X



【Nintendo switch】質問スレ★12【cfw】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/10(木) 07:33:30.79ID:eZkJ/GKz
前スレ
【Nintendo switch】質問スレ★11【cfw】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1634980493/

【Nintendo switch】質問スレ★9【cfw】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1611408632/
【Nintendo switch】質問スレ★10【cfw】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1623319407/
719718
垢版 |
2022/05/09(月) 10:40:03.18ID:4t0sE+vB
セーブ元とセーブ先の本体は別のものです。
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 10:59:19.24ID:8ISPLHev
>>708
できました!教えてくれてありがとう。
その過程でDB Installerを新たに導入したけど。
2022/05/10(火) 01:14:14.57ID:JgKXKu1M
あかよ
2022/05/10(火) 10:42:17.03ID:9UTlkDex
>>721
しろよ
2022/05/10(火) 11:44:24.22ID:hnrx48hK
回答はあくしろよ
2022/05/10(火) 13:17:46.13ID:ohUf/RlZ
switchのバージョンが13.0でそれに対応しatmosphereなんだけどTegraRcmGUIで入れるペイロードが
hekate_ctcaer_5.7.2_Nyx_1.2.2の最新版でも問題ないの?
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 21:53:01.39ID:LxBlsbog
Atmosphereは「fusee.bin」さえあれば十分
俺はセーブデータのバックアップしかやらないからいつもこの方法だけど
必ずしもhekateを仲介させる必要はないぞ
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 22:01:38.71ID:LxBlsbog
>>718
押すボタン間違えてないか?
バックアップする時はAボタン、リストアする時はYボタンだぞ

セーブデータを入れておく場所?
JKSVが入ってるフォルダに入れれば勝手に認識してくれるはずだが
もし初期設定から変えてるなら知らん(書いてないから分かるはずがない)
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 22:05:54.27ID:LxBlsbog
>>715
シリアルナンバーを入力すれば未対策機か否かをチェックできるサイトがあるんだよ
ていうか、それぐらいならここで書くより実際に試したほうが早いでしょw
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 22:09:24.39ID:LxBlsbog
>>698
一度でもアカウントを登録してしまうとサーバー側で紐付け管理されるから、途中で消しても無駄だぞ
正規用・改造用で本体を2台用意するのとアカウントを分けておくのが精神的にも楽
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 22:11:28.07ID:LxBlsbog
>>714
かれこれ3年以上はAtmosphereやってるが一度もBANされてないぞ
セーブデータのバックアップぐらいしかしてないけど
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 22:15:30.08ID:LxBlsbog
>>704
正規用と改造用を両立させたいなら機内モードで完全シャットアウトしておくほうがいい
eshopに接続したいときは一旦電源を切って正規状態に戻ってることを確認してから機内モードを解除する

この2つさえ徹底していればBANされることはないと思ってる
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 22:17:44.84ID:LxBlsbog
>>695
本体再起動でCFWとは縁が切れてるはずだからその認識でOK
(よほど変なことをしてない限り)
2022/05/10(火) 22:25:58.13ID:dc38LISu
>>727
投稿者とは別の者だが、答えてあげる姿勢は>>713とか>>716とかよりはよっぽどいいと思うんだけど、よく読んでくれよという感想しかないわ。
てか、わからんやつばっかりなんだろうな。少なくとも俺は未対策機にしかペイロード送ったことないから確かなことは言えんwまぁsdからhekate立ち上げて見るくらいしてみてよとしか言えんわな。
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 23:21:57.56ID:LxBlsbog
改造に慣れてる人からすれば対策機がどうか分かるからわざわざ試す必要ないし
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 00:04:32.57ID:nh+qzaU0
>>728
初期化&haku33でも連携させた証拠消すの無理?
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 00:14:53.31ID:nh+qzaU0
>>733
黄色でもわかる方法あるの?
2022/05/11(水) 04:09:07.35ID:s1vWI28G
黄色でも行けるよ、
理由は信号、黄色のときは行けたらいけ、だろ?
つまりそういうこと
試す気もなくてでも入れられるか知りたいって意味分からん
2022/05/11(水) 04:16:33.55ID:s1vWI28G
あとそもそも調べられるサイトがあるから購入前に確認するわ
いくら安かろうと微妙な黄色判定には手を出さん
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 04:33:22.67ID:AzxVV3dJ
聞くより実際に試したほうが早いってさっきから皆言ってるじゃん???
「対策機どうかを知りたいが痕跡が残るといやなので試さなくても知る方法ある?」っていうのはよく分からない
逆になんで知りたいのか聞きたいぐらいだわ
2022/05/11(水) 06:57:00.45ID:aGyOg6S2
初めてCFWいれようと思ってるんですが、PSPのCFW入れる工程で割りといっぱいいっぱいでした

Switchの場合それより難しいですか?
チートくらいしかするつもりないんですが
2022/05/11(水) 07:18:36.21ID:ZObUJd/h
>>739
俺がガンダムだ
2022/05/11(水) 08:27:45.88ID:w4fWavoI
>>739
簡単過ぎる
2022/05/11(水) 09:13:08.88ID:yiezIBxT
>>739
PSPは5分で終了
switchは全くの1からだと1時間はかかるよ
2022/05/11(水) 09:18:08.91ID:EYYoIKrG
>>739
バッテリーとジグが同じような感じだしそう考えると難易度は割と同じくらいだと思う
wiiのHDブートの導入とか3DSのCFWのほうが苦戦したわw
2022/05/11(水) 09:23:04.07ID:vZ1vmCHE
初期のPS3が一番面倒だった気がするけどあんまり覚えてない。SwitchはSXOSが色々とアレだった。買った人アホだなー思ってた。
2022/05/11(水) 09:25:48.08ID:yiezIBxT
tinfo復活
2022/05/11(水) 10:08:03.21ID:DqJygaFi
PS3なんてPSPレベルで簡単
ローダーの導入は必要だった気がするけど
PS4の方がいちいちブラウザ起動せなあかんからめんどい
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 10:11:53.33ID:skaMVUBm
>>739
ネットにあるものをそのままSDカードに入れるだけだから小学生でもできるわ

ただ、初っ端から何でもかんでも入れすぎてしまう→訳の分からないエラーが出まくる→何が原因なのかも分からない状態になるっていうのは初心者あるあるだから、まずは最小構成でatmosphereを起動できるかを確認するところから始めたほうがいい
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 10:19:45.07ID:vrMW5emX
ネットの情報に頼らずにサーチを繰り返したりして自力でコードが作れるようにできるなれば一人前
2022/05/11(水) 10:58:02.54ID:c63L4WzE
>>745
復活って言うほどかな?
ゲーム本数めちゃくちゃ少ない気がするけど
2022/05/11(水) 10:59:35.24ID:yiezIBxT
>>749
ゴメン新作以外の一覧が表示されるだけだったわ
まだゲームのアプデとかはエラーで出来ない
2022/05/11(水) 11:55:17.83ID:vZ1vmCHE
アプデとDLCだけで良いから頼むわ外人ちゃん
2022/05/11(水) 13:50:45.41ID:QwR4LdM2
タイーホされないのか
よかった~
2022/05/13(金) 01:19:46.34ID:6ULRCFEe
Tinfoilって実のところ何ができるんですか?
2022/05/13(金) 01:37:40.25ID:7rL3EPXZ
>>753
ゲイムやデーエルシやウプデータがfreeダウンロード出来るんだよ
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 05:40:25.41ID:kE47fZ+0
いい加減、割れはダウンロード板行けクソ野郎ども
2022/05/13(金) 10:28:56.59ID:XlpNVmRr
馬鹿に何言っても無駄
2022/05/13(金) 11:06:18.50ID:/YcPfWLj
Atmosphere 1.3.2

ゲームがエラーで起動しなくなるときあるからAtmosphereだけ更新したんだけど
スイッチの本体FWが14.0以上じゃないとhekateとsigpatchesは更新する必要ない?(更新しない方がいい?)
hekateは3月にhekate v5.7.2 が来て変わってないんだな
2022/05/13(金) 11:43:39.59ID:ET/v2N15
ありそうな質問でテンプレ作ってみたわ
まぁ次スレがあるかわからんがとりあえずひな形って感じで
精査してみてくれー
------------------------
Q.CFW導入前について
対策、非対策端末を判断できるサイトがあります。
非対策に該当する場合は導入できますが、闇雲に質問していいわけではありません。
まずは導入前にどういった危険があるのか、どういうことが可能になるのかを
各自で調べたうえで導入するようにしましょう。

Q.SDのフォーマットについて
公式本体ではexFAT,FAT32どちらもサポートしていますがCFWではFAT32を推奨しています。
どちらも認識できてしまいますし、問題ないようですが何かのタイミングで
破損したり使用しているうえでおかしくなった場合はフォーマットを疑ってみるのも悪くはないと思います。
exFATでないと4GB以上のゲームを運用できないというわけではありません。

Q.BANについて
任天堂内部のことは中の人しかわかりません。
『こうだろう』という実績と予想の範囲内で議論されているので絶対ではありません。
自己責任で運用しましょう。

Q.ソフトが起動しない
まず本体がソフトの要求バージョン以上であるかを確認し、要求バージョンより低い場合は
バージョンアップしましょう。バージョン特有のバグのせいで起動しない(マリオ3Dコレクションなど)場合は
CFWの更新を待ってください。 仮に自分だけかも?というときはsigpatchを疑ってください。
以前入れたsigpatchがあるからという理由で更新していないことや便利なsigpatch自動更新ツールを利用して
更新した気分になっている場合がほとんどです。まずは信用できるサイトでダウンロードした
sigpatchを導入してください。

Q.アップデートしたほうがいい?
やりたいソフトや使いたい機能がある場合はアップデートしてください。
自己責任です。

Q.Tinfoilって(ry 、○○っていうソフトはどこにある?
ここは裏改板です。どこか別の場所でどうぞ

以上で解決しない場合は
エラーの内容(エラーコード、エラーの出るタイミングなど)の詳細や
ソフト、ハードの状況の詳細を明記しましょう。詳細に明記することで回答者の方たちも議論してくれますし
逆に情報が少なければ少ないほど回答を得られる可能性も低くなります。
------------------------
2022/05/13(金) 11:50:46.49ID:4LSVsXLh
いいじゃん
2022/05/13(金) 13:28:03.04ID:/YcPfWLj
新しいmicrosdに今までの移してAtmosphere 1.3.2に更新してペイロード送ったら
failed to init or mount sd .....
って出て起動しなかった
hekateとsigpatch更新してないせいかと思って両方更新してやっても同じ症状
前のmicrosdは問題なく起動するからmicrosdのマウント部分の故障ではない
フォーマットし直してAtmosphere 1.3.2にする前の入れたら起動した
failed to init or mount sdになるのは何が原因だったんだ?
2022/05/13(金) 14:00:38.99ID:zxWaL/Vn
https://gbatemp.net/threads/i-keep-getting-failed-to-init-or-mount-sd.607230/

テンプレ万能じゃん
2022/05/14(土) 00:10:03.68ID:0vtRBQ4g
質問
いつの間にか電源をオフにしても充電が減るようになって常時充電しないといけなくなったんだけど、何が原因でしょうか?
2022/05/14(土) 00:58:00.77ID:IFBIxxum
パワプロ2022の改造コードあるサイトあればおしえてください。
英語と中国語で検索したけどみあたらない
2022/05/14(土) 02:24:52.84ID:kZ+xpZOd
>>762
バッテリーの寿命

>>763
探してないならない
改造コードを紹介してるサイトは思いの外少ない
諦めて自分でサーチするしかない
2022/05/14(土) 02:59:03.07ID:JGYfW8bK
>>762
スリープじゃなくて電源落としてペイロード入れなおすとマシになる場合ある
しばらくするとまたバッテリーモリモリ減る症状出るからこまめにペイロード入れ直さないとだめ
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 09:51:36.79ID:I5t7SvOO
次スレからテンプレ入れるなら「割れはダウンロード板に行け」的なコメントとそこのリンクも付ければいい
ここは改造板ではあるけども割れ板ではないからな
他のスレ見ればどこも割れの話してないだろ?
767758
垢版 |
2022/05/14(土) 12:55:15.12ID:F7P/uALR
>>766
レスサンクス
誘導も考えたけどリンクまで貼っちゃうと暗に割れを推奨してるって
受け取られ兼ねないかなと思って敢えて『別へ』 と断定して明記しました。
まぁそのせいで別ってどこよ っていう質問が出たときはそれまでですがw
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 18:44:13.80ID:h0keqA8W
揚げ足取りですまんが、

Q.ソフトが起動しない
の部分で「sigpatchが……」って書いちゃってるから推奨してもうてます
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 18:49:15.44ID:h0keqA8W
>>765
バッテリーの寿命が原因もあるっちゃある
4、5年も経てばさすがに劣化するやろ
スマホといっしょやで

満充電から1日放置しただけでも90%まで減るし
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 18:53:40.87ID:h0keqA8W
ちなみに有機EL型は、最後の満充電から3ヶ月ぐらい放置していたにも拘わらず90%維持してたらから感動したわ
電源OFF状態だから単純比較できへんけど
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 18:57:01.43ID:h0keqA8W
さらに余談だけど、ニンテンドーDS系は1年以上放置していても電源入るからビビるよ
昔のゲーム機は自然放電しにくいとか消費電力が段違いってことがよく分かるね
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 19:13:49.89ID:h0keqA8W
>>760
まっさらなSDカードを初めて使う時って、本体側の設定でフォーマットしてなかったか?
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 19:16:25.58ID:h0keqA8W
古いSDカードはFAT32だったとして、新しいほうはexFATとかだったらエラー出るかもね
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 19:21:19.84ID:h0keqA8W
改造前からたまたまexFATで使ってたからずっとexFATなんだけど、他のSDカードに入れ替えたときはエラー出なかった記憶あるんだけどな
2022/05/14(土) 20:23:45.15ID:F7P/uALR
>>768
言葉が足りなかったですね
このスレッドではダウンロードするところやそういった機構について
議論する場ではないですよ というニュアンスです。
sigpatchに関しては推奨しているわけではないですが
あまりに該当の質問が多いので明記しないとテンプレとして機能しないだろうという意図です。
2022/05/14(土) 20:26:27.14ID:F7P/uALR
まぁひっくるめて別の場所でどうぞ 
で完全に取り扱わなくてもいいんですけどねw
2022/05/14(土) 23:27:27.09ID:czTzdRqB
L4TUbuntuのModel3エミュが起動しなくなった(´;ω;`)
携帯スパイクアウトやデイトナUSA2が遊べなくてかなC

理由がわからないから困った
2022/05/15(日) 00:23:11.34ID:N8hzDgV8
https://i.imgur.com/eeKF1yS.jpg
久しぶりにファームウェアを更新しようと思ってChoiDujmurNXを起動したらこんなエラーが出るようになった

現在ファームウェアは12.0.2
atmosphereは0.19.3

色々入れ直してみたけど改善されず原因は分からないまま
お助けを
2022/05/15(日) 00:26:56.56ID:rs0V5OAq
諦めて手動で更新しなさい
2022/05/15(日) 00:31:55.50ID:nWFTwA09
チョイ様の時代はもう終わった
今は…なんだっけ?…なんて言ったかな…あのatmos入れた時に初めっから入ってるあのソフト
アレ使った方がいい
2022/05/15(日) 00:43:57.52ID:G3qrbWyP
L4TUbuntuで2.09MhzまでOCするとGCまでは遊べるね
こんなに携帯モードでOCすると間違いなくSwitchの寿命は縮まると思うけど
2022/05/15(日) 03:09:41.41ID:i+wCL8kk
ヴァッテリーってどこで買ったらいいのかな
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 04:42:29.61ID:6YvNe4Co
ChoiDujourNXって最終更新が2019年とかでしょ
そりゃ何かしらエラー出てもおかしくないよ

しかもatmosphereが0.19.3ってめっちゃ古いやんw
現時点での最新バージョンは1.3.2だぞ?
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 04:44:50.10ID:6YvNe4Co
>>779
たしかに
ChoiDujourNXじゃないと更新できない訳でもないのに
そこにこだわる必要性が皆無だもんな
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 04:46:22.11ID:6YvNe4Co
>>780
「入れた時」じゃなくて「同梱されてる」が正解
無くてもatmosphereは起動する
2022/05/15(日) 08:19:01.46ID:nWFTwA09
>>785
細けえやっちゃな
国語の先生か?
しかも入れた時ってのはatmosをSwitchに導入した時って意味や
はなから意味伝わってないやんけ
2022/05/15(日) 11:38:05.05ID:uQhO+hof
純正ドック以外でオヌヌメありんす?
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 14:11:38.20ID:wG7omG3Y
パワプロのサクセスの能力値の並びってかなり変わった感じしますね…。
2020は弾道、ミート、パワーって感じで連なって並んでたのに…(>人<;)
2022/05/15(日) 14:19:47.89ID:XpQR+S2z
>>788
割れ割れわうちうじんま
2022/05/15(日) 15:37:56.58ID:37ruY2Td
>>778
素直にDaybreak使いなさい
2022/05/16(月) 10:43:53.76ID:kECxmpOb
>>790
いやじゃいやじゃチンチンがいい
2022/05/16(月) 11:14:40.72ID:LiW4c2dV
もうちんちんはだめなんだ
2022/05/16(月) 14:33:22.53ID:jE0Fknxe
>>782
孝行野球
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 11:25:09.40ID:lMHGctjN
>>786
だからatomosのフォルダに元々入ってるやつやろ?
導入時に初めて出てくるんじゃなくて最初から入ってるんやで?
ニュアンスがちょっと違う
2022/05/17(火) 15:20:41.73ID:godne3cT
キチゲェかな?
2022/05/17(火) 16:39:01.72ID:ToqWstel
キチゲェキエロ
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 18:09:19.03ID:RDmbLrqW
JK's save managerの使い方なんですけど
JK's save managerでバックアップしたファイルをsave editorで改造したのをswitchに読み込ましたいんですけど
をXボタンで を上書きしてもよろしいですか?
 Yボタンで を復元してもよろしいですか?
のどちらを選択するんですか?
どなたか教えてください
2022/05/17(火) 18:19:11.98ID:LmhNFlfc
どうせバックアップを取ってるデータなんだしいちいち聞く前に自分でやってみればいいのに
答え書かれるまで正座して待ってるのかなw
2022/05/17(火) 23:01:13.27ID:JhhBZv/w
Switchのバッテリー交換ってプラスドライバーだけでできるしAmazonとかで普通に互換品2000円で売ってるから交換した方が楽
CFW入れられる初期型はそもそもバッテリーヘタッてるだろうし
2022/05/18(水) 00:30:58.13ID:Xq1RNjBN
初期型だがまだバッテリー結構持ってるけどな
いつもお母さんを病院に連れてってる時の待ち時間に1時間ほどSwitchしてるけどバッテリーが3分の2ぐらい残ってる
Switchは作りが優秀なんだろうね
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 02:47:13.25ID:ge7AbQNH
妹とやっちまったぜ
2022/05/18(水) 04:40:34.07ID:9kQkWdn/
>>764
ないのか~一気に3度以上数字かえれるものじゃないから自分でサーチって
難しい。

別件で、ステートセーブ(任天堂純正じゃないどこでもセーブみたいな)ってまだ
現状出来ない状況でしょうか?
チート?とはいっても、こちらができれば下手くそなわたしでもかなり楽になる
のですが。
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 07:02:46.05ID:x5RpH3LL
TegraRcmGUIがInject payloadを押したあとフリーズします。
今まではCFWが起動してて、久し振りにswich起動したらできなくなりました。
本体はアップデートしてまいませんし、構成も前のまま。

switchファームウェア 11.0.1
TegraRcmGUI 2.6
hekate_ctcaer_5.6.5.bin
2022/05/18(水) 09:39:22.48ID:hdlkwojF
電池の持ちが悪いような気もしつつ、新品の時を覚えてなくてよくわからん。

カタログ値では旧型は2.5時間~と書いてるので
3Dゲームとかプレイし続けて一時間で半分減ってれば弱ってると見做せる?
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 11:12:33.55ID:boYJlWoG
>>802
指定のアドレスが見つかるまでサーチを何回も重ね掛けしていけばいいじゃん

例えば所持金が1000円あるとして、これをMAXにさせたいというような場合。
まずは「1000」でサーチをかけてみる。1回目なので多数のアドレスがヒットする。
なんでもいいからアイテムを買って所持金を900円にする。
再度「900」でサーチをかける。1回目のサーチよりアドレスが絞れる。
なんでもいいからアイテムを買って所持金を800円にする。
再度「800」でサーチをかける。2回目のサーチよりもさらにアドレスが絞れる。
……ていう具合にやっていくわけよ

小数点が入ってる場合とか複雑な計算がされてるものは見つけるの大変だけどな
2022/05/18(水) 12:14:17.69ID:AucwDWKu
自分はエミュ機として限界の2.09MhzまでOCしてるからバッテリーの減り滅茶早い
未対策機中古で手に入れたものだから元のバッテリーの持ちがわからんけど

でも携帯エミュ機としてはvitaとは比べ物にならんほど優秀だわ

PSPを解像度3倍しても動くのは感動する
2022/05/18(水) 14:35:43.09ID:vMcZqX+H
パワプロ2022のチートで所持金MAXとかは簡単に出来るけどダイジョーブ博士必ず成功とか絶対に怪我しないとかができないのが辛い
2022/05/18(水) 14:50:04.37ID:FpWcpOFh
>>807
できるよ
2022/05/18(水) 15:20:11.68ID:00mCWl9G
>>807
センス○、ダイジョーブ博士必ず登場&手術成功、失投ド真ん中作って後は弄らず選手育成やってたわ
2022/05/18(水) 15:26:45.75ID:g3jq6hQW
tinfo復活しないの?
最近知って使い始めたばかりだから使えないとダメージでかい
2022/05/18(水) 19:00:58.97ID:JwhjDjwE
>>810
なんのダメージがあるんだ?
1度でも使ったなら違法ダウンロード出来たんだから特しかなくね?犯罪者仲間入りおめでとう
2022/05/18(水) 20:27:02.90ID:bOWEOfOr
すみません質問です

DaybreakでEMUNANDのファームウェアを14.1.1に更新
その後atmosphereを1.3.2にhekateを5.7.2に変更

CFW(EMUNAND)を起動すると一瞬RCMが切れるもののすぐにまたRCMがONになってスイッチのホーム画面に切り替わらずに画面は真っ暗なまま(今まではRCMが切れたらそのままスイッチのホーム画面に移行していた)

という状況
2022/05/18(水) 20:42:49.71ID:bOWEOfOr
>>812
追記

起動時のペイロード送信にはTegraRcmGUI(2.6)を使ってます
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 23:28:54.68ID:ovL/HDjN
sx proでNintendo switch sprots patchしたけど起動不可だった。
誰か魔改もしくは起動方法教えて?
2022/05/18(水) 23:44:43.18ID:bOWEOfOr
>>812
自己解決しました
2022/05/19(木) 07:55:14.07ID:ZCXmzFu9
解決したなら解決法を書けやの名物ガイジが現れるに1ペリカ
2022/05/19(木) 08:49:04.70ID:PXj/iIdJ
解決したなら解決法を書けや
2022/05/19(木) 09:03:45.31ID:I5/6ZkgO
なお自分は何1つスレ貢献もしないただのクレクレガイジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況