SFCのロマンシングサガシリーズのROM改造について扱うスレです。
テンプレの>>1-3をよく読んでください。
現行スレのログやreadme、以下のサイトを見ればわかることは質問しないように。
スレはCtrl+F、wikiはMenuBar上部の検索を活用すると効率良く調べられます。
★初心者指南所
http://www3.atwiki.jp/romancing/pages/111.html
■romancing @Wiki
http://www3.atwiki.jp/romancing/
■ぼくのかいぞうしたさいこうの3.12wiki
http://www.wiki house.com/bokuno/index.php?FrontPage
■SaGaUpLoader2
http://romancing.symphonic-net.com/
■ロマンシングサガ新バイナリ神アップローダ
http://ux.getuploader.com/romancingsaga312/
■スプライト・BG変更掲示板(試験的な画像のアップ用)
http://i-bbs.sijex.net/azma111/
■永久UnderConstruction(逆アセンブラ改造講座やBNE2本体)
http://www.geocities.jp/to_546/
■推奨パッチ作成 WinIPS
http://smblabo.web.fc2.com/
■推奨バイナリエディタ Stirling(構造体定義ファイルを使用)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html
次スレは>>950が立てて下さい。無理ならレス番指定。
★前スレ
ロマンシングサガ 新バイナリ神 63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1627911566/
探検
ロマンシングサガ 新バイナリ神 64
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/02/02(水) 20:25:46.62ID:pzOA6cxM
2022/02/02(水) 20:26:20.20ID:pzOA6cxM
◆キャラドットの描き方
テンプレ画像形式:gif(16色固定)
テンプレ画像の配列
A1 A2 A3 A4 A5 A6 A7
B1 B2 B3 B4 B5 B6
C1 C2 C3 C4 C5 C6 C7
D1 D2 D3
パレット番号:0x00〜0x0F
00=背景 (透明色)
01=白 (240.240.208.で固定)(目とか)
02=ベース (48.48.48.で固定)(キャラクターの縁)
03=黒 (使用不可能色)
04=自由
05=自由
06=薄い肌色 (肌の色)(毒で色が強制変化)
07=中間肌色 (肌の色)(毒で色が強制変化)
08=濃い肌色 (肌の色)(毒で色が強制変化)
09=自由
0A=自由
0B=自由
0C=自由
0D=自由
0E=自由
0F=自由
武器構えの手の位置を気をつけて下さい。キックは必ずキックであること。
ダッシュもきちんと腕を振るようにして下さい。一部の体術で使い回しています。
術発動はタイガーブレイクの溜め、A7はタイガーブレイクの突撃などでも使われています。
テンプレ画像や既存ドットを参考にしながら作成するといいと思います。
01と02は固定色で、画像上で色が違ってもゲーム内組み込み時に強制的に上記数値に変換されます。
パレット番号06〜08は毒状態の時に紫色に変わるので、肌色を肌の部分以外に使ったり肌の部分に肌色以外を使うのは避けてください。
実質自由に使えるのは9色で、肌と自由色を合わせた12色は組み込み時に一番近い8の倍数の色に変換されます。
C4の部分はROMには全て含まれていますが、実際に反映されるのは右上の部分(口の辺り)だけです。
EDGEでパレット調整を行うと、後々のツール変換が楽になります。
Q:改造するためにツールが必要なんです 手をかしてください!
A:あなたこそは スレ住民のそしつあり! とみました!!
神々のつくった構造体(使い方はstirlingでググれ)やツールが
>>1にあるリンク先のうpロダにあるといわれています。
まずは「イベント改変用ツール・テキスト.zip」を探してみましょう。
Q:エミュは何を使うべき? or アイコンやエフェクトの表示がおかしい or 追加サウンドが正常に鳴らない
A:推奨エミュレータ・Windowsの場合
2倍表示のチェックを入れるだけで正常に動作するuosnesの20100514〜20100531を使うこと
以下は上記バージョンのデフォルト設定なら、変更の必要がない項目。
エフェクトが乱れるならGraphicWindowsに、文字の表示が変ならハイレゾにチェックを入れ、
アイコンがバグるならBlockInvalidVRAMAccessのチェックを外しましょう。
これらはいずれも 環境設定→SNESエミュレーション設定→グラフィック関連 で確認できる。
ボリュームレベルは Level 1 でないと駄目。Level 2 以上だと音量が大きい曲が音割れします。
Q:バグを見つけました or これってバグですか?><
A:ROMはヘッダ無しのV1.1ですか? ヘッダを削った場合は正しく削れていますか? エミュやその設定はA4のものですか?
パッチのバージョンは最新ですか? パッチを当てる順番を間違えたり、余計なパッチを当てたりしてませんか?
バグを引き起こすようなチートコードを入れていませんか?
バグだと思ったことが実際には仕様である可能性もあります。質問する前にwikiや当てたパッチに付属のテキストを入念に確認してください。
それでも再現性のあるバグが出るという場合は必ず原因パッチ特定の上で報告してください。
パッチ構成やバージョンを変えた際は変更前のセーブデータを流用しないこと。NEW GAMEでやり直すか、周回してからの報告をお願いします。
「動作がおかしいです」レベルの報告では対応が難しいです。いつ・どこが・どのようにおかしくなるのかを具体的に述べてください。
テンプレ画像形式:gif(16色固定)
テンプレ画像の配列
A1 A2 A3 A4 A5 A6 A7
B1 B2 B3 B4 B5 B6
C1 C2 C3 C4 C5 C6 C7
D1 D2 D3
パレット番号:0x00〜0x0F
00=背景 (透明色)
01=白 (240.240.208.で固定)(目とか)
02=ベース (48.48.48.で固定)(キャラクターの縁)
03=黒 (使用不可能色)
04=自由
05=自由
06=薄い肌色 (肌の色)(毒で色が強制変化)
07=中間肌色 (肌の色)(毒で色が強制変化)
08=濃い肌色 (肌の色)(毒で色が強制変化)
09=自由
0A=自由
0B=自由
0C=自由
0D=自由
0E=自由
0F=自由
武器構えの手の位置を気をつけて下さい。キックは必ずキックであること。
ダッシュもきちんと腕を振るようにして下さい。一部の体術で使い回しています。
術発動はタイガーブレイクの溜め、A7はタイガーブレイクの突撃などでも使われています。
テンプレ画像や既存ドットを参考にしながら作成するといいと思います。
01と02は固定色で、画像上で色が違ってもゲーム内組み込み時に強制的に上記数値に変換されます。
パレット番号06〜08は毒状態の時に紫色に変わるので、肌色を肌の部分以外に使ったり肌の部分に肌色以外を使うのは避けてください。
実質自由に使えるのは9色で、肌と自由色を合わせた12色は組み込み時に一番近い8の倍数の色に変換されます。
C4の部分はROMには全て含まれていますが、実際に反映されるのは右上の部分(口の辺り)だけです。
EDGEでパレット調整を行うと、後々のツール変換が楽になります。
Q:改造するためにツールが必要なんです 手をかしてください!
A:あなたこそは スレ住民のそしつあり! とみました!!
神々のつくった構造体(使い方はstirlingでググれ)やツールが
>>1にあるリンク先のうpロダにあるといわれています。
まずは「イベント改変用ツール・テキスト.zip」を探してみましょう。
Q:エミュは何を使うべき? or アイコンやエフェクトの表示がおかしい or 追加サウンドが正常に鳴らない
A:推奨エミュレータ・Windowsの場合
2倍表示のチェックを入れるだけで正常に動作するuosnesの20100514〜20100531を使うこと
以下は上記バージョンのデフォルト設定なら、変更の必要がない項目。
エフェクトが乱れるならGraphicWindowsに、文字の表示が変ならハイレゾにチェックを入れ、
アイコンがバグるならBlockInvalidVRAMAccessのチェックを外しましょう。
これらはいずれも 環境設定→SNESエミュレーション設定→グラフィック関連 で確認できる。
ボリュームレベルは Level 1 でないと駄目。Level 2 以上だと音量が大きい曲が音割れします。
Q:バグを見つけました or これってバグですか?><
A:ROMはヘッダ無しのV1.1ですか? ヘッダを削った場合は正しく削れていますか? エミュやその設定はA4のものですか?
パッチのバージョンは最新ですか? パッチを当てる順番を間違えたり、余計なパッチを当てたりしてませんか?
バグを引き起こすようなチートコードを入れていませんか?
バグだと思ったことが実際には仕様である可能性もあります。質問する前にwikiや当てたパッチに付属のテキストを入念に確認してください。
それでも再現性のあるバグが出るという場合は必ず原因パッチ特定の上で報告してください。
パッチ構成やバージョンを変えた際は変更前のセーブデータを流用しないこと。NEW GAMEでやり直すか、周回してからの報告をお願いします。
「動作がおかしいです」レベルの報告では対応が難しいです。いつ・どこが・どのようにおかしくなるのかを具体的に述べてください。
2022/02/02(水) 20:26:44.35ID:pzOA6cxM
Q:改造するためにツールが必要なんです 手をかしてください!
A:あなたこそは スレ住民のそしつあり! とみました!!
神々のつくった構造体(使い方はstirlingでググれ)やツールが
>>1にあるリンク先のうpロダにあるといわれています。
まずは「イベント改変用ツール・テキスト.zip」を探してみましょう。
Q:エミュは何を使うべき? or アイコンやエフェクトの表示がおかしい or 追加サウンドが正常に鳴らない
A:推奨エミュレータ・Windowsの場合
2倍表示のチェックを入れるだけで正常に動作するuosnesの20100514〜20100531を使うこと
以下は上記バージョンのデフォルト設定なら、変更の必要がない項目。
エフェクトが乱れるならGraphicWindowsに、文字の表示が変ならハイレゾにチェックを入れ、
アイコンがバグるならBlockInvalidVRAMAccessのチェックを外しましょう。
これらはいずれも 環境設定→SNESエミュレーション設定→グラフィック関連 で確認できる。
ボリュームレベルは Level 1 でないと駄目。Level 2 以上だと音量が大きい曲が音割れします。
Q:バグを見つけました or これってバグですか?><
A:ROMはヘッダ無しのV1.1ですか? ヘッダを削った場合は正しく削れていますか? エミュやその設定はA4のものですか?
パッチのバージョンは最新ですか? パッチを当てる順番を間違えたり、余計なパッチを当てたりしてませんか?
バグを引き起こすようなチートコードを入れていませんか?
バグだと思ったことが実際には仕様である可能性もあります。質問する前にwikiや当てたパッチに付属のテキストを入念に確認してください。
それでも再現性のあるバグが出るという場合は必ず原因パッチ特定の上で報告してください。
パッチ構成やバージョンを変えた際は変更前のセーブデータを流用しないこと。NEW GAMEでやり直すか、周回してからの報告をお願いします。
「動作がおかしいです」レベルの報告では対応が難しいです。いつ・どこが・どのようにおかしくなるのかを具体的に述べてください。。
A:あなたこそは スレ住民のそしつあり! とみました!!
神々のつくった構造体(使い方はstirlingでググれ)やツールが
>>1にあるリンク先のうpロダにあるといわれています。
まずは「イベント改変用ツール・テキスト.zip」を探してみましょう。
Q:エミュは何を使うべき? or アイコンやエフェクトの表示がおかしい or 追加サウンドが正常に鳴らない
A:推奨エミュレータ・Windowsの場合
2倍表示のチェックを入れるだけで正常に動作するuosnesの20100514〜20100531を使うこと
以下は上記バージョンのデフォルト設定なら、変更の必要がない項目。
エフェクトが乱れるならGraphicWindowsに、文字の表示が変ならハイレゾにチェックを入れ、
アイコンがバグるならBlockInvalidVRAMAccessのチェックを外しましょう。
これらはいずれも 環境設定→SNESエミュレーション設定→グラフィック関連 で確認できる。
ボリュームレベルは Level 1 でないと駄目。Level 2 以上だと音量が大きい曲が音割れします。
Q:バグを見つけました or これってバグですか?><
A:ROMはヘッダ無しのV1.1ですか? ヘッダを削った場合は正しく削れていますか? エミュやその設定はA4のものですか?
パッチのバージョンは最新ですか? パッチを当てる順番を間違えたり、余計なパッチを当てたりしてませんか?
バグを引き起こすようなチートコードを入れていませんか?
バグだと思ったことが実際には仕様である可能性もあります。質問する前にwikiや当てたパッチに付属のテキストを入念に確認してください。
それでも再現性のあるバグが出るという場合は必ず原因パッチ特定の上で報告してください。
パッチ構成やバージョンを変えた際は変更前のセーブデータを流用しないこと。NEW GAMEでやり直すか、周回してからの報告をお願いします。
「動作がおかしいです」レベルの報告では対応が難しいです。いつ・どこが・どのようにおかしくなるのかを具体的に述べてください。。
2022/02/02(水) 20:27:07.20ID:pzOA6cxM
※重要※
職人叩きの方向になってきた?おや?おかしい流れだな?と思ったら
いつもの人の自作自演の荒らしです。
トリップ無しで成りすましもよくやるので注意してください。
荒らすのに熱心な少し頭がアレな人なので適当にパリイ!しておきましょう。
無償で作品を投下する職人を、わざわざ叩こうとする住人はいません。
ageの人が多発したり、普段より流れが異常に早い場合は、反応したりせずにそっとして置いてください。
職人叩きの方向になってきた?おや?おかしい流れだな?と思ったら
いつもの人の自作自演の荒らしです。
トリップ無しで成りすましもよくやるので注意してください。
荒らすのに熱心な少し頭がアレな人なので適当にパリイ!しておきましょう。
無償で作品を投下する職人を、わざわざ叩こうとする住人はいません。
ageの人が多発したり、普段より流れが異常に早い場合は、反応したりせずにそっとして置いてください。
2022/02/02(水) 20:29:53.95ID:pzOA6cxM
最近目玉見ないからurl繋いでみたけどなんか目玉つかなかった
不備があったら補足お願いします
不備があったら補足お願いします
2022/02/04(金) 21:02:06.76ID:II16KZzw
質問なんですがRS3ExTool3でキャラグラを変更するときって
どうやってやるんでしたっけ?
久しぶりに起動して昔はできてたのになんでだろうと悩んでいます
キャラグラのタブで変更したいキャラを選んで別途用意したgifに変更するだけなんですが
読み込みのボタンもなくドラッグ&ドロップでも反応しないし困り果てています
どうやってやるんでしたっけ?
久しぶりに起動して昔はできてたのになんでだろうと悩んでいます
キャラグラのタブで変更したいキャラを選んで別途用意したgifに変更するだけなんですが
読み込みのボタンもなくドラッグ&ドロップでも反応しないし困り果てています
2022/02/04(金) 21:25:09.42ID:0UfQtBBb
右のGif画像のとこにドロップして←画像置換押すだけ
うまくいかないならGifファイルの構成の仕方が違うんじゃねーかな
うまくいかないならGifファイルの構成の仕方が違うんじゃねーかな
86
2022/02/05(土) 10:08:28.37ID:tbBtQ/ZX2022/02/05(土) 10:12:06.04ID:PZtnFj/a
2022/02/05(土) 10:42:37.28ID:1+p4Kc6q
2022/02/05(土) 11:45:34.83ID:nUIsxHzf
逆に、管理者権限で実行するとドラッグ&ドロップ出来ないはず
Windowsの仕様で
Windowsの仕様で
2022/02/05(土) 12:09:32.27ID:PZtnFj/a
>>11
そうじゃなくて、一回管理者権限で実行した後に普通に実行したらイケる事もあるからさ
そうじゃなくて、一回管理者権限で実行した後に普通に実行したらイケる事もあるからさ
2022/02/05(土) 12:45:59.36ID:tbBtQ/ZX
皆さんありがとうございます
色々やってもどうやってもダメですね
モニカのグラフィックをコスプレなしでナイトドレス装備状態に変更したいだけなのですが
お気遣いありがとうございます
色々やってもどうやってもダメですね
モニカのグラフィックをコスプレなしでナイトドレス装備状態に変更したいだけなのですが
お気遣いありがとうございます
2022/02/05(土) 13:20:42.91ID:aqzaUcz4
リズって得意武器指定ないけど、変えたときのデメリットってある?
単純にステ補正が入るから少剣にでもしようかと思ってるんだけど
単純にステ補正が入るから少剣にでもしようかと思ってるんだけど
2022/02/05(土) 13:30:05.91ID:J94IOrIX
魔力下がるけどそれでもいいなら
2022/02/05(土) 13:37:01.06ID:aqzaUcz4
2022/02/05(土) 15:01:46.73ID:In07ktiS
得意武器なしは案外貴重な資質だよね
2022/02/05(土) 15:04:35.80ID:aqzaUcz4
前スレで倉庫の荷物多すぎでフリーズするって情報あったけど、どれぐらいまでならいけるんやろ?
溜め込みに自信ある人なんページぐらいいってる?
溜め込みに自信ある人なんページぐらいいってる?
2022/02/05(土) 15:35:33.65ID:tbBtQ/ZX
2022/02/05(土) 17:02:37.31ID:84eZ/fLe
2022/02/05(土) 17:32:09.79ID:tbBtQ/ZX
2022/02/05(土) 17:49:00.30ID:aqzaUcz4
2022/02/05(土) 18:00:16.90ID:aqzaUcz4
最近ぼくのパッチやりはじめたんだが、本当に面白いね
稼ぎとかしてもボスが強くて本当にバランスがいいし、聖王とか仲間にしたいキャラが後半で進めるモチベも全然下がらない。
wiki見ながらでもフラグ折れだけ怖いけど昔より緩くなってるっぽいし好きに進めちゃってるわ…
稼ぎとかしてもボスが強くて本当にバランスがいいし、聖王とか仲間にしたいキャラが後半で進めるモチベも全然下がらない。
wiki見ながらでもフラグ折れだけ怖いけど昔より緩くなってるっぽいし好きに進めちゃってるわ…
2022/02/05(土) 18:38:55.66ID:f/IrIwts
フラグに関しては折れたり消えたりするところを軒並み潰してくれてる作者さんに感謝だね
2022/02/05(土) 21:00:53.31ID:6/oSk9xg
終盤になると一気にバランスが厳しくなる
凶悪すぎるボスと複雑な耐性パズルが君を待っているぞ
凶悪すぎるボスと複雑な耐性パズルが君を待っているぞ
2022/02/05(土) 21:23:02.68ID:VqIsl3jc
>>22
環境次第もあるから基本的には全部入れたって大丈夫なはずではある、まぁ自分に合わせて様子見だねそこ辺は
ただぶっ壊れるケースとしては倉庫指定にないアイテム放り込んだら駄目ね
弄って呪い判定消したディアナ様の剣ぎったりロブスターの殻剥いたりしたのそのまま入れるの
BNEにも普通見ない項目だろうけど倉庫入れたらこのアイテムはどの位置に配置されるって指定は決まってるの確認できるし
環境次第もあるから基本的には全部入れたって大丈夫なはずではある、まぁ自分に合わせて様子見だねそこ辺は
ただぶっ壊れるケースとしては倉庫指定にないアイテム放り込んだら駄目ね
弄って呪い判定消したディアナ様の剣ぎったりロブスターの殻剥いたりしたのそのまま入れるの
BNEにも普通見ない項目だろうけど倉庫入れたらこのアイテムはどの位置に配置されるって指定は決まってるの確認できるし
2022/02/06(日) 03:20:21.94ID:Bz502ylV
そういや人魚薬ってなんでイベント後に消滅しないんかね
他に人魚薬必要になるイベントがあるわけでもなし
他に人魚薬必要になるイベントがあるわけでもなし
2022/02/06(日) 08:34:21.48ID:DzFwWaym
ねこいらずもいらないぞ
というかあれどうやって使ってるイメージなの
戦いそっちのけで喰いついてダメージ受けてる馬鹿ネズミグループって感じなのかな
というかあれどうやって使ってるイメージなの
戦いそっちのけで喰いついてダメージ受けてる馬鹿ネズミグループって感じなのかな
2022/02/06(日) 08:54:57.66ID:Ky3qrTNb
>>28
そもそもネズミがあんな風に主人公たちに一丸になって戦い挑むのが異常なんだよ
その異常を可能にしてるのがアルジャーノンの統率って設定なんだから本能に抗えず落っこちてる餌に食いつくってのは不思議でも何でもないと思う
そもそもネズミがあんな風に主人公たちに一丸になって戦い挑むのが異常なんだよ
その異常を可能にしてるのがアルジャーノンの統率って設定なんだから本能に抗えず落っこちてる餌に食いつくってのは不思議でも何でもないと思う
2022/02/06(日) 10:11:22.29ID:69nmTJ/s
人魚薬、ねこいらず、カード・・
この辺りはチートで別のアイテムに変更して消したらどうだろう?
詩人のフィドルも返しそびれると倉庫のゴミになるしなあ。
チートの話題はご法度ならすまんが。
この辺りはチートで別のアイテムに変更して消したらどうだろう?
詩人のフィドルも返しそびれると倉庫のゴミになるしなあ。
チートの話題はご法度ならすまんが。
2022/02/06(日) 10:14:16.51ID:69nmTJ/s
>>28
ねこいらずがないとラットフィーバー吸収の難易度が跳ね上がる。
ねこいらずがないとラットフィーバー吸収の難易度が跳ね上がる。
2022/02/06(日) 14:17:13.81ID:ciuUzh/i
イベントアイテム使用後は、使い道なくても倉庫の肥やしになるのは昔のゲームあるあるだね
みな倉庫バグの発生を恐れて、なるべく倉庫内を整理するようになったから気になるのだろう
そもそもアイテム数が多いと倉庫がバグるというのは本当なのかな?発生条件がわからんわ
みな倉庫バグの発生を恐れて、なるべく倉庫内を整理するようになったから気になるのだろう
そもそもアイテム数が多いと倉庫がバグるというのは本当なのかな?発生条件がわからんわ
2022/02/06(日) 14:19:51.69ID:E+axRwJW
せめて売れる様になっていれば処分に困らないんだけどな
2022/02/06(日) 14:35:24.52ID:N8EGw4nS
ラットフィーバーは苦労してまで吸収する技でもないと思う
2022/02/06(日) 14:38:25.88ID:cc8ZstcX
手持ちのアイテムが多すぎる時に倉庫バグが発生するような気がする
アイテムをごっそり捨てると納まったりするんで
アイテムをごっそり捨てると納まったりするんで
2022/02/06(日) 15:12:20.42ID:69nmTJ/s
2022/02/06(日) 15:26:21.65ID:69nmTJ/s
連投申し訳ない。
人魚薬の消し方がわかったので。
人魚薬をアイテム欄の1個目において7EF32B01
このコードはアイテム欄の一個目の数を1個にするもの。
ところが人魚薬1個にならずヒドラ革になるので倉庫に送るなり売るなりすればキレイさっぱり。
人魚薬の消し方がわかったので。
人魚薬をアイテム欄の1個目において7EF32B01
このコードはアイテム欄の一個目の数を1個にするもの。
ところが人魚薬1個にならずヒドラ革になるので倉庫に送るなり売るなりすればキレイさっぱり。
2022/02/06(日) 16:19:59.53ID:KnlbzK1t
まだ聖王仲間にできたぐらいなんだけど、正直急ぎ足で仲間にしようとしてたからか、ラットフィーバーなければ勝てなかったボス戦だらけだったわ…
ラットフィーバー使っておいてなんだけどロアーヌ研究所の技術覚え放題は道場で稼ぎをするのが好きだったからなんとも言えんな…
個人で縛ればいいじゃんってだけなのは理解できるけど公式(?)でいれるならもう少し縛りがあっても良かった気がする
ラットフィーバー使っておいてなんだけどロアーヌ研究所の技術覚え放題は道場で稼ぎをするのが好きだったからなんとも言えんな…
個人で縛ればいいじゃんってだけなのは理解できるけど公式(?)でいれるならもう少し縛りがあっても良かった気がする
2022/02/06(日) 16:29:06.69ID:RS9T+hln
あえて防具を最適化せずに終盤ボスやってみたけど
全体回復の消費が減ったおかげで立て直しやすくてよかった
全体回復の消費が減ったおかげで立て直しやすくてよかった
2022/02/06(日) 16:41:14.56ID:N8EGw4nS
2022/02/06(日) 16:56:18.64ID:qrcEVrat
ラットフィーバー使っておいて技術覚え放題批判は草
妖魔の小手使わないでクリアしてからほざけよ
妖魔の小手使わないでクリアしてからほざけよ
2022/02/06(日) 16:57:14.00ID:JUZp7iwK
2022/02/06(日) 17:02:38.26ID:KnlbzK1t
2022/02/06(日) 17:11:41.83ID:69nmTJ/s
>>ID:N8EGw4nS
俺は気が触れたりしてねーぞw
>ラットフィーバーは苦労してまで吸収する技でもないと思う
↓
>君がそう思うなら別にそれでいいんじゃない?
↓
>んな当たり前のこと言い返されても返答に困る
もうええやろいきなり軽く煽ってきたお前にかまってやったのが間違いの元だったな
俺は気が触れたりしてねーぞw
>ラットフィーバーは苦労してまで吸収する技でもないと思う
↓
>君がそう思うなら別にそれでいいんじゃない?
↓
>んな当たり前のこと言い返されても返答に困る
もうええやろいきなり軽く煽ってきたお前にかまってやったのが間違いの元だったな
2022/02/06(日) 17:21:23.85ID:6PgkZX/z
気が触れてるなこいつ…
2022/02/06(日) 17:40:41.39ID:ciuUzh/i
研究所ないと見切りは取りこぼしが出てしまいそうなので、有用だよ。
技や術は自分で覚えたほうが楽しいからキャラ育成ついでに埋めていく感じ。
早期聖王加入を目指す人(聖王お迎えチャート)とかあるけど、
聖王が遅い加入でも、加入時点で技術レベルが十分高いからメインはれるよね
急ぎ足にやる理由ってあんまりないような。。。
技や術は自分で覚えたほうが楽しいからキャラ育成ついでに埋めていく感じ。
早期聖王加入を目指す人(聖王お迎えチャート)とかあるけど、
聖王が遅い加入でも、加入時点で技術レベルが十分高いからメインはれるよね
急ぎ足にやる理由ってあんまりないような。。。
2022/02/06(日) 17:58:53.19ID:69nmTJ/s
まあ例えばこんな難癖つけられたら誰でも嫌だろ。
>>46のレスに対して
>聖王は苦労してまで仲間にするほどでもないと思う
とか書かれたらどう思う?
ラットフィーバーも聖王も好き嫌い人それぞれだし、あえてディスることないじゃんってさ。
スレ汚しすまん。
>>46のレスに対して
>聖王は苦労してまで仲間にするほどでもないと思う
とか書かれたらどう思う?
ラットフィーバーも聖王も好き嫌い人それぞれだし、あえてディスることないじゃんってさ。
スレ汚しすまん。
2022/02/06(日) 18:00:52.93ID:6PgkZX/z
煽りと受け取る要素がどこにあるのかわからない
2022/02/06(日) 18:38:14.14ID:n8buL/5g
>>46
聖王と旅したいじゃん?
聖王と旅したいじゃん?
2022/02/06(日) 20:18:24.60ID:Bz502ylV
2022/02/06(日) 21:41:15.29ID:N8EGw4nS
>>44
俺のレスのせいで気が触れたみたいで申し訳ない
俺のレスのせいで気が触れたみたいで申し訳ない
2022/02/07(月) 01:23:15.57ID:Yg26a45o
妖魔の小手は技よりもステータス目的で吸収してたなあ
グリフィススクラッチ(早+7)吸収したアセルスが超早いのなんの
グリフィススクラッチ(早+7)吸収したアセルスが超早いのなんの
2022/02/07(月) 04:20:24.39ID:fwDYaJMA
全体回復が使いやすくなったおかげでボス戦がとてもRPGらしくなったと思う
ただそれがサガらしいかというと真逆ではあるからなんとも言えない
でもゲームが楽しくなったのは間違いないと思うからナイス判断かね、これは…
ただそれがサガらしいかというと真逆ではあるからなんとも言えない
でもゲームが楽しくなったのは間違いないと思うからナイス判断かね、これは…
2022/02/07(月) 08:02:14.67ID:LtUW12qN
ボスの地相回復やばすぎてコマンダーモード試す気にもなれないけどあの回復量突破して倒すのってやっぱりきつい?
2022/02/07(月) 08:02:53.57ID:XyIgjcNT
世の中にはいろんな状況、いろんな立場の人がいますから、
「これが正しい」とか「これが絶対だ」というわけではありません。
「これが正しい」とか「これが絶対だ」というわけではありません。
56名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 08:09:17.61ID:XiqUCEwA >>52
アセルスで使う場合はいったん妖魔化しないとなんないから雑魚戦で使うのは難しいよな
一撃死させてしまって望まない技を吸収することが多いからね
そういう意味ではステ上昇目的での吸収はある意味理に叶ってるよな
アセルスで使う場合はいったん妖魔化しないとなんないから雑魚戦で使うのは難しいよな
一撃死させてしまって望まない技を吸収することが多いからね
そういう意味ではステ上昇目的での吸収はある意味理に叶ってるよな
2022/02/07(月) 08:13:55.99ID:6x2RLwRk
>>53
生命の雨?
生命の雨?
2022/02/07(月) 08:41:11.13ID:HvXAiCZw
地層回復が辛いなら地層変えればいいだけの話だと思うけどコマンダーモードだと術が使えないとか勘違いしてるとか?
コマンダーは術合成でゲームスタートから消費無し全体1000弱ダメとか連発出来て序盤中盤が楽すぎるから縛ってる人も多いかも知れない
コマンダーは術合成でゲームスタートから消費無し全体1000弱ダメとか連発出来て序盤中盤が楽すぎるから縛ってる人も多いかも知れない
2022/02/07(月) 08:58:23.56ID:LtUW12qN
>>58
いや術使えるけど細かい指示出せないっしょ
だったらちょいちょい強制回復挟んでくるのかなと
火力的にも地相回復がつらい終盤は地相を数ターン固定とかできないとそれつらそうだし
オリジナルとシステム変わってたならすまん
いや術使えるけど細かい指示出せないっしょ
だったらちょいちょい強制回復挟んでくるのかなと
火力的にも地相回復がつらい終盤は地相を数ターン固定とかできないとそれつらそうだし
オリジナルとシステム変わってたならすまん
2022/02/07(月) 09:06:59.63ID:HvXAiCZw
2022/02/07(月) 09:08:48.22ID:LtUW12qN
2022/02/07(月) 09:28:38.95ID:debGDtny
テレポとかリレミトとかトラエストみたいな魔法が欲しいなー
2022/02/07(月) 09:34:22.50ID:LtUW12qN
64名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 10:14:03.25ID:HyGXqxX6 月術のハイドビハインドもなんか利用できるようにして
合成術の一部でしかないなんて不憫すぎるじゃないか
合成術の一部でしかないなんて不憫すぎるじゃないか
2022/02/07(月) 10:46:02.60ID:YZZ3HaMj
>64
あれ単体だとどういう術なの
敵の後ろに自分の幻影だしてびっくりさせてるとかなのかな
でもすぐに幻影って気づくからスタンしたり麻痺したりするほどでもないみたいな
あれ単体だとどういう術なの
敵の後ろに自分の幻影だしてびっくりさせてるとかなのかな
でもすぐに幻影って気づくからスタンしたり麻痺したりするほどでもないみたいな
2022/02/07(月) 10:56:35.81ID:VqO+J9S9
終盤は対策しないと一撃で吹き飛ぶ難易度だから
全体回復が使いやすくなったのは嬉しい
Wikiとにらめっこしなくても無茶な戦い方ができるな
全体回復が使いやすくなったのは嬉しい
Wikiとにらめっこしなくても無茶な戦い方ができるな
2022/02/07(月) 11:27:01.81ID:l/Bh0nzs
原作(サガフロ)のハイドビハインドは相手を振り向かせるだけ
振り向いても特に影響なし
あとは連携しやすいだけの無意味な術
連携を見せるイベント救済用
振り向いても特に影響なし
あとは連携しやすいだけの無意味な術
連携を見せるイベント救済用
2022/02/07(月) 12:33:41.56ID:HMybSeTq
ハイドハイドハイドハイドビハインド!
2022/02/07(月) 14:35:45.20ID:MWl+hszG
花火の君で芸術点がもらいやすくなる術
2022/02/07(月) 16:27:34.83ID:3rZWu6xR
ハイドビハインドはBNE2でとりあえず術スタン効果付けちゃう
ウン子ボルカノ戦で猛威を振るう
ウン子ボルカノ戦で猛威を振るう
2022/02/08(火) 02:20:04.92ID:CXJwNO8e
分身技のステータス参照ってオリジナルと一緒?
基本的には素早さ優先でキャラメイクすればいいのかな
基本的には素早さ優先でキャラメイクすればいいのかな
2022/02/08(火) 09:41:38.15ID:igdFI4D8
技の威力参照はwikiに詳しく乗ってるのから見ようね!
2022/02/08(火) 10:31:12.07ID:2O/7QgJP
2022/02/08(火) 10:48:03.92ID:oLzLc93D
相乗りしてwiki見てもわからないんだけど、ぼくのパッチの得意武器って、得意武器の攻撃の計算式内に補正入ったりする?
それともステータス変化だけなんかな?
それともステータス変化だけなんかな?
2022/02/08(火) 11:28:10.37ID:QhJNx0UI
得意武器はダメージに15%?の補正が入るはず
2022/02/08(火) 12:08:30.68ID:OO7lv1Jy
2022/02/08(火) 17:04:41.22ID:CXJwNO8e
オリジナルからダメージ計算も変わってるの?
得意武器は計算式にはいっていないけど
得意武器は計算式にはいっていないけど
2022/02/08(火) 17:06:35.60ID:GCrQmkx9
得意武器でダメージ補正のガセって定期的に出てくるけど出所はどこなんだろ
2022/02/08(火) 17:10:52.20ID:QhJNx0UI
前々スレあたりでそういうレスを見たけど違うんか
2022/02/08(火) 17:14:42.96ID:oEH/th+/
試せばデマと一発で分かるのにな
2022/02/08(火) 17:17:57.09ID:+RrU21yq
実測結果がダメージアップって結論じゃなかった?
2022/02/08(火) 17:23:07.36ID:GCrQmkx9
>>81
その結論の情報元がどこなのか教えてほしいわ
その結論の情報元がどこなのか教えてほしいわ
2022/02/08(火) 18:59:34.54ID:v4kstqp+
2022/02/08(火) 19:02:58.51ID:v4kstqp+
>>83
条件全部同じ(剣レベル25)
マルチウェイ
竜鱗の宝剣
防具無し
得意武器:剣
2543/2496/2510/2548/2520
得意武器:弓
2505/2530/2520/2530/2512
得意武器:斧
参考2886
条件全部同じ(剣レベル25)
マルチウェイ
竜鱗の宝剣
防具無し
得意武器:剣
2543/2496/2510/2548/2520
得意武器:弓
2505/2530/2520/2530/2512
得意武器:斧
参考2886
2022/02/08(火) 19:09:41.81ID:JqOAYf8+
自分のプレイでは斧はほとんど使わないなあ
鈍器だと棍棒ばっかり使ってる
鈍器だと棍棒ばっかり使ってる
2022/02/08(火) 19:51:04.89ID:ZAfbmeG3
ぼくので取り入れられてる得意武器氏のパッチで補正されてるのは
・得意武器の種類の技を使用すると、閃き率が上昇(+8/256、閃き難易度が1ランク高い技まで閃く)
・得意武器の武器LVの成長補正に底上げ(0→2、1→2、デフォで2以上のキャラはそのまま)
・得意武器をパーティー外のキャラに持ち越すことができる(再度、仲間にするときに初期化されない)
・得意武器のパーティー外成長(パーティー外成長フラグがなくても成長、デフォでフラグがあるキャラはそのまま)
・得意武器のパーティー外成長増加(通常の成長よりも25%増加)
・得意武器の種類の技を使用すると、閃き率が上昇(+8/256、閃き難易度が1ランク高い技まで閃く)
・得意武器の武器LVの成長補正に底上げ(0→2、1→2、デフォで2以上のキャラはそのまま)
・得意武器をパーティー外のキャラに持ち越すことができる(再度、仲間にするときに初期化されない)
・得意武器のパーティー外成長(パーティー外成長フラグがなくても成長、デフォでフラグがあるキャラはそのまま)
・得意武器のパーティー外成長増加(通常の成長よりも25%増加)
2022/02/08(火) 20:09:22.21ID:lZ0JLV90
閃き率に関しては何度か修正入ってたな
2022/02/08(火) 20:57:47.75ID:v4kstqp+
>>86
すごいな…
自分も色々調べてみたけどこの中身まで見つからなかった
あと誰かモニカのナイトドレスと女神のドット絵貼ってくれないかな、それかわかるサイトのリンクとかでもいいんだけど
ツール使ってなか見てみたけどコスプレのドット絵が見つけられなかった…
すごいな…
自分も色々調べてみたけどこの中身まで見つからなかった
あと誰かモニカのナイトドレスと女神のドット絵貼ってくれないかな、それかわかるサイトのリンクとかでもいいんだけど
ツール使ってなか見てみたけどコスプレのドット絵が見つけられなかった…
2022/02/08(火) 22:05:25.24ID:igdFI4D8
>>88
プレイして確かめなよ……
プレイして確かめなよ……
2022/02/09(水) 07:48:46.59ID:3xZS5q8p
2022/02/09(水) 08:25:56.02ID:bYRuJ2rW
2022/02/09(水) 13:07:42.45ID:qqyOAf0v
BNE2で宿星を見てみると6番目に????と言うのがあるけどこれは何に使っているんだろう?
敵用のデータなのかなこれ。
敵用のデータなのかなこれ。
2022/02/09(水) 18:29:56.34ID:oBWmaHwh
2022/02/09(水) 18:56:18.67ID:SE+wJ0nt
適性なくても術とかバンバン閃くけど
オリジナルと確率の計算違う感じ?
たしか0.88%とかだったよね
オリジナルと確率の計算違う感じ?
たしか0.88%とかだったよね
2022/02/09(水) 19:25:42.34ID:oZaX2HDc
無月散水の超強化で終盤のボス戦も簡単になった
ヘタレゲーマーには嬉しいわ
ヘタレゲーマーには嬉しいわ
2022/02/09(水) 19:27:36.88ID:+E0JQPAA
よくわからんが、難度43の狂い咲き(ろばの骨)を閃いたのはリズだったりした。
閃きタイプ万能なんだなあこれが。
閃きタイプ万能なんだなあこれが。
2022/02/09(水) 19:30:10.34ID:uqK6Wkhl
>>95
そういうことを書くと次の更新で弱体化されちゃうぞ
そういうことを書くと次の更新で弱体化されちゃうぞ
2022/02/09(水) 19:40:56.93ID:lX7OGgwB
丙子椒林剣の被ダメ貰った無明剣より倍強いのは流石にやりすぎな気もするけどまぁ自分で縛るタイプの武器かな
縛りが無いなら終盤ボスはフレアの書でワンパン出来ちゃうし
縛りが無いなら終盤ボスはフレアの書でワンパン出来ちゃうし
2022/02/09(水) 19:51:44.13ID:rYWe4nbB
2022/02/09(水) 20:07:47.68ID:oBWmaHwh
>>94
雑に言うと適正なしがオリジナルの適正ありより閃くくらいのバランス
雑に言うと適正なしがオリジナルの適正ありより閃くくらいのバランス
2022/02/09(水) 21:08:07.64ID:e+x6hYIj
同じく強化されたデッドリードライブさんのことも少しは思い出してあげてください(´・ω・`)
2022/02/09(水) 21:09:16.82ID:e+x6hYIj
デッドリードライブじゃねーや、デッドリースピン
2022/02/09(水) 21:57:58.88ID:OqBoNWJX
重量で威力UP から 削除 から 腕体+4 と追加効果が良く変わるデッドリースピンさん
命中率が低めの斧で必中&結構有利な斬打2種属性
腕力キャラはこれと無明剣orタイガーブレイクさえあればいい
また月術のサイコバインドがバニッシュに変わり、
エスパー術のサイコフォースがサイコバインドに名前変わったけど
神槍ロンギヌスの固有技サイコバインドと名前被ってるのは作者的にOKなのかな
命中率が低めの斧で必中&結構有利な斬打2種属性
腕力キャラはこれと無明剣orタイガーブレイクさえあればいい
また月術のサイコバインドがバニッシュに変わり、
エスパー術のサイコフォースがサイコバインドに名前変わったけど
神槍ロンギヌスの固有技サイコバインドと名前被ってるのは作者的にOKなのかな
2022/02/09(水) 22:35:58.23ID:e+x6hYIj
スペースもそんなに余ってますないだろうから仕方ないんじゃないかな?(´・ω・`)
2022/02/09(水) 22:45:55.35ID:oBWmaHwh
2022/02/09(水) 22:57:27.54ID:rYWe4nbB
サイコブラストとサイコバインドを混同してるような
2022/02/09(水) 23:48:31.98ID:hOOseCTm
自分は素ロムにパッチ当てる知識しかないから
いじったりできないけど楽しんでます
やっと聖杯手に入った
(ヤミー強そうだから後回しにしてたけどそうでもなかったかも、エメラルド持ってる人は倒せんかったー)
アールブから月下美人も取れて地道に進めてます
いじったりできないけど楽しんでます
やっと聖杯手に入った
(ヤミー強そうだから後回しにしてたけどそうでもなかったかも、エメラルド持ってる人は倒せんかったー)
アールブから月下美人も取れて地道に進めてます
2022/02/10(木) 01:04:32.52ID:ph1ep4NV
キャラ加入 ⇒ 陣形確認 ⇒ 技術封印 ⇒ 装備剥ぐ ⇒ 即酒場返却
の流れになりがちなのは、せっかく登場キャラ多いのに、なんとかならないものかねと思ってて、いいレベルデザインを思いついたので、駄文投下します。
太ロビンって、皆さん一時的にでも使ってましたか? 私は毎回入れています。
皆さんもスクリュードライバーの極意習得目当てで、暫く登用していたと考えます。
なので、中威力の技術のなかで素振りから覚えない技が、キャラ加入をしていけば、ごく自然に集まるようにレベルデザインをしていけば、成長感や収集艦も同時に味わえるのではないかと考えました。
候補となる技を挙げると、こんな感じ。
剣(音速剣、烈風剣)、大剣(無刀取り、逆風の太刀)、斧(からたけ割り、円月斬)、棍棒(どら鳴らし、四方八方撃)、
小剣(ライトニングピアス、スクリュードライバー)、槍(スパイラルチャージ、活殺化石衝)、
弓(影殺し、バラージシュート)、銃(バードハンティング 、アクセルバンカー)、体術(ジャイアントスイング、活殺破邪法)
中には、中盤で取りこぼしやすく、wiki見ながら最後の技術コンプ時に適当に埋めがちな技もあるので、それらが活躍の機会が増えるのかなと、私的に思います。
この考えを基に、例を挙げると、
タイラーがからたけ割りを持っていたり、
ヒューズがバードハンティングを持っていたり、
クレメンスが活殺化石衝を持っていたり
などが考えられます。どうでしょうか。
いちプレイ専からの拙いアイディアです。妄想垂れ流しの長文駄文で失礼しました。
の流れになりがちなのは、せっかく登場キャラ多いのに、なんとかならないものかねと思ってて、いいレベルデザインを思いついたので、駄文投下します。
太ロビンって、皆さん一時的にでも使ってましたか? 私は毎回入れています。
皆さんもスクリュードライバーの極意習得目当てで、暫く登用していたと考えます。
なので、中威力の技術のなかで素振りから覚えない技が、キャラ加入をしていけば、ごく自然に集まるようにレベルデザインをしていけば、成長感や収集艦も同時に味わえるのではないかと考えました。
候補となる技を挙げると、こんな感じ。
剣(音速剣、烈風剣)、大剣(無刀取り、逆風の太刀)、斧(からたけ割り、円月斬)、棍棒(どら鳴らし、四方八方撃)、
小剣(ライトニングピアス、スクリュードライバー)、槍(スパイラルチャージ、活殺化石衝)、
弓(影殺し、バラージシュート)、銃(バードハンティング 、アクセルバンカー)、体術(ジャイアントスイング、活殺破邪法)
中には、中盤で取りこぼしやすく、wiki見ながら最後の技術コンプ時に適当に埋めがちな技もあるので、それらが活躍の機会が増えるのかなと、私的に思います。
この考えを基に、例を挙げると、
タイラーがからたけ割りを持っていたり、
ヒューズがバードハンティングを持っていたり、
クレメンスが活殺化石衝を持っていたり
などが考えられます。どうでしょうか。
いちプレイ専からの拙いアイディアです。妄想垂れ流しの長文駄文で失礼しました。
2022/02/10(木) 07:18:00.82ID:j9I3GymR
どうでもいいけど顔文字気持ち悪いからやめろよ
110名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 07:38:01.80ID:WSmR0pFl ええ歳こいたおっさんがみっともないよねえ。
2022/02/10(木) 08:35:48.65ID:e+vrwHaD
無月散水で雑魚相手に18000ダメ以上でたんだが設定ミスなのか正常なのか・・・
他の技使う気なくなるほど強いのはどうなんだろう
素早さがん積みパーティでこれやってたらボスも無双できそう
他の技使う気なくなるほど強いのはどうなんだろう
素早さがん積みパーティでこれやってたらボスも無双できそう
2022/02/10(木) 09:11:02.11ID:e+vrwHaD
今五爪四角の陣でもっと弱い敵相手にやったら26000いった、やばい
一応ステは素早さ31剣50控え増50
ボス系効かないやつもいるから一応対策はしなきゃだろうけど
一応ステは素早さ31剣50控え増50
ボス系効かないやつもいるから一応対策はしなきゃだろうけど
2022/02/10(木) 10:02:09.25ID:I4TzPStW
>>111-112
しつこいよお前
しつこいよお前
2022/02/10(木) 10:41:45.16ID:WFKqG3K2
七支刀(腕力)、フレアの書(魔力)の壊れ固有技シリーズに素早さが加わったと思えばまあ
こうなると器用さだけがちょっと不憫だが
こうなると器用さだけがちょっと不憫だが
2022/02/10(木) 11:28:44.53ID:FHu3IBf8
ぶっ壊れ固有技は
クリアできない人への救済措置のためにあるんだろ
腕に自信があるなら縛るべきだな
戦略も糞もなくなるから一気につまんなくなる
クリアできない人への救済措置のためにあるんだろ
腕に自信があるなら縛るべきだな
戦略も糞もなくなるから一気につまんなくなる
2022/02/10(木) 11:29:03.26ID:8wtff69i
器用さはブリューナクか与一弓かね
2022/02/10(木) 12:01:20.67ID:h+OBTu+O
>>110
🤗
🤗
2022/02/10(木) 15:13:52.33ID:sNnWhGrZ
一部強い技があるのは別に良いと思う
「勝てるか勝てないかのギリギリのバランスでやりたい」
「もっとやりこみしたい」って奴は
それらを使わなければ良いだけだし
逆に「気軽にプレイしたい」「ストーリーや雰囲気を楽しみたい」人はそれを使えば良いってだけ
「自分好みじゃないからゲームを作りかえろ」ってのはちょっとわがままだよ
あと何度も言われてるけど「こうすればもっといいのに」は自分でパッチなりなんなり作ってください
「こういうの作ったんだけどどう?」ならみんな好意的に協力してくれると思いますよ
「勝てるか勝てないかのギリギリのバランスでやりたい」
「もっとやりこみしたい」って奴は
それらを使わなければ良いだけだし
逆に「気軽にプレイしたい」「ストーリーや雰囲気を楽しみたい」人はそれを使えば良いってだけ
「自分好みじゃないからゲームを作りかえろ」ってのはちょっとわがままだよ
あと何度も言われてるけど「こうすればもっといいのに」は自分でパッチなりなんなり作ってください
「こういうの作ったんだけどどう?」ならみんな好意的に協力してくれると思いますよ
2022/02/10(木) 15:25:17.19ID:2ntIo2cC
誰も作り変えろとまでは言ってない定期
2022/02/10(木) 16:54:57.54ID:+agQNFXy
>>108のクソアイデアに対して言ってんだろうなあ
2022/02/10(木) 17:52:31.94ID:NE3C8Gph
>>75
これ確か当時この要望が書き込まれて、これに対して作者のほうから、
得意武器でダメージバフはできるけど得意武器の腕力+1→腕力+2で同じような結果になるから
これとは別にバフつける改造の意義がないみたいなことをここに書き込んでいたような記憶がある
これ確か当時この要望が書き込まれて、これに対して作者のほうから、
得意武器でダメージバフはできるけど得意武器の腕力+1→腕力+2で同じような結果になるから
これとは別にバフつける改造の意義がないみたいなことをここに書き込んでいたような記憶がある
2022/02/10(木) 18:06:45.47ID:JARPFApt
得意じゃない武器がダメージダウンしてる印象になるからいらんのじゃないかな派
消費コスト下がるぐらいならまだセーフなぐらい、原作にもあるし
消費コスト下がるぐらいならまだセーフなぐらい、原作にもあるし
2022/02/10(木) 20:27:34.08ID:4N4e/Ad/
ダメージダウン♪
ダメージダウン♪
ダメージダウンダウンダウン♪
ダメージダウン♪
ダメージダウン♪
ダメージダウン♪
ダメージダウンダウンダウン♪
ダメージダウン♪
ダメージダウン♪
2022/02/11(金) 06:52:14.80ID:elKaHDGp
デバフの仕様についての質問お願いします
カエル研究室に重複不可(上書きされてしまう)と書いてあるのですが
これは「同じ能力が上書きされてしまう」のか「デバフ自体が上書きされてしまう」のかどちらですか?
例えばイド・ブレイク(魔力下げる)→流し斬り(腕力下げる)をしたらどちらも下がるのでしょうか?
カエル研究室に重複不可(上書きされてしまう)と書いてあるのですが
これは「同じ能力が上書きされてしまう」のか「デバフ自体が上書きされてしまう」のかどちらですか?
例えばイド・ブレイク(魔力下げる)→流し斬り(腕力下げる)をしたらどちらも下がるのでしょうか?
2022/02/11(金) 07:09:25.78ID:Lnwyzh8M
>125
はい
はい
2022/02/11(金) 07:22:23.53ID:elKaHDGp
>>126
迅速な回答感謝いたします
迅速な回答感謝いたします
2022/02/11(金) 09:41:59.25ID:2mzOfQfF
無月散水やフレアの書でワンパン無双したくないなら
デッドリースピンが最強技になるのかな
腕力キャラは優秀かつ片手武器の斧以外メインウェポンにする必要はなくなったか
デッドリースピンが最強技になるのかな
腕力キャラは優秀かつ片手武器の斧以外メインウェポンにする必要はなくなったか
2022/02/11(金) 09:55:54.94ID:p5gAdhM9
なんでそう「これ以外意味なくなった」みたいな選択肢を狭めるような発想になるの
好きなキャラで好きな武器使えばいいじゃん
好きなキャラで好きな武器使えばいいじゃん
2022/02/11(金) 10:16:20.16ID:a67V1ehP
見た目や音が好きなんで七支刀使ってるな
2022/02/11(金) 10:26:41.16ID:w4y5B9Fx
>>129
全面的に同意
全面的に同意
2022/02/11(金) 11:15:34.16ID:00LztuvK
効率を追求するのもいい
好みだけで楽しむのもいい
好きだからハリードにカムシーン持たせて分身剣するね
好みだけで楽しむのもいい
好きだからハリードにカムシーン持たせて分身剣するね
2022/02/11(金) 11:34:07.35ID:QQWFeqZq
そもそものそもそもの話なんだけど、
システムもストーリーも自由度が高いってのがロマサガシリーズの売りだからね。
システムもストーリーも自由度が高いってのがロマサガシリーズの売りだからね。
2022/02/11(金) 11:41:42.46ID:N4NQC8tR
突出して強い技があると選択の自由度が狭まるって話じゃないの
2022/02/11(金) 11:57:18.25ID:JVWrZHIC
必要性の話してるから効率を考えたらこうだって言うだけの話じゃないの?
無意味とまでは言ってないように思えるわ
オリジナルだって最適解求めたら突出してる分身剣とラウンドスライサーゲーになるし
無意味とまでは言ってないように思えるわ
オリジナルだって最適解求めたら突出してる分身剣とラウンドスライサーゲーになるし
2022/02/11(金) 12:08:11.26ID:aCbdMp//
>>129
だってそう言うとみんな顔真っ赤にして反応してくれるし...
だってそう言うとみんな顔真っ赤にして反応してくれるし...
2022/02/11(金) 12:23:53.64ID:PaU0b33C
>>136
これからお前が食べるものは口の中でウンコになる呪いをかけてやるよ
これからお前が食べるものは口の中でウンコになる呪いをかけてやるよ
2022/02/11(金) 12:25:11.32ID:dAWtlbsH
ラスボスに同条件で無月を10回撃ってみたら通常は8200台なのに一度だけ11945が出た
体術では逆にダメージが大きく落ちる事があったし速度依存技って何か不安定だな
体術では逆にダメージが大きく落ちる事があったし速度依存技って何か不安定だな
2022/02/11(金) 12:36:07.05ID:JVWrZHIC
2022/02/11(金) 12:51:48.69ID:dAWtlbsH
もちろん速度補正のない陣形だよ
2022/02/11(金) 13:02:32.40ID:JVWrZHIC
なんなんだろうなあ
自分はそんな風になったことないからわからんな
自分はそんな風になったことないからわからんな
2022/02/11(金) 13:33:04.90ID:8Qfs53zv
製作者自身もテキストに書いてるし不安定なのは現状原因不明
まあ偏り抜きにしても最低値引いても十分に強いしいいんでない
まあ偏り抜きにしても最低値引いても十分に強いしいいんでない
2022/02/11(金) 14:27:20.16ID:a5JPTNuX
技や術だけでなく、武器・防具も特定のものを選びがちだなあ完全耐性装備とか。
キャラも周回重ねても、毎回毎回同じメンバーを選びがちし。
聖王・女神・最終皇帝あたりのチートっぽいキャラはあえて縛ってるけど。
キャラも周回重ねても、毎回毎回同じメンバーを選びがちし。
聖王・女神・最終皇帝あたりのチートっぽいキャラはあえて縛ってるけど。
2022/02/11(金) 14:38:33.56ID:UlP8aDlb
ドット絵も凝ってるし、聖王女神皇帝リズエミリア辺りは鉄板だよね
そこにジニーとかカタリナ辺りが強キャラ感ある
でも、リンリンのドット絵良くなってるし、教授も良い、ニーナもかわいい、ファティマも入れたい、モニカコスプレかわいいってなってロマサガ3キャラでまとめても良いPT作れるよね
器用さ得意キャラだらけだけど…
そこにジニーとかカタリナ辺りが強キャラ感ある
でも、リンリンのドット絵良くなってるし、教授も良い、ニーナもかわいい、ファティマも入れたい、モニカコスプレかわいいってなってロマサガ3キャラでまとめても良いPT作れるよね
器用さ得意キャラだらけだけど…
2022/02/11(金) 14:56:38.30ID:a67V1ehP
シルバーもポーズとか凝ってるよな
2022/02/11(金) 15:08:02.21ID:9yiD27Px
ジニーってシャドサみたいな術使えるだけでそれ以外は平凡だよね
2022/02/11(金) 15:29:55.59ID:Py1dMDOe
閃きについての質問
過去スレにも閃きについていくつか書き込みがあるようで、readme読んでも自信がないです。
現状のverには閃き緩和と閃き確率修正のパッチが入っていて、
王冠無し適性無しがオリジナルの王冠適性ありぐらいの確率、
適性ありや王冠付きはそれ以上の確率
さらに得意武器だと閃き確率に3%ほど補正があり、かつ1難易度上まで閃ける(=適性あり王冠あり得意武器だと敵閃きlv+9の技まで閃ける)
って認識であってますかね
過去スレにも閃きについていくつか書き込みがあるようで、readme読んでも自信がないです。
現状のverには閃き緩和と閃き確率修正のパッチが入っていて、
王冠無し適性無しがオリジナルの王冠適性ありぐらいの確率、
適性ありや王冠付きはそれ以上の確率
さらに得意武器だと閃き確率に3%ほど補正があり、かつ1難易度上まで閃ける(=適性あり王冠あり得意武器だと敵閃きlv+9の技まで閃ける)
って認識であってますかね
2022/02/11(金) 15:42:50.60ID:Hq/jae1P
>>146
でもその術一つで最強(最有能)キャラの名を欲しいままにできるくらいのポテンシャルある
でもその術一つで最強(最有能)キャラの名を欲しいままにできるくらいのポテンシャルある
2022/02/11(金) 15:52:24.00ID:PaU0b33C
2022/02/11(金) 15:53:36.42ID:2mzOfQfF
龍神で先制して
バフ×3、ジニーの夜猟者でシャドサして大技かませばとんでもないダメージがでるからな
敵の攻撃でシャドサ消されても同じことを繰り返せばいいだけだし前より大ダメージが期待できる
まともに戦うのがアホらしくなるぐらい強力な戦術
バフ×3、ジニーの夜猟者でシャドサして大技かませばとんでもないダメージがでるからな
敵の攻撃でシャドサ消されても同じことを繰り返せばいいだけだし前より大ダメージが期待できる
まともに戦うのがアホらしくなるぐらい強力な戦術
2022/02/11(金) 16:51:21.26ID:8Qfs53zv
ハリードやユリアン、ヤンファンあたりが小林絵のデザインになってブラッシュアップされてるのかなり好き
一方でリンリンはお前誰だよレベルに別人美形化されてるのが違和感すごい
本来もろモンゴル系の朝青龍顔でオリジナルの方はよく再現できてたのに
一方でリンリンはお前誰だよレベルに別人美形化されてるのが違和感すごい
本来もろモンゴル系の朝青龍顔でオリジナルの方はよく再現できてたのに
2022/02/11(金) 18:06:10.51ID:1GitiTDQ
ライザのドットなんかイメージと違った
なんかメイド喫茶っぽくて
なんかメイド喫茶っぽくて
2022/02/11(金) 18:50:37.73ID:zdCTGnhi
特撮興味ないし原作やってないけどアルカイザー大好きだわ
唯一のカットインだしそれの真アルフェニックスが格好良すぎて不動の主人公になっている
でも七英雄戦で真アルやると色々ズレるのはフラフラしているからですかね?
アプデしてないけど直ってる?
唯一のカットインだしそれの真アルフェニックスが格好良すぎて不動の主人公になっている
でも七英雄戦で真アルやると色々ズレるのはフラフラしているからですかね?
アプデしてないけど直ってる?
2022/02/11(金) 19:48:23.47ID:dAWtlbsH
去年のドット絵更新はリユニ準拠かな
たしかにライザが一番印象変わってる気がする
たしかにライザが一番印象変わってる気がする
2022/02/11(金) 19:53:28.28ID:vjeODzpo
シャドサはテンポ悪くてダルいから使わん
あとガキキャラも使いたくない
あとガキキャラも使いたくない
2022/02/11(金) 20:08:32.05ID:00dC43ld
2022/02/11(金) 20:12:45.79ID:JVWrZHIC
補助系の隠し術はぶっ壊れてるから削除してプレイしてるな
フレアの書とかも削除してる
フレアの書とかも削除してる
2022/02/11(金) 20:43:25.60ID:6TEDksHK
通常の戦闘曲を変えたいんだか、BNE2で何処を弄ればいいのか教えてください
2022/02/11(金) 23:30:18.58ID:dAWtlbsH
2022/02/12(土) 08:30:38.81ID:HDWaw5d6
>>151
「ぼくの」に慣れすぎてて、オリジナルを見たらやっぱりダサいグラだなw
エレンも田舎臭い。グラ職人さんに感謝やで。もちろんぼくの作者さんにも。
https://blog-imgs-118.fc2.com/p/g/y/pgyaaapochittona/sute.jpg
「ぼくの」に慣れすぎてて、オリジナルを見たらやっぱりダサいグラだなw
エレンも田舎臭い。グラ職人さんに感謝やで。もちろんぼくの作者さんにも。
https://blog-imgs-118.fc2.com/p/g/y/pgyaaapochittona/sute.jpg
2022/02/12(土) 09:38:03.13ID:Gbw1KaXc
シノンの田舎者なので
2022/02/12(土) 11:25:10.17ID:KaPUdTDA
ロマサガ2のチャリオットかっこいいよなあ。
敵として登場してほしい。
http://blog-imgs-32.fc2.com/k/a/i/kaizyusena/20090701122205543.gif
敵として登場してほしい。
http://blog-imgs-32.fc2.com/k/a/i/kaizyusena/20090701122205543.gif
163名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/12(土) 14:05:49.14ID:gX/JLXN9 開発室の左の部屋ってなんか意味あんの?
話しかけたらしばらく固まってうざいだけなんだけど
話しかけたらしばらく固まってうざいだけなんだけど
2022/02/12(土) 16:15:57.28ID:LVBSCwOR
ラスボスの時のセリフ喋るだろ?
最果ての島から終末へ
‥‥おもしろい
最果ての島から終末へ
‥‥おもしろい
2022/02/12(土) 16:41:57.42ID:ZSegdQ0v
そんなことより入り口にいるおっさんをパブのじじいのとなりに配置してくれたらありがたい。
2022/02/12(土) 19:21:33.97ID:LqMhTKR5
ウィザードリングを使ったダーク→ アルドラのコスプレ
これになると思って一生懸命煉獄終えたのにヴィジュアル変わらずでガッカリ・・
https://romasagatool.com/blog/wp-content/uploads/2021/01/news_banner_character_213102.png
これになると思って一生懸命煉獄終えたのにヴィジュアル変わらずでガッカリ・・
https://romasagatool.com/blog/wp-content/uploads/2021/01/news_banner_character_213102.png
2022/02/12(土) 20:13:44.80ID:aDkObXKB
たしかにミンサガも改造版も、見た目があれでダークはまったく使ってない
2022/02/12(土) 20:18:02.92ID:V4pGcxAG
本来の体に戻るイベントってミンサガにあったっけ
2022/02/12(土) 20:18:53.75ID:L48hrrpM
>>166
期待してるよ。言い出しっぺの法則
期待してるよ。言い出しっぺの法則
2022/02/12(土) 20:22:41.80ID:L48hrrpM
2022/02/12(土) 20:27:07.92ID:b8OZo+cl
ああβだったかはアルドラのドット使ってた記憶があるからドットは探せばあるはず
必要な人が各々でキャラ画像差し替えればいい
必要な人が各々でキャラ画像差し替えればいい
2022/02/12(土) 20:30:23.18ID:VF5HColP
>>167
ミンサガは今時の可愛い系の絵柄にしておけば、2倍は売り上げたと思うわ
ミンサガは今時の可愛い系の絵柄にしておけば、2倍は売り上げたと思うわ
2022/02/12(土) 20:47:40.52ID:b8OZo+cl
今時のキャラ絵は賛否あるかもしれないけど
せめて発売前のキャラ頭身の騒ぎがなければあのアンサガを超えるくらいは売れたかも知れないな
せめて発売前のキャラ頭身の騒ぎがなければあのアンサガを超えるくらいは売れたかも知れないな
2022/02/12(土) 23:31:24.17ID:PFaC8aWz
探すの面倒だからグラ差し替え系には手ぇ出してないけど
前の方が好みだったなぁと思う事はある シルクハット神とかね
前の方が好みだったなぁと思う事はある シルクハット神とかね
2022/02/13(日) 02:52:10.26ID:bEA1yuCJ
亀ごうら割ひらめくためにどら慣らし振ってたら活殺重力波閃いたんだが
設定ミスか?かなりの回数振ってたから難易度的には亀ごうらの39くらいだと思うけど
設定ミスか?かなりの回数振ってたから難易度的には亀ごうらの39くらいだと思うけど
2022/02/13(日) 05:12:28.77ID:Kwg7Qi83
>>175
WPが切れて素振りしてたとかそんなオチじゃね?
WPが切れて素振りしてたとかそんなオチじゃね?
2022/02/13(日) 07:18:54.12ID:6sXPRPgc
2022/02/13(日) 08:45:29.34ID:7cUfQed8
もしかして倉庫バグの原因ってこのパッチが原因だったりするんじゃないかしら?
ロダにある「ぼくのバグ修正パッチ.zip」の中の「データ引き継ぎパッチ」
当該パッチを当ててもいまのところ46ページまではバグなしで快適に倉庫は使えているけどね。
ロダにある「ぼくのバグ修正パッチ.zip」の中の「データ引き継ぎパッチ」
当該パッチを当ててもいまのところ46ページまではバグなしで快適に倉庫は使えているけどね。
179名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 10:32:44.07ID:JN+NaGtt 自分は倉庫バグなおらんわ
アイテム欄1ページ埋まってる 倉庫引き出し バグ
アイテム欄2ページ目まで埋まってる 倉庫引き出し バグ発生せず
そのまま引き出しを続けるとやっぱりバグってフリーズする
倉庫の在庫は45ページまで
アイテム欄1ページ埋まってる 倉庫引き出し バグ
アイテム欄2ページ目まで埋まってる 倉庫引き出し バグ発生せず
そのまま引き出しを続けるとやっぱりバグってフリーズする
倉庫の在庫は45ページまで
2022/02/13(日) 10:42:53.48ID:Kwg7Qi83
倉庫の並びに設定されてない呪い装備をBNE2で呪い解除して放り込んだとかそんなオチだったりして
2022/02/13(日) 10:55:06.03ID:JN+NaGtt
いやそんなややこしいことはしてないよ
BNE2でROMいじったりもしてないし
ただ>>178のパッチを当ててるだけで普通に手に入るアイテムしかない
今倉庫のアイテム減らしてる作業中なんだが一向に直る気配がないorz
BNE2でROMいじったりもしてないし
ただ>>178のパッチを当ててるだけで普通に手に入るアイテムしかない
今倉庫のアイテム減らしてる作業中なんだが一向に直る気配がないorz
2022/02/13(日) 11:00:02.76ID:KFkw7zSz
店売り装備までつい倉庫につっこんじまうのあると思います
2022/02/13(日) 11:09:05.62ID:JN+NaGtt
お手上げですわ
https://i.imgur.com/bl7cCa4.mp4
https://i.imgur.com/bl7cCa4.mp4
2022/02/13(日) 11:29:28.27ID:JN+NaGtt
>>182
店売りアイテムほぼ売却して43ページまで減らしたら直ってる気配
あと試したのはステートセーブのデータから読み込まずゲーム内での通常セーブして
リセットしてゲーム内コンティーニュをやったことくらい
念のためにもうちょっとアイテムを減らしてみよう
店売りアイテムほぼ売却して43ページまで減らしたら直ってる気配
あと試したのはステートセーブのデータから読み込まずゲーム内での通常セーブして
リセットしてゲーム内コンティーニュをやったことくらい
念のためにもうちょっとアイテムを減らしてみよう
2022/02/13(日) 13:19:32.52ID:Kwg7Qi83
どうしようもないシステム上の問題だろうけど
神王の塔のマクシムス戦でキャラ固有耐性が無効になってしまう模様
形見エレンがスターフィクサーでマヒって太陽風で混乱
神王の塔のマクシムス戦でキャラ固有耐性が無効になってしまう模様
形見エレンがスターフィクサーでマヒって太陽風で混乱
2022/02/13(日) 13:28:02.32ID:Ynd6sZpR
昔倉庫バグってるやつがセーブデータ上げてたのを試したけど
ぼくのの推奨エミュでやったらバグらなかったからエミュ変えてみると解決するかもね
ぼくのの推奨エミュでやったらバグらなかったからエミュ変えてみると解決するかもね
2022/02/13(日) 14:25:47.35ID:UnLCh2DY
俺はレトロフリークで行くぜ
2022/02/13(日) 14:28:13.33ID:6jId/OTY
銀行じじいの残高表示は1700万オーラムくらいになると表示されなくなるんだな
銀行預金の上限額は4,294,967,295オーラム(約42億オーラム)らしいが
銀行預金の上限額は4,294,967,295オーラム(約42億オーラム)らしいが
2022/02/13(日) 15:31:19.64ID:GfanQN5r
2022/02/13(日) 16:32:42.60ID:Kwg7Qi83
2022/02/13(日) 16:34:23.38ID:Kwg7Qi83
2022/02/13(日) 16:44:09.79ID:icTN9B0f
どこか別のwikiを見てる可能性が
2022/02/13(日) 16:50:12.10ID:k/D9E25o
>>188
どうやったらそんなに大富豪になれるんや
どうやったらそんなに大富豪になれるんや
2022/02/13(日) 16:58:45.58ID:Mq3uSd9P
ヴィジュアルも変わってしまうコスプレ
例えば四魔貴族とか
コスプレ中はよいのだけど宿屋に泊まったりイベント中に化けの皮が剥がれるのがすごい嫌
美魔女のビューネイ姉さんが太眉小僧のゆきだるまになるの興醒めもいいとこ
マキシムス周りはシステムが複雑なんじゃないかねえ
例えば四魔貴族とか
コスプレ中はよいのだけど宿屋に泊まったりイベント中に化けの皮が剥がれるのがすごい嫌
美魔女のビューネイ姉さんが太眉小僧のゆきだるまになるの興醒めもいいとこ
マキシムス周りはシステムが複雑なんじゃないかねえ
2022/02/13(日) 19:20:43.20ID:blCdf70f
デュラハンの盾をずっと使ってきたんだけど、
もしかしたら鏡の盾の方が高性能かなあ。
発動率42%と50%で大した差はないはずが1/2の確率は大きい気がしてきた。
術耐性パズルはボス戦前以外にはやらないのでマルダーという選択肢はないし。
もしかしたら鏡の盾の方が高性能かなあ。
発動率42%と50%で大した差はないはずが1/2の確率は大きい気がしてきた。
術耐性パズルはボス戦前以外にはやらないのでマルダーという選択肢はないし。
2022/02/13(日) 21:11:00.20ID:KFkw7zSz
防御時の二倍補正で100%になるのはでかいんじゃねえかな
2022/02/14(月) 00:32:09.16ID:poo+6lo8
42は51.5% 50は60.4%
二倍補正だと84は88% 100は100%
とはいえよくわからん
二倍補正だと84は88% 100は100%
とはいえよくわからん
2022/02/14(月) 01:13:59.65ID:d25W6NeF
そういや乱数の仕様で数字通りの確率じゃないんだったな
デュラハン盾は地味に重いの気にする人には辛い?
デュラハン盾は地味に重いの気にする人には辛い?
2022/02/14(月) 07:30:18.42ID:nW9xrOWt
固有技「死の凝視」で成長するステータスってあるの?
2022/02/14(月) 09:10:55.24ID:6zMzKbej
>>199
武器とか術系の固有技と違ってアイテムと同じ扱いだからしないよ
武器とか術系の固有技と違ってアイテムと同じ扱いだからしないよ
201名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/14(月) 10:02:06.61ID:f7Df3UB+ >>194
ビューネイのコスは飛天の鎧効果で浮遊になってまうのが最大の欠陥。
烈風剣や太陽風に弱すぎ。すぐ死ぬ。防御したら1ターン無駄になる。
浮遊のメリットはデメリットに比べてなさすぎ。
地面については地震見切りでたいてい防げるし
ビューネイのコスは飛天の鎧効果で浮遊になってまうのが最大の欠陥。
烈風剣や太陽風に弱すぎ。すぐ死ぬ。防御したら1ターン無駄になる。
浮遊のメリットはデメリットに比べてなさすぎ。
地面については地震見切りでたいてい防げるし
2022/02/14(月) 10:28:14.16ID:Owt/eTAK
防具枠2つ固定も地味に痛いな
熱属性はセルバ武器でなんとかなるから
熱属性はセルバ武器でなんとかなるから
2022/02/14(月) 10:33:01.99ID:f7Df3UB+
すいません、能力値ボーナス改変パッチってどこに入ってます?
2022/02/14(月) 15:21:24.64ID:ivTjVr3Z
体当たりと地震攻撃は全員に見切り付けてる 天変地異は無理だけど
逆にこの見切り要る?ってのが多い 序盤だとお世話になるのかもしれんが
逆にこの見切り要る?ってのが多い 序盤だとお世話になるのかもしれんが
2022/02/14(月) 16:34:40.73ID:MFZEBvK9
体当たりと地震は鉄板だね
あとはブレードロール
場合によってふみつけかな
テトラフォースみたいな状☆装備があれば必要なくなる見切りもあるね
烈風剣対策には 一部見切り技追加.ipsで
あとはブレードロール
場合によってふみつけかな
テトラフォースみたいな状☆装備があれば必要なくなる見切りもあるね
烈風剣対策には 一部見切り技追加.ipsで
2022/02/14(月) 18:42:19.87ID:d25W6NeF
装備次第だがフェロモンと催眠の見切りつけてるわ
2022/02/14(月) 20:31:39.74ID:Sd+KGWKD
今まであまり意識してなかったのですが、倉庫に置けるアイテムは
消費アイテム以外は1種類につき14個が上限なんでしょうか?
消費アイテム以外は1種類につき14個が上限なんでしょうか?
2022/02/15(火) 00:52:03.18ID:3/g/Qz04
こっそりエイミング見切りにダガージョウ追加してる
無属性・単体・最後行動と同じ条件だから似たようなもんでしょ的な扱いで
>>207
非戦闘時に使うWP・JP・LP回復アイテムは99個、それ以外は全部14個だったはず
傷薬や精霊石なんかは武器扱いだからね 使用後破壊設定されてるだけ
無属性・単体・最後行動と同じ条件だから似たようなもんでしょ的な扱いで
>>207
非戦闘時に使うWP・JP・LP回復アイテムは99個、それ以外は全部14個だったはず
傷薬や精霊石なんかは武器扱いだからね 使用後破壊設定されてるだけ
2022/02/15(火) 07:29:07.08ID:yOE/cmce
>>208
207ですがありがとう
やっぱり14個なんですね
この仕様は原作からそうだったか失念しています
倉庫自体「ぼくのつくったの〜」のオリジナル仕様だとも勘違いしていたし(笑)
ダガージョウは強烈ですからね上の方のフェロモンといいやっぱりアスラ様おそろしい
207ですがありがとう
やっぱり14個なんですね
この仕様は原作からそうだったか失念しています
倉庫自体「ぼくのつくったの〜」のオリジナル仕様だとも勘違いしていたし(笑)
ダガージョウは強烈ですからね上の方のフェロモンといいやっぱりアスラ様おそろしい
2022/02/15(火) 14:57:44.68ID:8L1gWMFq
アスラのフェロモン臭そうw
2022/02/15(火) 18:02:32.10ID:yOE/cmce
>>205
烈風剣の見切りは夢魔戦が楽になるね
烈風剣の見切りは夢魔戦が楽になるね
2022/02/15(火) 19:16:40.46ID:WxGyUeML
簡単になる調整してもねえ
2022/02/15(火) 19:47:58.38ID:TUkqYx4v
防具の隠し耐性表示パッチってないかな?
2022/02/15(火) 22:39:49.46ID:aq9Zdptw
そんなことするなら飛天の鎧から浮遊効果を削除するでいんじゃね?
2022/02/15(火) 23:35:39.02ID:sBSV35VC
それもう飛天の鎧ちゃう
2022/02/15(火) 23:59:34.82ID:enveDxZK
擬天の鎧とでも改名すれば問題ない
2022/02/16(水) 00:00:04.34ID:8mwHhkx/
コスプレじゃなくて四魔貴族が加入するように出来ればな
コスプレの能力補正は欲しいけどキャラグラ変わるのが嫌とか
自分でいじりゃいいだけだけど
コスプレの能力補正は欲しいけどキャラグラ変わるのが嫌とか
自分でいじりゃいいだけだけど
218名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 02:02:27.78ID:yqG5E+/b ロックブーケ使いたい
2022/02/16(水) 05:17:26.54ID:nKuJpzJO
いとしのシェリルパッチってサルーインと戦う時に開幕からダメージ入るの?
原作は6か7ターン目以降じゃないとダメだけど
原作は6か7ターン目以降じゃないとダメだけど
2022/02/16(水) 07:06:12.96ID:S1tjLeeU
後シェリルとかディアナとかミリアムは一度外しても再加入するのか教えて下さい
2022/02/16(水) 07:16:56.40ID:I5ufJJK3
>>218
ロダにあるぼくの用主人公変更.zip にある。
ロダにあるぼくの用主人公変更.zip にある。
222名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 07:25:42.59ID:75+3yorO2022/02/17(木) 13:14:06.77ID:5gBG8JRM
14個って中途半端な数字だな、なんか理由でもあんの?
全アイテム99個にできないの
全アイテム99個にできないの
2022/02/17(木) 14:24:47.28ID:32f8o/GS
4bitで表現できる最大の数は1+2+4+8の15だから
15じゃなくて14なのはオーバーフロー対策処理を入れる時の都合だろう
15じゃなくて14なのはオーバーフロー対策処理を入れる時の都合だろう
2022/02/17(木) 16:20:29.08ID:mrqfJwb6
まだゴリゴリ、イベント残ってるけどhpが700近い
ボス戦苦労しそう
術、朱術と太陽(再生光)ぐらいしか育ってないし使ってない
シャドサないと詰むんかなー
ボス戦苦労しそう
術、朱術と太陽(再生光)ぐらいしか育ってないし使ってない
シャドサないと詰むんかなー
2022/02/17(木) 21:17:54.20ID:gAvaR4PA
円舞剣気持ちいい
2022/02/17(木) 21:36:44.62ID:XuR652qq
剣の全体攻撃が烈風剣どまりで高威力の全体攻撃ないのがちょいと残念だのう
片手剣はそれでも烈風剣あるからまだいいけど両手剣は全体攻撃ないし
片手剣はそれでも烈風剣あるからまだいいけど両手剣は全体攻撃ないし
2022/02/17(木) 22:58:43.38ID:SX5MnyUP
だから他の武器があるんだろう?
2022/02/17(木) 23:59:31.18ID:ZEY2HCdk
2022/02/18(金) 07:19:50.49ID:u+0/4szG
ロマサガ3の片手剣てどこまでも中途半端だから使わねえなあ
武器も弱いし威力もないし最高峰の技ですら大剣には全く敵わない
メリットは盾が使えることくらいしか思いつかない
まあぶっちゃけ技で脳死プレイするなら無月散水一択だろ
補助として棍棒三連打「かめごうら割り+全身強打+三力破」でさらに弱らせておけば
武器も弱いし威力もないし最高峰の技ですら大剣には全く敵わない
メリットは盾が使えることくらいしか思いつかない
まあぶっちゃけ技で脳死プレイするなら無月散水一択だろ
補助として棍棒三連打「かめごうら割り+全身強打+三力破」でさらに弱らせておけば
2022/02/18(金) 11:21:50.07ID:vmCqTIJx
ジャミルとかシェリルとかうろうろしてて邪魔!
ジャミルはファラの家
シェリルは座っててくれ
ジャミルはファラの家
シェリルは座っててくれ
2022/02/18(金) 11:37:08.53ID:NM4/aWjG
倍速にしてたら移動しまくって話しかけられないあるある
2022/02/18(金) 11:46:22.75ID:5IhivIPn
ダンターグ「ホント邪魔だよな」
2022/02/18(金) 12:38:54.75ID:vtSn66DE
NPCの動きがかなり不規則なんで
生命の大もとの人とか話し相手が欲しい人とかつかまえにくい人多い
その上走り回るガキなんて倍速移動だからほんとつかまえんの大変
生命の大もとの人とか話し相手が欲しい人とかつかまえにくい人多い
その上走り回るガキなんて倍速移動だからほんとつかまえんの大変
2022/02/18(金) 15:35:59.42ID:F8CBe8SE
引き継ぎパッチをあてている場合
Proto1.1から新しく追加された以下の武器固有技は既に閃いていても忘れてしまう
ツイスター(円舞麻痺撃)
ろばの骨(狂い咲き)
エルダーボウ(破魔の矢)
シルバーフルーレ(ウェアバスター)は覚えている
なんで??
Proto1.1から新しく追加された以下の武器固有技は既に閃いていても忘れてしまう
ツイスター(円舞麻痺撃)
ろばの骨(狂い咲き)
エルダーボウ(破魔の矢)
シルバーフルーレ(ウェアバスター)は覚えている
なんで??
2022/02/18(金) 16:25:13.81ID:Th0L3sjx
なんかだいぶ前にラットフィーバーの命中率の低さを補うためには
クイックタイムを使えば強制スタンになって100%命中するようになるとか書いてあったが
大嘘じゃんまったく無駄だった
クイックタイムは全JP消費するしこの術自体になんの意味があるのかわからん
クイックタイムを使えば強制スタンになって100%命中するようになるとか書いてあったが
大嘘じゃんまったく無駄だった
クイックタイムは全JP消費するしこの術自体になんの意味があるのかわからん
2022/02/18(金) 17:06:47.83ID:DbeS3CjI
2022/02/18(金) 18:10:59.29ID:LI933bjg
何て事だFACK!
2022/02/18(金) 18:32:17.58ID:5IhivIPn
2022/02/18(金) 19:11:21.90ID:BZXJ3GdQ
クイックタイム戦法やるのは下準備が大変だからな。
5人全員を玄武術使いにしてクイックタイムをつけ、
毎ターンだれかがクイックタイムを打ち、5ターン以内にキルする。
強いらしいが、準備が面倒なのでやったことはない。
クイックタイムを打ったターン(強制スタン時となったターン)には、ラットフィーバーは必中だとも聞いた。
5人全員を玄武術使いにしてクイックタイムをつけ、
毎ターンだれかがクイックタイムを打ち、5ターン以内にキルする。
強いらしいが、準備が面倒なのでやったことはない。
クイックタイムを打ったターン(強制スタン時となったターン)には、ラットフィーバーは必中だとも聞いた。
2022/02/18(金) 19:20:15.44ID:oTBM25nP
もういっそフレアの書5連発でええやん
熱☆以外には大概効くし
熱☆以外には大概効くし
2022/02/18(金) 20:12:53.70ID:Oh4ns9uS
2022/02/18(金) 20:18:07.82ID:y/GTjdsD
Can someone please make a new transfer patch?
2022/02/18(金) 21:14:56.63ID:JiIJGIb4
ラットフィーバーを吸収するための再戦が開発室でできるとか大ボラ吹きもいたもんだ
2022/02/18(金) 21:21:40.11ID:885Kd6ER
幻夢の一撃って魔力と熟練度以外に依存してるとこってある?
LV40くらいで3000以上とか出すから結構強くね?と思った
LV40くらいで3000以上とか出すから結構強くね?と思った
2022/02/19(土) 04:44:25.52ID:6jbnvL0H
幻魔の一撃は分岐で安定はしないけど基礎威力も成長も高目だからまあそんくらいだろう
2022/02/19(土) 06:34:52.49ID:ZhI4TShs
2022/02/19(土) 07:38:10.47ID:ZnKkIkKC
おはようございます
2022/02/19(土) 08:24:05.23ID:0iTnKtMG
短い
円舞剣 3秒
黒龍撃 3秒45
無明剣 5秒
火の鳥 5秒40
長い
トルネード 7秒9
スコール 7秒10
吹雪 7秒20
スターフィクサー 7秒55
乱れ雪月花 7秒61
太陽風 7秒68
ハウリングヘヴン 8秒88
クリムゾンフレア 11秒11
無月散水 11秒20
ギャラクシィ 11秒71
円舞剣 3秒
黒龍撃 3秒45
無明剣 5秒
火の鳥 5秒40
長い
トルネード 7秒9
スコール 7秒10
吹雪 7秒20
スターフィクサー 7秒55
乱れ雪月花 7秒61
太陽風 7秒68
ハウリングヘヴン 8秒88
クリムゾンフレア 11秒11
無月散水 11秒20
ギャラクシィ 11秒71
2022/02/19(土) 08:25:27.71ID:0iTnKtMG
技・術の演出時間が冗長と感じたものをリストアップしてみた
サンプル数はまだ少ないが気になったものだけとりあえず
サンプル数はまだ少ないが気になったものだけとりあえず
2022/02/19(土) 08:27:46.45ID:B2bMrZ88
クリムゾンフレアとかギャラクシィが長いのは元々はコマンダー専用だからってのはあるんだよな
3ターンに一回だし
3ターンに一回だし
2022/02/19(土) 09:21:41.82ID:RuwdJP3u
最上位技とか大技は演出上時間がかかるのはやむを得ないとしても
スターフィクサーみたいな雑魚技が8秒近くかかるのは嫌だな
だいたい5秒を超えると長く感じる
スターフィクサーみたいな雑魚技が8秒近くかかるのは嫌だな
だいたい5秒を超えると長く感じる
2022/02/19(土) 10:10:13.05ID:KcnRFgIa
クリムゾンフレアとギャラクシィはかっこいいからいい
長くてもいい
無印のいいところ
このエフェクト考えた人すごいわ
長くてもいい
無印のいいところ
このエフェクト考えた人すごいわ
2022/02/19(土) 10:49:29.56ID:ucv8rwCv
超電磁スピンさんの前で言ってごらん
2022/02/19(土) 12:08:30.07ID:Jy4m1CQh
既存の合成術は術枠を5つ消費するのがつらみ 他の合成術が使えない
ギャラクシィ 無属性で威力も高いが分身術ではないので後半はそれほどでもない
クリムゾンフレア 威力は術の中じゃ最強だが熱状属性でセルバや魔法無効には無力、更に熱☆持ちにも弱い(大抵の敵は状防が一番高い)
テムペスト 威力はクリムゾンフレアに劣るが打雷属性で物理無効・魔法無効にも効く 陣形効果(斬打突UP)の恩恵も受ける スライムが苦手
光の壁 論外
ギャラクシィ 無属性で威力も高いが分身術ではないので後半はそれほどでもない
クリムゾンフレア 威力は術の中じゃ最強だが熱状属性でセルバや魔法無効には無力、更に熱☆持ちにも弱い(大抵の敵は状防が一番高い)
テムペスト 威力はクリムゾンフレアに劣るが打雷属性で物理無効・魔法無効にも効く 陣形効果(斬打突UP)の恩恵も受ける スライムが苦手
光の壁 論外
2022/02/19(土) 12:17:52.16ID:miyFCX4K
ミンサガは派手な技でも演出短くて爽快感は残ってて素晴らしかったな
2022/02/19(土) 12:20:46.24ID:0DHXu5sn
2022/02/19(土) 12:21:36.77ID:wnpzw2wR
FFさん「十秒ぐらいで演出長いとかwww」
2022/02/19(土) 13:13:13.26ID:oQuEtd4l
BNE2でキャラ別の音楽って設定できますか?
項目探してるけど見当たらないので
項目探してるけど見当たらないので
2022/02/19(土) 13:16:16.93ID:oQuEtd4l
自己解決すまそ
キャラ固有のとこにありました
キャラ固有のとこにありました
2022/02/19(土) 14:33:40.22ID:BEt2QmfA
>>255
BNE2で構成術の編成を変えたらいいじゃん。○○+○○の二術だけにするとか。
シャドサ使いたいけどハイドビハインドいらんねんとかで構成術変えてる人は前に見た。
ハイドビハインド自体に新たに追加要素つけてた人もいたなあ。
そういえばSF2キャラと融合ブルージュだけが使える合成術はまだ試してないなあ。
ちょっと見てみるか。。
BNE2で構成術の編成を変えたらいいじゃん。○○+○○の二術だけにするとか。
シャドサ使いたいけどハイドビハインドいらんねんとかで構成術変えてる人は前に見た。
ハイドビハインド自体に新たに追加要素つけてた人もいたなあ。
そういえばSF2キャラと融合ブルージュだけが使える合成術はまだ試してないなあ。
ちょっと見てみるか。。
2022/02/19(土) 14:44:54.63ID:NMLOf4sC
ギャラクシィの強みは必中ってとこだろうな
アムルアムト戦ではギャラクシィと彗星剣連打
アムルアムト戦ではギャラクシィと彗星剣連打
2022/02/19(土) 14:45:26.12ID:kPmDQCyc
SF2キャラのために用意された合成術は微妙なのばっか
結局ほとんど使わなかった
天術が使えないのが後半になって響いてくる感じで使いづらい
結局ほとんど使わなかった
天術が使えないのが後半になって響いてくる感じで使いづらい
2022/02/19(土) 16:32:20.21ID:2o0Llqtc
脳筋に術を使いこなせるわけがない
2022/02/19(土) 17:26:06.10ID:scLLcmkI
2022/02/19(土) 17:40:28.74ID:BtIbZd/i
個人的にはこんな感じ
風と樹 魔力だけなのに上昇値が同じなら魂の歌の方が扱いやすい
焼殺 貴重な術枠を四つも費やせない
デブリ 防御ダウンがおいしいけど術枠が重いから全体攻撃は弓技等で済ませる
竜脈 不満なし これのおかげでSF2勢オンリー攻略の難易度が下がった
風と樹 魔力だけなのに上昇値が同じなら魂の歌の方が扱いやすい
焼殺 貴重な術枠を四つも費やせない
デブリ 防御ダウンがおいしいけど術枠が重いから全体攻撃は弓技等で済ませる
竜脈 不満なし これのおかげでSF2勢オンリー攻略の難易度が下がった
2022/02/19(土) 21:38:05.25ID:Jy4m1CQh
風と樹のうたは全体無属性攻撃と全体魔力バフを同時に行うから
SF2キャラ(+覚醒ブルージュ)のみで構成して連打する戦法がある
SF2キャラ(+覚醒ブルージュ)のみで構成して連打する戦法がある
2022/02/19(土) 23:27:29.30ID:BtIbZd/i
終盤のボスはみんな音耐性持ってそうだけど雑魚散らしには強いのかな
今度試してみるわ
今度試してみるわ
2022/02/20(日) 00:03:13.04ID:9b84ywWH
いかにも音波っぽいけど音波属性ないよ
冥術の夜風の詩には音波属性あるけどね
冥術の夜風の詩には音波属性あるけどね
2022/02/20(日) 00:28:06.07ID:GapqElnI
パーティーはなんとなく同シリーズのキャラてでやりたくなる
ごちゃ混ぜだとなんかこのメンバー何を目標に旅してるんだろってなる、今まさにそう
ごちゃ混ぜだとなんかこのメンバー何を目標に旅してるんだろってなる、今まさにそう
2022/02/20(日) 00:33:54.20ID:5V2ijL6P
あの名称とエフェクトで音波じゃないとか詐欺に近いw
まあ魂の歌も原作では音波ついてたしバランス的に妥当な改変やね
まあ魂の歌も原作では音波ついてたしバランス的に妥当な改変やね
2022/02/20(日) 03:13:02.45ID:VYsXMPpy
俺は逆にシリーズバラバラの面子でいく
オールスター感があっていい
オールスター感があっていい
2022/02/20(日) 07:22:34.26ID:HEmmFUAl
SF2キャラだけ妙に浮いてるんだよなあ
キャラグラも他シリーズと違ってダサいというかなんというかなんか違う感
ロマサガ以外の魔界塔士やSF1は馴染んでるんだけどなあ
セルマも使わないなあ
キャラグラも他シリーズと違ってダサいというかなんというかなんか違う感
ロマサガ以外の魔界塔士やSF1は馴染んでるんだけどなあ
セルマも使わないなあ
2022/02/20(日) 08:09:23.06ID:tl38cQTw
ぜひご自分で描き直してみてください
2022/02/20(日) 08:13:43.88ID:GN8NE8Sm
適当にパーティ組んでこのメンツ会話がなさそうだなとか考えたりする
2022/02/20(日) 08:36:01.60ID:3lsA+7eB
ゲームを始める前に最終パーティを決めていて
それまでは適当なやつを使うんだが使ってるうちに愛着が湧いたりする
そしていざ最終パーティが揃うとなんだか急に醒めたりする
それまでは適当なやつを使うんだが使ってるうちに愛着が湧いたりする
そしていざ最終パーティが揃うとなんだか急に醒めたりする
2022/02/20(日) 09:57:59.80ID:Dh/irqF4
BNE2で弄った場所をパッチ化する方法ってありますか?
更新があった時にまた一から弄り直すのは手間なので
更新があった時にまた一から弄り直すのは手間なので
2022/02/20(日) 11:18:17.21ID:tl38cQTw
>>277
いじる前といじった後のromから差分パッチ作ればいいんじゃない?
いじる前といじった後のromから差分パッチ作ればいいんじゃない?
279名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/20(日) 11:22:05.75ID:fC69fkZM >>278
その差分パッチというのはどうやって作るんでしょう?
その差分パッチというのはどうやって作るんでしょう?
2022/02/20(日) 11:23:59.19ID:yHQoRDG1
2022/02/20(日) 11:24:31.03ID:yHQoRDG1
2022/02/20(日) 11:55:09.58ID:cYYqm7Wy
2022/02/20(日) 13:39:09.84ID:IqT4/Uu1
ゴン回収、ジャミル回収、アリ娘回収、指輪を・・・・を一気にやろうと思ったら
ゴンがいると指輪を・・・・にならずゴンを帰さないととかぬかしやがった
くっそ久しぶりにやるとこれだよ
ゴンがいると指輪を・・・・にならずゴンを帰さないととかぬかしやがった
くっそ久しぶりにやるとこれだよ
2022/02/20(日) 15:23:17.01ID:s99ZyFEM
パッチといえば自分はこんなのを使ってるけどみんなはどんなパッチ使ってる?
他に面白そうなパッチがあれば教えて欲しい。
能力補正アップ.ips
データ引き継ぎ(試作).ips
データ引き継ぎ テスト用改変.ips
全ての能力を持つサファイア.ips
術発動エフェクトなし.ips
斜め移動パッチ.ips
ダッシュ中でも敵表示.ips
ダッシュ中でも陣形を乱されない.ips
Bボタンを押しながら移動でジャンプ.ips
一部見切り技追加.ips
毎ターンWPJP自動回復パッチ.ips
他に面白そうなパッチがあれば教えて欲しい。
能力補正アップ.ips
データ引き継ぎ(試作).ips
データ引き継ぎ テスト用改変.ips
全ての能力を持つサファイア.ips
術発動エフェクトなし.ips
斜め移動パッチ.ips
ダッシュ中でも敵表示.ips
ダッシュ中でも陣形を乱されない.ips
Bボタンを押しながら移動でジャンプ.ips
一部見切り技追加.ips
毎ターンWPJP自動回復パッチ.ips
2022/02/20(日) 16:10:02.25ID:vXZEvcxo
1番下のはさすがに甘え過ぎじゃね?
2022/02/20(日) 17:00:55.65ID:Df4r8PJh
パーティーの控えにいるキャラって成長率0のステは成長せーへんよね…
エミリアってパーティー外成長も控えにしても何も育たないんやな…
パーティー内に入れずそだてる方法って無いもんかね
エミリアってパーティー外成長も控えにしても何も育たないんやな…
パーティー内に入れずそだてる方法って無いもんかね
2022/02/20(日) 17:40:57.64ID:w8YwDK62
何言っているのかよくわからないです
2022/02/20(日) 19:45:26.90ID:9b84ywWH
便利系のパッチは分かるけど、味方強化or敵弱体化はあんま好みじゃないなぁ
俺個人のプレイスタイルとしてはね 他人のプレイスタイルを否定はせんよ
俺個人のプレイスタイルとしてはね 他人のプレイスタイルを否定はせんよ
2022/02/20(日) 20:04:33.75ID:cSNh0emA
WPJP回復パッチみたけど
これってクイックタイム使い放題になるしやばすぎない?
これってクイックタイム使い放題になるしやばすぎない?
2022/02/20(日) 21:58:17.04ID:+I0EL6l1
一部の強すぎる雑魚やまったく楽しくない行動ルーチンのボスとか相手してると味方強化パッチ導入したい気持ちもわかる
2022/02/20(日) 22:31:18.98ID:LCPfihZh
このスレで念仏のように唱えている
好きなキャラ好きな武器で遊べの精神で進めると壁にぶつかることがあるから
使っちゃうんだよなぁ
好きなキャラ好きな武器で遊べの精神で進めると壁にぶつかることがあるから
使っちゃうんだよなぁ
2022/02/20(日) 23:22:20.50ID:5V2ijL6P
好きなキャラ好きな武器好きなパッチで遊べ
プレイするのは他でもない自分なんだから自分が楽しめるかどうかが第一
プレイするのは他でもない自分なんだから自分が楽しめるかどうかが第一
2022/02/20(日) 23:43:12.31ID:xJMi1w37
探しています
ろだにはありませんでした
俺の能力アップ.ips
人生難易度低下.ips
俺の体力精神力毎日自動回復パッチ.ips
ろだにはありませんでした
俺の能力アップ.ips
人生難易度低下.ips
俺の体力精神力毎日自動回復パッチ.ips
2022/02/21(月) 00:23:09.99ID:JFEQRn9I
2022/02/21(月) 00:28:32.17ID:vqWz20C8
俺もセーラームーンヌードパッチ探してるというかここの奴ら作れや
2022/02/21(月) 00:32:55.95ID:qtKWiT3G
死んで異世界転移が成功したら、神ろだに色々置いてあるよ
鍵かかってるから神にパス訊かなきゃだけど
鍵かかってるから神にパス訊かなきゃだけど
2022/02/21(月) 07:21:46.52ID:Mq0DGPyA
「細かすぎて伝わらないパッチ」は本家に吸収されたものが多い?
あとは「おれのステータス調整+α」の中のパッチとか使ってる。
「簡単にするパッチ」ってのもずいぶん昔のものだが今でも使えてる。
すごい結界石とかめっちゃチートだけどね。
「どこでも倉庫」「開発一瞬」なんかもね。
あとは「おれのステータス調整+α」の中のパッチとか使ってる。
「簡単にするパッチ」ってのもずいぶん昔のものだが今でも使えてる。
すごい結界石とかめっちゃチートだけどね。
「どこでも倉庫」「開発一瞬」なんかもね。
2022/02/21(月) 07:41:45.31ID:Z52rP17K
音割れてるという指摘が多いし確かにそう思う
UOSNESは使ったことないが
原作からしていい音質とは悪いものも例えばサガフロ
サガフロンティア メタルアルカイザー&真の首領戦
SaGa Frontier RED vs Metal Black&RealMaster
https://www.youtube.com/watch?v=HG-P4VfFcvY
UOSNESは使ったことないが
原作からしていい音質とは悪いものも例えばサガフロ
サガフロンティア メタルアルカイザー&真の首領戦
SaGa Frontier RED vs Metal Black&RealMaster
https://www.youtube.com/watch?v=HG-P4VfFcvY
2022/02/21(月) 14:58:16.74ID:Xi3mZgc4
>>298
無月散水がスピーディでいいね
無月散水がスピーディでいいね
2022/02/21(月) 16:14:34.44ID:S1JL4Puh
全ての能力を持つサファイア.ips ってのを試してみたら、両手武器や術でも盾が発動するんだがどの辺を弄ってんだろう?
2022/02/21(月) 19:07:54.02ID:eroOHh3w
2022/02/21(月) 19:56:01.55ID:qtKWiT3G
ぼくので気に入ったBGMの原作やらリメイクやらを探したら
コレジャナイ感がひどかったな 最終防衛システムのSave the worldとか
コレジャナイ感がひどかったな 最終防衛システムのSave the worldとか
2022/02/21(月) 20:35:21.23ID:0iIKuNDR
聖騎士の誇りにかけてで思ったんだが、これミカエル主人公だとなんか変だよ
その辺りでは超有名人で一国の城主を冒険者風情呼ばわりしたり、
名誉聖騎士に任命するとか・・・どう考えてもおかしいだろう
ルートヴィヒ直々に面会して素知らぬ顔とかないない
その辺りでは超有名人で一国の城主を冒険者風情呼ばわりしたり、
名誉聖騎士に任命するとか・・・どう考えてもおかしいだろう
ルートヴィヒ直々に面会して素知らぬ顔とかないない
2022/02/21(月) 20:40:42.92ID:WZHe9ZfB
ハハハ、よく間違われるんだ!
2022/02/21(月) 22:15:41.72ID:JFEQRn9I
それはお約束的なもんだしまぁ……着替えたり変装してるってことでよかろw
2022/02/21(月) 23:11:01.02ID:DWqmaEgk
いちいち個別台詞作ってたらキリがねえわな
2022/02/22(火) 00:33:55.44ID:aEYOEknw
もっとシリーズ別キャラの絡みがあるイベントがあると嬉しい
ロビンとレッドみたいに
賛否分かれるところだと思うけど
ロビンとレッドみたいに
賛否分かれるところだと思うけど
2022/02/22(火) 00:48:29.84ID:bTwz6cSe
そう言うの大好きどんどんやって
309300
2022/02/22(火) 07:50:57.17ID:ehY6HIyJ2022/02/22(火) 12:00:55.52ID:WvZFnuhc
>>303
影武者に城を任せてるってことはミカエルはロアーヌにいる事になってるんだろってことで納得しとこうぜ
影武者に城を任せてるってことはミカエルはロアーヌにいる事になってるんだろってことで納得しとこうぜ
2022/02/22(火) 12:14:11.28ID:F9mtVogE
ミカエル様そっくりな人に騙された侍女もいるし多少はね
2022/02/22(火) 13:09:11.55ID:SmvCF1n0
ミカエルは変装だとか影武者だとかあるにしても
さすがにハリードはどうなのよ?
ルートヴィッヒとは無二の親友だろう?
あとハリード主人公の時ファティーマに話しかけた時「あの人はどうしてるかしら?」
なんてのも違和感満載なんだが
さすがにハリードはどうなのよ?
ルートヴィッヒとは無二の親友だろう?
あとハリード主人公の時ファティーマに話しかけた時「あの人はどうしてるかしら?」
なんてのも違和感満載なんだが
2022/02/22(火) 17:24:43.01ID:epfOePNc
2022/02/22(火) 21:23:40.46ID:ehY6HIyJ
>>313
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/02/23(水) 10:34:12.12ID:Fxx7VEtU
剣・大剣・小剣なんかはオリジナルデザインのが好き
https://gcgx.games/rs3/img/weapon.png
https://gcgx.games/rs3/img/weapon.png
2022/02/23(水) 10:51:05.51ID:CW/Ej2O/
サガフロ2アイコンはいいけどTOからまんまなのは少しもにょる
2022/02/23(水) 12:54:05.54ID:2EHVrhBk
BNE2
↑
これなんて読んでる?
バイナリーエディターツーじゃなくおいらの頭はベネツーって読んでる
↑
これなんて読んでる?
バイナリーエディターツーじゃなくおいらの頭はベネツーって読んでる
2022/02/23(水) 13:36:23.41ID:hdMxIA93
武器防具一つ一つに画像割当してるパッチもあったけど容量食いまくるのがな
コンセプトは凄い好きだったんだけども
コンセプトは凄い好きだったんだけども
2022/02/23(水) 13:44:23.40ID:/b4xXrlV
>>282
これよくわからなくて質問したいんですが
現在の最新verでプレイしているファイルを使ってそれに自分なりに色々弄って
調整した状態のips作成
↓
新しいverの更新パッチが来る
↓
素のロムファイルに最新パッチ当てて最新版を普通に作成
↓
そのファイルに自分調整ipsを当てる
この手順で最新版も自分が弄った所は変更されてる状態でプレイできる、で
間違っていませんか?この手順だと一つ前のバージョンで作った差分パッチを
当てているので更新部分が消えてしまうような気がするんですが
どういう解釈でいいんでしょうか?
これよくわからなくて質問したいんですが
現在の最新verでプレイしているファイルを使ってそれに自分なりに色々弄って
調整した状態のips作成
↓
新しいverの更新パッチが来る
↓
素のロムファイルに最新パッチ当てて最新版を普通に作成
↓
そのファイルに自分調整ipsを当てる
この手順で最新版も自分が弄った所は変更されてる状態でプレイできる、で
間違っていませんか?この手順だと一つ前のバージョンで作った差分パッチを
当てているので更新部分が消えてしまうような気がするんですが
どういう解釈でいいんでしょうか?
2022/02/23(水) 14:04:40.63ID:hdMxIA93
ipsの仕組み自体がわかってないみたいだね
ipsパッチはips作成時に参照した2つのファイルの差分データでしかないからイジってない部分は関係ないよ
ipsパッチはips作成時に参照した2つのファイルの差分データでしかないからイジってない部分は関係ないよ
2022/02/23(水) 14:05:18.53ID:9N+j2tf2
自分で弄った部分だけを変更するような差分パッチが作られるだけなんで更新版に当てても基本は大丈夫よ
ただし自分で弄った部分と更新部分が被ったら不具合起きるかもしれないので自己責任でね
ただし自分で弄った部分と更新部分が被ったら不具合起きるかもしれないので自己責任でね
2022/02/23(水) 15:07:23.20ID:/UttwgLk
欲をいえば調整した部分を細かく切り分けてパッチ化しておくと不具合が起きた時に原因究明しやすい
たとえば防具の数値をいじっているデータがあるなら◯◯の鎧強化パッチ.ipsとか
敵技変更パッチ.ipsとかだな
たとえば防具の数値をいじっているデータがあるなら◯◯の鎧強化パッチ.ipsとか
敵技変更パッチ.ipsとかだな
2022/02/23(水) 15:19:08.50ID:7gSQ93HI
ロダアップロード禁止になってるがなんで
2022/02/23(水) 15:32:38.23ID:O6vB+aiu
2022/02/23(水) 16:39:51.53ID:/b4xXrlV
2022/02/24(木) 10:21:11.07ID:6srlQe1Y
アセルスイベントで詰まないようにレオニード城で別れるまではパブで別れられないようにしたい。
ハーマンがフォルネウスを倒すまで別れられないように。
ハーマンがフォルネウスを倒すまで別れられないように。
2022/02/24(木) 11:25:33.51ID:ZinCW30K
ロビン小剣-1 とかラベール弓 -1 とかってどこで設定してますかわかる方いますか?
bne2でキャラ固有とかタブにはなかった
bne2でキャラ固有とかタブにはなかった
2022/02/24(木) 12:34:58.96ID:hIe7uW4W
329名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/24(木) 12:48:21.11ID:6srlQe1Y >>328
これからお前が食べるものは口の中でウンコになる呪いをかけた
これからお前が食べるものは口の中でウンコになる呪いをかけた
2022/02/24(木) 13:38:54.55ID:Gzez93Ty
全身強打とかかめごうら割りとかって重ね掛けしても意味ないんだな
重ねがけして意味あるのは勝利の詩くらいか?
重ねがけして意味あるのは勝利の詩くらいか?
2022/02/24(木) 14:26:14.43ID:Dnep6/oe
デバフは上書きされるんだっけか?
それ以前に100%通るわけじゃないし
積極的にデバフする意味は無いな
勝利の詩重ねがけが最強
それ以前に100%通るわけじゃないし
積極的にデバフする意味は無いな
勝利の詩重ねがけが最強
2022/02/24(木) 15:09:02.95ID:61P4M3pL
実況動画見てると初手は大抵同じパターンやってるよなあ
1ターン目 シャドサ・リヴァイヴ・勝利の詩
2ターン目以降も シャドサでダブルがけの勝利の詩
あとは馬鹿の一つ覚えみたいに無明剣
1ターン目 シャドサ・リヴァイヴ・勝利の詩
2ターン目以降も シャドサでダブルがけの勝利の詩
あとは馬鹿の一つ覚えみたいに無明剣
2022/02/24(木) 15:40:07.55ID:Dnep6/oe
2022/02/24(木) 15:41:33.87ID:pc10Dewd
勝利の詩いいだけど演出が冗長でダサいのがなあ
なんで麒麟の歌と差し替えてるわ
なんで麒麟の歌と差し替えてるわ
2022/02/24(木) 16:03:39.44ID:vXkoISpo
最強の座は無月散水さんに奪われつつあるが、、
2022/02/24(木) 18:43:21.54ID:EW5CYa4v
それでも最終皇帝には無明剣を使わせたいんだわ
2022/02/24(木) 20:51:11.00ID:fnIYMPH8
竜鱗
これ りょうりん て読むんだな りゅうりん て 読んでた
これ りょうりん て読むんだな りゅうりん て 読んでた
2022/02/24(木) 20:56:42.82ID:hIe7uW4W
2022/02/24(木) 22:05:40.36ID:/ecY1cSZ
補助術を 重ねた後に ヴォーテクス
敵の行動は基本ランダムだから使われないことを祈るほかない ヴォーテクスに限った話じゃないけど
敵の行動は基本ランダムだから使われないことを祈るほかない ヴォーテクスに限った話じゃないけど
2022/02/24(木) 23:22:05.08ID:nHyg7pSP
サガの漢字は読みが決まってないんでしょ
おうりゅうでもこうりゅうでも、しまでもよんまでもあとはなんだろ
おうりゅうでもこうりゅうでも、しまでもよんまでもあとはなんだろ
2022/02/25(金) 02:12:28.66ID:WblnoxPk
サガシリーズってこんなにヴォーテクスが飛んでくるようなゲームだったっけ?
ドラクエの凍てつく波動じゃねーんだぞ
ドラクエの凍てつく波動じゃねーんだぞ
2022/02/25(金) 08:16:59.72ID:XLPkoT2X
RS3ExTool3でキャラグラの変更ができないのでBNE2で挑戦しています。
ところがBNE2ではキャラグラの変更ができないようです。
モニカの普通の姿をモニカナイトドレスコスプレ時の姿に変更したいのですが。
どなたかそれだけのパッチを作ってもらえないでしょうか。
06:モニカ → 8A:ゼルナム族(モニカナイトドレス時の姿)です。
ところがBNE2ではキャラグラの変更ができないようです。
モニカの普通の姿をモニカナイトドレスコスプレ時の姿に変更したいのですが。
どなたかそれだけのパッチを作ってもらえないでしょうか。
06:モニカ → 8A:ゼルナム族(モニカナイトドレス時の姿)です。
2022/02/25(金) 08:28:50.32ID:Y3gOZ8y0
hasami使えよ
2022/02/25(金) 09:56:11.05ID:XLPkoT2X
2022/02/25(金) 12:04:02.78ID:ehoPs2Sm
だったらr3pにしてからすりゃいいだろが何で1回で済ませよーとしてんだ2回3回ぐらい段階踏めボケ
聞くなんぞ恥ずかしすぎて俺なんて20分自分で悩んでから自己解決したぞその程度
聞くなんぞ恥ずかしすぎて俺なんて20分自分で悩んでから自己解決したぞその程度
2022/02/25(金) 12:23:43.07ID:XLPkoT2X
RS3Tconvで変換するらしいところまではわかったのですがRS3Tconvがないのです。
2022/02/25(金) 12:29:29.70ID:XLPkoT2X
いえRS3Tconvで変換できないのです。他のツールとかわからないし。
2022/02/25(金) 12:42:16.89ID:XLPkoT2X
RS3Pmakeでは 8A:ゼルナム族が表示されないので吸い出せない。
どうしたらいいんですか。
どうしたらいいんですか。
2022/02/25(金) 13:32:04.82ID:fQY2+cfm
今見てみたけどRS3ExTool3で入替できたよ、隅々まで良く見直してみると良い。
2022/02/25(金) 13:33:21.87ID:IheGW0Sf
なんか日本語がおかしくて不安になる
どうしたらいいんですか
どうしたらいいんですか
2022/02/25(金) 13:51:57.20ID:zPWW0D+t
アンナに合成術のこと聞いたら生命の雨やアンチマジックとかの項目が出てきたけど、コマンダーモードでこれらって使えますか?
聞いたら「まだ奥義書の解読ができてないの
」て感じです
聞いたら「まだ奥義書の解読ができてないの
」て感じです
2022/02/25(金) 13:54:58.50ID:HliijZ3L
ヒドラレザーが優秀すぎて他の体防具が霞む
次点で竜鱗の鎧といったところか
重量気にしないなら黒のガラドリエル
巨神の胸甲は冷☆が輝いてる
アクセ以外装備不可の全身鎧は使い勝手が悪い
次点で竜鱗の鎧といったところか
重量気にしないなら黒のガラドリエル
巨神の胸甲は冷☆が輝いてる
アクセ以外装備不可の全身鎧は使い勝手が悪い
2022/02/25(金) 14:00:43.51ID:XLPkoT2X
2022/02/25(金) 14:58:37.83ID:yYDNePQi
武器よりも防具のほうが重要なゲームだからな
こだわればこだわるほど楽になる
無月散水やクイック虐殺するなら防具なんてどうでもいいけど
こだわればこだわるほど楽になる
無月散水やクイック虐殺するなら防具なんてどうでもいいけど
2022/02/25(金) 14:59:40.38ID:m6bgV/Vx
2022/02/25(金) 15:03:47.57ID:ejKAmA/f
竜鱗より若干劣るが気絶耐性+腕力・体力+1の武神の鎧も捨て難いよ
2022/02/25(金) 16:35:16.67ID:2DU04MNt
ヴァレリア・巨神・雷神・テトラで熱冷雷状☆にしちまうのが一番なんよね
斬打突射が☆の防具は先生固定のゼラチン打☆しかないし
斬打突射が☆の防具は先生固定のゼラチン打☆しかないし
2022/02/25(金) 17:53:15.44ID:pYf1bUwp
氷の剣とヴァレリアハートを同時に装備するとどうなるんや?
2022/02/25(金) 18:48:33.04ID:07Bk0ORs
ヒドラレザーって原作では最強候補だったけどぼくのではそこまでかな
2022/02/25(金) 18:55:53.87ID:MLqX/1SP
ヒドラレザーは未だ一線級だけど軽装一択ではなくなった感
2022/02/25(金) 19:30:14.82ID:O9tCg1P0
ヒドラレザーは原作に比べて魔防が大幅に減らされたのも地味に痛いな
2022/02/25(金) 20:29:27.22ID:BEGacImN
そういや原作だともっと強かったよなーって調べたら魔防18あったわ
ぼくのだと大体半分くらいになってるのね
ぼくのだと大体半分くらいになってるのね
2022/02/25(金) 21:01:45.33ID:2DU04MNt
重量も2から3になって値段も8000から4000になった
ヒドラ革が割と楽に量産できるようになったからその反動かね
ヒドラ革が割と楽に量産できるようになったからその反動かね
2022/02/25(金) 21:27:47.08ID:U7bsBXY6
勝利のファンファーレが「ばかだね〜あんたは〜♪」て聞こえて仕方がない
お前がばかだからとか言うのはなしにしてね
お前がばかだからとか言うのはなしにしてね
2022/02/26(土) 00:08:10.68ID:2ROgvzHU
アルカイザーあんま使えんな
変身するのに1T使うし、最初の1Tってかなり重要だし
変身するのに1T使うし、最初の1Tってかなり重要だし
2022/02/26(土) 00:16:56.83ID:iUlsR85u
でも強かったら強すぎるって文句言うだろ?
2022/02/26(土) 02:42:17.05ID:0HdYaQnE
アルカイザーの強さは防御だから
☆防具で全身固めてる場合は強く感じないかもな
☆防具で全身固めてる場合は強く感じないかもな
2022/02/26(土) 04:04:12.30ID:Q0XzaFJD
防具といえば、無属性攻撃ぶっぱなしまくってくる相手にはどうしてる?
最終防衛システム相手には物理防御で固めて戦った覚えがあるけど、みんなどうしてた?
最終防衛システム相手には物理防御で固めて戦った覚えがあるけど、みんなどうしてた?
2022/02/26(土) 05:37:09.31ID:YXcwPkUR
無属性だから物防魔防は無意味、盾も魔法盾も発動しない
水・音波・凝視属性なら耐性付ける、地面なら地震見切り、回避技が有効なら無形の位、
陣形効果で防御状態にする、死ぬ前提で回復かリヴァイヴァ、使われない事を祈る、のどれかしかないんじゃね
水・音波・凝視属性なら耐性付ける、地面なら地震見切り、回避技が有効なら無形の位、
陣形効果で防御状態にする、死ぬ前提で回復かリヴァイヴァ、使われない事を祈る、のどれかしかないんじゃね
2022/02/26(土) 07:05:43.27ID:YXcwPkUR
能力値を下げるのも有効だったわ、ウィークネスやデッドリードライブ
体力技なら先制攻撃でHP減らすか、体力半減の全身強打もアリだな
体力技なら先制攻撃でHP減らすか、体力半減の全身強打もアリだな
2022/02/26(土) 07:23:01.21ID:N0l57qrc
最終防衛システムは不動陣で耐えてとにかくダメージを入れて体力を減らす
リバースグラビティ対策に投げ耐性防具も忘れずに
こいつがめんどくさいのは3連戦だということ
リバースグラビティ対策に投げ耐性防具も忘れずに
こいつがめんどくさいのは3連戦だということ
372名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 07:28:37.01ID:ZFYCskS3 >>364
バカだねーもうアンタはー♪て聞こえるw
バカだねーもうアンタはー♪て聞こえるw
2022/02/26(土) 10:16:45.66ID:pZO96TJI
無明剣のダメージ数値見てたら勝利の詩も10回くらいで頭打ちか
https://www.youtube.com/watch?v=KQoOjhz0BSs
https://www.youtube.com/watch?v=KQoOjhz0BSs
2022/02/26(土) 11:34:16.19ID:olf4c7dH
毎ターン総増加値の1/4ずつ下がるからな
その動画だとエミリア槍45だから9上昇する
総増加量32越えた9ターン目以降は維持するための勝利の歌になる
複数人数やシャドバで1ターンに重ねがけすればもっと伸びるよ
その動画だとエミリア槍45だから9上昇する
総増加量32越えた9ターン目以降は維持するための勝利の歌になる
複数人数やシャドバで1ターンに重ねがけすればもっと伸びるよ
2022/02/26(土) 11:47:27.87ID:0HdYaQnE
風と樹のうたを全員で使用したときは10発目をピークに以降は横這いだった
2ターン目の4発目の終了時点で魔力は+77になってるはずで
そこでピークを迎えるという事は多分ステは99前後で天井なのかな
2ターン目の4発目の終了時点で魔力は+77になってるはずで
そこでピークを迎えるという事は多分ステは99前後で天井なのかな
2022/02/26(土) 11:49:29.97ID:Xc1RnDsn
レインて誰?
2022/02/26(土) 11:53:03.87ID:4quseaxl
RS3のシャドウサーバントは攻撃技術のダメージが倍になるだけで補助技術の効果は変化しないよ
2022/02/26(土) 13:26:22.07ID:JBUMdPgI
2022/02/26(土) 14:52:50.40ID:AUK+AYbU
妄想の中だけでも女パーティーにさせろや
誰が好き好んでティベリウスやらガラハドやらウォードやらむさ苦しいキャラ使うか
たとえ強キャラでも絶対いらん
最初の主人公選択の画面ですでに男使った率低いわ
ミカエルは独自イベント独自システムがあるから興味本位で使うが本気では使わん
カタリナエレンしか眼中にない
誰が好き好んでティベリウスやらガラハドやらウォードやらむさ苦しいキャラ使うか
たとえ強キャラでも絶対いらん
最初の主人公選択の画面ですでに男使った率低いわ
ミカエルは独自イベント独自システムがあるから興味本位で使うが本気では使わん
カタリナエレンしか眼中にない
2022/02/26(土) 15:03:56.08ID:kBvohafA
ガラハドが禿げたんだから代わりにティベリウスに髪を増やしてあげたい
2022/02/26(土) 15:12:03.56ID:2ROgvzHU
でもアセルス、リズは毎回使っちゃうじゃん?
特にリズは使わないこと自体が縛りプレイだし
イージスバリアが優秀すぎて
特にリズは使わないこと自体が縛りプレイだし
イージスバリアが優秀すぎて
2022/02/26(土) 15:33:02.18ID:XpWHTrD0
2022/02/26(土) 18:07:20.67ID:otaxqOcB
2022/02/26(土) 20:15:25.51ID:YXcwPkUR
>>373
動画見てて「なぜ無明剣連打戦法でかめごうら割り?」ってなったわ
動画見てて「なぜ無明剣連打戦法でかめごうら割り?」ってなったわ
2022/02/26(土) 20:25:31.55ID:hsqgStkZ
時間の上限て99時間99分?
2022/02/27(日) 10:11:23.39ID:Ss61frqL
リズの前かがみの構えがあんまり好きじゃないから使わないわ
2022/02/27(日) 10:47:29.06ID:WLoktGX2
リズの術発射ポーズがあざとらしすぎて好きじゃないから使わないわ
まいっちんぐマチコ先生的な
まいっちんぐマチコ先生的な
2022/02/27(日) 11:07:12.89ID:Hu6G67pV
そうか、ではリズは俺が有難く頂いておく
2022/02/27(日) 11:36:57.89ID:UUDGjHvG
あれで各モーションまでカッコ可愛かったら本当に隙がなくなっちまう
ジニーちゃん原作の\(^o^)/勝利ポーズないからレギュラーにできないようなもん
ジニーちゃん原作の\(^o^)/勝利ポーズないからレギュラーにできないようなもん
2022/02/27(日) 12:46:31.42ID:Ss61frqL
あとリズの走り方も腰折れてておかしい
2022/02/27(日) 12:49:54.88ID:SlO8ijF8
なんのキャラか知らんけどリズはこれに差し替えてるは
https://i.imgur.com/bSKt4vD.gif
https://i.imgur.com/bSKt4vD.gif
2022/02/27(日) 14:36:09.51ID:sEkGh3zq
東方っぽいけど誰だろ?最近のはよく知らんからな…
2022/02/27(日) 14:39:38.25ID:IQQCluTd
多くの人がリズ強い強いとか、術アタッカーはリズ一択とあるんで自分は2周目にとっておいてる
只休日にちょろっとしかできない自分に2周目、いやそもそも1周目すらクリアできるのか・・・
只休日にちょろっとしかできない自分に2周目、いやそもそも1周目すらクリアできるのか・・・
2022/02/27(日) 14:50:19.89ID:Z9hBYB+N
リズは合成術を使えるようになるまであんま強くないけど
合成術使えるようになって一気に最強術キャラに昇格するんだよな
フレア強すぎ
合成術使えるようになって一気に最強術キャラに昇格するんだよな
フレア強すぎ
2022/02/27(日) 14:52:12.89ID:2N3x5OS0
酒場まで含めたらイベントの数だけでもゆうに200を超えてる
その上イベントの内部でもあれやってこれやっていったりきたりが多いので
リーマンが休日にちょこちょこっとプレイするには限界があるだろう
自分は無職廃人だからただいま絶賛14周目だけど
その上イベントの内部でもあれやってこれやっていったりきたりが多いので
リーマンが休日にちょこちょこっとプレイするには限界があるだろう
自分は無職廃人だからただいま絶賛14周目だけど
2022/02/27(日) 14:54:37.32ID:3CuN+OAH
リズが・・・というより
リズの使えるエスパー技がでたらめに強い
中でも石化にらみは気絶耐性のある敵にも凝視が効く奴は多いので重宝する
リズの使えるエスパー技がでたらめに強い
中でも石化にらみは気絶耐性のある敵にも凝視が効く奴は多いので重宝する
2022/02/27(日) 15:00:43.94ID:Hu6G67pV
2022/02/27(日) 15:42:25.76ID:DWep9pGw
マッドサンダーとかもかなり威力あるよね
2022/02/27(日) 16:27:24.32ID:LIn9DxFa
マッドサンダーは中盤戦で習得できるのも長所だな
他がヘルファイアや神速三段を主力にしてる時期に場違いなほど強い
他がヘルファイアや神速三段を主力にしてる時期に場違いなほど強い
2022/02/27(日) 20:01:27.30ID:VG4/Ue/d
エスパーのフレアって熱☆でダメ通らないですよね?ギャラクシーの無属性のほうが強くないですか?
2022/02/27(日) 21:04:00.25ID:LIn9DxFa
>>400
熱防が☆だろうと冷雷状いずれかの防御が低ければダメージは出る
ただしフリーズバリア等がかかっていれば0ダメになる
後者の質問は相手の弱点次第だけどどっちかと言えばギャラクシィの方が強い場面は多いと思う
熱防が☆だろうと冷雷状いずれかの防御が低ければダメージは出る
ただしフリーズバリア等がかかっていれば0ダメになる
後者の質問は相手の弱点次第だけどどっちかと言えばギャラクシィの方が強い場面は多いと思う
2022/02/27(日) 21:27:29.42ID:cimbyvkj
2022/02/27(日) 21:54:23.71ID:t1wNOrV2
セルバ・フリバ・女神の羽根に弱いけど、効かないなら補助役や回復役に回せばいいだけで
かめごうら割り、全身強打、勝利の詩、バニッシュ、ヴォーテクス・・・なんぼでもある
かめごうら割り、全身強打、勝利の詩、バニッシュ、ヴォーテクス・・・なんぼでもある
2022/02/27(日) 22:29:26.99ID:LIn9DxFa
2022/02/27(日) 23:05:27.01ID:UUDGjHvG
普通の単体エスパー技なりフルケア要員なり、フレア効かなくても仕事あるもんなあ
なんなら弓なり銃なりぶちこんでもいい
なんなら弓なり銃なりぶちこんでもいい
2022/02/27(日) 23:08:27.09ID:Z9hBYB+N
2022/02/28(月) 07:13:48.67ID:T60OqX00
雑魚敵で女神の羽根を装備してるのはアスラとトウテツだけ
ボスにはいないはず
故にフレアが無効になるのはただの雑魚でしかないアスラとトウテツだけ
ボスにはいないはず
故にフレアが無効になるのはただの雑魚でしかないアスラとトウテツだけ
2022/02/28(月) 08:34:39.39ID:8qBejNrX
魔王の鎧、ギュスターヴ、ジュエルビースト、ラルヴァクィーンが女神の羽根持ち
炎のマント、ノヴァ・ハートで常時セルバも何匹かいる 常時フリバは風花ぐらい
炎のマント、ノヴァ・ハートで常時セルバも何匹かいる 常時フリバは風花ぐらい
409名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/28(月) 09:24:48.14ID:cQu5B6Pi 夜猟者の前に町外れの不気味な塔をやろうとリブロフに行ったら表示されてない
町外れの不気味な塔はなんか他に条件ありましたっけ?
町外れの不気味な塔はなんか他に条件ありましたっけ?
2022/02/28(月) 11:53:56.24ID:2LXeWduE
wikiこっそり更新されてんな
https://www.wikihouse.com/bokuno/index.php?RS1%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8#pb7d681e
>ちなみに、アルドラになってもグラは変化しない。
https://www.wikihouse.com/bokuno/index.php?RS1%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8#pb7d681e
>ちなみに、アルドラになってもグラは変化しない。
2022/02/28(月) 15:48:19.71ID:20nA4WYT
一番死にステてやっぱ魅力よの?
魅力1でも100でも誘惑耐性に関係ねーし
依存する技も幻惑剣と百花繚乱だけだしな
魅力1でも100でも誘惑耐性に関係ねーし
依存する技も幻惑剣と百花繚乱だけだしな
2022/02/28(月) 15:51:40.53ID:FjXx5rg5
>>409
フラグが立ってるならモンスター侵攻度が低いんじゃないのかな
フラグが立ってるならモンスター侵攻度が低いんじゃないのかな
2022/02/28(月) 15:53:51.93ID:iESglD+A
オルロワージュって零を連れて行かなくても戦えるのかよ
いつの間に改変されてたんだ
これなら無理にアセルスを使う必要なかったな
いつの間に改変されてたんだ
これなら無理にアセルスを使う必要なかったな
2022/02/28(月) 18:27:26.65ID:YBmLtJsG
聖王様お迎えチャートてロダの何に入ってますか
415名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/28(月) 18:29:21.43ID:L5YVftNW2022/02/28(月) 19:04:18.96ID:pE7Pp/3/
2022/03/01(火) 07:36:45.03ID:jz5fmt4n
.gif を .r3p へ変換するツールってありますか?
2022/03/01(火) 11:05:53.38ID:MjCfSLDg
あるから皆それやって楽しんでるんやろが
2022/03/01(火) 11:26:34.38ID:dB67jQiS
>>419
そのツーツ名はなんての?
そのツーツ名はなんての?
421名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/01(火) 12:26:39.63ID:VCnPQrTX TconvでもEXToollでも好きな物使え
2022/03/01(火) 13:39:42.02ID:3gYZ7gq9
2022/03/01(火) 15:43:00.71ID:UhzxziHk
>>422
4日前から答えてやっても延々どうでもいい事新たに聞いてくるからいい加減ぶち切れたんやお前に何が判る
4日前から答えてやっても延々どうでもいい事新たに聞いてくるからいい加減ぶち切れたんやお前に何が判る
2022/03/01(火) 17:12:58.51ID:IVmXiJeg
統合失調症ですかね?被害妄想が激しいようで
2022/03/01(火) 17:32:38.91ID:Suy79tQt
>>423
役立たずのゴミの分際で粘着キモすぎ
役立たずのゴミの分際で粘着キモすぎ
2022/03/01(火) 17:39:16.48ID:UhzxziHk
2022/03/01(火) 18:00:21.81ID:RhtrXAHQ
無月さんのせいで無明さんの出番がなくなった?
無明さんには無属性という強みがあるんです!
無明さんには無属性という強みがあるんです!
2022/03/01(火) 18:03:58.04ID:u6j3NRmB
なーにバフってしまえばどれでも大して変わらんさ
2022/03/01(火) 18:18:12.09ID:gODpmr85
それ本末転倒ですから
2022/03/01(火) 18:36:21.11ID:KZuI5XrC
ラスボスに同じステで丙子無明剣撃った時のダメが6100で無月が8900
ステ+10で無明7550、無月12400だからバフ伸びも全然違うな
でもだからって問題があるとは思わないし別にこれはこれでいいんじゃね
元々が分身剣あれば他は趣味の領域ってゲームだった
ステ+10で無明7550、無月12400だからバフ伸びも全然違うな
でもだからって問題があるとは思わないし別にこれはこれでいいんじゃね
元々が分身剣あれば他は趣味の領域ってゲームだった
2022/03/01(火) 18:47:19.07ID:WRW64wBj
ロマサガのダメージカンストって65535なんだね
無月をちょこっとバフしてやればあっという間にカンストする
無月をちょこっとバフしてやればあっという間にカンストする
2022/03/01(火) 19:05:56.72ID:nt/ttJhw
ゴーストとかいう物理無効の雑魚を片付けるのに無明剣使ってる
ソウルドレイン戦でも術なしで勝てるし
ソウルドレイン戦でも術なしで勝てるし
2022/03/01(火) 19:12:27.67ID:0QXAcQU/
無明剣・からすとうさぎ・エイミング・万物一空
スポットショット・アナイアレイター
短勁(無音殺)・タイガーブレイク
反撃技を除いた無属性技は以上
スポットショット・アナイアレイター
短勁(無音殺)・タイガーブレイク
反撃技を除いた無属性技は以上
434名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/01(火) 19:13:59.39ID:EWD3o2xt2022/03/01(火) 19:58:14.72ID:GT85T2R2
ゴーストって、亡霊レベル最大のあいつじゃない?
レッドシューズと同じで物理効かないのは倒すの厄介。
レッドシューズと同じで物理効かないのは倒すの厄介。
2022/03/01(火) 20:47:23.81ID:eKucrmZ0
プレイ動画見てると妖魔使ってる人ほぼいないな(アセルスは別として)
アセルスが一応妖術使えるからキャラ被り回避って面もあるのか
主人公はエレンやカタリナが多め
仲間は、アウレリウス、アセルス、シェリル、カイ、ジャンヌ、リズ、先生、教授、レッド、ダーク、ジニーナイツなど
ステ高め、コスプレ有、固有スキル持ちが使われてる理由かな
アセルスが一応妖術使えるからキャラ被り回避って面もあるのか
主人公はエレンやカタリナが多め
仲間は、アウレリウス、アセルス、シェリル、カイ、ジャンヌ、リズ、先生、教授、レッド、ダーク、ジニーナイツなど
ステ高め、コスプレ有、固有スキル持ちが使われてる理由かな
2022/03/01(火) 21:08:29.78ID:U8vUPTUw
小剣のロザリオインペールが一番重宝してる
演出がちと長いが遠距離、反撃・盾・魔法盾無効、不死特効
不死でなく突防が高いボスにはちと厳しいけど
演出がちと長いが遠距離、反撃・盾・魔法盾無効、不死特効
不死でなく突防が高いボスにはちと厳しいけど
2022/03/01(火) 21:14:49.25ID:KZuI5XrC
アセルス以外の洋間は固定装備がちょっと敬遠されがちだよね
思い出補正あるから三人共わりと使う方だけど、好きじゃなかったら多分使わないだろな
思い出補正あるから三人共わりと使う方だけど、好きじゃなかったら多分使わないだろな
2022/03/01(火) 21:21:16.42ID:hsNfESCF
妖魔の鎧は罰ゲームだよなはっきりいって
2022/03/01(火) 22:30:04.46ID:I3Q3ByFx
吸収技がもっと優秀なら良かったな実質ステ補正でしか見てない人多いはず
アセルスには使いこなしにくい部分だし差別化も出来そう
アセルスには使いこなしにくい部分だし差別化も出来そう
2022/03/02(水) 00:29:36.67ID:w0xeDuWr
攻撃面は割合ダメージ以外威力ないし
バフ・デバフも既存の技・術でどうにかなるしなぁ
だからこそステ補正派とラットフィーバー(エルフダート)派に分かれる
バフ・デバフも既存の技・術でどうにかなるしなぁ
だからこそステ補正派とラットフィーバー(エルフダート)派に分かれる
442名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 04:27:48.45ID:dPW0CBzE2022/03/02(水) 07:32:39.09ID:b5N/G09f
ジュエルビーストが強い強いっていうもんだから構えて挑戦したが大したことなかったな
多用してくるマルチプレックスアイは状☆ジュエルブラスターは雷☆で完封できるし
サファイアで毎ターンHPが回復するっつても他のボスだってそんくらい回復するときあるし
景品がサファイアだが運命石以外のあんま役に立たない石っころ
酒場イベントの解決済を埋めるくらいしか価値がない
多用してくるマルチプレックスアイは状☆ジュエルブラスターは雷☆で完封できるし
サファイアで毎ターンHPが回復するっつても他のボスだってそんくらい回復するときあるし
景品がサファイアだが運命石以外のあんま役に立たない石っころ
酒場イベントの解決済を埋めるくらいしか価値がない
2022/03/02(水) 10:47:45.29ID:Fj5XQdMh
開発室のイベントバトル退却できるから盗んで逃げてでそこそこのアイテムが集まるね
全部は試してないけどちょい暇だったから一覧にしてみた
フレイムタイラント : 骨十字
水竜 : 魚鱗
タイニーフェザー : 翼のお守り
アディリス : 牙のお守り
濁竜 : 水鏡の盾
水晶龍 : エメス・タグ
幸運の魔女 : 魔女の瞳
ヴォルカノイド : 奇岩獣の外皮
ガラテア : 魔石の仮面
ゴーストシップ : 深海の輝石
ゾディアック : スターストーン
ディープスペクター : デッドハート
山の神 : マークエルフ
町長 : ガーランド
デスマシーン : ガーランド
巨人 : トリプルソード
全部は試してないけどちょい暇だったから一覧にしてみた
フレイムタイラント : 骨十字
水竜 : 魚鱗
タイニーフェザー : 翼のお守り
アディリス : 牙のお守り
濁竜 : 水鏡の盾
水晶龍 : エメス・タグ
幸運の魔女 : 魔女の瞳
ヴォルカノイド : 奇岩獣の外皮
ガラテア : 魔石の仮面
ゴーストシップ : 深海の輝石
ゾディアック : スターストーン
ディープスペクター : デッドハート
山の神 : マークエルフ
町長 : ガーランド
デスマシーン : ガーランド
巨人 : トリプルソード
2022/03/02(水) 11:11:43.01ID:6tOPblZF
アルカイザー最後の戦いやっと因縁に決着をつけたぜ
メタルブラックのムーンスクレイパー凶悪すぎ
毎ターン生命の雨で回復した
真の首領は・・・
おっとネタバレになるからやめとこ
メタルブラックのムーンスクレイパー凶悪すぎ
毎ターン生命の雨で回復した
真の首領は・・・
おっとネタバレになるからやめとこ
2022/03/02(水) 15:02:59.56ID:5V9xgxAP
ジュエルビースト如きにテトラとか雷神装備で挑めばそりゃヌルゲーになるよ
最強防具を集めてしまえばどのボスも楽勝
最強防具を集めてしまえばどのボスも楽勝
2022/03/02(水) 15:19:30.34ID:F2N88LZ0
448名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 15:26:14.49ID:c7AVABtV 無属性全体攻撃とか反則技はどうすんだよ
ラルヴァブラスター
ゼノサイド
神風
ダークフェニックス
核爆弾
ムーンスクレイパー
雑魚だと
なきごえ
痛覚倍増
雑霊撃
霊障
あとフェイタルミラーな
ラルヴァブラスター
ゼノサイド
神風
ダークフェニックス
核爆弾
ムーンスクレイパー
雑魚だと
なきごえ
痛覚倍増
雑霊撃
霊障
あとフェイタルミラーな
2022/03/02(水) 15:39:50.89ID:dBT7Ucla
はじめて「ぼくの〜」をやってるけどフォルネウスが倒せない。
こんなに強かったかな。
原作より強化されてるんかな。
プレイしててとても楽しいです。
作者さんありがとう。
こんなに強かったかな。
原作より強化されてるんかな。
プレイしててとても楽しいです。
作者さんありがとう。
2022/03/02(水) 15:40:52.86ID:F2N88LZ0
>>448
リヴァイヴァと超強化された全体回復技でがんばって
リヴァイヴァと超強化された全体回復技でがんばって
2022/03/02(水) 15:40:54.42ID:C+GVV7YT
個人的に耐性パズルは好きだけど嫌いな人もいるだろうし
チートで最強装備揃えて無双するのも一つの遊び方としてありだと思うわ
チートで最強装備揃えて無双するのも一つの遊び方としてありだと思うわ
2022/03/02(水) 15:42:51.27ID:37hcf2dy
勝てない敵を作るのは簡単なんだよ
隙を作って気持ちよく勝ってもらうのが正しい設定
隙を作って気持ちよく勝ってもらうのが正しい設定
2022/03/02(水) 15:54:02.62ID:FLr1m73J
耐性無視の凝視属性
これが強いんだわ
HPが多くて気絶や石化に耐性のある雑魚を一撃で倒せる
癖になるよ
これが強いんだわ
HPが多くて気絶や石化に耐性のある雑魚を一撃で倒せる
癖になるよ
2022/03/02(水) 15:59:16.05ID:C+GVV7YT
2022/03/02(水) 19:27:35.41ID:doGP8Q6M
耐性パズルはいいけど装備の耐性隠すのは勘弁してほしい
2022/03/02(水) 19:52:46.28ID:w0xeDuWr
BNE2で非表示解除してみればわかるだろうけど
耐性非表示は画面に収まらないという理由があるんよ
陣形画面でチェックできるようになってるから勘弁してあげて
耐性非表示は画面に収まらないという理由があるんよ
陣形画面でチェックできるようになってるから勘弁してあげて
2022/03/02(水) 20:23:19.56ID:ikMbCQUf
このネタなんか定期的に出てくるんだけど論より証拠を見せたほうがいいな
https://i.imgur.com/xg81NGV.png
https://i.imgur.com/xg81NGV.png
2022/03/02(水) 23:01:44.77ID:93wy1sVL
2022/03/02(水) 23:43:00.07ID:w0xeDuWr
物防・魔防は『:』を外して、
各種耐性は『状態防御:』を外して気石マ眠暗精毒ス地凝音投水の単表記
こうなったら全ての防具の非表示設定解除しても枠からはみ出さずに済むかもね
パッチを作る腕はないので職人さんがいたら願いをかなえてくれるかもしれない
各種耐性は『状態防御:』を外して気石マ眠暗精毒ス地凝音投水の単表記
こうなったら全ての防具の非表示設定解除しても枠からはみ出さずに済むかもね
パッチを作る腕はないので職人さんがいたら願いをかなえてくれるかもしれない
2022/03/03(木) 00:50:05.10ID:hhein4G6
もっといろんな人がプレイしてサガ(ぼくの〜)シリーズの話しできる人増えるといいなあ
自分でクリアするのもいいけど人が上げてるプレイ動画見るのもけっこう好き
自分でクリアするのもいいけど人が上げてるプレイ動画見るのもけっこう好き
2022/03/03(木) 01:42:17.17ID:DpmNRS/2
色んな遊び方できるゲームは人のプレイ見るのも楽しいよね
2022/03/03(木) 01:51:51.64ID:oRI7ytLv
そうか?
終盤になると皆似たような戦い方してつまらんわ
シャドサやリヴァイヴァや勝利の詩なしで戦ってみせろ
終盤になると皆似たような戦い方してつまらんわ
シャドサやリヴァイヴァや勝利の詩なしで戦ってみせろ
2022/03/03(木) 01:55:09.97ID:/zYhZOry
>>457
これはさすがにカッコ悪いなw
これはさすがにカッコ悪いなw
2022/03/03(木) 08:10:17.89ID:H3kPe2ln
耐性表示させるとはみ出してる分がキャラ変えても残ってるのがね
2022/03/03(木) 09:34:17.72ID:0WddJnq5
状態防御表示変更.ips を使えば各耐性表示を1文字化することはできるけどね
それでも熱霊雷状☆のはみ出しは防げないし
術増幅効果のある装備品の非表示チェックを外すと朱鳥とか蒼龍とかまで表示されてしまう
それでも熱霊雷状☆のはみ出しは防げないし
術増幅効果のある装備品の非表示チェックを外すと朱鳥とか蒼龍とかまで表示されてしまう
2022/03/03(木) 10:21:31.46ID:hhein4G6
質問なんだけど夜猟者のフラグとタイラーを仲間にできる状態にしておくって無理だよね
2022/03/03(木) 13:46:22.22ID:Kd1SP5TK
タイラー無視してコーデリア死んでもユーステルム道具屋に普通に居る
キユーピーマヨネーズみたいな髪型してるから使ったことないけど
キユーピーマヨネーズみたいな髪型してるから使ったことないけど
2022/03/03(木) 13:59:31.06ID:bu7Hw9oK
グスタフ<おっと髪型の話はそこまでだ
2022/03/03(木) 15:37:10.37ID:TAD9RVFK
お前ら髪があるだけマシじゃねーか
2022/03/03(木) 15:46:05.91ID:oRI7ytLv
SF2やったことないからしらんけど
コーデリア死なせた方が圧倒的に有利なのはどうなのよ
コーデリア死なせた方が圧倒的に有利なのはどうなのよ
2022/03/03(木) 15:59:53.53ID:DpmNRS/2
コーデリアは死ぬものと決まってるので
2022/03/03(木) 16:27:04.59ID:TUDabXg4
正史だと死んでるんだっけ?
2022/03/03(木) 16:58:35.56ID:KYEaHPk0
小説では死んでる
2022/03/03(木) 17:27:46.02ID:/zYhZOry
たしかに見た目は山賊系だが原作ではデキるかっこいいやつなんだ
「タイラー、お前は本物の男だなー」
「タイラー、お前は本物の男だなー」
2022/03/03(木) 17:49:04.61ID:PjlOXDKV
夜猟者とタイラーのこと返信くれた人たちありがとう
いろいろ試したけど両方は無理そうです
斧使いはプルミエールやミーティアいるし今回はコーデごめんてことで
いろいろ試したけど両方は無理そうです
斧使いはプルミエールやミーティアいるし今回はコーデごめんてことで
2022/03/03(木) 17:58:41.74ID:J568N11E
コーデリア死亡ルートでもタイラー仲間になるってばいらんけど
2022/03/03(木) 19:02:02.57ID:40Xv8Ntn
>>475
コーデリアやり使いだろ
コーデリアやり使いだろ
2022/03/03(木) 19:42:16.23ID:0EWXDfIs
コーデリアとやりたいだろに空目
2022/03/04(金) 09:10:05.87ID:/3hTQU/g
気になって検証したらコーデリア死亡ルートはタイラー仲間にならんで
ちなみにバージョンは最新の初周
ウィルいる時に話しかけたら生存確定
(コーデリアなしでタイラーに話しかけるともう離島イケになる
コーデリアいてタイラーに話しかけると洞窟で一時離脱後、ナルセスとタイラーが外にいて助けにきてる)
対決アレクセイイベ中にウィルいない時に話しかけたらモヒカンに振れるだけ
イベント終了後はユーステルムの道具屋から消えてる
ちなみにバージョンは最新の初周
ウィルいる時に話しかけたら生存確定
(コーデリアなしでタイラーに話しかけるともう離島イケになる
コーデリアいてタイラーに話しかけると洞窟で一時離脱後、ナルセスとタイラーが外にいて助けにきてる)
対決アレクセイイベ中にウィルいない時に話しかけたらモヒカンに振れるだけ
イベント終了後はユーステルムの道具屋から消えてる
2022/03/04(金) 09:37:18.17ID:29yd4wSW
だから「対決!アレクセイ」進行中はタイラーのことは一切無視するんやって
対決!アレクセイクリア後一気にメガリスビーストあたりまで進めてみ
ユーステルムの道具屋でうろうろしてるから
「対決!アレクセイ」開始前にコーデリアを入れとくんやで
対決!アレクセイクリア後一気にメガリスビーストあたりまで進めてみ
ユーステルムの道具屋でうろうろしてるから
「対決!アレクセイ」開始前にコーデリアを入れとくんやで
2022/03/04(金) 12:09:17.11ID:L/PW1VtE
俺も検証してみた こっちは2周目で最低限のイベント(鉱山、ネズミ、ゴン探し、ミューズの悪夢)のみクリア
コーデリア居る居ない、ナルセスと話す話さない、タイラーと話す話さない(ナルセスと話さないとタイラーは出現しない)
どのパターンでもアレクセイ撃破後にはユーステルム道具屋にタイラー居る 1周目2周目でフラグが違う可能性?
コーデリア居る居ない、ナルセスと話す話さない、タイラーと話す話さない(ナルセスと話さないとタイラーは出現しない)
どのパターンでもアレクセイ撃破後にはユーステルム道具屋にタイラー居る 1周目2周目でフラグが違う可能性?
2022/03/04(金) 13:06:52.94ID:CVAIZFgQ
少し前からやり始めたんですがもしかして原作より敵お供レベルが上がりやすい仕様ですか?
夢魔イベント〜少し後辺りで各種見切りや技極意化粘っていたら、道中の雑魚で最強クラスが出てくる状態になってます
敵お供レベル下げるコードとかあったりしますか?各種イベントのフラグおかしくなるかもですが
夢魔イベント〜少し後辺りで各種見切りや技極意化粘っていたら、道中の雑魚で最強クラスが出てくる状態になってます
敵お供レベル下げるコードとかあったりしますか?各種イベントのフラグおかしくなるかもですが
2022/03/04(金) 14:36:12.38ID:fcTlACPg
メイン
C2162AA9
C2162Bxx xx=F0で最大レベル
C2162CEA
お供
C216F5A9
C216F6xx
C216F7EA
全部極意化しないと気が済まない人ならBNE2で弄った方がいいかも
もしくは極意化率100%コード C2C3D080、C2C3D11B
C2162AA9
C2162Bxx xx=F0で最大レベル
C2162CEA
お供
C216F5A9
C216F6xx
C216F7EA
全部極意化しないと気が済まない人ならBNE2で弄った方がいいかも
もしくは極意化率100%コード C2C3D080、C2C3D11B
2022/03/04(金) 14:40:44.70ID:gddT9B6T
コーデリア好きだから夜猟者のために死なすなんてできない
SF2ってギュスやヨハンも選択肢によっては帰らぬ人となるし
結構重いシナリオのかな?原作未プレイだから
SF2ってギュスやヨハンも選択肢によっては帰らぬ人となるし
結構重いシナリオのかな?原作未プレイだから
2022/03/04(金) 15:38:49.71ID:e4OJU1ct
丙子椒林剣も最新verでは斧の方が強いので
無理して入手するほどでもないしな
無理して入手するほどでもないしな
2022/03/04(金) 17:04:52.99ID:fcTlACPg
あえて極論にもってくなら斧も不要でしょ月下美人集めるの楽なんだし
2022/03/04(金) 17:27:56.22ID:3t12qXg0
>>484
SF2は卵に指図されないRPGだからね重厚すぎるぞ
聞くだけのつもりだったらずっと見ててそしてやりたくなってくる動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1248281
SF2は卵に指図されないRPGだからね重厚すぎるぞ
聞くだけのつもりだったらずっと見ててそしてやりたくなってくる動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1248281
2022/03/04(金) 19:07:14.01ID:t2G0Xw6Z
2022/03/04(金) 19:10:04.35ID:CVAIZFgQ
>>483
ほんと助かります、辛い局面は半分ぐらいの70に設定してやり過ごす事にします
ほんと助かります、辛い局面は半分ぐらいの70に設定してやり過ごす事にします
2022/03/04(金) 21:24:55.43ID:6s/imhzM
原作でもコーデリア殺すの辛くて無理だったしぼくのも当然無理
ジニーに夜猟者覚えさせられないが割り切るしかねえ
ジニーに夜猟者覚えさせられないが割り切るしかねえ
2022/03/05(土) 05:04:42.10ID:Gi4iu8RU
ミニオンとか中盤クラスのボスってレアドロでお宝の地図2レアドロするじゃん
あれってみんなドロップ狙ってく?序盤とかにガーラルソードとか来てくれたら嬉しいしとかあるけどもうそれよか馴染んだ武器とかあると狙う意味ないかなーって
あれってみんなドロップ狙ってく?序盤とかにガーラルソードとか来てくれたら嬉しいしとかあるけどもうそれよか馴染んだ武器とかあると狙う意味ないかなーって
2022/03/05(土) 07:50:44.52ID:oYkwXItt
絶対極意化パッチってどこに入ってたかわかります?
2022/03/05(土) 07:53:19.80ID:46cG1oz4
>>491
地図Lv2は欲しいがレアドロ狙いでやるほどの価値はねえかなあ
地図Lv2は欲しいがレアドロ狙いでやるほどの価値はねえかなあ
2022/03/05(土) 08:06:44.43ID:oYkwXItt
自決
ミンサガ→RS1他 (3).zipに入ってました
ミンサガ→RS1他 (3).zipに入ってました
2022/03/05(土) 08:08:25.93ID:XheOxXYn
2周目以降だがLV2は某ジャッカルで量産できんじゃん
LV3はラルヴァで
LV3はラルヴァで
2022/03/05(土) 09:32:31.44ID:9A+2Uclw
お宝の地図3はボス相手なら確定ドロップでもいいと思う
確定ドロップが設定済みなカオスルーラーとエッグは除いて
確定ドロップが設定済みなカオスルーラーとエッグは除いて
2022/03/05(土) 11:24:17.28ID:J5FBOTAK
地図はめんどくさいとこ指定されると鬱陶しいので話しかける前にステートセーブロードしてるう
2022/03/05(土) 13:44:06.47ID:IA4BaoaH
2022/03/05(土) 20:31:55.59ID:p6O6Rmko
2022/03/05(土) 23:38:07.79ID:cDCq+9zb
2022/03/06(日) 02:52:02.31ID:wJ6IMFjS
ミンサガで持ち直せると思ったけどあんまりだったのもなぁ
サガシリーズだと一番やり込んだがやっぱ等身が……
サガシリーズだと一番やり込んだがやっぱ等身が……
2022/03/06(日) 03:50:20.40ID:jLJa5SDZ
ソシャゲ化してひたすら金を搾り取る方向に舵を切っちまったからな
2022/03/06(日) 07:33:06.88ID:+yiHlbQg
ソシャゲよりぼくのの方が面白いとはこれいかに
2022/03/06(日) 08:33:25.83ID:keI15Rk2
アリ道場でダブルインパクトを使えないようにするにはBNE2のどの辺りを弄ればいいかな?
2022/03/06(日) 09:50:39.85ID:7YgzCg0I
固定戦闘のデータで管理されてるのでBNEじゃだめかな
3.12のテキストにまとめられてたと思うけどどっかに上がってたかな〜
ひとまずバイナリエディタで
3E84A9
11 FF 22 00 00 FF 02 AC 01 AC 01 0A 04
↓
11 FF 22 00 00 FF 02 AC 01 AC 01 0A FF
3.12のテキストにまとめられてたと思うけどどっかに上がってたかな〜
ひとまずバイナリエディタで
3E84A9
11 FF 22 00 00 FF 02 AC 01 AC 01 0A 04
↓
11 FF 22 00 00 FF 02 AC 01 AC 01 0A FF
2022/03/06(日) 10:21:03.06ID:keI15Rk2
>>505
サンキュー!
サンキュー!
2022/03/06(日) 18:48:30.74ID:1q6ouqM0
原作を3周してるから多少は飽きるねぇ
ソシャゲのログインみたいな感じでやってる
ビューネイの巣の掃除を頼むために3万どうやって使うかすごい考えてしまった
ソシャゲのログインみたいな感じでやってる
ビューネイの巣の掃除を頼むために3万どうやって使うかすごい考えてしまった
2022/03/06(日) 19:33:48.61ID:ZC7bVjy6
四天王防具買う
教授から銃(ベヒーモス)買う
アジト案内で1万使う
主な金の使い方はこんなとこ
教授から銃(ベヒーモス)買う
アジト案内で1万使う
主な金の使い方はこんなとこ
2022/03/06(日) 20:50:24.54ID:+yiHlbQg
巣の掃除って何のこっちゃとWiki見たら、シーフギルドに依頼できたのね
一番面倒なライフトラップが残っちゃ意味ねぇと思うが
一番面倒なライフトラップが残っちゃ意味ねぇと思うが
2022/03/06(日) 21:17:54.81ID:Qjsw7P2e
とうとうカタリナがエースアタッカーになるときがきたか・・・
相変わらずアセルスの万能っぷりがすごいけど
陛下には原作物理最強キャラとしてもうちょっと頑張ってもらいたい
相変わらずアセルスの万能っぷりがすごいけど
陛下には原作物理最強キャラとしてもうちょっと頑張ってもらいたい
2022/03/06(日) 21:36:12.04ID:ZC7bVjy6
デミルーンロアで、敵のセルバ食らったんだが、あれ遠隔攻撃じゃないんか?
どう見ても刃投げとるよな…
どう見ても刃投げとるよな…
2022/03/06(日) 21:55:53.22ID:dZ8bNnUS
早依存って終盤はあまり良い技がなかったから無月の強化は本当に嬉しい
消費半分、盾・反撃・魔法盾貫通、呪い無し突属性つきで七支刀並のダメが出せるのは
ちょっぴりやりすぎな気がしないでもないけど使ってて爽快なのよね・・・
消費半分、盾・反撃・魔法盾貫通、呪い無し突属性つきで七支刀並のダメが出せるのは
ちょっぴりやりすぎな気がしないでもないけど使ってて爽快なのよね・・・
2022/03/06(日) 23:02:35.22ID:fxOFyZ+W
ビューネイ後なら村の復興でお金吹っ飛ぶんだけどねえ
2022/03/07(月) 01:28:38.05ID:nXbmK/xr
復興の手伝いしてやったのにろばの骨でぼったくられる
1万でくれるが設定は8000、2000オーラム返せコノヤロウ
1万でくれるが設定は8000、2000オーラム返せコノヤロウ
2022/03/07(月) 05:37:45.05ID:aRB7GBL4
アップローダーが「アップロードできません」って表示されてるけど、なんかあったの?
2022/03/07(月) 08:46:10.38ID:ShEphraO
2022/03/07(月) 08:47:49.22ID:ShEphraO
ところで原作では最強だった分身剣はマルチウェイの完全下位互換になってるのがアレだな
2022/03/07(月) 11:07:31.47ID:MxVNXWXb
回復は再生光がベストだろうか
マヒ・眠り・暗闇・精神・毒も回復 Lv30以上で石化も回復
他の回復魔法の状態異常回復効果は単品しかないし
フルケアは能力UP中とか良い状態異常までリセットしてしまうので
マヒ・眠り・暗闇・精神・毒も回復 Lv30以上で石化も回復
他の回復魔法の状態異常回復効果は単品しかないし
フルケアは能力UP中とか良い状態異常までリセットしてしまうので
2022/03/07(月) 11:15:40.60ID:hlwu9OyB
石化を回復できる手段は他にアイテムの石化回復か朱鳥術の生命の息吹しかないから
それだけで再生光というか太陽術は育てる価値がある
それだけで再生光というか太陽術は育てる価値がある
2022/03/07(月) 11:28:53.60ID:JrEel5ie
再生光(とトレジャー)とシャドサ(とバニッシュ)で選ぶ感じだねぇ
なんやかんや太陽2人居ると安定するし
全体回復は結局使わないままだった……
なんやかんや太陽2人居ると安定するし
全体回復は結局使わないままだった……
2022/03/07(月) 13:47:07.56ID:E+RQqRek
石化回復99個買ってバックパッカーに持たせてたw
ストーンスキンってあれなんとなんないのかしら
石化に耐性があっても耐性無視で石化しちゃうもんなあ
ストーンスキンってあれなんとなんないのかしら
石化に耐性があっても耐性無視で石化しちゃうもんなあ
2022/03/07(月) 15:43:54.71ID:zRt7j6bl
デブリスフローのグラなんとかならんのか
絵面汚すぎるだろ
汚水と一緒に流しちゃったみたいな
絵面汚すぎるだろ
汚水と一緒に流しちゃったみたいな
523名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 18:16:26.79ID:QutX09Xw 王家の指輪って4999オーラムで売れちゃうけど
扉の封印を解く前に売っちゃら詰むんでないの?
扉の封印を解く前に売っちゃら詰むんでないの?
2022/03/07(月) 19:44:45.87ID:xB7uCq81
素人かオメー
2022/03/07(月) 19:52:27.22ID:y6P3LDjA
なぜオリジナルをやらないのか
2022/03/07(月) 20:36:39.90ID:ZtsMCj/6
王家の指輪を間違って売ってしまった場合は、
ヤーマスにある階段下の武器へ向かいましょう。
そこには、きれいな指輪というアイテムが売っています。
このアイテムを1つ買うと、王家の指輪に変化します。
(きれいな指輪を複数持っている場合も、1つしか王家の指輪には
変化しません)
間違って売ってしまった場合は、ヤーマスへ向かいましょう。
ヤーマスにある階段下の武器へ向かいましょう。
そこには、きれいな指輪というアイテムが売っています。
このアイテムを1つ買うと、王家の指輪に変化します。
(きれいな指輪を複数持っている場合も、1つしか王家の指輪には
変化しません)
間違って売ってしまった場合は、ヤーマスへ向かいましょう。
2022/03/08(火) 01:27:04.81ID:SE+cax4K
まぁ当ハックでは指輪転がし対策がなされているがな
イルカ像前に売却した場合は買い直さねばならんので倉庫送りにしている
イルカ像前に売却した場合は買い直さねばならんので倉庫送りにしている
2022/03/08(火) 07:06:57.71ID:bv/7PShl
ヴァレリアハート
巨神の胸甲
雷神の腕輪
テトラフォース
インタリオリング
斬 68 熱 35←常時セルフ○○で無効
打 68 冷 143
貫 48 雷 157
弓 48 状 158
耐性 マヒ 眠り 暗闇 精神 毒
ダメージ無効でプレイしてるのと大差ないしそれやるならもう戦闘もスキップしちゃえばいいんじゃね
もっと言えばプレイするのもスキップしたほうが時間短縮になる
巨神の胸甲
雷神の腕輪
テトラフォース
インタリオリング
斬 68 熱 35←常時セルフ○○で無効
打 68 冷 143
貫 48 雷 157
弓 48 状 158
耐性 マヒ 眠り 暗闇 精神 毒
ダメージ無効でプレイしてるのと大差ないしそれやるならもう戦闘もスキップしちゃえばいいんじゃね
もっと言えばプレイするのもスキップしたほうが時間短縮になる
2022/03/08(火) 08:03:45.86ID:z2zHTmc+
物理ふつうに食らうやん
2022/03/08(火) 08:59:10.06ID:aJXpYD6S
>>528
それ物理防御ガバガバだから物理系で攻めてくるボスだと死にまくるじゃん
それ物理防御ガバガバだから物理系で攻めてくるボスだと死にまくるじゃん
2022/03/08(火) 09:33:18.35ID:SE+cax4K
黒のガラドリエル 戦神の栄冠 雷神の腕輪 テトラフォース
斬81 打81 突81 射81 熱165 冷43 雷165 状166 石化毒投げ耐性(+状防100以上により気絶暗闇スタン)
魔防は完封しつつ物防穴なしカチカチとなればこんなのができた
氷の槍は地図3で量産できるけどガラドリエルは一点物 あとクソ重い(11+4+4+5)
斬81 打81 突81 射81 熱165 冷43 雷165 状166 石化毒投げ耐性(+状防100以上により気絶暗闇スタン)
魔防は完封しつつ物防穴なしカチカチとなればこんなのができた
氷の槍は地図3で量産できるけどガラドリエルは一点物 あとクソ重い(11+4+4+5)
2022/03/08(火) 10:09:50.54ID:SE+cax4K
あぁ状防100の所は攻撃の追加効果ね
状態異常のみなら当たるけど、まぁ状防166あれば滅多に当たらない
状態異常のみなら当たるけど、まぁ状防166あれば滅多に当たらない
2022/03/08(火) 10:16:53.30ID:KH+kUj+3
たしか状防+意志力の値が200を超えたら完封できたはず
唯一の穴は魅了で魅力の数値に関係なくこれは防げないので精神耐性だけは必要
あとの状態異常は上記数値で防げたはずとカエル研究室でみたような
唯一の穴は魅了で魅力の数値に関係なくこれは防げないので精神耐性だけは必要
あとの状態異常は上記数値で防げたはずとカエル研究室でみたような
2022/03/08(火) 10:20:24.29ID:C9eg6dvM
>氷の槍は地図3で量産できる
こういうのよく書かれてるが他にこれだけのアイテムがあると
実際にたとえばこの氷の槍だけを狙っても難しいんじゃないのかな?
ヴァレリアハート 氷の槍 与一の弓 ブリューナク ハードロック 丙子椒林剣
美神の手袋 巨神の胸甲 雷神の腕輪 嵐神の長靴 戦神の栄冠 死の指輪 闇の指輪
鏡の盾 外道の書 青の剣
こういうのよく書かれてるが他にこれだけのアイテムがあると
実際にたとえばこの氷の槍だけを狙っても難しいんじゃないのかな?
ヴァレリアハート 氷の槍 与一の弓 ブリューナク ハードロック 丙子椒林剣
美神の手袋 巨神の胸甲 雷神の腕輪 嵐神の長靴 戦神の栄冠 死の指輪 闇の指輪
鏡の盾 外道の書 青の剣
535名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/08(火) 12:52:59.12ID:R8cOyqk0 地図めんどくせーわ
最低Bボタンジャンプパッチで鑑定所までショートカットするくらいしないとな
最低Bボタンジャンプパッチで鑑定所までショートカットするくらいしないとな
2022/03/08(火) 19:26:28.98ID:vho/BF/M
裏四天王からドロップする4種類の斧の使い道がない固有技も全然使えんし
こんなもん苦労して取りに行く必要ないでな
こんなもん苦労して取りに行く必要ないでな
2022/03/08(火) 19:38:58.82ID:PJvFo1/K
コスプレがちゃんと機能するようになったから
自前のコスプレがないキャラ使う時には結構ありがたいぞ
自前のコスプレがないキャラ使う時には結構ありがたいぞ
2022/03/08(火) 19:55:12.61ID:8OM7wBO1
四天王武器じゃなくて裏四天王武器のことだよ
2022/03/08(火) 20:27:01.15ID:uSmJezrP
前にこのスレでもあったけどマイナス消したらいいんじゃね?
2022/03/08(火) 21:06:55.98ID:SE+cax4K
多分ステ補正がメニューで見えないせいだと思う
+表示や青色赤色にならないからね
実際に検証するかメモリ見ないと分からないっていう
+表示や青色赤色にならないからね
実際に検証するかメモリ見ないと分からないっていう
2022/03/08(火) 21:34:58.50ID:PJvFo1/K
>>538
だから裏四天王武器のことだっつのw
だから裏四天王武器のことだっつのw
2022/03/09(水) 02:30:04.52ID:rVTSqd9F
ミンサガの補正をそのまま適用してるから無茶苦茶なんだよ
パッチ当てない限り産廃でしかない
パッチ当てない限り産廃でしかない
2022/03/09(水) 02:33:06.34ID:GZlBiH4q
>>143みたいな人は暗域と開発室を利用せずに固定防具や防具コスのキャラを使うといい
メンバー次第で防具の組み合わせが変わるし使った事のない術が活躍したりで面白い
地図3もリセ禁止で固定ドロップのみにすると作業感なくめっちゃドキドキする
メンバー次第で防具の組み合わせが変わるし使った事のない術が活躍したりで面白い
地図3もリセ禁止で固定ドロップのみにすると作業感なくめっちゃドキドキする
2022/03/09(水) 07:46:59.27ID:2wO/bT0W
>>543
びっくりするほど亀レスだけど良意見だな
びっくりするほど亀レスだけど良意見だな
2022/03/09(水) 07:53:44.19ID:kNLqyLTZ
裏四天王武器のコスプレ効果
https://i.imgur.com/wTpt9tL.png
https://i.imgur.com/wTpt9tL.png
2022/03/09(水) 13:03:36.58ID:dDDz1sJq
意志力上がるのは使ってたわ
つか今ならデッドリーも強いしデストロイヤーは普通にいけるだろ
つか今ならデッドリーも強いしデストロイヤーは普通にいけるだろ
2022/03/09(水) 14:51:45.16ID:FMDNWOKM
オリジナルキャラを配置したいんだがリュート以外でイベントに何も関わっていないキャラはいるのかな?
2022/03/09(水) 15:01:45.45ID:/aeS9u1j
グスタフ
ミーティア
ミーティア
2022/03/09(水) 17:50:38.61ID:GZlBiH4q
2022/03/09(水) 19:49:17.04ID:KNnSWopK
大技のデメリットである「自身に耐性無視のスタン・狂戦士」効果を
ヴォーテクスで打ち消してるのを見たとき、すごい戦い方だなと感心した
ヴォーテクスで打ち消してるのを見たとき、すごい戦い方だなと感心した
2022/03/09(水) 20:05:34.12ID:3vbDfutY
普通に回復術でもええけどな
2022/03/09(水) 23:41:42.31ID:i9N1QGoa
ボリュームはすごいんだが、まだまだイベがある中雑魚敵はほぼ一緒のものを倒してるからちょっとダレる
あんま敵と戦うんじゃなかった
ロマ2みたいに退却しても強くなるわけでもないよね
あんま敵と戦うんじゃなかった
ロマ2みたいに退却しても強くなるわけでもないよね
2022/03/10(木) 01:19:55.52ID:b5nyptQD
真面目に雑魚敵と戦ってたら、ゲーム中盤で最上位モンスター出だすね
雑魚レベル上げまくると、レアドロップ逃すこともある
道中の雑魚はとことん逃げましょう
雑魚レベル上げまくると、レアドロップ逃すこともある
道中の雑魚はとことん逃げましょう
2022/03/10(木) 01:58:33.35ID:qdlcXHT6
原作なら倒しても旨みの無い種族はとことん無視して終盤まで弱いままでいけたんだがな・・・
2022/03/10(木) 07:46:11.23ID:imOpI4OF
敵がミサイルガードを使うと円舞剣が通用しなくなる
ミサイルガード射防128
円舞剣 突属性
なんで?
逆にいえばミサイルガードで突属性も防げるってことか?
ミサイルガード射防128
円舞剣 突属性
なんで?
逆にいえばミサイルガードで突属性も防げるってことか?
2022/03/10(木) 08:32:52.34ID:GKtUbc2l
味方の技・術と敵の技・術を一緒にしたらいかん
まぁ詳しくはWikiの敵技みればわかる
まぁ詳しくはWikiの敵技みればわかる
2022/03/10(木) 08:38:34.13ID:75OEq3Nc
558名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/10(木) 20:47:54.30ID:zNcKaY0B 開発室や町のBGMを変えるのってどうすればいいかな
2022/03/11(金) 08:03:20.09ID:d5F7VwTm
2022/03/11(金) 08:33:34.62ID:vUZ+M/Eo
2022/03/11(金) 08:40:38.35ID:jDe3FiKB
答えてるやつは答える義理も義務もないからスルーしてもええけど
まあ一言礼があっていいだろうとは思うな
まあ一言礼があっていいだろうとは思うな
2022/03/11(金) 12:24:57.86ID:9EgLe2SE
HP回復(+状態異常回復)と、状態回復(+HP回復)はややこしいよなぁ
2022/03/11(金) 12:30:30.64ID:0NuR9vMD
ぼくのパッチも固定敵倒しても雑魚敵のレベルって上がらない?
564名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 13:20:55.87ID:N5i3IjOL2022/03/11(金) 16:07:51.99ID:wXCtyLiL
Wikiに書かれていることを確認しないで聞いてくるカスに
律儀に答えるゴミに礼儀など不要や
律儀に答えるゴミに礼儀など不要や
2022/03/11(金) 16:44:36.34ID:nY7ySOyD
>>565
これからお前が食べるものは口の中でウンコになる呪いをかけた
これからお前が食べるものは口の中でウンコになる呪いをかけた
2022/03/11(金) 17:59:12.93ID:q3YhP0XY
とりあえず開発室のbgmの変え方教えてやれば
2022/03/11(金) 18:30:51.03ID:EcouY22X
気軽に質問しちゃった時ほど、ウィキちょっと見たら載ってる説だねー
このスレぐらいしか改造版ロマサガのスレないと思うし、ついつい玄人に頼りたくなっちゃうんだよね
自分も助けてもらってます
このスレぐらいしか改造版ロマサガのスレないと思うし、ついつい玄人に頼りたくなっちゃうんだよね
自分も助けてもらってます
2022/03/11(金) 18:34:22.36ID:XfP7iBUd
>>560
すまなかった、ありがとう!
すまなかった、ありがとう!
2022/03/11(金) 18:53:27.94ID:KmDZk6Az
ステータス画面から環境を選ぶじゃろ?そしたら十字キー左右でBGMを変えられるのじゃ
BGM変更はサブマップ間移動の仕組みを知らないとなので結構難しいのじゃ
BGM変更はサブマップ間移動の仕組みを知らないとなので結構難しいのじゃ
2022/03/11(金) 19:00:24.98ID:D43/uL3v
>>570
面白いつもりなんだろうか
面白いつもりなんだろうか
2022/03/11(金) 19:18:11.77ID:PSgmLjn1
>>558
0x483AB1:B6 20 CC → 2A 20 4C
0x483AB1:B6 20 CC → 2A 20 4C
573名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/11(金) 19:26:04.85ID:A0y6Ezz/ それなんの呪文?
2022/03/12(土) 16:28:29.60ID:5VCNKALL
ムング族の村入った時にどこかの東の城からモンスターの軍勢が出てくる演出あるけど、あれ何表してるの?
ワグナスイベ中で兵士に話しかけようと草原行こうとした経由だったと思う
ワグナスイベ中で兵士に話しかけようと草原行こうとした経由だったと思う
2022/03/12(土) 17:14:06.69ID:NRIqO75B
>>574
ワグナスイベント
ワグナスイベント
576名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/12(土) 17:24:42.49ID:IGf6h37k ちげーよ
南の要塞に潜入せよ! の演出だ
南の要塞に潜入せよ! の演出だ
577名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/13(日) 00:12:46.99ID:LBtxUggx >>576
ありがとう、自分もこれ唐突に始まった感あったしワグナスイベ中だったから浮遊城の演出かと思ってしまった
ありがとう、自分もこれ唐突に始まった感あったしワグナスイベ中だったから浮遊城の演出かと思ってしまった
2022/03/13(日) 00:13:51.03ID:LBtxUggx
ごめんsageるの忘れた
2022/03/14(月) 18:01:03.83ID:s48oqCZL
コソ泥ジャミルのファラの家によら「さして」くれよなは間違った言い方で
それは書き言葉では使うが話し言葉では「させて」というのが普通である
ファラの家によらさせてくれよが正しい
さすがコソ泥だけに常識と教養がないね
それは書き言葉では使うが話し言葉では「させて」というのが普通である
ファラの家によらさせてくれよが正しい
さすがコソ泥だけに常識と教養がないね
2022/03/14(月) 18:16:56.16ID:GPt0FUJf
それはむしろジャミルが読み書きできるということでは…?
2022/03/14(月) 21:52:27.91ID:TG6ZWcRi
ゲームキャラに対して学歴マウント取ろうとしているお前ほどじゃないさ
2022/03/14(月) 21:54:45.91ID:A9mo9U7Q
パッチ作者に常識と教養がないと言わない辺りがプレ専っぽい
2022/03/14(月) 22:25:53.45ID:QgmSTp0V
さしてに疑問を持つのにくれよなには疑問を持たないのか
2022/03/15(火) 00:14:28.02ID:6uYBmS74
グジャラート訛りです
2022/03/15(火) 08:43:49.26ID:hmRPn4nE
ジャミルといえばRS1のジャミル編のサブ主人公ジャンですらイベントがあるのに
SF1のリュート編の主人公リュートって空気すぎない?
人によってはその存在すら気づかなかったということもあるのでは
リュートはもうリストラしていいんじゃない?元々原作でもとってつけたようなキャラだし
ゲンさんとかクーンとかT260Gとかよっぽどキャラ立ってるやついるのにな
SF1のリュート編の主人公リュートって空気すぎない?
人によってはその存在すら気づかなかったということもあるのでは
リュートはもうリストラしていいんじゃない?元々原作でもとってつけたようなキャラだし
ゲンさんとかクーンとかT260Gとかよっぽどキャラ立ってるやついるのにな
2022/03/15(火) 10:25:18.74ID:Iax3Biy8
素晴らしいアイデアをお持ちのようですね
2022/03/15(火) 10:52:06.87ID:oa8T2qx4
ロマンシングサガ 新バイナリ神 63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1627911566/
602名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/14(金) 21:52:19.14ID:bxw7ZPLF
素晴らしいアイディアをお持ちのようなのでご自分で改造されてはいかがでしょうか
627名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/16(日) 13:00:55.69ID:VtFMJ6Aw
>>624
素晴らしいアイディアをお持ちのようなのでご自分で改造されてはいかがでしょうか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1627911566/
602名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/14(金) 21:52:19.14ID:bxw7ZPLF
素晴らしいアイディアをお持ちのようなのでご自分で改造されてはいかがでしょうか
627名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/16(日) 13:00:55.69ID:VtFMJ6Aw
>>624
素晴らしいアイディアをお持ちのようなのでご自分で改造されてはいかがでしょうか
2022/03/15(火) 11:13:10.17ID:v9OapqVH
>>585
オリキャラを配置できるとことして大事に使ってるよ
オリキャラを配置できるとことして大事に使ってるよ
2022/03/15(火) 12:34:30.07ID:g6sPJpWB
嫌われ者と空気キャラでパーティ組むのってどう
主人公 タチアナ
メンバー リュート・グスタフ・ミーティア・
て考えてる時点でアホらしくなったw
詩人は原作と違ってシノンで外せるからウザさはなくなった
主人公 タチアナ
メンバー リュート・グスタフ・ミーティア・
て考えてる時点でアホらしくなったw
詩人は原作と違ってシノンで外せるからウザさはなくなった
2022/03/15(火) 13:27:07.49ID:0hvyGQHA
原作リマスター版で追加された暗闇の迷宮イベントはこれで完了?
タチアナ、ハリード、少年のイベントらしいけど
リマスター版の追加要素全部入れたら公式に目ぇ付けられそうで怖いな
タチアナ、ハリード、少年のイベントらしいけど
リマスター版の追加要素全部入れたら公式に目ぇ付けられそうで怖いな
2022/03/15(火) 16:21:12.23ID:GpB8yAeO
リマスターやってねえから知らんけどProto1.11更新あたりで
ハリードはこれまでINNにいた男がPUBに移ってて回想シーンが追加された
タチアナの帰還も原作ルートとリマスタールート
暗闇の迷宮は少年の回想
てことはすでにリマスター要素がガッツリ追加されてんじゃんえの?
知らんけど
ハリードはこれまでINNにいた男がPUBに移ってて回想シーンが追加された
タチアナの帰還も原作ルートとリマスタールート
暗闇の迷宮は少年の回想
てことはすでにリマスター要素がガッツリ追加されてんじゃんえの?
知らんけど
2022/03/15(火) 19:28:44.70ID:4aDTnllC
狂い咲き、閃きlv36から狙えれるかな
593名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/15(火) 19:56:02.84ID:vBxUA0Z0 無理どすえ
2022/03/15(火) 20:17:19.90ID:aoyJp18d
ヴァンパイア復活!?やり忘れて1時間前からやり直し
あーー
あーー
2022/03/15(火) 20:48:02.13ID:4aDTnllC
2022/03/15(火) 20:50:36.06ID:hsWy8YM2
ハルモニアガードってウィルガードの完全上位互換じゃないんだな
ウィルガードは両手武器でも発動するがハルモニアガードはしない
ウィルガードは両手武器でも発動するがハルモニアガードはしない
2022/03/15(火) 20:54:11.25ID:KKRsvMin
>>595
いや閃き特性がなくても余裕で覚えられるよ
いや閃き特性がなくても余裕で覚えられるよ
2022/03/15(火) 21:22:55.90ID:QWF7nJE5
レベル的に無理だって話だろ
2022/03/16(水) 11:02:46.02ID:chMSHrbp
2022/03/16(水) 16:04:36.37ID:g0c6H/FH
弓って序盤は足止めの影ぬい、全体攻撃のでたらめ矢、一撃で気絶させる影殺し
それに加え中盤からは敵の弱点を突く攻撃も豊富に取り揃えられてて
なんといっても後列への攻撃ができるのは大きいが、、
後半になるとやっぱり他の武器の技に比べると火力不足なんだよなあ。
弓LV50の針千本ですら最強には程遠い。
パーティに必ず一人は弓使い入れてたがもう要らないんじゃないかと思えてきた。
それに加え中盤からは敵の弱点を突く攻撃も豊富に取り揃えられてて
なんといっても後列への攻撃ができるのは大きいが、、
後半になるとやっぱり他の武器の技に比べると火力不足なんだよなあ。
弓LV50の針千本ですら最強には程遠い。
パーティに必ず一人は弓使い入れてたがもう要らないんじゃないかと思えてきた。
2022/03/16(水) 16:33:08.62ID:QwfQ7O6H
器用さが低いキャラでも全体攻撃用に弓スキルは育ててるわ
まあ人それぞれだし要らないと思うなら無理に使わなくてもいいんじゃね
まあ人それぞれだし要らないと思うなら無理に使わなくてもいいんじゃね
2022/03/16(水) 17:31:03.49ID:PtkWmTrT
弓も銃もいらん
全体攻撃は他武器でも十分努まる
全体攻撃は他武器でも十分努まる
2022/03/16(水) 17:34:20.87ID:h7DMsIHv
そこで武器種被り技被りなしプレーですよ
2022/03/16(水) 18:13:57.61ID:Fdb9qP1r
剣と大剣なら 剣
斧と棍棒なら 斧
槍と小剣なら 槍
弓と銃なら 弓
そして体術使い って感じだわ
術使いは8通りあるから、どの3つを育てるかで悩む
斧と棍棒なら 斧
槍と小剣なら 槍
弓と銃なら 弓
そして体術使い って感じだわ
術使いは8通りあるから、どの3つを育てるかで悩む
2022/03/16(水) 19:13:43.26ID:k/cP5zuk
弓はまだしも銃はほんまいらんよなあ
アナイアレイターの無属性・魔15低下くらいしか価値がない
しかもこれが銃の最強技って
アナイアレイターの無属性・魔15低下くらいしか価値がない
しかもこれが銃の最強技って
2022/03/16(水) 20:19:10.81ID:QwfQ7O6H
サガフロと違って二丁拳銃も早撃ちも連携の容易さもないから地味な印象はある
いっそコスパ重視の方向性に振り切ったらどうやろ
いっそコスパ重視の方向性に振り切ったらどうやろ
2022/03/16(水) 20:26:41.01ID:VqIHrEb9
ロマサガ3の世界観にそもそも銃って…て感じやし
2022/03/16(水) 20:28:12.44ID:PtkWmTrT
元々原作には無い武器だし
あんまり強くされてもなぁという感じ
だったらネタ武器でええわ
あんまり強くされてもなぁという感じ
だったらネタ武器でええわ
2022/03/16(水) 21:45:12.30ID:hm/hy45T
銃よく使ってるけど、戦闘時のアイコンがちょっとな
「を回転させて白く塗ったようなショボさ
「を回転させて白く塗ったようなショボさ
2022/03/17(木) 07:43:44.93ID:hGU3+HWb
サガフロ1やクロノ・トリガーのような世界観なら銃も違和感ないんだが
ベタファンタジーのロマサガやタクティクスオウガなんか銃は要らん
バルバスも部下を殺害した挙句こんなおもちゃ要らんと切り捨ててたし
ベタファンタジーのロマサガやタクティクスオウガなんか銃は要らん
バルバスも部下を殺害した挙句こんなおもちゃ要らんと切り捨ててたし
611名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/17(木) 07:50:03.03ID:bWPN7l51 アップローダーの管理人により、アップロードが制限されています。
誰だよこいつ
管理人て誰や
誰だよこいつ
管理人て誰や
2022/03/17(木) 08:09:53.91ID:iivxFrNJ
おれだ!
2022/03/17(木) 08:15:24.20ID:pou2GEI/
お前かよ!
2022/03/17(木) 09:56:41.96ID:DFWywVHL
2022/03/17(木) 11:45:38.39ID:ifKTeTss
魔王存命時代の遺物って事でいいんじゃね
2022/03/17(木) 11:50:11.77ID:ltV0PJX4
公式が出してる続編に比べたらそんなこまけぇことはどうでも良くなる
2022/03/17(木) 12:17:43.70ID:NT/7IuZ6
魔王、聖王の遺物はそのものがあるし
2022/03/17(木) 12:18:58.93ID:Fh3MVM8l
>>614
だがガンナーは使わないんだろ
だがガンナーは使わないんだろ
2022/03/17(木) 12:55:14.58ID:SRReI95f
聖王遺物は公式にあるけど魔王遺物ってなんなん?
魔王の斧は聖王遺物に含まれてるし
魔王の盾・鎧くらいしか思いつかんが
魔王の斧は聖王遺物に含まれてるし
魔王の盾・鎧くらいしか思いつかんが
2022/03/17(木) 14:35:35.57ID:xcsc3Qvp
サガおじさんは細かいことにうるさいね
2022/03/17(木) 15:07:49.08ID:TPJD16X+
>>620
これからお前が食べるものは口の中でウンコになる呪いをかけた
これからお前が食べるものは口の中でウンコになる呪いをかけた
2022/03/17(木) 15:11:05.68ID:xcsc3Qvp
623名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/17(木) 15:56:24.15ID:FKnJ5ne7 自分で改造できるようになれ。
不満があるというのは、修正しようというモチベーションを持って
改造に乗り出す絶好の機会になる。
不満があるというのは、修正しようというモチベーションを持って
改造に乗り出す絶好の機会になる。
2022/03/17(木) 15:58:49.49ID:33qGOD7O
>>610
銃なんて別に中世からあるんだからファンタジーであっても違和感全然ないけどな
てか銃の出てくるファンタジーなんて腐るほどある
タクティクスオウガの感じだとあんな帆船があるんだからマスケット銃程度は存在してないほうが違和感ある
連射式の銃とか出されたら違和感ばりばりだけどな
銃なんて別に中世からあるんだからファンタジーであっても違和感全然ないけどな
てか銃の出てくるファンタジーなんて腐るほどある
タクティクスオウガの感じだとあんな帆船があるんだからマスケット銃程度は存在してないほうが違和感ある
連射式の銃とか出されたら違和感ばりばりだけどな
2022/03/17(木) 16:00:38.35ID:whcgNn9s
2022/03/17(木) 16:03:25.40ID:0buLiAU7
魅力が25あっても、普通に誘惑刺さるね
精神耐性ない序盤に下僕化なんか使われるとまずい
魅力高くても回避率あんまり上がらないのかな
精神耐性ない序盤に下僕化なんか使われるとまずい
魅力高くても回避率あんまり上がらないのかな
2022/03/17(木) 16:03:30.86ID:evWFRi+v
サイヴァ倒してきた
初手は女神の羽根のイージスバリアするので防御力に関してはどうでもいいかも
でも精神耐性は絶対要るのと剣の雨対策に常時フリバかセルバ装備
陣形は五爪四角 夜猟者かアルカナの魔術師2人
クイックタイム使用者にマインドスケープ イージスバリア
コメット打たれるも被害0からクイックタイム中に、デッドリーとかめごうら割り
魔術師→アルカナ塔×2と夜猟者→ベルクウィニスの刃×2で火力ごり押しで押し切った
心の闇・魂の歌・ヴォーテ一度もされなかったので究極の運ゲーに勝った感じ
クイックタイム使用者は1人までの縛りはしたけどね
初手は女神の羽根のイージスバリアするので防御力に関してはどうでもいいかも
でも精神耐性は絶対要るのと剣の雨対策に常時フリバかセルバ装備
陣形は五爪四角 夜猟者かアルカナの魔術師2人
クイックタイム使用者にマインドスケープ イージスバリア
コメット打たれるも被害0からクイックタイム中に、デッドリーとかめごうら割り
魔術師→アルカナ塔×2と夜猟者→ベルクウィニスの刃×2で火力ごり押しで押し切った
心の闇・魂の歌・ヴォーテ一度もされなかったので究極の運ゲーに勝った感じ
クイックタイム使用者は1人までの縛りはしたけどね
2022/03/17(木) 16:06:15.26ID:TFS5l1MY
2022/03/17(木) 16:12:31.68ID:33qGOD7O
>>626
魅力が100あろうが魅了系の耐性はほぼとれんよ
基本成功率は一切減らせないでステータスによる追加分の成功率が減るだけ
だから基礎成功率60%の魅了の場合はステータスでの減算率が100%あろうが60%分は確実に刺さる
耐性とろうと思ったら状防御か精神耐性装備しかない
魅力が100あろうが魅了系の耐性はほぼとれんよ
基本成功率は一切減らせないでステータスによる追加分の成功率が減るだけ
だから基礎成功率60%の魅了の場合はステータスでの減算率が100%あろうが60%分は確実に刺さる
耐性とろうと思ったら状防御か精神耐性装備しかない
2022/03/17(木) 16:40:09.46ID:emDddcUn
魅力は死にステ定期
2022/03/17(木) 16:51:25.89ID:NMqLmTAt
状態異常の魅了と、魅力技の魅了は別モンだよ
状態異常の方は状防+意志力202で防げるけど、魅力技は防げない
ちなみに敵が使う魅力技は 誘惑・フェロモン・テンプテーション の3種類しかない
ほんでもって女ヴァンパイアの下僕化は精神耐性無視だからその時点では対策のしようがない
状態異常の方は状防+意志力202で防げるけど、魅力技は防げない
ちなみに敵が使う魅力技は 誘惑・フェロモン・テンプテーション の3種類しかない
ほんでもって女ヴァンパイアの下僕化は精神耐性無視だからその時点では対策のしようがない
2022/03/17(木) 17:01:34.82ID:xc+HuTO3
下僕化は状☆で完封
2022/03/17(木) 17:06:17.00ID:v0yRz6WX
2022/03/17(木) 22:51:28.37ID:gCuXt/eT
氷銀河の氷の剣取得前にドレッドクィーンイベを開始しちゃうと
氷の剣が消えちゃうのね…後悔
同じことする人あまりいないかもだけど一応wikiに追記しておきます
氷の剣が消えちゃうのね…後悔
同じことする人あまりいないかもだけど一応wikiに追記しておきます
2022/03/18(金) 08:25:53.08ID:24AKGaDV
2022/03/18(金) 08:30:33.35ID:24AKGaDV
2022/03/18(金) 08:45:31.87ID:TbQTZjpM
638名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/18(金) 13:27:49.30ID:lX/1f2Ca ぼくので使われてるシフのキャラグラなんであんなヘラジカみたいなデザインなん
わいの中では永遠にシフはこのイメージなんやが
https://romasagatool.com/blog/wp-content/uploads/2020/10/news_banner_character_SS_210806.png
わいの中では永遠にシフはこのイメージなんやが
https://romasagatool.com/blog/wp-content/uploads/2020/10/news_banner_character_SS_210806.png
2022/03/18(金) 13:30:54.46ID:40x3iPpC
トンて全然感謝してない礼だなトントンとかお前は肩たたきか
普通にありがとうって言えよ
普通にありがとうって言えよ
2022/03/18(金) 16:41:10.32ID:ZhDoWQSs
2022/03/18(金) 16:42:01.76ID:ZhDoWQSs
>>631
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
2022/03/18(金) 16:43:13.34ID:FaY/VKOJ
ミンサガデザインのよりはロマサガのほうがおれはすきだぜ
2022/03/18(金) 16:52:52.72ID:qvoqLuTI
気になるなら自分で差し替えるしかない
ぼくの以外のパッチではSFCロマサガのドット使ってるやつもあるから素材もあるだろう
ぼくの以外のパッチではSFCロマサガのドット使ってるやつもあるから素材もあるだろう
2022/03/18(金) 17:05:27.36ID:yALZTsHw
オルロワどうせ倒せんだろうて思って挑んだら、まぁ倒せんかったね
セレクションの石化つらっ
セレクションの石化つらっ
2022/03/18(金) 18:24:06.82ID:U5DayI39
2022/03/18(金) 18:40:57.26ID:JyttHBKq
トンクス
2022/03/18(金) 18:49:49.85ID:irTuplfW
dでキレる奴初めて見たわ
少なくとも他スレじゃ見たことない
感謝を表現しているのは変わらんのだから目くじら立てることもねーだろ
少なくとも他スレじゃ見たことない
感謝を表現しているのは変わらんのだから目くじら立てることもねーだろ
2022/03/18(金) 19:15:35.39ID:q5Yz2Azk
あけおめことよろのノリであざますとか短縮するクズは人間やめた方はいいと思うの
2022/03/18(金) 19:28:24.99ID:otP4rfD/
草
2022/03/18(金) 19:47:27.03ID:JyttHBKq
あつもりは?
2022/03/18(金) 20:08:51.06ID:PzHwA31U
dなんて昔から色々なとこで使われてるのに
見かけるたびにイライラしてたのか大変だな
見かけるたびにイライラしてたのか大変だな
2022/03/18(金) 20:19:12.99ID:oMLOPWoX
相手に伝わりやすい
一般的な言い方がいいとは思うね
一般的な言い方がいいとは思うね
2022/03/18(金) 20:36:28.05ID:zyaLHaVK
2022/03/18(金) 20:37:40.11ID:1h14Tc+u
ありがとうくらい素直に言える大人になろうよ
2022/03/18(金) 20:40:37.95ID:64OGW2gO
質問するだけしといて返事もしない奴よりはいい
まぁ教える側も見返りなんだ求めてないだろうけどさ
あと状態異常と魅力技の違いを知りたいならカエル研究室でググるといい
状態異常の成功率 の項に色々載ってるから
まぁ教える側も見返りなんだ求めてないだろうけどさ
あと状態異常と魅力技の違いを知りたいならカエル研究室でググるといい
状態異常の成功率 の項に色々載ってるから
2022/03/19(土) 01:34:35.36ID:GengaaF1
>>655
トン
トン
2022/03/19(土) 07:14:20.37ID:/qLXgzg+
カエル研究所も知らんのか豚野郎はこれだから・・・
2022/03/19(土) 15:58:37.92ID:RFq3IimY
原作もやったことのないようなニワカだろ
2022/03/19(土) 17:48:08.93ID:lQ6w1O1z
ここぞとばかりに言いがかり付けてマウント取ろうとするの草生える
2022/03/19(土) 18:01:04.26ID:u+VZoUP/
アスラで無月散水閃いたからリヴァイアサンで狂い咲き狙ってみようかな
だんだんちゃんとボス戦の対策せんとキツイの残ってきた
もうシェラハのダークネビュラがしんどい
だんだんちゃんとボス戦の対策せんとキツイの残ってきた
もうシェラハのダークネビュラがしんどい
2022/03/19(土) 18:59:15.77ID:qy7mA1Xc
2022/03/19(土) 19:29:19.65ID:DUsNSiJR
俺も初回プレイはシェラハが登竜門だった思い出
キャンディリングを全員分揃えて中盤までは気持ちよく無双できてたのに
あまりに軽くひねられたもんだから負けイベかと思った
キャンディリングを全員分揃えて中盤までは気持ちよく無双できてたのに
あまりに軽くひねられたもんだから負けイベかと思った
2022/03/19(土) 20:41:17.55ID:SZwU7vdM
主人公をミカエルに変えずに、最高率のお金稼ぎって何かな?
664名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 20:55:29.88ID:u+VZoUP/2022/03/19(土) 21:11:57.57ID:T4+67Z+r
アビスゲート全閉鎖から難易度ハネ上がる感はある
メタルアルカイザーと真の首領はアビスゲート全閉鎖前でもぶち当たる壁だが
メタルアルカイザーと真の首領はアビスゲート全閉鎖前でもぶち当たる壁だが
2022/03/19(土) 21:28:28.62ID:jbRdLK1y
無属性全体攻撃とか連撃とか容赦なくなってくるからな
2022/03/19(土) 21:45:56.71ID:DUsNSiJR
2022/03/19(土) 22:31:01.99ID:lyhQhTIX
2022/03/20(日) 00:39:30.79ID:g/OJypab
これ、ロマサガ3主人公以外を主人公にしちゃったらマスコンシュミレータって積む?
陣形とか変えれないんだけど…
陣形とか変えれないんだけど…
2022/03/20(日) 02:37:53.34ID:2ZdVvg3M
>>668
アイテムに変える意味ないっしょ、金減るだけだし
アイテムに変える意味ないっしょ、金減るだけだし
2022/03/20(日) 07:22:05.96ID:x6uUiKTv
お前は何を言ってるんだ
2022/03/20(日) 08:20:00.82ID:JCpuWe32
序盤の金策
財宝の洞窟 :グレートアーチの財宝の洞窟は0オーラムしかないときに全て聞き出すと無料で案内してもらえる
トレード :10,000 一期・二期クリア合計
ファルスとスタンレーの戦い :3000 前金報酬合計スタンレー側につく
ツヴァイク武闘会 :10,000+ゴールドメダル(売却額3000)主人公モニカの場合は一時的に主人公変更する
宝石鉱山開放 :3000
勇気の証 :5000(タイニーフェザーの売却額)四天王のおつかい開始まで何回でも可能
ギュスターヴ15才 :2000 ケルヴィンから野盗退治の謝礼 ケルヴィンはレアアイテムの樹氷の腕輪も装備してる
ゲッコ族の解放 :1500 ゲラ=ハからゲッコ族の解放の謝礼
ジャン救出作戦 :1000
気のムーンストーン :1000 ジャンからの謝礼
大ミミズの穴 :氷河の盾やブリムスラーブスなど 最奥のモンスターはランダム(霊獣石の鎧か防護服を狙いたい)
シノンの森の魔物退治 :2000
病める少女に奇跡を :10,000
野盗の巣窟 :3000 大野盗との交渉でさらに最高3000
荷物運び :1000、2000、その後も小額の運び屋稼業は続けられる
教授のペット :5625 4匹まとめての交渉最高額
話し相手がほしい :5500 (1000・1500・3000)合計額 信じて精霊銀のピアス、倒してブリムスラーブス
非日常の世界へ :デリンジャー・コットンドレス
王宮で素敵な出会いを :タイガーマスク
ジョーカー疑惑 :ラビットイヤー・パープルアイ
野心家は問答無用 :魅惑のショール
財宝の洞窟 :グレートアーチの財宝の洞窟は0オーラムしかないときに全て聞き出すと無料で案内してもらえる
トレード :10,000 一期・二期クリア合計
ファルスとスタンレーの戦い :3000 前金報酬合計スタンレー側につく
ツヴァイク武闘会 :10,000+ゴールドメダル(売却額3000)主人公モニカの場合は一時的に主人公変更する
宝石鉱山開放 :3000
勇気の証 :5000(タイニーフェザーの売却額)四天王のおつかい開始まで何回でも可能
ギュスターヴ15才 :2000 ケルヴィンから野盗退治の謝礼 ケルヴィンはレアアイテムの樹氷の腕輪も装備してる
ゲッコ族の解放 :1500 ゲラ=ハからゲッコ族の解放の謝礼
ジャン救出作戦 :1000
気のムーンストーン :1000 ジャンからの謝礼
大ミミズの穴 :氷河の盾やブリムスラーブスなど 最奥のモンスターはランダム(霊獣石の鎧か防護服を狙いたい)
シノンの森の魔物退治 :2000
病める少女に奇跡を :10,000
野盗の巣窟 :3000 大野盗との交渉でさらに最高3000
荷物運び :1000、2000、その後も小額の運び屋稼業は続けられる
教授のペット :5625 4匹まとめての交渉最高額
話し相手がほしい :5500 (1000・1500・3000)合計額 信じて精霊銀のピアス、倒してブリムスラーブス
非日常の世界へ :デリンジャー・コットンドレス
王宮で素敵な出会いを :タイガーマスク
ジョーカー疑惑 :ラビットイヤー・パープルアイ
野心家は問答無用 :魅惑のショール
2022/03/20(日) 11:02:44.46ID:icOyMFRL
>>665->>667
アビスゲート閉じる事で他ボス難易度って大きく上がるんですか?
概要にイベント戦闘毎に敵の強さが上がる仕様、みたいにあったので
本編イベント以外は最低限だけ進めるようにしたのですが失敗だったんだろうか…
アリイベント進めないようにするためにHP600弱維持しつつゲート3つ封鎖
酒場イベントは10個弱に抑えて七英雄はボクオーン、ダンダーグ、ワグナスを弱いうちに撃破
術使えないと先が辛くなるようなので覚えてみたけどJP、術レベルがなかなか上がらない
一度最初からやり直しているけど結局キャラ成長失敗してるようで色々しんどくなってきた
ジュエルビーストとか怖くて放置しているけど、本来ならどの辺りで倒せるのが普通なんだろうか
アビスゲート閉じる事で他ボス難易度って大きく上がるんですか?
概要にイベント戦闘毎に敵の強さが上がる仕様、みたいにあったので
本編イベント以外は最低限だけ進めるようにしたのですが失敗だったんだろうか…
アリイベント進めないようにするためにHP600弱維持しつつゲート3つ封鎖
酒場イベントは10個弱に抑えて七英雄はボクオーン、ダンダーグ、ワグナスを弱いうちに撃破
術使えないと先が辛くなるようなので覚えてみたけどJP、術レベルがなかなか上がらない
一度最初からやり直しているけど結局キャラ成長失敗してるようで色々しんどくなってきた
ジュエルビーストとか怖くて放置しているけど、本来ならどの辺りで倒せるのが普通なんだろうか
2022/03/20(日) 11:41:47.31ID:FuO0U/rQ
アビスゲートを閉じたことで他ボスが強くなるわけじゃない
アビスゲート閉鎖後には、ラスボス級のボスが続々でてくるから、そいつらの強さがケタ違いだなって話
普通にプレイするなら、本編はアビスゲート手前まですすめて、サブイベントや酒場イベントを優先して進めるほうがいいよ。
サブイベあらかたこなしたら、すこしずつアビスゲート解放する感じ。
あと、術は最序盤からずっと意識して全系統育てなきゃダメ。
最終パーティー5人は武器も術も何系統も使えるほうがいい
アビスゲート閉鎖後には、ラスボス級のボスが続々でてくるから、そいつらの強さがケタ違いだなって話
普通にプレイするなら、本編はアビスゲート手前まですすめて、サブイベントや酒場イベントを優先して進めるほうがいいよ。
サブイベあらかたこなしたら、すこしずつアビスゲート解放する感じ。
あと、術は最序盤からずっと意識して全系統育てなきゃダメ。
最終パーティー5人は武器も術も何系統も使えるほうがいい
2022/03/20(日) 11:51:47.16ID:jsfMZAR4
俺も初めてプレイした時はどうやって育てればいいか分からず
終盤の強ボスにボコボコにされてストレスが溜まるばかりだった
何度もプレイして有効な立ち回り方や効率の良い育て方を覚えたな
終盤の強ボスにボコボコにされてストレスが溜まるばかりだった
何度もプレイして有効な立ち回り方や効率の良い育て方を覚えたな
2022/03/20(日) 11:59:26.84ID:T7ALduvQ
困ったら埴輪で運ゲーに持ち込んでるわ
2022/03/20(日) 12:04:49.61ID:26WEycgI
イベント詰み防止早見表
HP256までにやっておく
・荷物運び〜野盗
・ボクオーンイベント:第一形態のうちに倒しておくと楽。
・魔王殿ゴン救出 クリア後涙を拭いてをやっておく。
・序盤のうちにアリじいさんの娘を助けておく。
HP512までにやっておく
・アリだー!襲われているじいさんを助けないと詰む。その後じいさんの研究に協力する。
黒曜石の腕輪をもらうことができたら大丈夫。
HP768以上でピドナINNに宿泊すれば「アリだー!」関連イベントラスト。
イベントが詰んだと思っても主人公交代でHPを調整すれば大丈夫なのでそれほど神経使わなくてもOK。
アビスゲート一つ目閉鎖までにやっておく
・盗まれた金:ゲート一つ閉じると消える。
モニカの場合このイベントをすることができないので、一時的に主人公を変更して行う。
ツヴァイク武闘大会も同じく、龍の穴はすでにドラゴンが修行に出ているので未決終了扱いになっている。
アビスゲート全閉鎖までにやっておく
・王宮で素敵な出会いを:全閉鎖とともに消える。
その他のイベント
・竜の眼:グウェインを倒してしまうと終了。
・殿下の秘密依頼:竜の眼をクリアしないと依頼が来ない。
・王宮で素敵な出会いを:王宮にいくのに盗まれた金の依頼を引き受けると両方同時に達成できる。
・エミリアイベント:毎回ジャミルから衣装をもらうのを忘れないように。
・ヴァンパイア復活!?の依頼を野盗壊滅後ツヴァイクで受けてやっておくこと(侵攻度14以上で出来なくなる)
・娘を探して:モウゼス南の酒場イベント。アポロンを倒す前にクリアしないと消滅する。
・リン誘拐事件:ジークを連れて「娘を探して」をクリアしないと発生しない。バリアジャケットも入手不可。
HP256までにやっておく
・荷物運び〜野盗
・ボクオーンイベント:第一形態のうちに倒しておくと楽。
・魔王殿ゴン救出 クリア後涙を拭いてをやっておく。
・序盤のうちにアリじいさんの娘を助けておく。
HP512までにやっておく
・アリだー!襲われているじいさんを助けないと詰む。その後じいさんの研究に協力する。
黒曜石の腕輪をもらうことができたら大丈夫。
HP768以上でピドナINNに宿泊すれば「アリだー!」関連イベントラスト。
イベントが詰んだと思っても主人公交代でHPを調整すれば大丈夫なのでそれほど神経使わなくてもOK。
アビスゲート一つ目閉鎖までにやっておく
・盗まれた金:ゲート一つ閉じると消える。
モニカの場合このイベントをすることができないので、一時的に主人公を変更して行う。
ツヴァイク武闘大会も同じく、龍の穴はすでにドラゴンが修行に出ているので未決終了扱いになっている。
アビスゲート全閉鎖までにやっておく
・王宮で素敵な出会いを:全閉鎖とともに消える。
その他のイベント
・竜の眼:グウェインを倒してしまうと終了。
・殿下の秘密依頼:竜の眼をクリアしないと依頼が来ない。
・王宮で素敵な出会いを:王宮にいくのに盗まれた金の依頼を引き受けると両方同時に達成できる。
・エミリアイベント:毎回ジャミルから衣装をもらうのを忘れないように。
・ヴァンパイア復活!?の依頼を野盗壊滅後ツヴァイクで受けてやっておくこと(侵攻度14以上で出来なくなる)
・娘を探して:モウゼス南の酒場イベント。アポロンを倒す前にクリアしないと消滅する。
・リン誘拐事件:ジークを連れて「娘を探して」をクリアしないと発生しない。バリアジャケットも入手不可。
2022/03/20(日) 12:07:00.39ID:hLC/XycH
>>677はロダに上がってたイベント詰み防止早見表を加筆修正したものです。
参考にしてもらえれば幸いです。
参考にしてもらえれば幸いです。
2022/03/20(日) 12:18:02.13ID:FuO0U/rQ
ジュエルビーストは装備が一通り整ってたら、hp500代で勝てるんじゃんないか?
680名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 12:25:02.25ID:k52ZChTs クソデカ蛙は雷状☆ふみつけ見切り・斬りはらい見切りがあれば楽勝だろ
2022/03/20(日) 12:37:17.09ID:LkT8HwCc
マクシムスを追え!でミニオンを倒すと目が覚めてHPが4倍になるから
水竜から話を聞いた時点で叩いておけば割と楽 クリスナーガ(蛙特効)があればもっと楽
あえて放置してHP4倍&お供Lv最大で戦うのもまた一興 撃破は必須じゃないしね
水竜から話を聞いた時点で叩いておけば割と楽 クリスナーガ(蛙特効)があればもっと楽
あえて放置してHP4倍&お供Lv最大で戦うのもまた一興 撃破は必須じゃないしね
2022/03/20(日) 13:42:39.23ID:dGQljs/a
某厨動画サイト住民がて出してきた辺りから嫌気が差して長年離れていたが
まだに続いてたんだなここ
まだに続いてたんだなここ
2022/03/20(日) 13:45:03.95ID:Uob7ehjk
2022/03/20(日) 13:55:42.02ID:icOyMFRL
>>674
説明ありがとうございます、その感じだとまたキャラ成長失敗しているようです
術レベルはその都度覚える系列を切り替えながら、最終的にはどれでも使えるようにLVを上げていくのでしょうか?
現時点だと術極意化は冥術以外全部とれたのですが、それぞれのLVが偏っている状態です
今のPTだとカタリナ月34、エレン白虎21太陽28、トーマス玄武33太陽16、リズ蒼龍2特殊37
あと一人をミリアムやソフィア辺りがJP高いので術役で入れようか思案中です(なぜかリズのJPが全然上がらない)
武器LVは後からなんとでもなりそうですが術は考えてやらないとダメなんですね
>>677
ヴァンパイア復活がキャラ鍛えているうちに侵攻度上がりすぎて潰れてしまいました…
>>681
主人公カタリナなのでマクシムス優先でやってしまいました、HP4倍+αなるのは辛いですね
雷状態☆装備なんて揃っていないのでラバーソウルとアースガードで頑張るしかなさそうです
説明ありがとうございます、その感じだとまたキャラ成長失敗しているようです
術レベルはその都度覚える系列を切り替えながら、最終的にはどれでも使えるようにLVを上げていくのでしょうか?
現時点だと術極意化は冥術以外全部とれたのですが、それぞれのLVが偏っている状態です
今のPTだとカタリナ月34、エレン白虎21太陽28、トーマス玄武33太陽16、リズ蒼龍2特殊37
あと一人をミリアムやソフィア辺りがJP高いので術役で入れようか思案中です(なぜかリズのJPが全然上がらない)
武器LVは後からなんとでもなりそうですが術は考えてやらないとダメなんですね
>>677
ヴァンパイア復活がキャラ鍛えているうちに侵攻度上がりすぎて潰れてしまいました…
>>681
主人公カタリナなのでマクシムス優先でやってしまいました、HP4倍+αなるのは辛いですね
雷状態☆装備なんて揃っていないのでラバーソウルとアースガードで頑張るしかなさそうです
2022/03/20(日) 14:26:28.81ID:U3X+2C0/
シャドウサーバント簡略化パッチてどこに入ってます?
2022/03/20(日) 14:45:13.38ID:3FwW5+A7
素ロムに最新バージョン当ててやってるんだけど、酒場イベントのゴールデンバウム退治後に報酬がもらえない
その代わりに買い物画面に変わってしまう
せいりゅうとうが並んでるから、リブロフの武器屋なのかな?これ
同じ症状の人いる?
その代わりに買い物画面に変わってしまう
せいりゅうとうが並んでるから、リブロフの武器屋なのかな?これ
同じ症状の人いる?
2022/03/20(日) 18:58:13.58ID:/4o1/oDA
結局のとこどの術が一番おすすめ
相反する術はどっちを選ぶことが多い?
ギャラクシィ使うために蒼龍と太陽
シャドサ使うために月
この辺りは定番だし
相反する術はどっちを選ぶことが多い?
ギャラクシィ使うために蒼龍と太陽
シャドサ使うために月
この辺りは定番だし
2022/03/20(日) 19:33:06.34ID:dEX2rQpx
序盤:コマンダーモードで少し強めの敵と戦う/原作どおりソウルサッカーやマグマと戦闘→退却を繰り返す
中盤:聖王廟のレッドドラゴン、病魔モール、山の神など。モールはコマンダーだと簡単に完封できる。
終盤:HP512以上でアリ道場解禁。お供レベルを上げてリバイアサンなど。
中盤:聖王廟のレッドドラゴン、病魔モール、山の神など。モールはコマンダーだと簡単に完封できる。
終盤:HP512以上でアリ道場解禁。お供レベルを上げてリバイアサンなど。
2022/03/20(日) 21:20:06.25ID:WVsnm6QQ
>>686
ちょうど退治やる前だったからゴールデンバウム倒したけど普通に報酬貰って終わった
ちょうど退治やる前だったからゴールデンバウム倒したけど普通に報酬貰って終わった
690名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 21:50:08.87ID:Vk75w4Pl Bジャンプパッチ v1.1
■Bボタンを押しながら移動でジャンプ.ips
v1.1
・ジャンプの着地先に障害物があったときはジャンプせずその場にとどまりますが、
この状態になると一旦十字キーを放さないと動けない状態になっていたのを修正しました。
(不要だった処理をNOPで潰しました)
・適用に際して前バージョンの適用有無は関係ありません。そのままこのバージョンを適用してください。
不具合のあった部分が上書きされます。
■Bボタンを押しながら移動でジャンプ.ips
v1.1
・ジャンプの着地先に障害物があったときはジャンプせずその場にとどまりますが、
この状態になると一旦十字キーを放さないと動けない状態になっていたのを修正しました。
(不要だった処理をNOPで潰しました)
・適用に際して前バージョンの適用有無は関係ありません。そのままこのバージョンを適用してください。
不具合のあった部分が上書きされます。
2022/03/20(日) 22:33:29.15ID:HkEFzGHA
>>677
酒場は消えるのだけやって後からまとめてやるのでも大丈夫です?
酒場は消えるのだけやって後からまとめてやるのでも大丈夫です?
2022/03/20(日) 23:33:50.59ID:icOyMFRL
2022/03/20(日) 23:45:01.12ID:A6GnlUCw
みんな三連休だから結構進めたり、壁にぶち当たってまね
自分も酒場イベ結構放置してるなー
盗まれた金とウ゛ァンパイア復活!?はやり忘れた
後者は進行度上がるし、どうしよっかなー
自分も酒場イベ結構放置してるなー
盗まれた金とウ゛ァンパイア復活!?はやり忘れた
後者は進行度上がるし、どうしよっかなー
2022/03/20(日) 23:47:11.58ID:A6GnlUCw
って考えてたら潰れてた
ちなみに自分もゴールデンバウム退治普通に報酬もらえた、特になにもいじってないよ
(途中で送信してました)
ちなみに自分もゴールデンバウム退治普通に報酬もらえた、特になにもいじってないよ
(途中で送信してました)
2022/03/21(月) 00:55:48.18ID:/DyiTaIp
2022/03/21(月) 07:57:32.07ID:Ddqe2gVl
2022/03/21(月) 08:00:26.58ID:QFsMV8tV
698名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 09:53:46.25ID:FV4KWPn9 Extoolや蟹鋏で変更できないキャラドットや名前等はどうやっていじってるんですか
差し替え用ドットの用意はできたんですが先に進めなくて
差し替え用ドットの用意はできたんですが先に進めなくて
2022/03/21(月) 09:55:50.39ID:FV4KWPn9
sage忘れ失礼しました
2022/03/21(月) 10:39:44.47ID:PQ+QRBMm
2022/03/21(月) 11:09:54.90ID:rjSqpSK/
回復術の回復量って魔力に影響されないのかな
術レベルは同じで魔力30・26・18のキャラに再生光使わせてみたけどほとんど差がなかった
術レベルは同じで魔力30・26・18のキャラに再生光使わせてみたけどほとんど差がなかった
2022/03/21(月) 13:06:07.57ID:PQ+QRBMm
再生光は状態回復技だから、魔力依存じゃなく、直前行動依存
2022/03/21(月) 13:06:10.57ID:0BjxIRcy
リマスター版のグラで現行のパッチを遊べるようにできる猛者求む
2022/03/21(月) 13:38:29.52ID:CVT1RmCz
2022/03/21(月) 14:59:19.61ID:mlmNgBSz
キッチンシンクとかいう台所みたい名前の技カッコ悪いし役に立たん
2022/03/21(月) 15:36:44.35ID:wrI5TO2u
2022/03/21(月) 15:36:49.24ID:/DyiTaIp
708名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 17:33:19.36ID:wOm8C4rD うおおおおおお
デイブレークで大野盗倒したら野盗の小手のドロップできなんだ
デイブレークで大野盗倒したら野盗の小手のドロップできなんだ
2022/03/21(月) 21:26:41.99ID:Ph4psLR8
原作の再生光は状態回復技、ぼくの再生光はHP回復技に分類されとる
710名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 00:02:26.41ID:Trlqrm/K >>708
即死技でアイテムドロップしないのは原作準拠では?
即死技でアイテムドロップしないのは原作準拠では?
2022/03/22(火) 08:05:56.86ID:xbNBXHJ9
2022/03/22(火) 08:38:50.91ID:8veXLbr9
ますます魔力特化キャラを作る意味がなくなるな
2022/03/22(火) 09:27:11.16ID:HCmySILA
使用者:リズ ステ:HP999、全裸、太陽Lv40
上段は魔力0 下段は魔力30で10回検証(戦闘時の魔力値変更チート使用)
再生光 375 422 429 465 412 378 448 405 398 362
再生光 893 805 703 782 834 861 768 781 815 788
魔力0と30と比べる方がおかしいかもしれんが、少なくとも魔力依存ではある
魔力差が5や10なら乱数含めほぼ大差ないかもしれんがね
上段は魔力0 下段は魔力30で10回検証(戦闘時の魔力値変更チート使用)
再生光 375 422 429 465 412 378 448 405 398 362
再生光 893 805 703 782 834 861 768 781 815 788
魔力0と30と比べる方がおかしいかもしれんが、少なくとも魔力依存ではある
魔力差が5や10なら乱数含めほぼ大差ないかもしれんがね
2022/03/22(火) 10:45:05.11ID:NQHR5e0p
再生光無茶苦茶回復するじゃないですか
2022/03/22(火) 10:46:11.38ID:zXVRIxmL
魔力0は参考になるのかな
15と30とかの方が現実的では?
魔力が0に近いほどそこまで極端なキャラはギュスターヴくらいしかいないし
15と30とかの方が現実的では?
魔力が0に近いほどそこまで極端なキャラはギュスターヴくらいしかいないし
2022/03/22(火) 12:02:39.48ID:HCmySILA
検証したのはあくまでも「魔力依存かどうか」だからね
魔力30の中にある703と893のように乱数の影響もあって
魔力差があっても低いキャラの方が回復量が高くなる時もある
まぁ一番影響するのは術Lv(効果値)そのものだろうけどさ
魔力30の中にある703と893のように乱数の影響もあって
魔力差があっても低いキャラの方が回復量が高くなる時もある
まぁ一番影響するのは術Lv(効果値)そのものだろうけどさ
2022/03/22(火) 13:32:56.83ID:DXYLttpH
>>704にも書いてあるように魔力云々より術増幅の効果の方が目に見えてわかりやすい
序盤だと月の骨を装備した時の月術の威力の差がハッキリ体感できるほど
序盤だと月の骨を装備した時の月術の威力の差がハッキリ体感できるほど
2022/03/22(火) 15:29:05.31ID:xQ6ABt0M
魔力特化トーマスのアルダーストライクは強い
2022/03/22(火) 18:51:52.35ID:b5oPNwVp
2022/03/22(火) 21:04:40.40ID:NxbtZPKz
回復術って相手の最大HPに依存するんじゃなかったっけ
2022/03/22(火) 21:11:11.93ID:CuNq8Bgb
またまた話がややこしくなってきたな
2022/03/22(火) 22:20:01.49ID:UOhackF4
少年とクレメンスが同時加入できない
少年がいるとクレメンスは会話ができないし、クレメンスがいると少年は酒場にいなくなる
この二人なんの関係もないはずなのに
少年がいるとクレメンスは会話ができないし、クレメンスがいると少年は酒場にいなくなる
この二人なんの関係もないはずなのに
2022/03/22(火) 23:46:52.43ID:HCmySILA
2022/03/23(水) 15:54:26.68ID:ZR9eqaM1
フルブライト加入条件
>トレード1回目クリアまたはギブアップ後 トレード進行中は加入不可
とあるがトレード第二段階中でも仲間にできた
タチアナの帰還
>トレード第二段階をクリア後、放蕩娘を連れてフルブライトと話す(略
とあるがやはりトレード第二段階中でも当該イベントを発生させ帰還させることができた
イベントそのものは従来ルート
もう何周回もやってるけどこんなことに気がついたのは初めてだ
トレードの進み具合は第二段階目であとはドフォーレ海運を買収するだけといったとこで
MAPにもヤーマスは表示されていなかったので船で今ヤーマスに着いたところ
>トレード1回目クリアまたはギブアップ後 トレード進行中は加入不可
とあるがトレード第二段階中でも仲間にできた
タチアナの帰還
>トレード第二段階をクリア後、放蕩娘を連れてフルブライトと話す(略
とあるがやはりトレード第二段階中でも当該イベントを発生させ帰還させることができた
イベントそのものは従来ルート
もう何周回もやってるけどこんなことに気がついたのは初めてだ
トレードの進み具合は第二段階目であとはドフォーレ海運を買収するだけといったとこで
MAPにもヤーマスは表示されていなかったので船で今ヤーマスに着いたところ
2022/03/23(水) 18:08:21.67ID:D1JtfDah
トレード<タチアナ<雷のマギ
2022/03/23(水) 19:49:43.18ID:aBV34J1i
雷のマギのために、トレードやるの辛いわ
秘宝イベはこなしたいし、雷のマギ自体優秀だし、やらざるをえない
秘宝イベはこなしたいし、雷のマギ自体優秀だし、やらざるをえない
2022/03/23(水) 20:06:00.45ID:SPRbNuQo
面倒ならチート使えばええやん
2022/03/23(水) 20:08:58.34ID:ZR9eqaM1
>>726
トレードは難しくない
アケの物件を
コバルカンパニー、アケ木材、アケさとうきび農場、オーロラコーヒー の順に買収
この間にジャングルフィーバーを閃くのは必須
さとうきびとコーヒーの間で資金を要求すればいい
ジャングルフィーバーでアケスパイスを買ったら
その後グレートアーチでサザンティンバーとトワイライトペパーズを買えば
もうジャングルフィーバー無双状態になる
あとはピドナホテルを買ってツヴァイクの物件を買う
ツヴァイク商会ほかラザイエフ傘下ではないものを全部買収
これくらいの下準備があればドフォーレ海運を買収可能
グレートアーチから速攻で攻めてもいいけど自己資金が底をつく勝負になって
アビスリーグが辛くなる
トレードに段階目までであとはやらないなら後者でゴリ押しも可能だけどね
トレードは難しくない
アケの物件を
コバルカンパニー、アケ木材、アケさとうきび農場、オーロラコーヒー の順に買収
この間にジャングルフィーバーを閃くのは必須
さとうきびとコーヒーの間で資金を要求すればいい
ジャングルフィーバーでアケスパイスを買ったら
その後グレートアーチでサザンティンバーとトワイライトペパーズを買えば
もうジャングルフィーバー無双状態になる
あとはピドナホテルを買ってツヴァイクの物件を買う
ツヴァイク商会ほかラザイエフ傘下ではないものを全部買収
これくらいの下準備があればドフォーレ海運を買収可能
グレートアーチから速攻で攻めてもいいけど自己資金が底をつく勝負になって
アビスリーグが辛くなる
トレードに段階目までであとはやらないなら後者でゴリ押しも可能だけどね
2022/03/23(水) 21:06:20.45ID:aBV34J1i
>>728
ありがとうございます。
グループ技はジャングルフィーバーとナジュの熱き血の2つを押さえて、南方から順に買収していっています。
自己資金使うのがもったいなく感じてしまって、いつもクリアまで100期ぐらいまでかかってしまうんですよね。
ありがとうございます。
グループ技はジャングルフィーバーとナジュの熱き血の2つを押さえて、南方から順に買収していっています。
自己資金使うのがもったいなく感じてしまって、いつもクリアまで100期ぐらいまでかかってしまうんですよね。
2022/03/23(水) 21:11:47.95ID:O5uqINIb
そもそもトレードは難しい難しくないの問題じゃなくてただただ面倒くさいんだよね
本家から変わってないんだから攻略もやる事も変わらないのがさらに辛い
本家から変わってないんだから攻略もやる事も変わらないのがさらに辛い
2022/03/23(水) 23:34:40.36ID:/kDdFHPi
まだ形見のリボンとかいうオナニーイベとコスプレ残っとるやんけ
ラブレター倒した時みたいに一致団結して消しとけよ!いいな?
ラブレター倒した時みたいに一致団結して消しとけよ!いいな?
2022/03/24(木) 00:47:27.81ID:2bFwGBfJ
仕様とは察せられるのですが、ロアーヌ研究所のマスコンって一部変なのが気にならないですか?
・没データの意味不明な陣形、作戦がそのままある(例:テスト13、全軍混乱)
・作戦は一通りそろっているけど戦闘後に陣形を閃く気配がない(上・下翼突撃の陣)
この影響で対ファルス戦、下翼突撃の陣が無いので傭兵イベント時の勝ち方が狙えないんですよね
本来なら普通に倒せる相手なのに分断⇒各種突撃連発(or爆裂部隊)とか強引な戦法になってしまう
>>684から各種イベント進めてみたけどほんとよく出来ていますね
ボス戦も防具の性質や〇◎、能力下げる技を考慮するだけで案外被ダメージが減るようになっている
そろそろ先のボスから難易度上がりそうですが、できるだけ今のpt編成で頑張ってみます
・没データの意味不明な陣形、作戦がそのままある(例:テスト13、全軍混乱)
・作戦は一通りそろっているけど戦闘後に陣形を閃く気配がない(上・下翼突撃の陣)
この影響で対ファルス戦、下翼突撃の陣が無いので傭兵イベント時の勝ち方が狙えないんですよね
本来なら普通に倒せる相手なのに分断⇒各種突撃連発(or爆裂部隊)とか強引な戦法になってしまう
>>684から各種イベント進めてみたけどほんとよく出来ていますね
ボス戦も防具の性質や〇◎、能力下げる技を考慮するだけで案外被ダメージが減るようになっている
そろそろ先のボスから難易度上がりそうですが、できるだけ今のpt編成で頑張ってみます
2022/03/24(木) 00:49:19.95ID:Zf3aiDqN
全軍混乱はゴブリンイベントで使うやつだろ
2022/03/24(木) 03:10:09.57ID:YYY4NzEv
ファルスvsスタンレーは序盤マップ埋めの資金源扱いだな
ピドナの旧クラウディウス邸にいる兵士と話せば船代も要らないし
左下民家のじいちゃんと話してファルス出してから酒場の職人復帰までがテンプレ
ピドナの旧クラウディウス邸にいる兵士と話せば船代も要らないし
左下民家のじいちゃんと話してファルス出してから酒場の職人復帰までがテンプレ
2022/03/24(木) 22:25:12.16ID:ohju1+6u
金策だとピドナの酒場イベで恐竜の卵を繰り返し持って帰るのもおすすめ
ただし最序盤は猛ダッシュする恐竜シンボルに触れたらまず全滅なのでリセットロード必須
ストレスは溜まるけど戦闘回数抑えたいなら羽よりこっちかな
ただし最序盤は猛ダッシュする恐竜シンボルに触れたらまず全滅なのでリセットロード必須
ストレスは溜まるけど戦闘回数抑えたいなら羽よりこっちかな
2022/03/25(金) 00:13:02.77ID:YPQIJj9m
インタリオリングって優秀?
地図リセマラしながら皇帝の志や精霊銀のピアス集めるの大変
音波耐性ないのは我慢だけど(精霊銀渡すのに)、耐性アクセサリに特化してて物防も魔防もそんなにないのがひっかかる
地図リセマラしながら皇帝の志や精霊銀のピアス集めるの大変
音波耐性ないのは我慢だけど(精霊銀渡すのに)、耐性アクセサリに特化してて物防も魔防もそんなにないのがひっかかる
2022/03/25(金) 02:42:18.49ID:MkcZDlTD
アクセサリ枠の中では、インタリオリングはテトラフォースの次に優秀だと思う
(ほぼ固有の女神の羽根やウィザードリング除く)
終盤まではディスティニーストーンや秘宝があるから、ボスに応じて付け替えながら進めるけど、最終盤はなくなるから、複数耐性つけるのにインタリオリングは便利
(ほぼ固有の女神の羽根やウィザードリング除く)
終盤まではディスティニーストーンや秘宝があるから、ボスに応じて付け替えながら進めるけど、最終盤はなくなるから、複数耐性つけるのにインタリオリングは便利
2022/03/25(金) 04:44:05.54ID:YPQIJj9m
2022/03/25(金) 09:06:16.53ID:bTjo63a1
インタリオリングは5つもの耐性があるのが魅力だな
防御に関してはないに等しいが
防御に関してはないに等しいが
2022/03/25(金) 09:38:06.83ID:mLVcHHXt
ボスごとに必要な耐性の数は多くないからベストになる場面は実はほとんどないけど
細かいこと考えずどこでも雑に使えるので楽
細かいこと考えずどこでも雑に使えるので楽
2022/03/25(金) 18:14:40.52ID:+/lbhw6Q
序盤の閃き道場はどこがオススメですか?
やっぱりグウェインですか?
やっぱりグウェインですか?
2022/03/25(金) 19:10:15.23ID:bZwKOska
ミュルスの酒場の研究所だかのケルベロスとか楽でいいよ
2022/03/25(金) 20:56:00.84ID:+/lbhw6Q
>>742
退却出来ないので厳しいっす
退却出来ないので厳しいっす
2022/03/25(金) 21:02:11.07ID:fl/8SdSu
格上相手に効率よくポンポン閃くのは最初は楽しいけど
だんだんコンプ欲が出てきて作業になっちゃうんだよね
ストーリーを進めながらここぞというタイミングで偶然閃く方が理想
レオニード城のヤミー戦で全滅しかけたギリギリのタイミングで
ナイアガラバスターを閃いて辛勝したという事があったので
だんだんコンプ欲が出てきて作業になっちゃうんだよね
ストーリーを進めながらここぞというタイミングで偶然閃く方が理想
レオニード城のヤミー戦で全滅しかけたギリギリのタイミングで
ナイアガラバスターを閃いて辛勝したという事があったので
2022/03/25(金) 21:08:07.58ID:pCofGTZ1
上の方にも書かれてるけど火術要塞のマグマかなレベル21だからそこそこ強い技も閃けるし
地相回復に加えてアースヒール持ってるから結構粘れる上に時々金も盗める
地相回復に加えてアースヒール持ってるから結構粘れる上に時々金も盗める
2022/03/25(金) 22:46:03.57ID:+/lbhw6Q
2022/03/25(金) 23:10:00.64ID:DDBcwMeH
進めれば大学で好きなだけ覚えられるし使わない技術を苦労して早めに閃いてもなってのはある
2022/03/25(金) 23:36:23.78ID:XuQ2AVXA
不要な技・術をいらんところで閃かないようにする意味合いもあるぞ
まぁ閃き道場はワンパンして逃げるだけでいいから
種族Lvもお供Lvも上がらない・・・上がらなかった・・ハズ
まぁ閃き道場はワンパンして逃げるだけでいいから
種族Lvもお供Lvも上がらない・・・上がらなかった・・ハズ
2022/03/26(土) 00:53:14.51ID:LFjZs3ET
>>747
ロアーヌ研究所の事すっかり忘れてました…
ロアーヌ研究所の事すっかり忘れてました…
2022/03/26(土) 02:00:46.64ID:twtVyJ2b
大学でエスパー技や冥術等も教えて欲しいです
2022/03/26(土) 08:59:26.74ID:Ge1XcWGd
いくらロアーヌや開発室で覚えても極意を取るのが0.2%とかそんな技術もあるからな
チート使わないならそれなりに辛い試練にはなるぞ
まあ普通に閃いてってとこからスタートよりははるかに楽だが
特に有用なのがカウンター技だな
チート使わないならそれなりに辛い試練にはなるぞ
まあ普通に閃いてってとこからスタートよりははるかに楽だが
特に有用なのがカウンター技だな
2022/03/26(土) 09:03:39.89ID:A+83vtX+
つかチート使わない奴なんておんのかい
みな使ってるもんだと思ってた
はっきりいって時間の無駄やぞ
みな使ってるもんだと思ってた
はっきりいって時間の無駄やぞ
2022/03/26(土) 09:32:02.30ID:ycCl7fMK
たくさんいる定期
チート嫌いな人もいるしな
チート嫌いな人もいるしな
2022/03/26(土) 09:47:53.10ID:72+mFJF6
バランスも糞もないハックロムで遊んでてチートがうんぬんとかアホかな?
2022/03/26(土) 11:07:28.32ID:8FQ6N0O4
俺はチート一切使わんけど考え方は人それぞれなんだから勝手にすりゃいいだろ
っていうか極意なんて取れりゃラッキー程度で進めてるけど特に問題はないし
完璧にやらなきゃという強迫観念から作業的になってツラくなってんじゃねーかな
っていうか極意なんて取れりゃラッキー程度で進めてるけど特に問題はないし
完璧にやらなきゃという強迫観念から作業的になってツラくなってんじゃねーかな
2022/03/26(土) 12:28:34.89ID:Q4Gc94Sr
てめーら練磨の書くらい持ってんだろうなあ?おう?
2022/03/26(土) 13:00:43.65ID:EC3pQ8bp
俺昔買ったけど友達に貸して友達が引っ越してそのまま
今買おうしたらプレミアついてて無理持ってないけど買った事はある発売日な
今買おうしたらプレミアついてて無理持ってないけど買った事はある発売日な
2022/03/26(土) 13:06:06.75ID:LFjZs3ET
すまん練磨の書は持ってないけどNTT出版の基礎知識と完全攻略と冒険ガイドブックの3冊ならある
2022/03/26(土) 13:09:58.81ID:1AFwsACs
その頃の攻略本ってなんというか味があるよね
今の攻略Wikiとは比べ物にならないほど
今の攻略Wikiとは比べ物にならないほど
2022/03/26(土) 13:15:48.56ID:LFjZs3ET
2022/03/26(土) 13:16:18.89ID:EC3pQ8bp
俺の記憶ではダンジョンマップ載ってるの練磨だけだったような
だから正直買い直したい
だから正直買い直したい
2022/03/26(土) 13:33:53.67ID:DATaXEeq
体術エレン一人旅とか載ってたなあ
真似してやったわw
真似してやったわw
2022/03/26(土) 16:39:48.38ID:eyoucHtm
推奨emuはuosnes以外にはないの?
2022/03/26(土) 16:45:43.49ID:LFjZs3ET
2022/03/26(土) 16:59:21.35ID:eyoucHtm
2022/03/26(土) 17:04:13.81ID:kEQkowsb
ジークのドット考えた奴出てこいや!!
カッコいいじゃないの
カッコいいじゃないの
2022/03/26(土) 19:20:00.79ID:9CzZE4AJ
2022/03/26(土) 20:34:12.91ID:Dc0tbNFJ
snes9xは1.60から、Echo Buffer Hackを有効にすれば音割れなくなったから、すごく助かる。
libretroに移植されて色々なハードで動くし、最高。
libretroに移植されて色々なハードで動くし、最高。
2022/03/26(土) 20:40:47.12ID:DSeUCY3d
770名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/26(土) 21:02:14.71ID:Jph/vCFX >>769
いいっすねえ
いいっすねえ
2022/03/26(土) 22:00:15.81ID:kEQkowsb
2022/03/26(土) 22:02:14.54ID:LFjZs3ET
>>769
攻略本こんなに種類あるの全然知らなかったです
攻略本こんなに種類あるの全然知らなかったです
2022/03/26(土) 23:56:00.21ID:DSeUCY3d
攻略データ的には付録本程度だからそう大したもんではないけど
その手のはしれっと載せてたりするから味が深すぎる
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org24905.jpg
後出しの練磨の書ですらページの端っこに線だけの置いて終わりだったってのに
その手のはしれっと載せてたりするから味が深すぎる
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org24905.jpg
後出しの練磨の書ですらページの端っこに線だけの置いて終わりだったってのに
2022/03/27(日) 00:00:13.35ID:uV1uZJ63
右上は誰なの?
2022/03/27(日) 00:06:51.07ID:2zp4edWe
>>774
スタッフの指定聞かずに描いた時の没カタリナ
スタッフの指定聞かずに描いた時の没カタリナ
2022/03/27(日) 00:47:55.93ID:uV1uZJ63
没カタリナもいいな
ありがとう
ありがとう
2022/03/27(日) 01:17:09.90ID:RGVa5fQh
>>776
これはこれで、違うキャラで実装して欲しかった
これはこれで、違うキャラで実装して欲しかった
2022/03/27(日) 09:10:45.86ID:SWhJUAIO
>>773
左手に持ってるのはマスカレイドかな
左手に持ってるのはマスカレイドかな
2022/03/27(日) 09:11:01.86ID:SWhJUAIO
2022/03/27(日) 11:50:00.65ID:l1inrRr8
>>778
いたって何ものでも無いただの投げナイフやと思うで
指定疎通があんま細かくされてなかった末のだろうそう言うのはもっさり溢れてるから小林女史絵は
大剣・フルーレはまだしもこれを長剣と長弓と言い張るんならスタッフを尊敬するぞ俺は
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org24971.jpg
いたって何ものでも無いただの投げナイフやと思うで
指定疎通があんま細かくされてなかった末のだろうそう言うのはもっさり溢れてるから小林女史絵は
大剣・フルーレはまだしもこれを長剣と長弓と言い張るんならスタッフを尊敬するぞ俺は
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org24971.jpg
2022/03/27(日) 12:39:59.65ID:jIxd+EWI
いやマスカレイドやと思うで
相手を油断させてウェイクアップだろ
相手を油断させてウェイクアップだろ
2022/03/27(日) 14:00:30.45ID:329Nok6D
これが真マスカレイドならニセエル様のマスカレイドをウェイクアップさせる同人誌の一助になったろうな
2022/03/28(月) 02:25:03.92ID:rc1vCH1I
色んな人のトリプルソードがダンシングして小剣化してしまう
2022/03/28(月) 02:43:33.96ID:WzD+FrxU
質問なんだが、条件満たしてもグレートフェイクショーが何処にも出ない
間違いなく天使の翼の話もゲートの話も聞いてるんだが
火術要塞先に見つけるとダメとかないよね?
間違いなく天使の翼の話もゲートの話も聞いてるんだが
火術要塞先に見つけるとダメとかないよね?
2022/03/28(月) 03:02:46.83ID:rc1vCH1I
ヨハンネスからアビスゲートの話を聞いた後で1回戦闘すると
出ない・ピドナ・ミュルス・リブロフ・ファルス・スタンレー・モウゼスからランダム
モウゼスは仕様上、北と南を通行できるようにしておかないと不可
その後も1回戦闘すればランダムで出現する町が変わる、が原作仕様だけど何か見落としてないか?
出ない・ピドナ・ミュルス・リブロフ・ファルス・スタンレー・モウゼスからランダム
モウゼスは仕様上、北と南を通行できるようにしておかないと不可
その後も1回戦闘すればランダムで出現する町が変わる、が原作仕様だけど何か見落としてないか?
2022/03/28(月) 03:10:58.57ID:kX7m0uqN
>>785
モウゼスは南と北の間の通路通らないで度ワールドマップにでてから北の宿に泊まっても妖精解放イベ発生してたよ
モウゼスは南と北の間の通路通らないで度ワールドマップにでてから北の宿に泊まっても妖精解放イベ発生してたよ
2022/03/28(月) 03:16:05.42ID:rc1vCH1I
マップ出入り可なのか、それは知らなんだ
2022/03/28(月) 03:21:27.04ID:WzD+FrxU
原作とおなじ仕様よね?
なら探す時に限って出ないパターン引いてるのかな
明日もっかい探してみるわ、ありがとう
なら探す時に限って出ないパターン引いてるのかな
明日もっかい探してみるわ、ありがとう
2022/03/28(月) 07:49:45.48ID:gQFVXRXy
無月散水強すぎない?
他の技だと頑張って1万くらいなのに
無月散水だけ2〜3万与える
他の技だと頑張って1万くらいなのに
無月散水だけ2〜3万与える
2022/03/28(月) 08:36:04.53ID:ZUQZH1SL
しかも武器威力が43という中途半端なショボ武器のくせしてな
月下美人より威力の高いヘイシショウリンケン(70)や草薙の剣(66)を差し置いて
この技がバランスブレイカーだってのは散々言われてるから自分で縛るか改造すべきだな
ぼくの作者さんに次の更新で弱体化させてほしい技ベスト1だな
月下美人より威力の高いヘイシショウリンケン(70)や草薙の剣(66)を差し置いて
この技がバランスブレイカーだってのは散々言われてるから自分で縛るか改造すべきだな
ぼくの作者さんに次の更新で弱体化させてほしい技ベスト1だな
2022/03/28(月) 09:57:58.46ID:ETyAvcRJ
上でも同じような話があったけど月下だって七支刀やフレアの書と一緒で
超火力が嫌なら使わなければいい、ただ下方しろってのはちょっとなぁ
選択肢は色々あるほうが良い、対戦ゲーで壊れ要素があるのとは違うんだから
ダメージは妙にブレ幅が大きいから素早さ依存の部分に不安定要素があると思う
ナイトフォークが使う地獄爪殺法も4桁食らったり0だったりと変な時がある
超火力が嫌なら使わなければいい、ただ下方しろってのはちょっとなぁ
選択肢は色々あるほうが良い、対戦ゲーで壊れ要素があるのとは違うんだから
ダメージは妙にブレ幅が大きいから素早さ依存の部分に不安定要素があると思う
ナイトフォークが使う地獄爪殺法も4桁食らったり0だったりと変な時がある
2022/03/28(月) 10:26:33.84ID:uAq5P0Ms
改造ROMに安定求めるとか頭おかしい
2022/03/28(月) 10:37:44.28ID:2JpAFaPQ
自分で納得いくように改造すればいいだけなのに
2022/03/28(月) 10:58:38.02ID:kLdMaILA
仮に下方修正が入るとしての話だけど威力を下げるのだけは勘弁
消費を爆上げするとか、アールヴのdropを廃止して暗域の真理報酬にするとか
無月のお手軽すぎる点を見直して特別な技ですよ感を出すのはアリだと思ってる
消費を爆上げするとか、アールヴのdropを廃止して暗域の真理報酬にするとか
無月のお手軽すぎる点を見直して特別な技ですよ感を出すのはアリだと思ってる
2022/03/28(月) 12:00:09.18ID:Cy7Y6Ezt
無月を下方するんじゃなく他を上方した方がよくね
例として
乱れ雪月花 無月と同じ威力に上方
分身剣 原作と同等に上方
スカイランデブー 十分強い
ロザリオンインペール 十分強い
ラウンドスライサー 上方
タイガーブレイク 十分強い
銃 使わないから削除しろ
例として
乱れ雪月花 無月と同じ威力に上方
分身剣 原作と同等に上方
スカイランデブー 十分強い
ロザリオンインペール 十分強い
ラウンドスライサー 上方
タイガーブレイク 十分強い
銃 使わないから削除しろ
2022/03/28(月) 12:10:12.53ID:rc1vCH1I
使わないから削除しろってのはドン引きですわ
2022/03/28(月) 12:12:18.79ID:gPApzIAo
銃は序盤でのどこか入手か普通に店売りに欲しい
2022/03/28(月) 12:49:29.63ID:gQFVXRXy
2022/03/28(月) 12:50:49.60ID:2JpAFaPQ
2022/03/28(月) 13:06:34.52ID:Kcjd4bCd
んもう
アリだー!だけイベントできんかったわ
タームに気をつけろしか言わん爺さんめ
2周目行くか
アリだー!だけイベントできんかったわ
タームに気をつけろしか言わん爺さんめ
2周目行くか
2022/03/28(月) 14:02:45.17ID:xw2LZ/SO
2022/03/28(月) 14:29:33.89ID:Kcjd4bCd
>>801
HP511以下の仲間なんていないよ…
HP511以下の仲間なんていないよ…
2022/03/28(月) 14:49:48.05ID:ZUQZH1SL
知らんがな
2022/03/28(月) 17:03:14.52ID:ozm5gHcR
>>798
ネタバレ
ネタバレ
2022/03/28(月) 17:39:20.78ID:x6GNQvBQ
チートでHP一旦下げてまた戻せばいいじゃん
2022/03/28(月) 19:02:40.70ID:8Oq/ncCa
答えれば答えるだけ際限なく質問してくるからスルーしたほうがいい
2022/03/28(月) 23:41:23.27ID:OUc9Na2+
やり直しもまたロマンシングよ
2022/03/29(火) 21:42:41.42ID:rSoNrz18
2022/03/30(水) 11:19:30.33ID:B8HZpK2/
メニューリセットで2周目初めてもオープニングにダーク追加されないんだけど大丈夫なのかな?
ティファールにもいないし
何が悪さしてるんだろ?
ティファールにもいないし
何が悪さしてるんだろ?
2022/03/30(水) 15:29:55.43ID:jet72qwp
ニューゲームの冒頭でデス様とダークのイベント出てないなら失敗してる
俺も最初の頃は何度か経験した
原因が分からんかったから周回フラグのチートで誤魔化してる
俺も最初の頃は何度か経験した
原因が分からんかったから周回フラグのチートで誤魔化してる
2022/03/30(水) 18:43:18.60ID:KtnTeAOi
使ってるエミュにも依るんだろうけど上部メニューからのリセットじゃダメでキーボードのショートカットでやったら出来た記憶がある
曖昧だけどctrl+Rだったかな手元に試せるの無いから暇な人はやってみて
曖昧だけどctrl+Rだったかな手元に試せるの無いから暇な人はやってみて
2022/03/30(水) 18:59:18.17ID:B8HZpK2/
2022/03/30(水) 19:03:16.09ID:6MJ0fnNH
3.12の周回の仕様は、エミュでリセットしてもRAMの一部の内容がクリアされないことを期待して作られてるけど
そもそもそんな事は誰も保証してないので、まともに動かないのが普通です
そもそもそんな事は誰も保証してないので、まともに動かないのが普通です
2022/03/30(水) 20:46:15.05ID:hJF+7Ww+
陣形て自分ほぼスペキュレーションと虎穴陣しか使ってない
あとは中盤ぐらいはラピストかな
みんななに主に使ってる?
あとは中盤ぐらいはラピストかな
みんななに主に使ってる?
2022/03/30(水) 21:14:07.51ID:gxaIxOdO
ハンターシフト
トライアンカー
インペリアルアロー
パワーレイズ 玄武陣
トライアンカー
インペリアルアロー
パワーレイズ 玄武陣
2022/03/30(水) 21:26:19.07ID:3tqcImCZ
龍陣
2022/03/30(水) 21:36:19.41ID:9zCwHp6q
でざーとしふと
りゅうじん
ほーてんぶ
いんぺりあるあろー
りゅうじん
ほーてんぶ
いんぺりあるあろー
2022/03/30(水) 21:57:20.76ID:KtnTeAOi
序盤はスペルフュージョン使える適当なやつで後は龍神
ボスは相手に合わせてインペとかフリファ1も使う
ボスは相手に合わせてインペとかフリファ1も使う
2022/03/30(水) 22:37:31.54ID:hJF+7Ww+
みんないろいろ使ってますね
上げてくれた陣形でどんなボーナスつくか見て試してみます
鳳天舞も使ってた トレード済ませての魔王の盾取ってからよくお世話になってた
上げてくれた陣形でどんなボーナスつくか見て試してみます
鳳天舞も使ってた トレード済ませての魔王の盾取ってからよくお世話になってた
2022/03/30(水) 23:13:24.29ID:a/pRTpG1
ハンターシフトマジでオススメ
ロマサガ3リマスター版で陣形乱れても即陣形し直しの先制ハンターシフト雑魚瞬殺で便利よ
コマンダーの時ね
ロマサガ3リマスター版で陣形乱れても即陣形し直しの先制ハンターシフト雑魚瞬殺で便利よ
コマンダーの時ね
2022/03/31(木) 00:45:08.59ID:eprlCgpn
龍陣&先頭に最初行動で、敵が行動する前に味方の行動終わらせることが多いかな
敵の最初行動はウザったいのが多いから、それより早く動く
敵の最初行動はウザったいのが多いから、それより早く動く
2022/03/31(木) 12:32:51.01ID:y9NgKlMl
玄武陣ボス戦では使っている
コマンダーモードの自動回復に王家の指輪等も合わせて増幅レベル最大なら毎ターン25%の回復が期待出来る
バックパックでコマンダーモードでも指令行動出来るしデメリットは常に陣形技かアイテム消費しないといけないくらい?
コマンダーモードの自動回復に王家の指輪等も合わせて増幅レベル最大なら毎ターン25%の回復が期待出来る
バックパックでコマンダーモードでも指令行動出来るしデメリットは常に陣形技かアイテム消費しないといけないくらい?
2022/03/31(木) 12:43:58.49ID:3qSYMnIl
ボクオーンとかは龍陣で先行してスタン技浸かってれば完封できる
2022/03/31(木) 17:09:11.61ID:MDz4WoBU
使えるのとは逆に入手の面倒さと効果で考えても
稲妻と蒲牢陣に利点を見出せない
稲妻と蒲牢陣に利点を見出せない
2022/03/31(木) 17:19:43.00ID:RCKaY2Yq
とりあえずスペキュレイションとかラピッドとか言う奴はニワカの素人な
俺的には七英雄3ターン撃破動画見てのデザートフォックス採用の奴も同じぐらい素人のニワカ
俺的には七英雄3ターン撃破動画見てのデザートフォックス採用の奴も同じぐらい素人のニワカ
2022/03/31(木) 18:48:20.01ID:ECteVCkL
ロマサガ3がお上手なんですね
羨ましいです
羨ましいです
2022/03/31(木) 19:52:25.20ID:CPHDCfaq
2022/03/31(木) 20:22:46.06ID:SOzo6hmR
同じ陣形だけ使ってると戦い方も同じで飽きやすいし
普段使わない陣形をあえて選ぶのも一興
普段使わない陣形をあえて選ぶのも一興
2022/03/31(木) 21:25:56.38ID:8vUpPHzZ
ベアをパーティに入れてるとついインペリアルクロス使いたくなっちゃう
2022/04/01(金) 01:56:56.55ID:rRab9FDT
パリィ!
2022/04/01(金) 07:36:13.65ID:gSx6Vrxl
まずベアを入れる選択肢がない
2022/04/01(金) 08:40:35.25ID:k3wWo6Ij
ミューズ、リズ、で前衛やろうと思ってるんだ
なんかいいにおいしそうだよな
LP?
なんとかなる
なんかいいにおいしそうだよな
LP?
なんとかなる
2022/04/01(金) 12:36:32.05ID:bYdkxAiO
主人公ハリードでガラハド、ティベリウス、ウォード、ヤン・ファン、父親、ホークが大体いつものレギュラーメンバーかな
2022/04/01(金) 13:05:41.23ID:rRab9FDT
ミューズもリズも地味に前衛適正高いんだわ
宿星と得意武器補正抜いた基礎値が腕力20素早17体力15
リズも腕力15素早22体力20と比較対象がカタリナになるレベル
いいにおいだし普通に強いぞ?LP?何とかなるなる
宿星と得意武器補正抜いた基礎値が腕力20素早17体力15
リズも腕力15素早22体力20と比較対象がカタリナになるレベル
いいにおいだし普通に強いぞ?LP?何とかなるなる
2022/04/01(金) 17:32:35.36ID:IEZ6CE0r
宿星と得意武器を魔力寄りにしてこの数値かよ ってのはよくある
宿星は変えられない(チートBNE除く)が得意武器変更で別人になることもね
宿星は変えられない(チートBNE除く)が得意武器変更で別人になることもね
2022/04/02(土) 13:18:52.21ID:WrxrqKin
1番初期のバイメイニャンの若返ったドット持ってる方いませんか?術発動モーションが初期の方がカッコいいので差し替えたいので
2022/04/02(土) 13:32:36.72ID:LM4xE/Q8
得意武器が術のキャラクターは得意武器を変更すると化けるのが多い印象
素の魔力が高くて術メインのままのほうがいい場合も小剣に変えたほうが使い勝手いいこと多いし
素の魔力が高くて術メインのままのほうがいい場合も小剣に変えたほうが使い勝手いいこと多いし
2022/04/03(日) 05:24:40.84ID:REbNjiwk
リズ、ミューズ、ロックブーケ、カイ、アセルス(入れ替えたいがオルロワまうなので抜けない)でアポロンまできたがここらへんでそろそろ耐性整えないとな。。
いい匂いが止まらないがLPがほんと頼りないptなんだがここらへんから難しいな
ちな一周目(二週フラグはたててる)
いい匂いが止まらないがLPがほんと頼りないptなんだがここらへんから難しいな
ちな一周目(二週フラグはたててる)
2022/04/03(日) 05:25:29.03ID:REbNjiwk
カイ離脱したからウェンディで良いにおいpt継続
840名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 19:48:34.59ID:L7dIzmDp2022/04/03(日) 23:22:55.68ID:zYgupijJ
2022/04/04(月) 14:17:50.26ID:f//hQVOY
戦鬼カタリナとかこえぇな
やり逃げ魔道士やゴドウィンなんか八つ裂きにしそうだ
やり逃げ魔道士やゴドウィンなんか八つ裂きにしそうだ
2022/04/04(月) 16:43:08.37ID:Lk8n888y
アセルスって文字通りのミンチになったけどオルロワはよ蘇生出来たな
2022/04/04(月) 18:20:05.30ID:wi3SnZs4
>>843
蘇生に12年かかっている
蘇生に12年かかっている
2022/04/04(月) 21:05:35.93ID:MqNd2+ni
加えてまだ小さかったレッドが慕っていた近所のお姉さんって設定もあるけど
ぼくのには特に会話ないのがちょっと寂しい
ぼくのには特に会話ないのがちょっと寂しい
2022/04/04(月) 23:15:50.87ID:pTG0t9tq
>>840
ちくしょうバイメイニャンにエロスを感じるなんて
ちくしょうバイメイニャンにエロスを感じるなんて
2022/04/06(水) 18:27:01.19ID:UtAGgx2S
サイヴァ戦である程度対策になるような防具の組み合わせって何がありますか?
1周目だとテトラフォースが1個、魔防寄りにしてもデッドリーやゴッドハンド、心の闇で総崩れになります
サイヴァの行動自体半分運ゲーに思えるのですが一部の隠し術やフレアの書、アルカナ等無しでも倒せますか?
1周目だとテトラフォースが1個、魔防寄りにしてもデッドリーやゴッドハンド、心の闇で総崩れになります
サイヴァの行動自体半分運ゲーに思えるのですが一部の隠し術やフレアの書、アルカナ等無しでも倒せますか?
848名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 20:56:25.93ID:34KyZPf+ >>840
若メイニャンええな
若メイニャンええな
2022/04/06(水) 20:56:40.82ID:A102CYQm
第5の防具であるヴァレリアハートを全員に持たせると運ゲーの効率が良くなる
打突状を固めて精神音波耐性を入れる 雷冷と気絶耐性はお好み
打突状を固めて精神音波耐性を入れる 雷冷と気絶耐性はお好み
2022/04/07(木) 08:43:52.83ID:vd7K8luZ
アセルスも他の妖魔と同じように妖魔の小手使用の半妖化挟まずに1ターン目から技使えるようにならないかな
2022/04/07(木) 21:31:23.09ID:VTCs5V+Z
2022/04/08(金) 23:12:13.23ID:RcrdcvUQ
ヴァレリアとか暗域の防具集めを省いていく時はインペリアルアローでやってる
壁役に君主とアルカナ持たせて他のメンバーは魔防重視(物理はシャドサ回避)
壁役に君主とアルカナ持たせて他のメンバーは魔防重視(物理はシャドサ回避)
2022/04/09(土) 11:48:11.72ID:Ohe81kdv
バイメイニャンを常に若い状態で使いたくなったな
コスプレ設定するのが一番スマートかな?
コスプレ設定するのが一番スマートかな?
2022/04/09(土) 12:27:20.08ID:IydkJt+G
もしくは種族を変えるとか?妖魔とかなら見た目若くても違和感ないし
2022/04/09(土) 12:28:38.62ID:n45JcFCV
斬新な発想だ
2022/04/09(土) 19:15:40.58ID:1yt24f52
捏造設定はイラネ
バイメイニャンはしぶといBBAなのがいいんだよ
バイメイニャンはしぶといBBAなのがいいんだよ
2022/04/09(土) 19:27:49.27ID:vVqAasRJ
心術に色々追加して霊光波動拳の使い手にしよう
2022/04/09(土) 19:42:49.57ID:NvUXZ507
ドットの評判は良いけど唐突よな若メイニャンは?原作そういうの匂わせるセリフとかもなかった思うし
2022/04/09(土) 20:32:32.14ID:AADP+J3q
若返りは改造初期に
豪血寺一族ネタで
ノリで追加されたたげたろ?
豪血寺一族ネタで
ノリで追加されたたげたろ?
2022/04/10(日) 03:31:01.75ID:KpjQZkb3
そういうのはロマコラでやれっての
861名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/10(日) 04:09:00.35ID:/hfuOZN3 バイメイニャンやレオニー子はロマコラが生まれる前じゃなかったか
2022/04/10(日) 10:37:35.87ID:zMz56xiE
レッドの変身と同じノリだろ
2022/04/10(日) 13:34:14.54ID:K8xWteHR
言うのが15年遅い、ぼくのですら10周年ちょいと言うに
2022/04/10(日) 14:08:31.22ID:zM374hv+
今日はアビス突入やるつもりだったのに、ワクチンの副反応(高熱)でなにもできん
1.2回目は大したことなかったのに三回目やばす
1.2回目は大したことなかったのに三回目やばす
2022/04/10(日) 16:19:50.69ID:EvmpJvTD
とりあえずディーンとかシリューとかのドットがない事に気付いたわ
本当に不人気なのね
本当に不人気なのね
2022/04/10(日) 17:55:12.62ID:JjXOkHFv
初めてプレイしたサガだったから、チビの頃は一所懸命プレイしてたなあ>時空の覇者
でも一作目、二作目のほうがやっぱり面白いね
スクウェア大阪ってどんな部署だったんだろう
でも一作目、二作目のほうがやっぱり面白いね
スクウェア大阪ってどんな部署だったんだろう
2022/04/10(日) 18:13:00.30ID:NWzykCHy
普通のRPGとしては悪くなかったけど
名作サガ2の続編として出されたからどうしてもな
名作サガ2の続編として出されたからどうしてもな
868名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/11(月) 03:15:53.62ID:tQDpYg3w >>865
サガフロはただでさえキャラ多いからな
サガフロはただでさえキャラ多いからな
2022/04/11(月) 12:13:00.13ID:vQhoqFEV
サガ3が好きだった職人が
いなかっただけだろう
いなかっただけだろう
2022/04/11(月) 15:55:52.52ID:MNMOjaBm
このスレ見てると色々追加すること一杯あるな
まだまだ完璧じゃなかった
まだまだ完璧じゃなかった
2022/04/11(月) 16:49:02.24ID:6xLzG2oG
とりあえず導入武器
ガラスの剣 グングニルの槍
エクスカリバー ムラマサ 体術技で地獄車
導入味方キャラ
リン おたま ローニン タイタニア系
導入敵
オーディン ビーナス
lov版ロックブーケ ワグナス
思いつくのでこんなもんかな?
ガラスの剣 グングニルの槍
エクスカリバー ムラマサ 体術技で地獄車
導入味方キャラ
リン おたま ローニン タイタニア系
導入敵
オーディン ビーナス
lov版ロックブーケ ワグナス
思いつくのでこんなもんかな?
2022/04/11(月) 17:28:13.14ID:MsXSDcr9
ttps://www.youtube.com/watch?v=HKu4ijnVu9U
ビーナスってこれか?多分3.12じゃない動画だとは思うが
ビーナスってこれか?多分3.12じゃない動画だとは思うが
2022/04/11(月) 19:48:40.53ID:6xLzG2oG
>>872
それ
それ
2022/04/11(月) 20:58:06.62ID:SYtenP2q
サガ3、アンサガ、サガスカの追加ではなく
もう満載のサガ2を推してるのはなぜだろうか
もう満載のサガ2を推してるのはなぜだろうか
2022/04/12(火) 00:34:05.57ID:wknTWk0j
まぁ作れるのであればがんばって
3.12の公式として入れるのか、+αとして別途パッチ入れる形になるのかは知らんが
3.12の公式として入れるのか、+αとして別途パッチ入れる形になるのかは知らんが
876名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/12(火) 05:11:49.65ID:c3xysVDI >>865
シリューはリドリーの人が作ったのがある
シリューはリドリーの人が作ったのがある
2022/04/12(火) 10:52:11.47ID:XzFLJS/U
新たな作者が出てきたのか
期待してるわ
期待してるわ
2022/04/12(火) 12:30:27.20ID:Jr08c2bm
要望だけだろ
2022/04/12(火) 13:41:15.89ID:nxV/ceGk
3.12の頃はイベント追加やドット含めて色んなのがあったけどもうほとんど残ってないの本当おしいな
2022/04/12(火) 19:57:17.94ID:3fmhW/dL
2022/04/12(火) 21:29:24.66ID:a2M8clgT
2022/04/12(火) 23:29:28.63ID:JC0odULx
サガスカ普通に面白いと思うが
サガやってたやつならなおさら
サガやってたやつならなおさら
2022/04/13(水) 07:58:41.14ID:J5Kd1/eV
アンサガも取っ付き難いだけで、
システム理解すると面白いけどな
ただエンディングはもうちょっと何とかしろ
システム理解すると面白いけどな
ただエンディングはもうちょっと何とかしろ
2022/04/13(水) 10:07:27.57ID:a5qFgngC
ラスト レムナントのキャラ追加するのってへんかな?
スカーレット グレイス入れたからいならいかな?
スカーレット グレイス入れたからいならいかな?
2022/04/13(水) 15:13:44.41ID:p+8FEJv+
サガスカは面白かったな
近年一番やりこんだわ
緋の欠片のイベント追加に期待
近年一番やりこんだわ
緋の欠片のイベント追加に期待
2022/04/13(水) 19:07:27.87ID:kT0I1Ubt
影武者のミカエルが暗躍する奴無かったっけ
2022/04/13(水) 20:50:03.44ID:dbRT4gvh
アンサガキャラ以前のバージョンには居なかった?
2022/04/13(水) 22:27:24.21ID:H4yQlupI
数あるハックロムのどこかに眠ってるかもな
ぼくの3.12制作陣はドットやらなんやら保管済みなんだろうか
ぼくの3.12制作陣はドットやらなんやら保管済みなんだろうか
2022/04/14(木) 09:43:36.58ID:y1WUP2qi
2022/04/14(木) 12:23:45.82ID:eRXRgSwP
追加されるとしたら何人がリストラの憂き目にあうか
2022/04/14(木) 14:13:27.00ID:hlSlChmF
以前のは平成版3.12と名付けよう
それで今後は令和版3.12としてリニューアルよ
とりあえずアセルスとエミリアとフロ2関連削ればよかろう
面倒だし消化してる時も面白くないから
それで今後は令和版3.12としてリニューアルよ
とりあえずアセルスとエミリアとフロ2関連削ればよかろう
面倒だし消化してる時も面白くないから
2022/04/14(木) 14:24:08.24ID:LYKJ5yML
うん、じゃあ、わかったからまずお前がやれ
2022/04/14(木) 15:12:23.55ID:eRXRgSwP
何にせよ新しいハックロムが出る事は大歓迎だよ
ロマサガ3原本に自分の好きな作品、好きなキャラ、好きなイベント入れるだけでもいい
ぼくの3.12に合わせる必要性はないんだから
ロマサガ3原本に自分の好きな作品、好きなキャラ、好きなイベント入れるだけでもいい
ぼくの3.12に合わせる必要性はないんだから
2022/04/14(木) 19:57:34.53ID:IgAxWpOn
ぼくの3.12最新で魔王殿入ってすぐのとこにある下階段降りると
画面真っ暗なまま固まるんだけどなんで・・・・?
画面真っ暗なまま固まるんだけどなんで・・・・?
2022/04/14(木) 22:54:42.27ID:IgAxWpOn
ステートセーブしてProto1.0h2にバージョン下げて
行ってみたら普通にいけた・・・・
進行不能直したんじゃないんか・・・
行ってみたら普通にいけた・・・・
進行不能直したんじゃないんか・・・
2022/04/14(木) 23:07:52.70ID:pHMCgqyD
2022/04/15(金) 01:54:35.38ID:Np3ccihU
以前にも見かけたな、魔王殿のバグ報告
素ロムに1.111当てて最初からプレイしてる?
素ロムに1.111当てて最初からプレイしてる?
2022/04/15(金) 04:15:24.97ID:gVDBpRUR
おまかんっぽいね
試してみたけどフリーズ?は起こらず……何かチート入れっぱにはしてない?
試してみたけどフリーズ?は起こらず……何かチート入れっぱにはしてない?
2022/04/15(金) 09:38:23.05ID:q+oYgWmp
ちょうど2周目始めたところでゴン探しに魔王殿行ったけど
普通に降りられましたよ、バグが起きるための条件でもあるのかな?
普通に降りられましたよ、バグが起きるための条件でもあるのかな?
2022/04/15(金) 13:49:10.09ID:2zteGE9z
使ってるエミュがSNES9Xだからかも///
2022/04/15(金) 14:14:47.97ID:dlwK2TA5
>>900
自分もそれで問題ないけど、バージョン1.60な
自分もそれで問題ないけど、バージョン1.60な
2022/04/15(金) 14:18:14.30ID:2zteGE9z
スマホの・・・
2022/04/15(金) 14:27:37.65ID:dlwK2TA5
>>902
上の回答で解決しないなら、使ってるハードの問題だな
上の回答で解決しないなら、使ってるハードの問題だな
2022/04/15(金) 18:29:39.38ID:2zteGE9z
仕方ない・・1.0hで頑張るよ・・・
2022/04/16(土) 09:12:35.33ID:GEbRMq+8
でも旧バージョンではいけてるのに
最新版だといけなくなってるのはおかしいと思うんだよ
何が悪いんだろ
最新版だといけなくなってるのはおかしいと思うんだよ
何が悪いんだろ
2022/04/16(土) 13:07:56.71ID:qjdTJ1Wp
他に何かパッチ当ててないか?
2022/04/16(土) 13:11:40.81ID:8D7z/YIZ
横着して旧verのセーブを引き継いでプレイしていたと予想
2022/04/16(土) 13:29:24.33ID:saxShkfs
2022/04/16(土) 14:43:17.78ID:ZhwvrUit
チート未使用かつカタリナ主人公でOPイベすっとばして魔王殿行けば分かる
2022/04/16(土) 15:13:51.83ID:saxShkfs
2022/04/16(土) 20:39:59.50ID:vijyeW0c
1.0h2→1.1の更新で魔王殿(1A)のアドレスを変えてる
恐らく新旧パッチ重ねて当ててるだけ
恐らく新旧パッチ重ねて当ててるだけ
2022/04/17(日) 01:17:26.13ID:w1J5+m1g
終盤になるとなぜかやる気が落ちてここ一週間放置
あとエッグとか秘宝伝説終盤ぐらいなんだけど
重いボス戦ばっかりなのかなと思って手が遠のく
あとエッグとか秘宝伝説終盤ぐらいなんだけど
重いボス戦ばっかりなのかなと思って手が遠のく
2022/04/17(日) 01:21:33.25ID:Iit9Bs4o
2022/04/17(日) 07:29:49.88ID:mFc2S3Gg
あたおか
2022/04/17(日) 14:35:50.89ID:vRP6Ndgj
エッグといえば、確定ドロップのたまごの帽子を有効活用できた試しがないんだが
誰かのコスプレ品でもないし性能も低い、ググったらSF2のアイテムですらない
誰かのコスプレ品でもないし性能も低い、ググったらSF2のアイテムですらない
2022/04/17(日) 15:11:28.81ID:cMGP3B0J
2022/04/17(日) 18:18:10.86ID:3mzAG9ZI
2022/04/17(日) 20:44:36.03ID:RsfthhHW
長過ぎなのも問題だよな
モチベをラストまで中々維持できない
モチベをラストまで中々維持できない
2022/04/17(日) 21:00:05.23ID:KDeITPg0
ほとんどのイベントは任意なんだから、ダルけりゃ飛ばせば良いじゃん
メインだけならすぐ終わるし
メインだけならすぐ終わるし
2022/04/17(日) 23:03:27.22ID:cffxOMyM
今の話題とは少しばかり意味が異なるけど
秘宝伝説ラストはクリアするとマギが失われるという意味でやる気が出ない
秘宝伝説ラストはクリアするとマギが失われるという意味でやる気が出ない
2022/04/18(月) 00:22:22.93ID:iwq6FDYw
最終防衛システム3連戦は楽しいけどな
原作やってないけど戦闘BGM含め一番好きだわ
原作やってないけど戦闘BGM含め一番好きだわ
2022/04/18(月) 00:51:50.47ID:oifK+Ctx
イトケンも原曲絶賛してたな
――イトケンさんは、植松さんの曲のデータを見ながら、ゲーム音楽作りを学んでいったのでしょうか。
伊藤
当時は、そうやってものすごく勉強しました。
『Save the world』は、ゲームボーイの曲の中で最高峰だと思います。
それぐらい、「この曲にはぜったい勝てない」と思いましたから。
――イトケンさんは、植松さんの曲のデータを見ながら、ゲーム音楽作りを学んでいったのでしょうか。
伊藤
当時は、そうやってものすごく勉強しました。
『Save the world』は、ゲームボーイの曲の中で最高峰だと思います。
それぐらい、「この曲にはぜったい勝てない」と思いましたから。
2022/04/18(月) 10:05:32.57ID:Jy/i/NAM
>>919
お前頭悪いだろ
お前頭悪いだろ
2022/04/18(月) 10:41:10.32ID:TYWka2Aj
2022/04/18(月) 19:24:22.02ID:RmOLcBk0
数年前から存在は知ってたけど更新頻度が結構高かったからやらずに放置してた
最近ようやく始めたけどボリュームすごいな
まあやってることはゲームクリア後のサブイベ消化みたいな感じだけど
これを無料で更新&公開してるのがすごいわ
まあもともとは他人の著作物だから金は取れないだろうけど
最近ようやく始めたけどボリュームすごいな
まあやってることはゲームクリア後のサブイベ消化みたいな感じだけど
これを無料で更新&公開してるのがすごいわ
まあもともとは他人の著作物だから金は取れないだろうけど
2022/04/18(月) 23:32:31.61ID:K2leC3kA
戦闘BGMはサガ2のが一番好きだから毎回秘宝伝説最後までやってるわ
アポロン戦できたぞきたぞからBGM変わるのほんとすき
アポロン戦できたぞきたぞからBGM変わるのほんとすき
927名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 11:16:57.87ID:DDJxDBBY お前の日記は要りません
2022/04/20(水) 12:07:11.26ID:TrHmEcl4
ここはお前らの日記ではあります
929名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/20(水) 12:56:45.56ID:8W7H/Jsi 何も手につかずに 夜の八時 ぼうっと見てるテレビ
"おれ、この先、どうしよう・・・"
誰かが打ったツーランホームラン
みんな笑い抱き合って そのシーンが眩しすぎたんだ
ほんとはぼくだって 誰かを笑顔にしてみたりしたい
ぼくの部屋は今日も カーテンを閉めたまま
このままでいいのか? いいわけないだろう・・・
"おれ、この先、どうしよう・・・"
誰かが打ったツーランホームラン
みんな笑い抱き合って そのシーンが眩しすぎたんだ
ほんとはぼくだって 誰かを笑顔にしてみたりしたい
ぼくの部屋は今日も カーテンを閉めたまま
このままでいいのか? いいわけないだろう・・・
2022/04/21(木) 00:50:45.77ID:RHwPJ3MB
俺はちんぽがホームランよ
931名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/21(木) 14:19:51.18ID:M2CJ4h+r2022/04/21(木) 18:02:44.37ID:Vi71LPCR
2022/04/22(金) 00:48:03.93ID:uCFCr0Ic
体術で思い出したけど、手技、足技を強化する防具って活用したことないな
そもそもタイガーブレイクさえあればいいというか・・・羅刹掌はロマン技だけど
そもそもタイガーブレイクさえあればいいというか・・・羅刹掌はロマン技だけど
2022/04/22(金) 01:56:53.61ID:JbkEIXge
かっこいいよな羅刹掌
羅刹、強化前の無月、ロザペは威力度外視でよく使ってた
羅刹、強化前の無月、ロザペは威力度外視でよく使ってた
2022/04/22(金) 04:46:06.84ID:niQqffBC
初カキコ失礼します。
ロマサガ2rとロマサガ2バランス変更難しい版のパッチを探しているのですが、見つける事が出来ませんでした。
(ロダ消滅、作者引退により配布元が無くなった様です)
もし、宜しければ『ロマサガ2r』、『ロマサガ2バランス変更難しい版』のパッチを所有してる方がいらっしゃれば、パッチ分けていただけないでしょうか?
御検討のほど宜しくお願いします。
ロマサガ2rとロマサガ2バランス変更難しい版のパッチを探しているのですが、見つける事が出来ませんでした。
(ロダ消滅、作者引退により配布元が無くなった様です)
もし、宜しければ『ロマサガ2r』、『ロマサガ2バランス変更難しい版』のパッチを所有してる方がいらっしゃれば、パッチ分けていただけないでしょうか?
御検討のほど宜しくお願いします。
936名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 09:23:23.38ID:+bg0Ke6E 探してない物はあきらめる、これアングラやハックロムでの基本
2022/04/22(金) 09:30:46.65ID:HyWbx2To
新アップローダーにあるかと。
938名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 09:43:38.44ID:+bg0Ke6E Rsaga2rはあったからあげとくわ
難しい版とやらは知らん
難しい版とやらは知らん
2022/04/22(金) 12:09:46.58ID:gww4Vrwz
俺レトロフリークに入れてたかもしれんから帰って見てみるわ
2022/04/22(金) 18:50:51.76ID:MiwxC7rg
すみません。
ありがとうございます。
今から確認します。
2ヶ月くらい過去のスレやサイトなどを漁っていたのに見つからなかったので本当に助かります。
ありがとうございます。
今から確認します。
2ヶ月くらい過去のスレやサイトなどを漁っていたのに見つからなかったので本当に助かります。
2022/04/22(金) 19:05:22.66ID:BcGEdu4T
よく分からんけど
俺もレトロフリークに入ってるの一覧だけど目的のパッチは938さんのパッチかな?
俺の分では上から2番目が怪しいかな写ったら恥ずかしいからナナメから撮ったわ
https://i.imgur.com/V1Jmxst.jpg
俺もレトロフリークに入ってるの一覧だけど目的のパッチは938さんのパッチかな?
俺の分では上から2番目が怪しいかな写ったら恥ずかしいからナナメから撮ったわ
https://i.imgur.com/V1Jmxst.jpg
942名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 19:45:41.92ID:niQqffBC943名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 19:46:59.19ID:niQqffBC >>941
確認ありがとうございます。
自分も実物?のパッチを見たことが無いのではちょっとわかりかねます。
申し訳ありません。
宜しければそちらをアップしていただけないでしょうか?
当ててみて確認してみたいと思います。
確認ありがとうございます。
自分も実物?のパッチを見たことが無いのではちょっとわかりかねます。
申し訳ありません。
宜しければそちらをアップしていただけないでしょうか?
当ててみて確認してみたいと思います。
2022/04/22(金) 19:48:46.57ID:BcGEdu4T
明日にアプでもいいです?
家に今パソコンないのでネカフェからアプリます
何か少し見たけど黒の小石とか新月のオノとかいうアイテムあるパッチです
家に今パソコンないのでネカフェからアプリます
何か少し見たけど黒の小石とか新月のオノとかいうアイテムあるパッチです
945名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/22(金) 20:51:34.80ID:niQqffBC2022/04/22(金) 22:51:40.46ID:tmHH/t9o
レトロフリークって複数のiPS当てられないんだっけ?
2022/04/23(土) 01:12:40.74ID:pMzAnaNA
当てられない一個ずつ
だからパッチ自体を複合するか数種のパッチをロムに直接当ててレトフリに入れるかよ
もしかしたら上級者がもっといい方法知ってるかも
テレビでハックロムできるのは中々気分いいよ
だからパッチ自体を複合するか数種のパッチをロムに直接当ててレトフリに入れるかよ
もしかしたら上級者がもっといい方法知ってるかも
テレビでハックロムできるのは中々気分いいよ
2022/04/23(土) 01:22:49.43ID:J8VqYu09
ロマサガ2 バランス変更パッチを上げていただいた方ありがとうございます。
確認しました。
全然見つからなかったので諦めかけていました。
本当にありがとうございました。
確認しました。
全然見つからなかったので諦めかけていました。
本当にありがとうございました。
2022/04/23(土) 02:30:42.02ID:lw/f8hs7
>>947
テレビでハックロムするだけなら、HDMI出力のPCにテレビとUSBコントローラを繋げば良いじゃん
テレビでハックロムするだけなら、HDMI出力のPCにテレビとUSBコントローラを繋げば良いじゃん
2022/04/23(土) 02:33:46.04ID:jgaHzNla
タイガーブレイク使ってると、ボス戦とかでそのうちミスばっかになるんだけど同じようなこと起きてる人いる?
腕力上昇してく技だからなんか上手くその値参照できてないのかな
腕力上昇してく技だからなんか上手くその値参照できてないのかな
2022/04/23(土) 02:33:59.69ID:pMzAnaNA
2022/04/23(土) 03:00:06.85ID:CWQd9HU4
わしはRG350Mでやってる
2022/04/23(土) 03:11:01.44ID:J8VqYu09
度々すみません。
先程上げて頂いたロマサガ2調整パッチを試していたのですが、探していた物とは内容が少々違うようでした。
調整パッチの方もジェラールの姿が変わっていたりアイテムに調整が入っていたりしますので、後ほど楽しませて頂きたいと思います。
また、『ロマサガ2バランス変更パッチ難しい版』に心当たりがある方がいらっしゃいましたら、アップの御検討を宜しくお願いします。
バグ報告等の内容を見た感じですと。
・オアイーブが仲間にできる
・お城のモブ兵士が仲間にできる。
・アバロンの酒場で仲間を外せる
と言った内容が含まれているようです。
この内容にお心当たりがある方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
先程上げて頂いたロマサガ2調整パッチを試していたのですが、探していた物とは内容が少々違うようでした。
調整パッチの方もジェラールの姿が変わっていたりアイテムに調整が入っていたりしますので、後ほど楽しませて頂きたいと思います。
また、『ロマサガ2バランス変更パッチ難しい版』に心当たりがある方がいらっしゃいましたら、アップの御検討を宜しくお願いします。
バグ報告等の内容を見た感じですと。
・オアイーブが仲間にできる
・お城のモブ兵士が仲間にできる。
・アバロンの酒場で仲間を外せる
と言った内容が含まれているようです。
この内容にお心当たりがある方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
2022/04/23(土) 03:45:31.40ID:sW8qQlAS
神アップローダーのろだ保全用.rarってファイルの中にに『ロマサガ2 パッチ 難しい版』ってのが入ってるけどこれは違う?
readmeを見る限り酒場で仲間を外せるようになってるみたいだが
readmeを見る限り酒場で仲間を外せるようになってるみたいだが
2022/04/23(土) 03:51:56.99ID:pMzAnaNA
それなんじゃね?
ただ結構バランス無茶苦茶だからそんなに面白くないかも
術がレベルじゃなく閃きで覚えるパッチだったらそれっぽい
ただ結構バランス無茶苦茶だからそんなに面白くないかも
術がレベルじゃなく閃きで覚えるパッチだったらそれっぽい
956名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/23(土) 06:07:37.64ID:J8VqYu092022/04/23(土) 06:28:06.17ID:+7spOORQ
フリーメイジが冥術用の魔術師とロックブーケになるパッチは今でも愛用してる
958名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/23(土) 06:56:56.53ID:J8VqYu09 >>954
確認してきました。
探していたものはこれです。
教えて頂きありがとうございました。
様々な物をまとめてあったんですね。
盲点でした。
検索ばかりかけていたので…。
気付くことが出来ずご迷惑をお掛けしました。
ありがとうございました。
難しい版以外にもロマサガ2の知らないパッチが何点か入っておりウキウキが止まりません。
本当にありがとうございました。
確認してきました。
探していたものはこれです。
教えて頂きありがとうございました。
様々な物をまとめてあったんですね。
盲点でした。
検索ばかりかけていたので…。
気付くことが出来ずご迷惑をお掛けしました。
ありがとうございました。
難しい版以外にもロマサガ2の知らないパッチが何点か入っておりウキウキが止まりません。
本当にありがとうございました。
2022/04/23(土) 12:13:16.08ID:st40T7ym
2022/04/23(土) 13:52:45.44ID:A/kxvvt4
RS2のパッチってこんなにあったんだね
旧ロダにあったのが全てだと思ってたけど
旧ロダにあったのが全てだと思ってたけど
2022/04/23(土) 16:55:04.05ID:PJ4c4Qgi
RS2の難しい版懐かしいな!
ラスボス戦では味方に常にリヴァイヴァかけて凌いだ記憶がある
ステも自分で弄って最強にしても全然難しかった
ラスボス戦では味方に常にリヴァイヴァかけて凌いだ記憶がある
ステも自分で弄って最強にしても全然難しかった
2022/04/23(土) 17:48:52.73ID:fBMMOc9O
2022/04/26(火) 12:55:04.10ID:zEz/UFoU
2022/04/26(火) 14:29:04.42ID:/qhsFK/s
陣形って以前から一度仲間にしてメニュー陣形を確認しないと保存されなかったっけ?
一通り追い剥ぎして確認したらスペキュと虎穴がなくておかしいなと思ったんですが
一通り追い剥ぎして確認したらスペキュと虎穴がなくておかしいなと思ったんですが
2022/04/26(火) 14:48:21.62ID:i9txU0XR
>>964
無印からそういう仕様だよ
無印からそういう仕様だよ
2022/04/26(火) 18:58:55.05ID:/qhsFK/s
有難う
2022/04/27(水) 10:22:56.14ID:abpe4Ttz
女神の羽根アクセサリ化パッチ作ったよ
https://ux.getuploader.com/romancingsaga312/
https://ux.getuploader.com/romancingsaga312/
2022/04/27(水) 13:52:37.17ID:ldwpd0gy
>>967
何か文字化けしてね?
何か文字化けしてね?
2022/04/27(水) 13:58:02.13ID:vggX+nue
2022/04/29(金) 22:32:30.59ID:oiiMshKi
>>967
文字化けしてますね・・・
文字化けしてますね・・・
2022/04/29(金) 22:38:50.83ID:oiiMshKi
ロマンシングサガ 新バイナリ神 65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1651239319/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1651239319/
2022/04/30(土) 03:19:34.55ID:unY5z5JV
2022/04/30(土) 07:54:09.83ID:ajH6q9C4
__MACOSXフォルダが入ってるからMACなんだろうけど
うちでは何にも文字化けなんてしてないぞ
解凍ソフトが古くてunicode非対応とかじゃないよな?
うちでは何にも文字化けなんてしてないぞ
解凍ソフトが古くてunicode非対応とかじゃないよな?
2022/04/30(土) 08:36:46.67ID:gmWMEiEN
Windowsがパソコンのすべてだとか思ってる知恵遅れだろ
2022/04/30(土) 17:42:42.57ID:mSfxRMJ8
>>971
乙です
乙です
2022/05/01(日) 00:39:12.14ID:6PVsVRc0
なんともいえないパッチだな
敵のストーンスキンを自分対象にしたら1〜2ターンで自滅すんじゃねーの?
形態変化持ちのボスが使うとどうなるかは知らんが
敵のストーンスキンを自分対象にしたら1〜2ターンで自滅すんじゃねーの?
形態変化持ちのボスが使うとどうなるかは知らんが
977名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/01(日) 08:37:24.09ID:2xZU3tHe アリ道場で助かるよ<ストーンスキンを自分
石化完全耐性を持っててもストーンスキンかけられたらうざいからな
石化完全耐性を持っててもストーンスキンかけられたらうざいからな
2022/05/01(日) 20:27:10.46ID:51eFcgpa
カタリナ強化しすぎやろw
こういうTUEEEEEE!系のパッチは斬新だw
いいぞもっとやれ
こういうTUEEEEEE!系のパッチは斬新だw
いいぞもっとやれ
2022/05/02(月) 02:17:00.23ID:4ZoA8iua
こんばんわ。
以前、ロマサガ2難しい版でお世話になった者です。
その説は、ありがとうございました。
現在、難しい版プレイ中ですが…。
このパッチの難易度ぶっ飛んでますね…。
ジェラールに交代する前にジェラールが死ぬかと思いました…。
流石、難しい版…。
若干、テストプレイしているのか気になるくらいの難易度です。
なんとか、行けるところまで頑張る所存です。
以前、ロマサガ2難しい版でお世話になった者です。
その説は、ありがとうございました。
現在、難しい版プレイ中ですが…。
このパッチの難易度ぶっ飛んでますね…。
ジェラールに交代する前にジェラールが死ぬかと思いました…。
流石、難しい版…。
若干、テストプレイしているのか気になるくらいの難易度です。
なんとか、行けるところまで頑張る所存です。
2022/05/02(月) 08:50:03.71ID:BpWHv+hF
新パッチキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
2022/05/02(月) 08:56:56.22ID:F99QIgqT
2022/05/02(月) 11:50:55.17ID:4ZoA8iua
>>981
本当にレオン時代は地獄でした。
ジェラールまで行けないかも…。
とさえ思いました。
レオン時代はもう少し難易度下げたほうが良かったかもですね。
陣形も増やせないですし。
時代も移って陣形も増やせたので精神が持つ限り頑張って行こうと思います。
本当にレオン時代は地獄でした。
ジェラールまで行けないかも…。
とさえ思いました。
レオン時代はもう少し難易度下げたほうが良かったかもですね。
陣形も増やせないですし。
時代も移って陣形も増やせたので精神が持つ限り頑張って行こうと思います。
2022/05/02(月) 15:58:19.40ID:7Kn64nKp
2022/05/02(月) 16:11:19.77ID:KQhLNYJO
HP500~700辺りが退屈だな
シンボル狩り期間なのか
シンボル狩り期間なのか
2022/05/02(月) 18:09:54.91ID:4ZoA8iua
2022/05/03(火) 06:56:54.44ID:blglMtqm
元からクソ難しいと評判のゲームを高難易度化したらこうなるという見本
2022/05/03(火) 10:38:23.74ID:9MivjPLc
ロマサガに限った話じゃないけど期間限定とか一定のレベル中とかでしか
入手できないアイテムやイベントなどは昔から悩みの種だ
入手できないアイテムやイベントなどは昔から悩みの種だ
2022/05/03(火) 11:58:49.99ID:SnJdu1VZ
レベリング?で死者(LP0)がでちゃうんで雑魚戦で全力ブッパするようになりました。
でも、まだHP500付近なんですよね…。
七英雄もまだボクオーンしか倒してません。
も…もう少しバランスを…。
組み込まれたシステムは凄く良いので楽しいですのが救いです。
ロマサガ2で地味にストレスだった部分をしっかりと改善してくれてます。
コレで閃いた術の引き継ぎも出来れば良かったのになぁと思いながら楽しんでます。
でも、まだHP500付近なんですよね…。
七英雄もまだボクオーンしか倒してません。
も…もう少しバランスを…。
組み込まれたシステムは凄く良いので楽しいですのが救いです。
ロマサガ2で地味にストレスだった部分をしっかりと改善してくれてます。
コレで閃いた術の引き継ぎも出来れば良かったのになぁと思いながら楽しんでます。
989名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 12:28:11.32ID:xYm6XBne チラ裏にでも書いてろよ
2022/05/03(火) 12:41:10.13ID:GrY4v9YR
最強ステにして全武器・装備解放してもガンガン死ぬからなあ
敵の難易度はどう弄っていいやら分からんかった、というか思いつかなかったw
武器は面白いの増えてて楽しかったけど、一度クリアしたらもういいやってなった
敵の難易度はどう弄っていいやら分からんかった、というか思いつかなかったw
武器は面白いの増えてて楽しかったけど、一度クリアしたらもういいやってなった
991名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 12:59:46.47ID:FwJ6KR9m992名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 13:02:38.07ID:CYWNkYPS やっぱりチャリだと厳しいよね
同じくらいの大きさでも宮古島みたいな比較的平坦な島ならまだしも
五島列島は起伏大きいし観光地が散らばっているからなあ
同じくらいの大きさでも宮古島みたいな比較的平坦な島ならまだしも
五島列島は起伏大きいし観光地が散らばっているからなあ
993名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 13:16:37.31ID:RSGp4/qD せいおうのふとももなめまわしたい
2022/05/03(火) 14:13:43.80ID:o33tQbT2
>>989
だったらまずsageる事を覚えろカス
だったらまずsageる事を覚えろカス
2022/05/03(火) 16:37:32.00ID:FhjmhOpI
>>988
俺はゴブリンが襲ってくる所でギブしたから頑張ってくれ
俺はゴブリンが襲ってくる所でギブしたから頑張ってくれ
2022/05/03(火) 16:58:28.86ID:AMiad1um
ロマ2はたしか防具枠3つだっけ
防具を工夫するにも限界がありそうだけど高難易度化して大丈夫なものだろうか
防具を工夫するにも限界がありそうだけど高難易度化して大丈夫なものだろうか
2022/05/03(火) 18:15:14.44ID:SnJdu1VZ
ロマサガは戦闘回数式で敵が強くなるんで高難易度化って中々難しいと思います。
ロマサガ2難しい版は陣形の防御力ありきで難易度設定してますって書いてありましたけど、序盤は陣形増やせないのでレオン時代で敵にワンパンされるとLPの問題もあってかなり苦しいです。
雑魚敵を強化するのでは無くボス系を強化するのが良かったんじゃないかなぁと思います。
ですが、ロマサガ2の不満点である皇帝交代、仲間外しを実装してる部分でかなりシステム的なストレスは軽減されていますのでその辺は通常のロマサガ2よりも難易度は下がっている?のかな?
ロマサガ2難しい版は陣形の防御力ありきで難易度設定してますって書いてありましたけど、序盤は陣形増やせないのでレオン時代で敵にワンパンされるとLPの問題もあってかなり苦しいです。
雑魚敵を強化するのでは無くボス系を強化するのが良かったんじゃないかなぁと思います。
ですが、ロマサガ2の不満点である皇帝交代、仲間外しを実装してる部分でかなりシステム的なストレスは軽減されていますのでその辺は通常のロマサガ2よりも難易度は下がっている?のかな?
2022/05/03(火) 18:25:09.24ID:sOBTz9I2
作者がクリアさせるつもりで作ったわけではないと言ってたから
全クリするのは作者の想定外だろ
終盤の雑魚敵が七英雄並に強いのはさすがにやりすぎと思った
ボスにたどり着くまでにメチャクチャ消耗するんだよね
全クリするのは作者の想定外だろ
終盤の雑魚敵が七英雄並に強いのはさすがにやりすぎと思った
ボスにたどり着くまでにメチャクチャ消耗するんだよね
2022/05/03(火) 18:40:24.88ID:Wt25XH6u
>996
2月くらいにやってみた感じだと最序盤から(最序盤だから?)育成はしっかりしないと厳しい
ゲーム開始して宝箱x2を回収するついでに1度だけ戦闘して、アバロンに戻ってクレイモア開発を依頼して、道中素通りしてウォッチマンと戦闘に入るなんてことをするとあっさり全滅する
アイテムが増えているし、防具枠は4ある(固定装備だけどそれで個性が出ている)し、術閃きもあるしでやり込むと楽しそうなんだけど、ロマサガって戦闘回数でいろいろ変わっちゃうから単純に雑魚戦を繰り返せばいいかっていうとそうではないんじゃないかと思ってしまって手が止まってしまった
2月くらいにやってみた感じだと最序盤から(最序盤だから?)育成はしっかりしないと厳しい
ゲーム開始して宝箱x2を回収するついでに1度だけ戦闘して、アバロンに戻ってクレイモア開発を依頼して、道中素通りしてウォッチマンと戦闘に入るなんてことをするとあっさり全滅する
アイテムが増えているし、防具枠は4ある(固定装備だけどそれで個性が出ている)し、術閃きもあるしでやり込むと楽しそうなんだけど、ロマサガって戦闘回数でいろいろ変わっちゃうから単純に雑魚戦を繰り返せばいいかっていうとそうではないんじゃないかと思ってしまって手が止まってしまった
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 21:11:13.37ID:LhfxaCRL 作者さんがクリアさせるつもり無いならこの難易度で納得です。
寧ろ、ボスの強化が程々なのでまだ良心的?かもしれないですね。
自分は全員のLPを30増加させてやってますが、一応戦えてます。
バッタバッタ倒れるのでLP1桁代だとちょっと使えないですね。
寧ろ、ボスの強化が程々なのでまだ良心的?かもしれないですね。
自分は全員のLPを30増加させてやってますが、一応戦えてます。
バッタバッタ倒れるのでLP1桁代だとちょっと使えないですね。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 0時間 45分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 0時間 45分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★11 [おっさん友の会★]
- 【速報】小泉農相、楽天・三木谷氏と会談…コメ流通について [おっさん友の会★]
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 闇バイト問題「悲惨な環境でも犯罪に走らない人が偉い」論の限界とは [おっさん友の会★]
- 【テレビ】小泉進次郎大臣 コメは「早ければ6月頭」に「2000円台」目指すと 「サン!シャイン」で……谷原章介に問われ [少考さん★]
- 【長崎】「早く帰って寝たかった」20代女性巡査 時速102キロでパトカー振り切り走行か 同日他に道交法違反13件 [シャチ★]
- 【石破悲報】立花孝志、ついにYouTubeから警告を受け、動画更新が止まる🥸 [359965264]
- 小泉進次郎農林水産大臣「おぼろげながら浮かんできたんですよ。6月に5kg2000円という数字が…」 [252835186]
- トランプ親ビンにより日本人退学😭ハーバード大学 [993451824]
- 建設会社「大阪万博のアンゴラ館の工費4000万円が払って貰えてない。このままでは会社が潰れてしまう」涙の訴え [931948549]
- 【悲報】金バエ、死亡確認。 [153490809]
- 「ち」から始まる言葉ちんこしかない