ドラクエシリーズのバイナリ改造を扱うスレ。FC・SFC・GB・DS対象。
(他ハードの話題がNGというわけではありません…挑戦者求む)
過去ログや関連サイト見てもわからない質問はお気軽に。
こんなのがあったらいいなといった提案でもOK
提案者や質問者を貶めて煽るだけの奴は荒らしと同罪。
(答えるべき質問でないと思うならスルー)
煽り、荒らしは徹底的に無視で。釣られたら負けです。
前スレ
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1612676816/
関連サイト
■ドラクエ バイナリ 別館
ttp://dqnbinary.jp.land.to/
■新うpろだ
ttp://dqbinary.s1009.xrea.com/upload.html
■旧うpろだ
ttp://dqnbinary.jp.land.to/cgi-bin/clip.cgi
■DQバイナリ改造 @Wiki
ttp://www15.atwiki.jp/dq_binary/
■パッチ・ツールまとめ
http://www15.atwiki.jp/dq_binary/pages/31.html
探検
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 20:29:42.75ID:hrtojUys2021/07/08(木) 18:25:42.12ID:QlXXbUbU
右手からグランド、左手からドラゴン
合体!グランドラゴーン!!!!
合体!グランドラゴーン!!!!
2021/07/08(木) 21:49:43.76ID:DpdtfQ5F
グラン・ド・ラゴーン
2021/07/08(木) 22:22:01.32ID:aINe3zCm
スイーツ1.20
いざないの洞窟で魔法の玉を使ったときの会話が勇者女でも男の口調になってる?
まだ序盤だけどクスッとくるネタが割とあっておもしろいw
いざないの洞窟で魔法の玉を使ったときの会話が勇者女でも男の口調になってる?
まだ序盤だけどクスッとくるネタが割とあっておもしろいw
2021/07/08(木) 22:40:34.05ID:VZnkfLrK
すいーつ少しやってみた
王様には会わず一人旅することにした
聞きたいんだけどいきなりイージスに行っていいじすか?
王様には会わず一人旅することにした
聞きたいんだけどいきなりイージスに行っていいじすか?
2021/07/09(金) 07:58:40.16ID:/wvLhU64
そんな無茶な冒険アリアハン(ありえへん)で!
2021/07/09(金) 09:34:25.80ID:OVLjasJe
伝わらないかもと()つけて説明してるのが糞ださいな
何弱気になってるんだよおっさん
何弱気になってるんだよおっさん
2021/07/09(金) 11:56:12.95ID:9h44siAQ
おっさんがおっさんにイキっててワロタ
2021/07/09(金) 11:59:27.10ID:ckKhM83u
おっさんがイキってるの見て笑ってるおっさんでワロタ
2021/07/09(金) 12:11:56.44ID:NjXWsyOz
jkですが
2021/07/09(金) 18:20:20.36ID:6jVoLIHZ
グランド・ドラゴーンじゃなかったっけ?
2021/07/09(金) 18:56:24.59ID:K4qf69H6
営業部・部長みたいな感じか
2021/07/09(金) 23:15:53.39ID:SeR+o+Ed
イキリ爺消えろや
2021/07/10(土) 08:09:18.75ID:wg8tMTtN
お前が消えたらいいんじゃね?
2021/07/10(土) 08:27:33.14ID:r6ecPXHr
みんなで消えないか?
2021/07/10(土) 10:59:46.02ID:N7XWHgA+
嫌ぷー
2021/07/10(土) 11:04:56.94ID:S0W0d7HW
すいーつ1.20
パワーベルトのアイテムヘルプが「メダル30まい」になってます
パワーベルトのアイテムヘルプが「メダル30まい」になってます
2021/07/10(土) 15:07:53.39ID:wk3XmfAc
すいーつの最新でメタルキングの経験値少なくない? 勇者一人でメタキン1匹+メタスラ3か4匹倒したんだが経験値4万そこらだったわ
2021/07/10(土) 15:16:53.99ID:wk3XmfAc
2021/07/10(土) 15:22:36.77ID:RiN58Pfz
ああオリジナルには存在しないから6とかから経験値そのまま持ってきたのか
じゃあ4倍にしようと思っても3は経験値65535までしか設定出来ないはずなんで
経験値処理のところでモンスターID見てメタルキングだったら2倍するとかしないとだめなはず
3C+はそんな処理が入っていた記憶がある
じゃあ4倍にしようと思っても3は経験値65535までしか設定出来ないはずなんで
経験値処理のところでモンスターID見てメタルキングだったら2倍するとかしないとだめなはず
3C+はそんな処理が入っていた記憶がある
160名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 15:46:31.66ID:0OFDKSJ0 3Cの作者流石やな
やっぱ天才やわ
やっぱ天才やわ
2021/07/10(土) 15:46:50.20ID:RiN58Pfz
確認してみたらk.mixの方にも入ってた
$02B1DC 獲得経験値・ゴールド加算メイン
の途中の$02B216で経験値拡張処理呼び出しがあって
そこでXレジスタに入ってるモンスター番号の経験値を取得してAレジスタに入れて
Xレジスタの内容がメタルキングかどうかチェックして該当してたら経験値を2倍(4倍)にして書き込み
3C+の方は元から経験値6万ぐらいに増やされてるんで2倍でk.mixの方は3万ぐらいのままなんで4倍ね
一応すいーつの方も確認してみたら同じところにSR呼び出しがあるんだけど
メタルキング用の処理じゃなくメモリの$7E3940のモンスター討伐数カウント増加処理になってた
$02B1DC 獲得経験値・ゴールド加算メイン
の途中の$02B216で経験値拡張処理呼び出しがあって
そこでXレジスタに入ってるモンスター番号の経験値を取得してAレジスタに入れて
Xレジスタの内容がメタルキングかどうかチェックして該当してたら経験値を2倍(4倍)にして書き込み
3C+の方は元から経験値6万ぐらいに増やされてるんで2倍でk.mixの方は3万ぐらいのままなんで4倍ね
一応すいーつの方も確認してみたら同じところにSR呼び出しがあるんだけど
メタルキング用の処理じゃなくメモリの$7E3940のモンスター討伐数カウント増加処理になってた
2021/07/10(土) 16:12:44.81ID:L76RpV3r
3C+あるんけ
2021/07/10(土) 16:25:56.95ID:wk3XmfAc
>>161
すごいですな、俺は難しいことはわからないのでプレイしてのデバッグがんばります
バラモス単独撃破チャレンジしてるけど無理ゲーやね
レベル50まで上げて持ってる種全部使ったけど遊びで結構ターン無駄になるから一生自動回復上回る気がしない
これステマックスでも無理では?
賢者に補助かけてもらって飛んでもらうしかないかな
すごいですな、俺は難しいことはわからないのでプレイしてのデバッグがんばります
バラモス単独撃破チャレンジしてるけど無理ゲーやね
レベル50まで上げて持ってる種全部使ったけど遊びで結構ターン無駄になるから一生自動回復上回る気がしない
これステマックスでも無理では?
賢者に補助かけてもらって飛んでもらうしかないかな
2021/07/10(土) 16:31:49.06ID:9XbyV2RV
すいーつメタルキングやっと倒したら30000強とがっかりした
はぐれは40000強だからはぐれのほうがカモカモ
はぐれは40000強だからはぐれのほうがカモカモ
2021/07/10(土) 16:34:20.97ID:9XbyV2RV
すいーつの海賊の家の数字
学者は1418というが親分は違うと怒りやがってエッチな本15冊超えた
学者は1418というが親分は違うと怒りやがってエッチな本15冊超えた
2021/07/10(土) 16:35:37.05ID:tXjL0epz
すいーつはちきゅうのへそのラストの雑魚ラッシュでメタルキング出るから下手に経験値上げるとバランス崩壊しそう
2021/07/10(土) 16:37:26.79ID:9XbyV2RV
すいーつのAIによるメタル狩り
勇者一人で「いのちだいじに」or「じゅもんつかうな」にしてるが
1でもダメージ受けると回復するような気がして倒せる気配なし
結局めいせいさせろで連打連打
勇者一人で「いのちだいじに」or「じゅもんつかうな」にしてるが
1でもダメージ受けると回復するような気がして倒せる気配なし
結局めいせいさせろで連打連打
2021/07/10(土) 16:40:59.26ID:9XbyV2RV
すいーつのエジンベアの闘技場
右側でエスタークとけんおうみたいなさまようよろい系の強敵出た
こいつらは左側なのかと勝手に思ったがもっとすごいやつがいたりする?
負けると全滅扱いは少し厳C
右側でエスタークとけんおうみたいなさまようよろい系の強敵出た
こいつらは左側なのかと勝手に思ったがもっとすごいやつがいたりする?
負けると全滅扱いは少し厳C
2021/07/10(土) 16:45:14.13ID:9XbyV2RV
すいーつの呪文ガチャの勇者パルプンテは20回以上かかった
ただ運が悪かっただけなのかこの程度の確立なのかはわからない
ハズレ魔法はステートでいくつか切り替わる模様
変化の杖のMP消費は勇者には厳しかったな
ただ運が悪かっただけなのかこの程度の確立なのかはわからない
ハズレ魔法はステートでいくつか切り替わる模様
変化の杖のMP消費は勇者には厳しかったな
2021/07/10(土) 16:50:14.19ID:9XbyV2RV
>>163
勇者単体でやったけど
ピラミッドのひとくいばこがLv.25(ムオルで装備整えて)で勝率6-7割でHP回復し忘れとあそび連続だと死ぬ
Lv.42でボストロール倒したがステートなしだとLv.50以上は必要かも?
バラモスはまだだけどLv.50じゃ余裕で無理かも?
くさなぎつよしの剣取ってないからそれ次第かな
強化もできるらしいがアレフガルドでないことを願う
勇者単体でやったけど
ピラミッドのひとくいばこがLv.25(ムオルで装備整えて)で勝率6-7割でHP回復し忘れとあそび連続だと死ぬ
Lv.42でボストロール倒したがステートなしだとLv.50以上は必要かも?
バラモスはまだだけどLv.50じゃ余裕で無理かも?
くさなぎつよしの剣取ってないからそれ次第かな
強化もできるらしいがアレフガルドでないことを願う
2021/07/10(土) 17:12:52.15ID:9XbyV2RV
すいーつルイーダ開放しない一人プレー
商人いないと町が発展しないからツム(いっ、いっ、いえっ、イエローオーブが取れないんだな)
ホイミンが商人だったらな(違うか)
今回はLv.42変化の杖ゲットまでだけどスルーしてる部分も多少あり
次のバージョンアップでルイーダ開放してバラモスまではやる予定
いずれにしてもR18コスプレ開放が待たれる(笑)
アレフガルドのコスプレショップは過激そう(笑)
商人いないと町が発展しないからツム(いっ、いっ、いえっ、イエローオーブが取れないんだな)
ホイミンが商人だったらな(違うか)
今回はLv.42変化の杖ゲットまでだけどスルーしてる部分も多少あり
次のバージョンアップでルイーダ開放してバラモスまではやる予定
いずれにしてもR18コスプレ開放が待たれる(笑)
アレフガルドのコスプレショップは過激そう(笑)
2021/07/10(土) 17:16:07.02ID:ITT+JG7j
無能がメタルキングを実装するとこうなるのか
2021/07/10(土) 17:25:43.19ID:9XbyV2RV
すいーつのなんかのイベントでマップ音楽がちゃららららーってのになった
ダーマで変えることが出来るがちゃららららーに戻れないのは仕様?
変えたいけど変えられないので音量しぼって我慢してます
ちゃらっちゃっちゃーっちゃらーらっもいいかも?
ダーマで変えることが出来るがちゃららららーに戻れないのは仕様?
変えたいけど変えられないので音量しぼって我慢してます
ちゃらっちゃっちゃーっちゃらーらっもいいかも?
2021/07/10(土) 17:30:37.51ID:9XbyV2RV
2021/07/10(土) 17:31:55.05ID:uCG//C7O
>>163
タフガイ勇者50魔法使い28
魔法使いにバイキルトとスカラかけてもらってバシルーラのターンまでアストロン
袋からいのりの指輪取り出せるからガッツリ粘れる
魔法使いには力の盾持たせて延命
これでいけた
タフガイ勇者50魔法使い28
魔法使いにバイキルトとスカラかけてもらってバシルーラのターンまでアストロン
袋からいのりの指輪取り出せるからガッツリ粘れる
魔法使いには力の盾持たせて延命
これでいけた
2021/07/10(土) 17:50:46.91ID:9Vs1gAG5
すいーつのメタルキングって地球のへそ専用の敵で等分されない前提だから30010は意図的なものだと思ってた人が多いのでは
2021/07/10(土) 18:05:16.27ID:f0bin3d9
2021/07/10(土) 18:09:43.46ID:f0bin3d9
現状メタキンの経験値がショボいからガルナでメタスラ狩り(やいば装備の反射ダメ狙い)のが効率いんじゃねとやってたらしびれあげはの攻撃で麻痺して全滅したわ
2021/07/10(土) 18:38:15.54ID:if+8FShu
2021/07/10(土) 22:35:32.29ID:9RiOrfHs
2021/07/11(日) 00:13:08.92ID:kq9JoH8Q
すいーつの杖
変化の杖でマホトーンがかかってると発動しない
他の杖は勇者が装備できないから不明
MP消費するし杖による魔法ってことかな
強化されてるししょうがない?
変化の杖でマホトーンがかかってると発動しない
他の杖は勇者が装備できないから不明
MP消費するし杖による魔法ってことかな
強化されてるししょうがない?
2021/07/11(日) 08:55:56.16ID:hQHSkrPq
sweets更新きましたね
何気に32の曲の更新がありがたい
何気に32の曲の更新がありがたい
2021/07/11(日) 09:59:13.82ID:sPqi6lN1
2021/07/11(日) 10:26:20.21ID:FRQ2NG0L
すいーつ更新乙です
ゲームに影響ないと思うけど気づいたので報告
ゾーマ倒してラダトーム王に話しかけたあと、画面右下の踊り子がアーサーに変身します
ゲームに影響ないと思うけど気づいたので報告
ゾーマ倒してラダトーム王に話しかけたあと、画面右下の踊り子がアーサーに変身します
2021/07/11(日) 10:52:19.60ID:KgQ5eWL0
32の音楽変更のやつ、パッチはちゃんとSP2が同封してるけど、変更履歴のほうはSP1のまんますな
2021/07/11(日) 14:56:33.61ID:sPqi6lN1
>>179
メタル狩りは単純に出現率がものをいう
はぐれよりメタルのほうが効率がいいというサイトもある
テストプレーならチートでさくっと上げるのもあり
すいーつの一番の問題はバグなのかネタなのかがわかりにくい
進めるか迷ったのでしばらく放置して様子を見る
メタル狩りは単純に出現率がものをいう
はぐれよりメタルのほうが効率がいいというサイトもある
テストプレーならチートでさくっと上げるのもあり
すいーつの一番の問題はバグなのかネタなのかがわかりにくい
進めるか迷ったのでしばらく放置して様子を見る
2021/07/11(日) 18:35:22.75ID:f9tCin4l
魔法の鏡でスタートボタン押してもじっくり見れない(?)
ピラミットの屋上に行く前の扉が開かない
うちだけ?
ピラミットの屋上に行く前の扉が開かない
うちだけ?
2021/07/11(日) 19:59:12.76ID:sPqi6lN1
2021/07/11(日) 20:22:53.91ID:gBYhUWUB
2021/07/11(日) 22:20:23.34ID:RtNVNXs0
2021/07/11(日) 23:43:26.91ID:eTRSwiaB
>>190
エミュの機能ならuosneswならキーボードのPauseキーか
メニューのオプションからuosnesw 設定変更キーのPause(P)
snes9xならファイルメニューからポーズ(P)
あと入力メニューのショートカットキーの編集からpauseをスタートボタンに割り当てる
(v1.52だからか思った動作しなかった たまにポーズになったりおしっぱでコマ送り)
両方だけどALTでもメニューにフォーカスされて止まるからこれが一番簡単かも?
勝手にPauseをスタートボタンに割り当ててねってことだったのか
宿屋のカットインでスタート押しまくってたわ
エミュの機能ならuosneswならキーボードのPauseキーか
メニューのオプションからuosnesw 設定変更キーのPause(P)
snes9xならファイルメニューからポーズ(P)
あと入力メニューのショートカットキーの編集からpauseをスタートボタンに割り当てる
(v1.52だからか思った動作しなかった たまにポーズになったりおしっぱでコマ送り)
両方だけどALTでもメニューにフォーカスされて止まるからこれが一番簡単かも?
勝手にPauseをスタートボタンに割り当ててねってことだったのか
宿屋のカットインでスタート押しまくってたわ
2021/07/11(日) 23:51:40.97ID:QOzS4Pkt
>>190
SNESGTなら設定のショートカットから一時停止をスタートボタンに割り当てると思った動作する
ただチートが使えない
メモリエディタから書きかえることもできるが書きかわらないチートコードもある?
例えば必ず盗んでいる
C2A983:80
C2A984:01
SNESGTなら設定のショートカットから一時停止をスタートボタンに割り当てると思った動作する
ただチートが使えない
メモリエディタから書きかえることもできるが書きかわらないチートコードもある?
例えば必ず盗んでいる
C2A983:80
C2A984:01
2021/07/11(日) 23:55:26.31ID:217pw+46
SNESGTはツールからメモリビューアだった
2021/07/12(月) 00:14:03.85ID:j/cHPpGN
スタートで止めてねって言うのはそういうことなのね
2021/07/12(月) 00:45:06.69ID:KJ1sXyOq
本人はわかってるから脳内変換されてこれでみんなわかるよねって思っちゃうんだよな
案外伝わってないことも多いと思う
案外伝わってないことも多いと思う
2021/07/12(月) 01:38:25.59ID:tPf5PlYk
>>192
SNESGTのメモリビューアからC2A983を書き換えようとしている?
プログラムコードなんでメモリじゃなくROM領域を書き換えようとしてるね
常時ONで良ければROMをバイナリエディタで開いて
$02A983に移動して80 04と書き換えちゃえば手っ取り早い
80 01だとYレジスタに変なアドレスの内容を読み込んじゃうんで(そのせいで終了命令を飛び越えてる)
80 04で盗み判定成功済みの方に飛んだほうが安全
そのままだとアイテム欄すぐいっぱいになっちゃうんで
個人的にはドロップ率の方をいじるほうが好き
SNESGTのメモリビューアからC2A983を書き換えようとしている?
プログラムコードなんでメモリじゃなくROM領域を書き換えようとしてるね
常時ONで良ければROMをバイナリエディタで開いて
$02A983に移動して80 04と書き換えちゃえば手っ取り早い
80 01だとYレジスタに変なアドレスの内容を読み込んじゃうんで(そのせいで終了命令を飛び越えてる)
80 04で盗み判定成功済みの方に飛んだほうが安全
そのままだとアイテム欄すぐいっぱいになっちゃうんで
個人的にはドロップ率の方をいじるほうが好き
197名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 14:18:36.87ID:SWN3LJ6E 32用 戦闘曲メドレー ちゃっちい笑
全然あわない もう少し勉強してから出直してこいカスwwwwwwwwww
自分の作品でないパッチにプログラムを付け加えるのは
あまりよろしくないので笑
そう思うなら最初から32にかかわるなばぁ〜かwww
全然あわない もう少し勉強してから出直してこいカスwwwwwwwwww
自分の作品でないパッチにプログラムを付け加えるのは
あまりよろしくないので笑
そう思うなら最初から32にかかわるなばぁ〜かwww
2021/07/12(月) 14:23:21.38ID:xTiXNE/C
2021/07/12(月) 16:07:43.52ID:9uzr7Er+
やっぱ32って糞だわ
2021/07/12(月) 16:09:46.58ID:q/3hrqLh
神32以下のゴミしかないじゃんw
あっでもHD2D来たらmodでもっと凄いの作る本物のクリエイターが増えそうだけどw
あっでもHD2D来たらmodでもっと凄いの作る本物のクリエイターが増えそうだけどw
2021/07/12(月) 17:11:46.21ID:s9ZUT0Zf
>>198
いちいち反応すんなよゴミクズ
いちいち反応すんなよゴミクズ
2021/07/12(月) 18:51:11.33ID:RkNwoJ5S
>>196
コードはどこかのサイトの転載です
他のコードとアドレスがずいぶん違うなと思ってました
そのプログラムコードでもuosneswみたいにチートコードが使えるエミュだと動きました
常時オンは都合悪いのでチートが必要なときはuosneswに切り替えてます
Snes9xだとメニューからチートのオン・オフが出来るので便利ですが
通常ゲーム速度が60FPS固定で・・・
SNESGTはゲームスピードを上げても音楽の速さが変わらないのでメインで使ってます
エミュは一長一短があって悩ましい(涙)
コードはどこかのサイトの転載です
他のコードとアドレスがずいぶん違うなと思ってました
そのプログラムコードでもuosneswみたいにチートコードが使えるエミュだと動きました
常時オンは都合悪いのでチートが必要なときはuosneswに切り替えてます
Snes9xだとメニューからチートのオン・オフが出来るので便利ですが
通常ゲーム速度が60FPS固定で・・・
SNESGTはゲームスピードを上げても音楽の速さが変わらないのでメインで使ってます
エミュは一長一短があって悩ましい(涙)
2021/07/12(月) 18:57:05.37ID:RkNwoJ5S
>>196
ちょっと話はずれますがエミュの映像(画像?)がデスクトップより暗いです(涙)
DQ3だと夜や暗いダンジョンが見えにくくて困ってます
ビデオカードの設定で明るくするとエミュも明るくなりますがデスクトップもさらに明るく感じ目がチカチカします
SNESGTはフィルタが使えるので明るさが調整できるフィルタがと思って探しましたが力不足で見つかりませんでした
FCはもともと色合いが明るめでパレットで色味も調整できるのになんでSFCは・・・と嘆いています
なにかよいお知恵がありましたら拝借したいです
ちょっと話はずれますがエミュの映像(画像?)がデスクトップより暗いです(涙)
DQ3だと夜や暗いダンジョンが見えにくくて困ってます
ビデオカードの設定で明るくするとエミュも明るくなりますがデスクトップもさらに明るく感じ目がチカチカします
SNESGTはフィルタが使えるので明るさが調整できるフィルタがと思って探しましたが力不足で見つかりませんでした
FCはもともと色合いが明るめでパレットで色味も調整できるのになんでSFCは・・・と嘆いています
なにかよいお知恵がありましたら拝借したいです
2021/07/12(月) 19:08:31.84ID:RkNwoJ5S
>>196
uosneswで80 04で確認したら盗んだのでこちらで使ってみますthx
メモリビューアで書き換えできるコードはないですよね?
メッセージの送るタイミングでコードが変わる?と無理ですかね
uosneswで80 04で確認したら盗んだのでこちらで使ってみますthx
メモリビューアで書き換えできるコードはないですよね?
メッセージの送るタイミングでコードが変わる?と無理ですかね
2021/07/12(月) 19:22:05.31ID:RkNwoJ5S
uosneswはFPSの設定がありませんが通常の速度も調整できます
環境設定のSNES エミュレーション設定のタイミング関連
NTSC16を10にすると約1.5倍で8にすると2倍になります
よくわかってないのでPALも20を13で約1.5倍に10で2倍にしてます
SNESGTはわかりやすく設定の速度から設定できます
押している間ターボと併用で快適プレーを
環境設定のSNES エミュレーション設定のタイミング関連
NTSC16を10にすると約1.5倍で8にすると2倍になります
よくわかってないのでPALも20を13で約1.5倍に10で2倍にしてます
SNESGTはわかりやすく設定の速度から設定できます
押している間ターボと併用で快適プレーを
2021/07/13(火) 00:35:07.94ID:n5gbBYn5
>>202
Snes9x系のGeiger's Snes9x Debuggerって本体が手元にあるんですけど
これのショートカットキーの設定でfast fowardを設定したり
speed+を設定したりするとゲーム速度変化させられます
uosneswとかにもなんらかの速度変更のキー割り当て出来るんじゃないんですかね?
Snes9x系のGeiger's Snes9x Debuggerって本体が手元にあるんですけど
これのショートカットキーの設定でfast fowardを設定したり
speed+を設定したりするとゲーム速度変化させられます
uosneswとかにもなんらかの速度変更のキー割り当て出来るんじゃないんですかね?
2021/07/13(火) 00:49:21.33ID:n5gbBYn5
>>203
SNESGTとGeiger's Snes9x Debuggerで見比べてみましたけど違いはほとんどなく
ネットで検索して見つかる画像や動画の明るさともほとんど違いがわからなかったので
エミュ側の異常ではなくデスクトップの方が異常に明るいような気がします
可能でしたらビデオカードの前にモニター側の輝度調整を設定してみてください
SNESGTとGeiger's Snes9x Debuggerで見比べてみましたけど違いはほとんどなく
ネットで検索して見つかる画像や動画の明るさともほとんど違いがわからなかったので
エミュ側の異常ではなくデスクトップの方が異常に明るいような気がします
可能でしたらビデオカードの前にモニター側の輝度調整を設定してみてください
2021/07/13(火) 01:02:43.16ID:n5gbBYn5
>>204
SNESGTのメモリビューアはプログラム部は書き換え出来ないようです
SNESGTで使えるチートツールなら書き換えは出来ると思いますが
こちらの環境ではうまく動きませんでした(snesgtcpv3とcep)
SNESGTのメモリビューアはプログラム部は書き換え出来ないようです
SNESGTで使えるチートツールなら書き換えは出来ると思いますが
こちらの環境ではうまく動きませんでした(snesgtcpv3とcep)
2021/07/13(火) 01:26:03.18ID:n5gbBYn5
>>204
読み間違えてたかも
メモリビューアだけで盗み100%コードを出来ないかということですね?
途中の乱数処理を突破しないとアイテム入手処理まで行けないのですが
乱数処理の辺りはメモリに書き込まずレジスタだけでやってるので介入が難しいです
ダイレクトページを使ってる部分があるのでピンポイントにタイミングよく書き換えれば出来なくもないと思いますが
簡単にずれるので現実的じゃないです
読み間違えてたかも
メモリビューアだけで盗み100%コードを出来ないかということですね?
途中の乱数処理を突破しないとアイテム入手処理まで行けないのですが
乱数処理の辺りはメモリに書き込まずレジスタだけでやってるので介入が難しいです
ダイレクトページを使ってる部分があるのでピンポイントにタイミングよく書き換えれば出来なくもないと思いますが
簡単にずれるので現実的じゃないです
2021/07/13(火) 16:31:04.50ID:9jBVdlyx
sweets1.22、画像送り実装gj
後は追加マップ待ってるわ
後は追加マップ待ってるわ
211名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 18:15:18.65ID:ILv2oAJM 素晴らしい!
2021/07/13(火) 18:21:47.32ID:gTlHGZ+L
久しぶりにk.mixやってみたらボーンプリズナーの経験値大分減ってるんだな
まぁ元がおかしいといえばそうなんだけど、この後のネクロマンサーや八つ裂きアニマルが運ゲーだからきついわ
まぁ元がおかしいといえばそうなんだけど、この後のネクロマンサーや八つ裂きアニマルが運ゲーだからきついわ
2021/07/13(火) 20:47:57.81ID:CFa9vJI2
>>206
Snes9x 1.52で確認しましたが設定が悪いのかカクカクして微妙でした
たぶんいろいろ使ってみてSNESGTやuosneswに落ち着いたんだと思います
記憶が定かでありませんがSnes9xは1.52以降レジストリに痕跡を残したと思います
レジストリを気にされているなら一度ご確認を
ポータブル版から起動しても作られたような?
Snes9x 1.52で確認しましたが設定が悪いのかカクカクして微妙でした
たぶんいろいろ使ってみてSNESGTやuosneswに落ち着いたんだと思います
記憶が定かでありませんがSnes9xは1.52以降レジストリに痕跡を残したと思います
レジストリを気にされているなら一度ご確認を
ポータブル版から起動しても作られたような?
2021/07/13(火) 20:48:25.13ID:CFa9vJI2
>>207
SNESGTだけの問題でなくSFC自体が色の表現できる幅が広がってFCと比べると暗いんだと思います
SNESGTとuosneswとSnes9xで明るさはほとんど同じです
ディスプレイやビデオカードの設定は目が疲れないように輝度は落としたりしてます
出来ることならエミュだけの明るさを変えられないかと・・・
そういう質問でした
SNESGTだけの問題でなくSFC自体が色の表現できる幅が広がってFCと比べると暗いんだと思います
SNESGTとuosneswとSnes9xで明るさはほとんど同じです
ディスプレイやビデオカードの設定は目が疲れないように輝度は落としたりしてます
出来ることならエミュだけの明るさを変えられないかと・・・
そういう質問でした
2021/07/13(火) 20:48:56.29ID:CFa9vJI2
216名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 20:54:40.62ID:lhwZT1/A 32用 戦闘曲メドレー ちゃっちい笑
全然あわない もう少し勉強してから出直してこいカスwwwwwwwwww
自分の作品でないパッチにプログラムを付け加えるのは
あまりよろしくないので笑
そう思うなら最初から32にかかわるなばぁ〜かwww
全然あわない もう少し勉強してから出直してこいカスwwwwwwwwww
自分の作品でないパッチにプログラムを付け加えるのは
あまりよろしくないので笑
そう思うなら最初から32にかかわるなばぁ〜かwww
2021/07/13(火) 20:54:54.51ID:/VMVUVbe
追加マップの案か
ピラミッド地下に星降る腕輪パクられてブチギレてた骨の拠点があるとか(ナ○リッ○地下大墳墓)
専用BGMがあるわりにすぐ攻略が終わっちゃう幽霊船のBGM使って船の墓場的なところ実装とか(3ダッシュネタ)
ピラミッド地下に星降る腕輪パクられてブチギレてた骨の拠点があるとか(ナ○リッ○地下大墳墓)
専用BGMがあるわりにすぐ攻略が終わっちゃう幽霊船のBGM使って船の墓場的なところ実装とか(3ダッシュネタ)
2021/07/13(火) 21:26:24.51ID:RCdCwba/
確かに幽霊船のBGMってあそこでしか使われてなくてもったいないな
2021/07/14(水) 00:10:16.85ID:cL9BHF7P
>215はぬすむでなく宝箱でした
ぬすむチートをオフにして確認してましたが有効だったようです
uosneswが古いせいかもしれません
新しいのは互換モードで起動しないと設定ファイルをCドライブに作るので古いのを使ってます
宝箱だけ単独にしたら宝箱を落としました
失礼しました
ぬすむチートをオフにして確認してましたが有効だったようです
uosneswが古いせいかもしれません
新しいのは互換モードで起動しないと設定ファイルをCドライブに作るので古いのを使ってます
宝箱だけ単独にしたら宝箱を落としました
失礼しました
220名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 17:28:17.70ID:RC20C23j すいーつですが、何故かセーブをしても100%「お気の毒ですが…」でデータが消えてしまいます。
save positionで現在セーブをしていますが、しんりゅうの所へ行くためにゾーマ撃破後のセーブデータが必要になりますが、消えており先へ進めません。
何方か解決方法ご存じでしょうか?
save positionで現在セーブをしていますが、しんりゅうの所へ行くためにゾーマ撃破後のセーブデータが必要になりますが、消えており先へ進めません。
何方か解決方法ご存じでしょうか?
2021/07/14(水) 17:54:12.09ID:zuhtlUu6
2021/07/14(水) 18:12:19.87ID:x0ZAbiBz
>>220
セーブデータ書き換えツール的なものを使用したか
チートで袋の中のアイテム増やしたりしませんでした?
新ろだの97番のDQ6 AI道具使用3の中に
DQ3おきのどくですが回避.ips
が入ってるんでバックアップ取ってから試してみるとなんとかなるかも
パッチが面倒ならチート機能とかでメモリをいじることができるなら7E368Aから01を除去してください
それ以外の原因だったらちょっとわかんないです
セーブデータ書き換えツール的なものを使用したか
チートで袋の中のアイテム増やしたりしませんでした?
新ろだの97番のDQ6 AI道具使用3の中に
DQ3おきのどくですが回避.ips
が入ってるんでバックアップ取ってから試してみるとなんとかなるかも
パッチが面倒ならチート機能とかでメモリをいじることができるなら7E368Aから01を除去してください
それ以外の原因だったらちょっとわかんないです
2021/07/14(水) 18:19:13.38ID:x0ZAbiBz
>>214
特定のプログラムが起動中だけWindowsの輝度設定を変更するようなことはできるみたいですが
特定のプログラムのウィンドウだけとかじゃなく全体的に変わっちゃうみたいですね
フルスクリーンのゲームをプレイするときなんかに使うべき機能みたいです
これ正確には輝度の問題じゃなくてコントラスト設定がきつすぎて
黒が暗すぎて白が明るすぎるとかなんじゃないですかね?(階調が深いほうが高性能で望ましいとされてますが・・・)
モニタの設定でコントラスト設定をいじってから輝度を調整すると見やすくなるかも
特定のプログラムが起動中だけWindowsの輝度設定を変更するようなことはできるみたいですが
特定のプログラムのウィンドウだけとかじゃなく全体的に変わっちゃうみたいですね
フルスクリーンのゲームをプレイするときなんかに使うべき機能みたいです
これ正確には輝度の問題じゃなくてコントラスト設定がきつすぎて
黒が暗すぎて白が明るすぎるとかなんじゃないですかね?(階調が深いほうが高性能で望ましいとされてますが・・・)
モニタの設定でコントラスト設定をいじってから輝度を調整すると見やすくなるかも
2021/07/14(水) 20:02:57.82ID:q72EVmhW
>>223
簡単に言うとFCのエミュのnestopiaみたいにエミュ自体の明るさやコントラストを調整したいってことです
動画プレーヤーなどもビデオカードの設定に左右されず調整できますよね?
詳しく知りませんがDirectDrawで表示しているので技術的にはSFCエミュでも可能だとは思います
DQの夜は全体的に暗くなるから見難いんです
朝のレイムランドの白も微妙に影が入ってて夜になると紫っぽくなります
メッセージも黒地に白で全体的に白の比率が少ないです
一方Windowsは白を結構使ってます(白は多少グレイにしてますがそれでもSFCより大分まぶしい)
バックグランドを黒に出来るものもあるけど出来ないアプリもたくさんある
ディスプレイやビデオカードの設定では回避できません
FCのエミュとSFCのエミュ比べると大分明るさが違うのがわかると思います
簡単に言うとFCはポップでSFCはダークっす
簡単に言うとFCのエミュのnestopiaみたいにエミュ自体の明るさやコントラストを調整したいってことです
動画プレーヤーなどもビデオカードの設定に左右されず調整できますよね?
詳しく知りませんがDirectDrawで表示しているので技術的にはSFCエミュでも可能だとは思います
DQの夜は全体的に暗くなるから見難いんです
朝のレイムランドの白も微妙に影が入ってて夜になると紫っぽくなります
メッセージも黒地に白で全体的に白の比率が少ないです
一方Windowsは白を結構使ってます(白は多少グレイにしてますがそれでもSFCより大分まぶしい)
バックグランドを黒に出来るものもあるけど出来ないアプリもたくさんある
ディスプレイやビデオカードの設定では回避できません
FCのエミュとSFCのエミュ比べると大分明るさが違うのがわかると思います
簡単に言うとFCはポップでSFCはダークっす
2021/07/14(水) 20:05:41.43ID:q72EVmhW
すいーつ1.22
ルイーダ開放してラーミアゲットまで進めた
レッドオーブはシルバーオーブ取ったらいなくなったけど何度も確認してエロ本は33殺(1冊消費)
メッセージからしてなにかしらの謎かけだったんだろうけど・・・知らん
くさなぎ強化もレッド同様何十回も足を運んだけど・・・いなずまでいいか
メダルおばばはルイーダ開放前から革命後でもバークしか言わないのに100ゴールドぼったくる
バークはラーミア後のメダルしか残ってないのに・・・ってそれかよ
次はメルキドってせっかちすぎやろ
そろそろ限界が違い(笑)
ルイーダ開放してラーミアゲットまで進めた
レッドオーブはシルバーオーブ取ったらいなくなったけど何度も確認してエロ本は33殺(1冊消費)
メッセージからしてなにかしらの謎かけだったんだろうけど・・・知らん
くさなぎ強化もレッド同様何十回も足を運んだけど・・・いなずまでいいか
メダルおばばはルイーダ開放前から革命後でもバークしか言わないのに100ゴールドぼったくる
バークはラーミア後のメダルしか残ってないのに・・・ってそれかよ
次はメルキドってせっかちすぎやろ
そろそろ限界が違い(笑)
2021/07/14(水) 20:15:35.77ID:WipZYV1y
レッドオーブはリドミにヒント書いてるしくさなぎも先にどこどこ行けってメッセージでるだろ
2021/07/14(水) 20:21:32.16ID:q72EVmhW
>>226
りどみ長すぎてね・・・しかもよくわからんし
エジンベアの猫の近く人の数字入れてもだめだったよ?
ある程度進めないとダメなのかと何十回も確認した
その数字をなにかしらの方程式にいれたりするのかとかも考えたけどあきらめた
くさなぎはゲーム進めるのがフラグかと思ってたけど違う?
商人の町の発展やオーブ取得かと思ってたけど違ってた
ラーミアとってもだめだしもういいやって感じ
りどみ長すぎてね・・・しかもよくわからんし
エジンベアの猫の近く人の数字入れてもだめだったよ?
ある程度進めないとダメなのかと何十回も確認した
その数字をなにかしらの方程式にいれたりするのかとかも考えたけどあきらめた
くさなぎはゲーム進めるのがフラグかと思ってたけど違う?
商人の町の発展やオーブ取得かと思ってたけど違ってた
ラーミアとってもだめだしもういいやって感じ
2021/07/14(水) 20:24:31.30ID:x0ZAbiBz
>>224
もしかしてSNESGTとかの今使ってるエミュじゃなくても良かったんでした?
それならMesen-Sってエミュ本体ならVideo Optionから明るさ等が変えられるみたいです
使ったことはないんで公式ドキュメント読んで調整がんばってください
もしかしてSNESGTとかの今使ってるエミュじゃなくても良かったんでした?
それならMesen-Sってエミュ本体ならVideo Optionから明るさ等が変えられるみたいです
使ったことはないんで公式ドキュメント読んで調整がんばってください
2021/07/14(水) 20:42:00.77ID:q72EVmhW
2021/07/14(水) 22:08:53.18ID:uvLUmxtF
Mesen-S適当にいじってざっくり確認
UIが英語(日本語ファイルはなさそう)
設定が豊富で敏感なところまで指が届く(いろいろできそうで怖い)
チートのコード形式が違うので変換が必要(GGConvなどで変換可)
例えば宝箱を落とす C2A9C770→5DCA-5FAC
スピードを早くしてもそれほど上がらない(PCスペックのせいか240FPSあたりで頭打ち フレームスキップしてないのかも?)
スピードを上げても音楽はSNESGTほどでないがいい感じにしようとして時々あわせようとして?変になる
他のエミュよりパワーが必要(SNESGTの2-3倍?CPU1スレフル?)
バックグラウンドでも(動いていないのに)CPU使用率があまり下がらない
スピード関連をいじってると動作がカクカク音はワレワレになった
再設定してると同じ値でも正常に戻った
アプリを終了しても次起動したとき状態が残ってる
スピードがあまり上がらないのとCPU負荷が高いのがネック
適当に設定いじって確認したのでうまく設定すればいい感じになるのかも?
せっかちでないならいいかも
UIが英語(日本語ファイルはなさそう)
設定が豊富で敏感なところまで指が届く(いろいろできそうで怖い)
チートのコード形式が違うので変換が必要(GGConvなどで変換可)
例えば宝箱を落とす C2A9C770→5DCA-5FAC
スピードを早くしてもそれほど上がらない(PCスペックのせいか240FPSあたりで頭打ち フレームスキップしてないのかも?)
スピードを上げても音楽はSNESGTほどでないがいい感じにしようとして時々あわせようとして?変になる
他のエミュよりパワーが必要(SNESGTの2-3倍?CPU1スレフル?)
バックグラウンドでも(動いていないのに)CPU使用率があまり下がらない
スピード関連をいじってると動作がカクカク音はワレワレになった
再設定してると同じ値でも正常に戻った
アプリを終了しても次起動したとき状態が残ってる
スピードがあまり上がらないのとCPU負荷が高いのがネック
適当に設定いじって確認したのでうまく設定すればいい感じになるのかも?
せっかちでないならいいかも
2021/07/14(水) 23:29:19.66ID:i7tPeM7i
sp3ではこの道わが旅も実装されるのかな?楽しみすぐる〜
2021/07/15(木) 00:38:11.66ID:qDOna0mo
おう、やれよ
233名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 00:54:09.40ID:vaF7QyPs そうだよ
234名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 02:57:20.17ID:eplo4XMN 32用 戦闘曲メドレー ちゃっちい笑
全然あわない もう少し勉強してから出直してこいカスwwwwwwwwww
自分の作品でないパッチにプログラムを付け加えるのは
あまりよろしくないので笑
そう思うなら最初から32にかかわるなばぁ〜かwww
全然あわない もう少し勉強してから出直してこいカスwwwwwwwwww
自分の作品でないパッチにプログラムを付け加えるのは
あまりよろしくないので笑
そう思うなら最初から32にかかわるなばぁ〜かwww
2021/07/15(木) 03:20:41.16ID:LXwR97bP
またホラッチョ中出しの発作か
2021/07/16(金) 00:03:09.10ID:gqOWQaAb
>>212
あれ隔離救済用の敵だと思ってたがそんなことなかったのか
あれ隔離救済用の敵だと思ってたがそんなことなかったのか
2021/07/16(金) 20:34:47.54ID:/iRis7Q1
改造はHD2Dでやりたいなあ
早く来ないかな
早く来ないかな
2021/07/16(金) 21:03:32.48ID:/SmSD9JC
はやく32の完全版がやりたい
2021/07/16(金) 21:58:18.57ID:Ergw2V09
早く人間になりたい
2021/07/16(金) 22:10:06.63ID:Ergw2V09
すいーつ1.22
単独バラモスはほぼ無理ゲーか・・・
Lv.99なら少しだけ(2%?)可能性あるかもだけどそこまで普通やらんしね
ステMAX(HP999MP999)だとマホトーン+ギガデイン連発でいけるがチート必須?
コレクションのマスタードソード狙うなら勇者+賢者だね
魔法使いLv.21でバイキルト 僧侶Lv.32でフバーハ
バシルーラの成功率低め(10%?勇者にもいくから実質5%?)なので
魔法使いのバイキルトだけでなく僧侶のスカラやスクルトはあったほうが楽
運が悪いと数百ターン粘る必要あるしフバーハがあればさらに楽
単独バラモスはほぼ無理ゲーか・・・
Lv.99なら少しだけ(2%?)可能性あるかもだけどそこまで普通やらんしね
ステMAX(HP999MP999)だとマホトーン+ギガデイン連発でいけるがチート必須?
コレクションのマスタードソード狙うなら勇者+賢者だね
魔法使いLv.21でバイキルト 僧侶Lv.32でフバーハ
バシルーラの成功率低め(10%?勇者にもいくから実質5%?)なので
魔法使いのバイキルトだけでなく僧侶のスカラやスクルトはあったほうが楽
運が悪いと数百ターン粘る必要あるしフバーハがあればさらに楽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 永野芽郁、『キャスター』第5話で激高セリフ 「そう考えてるオヤジがたくさんいるから、いつまでたっても日本はジェンダー後進国!」 [冬月記者★]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- セブンイレブン、焼き立てピザ1200円を発売… [667744927]
- 未成年なのに経験人数2桁行ってるガイジだけど質問ある?
- ジャンプ漫画、昭和みたいなパンツを描いてしまう
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]