EverDrive全般について。他社競合製品などもここで
EverDrive公式販売サイト
https://krikzz.com/store/
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1496557867/
前々スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1361891534/
探検
【FC/SFC/N64/GB/GBA】EverDriveX3【MS/MD/PCE/GG】
2021/06/14(月) 01:13:59.63ID:vUoM7d0L
2022/08/21(日) 11:06:38.31ID:0fxugneT
>>416
そりゃあ正常進化してるんだから、当時はすごい!だった訳よ。
そりゃあ正常進化してるんだから、当時はすごい!だった訳よ。
2022/08/21(日) 12:58:51.57ID:SpQ2xThH
というかスターフォックスは当時無茶技術で無理矢理作ったレベルのゲームだろ
リアルタイムなら凄いと思えてその感動で遊び続けれたが、今となっては思い出補正がなきゃ辛いよ
2ならユーザーにとっては新作でストーリー面なんかでの思い出補正自体無いから全体的に退屈になるのはしゃーない
リアルタイムなら凄いと思えてその感動で遊び続けれたが、今となっては思い出補正がなきゃ辛いよ
2ならユーザーにとっては新作でストーリー面なんかでの思い出補正自体無いから全体的に退屈になるのはしゃーない
419名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 15:07:34.66ID:vCSGVFiM クロックアップ版だと若干マシになる
2022/08/22(月) 07:49:42.79ID:n5p74e1z
スーファミ大好きだけどスターフォックスはやりたいと思わないな
スーファミで3Dシューティングとか頭おかしい(褒め言葉)
だけど今見ると酷すぎる
スーファミで3Dシューティングとか頭おかしい(褒め言葉)
だけど今見ると酷すぎる
2022/08/22(月) 14:31:50.52ID:xwtkfNBw
不思議なもので、ドット絵なら8✕8でも戦闘機や冒険家や勇者や騎士や想像できた・(思い出補正があれば)今もできるけど、
ローポリはどうしても想像できないなあ
もちろんローポリだけど今でも面白いゲームはあるけど、ローポリで楽しく遊べた事自体が思い出になってしまってるというかね
自分の脳内で補正がかかり辛い
プレステ世代からゲーム始めた人はまた違うんだろうか?
ローポリはどうしても想像できないなあ
もちろんローポリだけど今でも面白いゲームはあるけど、ローポリで楽しく遊べた事自体が思い出になってしまってるというかね
自分の脳内で補正がかかり辛い
プレステ世代からゲーム始めた人はまた違うんだろうか?
2022/08/22(月) 16:41:26.53ID:47+fIFL8
まぁでも歴史だから
ジミヘンのギターとか最初のスターウォーズとかそれぐらいのインパクトあったのよね
ジミヘンのギターとか最初のスターウォーズとかそれぐらいのインパクトあったのよね
2022/08/23(火) 09:44:14.89ID:c+fDuS3A
知らんけどスターフォックス2は1よりいいチップ使ってるからポリゴンも進化してるんじゃないの?
424名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 19:11:44.43ID:Pna5aRWg N8 Proに白があったから青と違いがあるのかと調べてるうちに売り切れたワロタ
2022/08/24(水) 21:07:15.66ID:noKMiviw
>>424
ガワの色が違うだけだよ
ガワの色が違うだけだよ
2022/08/25(木) 00:24:32.99ID:AKSWZk3m
同じグレードで色違うやつなんかガワの色違うだけやな
海外のショップ見てたらガワだけ売ってるとことかあるし、カスタムラベル貼って好きなデザインにすることも可
海外のショップ見てたらガワだけ売ってるとことかあるし、カスタムラベル貼って好きなデザインにすることも可
2022/08/25(木) 00:54:07.52ID:EhRGR2Ek
EVER DRIVE MEの方ではEverDrive用の色違いシェルが取り揃えられてる
2022/08/31(水) 19:51:17.39ID:VJcUsjP0
公式のMEじゃない方で買って7月16日国際交換局から発送でその後かわらず
9月16日くらいまで待ってみるか
9月16日くらいまで待ってみるか
2022/08/31(水) 20:54:57.68ID:aCh9Rg9o
ハゲ.
2022/09/01(木) 00:12:56.64ID:aVGRriJi
2022/09/02(金) 01:25:05.97ID:hDhOWqLc
432名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 12:00:55.63ID:81x+soEw >>425-427
ありがとー 今度出会えたらポチるよ
ありがとー 今度出会えたらポチるよ
433名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 19:30:02.30ID:EOvYDNas GBAmini注文しました。
8/29 国際交換局から発送
からステータス変わらず、スレ読んだ感じまだ時間かかりそうですね、初めての海外通販なので無事届くか心配です…
8/29 国際交換局から発送
からステータス変わらず、スレ読んだ感じまだ時間かかりそうですね、初めての海外通販なので無事届くか心配です…
2022/09/06(火) 10:48:37.47ID:P5+zqpta
>>431
今朝、国内に届いたみたいだよ
今朝、国内に届いたみたいだよ
435名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 14:29:42.83ID:POapbVjO >>428
無事到着して良かった、おめでとうございます。
無事到着して良かった、おめでとうございます。
2022/09/06(火) 17:52:04.87ID:bVGJNkB1
約1ヶ月で届いたわ
思ったより早かった
思ったより早かった
2022/09/20(火) 23:00:55.75ID:zNJQeRrU
FC用のRGB出力アダプタにPCE用のCD対応版EverDrive
なかなかホットだな
なかなかホットだな
2022/09/20(火) 23:49:57.47ID:qrASG0/H
2022/09/21(水) 00:12:10.50ID:yu97/1M6
FPGAだから本体との接続さえできれば基板の使いまわしが出来るんだろう
試作のOSの動作確認をするためにこんなことしてるんだと思う
ちゃんとHuカード型の基板を設計して製造して発売するまではまだまだ時間がかかりそう
試作のOSの動作確認をするためにこんなことしてるんだと思う
ちゃんとHuカード型の基板を設計して製造して発売するまではまだまだ時間がかかりそう
440名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 06:16:39.68ID:gUgVLmOp Twitterで答えてるね。
Mega Everdriveは一時的なプロトタイピングに使ってるだけのようです。
answering frequently asked questions:
1. hucard can output only mono audio
2. likelly cart will be manufactured in two forms, one is hucard, and another is for exp port with stereo sound, video output etc.
3. Mega everdrive used only as temporar prototyping solution
Mega Everdriveは一時的なプロトタイピングに使ってるだけのようです。
answering frequently asked questions:
1. hucard can output only mono audio
2. likelly cart will be manufactured in two forms, one is hucard, and another is for exp port with stereo sound, video output etc.
3. Mega everdrive used only as temporar prototyping solution
2022/09/27(火) 09:28:51.40ID:cxJSUIEp
>>439 が正しい認識なんだが、多くの人は投稿の意図が分からず混乱したようですね。
cdrom2のフラッシュカート化はterraonionも決定版ではないみたいだし、技術力の高いkrikzzにがんばってほしい!
cdrom2のフラッシュカート化はterraonionも決定版ではないみたいだし、技術力の高いkrikzzにがんばってほしい!
442名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 19:45:28.68ID:/MprRysA 俺の買ったTurbo EverDrive 不良品で使えなかったから、新型楽しみだわ。
2022/09/28(水) 06:38:13.37ID:E4Xys1xr
不良品だったら交換してもらえるでしょ
444名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 07:57:51.76ID:HPSOdyko 往復のやりとり面倒くさいし、1万くらいだし、ウクライナあんな感じなので、お布施という事にしました。
2022/10/22(土) 03:40:30.66ID:vKhrCqRs
今年はブラックフライデーの安売りあんのかな?
446名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/22(土) 09:40:39.10ID:xGpMzxRU そんなん分かるわけないやん…
2022/10/22(土) 11:17:50.52ID:X8eWoh1s
ブラックマンデーのほうが来そうやな
2022/11/24(木) 23:12:22.00ID:SnD9zqha
ブラフラ来てますね
2022/11/25(金) 00:26:53.14ID:XUnBglJ4
ついでにRGB Blasterも売り始めた
2022/11/25(金) 02:32:33.22ID:TQ+nXeC5
そして速攻売り切れてた
PPUリビジョン的に赤白初期型は全滅かなぁ、手元のCPU-07のPPUは鉄板ヒートシンクにEの刻印あったしなぁ
後期GPM-01/02は基本GリビジョンだしニューファミコンはHリビジョンだからこちらメインなら安定して使えるのだろう。
できればメガドラ2端子よりAVマルチのほうがSFCからscart流用できるので嬉しかったけど、強度やコスト問題あるからね。発売してくれただけでも感謝
PPUリビジョン的に赤白初期型は全滅かなぁ、手元のCPU-07のPPUは鉄板ヒートシンクにEの刻印あったしなぁ
後期GPM-01/02は基本GリビジョンだしニューファミコンはHリビジョンだからこちらメインなら安定して使えるのだろう。
できればメガドラ2端子よりAVマルチのほうがSFCからscart流用できるので嬉しかったけど、強度やコスト問題あるからね。発売してくれただけでも感謝
2022/11/25(金) 06:57:32.97ID:e0xpkAN0
RGB出力化くらいの改造簡単なのに需要あんのこれ?
HDMI出力できるなら需要あるかもしれないけどRGBって
HDMI出力できるなら需要あるかもしれないけどRGBって
2022/11/25(金) 10:14:22.90ID:tHxMJ5e/
単純に無改造でRGB出力が出来る点がメリットなんじゃない?
カートリッジだから本体替えても使えるし
カートリッジだから本体替えても使えるし
2022/11/25(金) 13:02:13.45ID:TQ+nXeC5
NESRGBは赤白だとイジェクトレバー使えなくなるしPPU取り外しは簡単ではないと思うが……
2022/11/25(金) 15:16:15.02ID:e0xpkAN0
2022/11/26(土) 23:00:47.45ID:+nKh8ST6
新しいのが出ると僕ちゃんのNESRGBの価値が相対的に下がるからDisりたいって気持ちが強く伝わってくるなw
負け犬根性丸出しすぎる
負け犬根性丸出しすぎる
2022/11/27(日) 00:44:23.87ID:NRcJnwaF
NT Noir持ちの俺 高みの見物
457名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/27(日) 14:36:34.72ID:aUo+6fi1 SFCの中華EverdriveでSM瞳系とマリオのブンブンエキサイトバイクを起動したいんだけどどうやたらできますか?
頭の良い人教えて?
頭の良い人教えて?
458名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/28(月) 01:40:42.11ID:oGxBldDI 普通に吸い出して入れればいいだけやん
2022/11/30(水) 08:41:39.26ID:8ALIYGbk
SD2SNESはすっかりupdateしなくなったが、もうやる気なくしたんか?ikariは
2022/11/30(水) 20:27:36.97ID:ZKRxNl1Y
>>459
有力なdeveloperが亡くなったからかな。
1点気になるところがありました、最新のV1.11.0b1ではいったんゲームを始めてしまうとゲーム中にsd2snes画面に戻る方法がありません。
本体のリセットボタンを押してもゲームがリセットされるだけです。
どこかに書いてあった↓+select+startは効果なし。対策はありませんかね。
有力なdeveloperが亡くなったからかな。
1点気になるところがありました、最新のV1.11.0b1ではいったんゲームを始めてしまうとゲーム中にsd2snes画面に戻る方法がありません。
本体のリセットボタンを押してもゲームがリセットされるだけです。
どこかに書いてあった↓+select+startは効果なし。対策はありませんかね。
2022/12/03(土) 09:04:49.80ID:riGiwfhs
MEGA PROのアップデート有ったんだな
FC版のマッパーをMEGAPROに移植してくれないかなぁ
FC版のマッパーをMEGAPROに移植してくれないかなぁ
2022/12/17(土) 11:31:28.27ID:+0riNLMV
RGB Blasterはコンポジット映像信号から同期取るみたいだな
csyncタイプは映らない
csyncタイプは映らない
2022/12/19(月) 12:08:54.32ID:LB5/nZdZ
LN1881の出番!
2022/12/19(月) 12:09:06.63ID:LB5/nZdZ
LMだっけ?
465名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/07(土) 08:06:16.66ID:F/W6YCRo 最新FWでも起動不能かつテクニカルサポートから
「非公式ゲーの不具合を直す気が一切ない」と直接に拒否された某Omega DEより
月姫・歌月十夜の月箱版を正常起動したEVERDRIVE GBA Miniがかなり有能のことを
改めて認識した
「非公式ゲーの不具合を直す気が一切ない」と直接に拒否された某Omega DEより
月姫・歌月十夜の月箱版を正常起動したEVERDRIVE GBA Miniがかなり有能のことを
改めて認識した
2023/01/20(金) 20:00:35.17ID:8xeUu4Z1
規制解除されてる
2023/01/27(金) 22:36:34.68ID:4ERh6vIc
セールってブラックフライデーとイースターだっけ?
イースターはセールしたかどうか正直忘れたんだけどどうだったけ?
まぁ欲しいならすぐに買えって話だけどさ
教えてクレメンス
イースターはセールしたかどうか正直忘れたんだけどどうだったけ?
まぁ欲しいならすぐに買えって話だけどさ
教えてクレメンス
468名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/28(土) 00:52:09.60ID:OhZXg1+5 セールはあるけど大して安くない
とっとと買って使い倒した方がコスパ良いよ
とっとと買って使い倒した方がコスパ良いよ
469名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/28(土) 18:21:36.26ID:98w8zad1 ウクライナ出身で文字通り死ぬほど苦労してる奴あいてにセール待ちしようってのがせこすぎる
470名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/29(日) 17:35:28.00ID:7G8o1IAG sd2snesアップデートきてるが
2023/01/30(月) 16:29:52.94ID:3BKlSfpx
2023/01/30(月) 18:49:59.64ID:/wG8cbAk
>>470
説明を読む限り一つ前のベータ版が入ってたら更新しなくてよさそう
説明を読む限り一つ前のベータ版が入ってたら更新しなくてよさそう
2023/02/04(土) 02:32:46.91ID:WCF7QHV/
(・。・)y~
474名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/05(日) 02:40:48.93ID:cJDNxSm5 Turbo Everdrive Proきたねー
ファーストロットで買うや否や
しかし欲しい
ファーストロットで買うや否や
しかし欲しい
2023/03/05(日) 10:09:25.17ID:bCofPGU3
オーダーした
アップデートはあとからでもできるし
アップデートはあとからでもできるし
476名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/08(水) 17:46:09.26ID:jttLrOvH あー、在庫切れちゃった。。
まぁ今月、金無かったんで良し。
評判観測しつつ、再販を待つ。
まぁ今月、金無かったんで良し。
評判観測しつつ、再販を待つ。
2023/03/08(水) 18:10:36.73ID:B5Qg5x+i
>>476
フラグかw
フラグかw
478名無しさん
2023/03/14(火) 06:19:06.26ID:kQxqCfFO やっぱり最初に買っとかないと在庫出て来ないね。
RGB BLASTER買いたくてみてるけど、全く出て来ない。
RGB BLASTER買いたくてみてるけど、全く出て来ない。
2023/03/14(火) 08:29:21.85ID:uIaVo0Sw
>>478
ブラスターはツイで中の人が触れてましたよ。TURBOproのレス
ブラスターはツイで中の人が触れてましたよ。TURBOproのレス
2023/03/14(火) 16:32:01.13ID:z2/Zc725
>>479
ありがとうございます。いろいろ解消されそうなので次のロットまで待てそうです。
ありがとうございます。いろいろ解消されそうなので次のロットまで待てそうです。
2023/03/28(火) 13:00:17.66ID:UZIDs6Xv
RGB Blaster再入荷
482名無しさん
2023/03/29(水) 12:53:21.27ID:K/DX9CXA ありがとうございます。
買えました。
買えました。
2023/04/12(水) 09:31:18.21ID:SFfakX1K
turbo everdrive pro 買った人いますかね。
CDROMイメージがimgだと読み込めないのです。マニュアルにはimg対応と書いてあります。
対処方法がわかる人教えてください。
bin+cueはプレイできるのですが。
CDROMイメージがimgだと読み込めないのです。マニュアルにはimg対応と書いてあります。
対処方法がわかる人教えてください。
bin+cueはプレイできるのですが。
484名無しさん
2023/04/12(水) 12:57:20.56ID:+agDRtqS >>483
買いましたがcue+binで音が出なかったので、HuCard専用にして諦めてSuper HD System3 Pro使っています。
買いましたがcue+binで音が出なかったので、HuCard専用にして諦めてSuper HD System3 Pro使っています。
485名無しさん
2023/04/12(水) 12:59:07.26ID:+agDRtqS 一度imgで吸い出してみますが、ちょっと時間が取れないので取れたら報告します。
2023/04/14(金) 20:24:31.04ID:eqXf7c1I
Turbo Ever Drive 在庫在るみたいですよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/14(金) 22:58:49.18ID:KkFYpCJX turbo ever drive proは、拡張バスを使ってモニターに接続していると、cdのゲームの音が出ないみたい
488名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/15(土) 12:14:37.79ID:I3rvTTJs >>486
ありがとうございます!買えました!
ありがとうございます!買えました!
2023/04/17(月) 23:42:20.56ID:g7259nfW
2023/04/27(木) 23:17:48.55ID:53UrP+rL
turbo everdriveproは、マニュアルによるとAVケーブルを使うとCDROM2のゲームの音がモノラルになるらしい。
ステレオ化には拡張コネクタを使用したeverdrive専用のボードが必要などと書いてあるが理解できない。
わかる人、CDROM2のステレオ化を実現した人、やり方を教えてほしいです。
ステレオ化には拡張コネクタを使用したeverdrive専用のボードが必要などと書いてあるが理解できない。
わかる人、CDROM2のステレオ化を実現した人、やり方を教えてほしいです。
491名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/28(金) 01:15:34.58ID:R0emzs3W2023/04/28(金) 13:16:14.24ID:I3X2o/se
そうなのですが、ちょっとスマートでないです。
拡張コネクタから音声を取ることが要件のようなので、RGB化とセットでできないかなと思います。
din8ピンに変えたりは理解できたもののアンプ周辺が分からない。数年前にヤフオクに出ていたキット、また出てこないかな?
拡張コネクタから音声を取ることが要件のようなので、RGB化とセットでできないかなと思います。
din8ピンに変えたりは理解できたもののアンプ周辺が分からない。数年前にヤフオクに出ていたキット、また出てこないかな?
493名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/28(金) 13:52:56.37ID:R0emzs3W494名無しさん
2023/04/29(土) 08:25:44.89ID:wubn9jCY >>490
Turbo NanzaのRevision C以降買って実装すればいいよ。
https://github.com/zaxour/TurboNanza
https://jt-studios.com/product/turbonanza-kit/
ここに売ってるけどRevision C以降かはわからない。
Turbo NanzaのRevision C以降買って実装すればいいよ。
https://github.com/zaxour/TurboNanza
https://jt-studios.com/product/turbonanza-kit/
ここに売ってるけどRevision C以降かはわからない。
495名無しさん
2023/04/29(土) 08:40:47.68ID:wubn9jCY 自分で実装するなら上のGithubに回路が書いているよ
496名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/02(火) 09:29:44.28ID:Qf+T6AUh2023/05/02(火) 14:01:35.89ID:WmJZ4Hzk
これ↑取り売りですよね。どっかの販売サイトでみたと思う。
収まりもよくない。
収まりもよくない。
498名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/02(火) 18:26:48.87ID:Qf+T6AUh 一応エバドラ向けにCDDA取り出してるらしいから中身は違うんじゃないの?知らんけど
2023/05/02(火) 18:44:26.57ID:1wyFWD+q
少なくとも基板は自前の物っぽいから取り売りとは違うんじゃないか
2023/05/03(水) 17:25:32.22ID:8EEgV2VT
501名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/03(水) 17:43:14.23ID:u3/l/v6y 全然違うじゃんか、、、、
2023/05/03(水) 18:32:36.04ID:8EEgV2VT
スミマセン。
krikzzのを買うか、
https://ko-fi.com/zaxour
>>494でも挙げられていたのを買うか。
両作者のTwitterを見るとトレードオフなど難しいことが書いてあって迷います。
皆さんどう思いますか。
krikzzのを買うか、
https://ko-fi.com/zaxour
>>494でも挙げられていたのを買うか。
両作者のTwitterを見るとトレードオフなど難しいことが書いてあって迷います。
皆さんどう思いますか。
503名無しさん
2023/05/03(水) 20:26:27.46ID:MHeVDPLy EDFXは売り切れて在庫がないし、拡張端子潰したくないからTurboNanzaにした。
そもそも買った時にはEDFXなかったから選択できなかったんで。
そもそも買った時にはEDFXなかったから選択できなかったんで。
2023/05/04(木) 06:47:17.45ID:fLvp+L2x
EDFXもTurboNanzaもぱっと見同じアンプ使っているからあまり違いがあるような気がしない。
2023/05/04(木) 22:35:10.93ID:U8o5PF3e
>>503
TurboNanzaはどこから購入されましたか。また、
10 Pin Sega Saturn-style connector
とあります。穴場開発等のセガサターン用RGBケーブルが使えますか。
krikzz版はメガドライブ2用ケーブル可なのですね。
TurboNanzaはどこから購入されましたか。また、
10 Pin Sega Saturn-style connector
とあります。穴場開発等のセガサターン用RGBケーブルが使えますか。
krikzz版はメガドライブ2用ケーブル可なのですね。
506名無しさん
2023/05/05(金) 11:40:12.71ID:X27fLHHb >>505
購入元は494です。
Revisionは購入時に確認して最終リビジョンと言っていたのでTurbo Ever driveは対応しているものだと思います。そもそもサイトの画像がRevision CでCDDA出力対応したもの。
保証はできませんがSaturn側のピンアサインは変わらないのでRGBでもSCARTでも変わらずちゃんとしたケーブルなら使えると思います。
購入元は494です。
Revisionは購入時に確認して最終リビジョンと言っていたのでTurbo Ever driveは対応しているものだと思います。そもそもサイトの画像がRevision CでCDDA出力対応したもの。
保証はできませんがSaturn側のピンアサインは変わらないのでRGBでもSCARTでも変わらずちゃんとしたケーブルなら使えると思います。
2023/05/07(日) 23:42:45.97ID:MJcbZrCY
ありがとう。>>494 で注文しました。
508名無しさん
2023/05/09(火) 22:58:30.02ID:+9pkQTKd TurboNanza組み込んで試してみたけど、サターンのSケーブルも使えました。音もステレオで聞こえる。
一つ誤算はアルミの端子に半田がつかなくて、今のところフラットケーブルを外に出して繋いでいます。
一つ誤算はアルミの端子に半田がつかなくて、今のところフラットケーブルを外に出して繋いでいます。
2023/05/09(火) 23:34:56.16ID:ls5gsRDe
EDFX買えました。Turbonanza憧れるなぁ
2023/05/10(水) 00:07:56.97ID:qmWNaiTN
EDFXはまだ在庫あるみたいなのでお早めに
RGBケーブルはコロンバスサークルので良いのかしら
RGBケーブルはコロンバスサークルので良いのかしら
2023/05/10(水) 08:20:21.52ID:qxWfkfDG
>>511
国内なら穴場開発か3Aカンパニーがおすすめですよ。
国内なら穴場開発か3Aカンパニーがおすすめですよ。
2023/05/10(水) 19:19:40.71ID://edXxHA
2023/05/12(金) 08:02:28.92ID:GyDEuCGG
2023/05/12(金) 08:03:47.65ID:GyDEuCGG
失礼、>>494で既出でした。
516名無しさん
2023/05/12(金) 20:06:28.95ID:HsaTTJu2 >>514
もう解決済みだということですが、RGBケーブルは持ってないのでSCARTでは試しましたが音はステレオで出ています。
あと拡張コネクターでも通常のLRとは別にCDDAの信号が出ているので拡張コネクターから音声を取ってくるだけではダメです。
TurboNanzaはCDの左右に別々で結線されているので問題ないです。Turbo Ever Driveに対応明確にしてないものは明らかに結線されてないものがあるので気をつけてください。
もう解決済みだということですが、RGBケーブルは持ってないのでSCARTでは試しましたが音はステレオで出ています。
あと拡張コネクターでも通常のLRとは別にCDDAの信号が出ているので拡張コネクターから音声を取ってくるだけではダメです。
TurboNanzaはCDの左右に別々で結線されているので問題ないです。Turbo Ever Driveに対応明確にしてないものは明らかに結線されてないものがあるので気をつけてください。
レスを投稿する
ニュース
- インド軍が係争地のパキスタン側に攻撃 26人犠牲テロへの報復 [七波羅探題★]
- 【サッカー】UEFA-CL準決勝第2戦 インテル×バルセロナ [久太郎★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アイヌに対する差別偏見“見聞きしたことある”回答の1割 政府 [香味焙煎★]
- 日テレ「マジカル頭脳パワー!!」「THE夜もヒッパレ」「天声慎吾」「歌の大辞テン」など装い新たに蘇る [ひかり★]
- 【大阪】万博「閉幕後」にくすぶる跡地問題 夢洲に残される無駄な空間…タワービル計画は幻に終わる [七波羅探題★]
- 【朗報】トランプ、インドパキスタン戦争にお気持ち表明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- ダブパンマン出禁の🏡
- (ヽ´ん`)「嫌儲は『女の品評会』を批判してきたリベラルの砦だったが、キモオタが板を乗っ取って反共カルト板に変えてしまった」 [932029429]
- マチュ「キラキラだぁ」「シュウジ♥」「ニャァン💢」👈逆にこいつに共感できるやついるの? [606757419]
- __週刊ポスト、消費税減税阻む輸出大企業利権 [827565401]
- 【訃報】GW終了、延長ならず、今日は平日 [278019311]