ドラクエシリーズのバイナリ改造を扱うスレ。FC・SFC・GB・DS対象。
(他ハードの話題がNGというわけではありません…挑戦者求む)
過去ログや関連サイト見てもわからない質問はお気軽に。
こんなのがあったらいいなといった提案でもOK
提案者や質問者を貶めて煽るだけの奴は荒らしと同罪。
(答えるべき質問でないと思うならスルー)
煽り、荒らしは徹底的に無視で。釣られたら負けです。
前スレ
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1599144751/
関連サイト
■ドラクエ バイナリ 別館
ttp://dqnbinary.jp.land.to/
■新うpろだ
ttp://dqbinary.s1009.xrea.com/upload.html
■旧うpろだ
ttp://dqnbinary.jp.land.to/cgi-bin/clip.cgi
■DQバイナリ改造 @Wiki
ttp://www15.atwiki.jp/dq_binary/
■パッチ・ツールまとめ
http://www15.atwiki.jp/dq_binary/pages/31.html
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/07(日) 14:46:56.46ID:2pnybtyW
2021/04/26(月) 21:25:09.21ID:tQrvq/9v
>>370
あのパッチは作者が自分でwiki更新してるんだと思ってた
あのパッチは作者が自分でwiki更新してるんだと思ってた
2021/04/26(月) 21:41:18.36ID:6KxUB6we
インターネットアーカイブにファイル残ってるならそっちリンクするよ
2021/04/27(火) 11:48:26.90ID:llFP6cXf
4^{-}のTエディションに男化パッチあてて遊ばせてもらってます。
主人公がきんのかみかざりが装備できるのは普通なんですかね?
主人公がきんのかみかざりが装備できるのは普通なんですかね?
2021/04/27(火) 12:11:28.44ID:exz9Dq2/
体の構造上合わない服とかならまだしも髪飾りくりらい男が付けたって今の常識ならなんら問題ないだろう
3の性格のセクシーギャルだって男がなったっていいんだよな
そういう配慮のない差別主義者のパッチとかありえないね
3の性格のセクシーギャルだって男がなったっていいんだよな
そういう配慮のない差別主義者のパッチとかありえないね
2021/04/27(火) 12:16:13.68ID:BxdN6Zh6
DQ4 t-editionですがゴットサイド周辺以外(天空の塔・架け橋の塔)でメタルキングとエンカしません
運が悪いだけですかね
運が悪いだけですかね
2021/04/27(火) 13:41:35.49ID:IqDKHzCQ
性別は時代にそぐわないけど、さすがにいちゃもんだろw
2021/04/27(火) 18:47:41.88ID:NN0o8yQd
上のRTAの人はたぶん
ラスボス攻略までのプレイヤーが試行錯誤する工夫の余地があって、かつランダム要素にも一喜一憂できると面白い
逆にいくらマップの自由度があっても、キャラ性能が高すぎると攻略的には一本道と同じことになる
そう言いたいんだと思う。俺もRTA興味ないけどこういう書き込みは参考になる
ラスボス攻略までのプレイヤーが試行錯誤する工夫の余地があって、かつランダム要素にも一喜一憂できると面白い
逆にいくらマップの自由度があっても、キャラ性能が高すぎると攻略的には一本道と同じことになる
そう言いたいんだと思う。俺もRTA興味ないけどこういう書き込みは参考になる
2021/04/28(水) 02:20:49.92ID:RfxXRmmf
32でローレシアの王子にとうぞくのはなを覚えさせようと
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1562568877/52-59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1552265001/478
を参考にして、ふかくおもいだすをとうぞくのはなにしようとしているのですが、
〇〇〇はとうぞくのはなをおぼえたと出ても、呪文のリストに載らない状態です
どうか賢い方お知恵をお貸しください
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1562568877/52-59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1552265001/478
を参考にして、ふかくおもいだすをとうぞくのはなにしようとしているのですが、
〇〇〇はとうぞくのはなをおぼえたと出ても、呪文のリストに載らない状態です
どうか賢い方お知恵をお貸しください
2021/04/28(水) 11:24:26.35ID:Hmvt+ktT
>>378
とりあえず上のスレの52のやつは出来ました
変更するところは
$0418C5 00 → 03 (移動中呪文のとうぞくのはなの勇者移動呪文の順番を3番目に)
$0419CA 3F → 44 (これなんだっけ・・・?なにか職業別のおぼえるリストか何か)
$371181 3F → 44 (呪文習得レベルのローレシアの王子のレベル20にふかくおもいだすの代わりにとうぞくのはな)
の3ヶ所です
これでローレシアの王子がレベル20で
ふかくおもいだすの代わりにとうぞくのはなをおぼえます
ランダムでおぼえないこともありますがレベル上げればそのうちおぼえます
とりあえず上のスレの52のやつは出来ました
変更するところは
$0418C5 00 → 03 (移動中呪文のとうぞくのはなの勇者移動呪文の順番を3番目に)
$0419CA 3F → 44 (これなんだっけ・・・?なにか職業別のおぼえるリストか何か)
$371181 3F → 44 (呪文習得レベルのローレシアの王子のレベル20にふかくおもいだすの代わりにとうぞくのはな)
の3ヶ所です
これでローレシアの王子がレベル20で
ふかくおもいだすの代わりにとうぞくのはなをおぼえます
ランダムでおぼえないこともありますがレベル上げればそのうちおぼえます
2021/04/28(水) 11:40:19.94ID:RfxXRmmf
2021/04/28(水) 11:55:26.31ID:Hmvt+ktT
続いて54のやつですがレベル1でとうぞくのはなをおぼえる(初期所持)にする場合
1.呪文習得レベルのレコードをちょっと増やして354ぐらいにする
2.バイナリエディタで呪文習得レベルのおぼえたいレベルの位置(Num149)にとうぞくのはなとレベルを設定して既存の呪文はコピペで後ろにずらす
(レベルは小さい方から順番に判定されるので後ろに追加じゃダメだった)
3.移動呪文でとうぞくのはなのメニュー上の位置を良い感じにする
(おもいだす-わすれるの番号をずらしてとうぞくのはなを1にすると使いやすい)
4.職業基本データのローレシアの王子の呪文習得数を20から21に変更する
5.$07CEC4にある呪文習得数を14から15にする
6.$0419C8にある3Dを44に変更する
7.ウィンドウの$030900-03090B(NumC0)のHeightを9から11に変更する
これでうまいこといけるはずです
2.のところが理解不足で間違ってました
1.呪文習得レベルのレコードをちょっと増やして354ぐらいにする
2.バイナリエディタで呪文習得レベルのおぼえたいレベルの位置(Num149)にとうぞくのはなとレベルを設定して既存の呪文はコピペで後ろにずらす
(レベルは小さい方から順番に判定されるので後ろに追加じゃダメだった)
3.移動呪文でとうぞくのはなのメニュー上の位置を良い感じにする
(おもいだす-わすれるの番号をずらしてとうぞくのはなを1にすると使いやすい)
4.職業基本データのローレシアの王子の呪文習得数を20から21に変更する
5.$07CEC4にある呪文習得数を14から15にする
6.$0419C8にある3Dを44に変更する
7.ウィンドウの$030900-03090B(NumC0)のHeightを9から11に変更する
これでうまいこといけるはずです
2.のところが理解不足で間違ってました
2021/04/28(水) 12:10:24.88ID:Hmvt+ktT
>>381
Num149じゃなく148だったけどどっちでも動くので問題は無し
変更するところは
$030902 44 → 45 (ローレシアの王子の移動中呪文使用リストの高さを9から11に変更)
$041847-$0418C5 (移動呪文の勇者移動呪文の順番を変更してとうぞくのはなを1に既存の物を+1ずらす)
$0419C8-$0419D4 (なにかの呪文リストを1個後ろにずらして先頭に44のとうぞくのはなを入れる)
$07CEC4 14 → 15 (ローレシアの王子の呪文習得数を14(20)から15(21)に変更)
$120BA6 14 → 15 (これもローレシアの王子の呪文習得数を14(20)から15(21)に変更)
$371170-$371199 (呪文習得レベルのローレシアの王子のリストをコピペで2バイト後ろにずらして先頭にレベル01で44のとうぞくのはなを入れる)
の6ヶ所です
Num149じゃなく148だったけどどっちでも動くので問題は無し
変更するところは
$030902 44 → 45 (ローレシアの王子の移動中呪文使用リストの高さを9から11に変更)
$041847-$0418C5 (移動呪文の勇者移動呪文の順番を変更してとうぞくのはなを1に既存の物を+1ずらす)
$0419C8-$0419D4 (なにかの呪文リストを1個後ろにずらして先頭に44のとうぞくのはなを入れる)
$07CEC4 14 → 15 (ローレシアの王子の呪文習得数を14(20)から15(21)に変更)
$120BA6 14 → 15 (これもローレシアの王子の呪文習得数を14(20)から15(21)に変更)
$371170-$371199 (呪文習得レベルのローレシアの王子のリストをコピペで2バイト後ろにずらして先頭にレベル01で44のとうぞくのはなを入れる)
の6ヶ所です
2021/04/28(水) 12:13:27.66ID:Hmvt+ktT
必要であればとうぞくのはなの名前と説明文や使用メッセージを変更してください
他のキャラも同様に変更出来るはずですが
呪文リストとかの定義作りから始めた方が良いと思います
他のキャラも同様に変更出来るはずですが
呪文リストとかの定義作りから始めた方が良いと思います
2021/04/28(水) 12:22:06.80ID:RfxXRmmf
2021/04/29(木) 00:00:13.01ID:5EXdU3gJ
■質問
DQ3^2で、クリア後の隠しダンジョンにどうやって行くの?
「バルテッドの民家にいる亡骸から聞いたパスワードを、マイラの井戸で入力する」って書いてるけど、
どうやって入力するの?www
https://www.wikihouse.com/cgp/index.php?DQ3%5E2%2F%B9%B6%CE%AC%A5%C1%A5%E3%A1%BC%A5%C8#f2c524e1
DQ3^2で、クリア後の隠しダンジョンにどうやって行くの?
「バルテッドの民家にいる亡骸から聞いたパスワードを、マイラの井戸で入力する」って書いてるけど、
どうやって入力するの?www
https://www.wikihouse.com/cgp/index.php?DQ3%5E2%2F%B9%B6%CE%AC%A5%C1%A5%E3%A1%BC%A5%C8#f2c524e1
2021/04/29(木) 00:10:14.91ID:tABedIQ0
2021/04/29(木) 12:07:58.01ID:r5lEk/hb
>>374
気持ち悪い
気持ち悪い
2021/04/29(木) 16:20:00.56ID:+B9ktVdi
作品まとめの方にアプロダに追加された物を記載させていただきました
作者様の不都合などあればこのスレにてお知らせ下さい。すぐに修正します
作者様の不都合などあればこのスレにてお知らせ下さい。すぐに修正します
389わらべ
2021/04/29(木) 20:01:30.38ID:gMZfU6JP 最近wikiをガッツリ充実させてくれてる人が居られるんですな
誰だか知らないけどマジで乙です
後、最近ろだ投稿した人達も乙です。りどみ見ましたが、アニメドットもし挑戦したくなったなら
俺の事全く気にしなくて良いですよ。こちらも好き勝手やってるだけなんで
なんなら俺のを改良するとかでも全く構わないです。俺も本家のドットから借りてやってるものだし
パクリだとか言う気は無いですので
誰だか知らないけどマジで乙です
後、最近ろだ投稿した人達も乙です。りどみ見ましたが、アニメドットもし挑戦したくなったなら
俺の事全く気にしなくて良いですよ。こちらも好き勝手やってるだけなんで
なんなら俺のを改良するとかでも全く構わないです。俺も本家のドットから借りてやってるものだし
パクリだとか言う気は無いですので
2021/04/30(金) 06:14:18.53ID:L52INCZk
Wikiのパッチ一覧で
FC DQ4 gnesデバッガ説明書とFCDQ4の逆汗
これ欲しいのですがリンクが切れているようです。
どなたかファイル持ってらっしゃる方おられますか?
FC DQ4 gnesデバッガ説明書とFCDQ4の逆汗
これ欲しいのですがリンクが切れているようです。
どなたかファイル持ってらっしゃる方おられますか?
2021/04/30(金) 10:18:32.65ID:hYDSdBz9
いますよ
2021/04/30(金) 14:03:19.87ID:L52INCZk
持っている方ろだに上げていただけるとありがたいです
数字だけいじって遊ぶつもりが、どんどんやりたいことが増えてしまって^^;
数字だけいじって遊ぶつもりが、どんどんやりたいことが増えてしまって^^;
2021/04/30(金) 14:22:38.82ID:goxGo8s5
391は○○ありますか?ってのに必ず反応するBot野郎でデータなんて持ってないから無駄だよ
2021/04/30(金) 14:33:34.50ID:L52INCZk
>>393
お気遣いありがとう、なので「持っている方」と書きましたw
お気遣いありがとう、なので「持っている方」と書きましたw
2021/05/01(土) 10:29:06.71ID:Qc/IccSY
>>373
男化パッチを引き続きプレイさせてもらってるけど、うさ耳バンドに星のかけらも装備可能なってますが、所定の扱いでおけ?
男化パッチを引き続きプレイさせてもらってるけど、うさ耳バンドに星のかけらも装備可能なってますが、所定の扱いでおけ?
2021/05/01(土) 22:00:36.16ID:pQt2yF9p
>>395
あんまり気になるのであれば
SFCGENEditorを使って4.35と男化パッチ適用済みT-Editionを比較して
適切な内容に書き換えて修正版のパッチを作ると他に気になる方が居れば役に立つのではないかと
あんまり気になるのであれば
SFCGENEditorを使って4.35と男化パッチ適用済みT-Editionを比較して
適切な内容に書き換えて修正版のパッチを作ると他に気になる方が居れば役に立つのではないかと
2021/05/01(土) 22:22:36.17ID:VLQiGrY+
>>396
自分で楽しむ分ならエディタで直せばいいんですけどね
パッチにしてあげたとなると5次?パッチぐらいになりますし、作者様に無許可なのもダメですしね
あとは金貯めしてたらギガデインをLv25位で習得してしまったから、それもなんかなぁーと
批判ばかりになって申し訳ないです。作者様には大変感謝してます
自分で楽しむ分ならエディタで直せばいいんですけどね
パッチにしてあげたとなると5次?パッチぐらいになりますし、作者様に無許可なのもダメですしね
あとは金貯めしてたらギガデインをLv25位で習得してしまったから、それもなんかなぁーと
批判ばかりになって申し訳ないです。作者様には大変感謝してます
2021/05/02(日) 00:20:18.01ID:JFwBx7F/
DQ5MJH_v3.01で呪文や特技の習得レベルってどこで指定してるんでしょうか?
例えば主人公が習得する呪文や特技は18C800で指定されてたんですけど、習得するレベルを指定してる場所が全く分からないです
4匹目のモンスがLv99で覚えるかいしんをLv60に引き下げたくて
例えば主人公が習得する呪文や特技は18C800で指定されてたんですけど、習得するレベルを指定してる場所が全く分からないです
4匹目のモンスがLv99で覚えるかいしんをLv60に引き下げたくて
2021/05/02(日) 10:48:04.62ID:wDC7ecwK
作者降臨なんて久し振りだな
2021/05/02(日) 21:45:45.27ID:cG8tmvyS
DQ5MJHver3.01でイブールと戦えない
イブールがいるフロアに入った直後に撃破後のセリフが流れていのちのリングが落ちてる
その後の進行は通常通りだけど、ビアンカの石像前に戻るまでの道のりでBGMは変化してるけど通常通りザコ敵とエンカウントする
イブールがいるフロアに入った直後に撃破後のセリフが流れていのちのリングが落ちてる
その後の進行は通常通りだけど、ビアンカの石像前に戻るまでの道のりでBGMは変化してるけど通常通りザコ敵とエンカウントする
2021/05/03(月) 15:31:43.97ID:Xo9nUs3g
>>398
習得レベル設定は可変長データで
フォーマットはモンスター爺さんパッチの 設定変更.txt を見てください
アドレスはモンスターじいさんパッチでは
189300-189EFF(人間1-4人目)
189F00-18BAFF(モンスター1-4匹目)
MJHでは
人間はそのまま(だったはず)
188700-188FFF(モンスター4匹目)
189F00-18A7FF(モンスター1匹目)
18A800-18B0FF(モンスター2匹目)
18B100-18B9FF(モンスター3匹目)
に移動してあります
>>400
同様の報告は以前にもありましたがどこをどう直せばいいのか分かりません
(おそらくベースであるモンスター爺さんパッチの問題、多分)
今のところは放置です
習得レベル設定は可変長データで
フォーマットはモンスター爺さんパッチの 設定変更.txt を見てください
アドレスはモンスターじいさんパッチでは
189300-189EFF(人間1-4人目)
189F00-18BAFF(モンスター1-4匹目)
MJHでは
人間はそのまま(だったはず)
188700-188FFF(モンスター4匹目)
189F00-18A7FF(モンスター1匹目)
18A800-18B0FF(モンスター2匹目)
18B100-18B9FF(モンスター3匹目)
に移動してあります
>>400
同様の報告は以前にもありましたがどこをどう直せばいいのか分かりません
(おそらくベースであるモンスター爺さんパッチの問題、多分)
今のところは放置です
2021/05/03(月) 17:23:57.93ID:2XFY3MB8
ダッシュが原因では
2021/05/03(月) 18:35:22.99ID:3be1G3F7
2021/05/04(火) 03:28:36.61ID:xHT2UhF8
DQ5MJH_v3.01をプレイ中です。
アームライオンやプラチナキングの『作戦がめいれいさせろの時AI2回行動になる』処理を、めいれいさせろ以外でも出来るようにしてみたいと思ったのですが、どこをどう弄れば良いのでしょうか?
BNE2やSFCGENEditorで覗いてみましたが、それっぽい箇所が見つからず……
アームライオンやプラチナキングの『作戦がめいれいさせろの時AI2回行動になる』処理を、めいれいさせろ以外でも出来るようにしてみたいと思ったのですが、どこをどう弄れば良いのでしょうか?
BNE2やSFCGENEditorで覗いてみましたが、それっぽい箇所が見つからず……
2021/05/04(火) 13:54:51.23ID:xHT2UhF8
あと、青年時代後半になってから主人公の名前がいつの間にかデボラになっているバグに悩まされてます……
馬車にデボラを入れてる影響でしょうか。
発生するとリセットするしか解決方法が無いんですが、これはデボラを馬車に入れないしか対策は無いのでしょうか……
馬車にデボラを入れてる影響でしょうか。
発生するとリセットするしか解決方法が無いんですが、これはデボラを馬車に入れないしか対策は無いのでしょうか……
406名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/04(火) 14:04:13.54ID:JfSG4W4k DQ5MJH_v3.01といえば以前も言いましたが青年時代後半になるとゴーストとおばけキャンドル
を仲間にできなくなる今の仕様のままにしておくのはどうかな〜と思いますが…
を仲間にできなくなる今の仕様のままにしておくのはどうかな〜と思いますが…
2021/05/04(火) 19:54:39.71ID:DmJVWenJ
>>405
パッチを正しく当ててないか、セーブデータの使い回ししてるって落ちじゃねーの
似た症状で前に1.03からv3.00β5にうpデートしたらサンチョがベラになったわ
443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2020/07/26(日) 01:40:52.28 ID:HqAM+kaE
DQ5MJH_v3.00β5
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2210232.jpg
大神殿攻略後に酒場にいたサンチョがベラになりました
助けてください
パッチを正しく当ててないか、セーブデータの使い回ししてるって落ちじゃねーの
似た症状で前に1.03からv3.00β5にうpデートしたらサンチョがベラになったわ
443 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2020/07/26(日) 01:40:52.28 ID:HqAM+kaE
DQ5MJH_v3.00β5
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2210232.jpg
大神殿攻略後に酒場にいたサンチョがベラになりました
助けてください
2021/05/04(火) 21:29:35.42ID:eQFYKvW1
ゾーマとかのボスが平気で雑魚キャラとして出て来るのは違和感
ゲームそのものは十分楽しませてもらってたけどね
ゲームそのものは十分楽しませてもらってたけどね
2021/05/05(水) 05:20:39.36ID:POnPJWux
>>407
MJHはこれがはじめてのプレイですし、最初から始めてるので使いまわしは無いですね
パッチもヘッダ無しのROMに充てれてるので問題ないはず……
条件としては『デボラが馬車に居る状態でモンスターが起き上がり、そのモンスターを直接じいさん送りにする』と発生します
仲間にしなかったり、馬車内の誰かと入れ替えた場合は大丈夫なのですが……うーん困った
MJHはこれがはじめてのプレイですし、最初から始めてるので使いまわしは無いですね
パッチもヘッダ無しのROMに充てれてるので問題ないはず……
条件としては『デボラが馬車に居る状態でモンスターが起き上がり、そのモンスターを直接じいさん送りにする』と発生します
仲間にしなかったり、馬車内の誰かと入れ替えた場合は大丈夫なのですが……うーん困った
2021/05/05(水) 08:09:59.56ID:KoafTWDJ
2021/05/05(水) 10:02:52.29ID:POnPJWux
作者様でしょうか?当方の環境はsnes9x-1.60でのプレイです。
やはりパッチ宛てか何かミスってるんでしょうかね〜
とりあえず仲間勧誘したい時はデボラ外せば対応出来るので解決まではそれでなんとかします
それにしてもアームライオンくっそ強いですね、AI2とダイヤモンドネイルが合わさるとストーリー途中なのに1200ダメージ出て笑いました
キラマと比べて最終的にどっちが強くなるのかなー……
やはりパッチ宛てか何かミスってるんでしょうかね〜
とりあえず仲間勧誘したい時はデボラ外せば対応出来るので解決まではそれでなんとかします
それにしてもアームライオンくっそ強いですね、AI2とダイヤモンドネイルが合わさるとストーリー途中なのに1200ダメージ出て笑いました
キラマと比べて最終的にどっちが強くなるのかなー……
2021/05/05(水) 10:36:49.58ID:XIDlxKH8
パッチ当てた後のROMのハッシュ値を貼ったらどうかな
ゴーストとおばドル仲間にならない君、完全スルーでワロタ
252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2020/09/20(日) 22:05:07.32 ID:rp41jpZu
MJH、青年時代後半になるとゴーストやおばけキャンドル仲間にできなくなる不具合
くらいは直しておくべきでは??
757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2020/12/26(土) 10:19:45.93 ID:2PSE/KsL
MJHはゴーストとおばけキャンドルだけ現状では仲間に入れられる期間が限られてしまう
ことに言及しておくべきでは…?(青年前半のみ)
406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2021/05/04(火) 14:04:13.54 ID:JfSG4W4k
DQ5MJH_v3.01といえば以前も言いましたが青年時代後半になるとゴーストとおばけキャンドル
を仲間にできなくなる今の仕様のままにしておくのはどうかな〜と思いますが…
ゴーストとおばドル仲間にならない君、完全スルーでワロタ
252 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2020/09/20(日) 22:05:07.32 ID:rp41jpZu
MJH、青年時代後半になるとゴーストやおばけキャンドル仲間にできなくなる不具合
くらいは直しておくべきでは??
757 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2020/12/26(土) 10:19:45.93 ID:2PSE/KsL
MJHはゴーストとおばけキャンドルだけ現状では仲間に入れられる期間が限られてしまう
ことに言及しておくべきでは…?(青年前半のみ)
406 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2021/05/04(火) 14:04:13.54 ID:JfSG4W4k
DQ5MJH_v3.01といえば以前も言いましたが青年時代後半になるとゴーストとおばけキャンドル
を仲間にできなくなる今の仕様のままにしておくのはどうかな〜と思いますが…
2021/05/05(水) 11:13:40.00ID:KoafTWDJ
>>412
後半でも仲間にできるので問題ありません
後半でも仲間にできるので問題ありません
2021/05/05(水) 12:07:45.51ID:XIDlxKH8
要はゴーストとおばドル仲間にならない君は後半だと
ゴーストとおばドルが出て来ない!って事を言いたいんだろうね
3.01は天空城入手前で止まってるから確認してないけど
普通にボブル周辺に出るんじゃねーのとか思う
作者が後半でも仲間にできるって言ってる以上、やはりそうなのだろう
確か既存のモンスターって笑い袋とホイミスライム入れ替えたくらしかしてないはず
3.01のreadmeにその辺端折られてるからドドンガ知らんが
ゴーストとおばドルが出て来ない!って事を言いたいんだろうね
3.01は天空城入手前で止まってるから確認してないけど
普通にボブル周辺に出るんじゃねーのとか思う
作者が後半でも仲間にできるって言ってる以上、やはりそうなのだろう
確か既存のモンスターって笑い袋とホイミスライム入れ替えたくらしかしてないはず
3.01のreadmeにその辺端折られてるからドドンガ知らんが
2021/05/05(水) 17:55:58.27ID:H7snGA14
>>412
ハッシュ値ってのがどれを指すのか分からないのでそれっぽいのをとりあえず
Actual Checksum: B257
Header Checksum: A143
Header Checksum Compliment: 5EBC
Output: NTSC 60Hz
CRC32: 005ED056
ハッシュ値ってのがどれを指すのか分からないのでそれっぽいのをとりあえず
Actual Checksum: B257
Header Checksum: A143
Header Checksum Compliment: 5EBC
Output: NTSC 60Hz
CRC32: 005ED056
2021/05/05(水) 17:57:44.06ID:H7snGA14
結局ミルドラースまでアームライオンつえーしあわせorやまびこメタリンつえーで進められたけど
裏ダンが魔境すぎて笑った
普通にマジンガや3悪魔がうろついてるし
これはやり込み甲斐ありそう
裏ダンが魔境すぎて笑った
普通にマジンガや3悪魔がうろついてるし
これはやり込み甲斐ありそう
2021/05/05(水) 18:48:49.82ID:KoafTWDJ
2021/05/05(水) 19:16:44.73ID:POnPJWux
2021/05/05(水) 19:29:54.22ID:BcqMUdlo
素人な意見ですが、4人パッチとMJHパッチを充てる順番を間違えたとか?
2021/05/05(水) 19:43:45.80ID:POnPJWux
4人→MJHですよね?その順にしたはずですが……とりあえずやり直してみます
2021/05/05(水) 20:08:57.06ID:zt342oPN
>>417
新ろだのDQ_0068.zip DQ5MJH v3.01のみ適用で97CDDB12
旧ろだ[621] DQ5 4人パーティー beta版を適用してからだと005ED056
でした
適用する順番が違うと2ヶ所相違が出ますが詳細不明
新ろだのDQ_0068.zip DQ5MJH v3.01のみ適用で97CDDB12
旧ろだ[621] DQ5 4人パーティー beta版を適用してからだと005ED056
でした
適用する順番が違うと2ヶ所相違が出ますが詳細不明
2021/05/05(水) 20:55:16.57ID:XIDlxKH8
オレのCRC32も005ED056だわ
デボラ再現出来るか確認してみようかな
デボラ再現出来るか確認してみようかな
2021/05/06(木) 01:11:52.27ID:XZaag469
すいません
どうやら作者のオリジナルROMがよろしくないようです
オリジナルヘッダ無しはCRC32 : BC955F3Bが正常ですが私のは違っていました
どうやら作者のオリジナルROMがよろしくないようです
オリジナルヘッダ無しはCRC32 : BC955F3Bが正常ですが私のは違っていました
2021/05/06(木) 05:18:47.50ID:d54nomlv
最近はスマホでもパッチ充てられるんだなあ
凄い時代になったもんだ
凄い時代になったもんだ
2021/05/06(木) 09:44:19.16ID:+cBiy1b+
2021/05/06(木) 22:24:51.93ID:cNZ0lf1r
>>131
だいぶ遅くなりました・・・
DQ4^{-}の方は特殊移動処理で
ボンモール地下ダンジョンに入ったときにメモリの7E3F0Aに04を入れています
この7E3F0Aに04が存在すると馬車内と馬車外が切り離されて呪文や道具の受け渡しが出来ません
じゃあフロアごとの設定でそれを入れよう!とするのは良いんですが
このフラグを解除する手段が無いと今後馬車が使えないままになります
ボンモール地下ダンジョンではリレミトもルーラも使えないため
カガミ姫の部屋を出るときと全滅時(所持金半減処理の辺り)にフラグ解除処理が入っています
問題は他の場所に設定する場合なのですが・・・
必要であればフィールドマップの上の世界・下の世界・狭間の世界の3ヶ所に設定するのはともかく
デスコッド等のルーラで直接侵入出来るフロアにも設定が必要ですし
イベントで強制移動する可能性がある場合は飛び先のフロア(あるいは飛ぶイベント自体に仕込む)も設定が必要で
だいぶ遅くなりました・・・
DQ4^{-}の方は特殊移動処理で
ボンモール地下ダンジョンに入ったときにメモリの7E3F0Aに04を入れています
この7E3F0Aに04が存在すると馬車内と馬車外が切り離されて呪文や道具の受け渡しが出来ません
じゃあフロアごとの設定でそれを入れよう!とするのは良いんですが
このフラグを解除する手段が無いと今後馬車が使えないままになります
ボンモール地下ダンジョンではリレミトもルーラも使えないため
カガミ姫の部屋を出るときと全滅時(所持金半減処理の辺り)にフラグ解除処理が入っています
問題は他の場所に設定する場合なのですが・・・
必要であればフィールドマップの上の世界・下の世界・狭間の世界の3ヶ所に設定するのはともかく
デスコッド等のルーラで直接侵入出来るフロアにも設定が必要ですし
イベントで強制移動する可能性がある場合は飛び先のフロア(あるいは飛ぶイベント自体に仕込む)も設定が必要で
2021/05/06(木) 22:31:33.67ID:cNZ0lf1r
す(コピペ時に末尾切れた)
メモリの7E3F0Aに04を入れる(馬車内と馬車外を隔離する)には
A9 04 00 (Aレジスタに0004を入れる)
0C 0A 3F (メモリの7E3F0AにAレジスタの内容が無ければ加えて有れば何もしない)
を使います
逆に解除するには
A9 04 00 (Aレジスタに0004を入れる)
1C 0A 3F (メモリの7E3F0AにAレジスタの内容が有れば減少させて無ければ何もしない)
を使います
これを設定したいフロアのパーティメンバー処理に割り込ませるのですが(本当は特殊移動を使いたいけどよくわからなかった)
設定したいフロアをまず探さないといけません
該当の設定したいフロアに移動してメモリビューア(チート用とかの類似機能でも良いです)でメモリの7E5ED9-7E5EDAを見てください
逆順でD9の方が下2桁でDAの方が上2桁になっています
例として上の世界のフィールドマップを見ると05 00(0005)になっていますし
下の世界のダーマ神殿の入り口フロアは00 01(0100)になっています
メモリの7E3F0Aに04を入れる(馬車内と馬車外を隔離する)には
A9 04 00 (Aレジスタに0004を入れる)
0C 0A 3F (メモリの7E3F0AにAレジスタの内容が無ければ加えて有れば何もしない)
を使います
逆に解除するには
A9 04 00 (Aレジスタに0004を入れる)
1C 0A 3F (メモリの7E3F0AにAレジスタの内容が有れば減少させて無ければ何もしない)
を使います
これを設定したいフロアのパーティメンバー処理に割り込ませるのですが(本当は特殊移動を使いたいけどよくわからなかった)
設定したいフロアをまず探さないといけません
該当の設定したいフロアに移動してメモリビューア(チート用とかの類似機能でも良いです)でメモリの7E5ED9-7E5EDAを見てください
逆順でD9の方が下2桁でDAの方が上2桁になっています
例として上の世界のフィールドマップを見ると05 00(0005)になっていますし
下の世界のダーマ神殿の入り口フロアは00 01(0100)になっています
2021/05/06(木) 22:33:05.79ID:cNZ0lf1r
これをVEに同梱の定義から$061FD5 パーティーメンバー処理をするマップ(4B*177、082CF2-082F04に対応)を持ってきて
変更したいフロアIDがリストにあるかどうか探してみてください(たぶん馬車が外れたりするようなフロアが並んでる気がします)
どのフロアIDがどこの地名なのかの定義があると楽なのですが作るのが面倒で・・・
もし変更したいフロアIDがリストにない場合はリストを空き領域に移して拡張する必要があります
リストにあったらその隣のフロアのパーティーメンバー処理アドレス群ID+#$0001の値を確認して
$082CF2 フロアのパーティーメンバー処理アドレス群(3B*177、061FD4-06229Aに対応)に持っていってください
値から1を引いた数字のNumのSRが進入時に実行されるパーティーメンバー処理です
例として上の世界のフィールドマップのフロアIDは0005でその隣のアドレス群IDは0002なので
アドレス群の方で0002-1でNum1のSRを見ると$096484というSRでやってることがわかりました
んで$096484へアドレスジャンプしてみると
22 E7 E6 C1という$01E6E7のSR呼び出しから始まる一連の処理があるので
この呼び出しを潰して隔離解除の処理を割り込ませます
変更したいフロアIDがリストにあるかどうか探してみてください(たぶん馬車が外れたりするようなフロアが並んでる気がします)
どのフロアIDがどこの地名なのかの定義があると楽なのですが作るのが面倒で・・・
もし変更したいフロアIDがリストにない場合はリストを空き領域に移して拡張する必要があります
リストにあったらその隣のフロアのパーティーメンバー処理アドレス群ID+#$0001の値を確認して
$082CF2 フロアのパーティーメンバー処理アドレス群(3B*177、061FD4-06229Aに対応)に持っていってください
値から1を引いた数字のNumのSRが進入時に実行されるパーティーメンバー処理です
例として上の世界のフィールドマップのフロアIDは0005でその隣のアドレス群IDは0002なので
アドレス群の方で0002-1でNum1のSRを見ると$096484というSRでやってることがわかりました
んで$096484へアドレスジャンプしてみると
22 E7 E6 C1という$01E6E7のSR呼び出しから始まる一連の処理があるので
この呼び出しを潰して隔離解除の処理を割り込ませます
2021/05/06(木) 22:35:12.40ID:cNZ0lf1r
適当な空き領域へ飛ばしてそこで処理するのですが
とりあえずバンク09の最後の方の$09FF80辺りでやってみることにします(バックアップしてから作業した方が良いです)
$096484の22 E7 E6 C1($01E6E7呼び出し)を22 80 FF C9($09FF80呼び出し)に書き換えて
続いて$09FF80から$09FF8Aまで
A9 04 00 1C 0A 3F 22 E7 E6 C1 6B
と書き換えてください(いったん保存してからバイナリエディタでやると楽です)
これは
A9 04 00 (Aレジスタに0004を入れる)
1C 0A 3F (メモリの7E3F0AにAレジスタの内容が有れば減少させて無ければ何もしない)
22 E7 E6 C1 (潰したSR呼び出しをこっちでやる 中身はたぶんホルス王子とかのNPCがくっついてくる処理)
6B (終了して元のSRに戻る)
という内容です
今回は追加する処理と元の処理はどちらが先でも良いのですが場合によってはXレジスタやYレジスタやスタック等の関係で
追加処理の前後でスタックに退避させる必要がある場合もあるので注意してください
とりあえずバンク09の最後の方の$09FF80辺りでやってみることにします(バックアップしてから作業した方が良いです)
$096484の22 E7 E6 C1($01E6E7呼び出し)を22 80 FF C9($09FF80呼び出し)に書き換えて
続いて$09FF80から$09FF8Aまで
A9 04 00 1C 0A 3F 22 E7 E6 C1 6B
と書き換えてください(いったん保存してからバイナリエディタでやると楽です)
これは
A9 04 00 (Aレジスタに0004を入れる)
1C 0A 3F (メモリの7E3F0AにAレジスタの内容が有れば減少させて無ければ何もしない)
22 E7 E6 C1 (潰したSR呼び出しをこっちでやる 中身はたぶんホルス王子とかのNPCがくっついてくる処理)
6B (終了して元のSRに戻る)
という内容です
今回は追加する処理と元の処理はどちらが先でも良いのですが場合によってはXレジスタやYレジスタやスタック等の関係で
追加処理の前後でスタックに退避させる必要がある場合もあるので注意してください
2021/05/06(木) 22:37:17.23ID:cNZ0lf1r
ここまで出来たらいったん保存してテストプレイしてみましょう
上の世界でダーマ神殿に入りメモリビューア等で手動でメモリの7E3F0A(たぶん01になってる)を+04で05に変更して
馬車外と馬車内が隔離されてることを確認してください
この隔離状態で上の世界のダーマ神殿から出ると7E3F0Aが01になって馬車も付いてきているはずです(付いてきてないなら変更失敗してる)
再度ダーマ神殿に入り7E3F0Aを05にして隔離したあと今度は地下の井戸で下の世界に降りて外に出てみてください
外に出ても7E3F0Aが05のままで馬車が付いてきていないはずです
今回は上の世界のフィールドマップだけに解除処理を仕込んだのでこうなっています
同様に上記の手順でフロアIDを調べて下の世界のフィールドマップにも仕込めば解除出来ますし
全滅時の処理にも仕込めば教会で復帰してすぐ馬車にアクセス出来るはずです
あとは上記の要領で馬車を隔離したいフロアに隔離処理を仕込めば完了だと思います(考慮漏れが無ければ・・・)
上の世界でダーマ神殿に入りメモリビューア等で手動でメモリの7E3F0A(たぶん01になってる)を+04で05に変更して
馬車外と馬車内が隔離されてることを確認してください
この隔離状態で上の世界のダーマ神殿から出ると7E3F0Aが01になって馬車も付いてきているはずです(付いてきてないなら変更失敗してる)
再度ダーマ神殿に入り7E3F0Aを05にして隔離したあと今度は地下の井戸で下の世界に降りて外に出てみてください
外に出ても7E3F0Aが05のままで馬車が付いてきていないはずです
今回は上の世界のフィールドマップだけに解除処理を仕込んだのでこうなっています
同様に上記の手順でフロアIDを調べて下の世界のフィールドマップにも仕込めば解除出来ますし
全滅時の処理にも仕込めば教会で復帰してすぐ馬車にアクセス出来るはずです
あとは上記の要領で馬車を隔離したいフロアに隔離処理を仕込めば完了だと思います(考慮漏れが無ければ・・・)
2021/05/06(木) 22:50:31.18ID:zlHqmXEZ
ドラクエ5のBダッシュ機能のパッチってありませんか?
常時スピードアップのやつはイベント進められなくなるらしいのでやっていません
常時スピードアップのやつはイベント進められなくなるらしいのでやっていません
2021/05/07(金) 00:53:28.33ID:7BcGgxZr
2021/05/07(金) 00:59:34.17ID:ZjSnBOK3
>>433
そういうことです
そういうことです
2021/05/07(金) 01:57:33.26ID:7BcGgxZr
>>434
http://dqbinary.s1009.xrea.com/src/DQ_0162.zip
DQ5 Bダッシュ出来ました
モンスターじいさんパッチから抜き出してきた物なので不具合も同様です
$17FF90-$17FFC8辺りを使用しているので他のパッチと領域が被るかもしれません
http://dqbinary.s1009.xrea.com/src/DQ_0162.zip
DQ5 Bダッシュ出来ました
モンスターじいさんパッチから抜き出してきた物なので不具合も同様です
$17FF90-$17FFC8辺りを使用しているので他のパッチと領域が被るかもしれません
2021/05/07(金) 03:14:05.63ID:ZjSnBOK3
>>435
わざわざありがとうございます
わざわざありがとうございます
2021/05/07(金) 09:35:43.66ID:17cPH3H9
>>431
質問したものです。詳しく調べていただきありがとうございます!
これは、なかなか難しそうですね。参考にしながらいじってみます。
とりあえず、オリジナル6の馬車の入れないダンジョン全部に設定してみようと思います。
質問したものです。詳しく調べていただきありがとうございます!
これは、なかなか難しそうですね。参考にしながらいじってみます。
とりあえず、オリジナル6の馬車の入れないダンジョン全部に設定してみようと思います。
2021/05/07(金) 21:05:44.74ID:veNzLtZr
俺(MJHプレイ中)「メタキン加入狙いでレベル上がりすぎたなー(主人公70) 手応え無くなる前にそろそろエスターク倒しに行こっと いくら強くなってても毎ターンベホマズンすれば余裕だろ?」
エスターク「つうこんのいちげき!(2555ダメージ)」
ぼく「!?」
エスターク「つうこんのいちげき!(2555ダメージ)」
ぼく「!?」
2021/05/07(金) 23:35:13.53ID:KhdbOGtX
ドラクエ6で一部のダンジョンに馬車を連れて行きたいのですが、わかる方おられたら教えていただけたらありがたいです。
山肌の道、川の抜け道、旅人の洞窟、砂漠の抜け道、湖の洞窟、関所のマップからマップへの通過を目的としたダンジョンなんですが、何処を弄ればいいのかわかりません
山肌の道、川の抜け道、旅人の洞窟、砂漠の抜け道、湖の洞窟、関所のマップからマップへの通過を目的としたダンジョンなんですが、何処を弄ればいいのかわかりません
2021/05/07(金) 23:38:08.65ID:pGQgFool
俺のオリジナルヘッダ無しはCRC32 : 9AE2C38Bだ
2021/05/07(金) 23:46:16.27ID:DdKokkJs
>>439
これは?
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】26
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1562568877/586,589
これは?
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】26
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1562568877/586,589
2021/05/08(土) 00:11:51.35ID:8dHOnB9P
2021/05/08(土) 00:18:28.02ID:8dHOnB9P
2021/05/08(土) 01:21:25.61ID:8dHOnB9P
>>437
http://dqbinary.s1009.xrea.com/src/DQ_0163.zip
DQ6 馬車内外隔離出来ました
馬車を連れていけないフロアであれば街中だろうがダンジョンだろうが馬車内と隔離されます
経験値や熟練度も入らないのでそれなりに難易度が上がるんではないかと
たぶんDQ4^{-}系やExtendedでも使えます
通しでテストしてないのでおかしな動作や進行不能になる可能性があるので求む人柱
どうしても馬車が無くて詰む場合は7E3F0Aの04のフラグを削除してください
http://dqbinary.s1009.xrea.com/src/DQ_0163.zip
DQ6 馬車内外隔離出来ました
馬車を連れていけないフロアであれば街中だろうがダンジョンだろうが馬車内と隔離されます
経験値や熟練度も入らないのでそれなりに難易度が上がるんではないかと
たぶんDQ4^{-}系やExtendedでも使えます
通しでテストしてないのでおかしな動作や進行不能になる可能性があるので求む人柱
どうしても馬車が無くて詰む場合は7E3F0Aの04のフラグを削除してください
2021/05/08(土) 06:00:19.82ID:8g/V5dVb
>>443
ご返答ありがとうございます
ダンジョンじゃなくて、各フロアで指定が必要なのは大変そうですね
DQ4T editionをプレイしてた時に旅人の洞窟のマップにて馬車を連れていたから、設定自体はできるのは間違いなさそうですが
ご返答ありがとうございます
ダンジョンじゃなくて、各フロアで指定が必要なのは大変そうですね
DQ4T editionをプレイしてた時に旅人の洞窟のマップにて馬車を連れていたから、設定自体はできるのは間違いなさそうですが
2021/05/08(土) 08:39:13.30ID:HEg5az8A
DQ5でリメイク版の様にモンスターだけで街中に入れる様にするにはどうすればよいですか
街から出る度に配列変えるの面倒です
街から出る度に配列変えるの面倒です
2021/05/08(土) 11:49:38.43ID:+I5jAc6Z
>>444
なー!!!
パッチありがとうございます。
早速、試してみます。
これは、かなりプレイ感変わりますね。
加えて特技にMP消費設定することで、ダンジョンが3のようにシビアなものになりそうで楽しみです。
なー!!!
パッチありがとうございます。
早速、試してみます。
これは、かなりプレイ感変わりますね。
加えて特技にMP消費設定することで、ダンジョンが3のようにシビアなものになりそうで楽しみです。
2021/05/08(土) 17:26:31.62ID:DAh/41hZ
k.mixは専任と転職デメリット併せたらそりゃそうなるわなとどっちかバッサリ切るくらいじゃないと難しいでしょあれ
というか山彦弱体化前頃が戦士と序盤の素手武が不遇なくらいで一番バランス取れてたと思う
というか山彦弱体化前頃が戦士と序盤の素手武が不遇なくらいで一番バランス取れてたと思う
2021/05/09(日) 04:24:09.84ID:HsIsyjon
エスタークはメガザルでなんとかなって倒せたけど
歴代ラスボスってエスタークより弱い立ち位置なのね……エスターク倒せるレベルだとりゅうおうシドーゾーマが確定出現のメタルキングくらいにしか思えない弱さだな……
まあみんなクリア前どころか青年時代後半からすぐ挑めるから納得出来るんだけど
歴代ラスボスってエスタークより弱い立ち位置なのね……エスターク倒せるレベルだとりゅうおうシドーゾーマが確定出現のメタルキングくらいにしか思えない弱さだな……
まあみんなクリア前どころか青年時代後半からすぐ挑めるから納得出来るんだけど
2021/05/09(日) 04:25:26.49ID:HsIsyjon
ていうかアームライオンが作者様の愛を感じるレベルで強くてすごい
使わないだけで縛りと言えるくらい
同じAI2のキラマより与ダメージずっと高いし
使わないだけで縛りと言えるくらい
同じAI2のキラマより与ダメージずっと高いし
2021/05/09(日) 04:48:36.42ID:137MAh7K
耐性面でキラマに軍配が上がるので、アムラーはそれまでのつなぎと思ってた
2021/05/09(日) 05:21:36.62ID:HsIsyjon
確かに耐性だとキラマの圧勝なんだけど、攻撃面ではダイヤモンドネイルが優秀すぎてアームライオンの圧勝なんだよね
攻めのアームライオン、守りのキラマって感じ
攻めのアームライオン、守りのキラマって感じ
2021/05/09(日) 07:40:54.65ID:qejyqNA6
MJHって別れなくても4匹目仲間になるんかい
一匹目と別れて4匹目仲間にした後に1匹目が仲間になって???ってなった
モンじいパッチかな?りどめ読んでないから知らんけど
一匹目と別れて4匹目仲間にした後に1匹目が仲間になって???ってなった
モンじいパッチかな?りどめ読んでないから知らんけど
2021/05/09(日) 08:06:13.86ID:Sb82ahr7
仲間モンスターに2回行動実装するのってどうやってるん?
パパスの2回行動の解析すると分かるのかな?
パパスの2回行動の解析すると分かるのかな?
2021/05/09(日) 10:54:53.46ID:JJCmNirf
知ってるけどお前の態度が気に入らない
2021/05/09(日) 22:00:33.83ID:7AD1dpPY
MJHでボブルの塔まで進めたけどでゴーストとおばドルが出て来ないね
ゴーストとおばドルが仲間にならない君じゃないが、
ここで出ないならどこで出るんだ???
ゴーストとおばドルが仲間にならない君じゃないが、
ここで出ないならどこで出るんだ???
2021/05/10(月) 20:53:39.58ID:c0XS/LQ6
MJHの仕様に書いてある仲間モンスターコンプリートは不可能というのは仲間にできるモンスター総数が
仲間になるモンスター62種類×4+キラーパンサー×1の合計である249を下回るという意味でしょうか
仲間になるモンスター62種類×4+キラーパンサー×1の合計である249を下回るという意味でしょうか
458456
2021/05/10(月) 21:04:25.51ID:dFsvGWt02021/05/10(月) 21:18:44.60ID:kqECFjUx
糞みたいな質問するからみんなにスルーされてる恥ずかしい奴が何ドヤ顔してんだよw
2021/05/10(月) 21:30:33.31ID:VCSO/uLL
それな
2021/05/11(火) 07:50:11.15ID:nUEMP0ni
作品まとめ更新しました
作品の名称を少し変更して、二回攻撃拡張パッチなどのメインのパッチの中に、追加で入ってる物もわかりやすくしたつもりです
何か不都合などございましたら、スレにて指摘お願いします
作品の名称を少し変更して、二回攻撃拡張パッチなどのメインのパッチの中に、追加で入ってる物もわかりやすくしたつもりです
何か不都合などございましたら、スレにて指摘お願いします
2021/05/11(火) 10:10:43.11ID:0srgLFLT
2021/05/12(水) 20:08:08.91ID:xEbfhZvP
DQ3の戦闘曲をランダムにDQ1-11に変更
これ良いな!!!!!!!!!
これ良いな!!!!!!!!!
2021/05/13(木) 09:41:21.02ID:BuUgHOuS
2021/05/13(木) 10:07:25.77ID:QOD/oayl
2021/05/13(木) 14:30:19.95ID:gYW2cxHb
sp2出るなら、ムーンブルク加入後のフィールド曲も入れておいてほしいな
パーティー人数による曲の切り替え処理とか追加しないといけないから難しいかな
パーティー人数による曲の切り替え処理とか追加しないといけないから難しいかな
2021/05/13(木) 18:25:14.72ID:puJmvZv3
2021/05/13(木) 18:27:58.19ID:mTQ2FLIR
対単体最強はアームライオンだけどグロンデプスは対複数最強だよね
しゃくねつと輝く息に加えてはげしいいなずまとしんくうはも覚えるの強い
敵の時も強過ぎて勧誘に苦労するのがネックだけど
しゃくねつと輝く息に加えてはげしいいなずまとしんくうはも覚えるの強い
敵の時も強過ぎて勧誘に苦労するのがネックだけど
469名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/13(木) 21:30:17.56ID:CRd+oIHJ 最近このスレを知ったのですが、DQ32はもう入手不可能なのでしょうか?
アーカイブでも見つかりませんでした。
どのバージョンでも良いので、どなたか持っていたらアップしていただけませんでしょうか?
アーカイブでも見つかりませんでした。
どのバージョンでも良いので、どなたか持っていたらアップしていただけませんでしょうか?
2021/05/13(木) 21:44:33.05ID:w90rX3dT
お前ちゃんと調べてないの丸わかり
嘘つきやろうはスルーです
嘘つきやろうはスルーです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 【福岡市博物館】28歳中国籍の女を現行犯逮捕 「鬼滅の刃」特別展で限定バッジ買い占めようとして断られ激高→45歳女性スタッフに暴行か [ぐれ★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 【万博悲報】客が店員に怒鳴り散らかす「カスハラ」社会問題になり始める [705549419]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- ▶白上フブキのちょうどいいおっぱい好き部
- Fate/GOスレ
- さすが京都人🙄65年も大事に水道管を使っていた模様…ケチの集大成ここにあり🤭性格も悪いし [993451824]