レスをする際はsage進行を推奨します。
次スレは>>970が立ててください。
970が無理だった場合は可能な人が宣言してスレ立てをお願いします。
●関連サイト
PlayStation 3 Toolset
(CFW対応モデルへのCFWのインストールはここから。OFW4.86対応)
https://www.ps3xploit.net/bgtoolset/
PS3 HEN
(CFW非対応機種の場合はこちら。OFW4.86対応/全モデル対応)
https://ps3xploit.com/
PS3 HENメインスレッド
https://www.psx-place.com/threads/update-ps3hen-v2-3-1-view-latest-changes-to-the-ps3-exploit-for-superslims-noncfw-models.23955/
[Tutorial] [PS3HEN] The Great Ps3 HEN All in One Guide
https://www.psx-place.com/threads/tutorial-ps3hen-the-great-ps3-hen-all-in-one-guide.24369/
PSPtoPS3動作リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/12OGHBWHt8tYc9xABekkhEOtc6JN8ksN3gpDkNWAsVOE/
●前スレ
PS3でバックアップを動かそう 1244
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1583145363/
探検
PS3でバックアップを動かそう 1245
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/10/12(月) 00:31:12.98ID:NiCj2+va
2名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/12(月) 10:47:22.38ID:6aoE3s2K 前スレの998も助けてくれてありがとう!今日またCFW入れ直してディスク動くか見てみるわ
2020/10/12(月) 11:15:19.49ID:AJb00s6+
ただの、ドライブあぼ〜んだろ
2020/10/12(月) 12:10:11.01ID:9d6xNfbP
CFWでドライブ動かなくなるとかないからw
2020/10/12(月) 12:37:06.31ID:G9ny4EDe
CECH-2100Aで連ザ2は遊べるくらいの動作はしますか?
それともカクカクですか?
それともカクカクですか?
2020/10/12(月) 14:38:04.44ID:IEtJJFpq
2020/10/12(月) 14:49:58.31ID:0x6yQUjx
だが敢えて言おう
9名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 13:28:38.64ID:lroQeN5j ワイの改造CECHH00 ついに電源逝ってしまったんだが
PC用の500W電源で代用したら超快適!
純正爆熱電源を外付けにするだけで違う世界が見えるゾ
PC用の500W電源で代用したら超快適!
純正爆熱電源を外付けにするだけで違う世界が見えるゾ
2020/10/14(水) 15:40:16.04ID:PXW4x/3Y
どうなるの?
2020/10/14(水) 15:46:41.46ID:aEekuO93
快適って言うくらいだから、ロード時間が短くなったりするんじゃない?
2020/10/14(水) 16:06:24.22ID:EEMVuHHe
>>9は個人的な感想を世界の全てだと勘違いしてる可哀そうな人なので、察してあげてください
客観的なな意見としては
・未だにPS3なんかやってる人は少ないです
・PS3の電源熱暴走被害に合っている人はより少ないです
おそらく、熱暴走により電源が落ちたり、CPU性能が落ちたりなどして快適に遊べなかった人については別世界に見えるのでしょう
客観的なな意見としては
・未だにPS3なんかやってる人は少ないです
・PS3の電源熱暴走被害に合っている人はより少ないです
おそらく、熱暴走により電源が落ちたり、CPU性能が落ちたりなどして快適に遊べなかった人については別世界に見えるのでしょう
13名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 17:16:04.42ID:dd9cWahx 素人で恐縮ですがここで質問させてください。
cfwをいれて吸出しを行いたいのですが、壁にぶつかり進めなく
なってしまいました。
サイトなどをみて必要な物を揃えて手順通りに進めていたら
nandモデル、noaモデルそれぞれのサイトへ行く様書いてあるのですが
ps3でそのページは見れないようなのです。
エラーメッセージもでていました。このサイトが見れないとこの先には
進められないのでしょうか。
原因がお分かりな方がいましたら教えていただけるとうれしいです。
cfwをいれて吸出しを行いたいのですが、壁にぶつかり進めなく
なってしまいました。
サイトなどをみて必要な物を揃えて手順通りに進めていたら
nandモデル、noaモデルそれぞれのサイトへ行く様書いてあるのですが
ps3でそのページは見れないようなのです。
エラーメッセージもでていました。このサイトが見れないとこの先には
進められないのでしょうか。
原因がお分かりな方がいましたら教えていただけるとうれしいです。
2020/10/14(水) 17:32:30.42ID:fv2neFhg
2020/10/14(水) 17:33:18.26ID:fv2neFhg
16名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 18:01:20.05ID:dd9cWahx17名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 23:13:32.45ID:SYlWdnds HENの導入時、restartになんどもなってしまいます。
何度もくりかえしてれば、いつかはできるのでしょうか。
何度もくりかえしてれば、いつかはできるのでしょうか。
18名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/14(水) 23:39:44.00ID:AtM0CWWR ID:6aoE3s2Kです
OFWに戻せました、やっぱりCFW入れてからディスクが読み込めなくなってたみたい
CDもゲームも無事に読み込めたわ…
OFWに戻せました、やっぱりCFW入れてからディスクが読み込めなくなってたみたい
CDもゲームも無事に読み込めたわ…
2020/10/15(木) 00:07:29.39ID:mGK0njUM
>>17
質問だとしたら、エラー詳細とかFWバージョンとか、試した事とか書いてくれないと全く状況が理解できない
質問だとしたら、エラー詳細とかFWバージョンとか、試した事とか書いてくれないと全く状況が理解できない
2020/10/15(木) 00:56:48.42ID:X8B0v3xQ
>>17
最初のブラウザで初期化するとこならクッキー消したりホームページに設定して本体起動直後に開いてみたりしたら
最初のブラウザで初期化するとこならクッキー消したりホームページに設定して本体起動直後に開いてみたりしたら
2020/10/15(木) 10:04:10.46ID:dQAI0pBG
2020/10/15(木) 10:21:37.64ID:X8B0v3xQ
はえー
23名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 20:12:37.83ID:23Hc3htV 先日CFW→OFW、ディスク読み込まなくなった問題で質問させてもらった者です。
OFWに戻す→CFWを再度導入→ディスクをまた読み込まなくなる→HEN導入→ディスク読み込む
な経緯で無事にディスク読み込むようになりました
OFWに戻す→CFWを再度導入→ディスクをまた読み込まなくなる→HEN導入→ディスク読み込む
な経緯で無事にディスク読み込むようになりました
24名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 00:36:38.56ID:TJqQ/nQE 吸い出しってmultimanでいいの?
イメージ作成できたはずで容量は減ってるのにデータが無いんだけど
イメージ作成できたはずで容量は減ってるのにデータが無いんだけど
2020/10/17(土) 00:43:40.76ID:qINpee2U
multimanでISO吸出し推奨
PS3ISOフォルダに出来るよ
日本語のゲームだとファイル名が文字化けするからencodingとかどっか変更しないと見えないかも
(FTP使ってると想定してだけど)
PS3ISOフォルダに出来るよ
日本語のゲームだとファイル名が文字化けするからencodingとかどっか変更しないと見えないかも
(FTP使ってると想定してだけど)
26名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 00:49:23.07ID:TJqQ/nQE PS3実機にUSBぶっ刺して吸い出ししたんだけど
PS3上でも実行できないし、PCで確認したときにもデータがない状況なんだけど
USBの中にフォルダは作成されてるんだけどPNGともう一つ軽いファイルしかないんだよね
PS3上でも実行できないし、PCで確認したときにもデータがない状況なんだけど
USBの中にフォルダは作成されてるんだけどPNGともう一つ軽いファイルしかないんだよね
2020/10/17(土) 01:08:50.66ID:qINpee2U
ISOでやってる?
USBでも出来るはずだけどもし駄目なら内蔵HDDにコピーしなよ
USBでも出来るはずだけどもし駄目なら内蔵HDDにコピーしなよ
28名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 01:10:59.34ID:TJqQ/nQE HEN 4.86
multiman(多分最新?)→ISOイメージを作成→USB指定
って感じにやってる
内蔵にもやってみたんだけどどっちもだめっぽい、起動したらすぐにホーム画面に戻される
multiman(多分最新?)→ISOイメージを作成→USB指定
って感じにやってる
内蔵にもやってみたんだけどどっちもだめっぽい、起動したらすぐにホーム画面に戻される
2020/10/17(土) 01:13:59.44ID:qINpee2U
それらしき分の容量は減ってるんだよね?
その軽いファイルって名前とサイズは?
その軽いファイルって名前とサイズは?
30名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 01:19:38.75ID:TJqQ/nQE multiman上ではISOってアイコンが表示されてる
USBにはPS3ISOってフォルダに直接「CUE」「PNG」の2つのファイルがある
PS3ISOの中にはこの2つだけなのに容量は3GBくらい減ってる(CUEは83バイト
USBにはPS3ISOってフォルダに直接「CUE」「PNG」の2つのファイルがある
PS3ISOの中にはこの2つだけなのに容量は3GBくらい減ってる(CUEは83バイト
2020/10/17(土) 01:31:31.51ID:qINpee2U
やっぱり多分エンコーディングの問題だと思う(上のは間違たかも)
multiman起動して左端の列からFile Manager起動->
"PS3 ROOT"って所からファイルにアクセスできるので該当のファイルを見つけてa.isoとかにリネーム
これで良かった気がする。かなりうろ覚えだけど
multiman起動して左端の列からFile Manager起動->
"PS3 ROOT"って所からファイルにアクセスできるので該当のファイルを見つけてa.isoとかにリネーム
これで良かった気がする。かなりうろ覚えだけど
2020/10/17(土) 02:23:29.23ID:TJqQ/nQE
2020/10/17(土) 02:45:38.49ID:qINpee2U
えぇえぇぇ
まあお疲れ
まあお疲れ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 02:51:39.66ID:TJqQ/nQE 他のも試してみたんだけど〜.iso.1 ~iso.2 って感じで出てきたファイルがどうすればいいんだろ
2020/10/17(土) 02:54:33.43ID:bjUL/5hX
>>34
好きにすればぁ?
好きにすればぁ?
36名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 02:54:44.11ID:TJqQ/nQE これも自己解決できた、すまん
2020/10/17(土) 02:55:32.16ID:TJqQ/nQE
2020/10/17(土) 08:25:06.92ID:KjZdDJhl
いいってことよ
2020/10/17(土) 11:00:16.75ID:y0XtVWUv
どういたしまして!
2020/10/18(日) 14:07:30.19ID:bxiwghhs
吸い出しならマルチマンよりシングルマンのほうがいいよ
余計な機能は省いてあるので吸い出し専用
余計な機能は省いてあるので吸い出し専用
2020/10/18(日) 15:14:04.82ID:sIdT1b5V
起動確認は幸せな事この上なし。
2020/10/18(日) 15:36:21.15ID:0jP5nLoQ
シングルマン??
2020/10/18(日) 15:40:06.60ID:IeJK0cjE
お前らやんけ
2020/10/18(日) 23:24:20.17ID:csSP2Vie
>>40-43
wwwww
wwwww
2020/10/19(月) 11:47:48.96ID:vGgkhVYd
2020/10/19(月) 18:06:03.65ID:hZ5ZjVwR
改造スレに現れる変な奴は何目的なんやろな
2020/10/19(月) 18:23:50.42ID:9GR0S2WS
エクシリアって動かせてる?
2020/10/19(月) 18:53:02.36ID:OZZd1ql8
>>47
動かしてないから動かせるか知らない
動かしてないから動かせるか知らない
2020/10/19(月) 21:06:50.62ID:5SrM4ee0
こいつぁ一本取られましたな!
2020/10/20(火) 10:25:54.31ID:bLkrjQFq
>>47
PDに流れてるDLCを入れると起動しなくなるよ。
PDに流れてるDLCを入れると起動しなくなるよ。
2020/10/20(火) 16:07:14.61ID:9ui2yZbC
52名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 19:27:27.39ID:2u6nnHp/ 本体設定から容量見たら465/314なのに
マルチマンでhdd00見たら98しか使ってない
残りどこで容量食ってるんやろ
マルチマンでhdd00見たら98しか使ってない
残りどこで容量食ってるんやろ
2020/10/20(火) 22:02:57.97ID:/yFpw2YH
>>52
単位はグラムですか?それともヤードですか?
単位はグラムですか?それともヤードですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/20(火) 22:35:40.26ID:2u6nnHp/ >>53
ギガでござる
ギガでござる
2020/10/21(水) 07:55:56.31ID:pcEoqRsn
>>51
アタッチパッチを詳しく教えて下さい。
アタッチパッチを詳しく教えて下さい。
2020/10/21(水) 12:08:17.14ID:Ll6N5dob
>>55
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81
https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81
2020/10/21(水) 12:32:23.50ID:2up0NuXB
カセットの接触不良に効きそう
2020/10/23(金) 14:45:36.46ID:ZMYQ9qIJ
テイルズオブエクシリアにDLCを適用させるための「アタッチパッチ」はどうすれば導入できますか??
2020/10/23(金) 14:46:53.35ID:hgigfQNq
テイルズオブエクシリアの「アタッチパッチ」はどうすれば導入できますか??
2020/10/23(金) 16:21:25.70ID:MJH7QNjm
すみません、「テイルズオブエクシリア」のアタッチパッチはどのように使えばDLCが導入できますか??
2020/10/24(土) 09:06:10.00ID:CIQhmp0+
おはようございます
「テイルズオブエクシリア」のアタッチパッチなんですがどう使えばDLCが導入できますか??
「テイルズオブエクシリア」のアタッチパッチなんですがどう使えばDLCが導入できますか??
2020/10/24(土) 09:38:46.60ID:yVpE9mjG
知るか
2020/10/24(土) 11:04:07.42ID:E41VqjnF
エクシリア,動いた!
最初,APの意味わからなかったけど,なるほどね!
そういうことか!
最初,APの意味わからなかったけど,なるほどね!
そういうことか!
2020/10/24(土) 11:21:09.11ID:CIQhmp0+
2020/10/24(土) 11:29:30.51ID:KCAOOCE4
最初にゲーム機を触ったワクワクや感動を覚えているか?
初めてクリアした時の感覚を覚えているか?
本当にゲームが好きなら人に聞かずに問題の解決を自分の力で頑張ろう!
それが出来なくなると……達成感も失われて
惨めな人になるぞ。
初めてクリアした時の感覚を覚えているか?
本当にゲームが好きなら人に聞かずに問題の解決を自分の力で頑張ろう!
それが出来なくなると……達成感も失われて
惨めな人になるぞ。
2020/10/24(土) 14:52:32.99ID:rXEsOvU1
・・なら現物で遊ぼうか?
2020/10/24(土) 15:03:22.71ID:KCAOOCE4
テイルズが好きなら現物で遊ぼう……。
2020/10/24(土) 15:18:50.30ID:hnr1NbAF
お願いします。
アタッチパッチでDLC導入を教えて下さい。
アタッチパッチでDLC導入を教えて下さい。
2020/10/24(土) 15:37:56.24ID:xay3ZqoY
割れでないことが証明できたら教えてあげます
説明書の3ページを開いて写真をうpしてください
説明書の3ページを開いて写真をうpしてください
2020/10/24(土) 16:26:27.92ID:hnr1NbAF
2020/10/24(土) 16:32:52.46ID:KCAOOCE4
日本語が読めないしワイの気持ちが分からんのか………
辛いな(´Д⊂ヽ
テイルズ好きとしては、悲しいよ……。
ディスク起動で購入したdlcを適応させて遊べばいいじゃないか……。
何でバックアップ起動にこだわるの……。
君はいつからそんな人間になったんだい………。
辛いな(´Д⊂ヽ
テイルズ好きとしては、悲しいよ……。
ディスク起動で購入したdlcを適応させて遊べばいいじゃないか……。
何でバックアップ起動にこだわるの……。
君はいつからそんな人間になったんだい………。
2020/10/24(土) 16:36:04.77ID:0xUDl3W7
バックアップ起動で問題があるなら
ディスク起動
分からないならググって調べる
どうしても分からなければ正規の方法で遊ぶ
何でそんな簡単なことも分からないんだ?
教えてを連呼するんだ?
ディスク起動
分からないならググって調べる
どうしても分からなければ正規の方法で遊ぶ
何でそんな簡単なことも分からないんだ?
教えてを連呼するんだ?
2020/10/25(日) 09:45:10.56ID:dG+SlFkO
>>70
DLCのインスト可能になるよ!
DLCのインスト可能になるよ!
2020/10/25(日) 09:53:41.67ID:MP75p7wK
>>73
お願いいたします。【テイルズオブエクシリア】の[ダウンロードコンテンツ]の{アタッチパッチ}の方法をご教示いただけないでしょうか。
お願いいたします。【テイルズオブエクシリア】の[ダウンロードコンテンツ]の{アタッチパッチ}の方法をご教示いただけないでしょうか。
2020/10/25(日) 12:49:02.62ID:Zn/ua35J
ISOファイルにしたらDLC適用OKでした。
2020/10/25(日) 15:09:18.56ID:rVA+mRrk
PS3無線、ノートPC無線
multimanとFFFTPでファイル送信してるんだが700kbpsしか出ない…
速度的にはこんなものなんでしょうか?
multimanとFFFTPでファイル送信してるんだが700kbpsしか出ない…
速度的にはこんなものなんでしょうか?
2020/10/25(日) 19:08:20.11ID:EOKmQUa7
有線はM単位で出ますね
2020/10/25(日) 19:33:55.48ID:sbCnIMfE
>>76
無線じゃそんぐらいだよん
無線じゃそんぐらいだよん
2020/10/25(日) 19:50:01.54ID:rVA+mRrk
2020/10/26(月) 10:17:42.60ID:vvDXNc1d
礼にはおよばねえ
2020/10/26(月) 11:57:49.99ID:7hxl4Nn1
>>74
どうして知りたいの?
どうして知りたいの?
2020/10/26(月) 12:22:10.35ID:a0VD5IKl
2020/10/26(月) 12:25:10.45ID:VcVxEpDm
2020/10/26(月) 12:30:26.06ID:a0VD5IKl
2020/10/26(月) 12:40:17.15ID:VcVxEpDm
2020/10/26(月) 12:43:57.11ID:nzSZiPL4
>>84
アタッチパッチしなくてもISOファイルにしたらDLC適用で起動しますよ。
アタッチパッチしなくてもISOファイルにしたらDLC適用で起動しますよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 18:17:27.67ID:hyoLAbkZ 小学生ktkr
2020/10/27(火) 09:45:55.51ID:vo+4BkY6
アタッチパッチのやり方が分かりましたのでお知らせしておきますね
サイトから該当するアタッチパッチを入手してDLCに当てるだけです
実行自体は1秒もかかりません
サイトから該当するアタッチパッチを入手してDLCに当てるだけです
実行自体は1秒もかかりません
2020/10/27(火) 12:01:17.67ID:ndspHflt
2020/10/27(火) 15:15:01.75ID:s+kBMKvj
まず服を脱ぎます
2020/10/27(火) 15:24:44.70ID:CpFLiJhY
日本語読めないんだろうな
>>89
iso起動 ディスク起動
問題なくdlc使えるのに、一体どんな動作環境だよ?
dlcデータもゲームも違法な手段でDLしたんだろ?
ネタなのか?本気なのか?
面白さより飽きれるよ…分からなきゃ諦めろ
>>89
iso起動 ディスク起動
問題なくdlc使えるのに、一体どんな動作環境だよ?
dlcデータもゲームも違法な手段でDLしたんだろ?
ネタなのか?本気なのか?
面白さより飽きれるよ…分からなきゃ諦めろ
2020/10/27(火) 16:38:07.50ID:8DHtNbUm
海外版の割れDLCをインストールしてたオチなら笑う
日本語版なんか今更流れてるわけないし
日本語版なんか今更流れてるわけないし
2020/10/28(水) 09:59:26.04ID:L+QepNm2
>>91-92
そこでアタッチパッチの需要があるのでは?
そこでアタッチパッチの需要があるのでは?
2020/10/28(水) 10:47:05.16ID:bIRCGEfV
9593
2020/10/28(水) 10:51:05.64ID:7mzsVpva2020/10/28(水) 10:54:41.05ID:kjxFNYAB
いやいや正規購入すればすぐに解決だろw
2020/10/28(水) 11:00:23.70ID:bIRCGEfV
>>95
言葉の意味わかってないんかなwww
ディスク起動かisoで適応できるわw
そんな方法に固執する時点でお前は永遠にdlc適応できないわwwww
逆に何でディスク持ってないの?ww
dlc買ってないよねwww\(^o^)/
isoでも適応されるんだからさぁw
お前の持ってる全てのデータが何処かおかしいんだろw
動作環境もおかしいんじゃね?
笑うしかないわ
脳味噌溶けてない?大丈夫ww?
言葉の意味わかってないんかなwww
ディスク起動かisoで適応できるわw
そんな方法に固執する時点でお前は永遠にdlc適応できないわwwww
逆に何でディスク持ってないの?ww
dlc買ってないよねwww\(^o^)/
isoでも適応されるんだからさぁw
お前の持ってる全てのデータが何処かおかしいんだろw
動作環境もおかしいんじゃね?
笑うしかないわ
脳味噌溶けてない?大丈夫ww?
2020/10/28(水) 11:14:22.57ID:L+QepNm2
2020/10/28(水) 11:24:19.14ID:bIRCGEfV
どのみち面白くて草w
2020/10/28(水) 20:01:21.27ID:ZMSM5ksI
PDでPS3のテイルズが収集可能。
2020/10/28(水) 20:49:51.09ID:v1+V2Zun
小学生ばっかだな
2020/10/29(木) 01:52:18.26ID:EAdh4ElZ
体は大人
2020/10/29(木) 02:04:45.82ID:hhSu7yXQ
ちんこは子供
2020/10/29(木) 12:15:18.55ID:ntlDHNyZ
2020/10/29(木) 14:59:01.25ID:oyRAcQH8
2020/10/29(木) 15:02:26.42ID:WCdFxz1L
>>105
低脳は誌ね
低脳は誌ね
2020/10/29(木) 19:21:03.50ID:qLcye8Fd
>>104
ネタじゃなくガチなのか?
なら許すけども
ネタなら哀れだなと思います はい(^o^)
質問に答えて
(1)ディスク起動及びiso起動は何故しないんですか?
(2)dlcをpsn(正規)購入しましたか?
(3)henですかcfwですか
(4)dlcを適応させるのにパッチが必要だと何故思うのですか?
(5)私はcfwで購入したdlcをisoで適応出来ていますが、どんな起動方法なんですか?
(6)貴方は違法な手段でデータを入手しましたか?
dlcは通常暗号化されておりライセンス認証無しで使う場合
復号化して読み込ませるか、偽ライセンスを使うと過去に見かけました。
貴方は間違ったdlcを間違ったやり方で導入
適応させようとしているのでは?
一度、整理していちから良く読んで頑張りましょう。
ディスク起動かiso起動をしましょう。
パッチをしようとする時点で、普通じゃありません。
色々なやり方があります縛られず頑張って。
ネタじゃなくガチなのか?
なら許すけども
ネタなら哀れだなと思います はい(^o^)
質問に答えて
(1)ディスク起動及びiso起動は何故しないんですか?
(2)dlcをpsn(正規)購入しましたか?
(3)henですかcfwですか
(4)dlcを適応させるのにパッチが必要だと何故思うのですか?
(5)私はcfwで購入したdlcをisoで適応出来ていますが、どんな起動方法なんですか?
(6)貴方は違法な手段でデータを入手しましたか?
dlcは通常暗号化されておりライセンス認証無しで使う場合
復号化して読み込ませるか、偽ライセンスを使うと過去に見かけました。
貴方は間違ったdlcを間違ったやり方で導入
適応させようとしているのでは?
一度、整理していちから良く読んで頑張りましょう。
ディスク起動かiso起動をしましょう。
パッチをしようとする時点で、普通じゃありません。
色々なやり方があります縛られず頑張って。
2020/10/29(木) 20:19:39.28ID:oyRAcQH8
>>106
そんなに褒めないでくださいよ
そんなに褒めないでくださいよ
2020/10/30(金) 08:50:15.74ID:FWvxIYxo
とぅもろー♪とぅもろー♪あいらびあー♪
2020/10/30(金) 11:41:14.79ID:iNPiVAuY
2020/10/30(金) 11:59:43.71ID:6FDfBhNL
2020/10/30(金) 12:25:25.62ID:bfNl1AyN
>>110
人の質問に答えずに
煽り、上から目線で返す貴方が哀れですよ。
何度も言ってますけど
該当のdlcを全て購入してiso起動で適応されます。
情弱と言いますが
質問に答えずに何度もパッチに固執する時点で
永久に貴方はdlc適応は出来ないですよ。
貴方の頭はお花畑ですね。
人の質問に答えずに
煽り、上から目線で返す貴方が哀れですよ。
何度も言ってますけど
該当のdlcを全て購入してiso起動で適応されます。
情弱と言いますが
質問に答えずに何度もパッチに固執する時点で
永久に貴方はdlc適応は出来ないですよ。
貴方の頭はお花畑ですね。
2020/10/30(金) 12:35:50.52ID:vgH2Lm8E
2020/10/30(金) 12:42:24.15ID:bfNl1AyN
2020/10/30(金) 13:38:41.27ID:iNPiVAuY
81=84=107=112=113=114
同一人物ですねw
違法犯罪行為者
通常の手順であればアタッチパッチなんかなくてもインストできる
同一人物ですねw
違法犯罪行為者
通常の手順であればアタッチパッチなんかなくてもインストできる
2020/10/30(金) 13:43:39.09ID:bfNl1AyN
2020/10/30(金) 13:46:52.31ID:bfNl1AyN
2020/10/30(金) 13:49:42.54ID:bfNl1AyN
83 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/26(月) 12:25:10.45 ID:VcVxEpDm
>>82
何故ディスク起動しないのでしょうか?
購入したdlcなら認証されて本体と紐付いてます。
普通にisoかディスク起動で適応されますよ。
正規のディスクはお持ちではないのですか?
85 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/26(月) 12:40:17.15 ID:VcVxEpDm
>>84
サイトの管理人? 誰………
何方様かは分かりませんが
正規のディスクはお持ちではないのですか?
91 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/27(火) 15:24:44.70 ID:CpFLiJhY
日本語読めないんだろうな
>>89
iso起動 ディスク起動
問題なくdlc使えるのに、一体どんな動作環境だよ?
dlcデータもゲームも違法な手段でDLしたんだろ?
ネタなのか?本気なのか?
面白さより飽きれるよ…分からなきゃ諦めろ
何度も俺書いてるやん
>>82
何故ディスク起動しないのでしょうか?
購入したdlcなら認証されて本体と紐付いてます。
普通にisoかディスク起動で適応されますよ。
正規のディスクはお持ちではないのですか?
85 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/26(月) 12:40:17.15 ID:VcVxEpDm
>>84
サイトの管理人? 誰………
何方様かは分かりませんが
正規のディスクはお持ちではないのですか?
91 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/27(火) 15:24:44.70 ID:CpFLiJhY
日本語読めないんだろうな
>>89
iso起動 ディスク起動
問題なくdlc使えるのに、一体どんな動作環境だよ?
dlcデータもゲームも違法な手段でDLしたんだろ?
ネタなのか?本気なのか?
面白さより飽きれるよ…分からなきゃ諦めろ
何度も俺書いてるやん
2020/10/30(金) 13:51:57.81ID:bfNl1AyN
94 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/28(水) 10:47:05.16 ID:bIRCGEfV
>>93
(psnで)正規購入したdlcなら
普通に何もしなくても動くぞ
ディスクでもisoでもok
購入してないんでしょ?
日本語読めるといいね(^o^)
頑張ってね。
97 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/28(水) 11:00:23.70 ID:bIRCGEfV
>>95
言葉の意味わかってないんかなwww
ディスク起動かisoで適応できるわw
そんな方法に固執する時点でお前は永遠にdlc適応できないわwwww
逆に何でディスク持ってないの?ww
dlc買ってないよねwww\(^o^)/
isoでも適応されるんだからさぁw
お前の持ってる全てのデータが何処かおかしいんだろw
動作環境もおかしいんじゃね?
笑うしかないわ
脳味噌溶けてない?大丈夫ww?
マジデ何が同一人物だよ俺をアイツと一緒にするな。
何度書いても理解しない方が悪い
>>93
(psnで)正規購入したdlcなら
普通に何もしなくても動くぞ
ディスクでもisoでもok
購入してないんでしょ?
日本語読めるといいね(^o^)
頑張ってね。
97 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/28(水) 11:00:23.70 ID:bIRCGEfV
>>95
言葉の意味わかってないんかなwww
ディスク起動かisoで適応できるわw
そんな方法に固執する時点でお前は永遠にdlc適応できないわwwww
逆に何でディスク持ってないの?ww
dlc買ってないよねwww\(^o^)/
isoでも適応されるんだからさぁw
お前の持ってる全てのデータが何処かおかしいんだろw
動作環境もおかしいんじゃね?
笑うしかないわ
脳味噌溶けてない?大丈夫ww?
マジデ何が同一人物だよ俺をアイツと一緒にするな。
何度書いても理解しない方が悪い
2020/10/30(金) 14:01:12.51ID:bfNl1AyN
47 50 51 55 58 68 70 82 84 89 100 104 111
何人が同一人物か知らないけど
会話になってないだろ。
何度も通常の手順ならdlc適応出来るって言ってるのに。
購入せずに変なことしてるだけでしょ。
何人が同一人物か知らないけど
会話になってないだろ。
何度も通常の手順ならdlc適応出来るって言ってるのに。
購入せずに変なことしてるだけでしょ。
2020/10/30(金) 14:18:59.67ID:3twWV2BQ
【テイルズオブエクシリア】のDLCを入れたいんだけど、《アタッチパッチ》が出来なくて、頭がフットーしそうだよおっっ
2020/10/30(金) 14:27:51.06ID:YVSUM27g
コッチもフットーさしたろか?んん?
2020/10/30(金) 14:33:25.29ID:bfNl1AyN
もうここまで来ると
爆笑だw
爆笑だw
2020/10/31(土) 11:29:53.42ID:l7QpPvfa
2020/10/31(土) 12:02:07.52ID:bmBZ94Ny
>>124
だから
ディスクかisoで起動も適応もできるって書いてるだろ。
iso=海賊版?意味わからん
じゃあ吸い出してる人みんな海賊版なんか?
俺は何度も動くって言ってるだろ
適応が出来ないやつにアドバイスしただけやん
お前ネタでもガチでも、うぜえよ。
書き込みも読めないし日本語わからないんだろ。
だから
ディスクかisoで起動も適応もできるって書いてるだろ。
iso=海賊版?意味わからん
じゃあ吸い出してる人みんな海賊版なんか?
俺は何度も動くって言ってるだろ
適応が出来ないやつにアドバイスしただけやん
お前ネタでもガチでも、うぜえよ。
書き込みも読めないし日本語わからないんだろ。
2020/10/31(土) 12:13:14.55ID:bmBZ94Ny
>>124
そもそも
パッチを連呼する奴にアドバイスして
無視されて粘着されて意味不明な事言われるし。
お前も俺もディスクからの起動で適応も問題無いのは分かってるやん。
パッチを連呼してた奴が違法で犯罪者なんだぞ?
同一人物だと勘違いしてるのか知らないけど
俺はアドバイスしただけだからな。
それで絡んでくるって事はお前が
パッチ連呼君なのか?
どっちでもいいけど、もう辞めろよな。
そもそも
パッチを連呼する奴にアドバイスして
無視されて粘着されて意味不明な事言われるし。
お前も俺もディスクからの起動で適応も問題無いのは分かってるやん。
パッチを連呼してた奴が違法で犯罪者なんだぞ?
同一人物だと勘違いしてるのか知らないけど
俺はアドバイスしただけだからな。
それで絡んでくるって事はお前が
パッチ連呼君なのか?
どっちでもいいけど、もう辞めろよな。
2020/10/31(土) 12:15:19.38ID:azQ2wDC4
2020/10/31(土) 12:18:48.01ID:mO40p4x/
ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
スッキリした!
スッキリした!
2020/10/31(土) 13:26:39.03ID:1MNeeTFQ
片付けなさい
2020/10/31(土) 21:09:12.37ID:l7QpPvfa
2020/10/31(土) 21:26:49.85ID:bmBZ94Ny
>>130
お前スレタイ読めないのかよ
手持ちのディスクをバックアップ
isoやらjbやらで起動するのが主旨だろうが
そもそもps3は吸い出しても上手く動かないタイトルもあるから
ディスクからの起動の方が楽な場合もある
お前がパッチを連呼してたヤツなんだろうけど
何が気に食わないか知らないけど。
だったら、スレ削除と通報宜しく。
マジで何で、お前スレに居るんだよ?
dlc動いたんだろ?
指摘されて悔しいのは分かるけど
違法な行為が図星だったから、お前は粘着してるんだろ?
どっちでも良いけどうぜえよ。
お前スレタイ読めないのかよ
手持ちのディスクをバックアップ
isoやらjbやらで起動するのが主旨だろうが
そもそもps3は吸い出しても上手く動かないタイトルもあるから
ディスクからの起動の方が楽な場合もある
お前がパッチを連呼してたヤツなんだろうけど
何が気に食わないか知らないけど。
だったら、スレ削除と通報宜しく。
マジで何で、お前スレに居るんだよ?
dlc動いたんだろ?
指摘されて悔しいのは分かるけど
違法な行為が図星だったから、お前は粘着してるんだろ?
どっちでも良いけどうぜえよ。
2020/10/31(土) 21:31:45.12ID:bmBZ94Ny
>>130
それとdvdじゃなくてBDな
俺を犯罪者だぁ!って言うのは構わんけど
毎回、挙げ足が甘いねん。
お前は、スレの意味を否定してるねん。
そんなに、貴方は素晴しい聖人なら
何でこんなスレに貴方は来てるのですか?
貴方もバックアップ起動をしたことがあるから来てるんですよね。
いやもうさ…………
パッチ教えてもらえなかったのが
そんなに悔しいか?
まぁ知らんけど、自分で解決出来たんだろ?
なら、絡むなよ
それとdvdじゃなくてBDな
俺を犯罪者だぁ!って言うのは構わんけど
毎回、挙げ足が甘いねん。
お前は、スレの意味を否定してるねん。
そんなに、貴方は素晴しい聖人なら
何でこんなスレに貴方は来てるのですか?
貴方もバックアップ起動をしたことがあるから来てるんですよね。
いやもうさ…………
パッチ教えてもらえなかったのが
そんなに悔しいか?
まぁ知らんけど、自分で解決出来たんだろ?
なら、絡むなよ
2020/10/31(土) 21:34:32.22ID:2x9o+ksN
2020/10/31(土) 21:37:34.36ID:2x9o+ksN
2020/10/31(土) 21:42:51.99ID:bmBZ94Ny
>>130
俺はdlcにパッチが不要な事を何度も説明しただけなのになぁ
パッチ連呼君は違法dlして変なことをして
結局ディスク起動で適応出来たから
今までのイライラを解消する為に
指摘してた俺に
オマエだって吸い出してるだろ!
違法だぞ!
って、喧嘩を売ってきたけど
意味不だわ
だったら、二度とこのスレに来んなよ
isoだろうがディスクだろうが
適応できるのに
ヒトの話を聞かないで逆ギレする貴方は哀れですね。
俺はdlcにパッチが不要な事を何度も説明しただけなのになぁ
パッチ連呼君は違法dlして変なことをして
結局ディスク起動で適応出来たから
今までのイライラを解消する為に
指摘してた俺に
オマエだって吸い出してるだろ!
違法だぞ!
って、喧嘩を売ってきたけど
意味不だわ
だったら、二度とこのスレに来んなよ
isoだろうがディスクだろうが
適応できるのに
ヒトの話を聞かないで逆ギレする貴方は哀れですね。
2020/10/31(土) 21:47:30.06ID:pCEnVkAP
2020/11/01(日) 04:05:24.56ID:AnQqdba2
一度でいいから見てみたい
女房がへそくり隠すとこ
歌丸です
女房がへそくり隠すとこ
歌丸です
2020/11/01(日) 09:13:13.79ID:3I8AIycr
あのー、【テイルズオブエクシリア】の「DLC」を《アタッチパッチ》お願いします・・・
2020/11/01(日) 12:05:48.16ID:AnQqdba2
今日も精神不安定
生きづらびっとに相談です
生きづらびっとに相談です
2020/11/01(日) 12:06:53.19ID:AnQqdba2
青雲バイオレット
楽太郎です
楽太郎です
2020/11/01(日) 12:07:33.73ID:AnQqdba2
伊藤健太郎ねぇ
大変ですね
大変ですね
2020/11/01(日) 12:20:07.62ID:AnQqdba2
重いコンダラ…。
143名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 12:33:12.48ID:ZHW2YEgp こんにちは。
質問なのですが、PS3にCFW導入〜multiMANでディスクから本体HDDにバックアップ起動をやってみました。
2種類のソフトで試しましたが、
ムービーシーンでカクカク、アナログスティック倒しても走るはずが走ってくれないなどの不具合あり・・・
何が原因でしょうかね??
・PS3本体:CECH-2000A
・CFW:Rebug 4.86.1 Lite CFW
・multiMAN_04.82
ディスク起動なら全然問題ないんですけどね・・・
あと気になる点は、PS3本体は中古購入。すでに500Gに換装済み。
しかし本体がタバコのヤニまみれでした・・・。
質問なのですが、PS3にCFW導入〜multiMANでディスクから本体HDDにバックアップ起動をやってみました。
2種類のソフトで試しましたが、
ムービーシーンでカクカク、アナログスティック倒しても走るはずが走ってくれないなどの不具合あり・・・
何が原因でしょうかね??
・PS3本体:CECH-2000A
・CFW:Rebug 4.86.1 Lite CFW
・multiMAN_04.82
ディスク起動なら全然問題ないんですけどね・・・
あと気になる点は、PS3本体は中古購入。すでに500Gに換装済み。
しかし本体がタバコのヤニまみれでした・・・。
2020/11/01(日) 13:33:09.61ID:DfBJ1d2T
何のソフトか知らんがPS2とPSPは不具合が出る
2020/11/01(日) 13:51:07.07ID:4IPYeUDm
2020/11/01(日) 14:34:38.64ID:I85dulJs
>>145
だからそう思うなら通報でも何でもしろよ
此処の、スレタイ否定して何がしたいねん。
お前既に荒らしと変わらんぞ。
此処に居る人達全てを否定する事になるんだよな
吸い出しは違法 バックアップ起動も違法
例えそうだとしても
此処はバックアップ起動全般で成り立ってるわけじゃん
お前さぁ、このスレに来るって事はバックアップ起動
お前もしたことあるわけじゃん
自分もやってるのに相手に違法だ!って煽るのは
人間としてヤバくないか?
俺に何を言わせたい?
俺をどうしたいんだ?
だからそう思うなら通報でも何でもしろよ
此処の、スレタイ否定して何がしたいねん。
お前既に荒らしと変わらんぞ。
此処に居る人達全てを否定する事になるんだよな
吸い出しは違法 バックアップ起動も違法
例えそうだとしても
此処はバックアップ起動全般で成り立ってるわけじゃん
お前さぁ、このスレに来るって事はバックアップ起動
お前もしたことあるわけじゃん
自分もやってるのに相手に違法だ!って煽るのは
人間としてヤバくないか?
俺に何を言わせたい?
俺をどうしたいんだ?
2020/11/01(日) 14:39:23.94ID:I85dulJs
>>145
このスレ全部読んだことあるか?
過去スレでも良いぞ
バックアップ起動について話したり質問を書いてる人沢山居るだろ
もしかして読めないか?
コピーは違法だ!って論法で君がパッチを教えて貰えなかったイライラを解消するのは構わないけど
バックアップ=コピーしてデータ化してるねん
お前が真にコピーが違法だと思うなら
このスレに書き込まれたレス全てに指摘しなければいけない
過去レスも含めてだな。
しかし、お前は俺に粘着するだけだ
俺に何をしてほしいんだかな?
このスレ全部読んだことあるか?
過去スレでも良いぞ
バックアップ起動について話したり質問を書いてる人沢山居るだろ
もしかして読めないか?
コピーは違法だ!って論法で君がパッチを教えて貰えなかったイライラを解消するのは構わないけど
バックアップ=コピーしてデータ化してるねん
お前が真にコピーが違法だと思うなら
このスレに書き込まれたレス全てに指摘しなければいけない
過去レスも含めてだな。
しかし、お前は俺に粘着するだけだ
俺に何をしてほしいんだかな?
2020/11/01(日) 14:43:05.73ID:HTCt6CLQ
149名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/01(日) 14:44:23.83ID:ZHW2YEgp2020/11/01(日) 14:55:22.93ID:I85dulJs
>>145
後は
ps3はコピーしてバックアップ起動しても
上手く動作しないタイトルが結構ある
だから、ディスク起動とバックアップ起動で使い分けるんだよ。
ssd環境ならバックアップ起動のほうが早くなる場合もある
けど、大体のソフトはディスク起動が安定してる
後は、バックアップゲームを
modデータ改変して遊んだりかな。
色々な遊び方起動方法がある
お前がイライラを解消するために逆ギレするのは構わないが
その論法で行くしか手がないのが哀れだな
お前の言ってる事って
サイゼリヤに入ってメニュー見た時に
こんなの日本料理じゃない!!
日本を冒涜してる!侮辱だ!
とかって、言ってる老害と変わらないぞ。
此処はバックアップ起動に関するスレなのに
コピーは違法だ!
バックアップは違法だ!
パッチを教えてくれないくせに偉そうに!
って、貴方が騒いでるだけですよ
文句があるなら出てけ
後は
ps3はコピーしてバックアップ起動しても
上手く動作しないタイトルが結構ある
だから、ディスク起動とバックアップ起動で使い分けるんだよ。
ssd環境ならバックアップ起動のほうが早くなる場合もある
けど、大体のソフトはディスク起動が安定してる
後は、バックアップゲームを
modデータ改変して遊んだりかな。
色々な遊び方起動方法がある
お前がイライラを解消するために逆ギレするのは構わないが
その論法で行くしか手がないのが哀れだな
お前の言ってる事って
サイゼリヤに入ってメニュー見た時に
こんなの日本料理じゃない!!
日本を冒涜してる!侮辱だ!
とかって、言ってる老害と変わらないぞ。
此処はバックアップ起動に関するスレなのに
コピーは違法だ!
バックアップは違法だ!
パッチを教えてくれないくせに偉そうに!
って、貴方が騒いでるだけですよ
文句があるなら出てけ
2020/11/01(日) 15:09:19.57ID:AnQqdba2
ゆー!えすっ!えぇーっ!!
2020/11/01(日) 15:15:51.40ID:p0Bb8nC8
>>149
iso?
iso?
2020/11/01(日) 16:31:41.27ID:xaRDW+oM
>>152
USO.
USO.
2020/11/01(日) 17:35:07.95ID:DfBJ1d2T
2020/11/01(日) 19:14:47.39ID:4IPYeUDm
2020/11/01(日) 20:30:28.46ID:KH52NmS3
2020/11/03(火) 20:16:53.59ID:5AB8/Z7K
アタッチパッチの対応リスト色々あるけど
ロケーションを変更する項目もあるね
これはおそらくUS版でデータ的に日本語対応しているものの
ソフト的に封印?しているものが結構ある
この場合ゲーム内の設定からは日本語とかに変更できない
アタッチパッチでウマーですね!
ロケーションを変更する項目もあるね
これはおそらくUS版でデータ的に日本語対応しているものの
ソフト的に封印?しているものが結構ある
この場合ゲーム内の設定からは日本語とかに変更できない
アタッチパッチでウマーですね!
2020/11/03(火) 20:32:48.07ID:Gt1RYSDI
>>157
『テイルズオブエクシリア』の【アタッチパッチ】の方法を教えてください
『テイルズオブエクシリア』の【アタッチパッチ】の方法を教えてください
2020/11/04(水) 10:10:23.75ID:XmDglhyv
>>158
起動後、パッチ当てたい項目選んで適応押すだけ
起動後、パッチ当てたい項目選んで適応押すだけ
2020/11/04(水) 10:50:15.22ID:qVj0SMt2
>>159
どの項目を選んで、どのボタンを押せばいいのですか?
どの項目を選んで、どのボタンを押せばいいのですか?
2020/11/04(水) 17:42:49.24ID:206ziQXw
アタッチパッチ自体が何なのか分からないです。
マルチマンの機能ですか?
ウェブマンの機能ですか?
独立したアプリですか?
マルチマンの機能ですか?
ウェブマンの機能ですか?
独立したアプリですか?
2020/11/04(水) 17:43:11.37ID:4hwH1nVa
わざとらしいぞ流石に
2020/11/04(水) 19:08:15.79ID:zQ0lP0f0
2020/11/04(水) 19:14:14.94ID:oNk7EEf2
>>163
釣りだろうが……
ガチだろうが………
散々俺が、長文で指摘しても懲りずにパッチを連呼して
スレを汚して、スレ住民に迷惑をかけるのは人間として
許されるべき行為では無いと思う。
釣りであっても、迷惑な書き込みであるのには違いない。
俺はそう思うよ。
釣りだろうが……
ガチだろうが………
散々俺が、長文で指摘しても懲りずにパッチを連呼して
スレを汚して、スレ住民に迷惑をかけるのは人間として
許されるべき行為では無いと思う。
釣りであっても、迷惑な書き込みであるのには違いない。
俺はそう思うよ。
2020/11/05(木) 10:01:23.55ID:Gd8/+Fqb
>>160
適応したい項目を選んで押すだけ
一般にBPは都度作成されるけど
APはPADBを含んでいるので
有志で解析されたPDが更新されていく
あとはDBを最新にしておけば
対応ゲームの項目がどんどん追加されていく
あとは適応したい項目を選ぶだけ
適応したい項目を選んで押すだけ
一般にBPは都度作成されるけど
APはPADBを含んでいるので
有志で解析されたPDが更新されていく
あとはDBを最新にしておけば
対応ゲームの項目がどんどん追加されていく
あとは適応したい項目を選ぶだけ
166名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/06(金) 14:32:32.61ID:0PFkyNGq 海外版のdlcとかを日本版に適用とか出来ないのかな?
海外版の方だと雑誌限定とかも普通に配信してるからそれをぶち込みたい
海外版の方だと雑誌限定とかも普通に配信してるからそれをぶち込みたい
2020/11/06(金) 14:51:24.99ID:GSmMngrO
いくつかアタッチパッチのリストに乗ってるけどゲーム持ってないから試してない
多分出来そうな感じ
多分出来そうな感じ
2020/11/06(金) 15:28:09.83ID:BtclcRgq
なんで海外DLCなんて持ってんの?
169エスパー
2020/11/06(金) 20:48:55.66ID:9b24hpnM >>168
>海外版の方だと雑誌限定とかも普通に配信してるから
>海外版の方だと雑誌限定とかも普通に配信してるから
2020/11/06(金) 22:29:27.49ID:A1mWt2hj
ゲームIDが違っててdlcファイル内の元のゲームIDとかもそれに準拠してるからほぼムリ
中にはIDノーチェックで日本版ゲームの/dlc/
ディレクトリ以下へ丸々コピーするだけで動くのもあるが…
中にはIDノーチェックで日本版ゲームの/dlc/
ディレクトリ以下へ丸々コピーするだけで動くのもあるが…
2020/11/06(金) 23:05:20.22ID:CjCDjD7D
Parameter違ったり文字コード周りでバグったり
読み込んでもフリーズしたり
破損扱いになったり。
静的Addressで処理してるプログラムなら
一部書き換えたりすれば動くけど
動的addressタイプのプログラムや
独自の処理が挟むと無理
0x80e7xxxx以下から相対値を求めてKernelのStackに値を上書きするコードを書いて
処理の最初が必ず理論和で分岐させて
scratchpad領域からelfの幾つかの関数をhookする処理を条件を指定して仕込む。
アセンブラしてdlc処理の引数をチェックしているポインタを見つける
return処理時にhookした関数にジャンプさせる
nopslideで、最終的に改変されたポインタを読み込むように分岐を細工
こんな風な処理が出来るprxを作成出来れば問題無いですが
実際は、不可能に近い(ソフトによって独自処理も挟む為)
読み込んでもフリーズしたり
破損扱いになったり。
静的Addressで処理してるプログラムなら
一部書き換えたりすれば動くけど
動的addressタイプのプログラムや
独自の処理が挟むと無理
0x80e7xxxx以下から相対値を求めてKernelのStackに値を上書きするコードを書いて
処理の最初が必ず理論和で分岐させて
scratchpad領域からelfの幾つかの関数をhookする処理を条件を指定して仕込む。
アセンブラしてdlc処理の引数をチェックしているポインタを見つける
return処理時にhookした関数にジャンプさせる
nopslideで、最終的に改変されたポインタを読み込むように分岐を細工
こんな風な処理が出来るprxを作成出来れば問題無いですが
実際は、不可能に近い(ソフトによって独自処理も挟む為)
2020/11/06(金) 23:06:50.91ID:CjCDjD7D
パッチ連呼君、海外dlc使えそうかな?
良かったね。
いやぁ、みんな優しいねぇ。
良かったね。
いやぁ、みんな優しいねぇ。
2020/11/06(金) 23:12:45.90ID:BtclcRgq
>>171
最近vitaスレにも書き込みしてる?
最近vitaスレにも書き込みしてる?
2020/11/06(金) 23:15:00.57ID:CjCDjD7D
vita?
知らんぞ?
何か俺に似た奴何人か居るから勘違いされる事多いケド(;^ω^)
基本実況版つか、その辺で暴れてる変な奴やで俺は
知らんぞ?
何か俺に似た奴何人か居るから勘違いされる事多いケド(;^ω^)
基本実況版つか、その辺で暴れてる変な奴やで俺は
2020/11/06(金) 23:19:48.26ID:BtclcRgq
ok
勘違い失礼
勘違い失礼
2020/11/07(土) 18:35:18.29ID:QZKZjhMC
海外DLCといえばルフランのSteam版で海外専用DLCキー買ったけど使えなくてシネと思った
いや日本で出すなら買うけど、PS版だけ攻略本につけてSteam版おま国とかふざけんなと思う
海外もSteam版は無いとかならわかるけど
いや日本で出すなら買うけど、PS版だけ攻略本につけてSteam版おま国とかふざけんなと思う
海外もSteam版は無いとかならわかるけど
2020/11/07(土) 19:02:25.11ID:vgesdkH9
流石に"global"ではない海外専用キー買ってアクティベートできなかった、てのは自己責任じゃね?
まぁ事情は分からんでもないが
まぁ事情は分からんでもないが
2020/11/08(日) 10:12:49.08ID:bEHe5uVi
>>170
だからパッチ当てるんだよ
だからパッチ当てるんだよ
2020/11/09(月) 23:47:01.53ID:2kNE5HT9
HENを導入したいんだけど、自分が今入れてるCFWを確認する方法ってある?本体情報には4.31と表示あり。
2020/11/10(火) 00:32:26.54ID:5/ASvMf2
>>179
もし既にCFW入れてるそのまま最新のCFWにアップデートしちゃえば良いんじゃないの
もし既にCFW入れてるそのまま最新のCFWにアップデートしちゃえば良いんじゃないの
2020/11/10(火) 00:32:43.41ID:5/ASvMf2
* もし既にCFW入れてるなら
182名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 00:37:40.94ID:HEqIhylc 海外dlcはキツそうなんだな
残念や
残念や
2020/11/10(火) 04:51:19.05ID:kcI5+wl8
>>180
別のCFW入れた状態でそのままHEN入れても大丈夫?
別のCFW入れた状態でそのままHEN入れても大丈夫?
2020/11/10(火) 05:39:57.57ID:aJ/ue5+l
なぜ既にCFW導入済みのPS3本体にわざわざHENを入れたいのか理由を聞いてもいいか?
CFW導入済みならCFWの上位verに更新すればいいだけなのになぜHENなんだ
CFW導入済みならCFWの上位verに更新すればいいだけなのになぜHENなんだ
2020/11/10(火) 07:55:12.32ID:Hj15MF4f
既にCFW入ってるならそのアップデート以外しない方がいい
2020/11/10(火) 10:20:08.00ID:No5Zp7Fl
2020/11/10(火) 15:09:57.68ID:5/ASvMf2
2020/11/10(火) 18:22:09.98ID:ErI19dZA
>>177
それはもちろん自己責任なんだけど、その状況が日本でも売れよシネって思った
それはもちろん自己責任なんだけど、その状況が日本でも売れよシネって思った
2020/11/10(火) 18:44:42.87ID:kcI5+wl8
>>184
チート使いたい。自分のCFWでは「Artemis」起動したらフリーズ。(音楽だけ流れる)
解説サイトを見たところ、HENにしたら起動すると記載されてたが、もし別のCFWでも可能であれば教えていただきたい。
チート使いたい。自分のCFWでは「Artemis」起動したらフリーズ。(音楽だけ流れる)
解説サイトを見たところ、HENにしたら起動すると記載されてたが、もし別のCFWでも可能であれば教えていただきたい。
2020/11/10(火) 21:30:12.22ID:0p1Fuq4s
教えていただきたい。(ドヤッ)
2020/11/10(火) 21:43:50.80ID:u3N2t3z6
ア、ヨイショ
2020/11/10(火) 22:19:33.28ID:5/ASvMf2
>>190
?
?
2020/11/10(火) 23:41:58.75ID:u3N2t3z6
クックックックックエスチョン♪
2020/11/11(水) 13:45:31.52ID:GmYXSiwx
だから、もう、その、えーっと、んーと、ねぇ、ホントに、凄いんだから。
2020/11/14(土) 21:24:18.87ID:Y99elr0B
PS3(CECH-2100)のPS2エミュの話はこのスレで合ってますか?
2020/11/14(土) 21:58:44.44ID:iJllid8a
はい
2020/11/15(日) 00:29:12.82ID:8P4nMF8m
恋〜は♪ な〜るへそ━━━♪
2020/11/15(日) 11:45:25.38ID:fxVJJvzb
2020/11/15(日) 18:54:49.60ID:eD0BRd3i
ズコーー333
2020/11/17(火) 14:06:47.48ID:g4bhEWfr
マインドキャンプからリスト管理(セーブ含む)と起動ができる様になったんですが
ソートの仕方がわかりません
知ってる方教えて下さい
ソートの仕方がわかりません
知ってる方教えて下さい
2020/11/17(火) 18:32:07.92ID:BsgTNCNX
教えません
2020/11/18(水) 21:22:23.34ID:xOtkOjGi
はい
2020/11/19(木) 10:08:40.07ID:ai8bnyao
ソートの仕方わかりました
今はチーター機能を色々試してみてますが
色々あって凄いですね!
今はチーター機能を色々試してみてますが
色々あって凄いですね!
2020/11/26(木) 10:52:24.77ID:Xo2qPumH
>>198です。
ポップンミュージック8をPS2エミュで遊びたいです。
音は出るのですが映像がでません。
吸い出し(imgburn)ミスかなと思ってやり直しましたが変わりません。
おま環ですか?それとも使用ですか?
ポップンミュージック8をPS2エミュで遊びたいです。
音は出るのですが映像がでません。
吸い出し(imgburn)ミスかなと思ってやり直しましたが変わりません。
おま環ですか?それとも使用ですか?
2020/11/26(木) 11:23:51.14ID:ZAo6WpzO
2020/11/26(木) 15:09:47.30ID:Xo2qPumH
2020/11/26(木) 15:26:25.64ID:ZAo6WpzO
コブラの映像モードをPS2最適化モード3にしてみては?
通常自動の1
通常自動の1
2020/11/29(日) 19:26:46.40ID:in4Vfwp4
>>207すみません。COBRAの映像モードはどこで切り替えられますか?
2020/11/29(日) 23:06:58.95ID:cQHS3Yn6
2020/12/01(火) 11:42:45.05ID:NYrX5k9h
dlcを署名してpkgに出来たけど
これでよく落ちてるpkgみたいに誰でも使えるようになってるのか?
そうできゃバックアップとして意味ないし
これでよく落ちてるpkgみたいに誰でも使えるようになってるのか?
そうできゃバックアップとして意味ないし
2020/12/04(金) 00:39:09.70ID:YYUqI/ze
PS3 Update 4.87
2020/12/04(金) 00:51:57.99ID:YYUqI/ze
2020/12/04(金) 18:41:33.99ID:+N31hCkx
rebug消えてない??
2020/12/06(日) 11:32:17.72ID:IZUY8KMy
Henは前のバージョンでも使えますかね?
それともバージョンアップまで待った方が良いかな。
それともバージョンアップまで待った方が良いかな。
215名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/06(日) 20:34:16.62ID:Leas4gmI >>213
rebugはソニー法務部に潰された
rebugはソニー法務部に潰された
2020/12/07(月) 00:10:04.22ID:DYfAzPcy
2020/12/07(月) 00:18:51.32ID:f9fjVnlM
2020/12/07(月) 01:13:15.54ID:DYfAzPcy
>>217
いやarchiveで有る事は分かってるけどSonyに消されたとは?ソース?
いやarchiveで有る事は分かってるけどSonyに消されたとは?ソース?
2020/12/07(月) 01:42:32.75ID:f9fjVnlM
ソース?
いや、俺からは出せない
裏でsonyと争ってるらしよ
だから
サイトが約2ヶ月近く復旧出来ていない。
本来なら直ぐに復旧または、移転が出来るけど
sonyとの、イザコザが収まるまではサイト復旧出来ないって。
気になるなら、本人と仲良くなって聞けば?
俺は、詳しいことは言えぬ。
いや、俺からは出せない
裏でsonyと争ってるらしよ
だから
サイトが約2ヶ月近く復旧出来ていない。
本来なら直ぐに復旧または、移転が出来るけど
sonyとの、イザコザが収まるまではサイト復旧出来ないって。
気になるなら、本人と仲良くなって聞けば?
俺は、詳しいことは言えぬ。
2020/12/07(月) 01:47:59.02ID:DYfAzPcy
へぇーそうなの。
しかしなんでまた今になって?全く合理的じゃないでしょ。ps3に関してだけの話なのかね
しかしなんでまた今になって?全く合理的じゃないでしょ。ps3に関してだけの話なのかね
2020/12/07(月) 01:54:01.47ID:f9fjVnlM
今更アプデを、作るぐらいには重要視してるからなぁ
ps4とかps5では、どう捌いていくのか……。
まあ、任天堂のやる気には負けるから
毎回sonyは、中途半端だからね……
ps4とかps5では、どう捌いていくのか……。
まあ、任天堂のやる気には負けるから
毎回sonyは、中途半端だからね……
2020/12/07(月) 05:54:02.80ID:z5MX6mrv
アップデートってBDの鍵の更新じゃないの
BD見れなくなるし
BD見れなくなるし
2020/12/07(月) 11:18:58.68ID:8idqsJUv
勿論そうだよ
だけど、放置もせずBuildして対応させるのは
まだ、重要性が0ではないからだよ。
アプデを、作る時間が普通なら勿体ないのに
作ってるからね。
だけど、放置もせずBuildして対応させるのは
まだ、重要性が0ではないからだよ。
アプデを、作る時間が普通なら勿体ないのに
作ってるからね。
2020/12/07(月) 14:03:37.71ID:DYfAzPcy
重要性とか言うよりはbd playerである以上更新し続ける義務でもあるんじゃないの。放置は出来ないでしょ。
2020/12/07(月) 14:23:48.04ID:/tVSdchz
アーカイブスなんて見放されてるもんな
2020/12/07(月) 14:31:00.97ID:Id7lEJaO
義務ではあるけど
強制的な、権限も無く
全ては、メーカー次第
売り切りで、アプデ対応しない粗悪なbdプレイヤーもある
お情けでbdプレイヤーの部分だけ更新してるだけ
sonyが、更新したくなければアプデを配信する必要は無い
現在もps3ユーザーが居るからbdだけは更新してやるかぁぐらい
義務でもメーカー次第
だから、義務ではなくsonyちゃんのお情け
強制的な、権限も無く
全ては、メーカー次第
売り切りで、アプデ対応しない粗悪なbdプレイヤーもある
お情けでbdプレイヤーの部分だけ更新してるだけ
sonyが、更新したくなければアプデを配信する必要は無い
現在もps3ユーザーが居るからbdだけは更新してやるかぁぐらい
義務でもメーカー次第
だから、義務ではなくsonyちゃんのお情け
2020/12/07(月) 14:34:18.80ID:Id7lEJaO
見放されてるけど
忘れられてるわけでもない
ps3のソフトを完璧に動作させられるsony製ゲーム機が無いから
残ってるユーザーの為に、色々気にしてる。
忘れられてるわけでもない
ps3のソフトを完璧に動作させられるsony製ゲーム機が無いから
残ってるユーザーの為に、色々気にしてる。
2020/12/07(月) 14:38:03.95ID:Id7lEJaO
更新せずに
放置する選択を取った時の
根強いps3ファンユーザーからの反感が怖いんじゃないかな。
さすがに、後一回ぐらいしかアプデ無いと予想してる。
放置する選択を取った時の
根強いps3ファンユーザーからの反感が怖いんじゃないかな。
さすがに、後一回ぐらいしかアプデ無いと予想してる。
2020/12/07(月) 15:53:49.20ID:kYaJBOhp
2020/12/07(月) 16:03:38.03ID:Id7lEJaO
>>229
違う
bdは、片面1層と2層まで対応してる(50gb)まで
レンタルbdとか、市販のbdとか
一部ネット接続して認証しないと視聴できない最新規格が存在する
鍵は、bdの認証に必要な代物
古い規格のbdは、何の問題もなく動作する。
だから、別に新しい規格bdを見たりしなければ放置で良い
だけど、sonyは、わざわざ対応してくれた。
違う
bdは、片面1層と2層まで対応してる(50gb)まで
レンタルbdとか、市販のbdとか
一部ネット接続して認証しないと視聴できない最新規格が存在する
鍵は、bdの認証に必要な代物
古い規格のbdは、何の問題もなく動作する。
だから、別に新しい規格bdを見たりしなければ放置で良い
だけど、sonyは、わざわざ対応してくれた。
2020/12/07(月) 16:08:51.31ID:Id7lEJaO
鍵が最新の公正な物だとオフラインでも、視聴できる。(一部強制ネット認証)
更新しなくてもしても機能面で制約や変更があるわけでなく
単に、最新のbd認証規格に対応しただけ。
だから、大した話ではない
ディスク自体は、同じ規格だからコ…して、……解除すれば更新しなくても見れるし。
更新しなくてもしても機能面で制約や変更があるわけでなく
単に、最新のbd認証規格に対応しただけ。
だから、大した話ではない
ディスク自体は、同じ規格だからコ…して、……解除すれば更新しなくても見れるし。
2020/12/07(月) 17:47:36.00ID:DYfAzPcy
コ?
2020/12/07(月) 21:14:11.33ID:LdXO5lxA
REBUGってもう更新される事はないから4.86.1 Liteが最終になっちゃうのか
鍵だけならCFWはもう更新しなくていいのかな
鍵だけならCFWはもう更新しなくていいのかな
2020/12/08(火) 10:40:19.63ID:OdYcKe8C
2020/12/09(水) 07:11:19.92ID:jZ7cSUxJ
もう一部のPC用の古いBDプレイヤーソフトは更新止めてるのがあって新作ソフトが観れなくなってるからPS3も時間の問題だろうけど
この定期的に更新しないといけない仕様を考えた時は後先の手間やコストの事は一切考えてなかったんだろうな
まあ通常のBDレコーダーは地デジの電波からaacs更新キーを受信できるからネットに繋がなくても問題ないらしい
PS3もトルネとナスネを使えばその辺どうにかなりそうだけど今はまだ未対応
この定期的に更新しないといけない仕様を考えた時は後先の手間やコストの事は一切考えてなかったんだろうな
まあ通常のBDレコーダーは地デジの電波からaacs更新キーを受信できるからネットに繋がなくても問題ないらしい
PS3もトルネとナスネを使えばその辺どうにかなりそうだけど今はまだ未対応
2020/12/09(水) 16:44:54.49ID:7oSn9j9q
考えたときには5年から10年に1回くらいキーが解析されたら交換すれば、高度な
セキュリティが保てるぜって言って実装したけど、結果的にマスタキーがばれちゃって
何もしないわけにいかないので毎年キーを更新するって言うグダグダ運用になっただけ
まぁメーカー的にも発売から10年過ぎたH/Wなんて保守したくないから、適当に
更新やめればしゅうりょぉぉぉって出来るんで都合が良いっちゃ良いんだろうね
セキュリティが保てるぜって言って実装したけど、結果的にマスタキーがばれちゃって
何もしないわけにいかないので毎年キーを更新するって言うグダグダ運用になっただけ
まぁメーカー的にも発売から10年過ぎたH/Wなんて保守したくないから、適当に
更新やめればしゅうりょぉぉぉって出来るんで都合が良いっちゃ良いんだろうね
2020/12/09(水) 17:19:10.16ID:IVAjNzWd
>>236
BDのマスターキーってどういうもの?
BDのマスターキーってどういうもの?
238名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/09(水) 18:24:50.84ID:0lpNF2XY 結局改造やらコピーしやすいほど
普及するのは皮肉なものや
普及するのは皮肉なものや
2020/12/10(木) 06:31:29.96ID:7LeguGqC
外付けhddに磯入れる場合ってフォルダ構成複雑だっけ?
使ってたhddフォーマして別の用途で使っちゃったんだよね
久しぶりにまたps3引っ張り出してこようと思ったけど1から導入し直さないけん?
使ってたhddフォーマして別の用途で使っちゃったんだよね
久しぶりにまたps3引っ張り出してこようと思ったけど1から導入し直さないけん?
2020/12/10(木) 14:55:57.07ID:TjkmUgh7
RAでNDSが動くようになったんだけど画面のローテートってどうやるんだろうか?
ピボット対応のモニタ使ってるので設定で出来ないものだろうか?
ピボット対応のモニタ使ってるので設定で出来ないものだろうか?
2020/12/14(月) 10:14:00.16ID:Kgohzuwl
ハッカーか技術者気取りの長文君が適当過ぎて笑える
2020/12/14(月) 13:15:19.62ID:OBegO5s3
2020/12/14(月) 13:30:30.28ID:9JNH+0Xz
読んで調べた限り嘘は無いぞ?
>>241
が、知らなすぎるのか
それとも
俺の見当違いで全く違うレスへの指摘か?
分からんけども、書いてあることは大体、正しいのばかりだけど。
何処が笑えるか教えていただけると助かる。
>>241
が、知らなすぎるのか
それとも
俺の見当違いで全く違うレスへの指摘か?
分からんけども、書いてあることは大体、正しいのばかりだけど。
何処が笑えるか教えていただけると助かる。
2020/12/14(月) 13:38:10.32ID:OBegO5s3
今さっき、知ったけど非公式で
違うひとが、4.87用のcfw作ってるのか
https://twitter.com/xXEvilnatXx/status/1334605604334268417?s=19
rebug公式が、どうにかなっても周りが対応させるから良い連携だよなぁPS3界隈は。
henは、非公式と公式両方あるね
vitaよりも、まだ活気があるなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
違うひとが、4.87用のcfw作ってるのか
https://twitter.com/xXEvilnatXx/status/1334605604334268417?s=19
rebug公式が、どうにかなっても周りが対応させるから良い連携だよなぁPS3界隈は。
henは、非公式と公式両方あるね
vitaよりも、まだ活気があるなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/12/14(月) 13:39:40.28ID:OBegO5s3
CFW 4.87.2 Evilnat Cobra [CEX] will be released today in a couple of hours
今日か明日には、リリースか。
素晴らしい
今日か明日には、リリースか。
素晴らしい
2020/12/14(月) 17:47:49.71ID:0ldtggT0
vitaシーンってめちゃくちゃ活気あると思うけど・・・
2020/12/14(月) 17:50:45.17ID:0ldtggT0
>>243
よくVitaスレに書き込みしてない?
よくVitaスレに書き込みしてない?
2020/12/14(月) 18:01:00.08ID:azw3yZU5
vita持ってないんだけどなぁw
今度vitaスレ覗いてみるか( ゚д゚)
俺に、そんなに似てる奴が居るんかな?
とりあえず言えるZE! 俺はPS3とPS4とPSPしか持っておらん。
>>244
ps3の方が過疎なのは確実だろw
今度vitaスレ覗いてみるか( ゚д゚)
俺に、そんなに似てる奴が居るんかな?
とりあえず言えるZE! 俺はPS3とPS4とPSPしか持っておらん。
>>244
ps3の方が過疎なのは確実だろw
2020/12/14(月) 18:06:00.03ID:0ldtggT0
ごめん、同じ質問前もした気がするw
どうしても文体が似てたもんだから
どうしても文体が似てたもんだから
2020/12/15(火) 02:22:05.84ID:cinGF71j
251名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/15(火) 14:22:00.97ID:sFFFWBY4 今までPS2をmultiMANで起動させてましたが
webMANの方が起動が簡単そうなので最近インストールしました。
それでファンの設定?をしたいのですが
マイ・ゲーム ⇒webMAN設定にいっても何も設定画面すらでてこないです
どうかよろしくお願いします。
cfw 4.82 rebug webMAN最新です
バージョンにあったやつじゃないとだめですか?
あとファン設定せずに長時間PS2のゲームをやるのはまずいですか?
webMANの方が起動が簡単そうなので最近インストールしました。
それでファンの設定?をしたいのですが
マイ・ゲーム ⇒webMAN設定にいっても何も設定画面すらでてこないです
どうかよろしくお願いします。
cfw 4.82 rebug webMAN最新です
バージョンにあったやつじゃないとだめですか?
あとファン設定せずに長時間PS2のゲームをやるのはまずいですか?
252名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/15(火) 14:24:05.27ID:sFFFWBY4 4.82 用のwebMAN?が見つからない
2020/12/15(火) 16:14:35.08ID:baS19CkP
あっそう
2020/12/15(火) 17:48:16.48ID:SwEbLKMf
>>251
webman最新のやつ使った方が良いかもよ。
あと何も表示されないのには、インストール時の日本語用ファイルがうまく設定されてないからとかだった気がする
システム言語を英語にしてからWebmanインストールして、Webmanの設定から日本語に変更できたはず
webman最新のやつ使った方が良いかもよ。
あと何も表示されないのには、インストール時の日本語用ファイルがうまく設定されてないからとかだった気がする
システム言語を英語にしてからWebmanインストールして、Webmanの設定から日本語に変更できたはず
255名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/15(火) 22:27:43.86ID:29CRrCWd 1.47.32
2020/12/15(火) 22:39:12.85ID:SwEbLKMf
257名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/15(火) 23:27:03.47ID:29CRrCWd258名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/15(火) 23:28:28.52ID:29CRrCWd 個人的にはファンコントロールイジらなくても平気だと思うよ
うるさいかどうかの問題
うるさいかどうかの問題
2020/12/16(水) 14:32:52.04ID:dqUR/etc
multiMANよりSingleMANのほうが出来はいいと思うけどな
2020/12/16(水) 14:36:58.15ID:QwqfcTOi
シングルマンネタつまらんし飽きた
2020/12/17(木) 11:19:35.19ID:4kpNJtPH
マジで知らないんだなw
2020/12/18(金) 16:55:16.48ID:Kk7oCFQ0
linuxでフォルダからisoにできるソフトありませんか?
2020/12/18(金) 17:32:22.01ID:bSM8llij
ps3でダンプし直した方が良いよ
フォルダから作成するのとは違ってくるから
フォルダから作成するのとは違ってくるから
2020/12/19(土) 18:30:18.21ID:2TH+a7io
>>262
ソフトと言うか標準のコマンドだけでiso化できるよ
ソフトと言うか標準のコマンドだけでiso化できるよ
2020/12/24(木) 08:54:21.71ID:pvaLAt4Z
アタッチパッチの使い方ようやっと分かりました!
これ便利ですね!
これ便利ですね!
2020/12/24(木) 13:21:34.00ID:8Qdr8VCu
>>265
おっ、お帰り!w
おっ、お帰り!w
2020/12/24(木) 21:33:27.54ID:OHmD7bLn
いや、アタッチパッチで騒いだのワイやで。
2020/12/24(木) 21:40:35.19ID:Pbxc6Sbe
お前らすまん、俺をかばってくれて
本当は俺なんだ
本当は俺なんだ
2020/12/24(木) 22:14:49.38ID:YuHc1SUM
>>265
すみません、「テイルズオブエクシリア」のアタッチパッチはどのように使えばDLCが導入できますか??
すみません、「テイルズオブエクシリア」のアタッチパッチはどのように使えばDLCが導入できますか??
2020/12/24(木) 22:22:58.06ID:71M5QoyD
平和だなぁ
2020/12/25(金) 10:21:49.29ID:J5eCCTMD
アタッチパッチってなんですか?
2020/12/25(金) 10:28:38.22ID:JxsxkIBs
アパッチさんと言う大道芸人がいましてな…。
2020/12/25(金) 13:09:57.00ID:VBK36bMI
アパッチタッチ
2020/12/25(金) 13:38:08.88ID:gqnwsgni
アタッチパッチ
(デンセツポケモン)
主にドブ川の中に生息しており同じ質問を繰り返し
相手の精神を乱す力を持つ
タイプ=エスパー 毒
特性=質問
身長114514cm
体重931kg
(デンセツポケモン)
主にドブ川の中に生息しており同じ質問を繰り返し
相手の精神を乱す力を持つ
タイプ=エスパー 毒
特性=質問
身長114514cm
体重931kg
2020/12/25(金) 14:25:09.34ID:fCDK9pdF
ちなみにアパッチさんはTVチャンピオンで優勝した事があります。
2020/12/25(金) 16:28:46.16ID:9V+AHOJX
>>265
犯罪者、捕まって吊るされろボケ
犯罪者、捕まって吊るされろボケ
2020/12/25(金) 19:11:23.92ID:5HtKB1Iy
>>276
割れ厨のくせに偉そうだなw
割れ厨のくせに偉そうだなw
2020/12/25(金) 19:53:13.84ID:fnui/5r1
ああ
実際偉いしな
実際偉いしな
2020/12/25(金) 20:51:00.14ID:KMUT5Zbw
えっへん
2020/12/26(土) 11:48:37.54ID:PNwK2zVu
ごっくん
2020/12/26(土) 13:12:28.58ID:rHMrFb0w
BG Toolsetも更新されるってさ
やっと4.87に上げられる
https://twitter.com/esc0rtd3w/status/1342337246242992128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
やっと4.87に上げられる
https://twitter.com/esc0rtd3w/status/1342337246242992128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/12/31(木) 07:00:54.27ID:1Xn6R929
BG Toolset Updated
https://twitter.com/ps3xploit/status/1344388140887400448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ps3xploit/status/1344388140887400448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/12/31(木) 14:01:07.44ID:WNPI+VNM
>>282
どういうツールなの?
どういうツールなの?
2020/12/31(木) 14:49:05.01ID:1Xn6R929
2021/01/01(金) 09:43:11.11ID:s+rZarBe
へえー今はそんなワンクリックで出来るんだ!
あたしがやったときは何か色々やったよ
あたしがやったときは何か色々やったよ
2021/01/01(金) 14:00:42.85ID:23Hk3SLY
>>285
E3 flasher?
E3 flasher?
2021/01/02(土) 15:38:54.27ID:387lM/WE
これでダウングレードも出来るようになる
バージョン3.55未満の旧型だけになるけど
バージョン3.55未満の旧型だけになるけど
2021/01/02(土) 15:46:39.34ID:dC5ecPUD
>>287
3.55未満ってことは、3.55は対象外ってことで正しいんですね?
3.55未満ってことは、3.55は対象外ってことで正しいんですね?
2021/01/02(土) 16:21:39.41ID:Mx3nSsH1
>>288
3,55以下の間違いだって普通分からんかね?
3,55以下の間違いだって普通分からんかね?
2021/01/02(土) 16:22:50.39ID:Mx3nSsH1
>>287
今ダウングレードってする目的って何かあるの?
今ダウングレードってする目的って何かあるの?
2021/01/02(土) 16:38:36.69ID:pi2MxgU6
>>290
バックアップ起動時のジェネレションチェック回避
バックアップ起動時のジェネレションチェック回避
292名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/03(日) 20:28:51.80ID:iqA7fWfk PS3本体にCFW (カスタムファームウェア)を導入して
PS2ソフトをリッピングしてゲームアーカイブスとして認識させることでPS2ソフトも
遊べるときいたのですが、再現率は85%ぐらいはありますか?
ハードオフでPS3のジャンクじゃない稼働品が20%引きで3560円(AVケーブル、リモコン、電源)付き
で売ってたので、
これ買ってきて、あと、ジャンクで500GのHDDか500GのSSDでも買えば快適になるなーと
(´ε` )
PS2ソフトをリッピングしてゲームアーカイブスとして認識させることでPS2ソフトも
遊べるときいたのですが、再現率は85%ぐらいはありますか?
ハードオフでPS3のジャンクじゃない稼働品が20%引きで3560円(AVケーブル、リモコン、電源)付き
で売ってたので、
これ買ってきて、あと、ジャンクで500GのHDDか500GのSSDでも買えば快適になるなーと
(´ε` )
2021/01/03(日) 22:19:56.27ID:6wcCFpYC
>>292
その甘い認識だと期待はずれになると思うけど、せいぜい頑張ってねw
その甘い認識だと期待はずれになると思うけど、せいぜい頑張ってねw
294名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/03(日) 22:39:01.49ID:3InkkJ19 >>292
ピアノブラックのPS3なら再現率100%でPS2要らずだよ
ピアノブラックのPS3なら再現率100%でPS2要らずだよ
2021/01/03(日) 22:41:57.49ID:aN02fMpZ
悪い事は言わん
ps3でps2は期待するな
ps3でps2は期待するな
2021/01/04(月) 01:57:22.36ID:/aAM0x84
PS2本体(30000〜50000?)とネットワークアダプターとメモカじゃダメなん?
一番簡単だと思うけど、
再現率も高いんじゃないのアレ
一番簡単だと思うけど、
再現率も高いんじゃないのアレ
297名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/04(月) 02:54:43.71ID:o7Dt91HU2021/01/04(月) 04:26:08.83ID:/aAM0x84
え・・落とす前提なの?
2021/01/04(月) 08:22:52.59ID:fPyXHaHT
もう、割れ割れなんだから〜。
2021/01/04(月) 08:32:30.83ID:loLEx5tS
2021/01/04(月) 09:05:52.99ID:CyuLwSJE
ps2で ps2バックアップiso
usb接続で起動デキるやん
dvdに焼いてesr起動もあるし
まあ好きにして
usb接続で起動デキるやん
dvdに焼いてesr起動もあるし
まあ好きにして
2021/01/04(月) 17:01:11.46ID:fPyXHaHT
LANケーブルでストレージに繋ぐのありましたよね?
2021/01/04(月) 18:29:37.05ID:W9H6yIZv
いや?ないですよ
2021/01/05(火) 01:26:33.88ID:3NjkRZ5Y
smb接続のやつでしょ?あるよ
2021/01/05(火) 02:14:14.07ID:RYPEEde2
いいや?ないですけど??
2021/01/05(火) 11:07:01.30ID:Iyg7+y2c
初代PS2厚型タイプなら
SMB USB IDE 色んな接続方式がある
薄型PS2本体なら
USB接続安定かな。
SMB USB IDE 色んな接続方式がある
薄型PS2本体なら
USB接続安定かな。
2021/01/05(火) 11:11:39.75ID:KvV4c7dl
https://youtu.be/De7kWGXTd8Y
ps2でsmbとかクソ懐かしいな
ps2でsmbとかクソ懐かしいな
2021/01/05(火) 16:22:27.63ID:VM5E7NiO
2021/01/05(火) 16:38:26.46ID:dfW7AEiK
薄型こそsmbでしょーよ
usbは遅いんじゃなかったけ
usbは遅いんじゃなかったけ
2021/01/05(火) 17:22:46.33ID:Iyg7+y2c
311名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/05(火) 17:59:20.79ID:FFFSKvnO 三国志8PKまたやりたかったんだけど、
PCSX2の古いバージョンで
第3世代i5で普通に動いた。
(^o^)
PCSX2の古いバージョンで
第3世代i5で普通に動いた。
(^o^)
2021/01/05(火) 18:04:57.51ID:Iyg7+y2c
ps2とpcをキャプチャボードで接続してpcでプレイして録画したり配信したりしてるから
エミュは、使ったことないなぁ。
実機に依存してるので()
エミュは、使ったことないなぁ。
実機に依存してるので()
2021/01/11(月) 16:26:26.93ID:/pyqiXBv
2021/01/11(月) 16:34:31.67ID:Qc/uo7AV
キャプチャ以外にどうやんの?
2021/01/11(月) 16:55:05.02ID:5O41pTlH
>>314
スマホカメラで録画に決まってんだろ
スマホカメラで録画に決まってんだろ
2021/01/11(月) 17:38:04.91ID:lHY71AVB
PS2アーカイブスをPS3でやる時に1080pでhdmi接続でキャプチヤボード挟んで録画しながら配信
PS2実機からのキャプチャでもhdmi接続で模擬1080pで出力しながら
録画配信出来る
かなり綺麗にプレイできるからオススメ
>>312
ガチレスゴメンね
PS2実機からのキャプチャでもhdmi接続で模擬1080pで出力しながら
録画配信出来る
かなり綺麗にプレイできるからオススメ
>>312
ガチレスゴメンね
2021/01/11(月) 17:38:25.76ID:lHY71AVB
あ、アンカミスw
>>313
>>313
2021/01/12(火) 05:31:08.18ID:BS/3GafH
2021/01/12(火) 05:54:22.16ID:19EFhVYr
ボケボケは変わらんからやめとけ
2021/01/13(水) 15:05:54.37ID:f3G2jD2Z
2021/01/13(水) 16:53:53.21ID:T+ff2DjI
好きにプレイさせてやれよ
お前が何で笑って煽ってるんだよw
お前が何で笑って煽ってるんだよw
2021/01/13(水) 17:20:59.86ID:z1vrVQTm
PS2が好きなんだけの懐古勢なんだから
そっとしとけよw
いちいち煽んな
そっとしとけよw
いちいち煽んな
2021/01/13(水) 17:36:52.30ID:uDHmLdzk
バカのプレイに草
2021/01/13(水) 18:31:11.85ID:O6xbylPz
>>320
頭悪そう・・・
頭悪そう・・・
2021/01/14(木) 10:28:52.66ID:2U10iYuq
むしろこういう煽り厨がわざわざ賑やかしに行くんだよ
一見荒んだ世界に見えて実はハートウォーミングな話なんだよな
一見荒んだ世界に見えて実はハートウォーミングな話なんだよな
2021/01/14(木) 19:08:17.54ID:IQQ/SnTO
「スマホ設置ヨシ!これで世界配信を…」
「ヒトちゃーん、ごはんよぉぉぉぉ」
「ヒトちゃーん、ごはんよぉぉぉぉ」
327名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/15(金) 23:56:10.35ID:QaK9LaS4 PS3でのびハザやりたい
ツクールって動くっけ?
ツクールって動くっけ?
2021/01/17(日) 15:03:32.81ID:+66OfBDp
(CFW4.87HEN)multiMANでバイオハザード HDリマスターとドラクエヒーローズ起動したがフリーズ…。
2021/01/17(日) 15:09:26.86ID:2E++EJel
なんでやねん……。
isoマウントでもpkgでも起動するがな
無理なら諦めてディスク起動しなよ。
isoマウントでもpkgでも起動するがな
無理なら諦めてディスク起動しなよ。
2021/01/17(日) 15:28:03.16ID:1kneifGq
>>328
パルスチェックとバイナリパッチした?
パルスチェックとバイナリパッチした?
2021/01/17(日) 15:43:34.56ID:FO5EpN3s
2021/01/17(日) 17:47:57.04ID:Sb2AkCg/
>>328
isoで再ダンプ
isoで再ダンプ
2021/01/18(月) 16:29:24.25ID:slAF3uSX
フリーズでよくあるのは,イメージングギャップというアドレスチェックを入れてるゲームが有る
円盤物とISOではこのギャップが違う
つまりバイナリパッチでこの部分を偽装する必要がある
ハッカーなどはイメージダンプして特定出来るらしいが
一般には不可能な解析
そこで登場したのがアタッチパッチ(ファイラーで複数対応)やバイナリパッチ(特定イメージ対応)など
円盤物とISOではこのギャップが違う
つまりバイナリパッチでこの部分を偽装する必要がある
ハッカーなどはイメージダンプして特定出来るらしいが
一般には不可能な解析
そこで登場したのがアタッチパッチ(ファイラーで複数対応)やバイナリパッチ(特定イメージ対応)など
2021/01/18(月) 16:57:46.82ID:matLshOB
さも本当の事のようにデタラメを書けるのが凄いね
2021/01/18(月) 17:03:45.58ID:WF+Mn57i
釣りCFWの記事思い出した
なつかしい
なつかしい
2021/01/19(火) 11:52:43.47ID:vllebFGE
2021/01/19(火) 12:13:06.18ID:qxqSjoqR
無知を嗤う者は無知に啼く
2021/01/19(火) 12:58:56.80ID:RFgC1Tsp
そんな有りもしない新語造語わめき散らして何の根拠も無くても疑う方が悪いかの如くオカルト信じさせようとするのは教祖の手口な
339名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/19(火) 17:29:20.58ID:CUn6Mh4s イメージングギャップの説明をしてくれ
2021/01/19(火) 21:27:43.40ID:JTx/Dzby
2021/01/19(火) 22:32:24.06ID:8shpy2al
大昔のフロッピーディスク時代のコピープロテクト手法持ち出して突然>>333長文語ってる発達障害者アスペやべー
2021/01/19(火) 23:45:49.55ID:vK6a6sUy
昔のゲームのプロテクトといえば
遊べるのだが、本来あるはずのアイテムがすり替わっていて
途中で詰まったり、どこを歩いても誰にも会えず
ゲームにならなかったり、なかなか趣向を凝らした
嫌がらせみたいなプロテクトがよくあったな。
遊べるのだが、本来あるはずのアイテムがすり替わっていて
途中で詰まったり、どこを歩いても誰にも会えず
ゲームにならなかったり、なかなか趣向を凝らした
嫌がらせみたいなプロテクトがよくあったな。
2021/01/20(水) 00:07:06.38ID:vG1ntcZn
自分が知らないからって、なんでも否定すりゃいいと思ってる>>341こそヤバイ
344名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/20(水) 23:37:03.32ID:5Ck0qwZH2021/01/21(木) 02:03:13.19ID:MdGzb6aR
んで、それがPS3のiso dumpと一体何の関係が?
2021/01/21(木) 04:30:25.00ID:5OjJcOlz
2013年くらいまでに発売されたゲームは起動できたが、それ以降に発売されたゲームが起動できない。
CFW4.87HENだけど、過去の書き込み見てるとアタッチパッチ当てないとダメと書かれてるがそれがよく分からない。前のCFWだと普通にmaltimanから起動できたんだが。
CFW4.87HENだけど、過去の書き込み見てるとアタッチパッチ当てないとダメと書かれてるがそれがよく分からない。前のCFWだと普通にmaltimanから起動できたんだが。
2021/01/21(木) 05:12:33.28ID:MdGzb6aR
2021/01/21(木) 14:11:09.34ID:syLNxFI+
2021/01/22(金) 02:46:51.46ID:XjhJQcKg
2021/01/22(金) 07:00:45.63ID:8bneG+v4
>>349
Create ISOで作ったらisoのままで起動できない?
Create ISOで作ったらisoのままで起動できない?
2021/01/22(金) 10:15:35.28ID:siyJzBc1
2021/01/22(金) 11:12:47.34ID:P84mEOIW
マルチマンが絶対と思ってるとかどんだけオツムがお花畑なんだろうか?
吸い出しでそのまま動くのなんて全体の70%程度だろ
ISO化しても起動不能の場合対策しなきゃ起動しないよ
吸い出しでそのまま動くのなんて全体の70%程度だろ
ISO化しても起動不能の場合対策しなきゃ起動しないよ
2021/01/22(金) 18:44:16.57ID:8bneG+v4
下らない茶番に付き合わないように。
multimanのcreate isoはraw dumpだからこのisoのまま起動させるのが最も互換性が高い。
multimanのcreate isoはraw dumpだからこのisoのまま起動させるのが最も互換性が高い。
354名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/22(金) 21:47:00.06ID:Rh5gtw3J2021/01/23(土) 10:32:44.93ID:CpxZUSLS
そういや月極蘭子はゲームはできたが
映画のほうが観れんかったなw
まあなんかすりゃ観れるんだろうけどめんどくさい
映画のほうが観れんかったなw
まあなんかすりゃ観れるんだろうけどめんどくさい
2021/01/23(土) 10:51:02.16ID:KOQyub8v
>>354
すぐバレる嘘はつかないほうがいいよw
すぐバレる嘘はつかないほうがいいよw
2021/01/23(土) 13:31:11.16ID:rYgdgu4i
>>355
初めて聞いた名前だけど、BDのムービーとゲームのhybridディスクらしいね。マクロスのゲームでも同じタイプのがあったのを覚えている。
ムービー側はAACS解除するソフトウェアを使えば見られるよ
初めて聞いた名前だけど、BDのムービーとゲームのhybridディスクらしいね。マクロスのゲームでも同じタイプのがあったのを覚えている。
ムービー側はAACS解除するソフトウェアを使えば見られるよ
2021/01/24(日) 07:11:36.73ID:yPJcUh2s
2021/01/24(日) 07:27:59.82ID:J8+DpIZN
2021/01/24(日) 16:31:40.77ID:yPJcUh2s
>>359
入ってるゲーム全部消して再度ディスクからコピーしたら起動したわwwなにが悪かったんやろ…。
入ってるゲーム全部消して再度ディスクからコピーしたら起動したわwwなにが悪かったんやろ…。
2021/01/24(日) 16:50:25.52ID:J8+DpIZN
HDDの不良とかだったんじゃないの
起動できないこと自体がおかしいからね
起動できないこと自体がおかしいからね
2021/01/25(月) 02:24:07.24ID:pESr0Mkf
アタッチパッチは茶番だったかw
2021/01/25(月) 11:32:04.60ID:SS7ZXZY5
2021/01/26(火) 04:22:29.57ID:AgLEyPV6
ただの吸出しの失敗じゃねえか。
CRCチェックしていないのかよ。
あまりにも初歩的ミスすぎて殺意が湧いてくるな。
CRCチェックしていないのかよ。
あまりにも初歩的ミスすぎて殺意が湧いてくるな。
2021/01/26(火) 04:25:06.04ID:cSCY8IER
これも茶番かな?
2021/01/26(火) 12:01:32.55ID:asByxg13
multiMANでISO化すれば何でも動くと思ってるおめでたい奴、哀れすぐるw
367名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/26(火) 13:14:32.38ID:RTcje/cj2021/01/26(火) 14:22:23.49ID:MWKwT4bb
舞乙HiME
2021/01/26(火) 15:36:42.29ID:RsQWkxfm
2021/01/26(火) 17:05:45.93ID:+AgmQNFg
2021/01/26(火) 20:11:05.68ID:j0Vu5bCs
2021/01/26(火) 20:44:02.99ID:Q8ojLHHy
ようわからんけど
最新のcfwとかhenだと昔起動できなかったisoが起動したり
iso化出来なかったのが出来るようになってるじゃん
全部のゲームは分からないけど
俺は、基本isoで問題が起きてないかな
どんな環境か知らないけど
>>371
今の最新環境でバックアップ出来ない
isoで起動できないタイトル教えてくれませんか?
メルカリかブックオフで探して買ってきて試したいので。
是非、iso化出来ないソフト名を教えて下さい。
最新のcfwとかhenだと昔起動できなかったisoが起動したり
iso化出来なかったのが出来るようになってるじゃん
全部のゲームは分からないけど
俺は、基本isoで問題が起きてないかな
どんな環境か知らないけど
>>371
今の最新環境でバックアップ出来ない
isoで起動できないタイトル教えてくれませんか?
メルカリかブックオフで探して買ってきて試したいので。
是非、iso化出来ないソフト名を教えて下さい。
2021/01/26(火) 20:48:53.34ID:xGgzRJpo
>ISO変換できないゲームディスクも複数ある
んなもん有るわけない
んなもん有るわけない
374名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/27(水) 01:21:04.10ID:S2qypogS ISO出来ない厨はなぜこんなにカリカリするのか
2021/01/27(水) 17:15:45.82ID:tN7vKTfS
ハードディスクがかりかりだぜ!
2021/01/27(水) 17:16:15.60ID:XSYZeejQ
www
2021/01/28(木) 11:13:58.14ID:WWP2at+H
つまり、やはりアタッチパッチやクラックパッチは必要ってことだな
2021/01/28(木) 19:28:08.82ID:i9ewANaA
ウララ〜〜!!
2021/01/31(日) 10:12:22.39ID:dPoj0q/R
テイルズFとかISOだと動かないな
どうやればいいの?
どうやればいいの?
2021/01/31(日) 10:57:18.98ID:YDAllPjr
>>379
テイルズF対応のアタッチパッチ要る?
テイルズF対応のアタッチパッチ要る?
2021/01/31(日) 11:53:34.12ID:h+A9Y7cw
テイルズオブアタッチパッチ
2021/01/31(日) 16:02:26.83ID:V98V6cUK
アップデートの方が容量ありそう
2021/02/01(月) 14:14:43.53ID:VZoApo8w
2021/02/01(月) 15:17:13.16ID:/qx3mwSV
>>383
ttps://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%BAF%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81%E8%A6%81%E3%82%8B%EF%BC%9F
ttps://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%BAF%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81%E8%A6%81%E3%82%8B%EF%BC%9F
2021/02/02(火) 14:36:01.41ID:vbmyeGL2
4GB超えファイルを内蔵HDDにコピーする方法見つけた
外付けNTFSのPS2ISOフォルダに入れてマイゲームから起動しようとすれば(起動できなくても)内蔵のPS2ISOフォルダにコピーされる
クソデカpkgも後ろに.isoを付ければPS2ISOフォルダを通してコピーできる
分割より楽だしFTPより速い
外付けNTFSのPS2ISOフォルダに入れてマイゲームから起動しようとすれば(起動できなくても)内蔵のPS2ISOフォルダにコピーされる
クソデカpkgも後ろに.isoを付ければPS2ISOフォルダを通してコピーできる
分割より楽だしFTPより速い
2021/02/02(火) 15:18:37.01ID:p2sU6Eln
ftpの方がよっぽど楽では?
ps3のusbtってそんなに早かったっけ
ps3のusbtってそんなに早かったっけ
2021/02/02(火) 15:38:27.67ID:unQWF+6t
2021/02/02(火) 16:23:24.30ID:0v+s21w7
>>387
どっちでも動くからどうでもよくね?
どっちでも動くからどうでもよくね?
2021/02/02(火) 20:50:28.32ID:unQWF+6t
>>388
リトルになるとファイルのチェックサムで整合性が取れなくなるのでエラーになりハング
リトルになるとファイルのチェックサムで整合性が取れなくなるのでエラーになりハング
2021/02/02(火) 22:23:05.68ID:WeCysyTi
バイナリファイル転送時に中身見て勝手にバイト順入れ替えるようなFTP転送ソフトなんかがあるワケ無いだろ?!
そんな欠陥FTPソフトがある!って言い張るならそのソフト名教えてくれや
ま〜たイメージングギャップでフリーズガー君がしゃしゃり出て来たのかよ…
そんな欠陥FTPソフトがある!って言い張るならそのソフト名教えてくれや
ま〜たイメージングギャップでフリーズガー君がしゃしゃり出て来たのかよ…
2021/02/03(水) 09:45:47.60ID:4ZtVM6y7
390「そんなのあるワケ無いだろ!」
390「そんなのあるワケ無いだろ!」
390「そんなのあるワケ無いだろ!」
何も知らないのなw
390「勝手にバイト順入れ替え」
390「勝手にバイト順入れ替え」
390「勝手にバイト順入れ替え」
ワロタ
完全に無知じゃんw
390「そんなのあるワケ無いだろ!」
390「そんなのあるワケ無いだろ!」
何も知らないのなw
390「勝手にバイト順入れ替え」
390「勝手にバイト順入れ替え」
390「勝手にバイト順入れ替え」
ワロタ
完全に無知じゃんw
392名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/03(水) 10:31:29.96ID:u56+WdUE isoずっとビックだろw
2021/02/03(水) 10:31:46.76ID:lnNXYd3h
能書きは要らねえから!
バイト順わざわざ入れ替えて転送するFTPソフト名をさっさと挙げてみろよ?
このスレで話題にしてるのは
4GB越えるサイズのISOファイルをPCからPS3へFTP転送する事を言ってんのに
ISOのバイト順が入れ替えられる(=転送元PCのISOの並びと受信したPS3のISOとで相違が有る、md5も違ってる)
可能性があるかも!!ってお前は信じてるんだろ?
ならそうなった実例を示してみろよ?
バイト順わざわざ入れ替えて転送するFTPソフト名をさっさと挙げてみろよ?
このスレで話題にしてるのは
4GB越えるサイズのISOファイルをPCからPS3へFTP転送する事を言ってんのに
ISOのバイト順が入れ替えられる(=転送元PCのISOの並びと受信したPS3のISOとで相違が有る、md5も違ってる)
可能性があるかも!!ってお前は信じてるんだろ?
ならそうなった実例を示してみろよ?
2021/02/03(水) 10:36:33.08ID:lnNXYd3h
ま〜たイメージングギャップガー
みたいに聞きかじって詰め込んだFDコピープロテクト技術がPS3のISO起動と同列に語る無知で的外れなキッズの戯言理論振りかざすんだろ?
みたいに聞きかじって詰め込んだFDコピープロテクト技術がPS3のISO起動と同列に語る無知で的外れなキッズの戯言理論振りかざすんだろ?
2021/02/03(水) 10:45:20.19ID:t5nQv1Xr
楽しそうでいいね。
PS3 PS5 PSP3000最強
PS3 PS5 PSP3000最強
2021/02/03(水) 11:05:20.56ID:lnNXYd3h
どっかで聞きかじったTCPパケット送受信の話や機械語命令コードのエンディアンの話やらを
テキトーにごちゃ混ぜにして得意げにオカルト語ってマウント取った気分で悦に入りたがり頭でっかちキッズごとき
の戯れ言にいちいち反応するのも自分でもどうかと思うけどな
だからオカルト思い込みじゃなくてちゃんと実例、実ソフト名を示せと言っても絶対出て来ないだろうな
テキトーにごちゃ混ぜにして得意げにオカルト語ってマウント取った気分で悦に入りたがり頭でっかちキッズごとき
の戯れ言にいちいち反応するのも自分でもどうかと思うけどな
だからオカルト思い込みじゃなくてちゃんと実例、実ソフト名を示せと言っても絶対出て来ないだろうな
2021/02/03(水) 15:42:42.91ID:4ZtVM6y7
2021/02/03(水) 15:51:06.87ID:lnNXYd3h
バイナリファイル転送して元のと変わってるFTPソフト挙げてからにしろよ!無知でデタラメ吐きまくる前にな
それすらできないなら黙って消えろよ!クソガキは
それすらできないなら黙って消えろよ!クソガキは
2021/02/03(水) 16:35:34.16ID:tqoUn94e
FTP否定したいなら好きにすれば良いし
個人の自由だけど
逆に質問しますが
データ可変を起きないように設定出来ますし
また、転送方式や設定が正しくない可能性有り
そもそも貴方はFTPを使いこなせては居ない方なんではないでしょうか?
FTP自体が環境に起因して動作に支障が出たり不安定になる事があるのは
事実ですが。
もし、宜しければソフト名と設定を書いていただけますか?
恐らく何処かに原因があるのでは無いかと思います。
USBに信頼を置くのは貴方の自由ですが
質問には答えて下さい。
>>397
個人の自由だけど
逆に質問しますが
データ可変を起きないように設定出来ますし
また、転送方式や設定が正しくない可能性有り
そもそも貴方はFTPを使いこなせては居ない方なんではないでしょうか?
FTP自体が環境に起因して動作に支障が出たり不安定になる事があるのは
事実ですが。
もし、宜しければソフト名と設定を書いていただけますか?
恐らく何処かに原因があるのでは無いかと思います。
USBに信頼を置くのは貴方の自由ですが
質問には答えて下さい。
>>397
2021/02/03(水) 16:49:14.65ID:lnNXYd3h
>>399
余計なツッコミせずにそれくらい丁寧な聞き方すれば何か多少マトモな回答なり来るのかも知れないけど
時々現れる俺様トンデモ理論オカルト吐き散らかすだけの輩には「大概にしろや!」一喝反応せずにいられんわ
…まぁ貴方も>FTPを使いこなせては居ない
とかディスりが含まれてるからマトモな回答は来ないんじゃね?
余計なツッコミせずにそれくらい丁寧な聞き方すれば何か多少マトモな回答なり来るのかも知れないけど
時々現れる俺様トンデモ理論オカルト吐き散らかすだけの輩には「大概にしろや!」一喝反応せずにいられんわ
…まぁ貴方も>FTPを使いこなせては居ない
とかディスりが含まれてるからマトモな回答は来ないんじゃね?
2021/02/03(水) 16:54:38.81ID:tqoUn94e
これぐらいのディスリで回答出来なくなるなら
5ch向いてないなとは思う。
このスレは定期的に亜種が湧くから
毎回驚いてるよ
5ch向いてないなとは思う。
このスレは定期的に亜種が湧くから
毎回驚いてるよ
2021/02/03(水) 17:09:42.72ID:lnNXYd3h
向いてないというか、この手の亜種とやらは"5chのスレだから"、と事実や確証なんて関係なく無責任に自分が思い付くテキトー書いて悦に入るヒマ潰して遊んでるだけなんだろうよ
>>391のレス見りゃ高が知れる
>>391のレス見りゃ高が知れる
2021/02/03(水) 18:18:00.89ID:VZ5Pl/Tc
2021/02/04(木) 08:45:57.10ID:4hupxyPa
情熱があって何より
405名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/04(木) 13:20:51.74ID:KNMFbl1j PSPtoPS3を使って、PSPのガンダム バトルユニバースをPKGに変換してインストールしたんだけど、
エラー出てセーブが出来ない。
ゲーム自体は動くんだけど、流石にセーブ出来ないのはキツイ。
CFWでなくて、PS3HEN v3.0.2だからなのかな?
動作リストでは問題無いみたいなんだけど、誰か同じ症状の人居てますか?
エラー出てセーブが出来ない。
ゲーム自体は動くんだけど、流石にセーブ出来ないのはキツイ。
CFWでなくて、PS3HEN v3.0.2だからなのかな?
動作リストでは問題無いみたいなんだけど、誰か同じ症状の人居てますか?
2021/02/04(木) 13:51:15.99ID:ZkzP+kCV
save問題を解決する設定だったか
コードがあるよ
edatを作り変えたりしたり
関数hookしたりしたら。
コードがあるよ
edatを作り変えたりしたり
関数hookしたりしたら。
2021/02/04(木) 14:06:49.97ID:eq6MurCw
そもそもネットのデータ転送が100%間違いないとか思ってる時点で知ったかの無知なんでは?
2021/02/04(木) 14:28:42.41ID:DN5Od3RZ
「ネット」
w
w
2021/02/04(木) 17:08:28.67ID:X3bijn+x
始めて、CFWを導入しようと考えているのですがここでPS3 CECHA00でCFWを入れたかたいますでしょうか?
2021/02/04(木) 17:19:01.36ID:Pnc9HeLJ
行けるよ
最新fwでもok
最新fwでもok
2021/02/04(木) 17:26:38.96ID:X3bijn+x
2021/02/04(木) 17:28:22.08ID:Pnc9HeLJ
>>411
ps3 bgtoolsetで検索
ps3 bgtoolsetで検索
2021/02/04(木) 17:29:00.61ID:X3bijn+x
>>412
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/02/05(金) 20:08:45.72ID:5uA3WFk8
>>405
そのPSP動作リスト中に、"can't save"の対処方法も書いてあるでしょ「Add save tmp fix to the PKG」へ☑
は試してみた?
できればiso→pkg変換ソフトのバージョンとかチェックしたオプション(remaster⇔minisとか署名有無)も書いて欲しい
今どきならpkgインスコよりもmultiManでマウントしてremaster(/minis) launcherで大体行けるんじゃないかな?
ガンダムuniverseは持ってないからテキトー憶測概論で書いたけど
そのPSP動作リスト中に、"can't save"の対処方法も書いてあるでしょ「Add save tmp fix to the PKG」へ☑
は試してみた?
できればiso→pkg変換ソフトのバージョンとかチェックしたオプション(remaster⇔minisとか署名有無)も書いて欲しい
今どきならpkgインスコよりもmultiManでマウントしてremaster(/minis) launcherで大体行けるんじゃないかな?
ガンダムuniverseは持ってないからテキトー憶測概論で書いたけど
415名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/06(土) 10:30:43.60ID:UxiMC3vI >>414
最初はmultiManでマウントしてremaster(/minis) launcherを使用したけど、セーブ出来ないので、
PKGだったら大丈夫かと思って試したけど、ダメだった。
変換ソフトはPS3 minis 2.1.2を使ったら、文字化けして破損データに。
次にPSPtoPS3-b22を使用して、PKGインストール&起動成功したけど、セーブ出来ず。
共にremaster処理です。
「Add save tmp fix to the PKG」はPSPtoPS3-b22では項目がありませんでした。
最初はmultiManでマウントしてremaster(/minis) launcherを使用したけど、セーブ出来ないので、
PKGだったら大丈夫かと思って試したけど、ダメだった。
変換ソフトはPS3 minis 2.1.2を使ったら、文字化けして破損データに。
次にPSPtoPS3-b22を使用して、PKGインストール&起動成功したけど、セーブ出来ず。
共にremaster処理です。
「Add save tmp fix to the PKG」はPSPtoPS3-b22では項目がありませんでした。
2021/02/06(土) 11:09:43.73ID:nhgxFhWT
コードに手動で書くか
指定の関数をhookして
問題となり得る子プロセスを無効に定義して
asmコードを書くかだな。
edatを手動で作る知識無いとTOOLだけじゃ調整困るぞ
てか、PS3でPSPを普通に諦めて。
指定の関数をhookして
問題となり得る子プロセスを無効に定義して
asmコードを書くかだな。
edatを手動で作る知識無いとTOOLだけじゃ調整困るぞ
てか、PS3でPSPを普通に諦めて。
2021/02/06(土) 11:14:34.82ID:nhgxFhWT
PS3minis2.1.2
使え
使え
2021/02/06(土) 11:22:00.11ID:nhgxFhWT
https://www.psdevwiki.com/ps3/PSP_Emulation
此処読んで基本を勉強して。
慣れてきたらASMコード追記したり関数hookしたり
止めたりしてみな。
君の為にならないから
俺はこれ以上は教えない
ガンバレ
此処読んで基本を勉強して。
慣れてきたらASMコード追記したり関数hookしたり
止めたりしてみな。
君の為にならないから
俺はこれ以上は教えない
ガンバレ
2021/02/06(土) 11:24:21.13ID:nhgxFhWT
https://yyoossk.blogspot.com/2019/03/ps3psp-minispsp.html?m=1
まあ、難しいのを覚えたくないなら
せめてこのサイトの説明どおりに再導入して
がんばれ
まあ、難しいのを覚えたくないなら
せめてこのサイトの説明どおりに再導入して
がんばれ
2021/02/06(土) 11:30:21.97ID:nhgxFhWT
>>415
PARAM.SFOが異常になってるから破損になるんよ。
b22は、互換性皆無だから忘れて
(1)2.1.2のPKGのSFOを編集するか
(2)一旦破損PKGをインストール後にインストールされたデータフォルダにSFOを上書きする
(3)b22で一度変換してSFOだけ所持しておいて2.1.2で作成したPKGをインストール後に差し替える
SFO編集ツールもPKG編集ツールも沢山あるから頑張って
PARAM.SFOが異常になってるから破損になるんよ。
b22は、互換性皆無だから忘れて
(1)2.1.2のPKGのSFOを編集するか
(2)一旦破損PKGをインストール後にインストールされたデータフォルダにSFOを上書きする
(3)b22で一度変換してSFOだけ所持しておいて2.1.2で作成したPKGをインストール後に差し替える
SFO編集ツールもPKG編集ツールも沢山あるから頑張って
421名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/06(土) 12:02:55.45ID:UxiMC3vI 皆さんありがとう。
今日一日色々と試してみて、ダメなら素直に諦めます。
まぁ、トライ&エラーも楽しいけど。
今日一日色々と試してみて、ダメなら素直に諦めます。
まぁ、トライ&エラーも楽しいけど。
2021/02/06(土) 12:07:54.18ID:nhgxFhWT
本来504byteじゃなきゃSFOは駄目だけど
UTF-8のせいでバグるんだよな
UTF-8のせいでバグるんだよな
2021/02/06(土) 12:15:00.49ID:2VkKVLnH
2021/02/06(土) 12:19:23.15ID:O3hauExh
削除した
運が無かったな
運が無かったな
2021/02/06(土) 18:14:21.86ID:CWmtQcdN
3分後には消すぞ
の間違いかな?
の間違いかな?
426アナーキー・スクール・ミズキ
2021/02/06(土) 21:27:32.17ID:67/iaakx >>425
3分間だけ舞ってやる、、、
3分間だけ舞ってやる、、、
427名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/13(土) 19:31:07.55ID:TnZCoFoR 現状4.87のHFWを入れてたんだけど、HDDが引っ越しで壊れちゃって2TBに換装しようとしたんだけど、1.5TBまでしか対応してないんだね、、、
4.66くらいまでダウングレードすれば可能という海外の情報があったんだけど、そもそも4.87ってダウングレードできますか?
4.66くらいまでダウングレードすれば可能という海外の情報があったんだけど、そもそも4.87ってダウングレードできますか?
2021/02/13(土) 19:43:31.24ID:kAaWlAMx
>>427
DG関係なく
やろうと思えば普通に認識するけど
どのverで換装しても2TBだと
バグやフリーズが起きやすいから
そもそも2TBはPS3には合わない
無理やり使う価値は無い
https://wiki.denfaminicogamer.jp/PS3/HDD%E6%8F%9B%E8%A3%85%E6%96%B9%E6%B3%95
DG関係なく
やろうと思えば普通に認識するけど
どのverで換装しても2TBだと
バグやフリーズが起きやすいから
そもそも2TBはPS3には合わない
無理やり使う価値は無い
https://wiki.denfaminicogamer.jp/PS3/HDD%E6%8F%9B%E8%A3%85%E6%96%B9%E6%B3%95
429名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/13(土) 19:50:17.12ID:TnZCoFoR >>428
返信ありがとう
とりあえず初期化中にHDD差し替えて、無理くり認識させたんだけど、空き容量は差し替え前と同じの100GB程度となってしまいました、、、
今100GBを超えて保存できるのか検証中です
返信ありがとう
とりあえず初期化中にHDD差し替えて、無理くり認識させたんだけど、空き容量は差し替え前と同じの100GB程度となってしまいました、、、
今100GBを超えて保存できるのか検証中です
2021/02/13(土) 20:10:38.65ID:kAaWlAMx
クローン化してるとかじゃないよね?
初期化中?にむりやり?
そんなやり方何処かに記載されてましたか?
初期化中?にむりやり?
そんなやり方何処かに記載されてましたか?
2021/02/13(土) 20:13:49.67ID:kAaWlAMx
最初のhddが100gbなら
初期化中にそのhddの情報が残ったまま
新しく差したhddがformatされますよ。
初期化中にそのhddの情報が残ったまま
新しく差したhddがformatされますよ。
2021/02/13(土) 20:17:28.20ID:kAaWlAMx
PS3でも認識できるようです。
PS3のセーフモード時にHDDを交換し、初期化する事でPS3が2TBのHDDを容量1863GBとして認識するようです。
らしいね
PS3のセーフモード時にHDDを交換し、初期化する事でPS3が2TBのHDDを容量1863GBとして認識するようです。
らしいね
433名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/13(土) 20:27:55.24ID:TnZCoFoR >>430
半日色々たみして、唯一まともに認識した方法があるのだけど、空き容量の問題が、、、
方法として、別のHDDをフォーマットして挿入、USBからのインストール画面まで到達、2TBのHDDに差し替えてインストール開始で、とりあえずHDDとして認識はしてくれるようになったよ
少し方法は違うけど、日本のブログに似た方法が書いてあったよ
DGすれば完全に認識してしてくれるようになるかもと思って、HFWとかHenとか、downgrading FWとかたみしてみたんですけど、上手くいかず行き詰まりました
とりあえず、空き容量がないと認識するけど、実際はフルで使えるないか試してみます
半日色々たみして、唯一まともに認識した方法があるのだけど、空き容量の問題が、、、
方法として、別のHDDをフォーマットして挿入、USBからのインストール画面まで到達、2TBのHDDに差し替えてインストール開始で、とりあえずHDDとして認識はしてくれるようになったよ
少し方法は違うけど、日本のブログに似た方法が書いてあったよ
DGすれば完全に認識してしてくれるようになるかもと思って、HFWとかHenとか、downgrading FWとかたみしてみたんですけど、上手くいかず行き詰まりました
とりあえず、空き容量がないと認識するけど、実際はフルで使えるないか試してみます
2021/02/13(土) 20:46:52.28ID:kAaWlAMx
おう頑張って〜
2021/02/13(土) 20:50:17.38ID:bdloD/bj
へぇ2TBだとフリーズしたりするんだ
そんなデカイの試した事ないから知らんかった
そんなデカイの試した事ないから知らんかった
2021/02/13(土) 22:28:47.65ID:KzXIRfm/
750GBのHDD2台をRAIDケースのRAID0で1.5TBとして認識させる、とかいう面倒なことやってるわ
2021/02/15(月) 10:20:22.44ID:NSh2y46W
普通に2TBのHDD繋げて使えてるけど?
フリーズ?ありえないよ
ちなみにマルチマウンタで1TBづつに分けてる
フリーズ?ありえないよ
ちなみにマルチマウンタで1TBづつに分けてる
2021/02/15(月) 11:20:28.78ID:noFhIV25
内蔵hddを2tbに変えるとバグやフリーズに見舞われるのは
海外や過去の日本の掲示板でも書かれてるぞ。
https://wiki.denfaminicogamer.jp/PS3/HDD%E6%8F%9B%E8%A3%85%E6%96%B9%E6%B3%95
USB接続でFAT32フォーマットした
外付け2tb hddなら使えるよ。
内蔵hddは2tbだと正常に動かないんだよ。
海外や過去の日本の掲示板でも書かれてるぞ。
https://wiki.denfaminicogamer.jp/PS3/HDD%E6%8F%9B%E8%A3%85%E6%96%B9%E6%B3%95
USB接続でFAT32フォーマットした
外付け2tb hddなら使えるよ。
内蔵hddは2tbだと正常に動かないんだよ。
2021/02/16(火) 09:48:10.45ID:2ixne0nw
ある程度日本語を勉強した白人です
日本語がおかしかったらすみません
PS2とHW相互性のないPS3でペルソナ4の日本語版をやってみると、普段なら場所の名前を表示する左下のバーが真っ暗になっている
別に大きなバグではないけど、正直目に障るので修正できるか調べてみた
運よくP4の英語版が公式PS2クラシックとして出ていてこのバグが修正されている
それを参考にして日本語版の修正を作った
Webman-MODなどのマネージャーで使えるCONFIGです
真女神転生 ペルソナ4
Shin Megami Tensei: Persona 4
SLPM_669.78 SLPM-66978
3D 00 00 00 89 3D 00 00 0A 00 00 00 01 00 00 00
80 C1 18 00 80 3F 02 3C 7F 3F 02 3C 00 00 00 00
せっかく作ったので、シェアしたい
日本語がおかしかったらすみません
PS2とHW相互性のないPS3でペルソナ4の日本語版をやってみると、普段なら場所の名前を表示する左下のバーが真っ暗になっている
別に大きなバグではないけど、正直目に障るので修正できるか調べてみた
運よくP4の英語版が公式PS2クラシックとして出ていてこのバグが修正されている
それを参考にして日本語版の修正を作った
Webman-MODなどのマネージャーで使えるCONFIGです
真女神転生 ペルソナ4
Shin Megami Tensei: Persona 4
SLPM_669.78 SLPM-66978
3D 00 00 00 89 3D 00 00 0A 00 00 00 01 00 00 00
80 C1 18 00 80 3F 02 3C 7F 3F 02 3C 00 00 00 00
せっかく作ったので、シェアしたい
2021/02/16(火) 11:18:09.73ID:Fn413BVP
2021/02/16(火) 11:56:18.76ID:kY+wvoIR
2021/02/16(火) 12:12:22.99ID:iJlF5KWX
>>439
ありがとう、お疲れさまです。
ありがとう、お疲れさまです。
2021/02/16(火) 14:41:26.92ID:KlF6iyFM
2021/02/16(火) 14:44:11.29ID:Avrq2atg
gj!
2021/02/16(火) 15:33:23.11ID:2ixne0nw
>>443
PS2_netemuの相互性リスト
https://www.psdevwiki.com/ps3/PS2_Classics_Emulator_Compatibility_List
CONFIGの例(公式P4を含めて)
https://www.psdevwiki.com/ps3/PS2_Emulation#Config_file_examples_.28for_netemu.29
参考にしたCONFIGファイルの説明
https://www.psx-place.com/threads/w-i-p-configs-for-ps2_netemu-explained.15034/
ほかのゲームと比べてP4のCONFIGは非常にシンプルなので、日本語版でも再現できた
PS2_netemuの相互性リスト
https://www.psdevwiki.com/ps3/PS2_Classics_Emulator_Compatibility_List
CONFIGの例(公式P4を含めて)
https://www.psdevwiki.com/ps3/PS2_Emulation#Config_file_examples_.28for_netemu.29
参考にしたCONFIGファイルの説明
https://www.psx-place.com/threads/w-i-p-configs-for-ps2_netemu-explained.15034/
ほかのゲームと比べてP4のCONFIGは非常にシンプルなので、日本語版でも再現できた
2021/02/16(火) 16:42:05.97ID:QoXcqPbA
>>439
久々にこんな有能見たぜ
久々にこんな有能見たぜ
2021/02/17(水) 11:36:03.83ID:e+h5momK
コピペで大威張りワロタw
白人とか上から目線もキモいな
白人とか上から目線もキモいな
2021/02/17(水) 17:42:18.91ID:GNWu0FSv
無能の嫉妬ほど見苦しいものはないな
2021/02/17(水) 18:49:30.73ID:Ga+3RRSx
わかりきってることだ
反応せずスルーで
反応せずスルーで
2021/02/23(火) 05:33:59.62ID:zgKtX8od
2021/03/02(火) 10:52:53.04ID:H8KFjcH1
PSPは動くんだがDSはどうやれば動くん?
2021/03/03(水) 00:05:45.14ID:sdHFB2xy
DS本体を買う
2021/03/03(水) 10:15:18.56ID:thnc6E2b
DSがレトロアーチで動きました!
すんません、一覧には出てこないので困っていましたが
色々調べて有志が作った外部コアっていうのが見つかりました
すんません、一覧には出てこないので困っていましたが
色々調べて有志が作った外部コアっていうのが見つかりました
2021/03/03(水) 11:06:50.85ID:a7XuyXtz
よかったのう
2021/03/04(木) 11:36:33.71ID:rCPV+tCS
rebug 4.86.1liteなんですがPS2のソフトだけディスクからは読めず、iso化しないと動かないのって仕様なのかな?
2021/03/04(木) 12:01:31.43ID:FWlTnxia
ディスクから読めるのは初期型だけじゃない?
2021/03/04(木) 12:20:38.17ID:8Z6A23e+
当たり前だのクラッカー
2021/03/04(木) 16:06:19.05ID:WWXd1aZb
imgburnでよくね?
2021/03/04(木) 17:08:16.20ID:6xAEMriJ
流言回答して騙してからかって遊んでるのか、
ホントに無知で間違ってるのか区別がつかねー
空気読まずに>>455へマジレスすると、rebugとかcfw稼働してるならPS2ソフトの円盤入れれば"PS2規格ソフトウェア"と認識して起動するよ
ホントに無知で間違ってるのか区別がつかねー
空気読まずに>>455へマジレスすると、rebugとかcfw稼働してるならPS2ソフトの円盤入れれば"PS2規格ソフトウェア"と認識して起動するよ
2021/03/04(木) 17:10:57.71ID:8Z6A23e+
ps2を読み込めるドライブが搭載されてるps3じゃないと無理じゃないん
2021/03/04(木) 17:16:36.20ID:6xAEMriJ
そんな特別な"PS2ディスクのみ読み込む専用光学ドライブ"
なんて存在しねーよ
PS2のディスクゲームはごく普通のCDROMかDVDROMだよ
パッケージの背面と円盤面にもCompactDiscか DVD-ROMのロゴが印刷されてるだろ?
何の変哲もない普通のDVD読み込みレーザーピックアップが載ってるよ
なんて存在しねーよ
PS2のディスクゲームはごく普通のCDROMかDVDROMだよ
パッケージの背面と円盤面にもCompactDiscか DVD-ROMのロゴが印刷されてるだろ?
何の変哲もない普通のDVD読み込みレーザーピックアップが載ってるよ
2021/03/04(木) 17:23:12.07ID:6xAEMriJ
初期型(A00/B00)にだけ載ってるのはPS2に載ってるEmotionEngineプロセッサだ、
それ以降のでチョイ薄型スロットインの2500番モデルまでのはEE無しでエミュだから起動しても初期型より互換性落ちる
それ以降のでチョイ薄型スロットインの2500番モデルまでのはEE無しでエミュだから起動しても初期型より互換性落ちる
2021/03/04(木) 17:39:33.98ID:8Z6A23e+
つまりcfwが導入できるならDriveの処理にパッチしてps2discを起動できるのか
初代より互換性は落ちるけど起動は出来る
なるほどなぁ〜
最新型と初代しか持ってないから知らんかった
中期型でも使えるんだありがとう
初代より互換性は落ちるけど起動は出来る
なるほどなぁ〜
最新型と初代しか持ってないから知らんかった
中期型でも使えるんだありがとう
2021/03/04(木) 17:42:17.24ID:RDfJ/bSv
初心者です。HENを導入した後、機器認証のためにpsnにサインインしようとするとエラーが発生しました。(80023102)で弾かれます。
これはBANされたということなのでしょうか?
ご教示ください。
これはBANされたということなのでしょうか?
ご教示ください。
2021/03/04(木) 17:46:00.64ID:8Z6A23e+
ps2ってpkg=アーカイブス形式と
disc起動とiso起動
全部互換率ちがうんだね
こりゃ面倒だPCでやるかな。
disc起動とiso起動
全部互換率ちがうんだね
こりゃ面倒だPCでやるかな。
2021/03/04(木) 17:56:58.00ID:6vstgg9b
マジレスすると、うちのrebugではPS2ソフトのiso化は出来るけど、ディスク起動は出来ないわ
2021/03/04(木) 18:21:38.32ID:lCPEmJ+f
>>464
OFWの状態でやってる?
OFWの状態でやってる?
2021/03/04(木) 18:24:42.85ID:lCPEmJ+f
>>462
初期型以外でもcfwならディスク起動できるの?
初期型以外でもcfwならディスク起動できるの?
2021/03/04(木) 18:30:00.70ID:RDfJ/bSv
2021/03/04(木) 18:33:11.86ID:lCPEmJ+f
2021/03/04(木) 18:48:52.32ID:9sKs1CcN
すんません、rebug入れたんですが
このままPSN繋ぐとまずいですかね?
一時的にOFWにできますかね?
このままPSN繋ぐとまずいですかね?
一時的にOFWにできますかね?
2021/03/04(木) 18:59:15.73ID:RDfJ/bSv
2021/03/04(木) 21:18:51.96ID:zyYd0qM1
CFWバレで垢BANか、可哀想に・・・
2021/03/04(木) 22:43:05.54ID:RDfJ/bSv
ps2のpkg化についてなんですが
https://yyoossk.blogspot.com/2019/05/ps3ps2pkg481ofwcfwhan.html
上のURLを参考にpkg化し起動まではできましたが、
画像の変更ができません。(選択しても反映されない。)
原因わかる方いましたらご教示願います。
https://yyoossk.blogspot.com/2019/05/ps3ps2pkg481ofwcfwhan.html
上のURLを参考にpkg化し起動まではできましたが、
画像の変更ができません。(選択しても反映されない。)
原因わかる方いましたらご教示願います。
2021/03/04(木) 22:50:31.61ID:RDfJ/bSv
2021/03/05(金) 14:25:54.38ID:l8fnFlvC
2021/03/05(金) 18:24:04.37ID:eviKaa5t
>> 476
https://id.sonyentertainmentnetwork.com/create_account/?tp_psn=true&ui=pr&scope=psn:s2s&service_entity=urn:service-entity:psn&service_logo=ps#/create_account/wizard/entrance?entry=create_account
https://id.sonyentertainmentnetwork.com/create_account/?tp_psn=true&ui=pr&scope=psn:s2s&service_entity=urn:service-entity:psn&service_logo=ps#/create_account/wizard/entrance?entry=create_account
2021/03/06(土) 17:22:45.19ID:iEiBKlsZ
怪しい!
踏まないぞw
踏まないぞw
2021/03/06(土) 17:40:02.53ID:BZAJU0hS
ドメインくらい確認しなよ
2021/03/06(土) 19:11:02.02ID:PmxPBTPf
2021/03/10(水) 08:34:49.66ID:mkKxHtee
CFW入れてるPS3でAmazonプライムが見れないんですがどうすればいいでしょうか?
2021/03/10(水) 09:21:24.97ID:FN9FalUp
OFWに戻しましょう
2021/03/10(水) 10:21:23.52ID:pcXA0OaN
うちはCFWで見れてるよ
入れ直してみたら?
それよりもRAなんで消えちゃったの?
公式いってもずーとcomeing soonやん
入れ直してみたら?
それよりもRAなんで消えちゃったの?
公式いってもずーとcomeing soonやん
2021/03/10(水) 16:09:13.01ID:UnYBo1/D
ra?
2021/03/10(水) 16:11:01.90ID:T/Kry+8O
レトロアーチ エミュでしょ多分
2021/03/10(水) 16:40:50.23ID:UnYBo1/D
あぁなるほど
2021/03/10(水) 21:01:20.91ID:EohilStl
488名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/15(月) 16:22:29.24ID:WefGuEfQ PKGiでインストールしたゲームのライセンスってどうすればいい?
2021/03/16(火) 09:43:04.68ID:5LWqCqIl
490名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/16(火) 18:25:54.85ID:WntZtwrp >>489
このライセンスを回避する方法ってありますか?
このライセンスを回避する方法ってありますか?
2021/03/16(火) 19:51:53.57ID:QKKs3hge
>>490
お金を出して買うのがオススメ
お金を出して買うのがオススメ
2021/03/17(水) 10:54:33.32ID:ZMyZ1N0N
>>490
アタッチパッチで回避できるよ
アタッチパッチで回避できるよ
2021/03/17(水) 18:13:06.29ID:K8YDebWP
来たな!アタッチぱっちんこ
2021/03/17(水) 19:16:42.82ID:X7c8Iew/
おれのアパッチタッチで解決だな
2021/03/18(木) 20:38:21.93ID:LewiBux8
アタッチパッチで解決しました!ありがとうです。凄いっすねこれw
2021/03/19(金) 02:41:30.20ID:264pLat4
おれはアチッチタッパに入れたらもう人生好転大逆転でしたわー
2021/03/19(金) 19:25:52.89ID:pvkxYdho
アタッチぱっちん
2021/03/19(金) 20:23:57.79ID:5nUJxheM
>>495
テイルズオブにアタッチパッチをどこで適用できましたか?
テイルズオブにアタッチパッチをどこで適用できましたか?
2021/03/20(土) 11:03:46.99ID:0u3cNCaQ
>>498
有名所では海外版の日本語化を有効にさせるとかじゃね?
マルチ言語でも海外版では日本語はプログラム的に封印されてるゲームが色々有る
それを解除するのもアタッチパッチの良いところ
当時PS3時代には海外版のほうが半額以下で買えたからね
まあ今となっては中古で安く手に入るんだけどね
有名所では海外版の日本語化を有効にさせるとかじゃね?
マルチ言語でも海外版では日本語はプログラム的に封印されてるゲームが色々有る
それを解除するのもアタッチパッチの良いところ
当時PS3時代には海外版のほうが半額以下で買えたからね
まあ今となっては中古で安く手に入るんだけどね
500名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 17:09:23.26ID:6J7Db0gt まだPSvitaのソフトをPS3では実行できないんですか?
2021/03/20(土) 17:14:45.14ID:FgM5FloG
できるわけないやろ
一体どこからそんな話でたん?
ネタかな??
一体どこからそんな話でたん?
ネタかな??
2021/03/20(土) 18:10:13.62ID:hQp94zsY
また凄いことを考える人が居たもんだw
2021/03/20(土) 18:13:25.76ID:uLHAWA4S
PCですらまだvitaのエミュなんてまともに動かんのに
骨董品のPS3で動くと考えられることが凄い
骨董品のPS3で動くと考えられることが凄い
504名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/20(土) 23:43:58.86ID:6J7Db0gt 4.87 FERROX cobra8.20 でペルソナ3って正常に動作しますか?
2021/03/21(日) 00:01:47.52ID:wSjzIjYa
はい
2021/03/21(日) 00:30:26.28ID:5Q0Cv2aY
まだPS4のソフトをPS3で動作できないんですか?
2021/03/21(日) 00:40:11.54ID:tm2OZstm
>>503
PS3はFullHDなのでVitaより解像度が高いのでエミュ制作者の低能力なだけ
PS3はFullHDなのでVitaより解像度が高いのでエミュ制作者の低能力なだけ
2021/03/21(日) 01:00:54.87ID:2Rqfp6Pv
エミュって言うのは性能に最低でも4倍の差がなければ正常に動作させられないって言う常識があってな
PS3のGPU RSX' は特殊で扱いが難しいうえに
PS3はVITAの2倍程度しか性能が無いからエミュは不可能
RAMやらCPUも弱いから不可能
VITAとPS3だと処理や規格もまるっきり違う
一生ps3でvitaはエミュ出来ないよ
vita osはややこしいのにそれをややこしいps3でとかw
不可能ですね
PS3のGPU RSX' は特殊で扱いが難しいうえに
PS3はVITAの2倍程度しか性能が無いからエミュは不可能
RAMやらCPUも弱いから不可能
VITAとPS3だと処理や規格もまるっきり違う
一生ps3でvitaはエミュ出来ないよ
vita osはややこしいのにそれをややこしいps3でとかw
不可能ですね
2021/03/21(日) 02:03:08.34ID:wSjzIjYa
2021/03/21(日) 14:02:40.86ID:bUvM6OXw
RG351V誰か買った?
2021/03/21(日) 15:43:56.59ID:7q9eaYp/
スピーカーとボタンが気にくわん
コンパクトで良いが性能が微妙
そしてここはps3スレだから他に行きなさい
コンパクトで良いが性能が微妙
そしてここはps3スレだから他に行きなさい
2021/03/22(月) 08:25:34.21ID:lW/jBP63
513名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 12:17:17.26ID:4c6oG1e7 積んでたisoにしたゲーム達が片付いたので新しく買ったゲームをisoにしようと思ってBDを入れたら読み込まない
微かな記憶で動作を減らすためにディスクを読まない設定に変えた気がするんだけどCFWにそんな設定あったかな?
ちなみにマルチマンを使っているけどゲームリストにBDを非表示の設定はいいえになっている
cfwは4.85overflowのCOBRAからさっき4.87.2EVILNATのCOBRAに変えたけど何も変わらず(いずれもnoBDではない)
壊れたとしたら寿命だと納得は出来るんだけどなあ
微かな記憶で動作を減らすためにディスクを読まない設定に変えた気がするんだけどCFWにそんな設定あったかな?
ちなみにマルチマンを使っているけどゲームリストにBDを非表示の設定はいいえになっている
cfwは4.85overflowのCOBRAからさっき4.87.2EVILNATのCOBRAに変えたけど何も変わらず(いずれもnoBDではない)
壊れたとしたら寿命だと納得は出来るんだけどなあ
2021/03/22(月) 12:24:01.14ID:SQ3nY2pX
dvdとかも読み込まないなら完全に壊れてるよ
515名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/22(月) 15:06:17.69ID:4c6oG1e7 DVDがないのでps1のCDを入れたけど読み込まず
逝っちゃってますかね
悲しくなってフォトを見ていたらトロステの12年前の画像があった
長い間楽しませてもらったわ
さて、中古で本体を買うか、そろそろps4でも買うかどうするかな
逝っちゃってますかね
悲しくなってフォトを見ていたらトロステの12年前の画像があった
長い間楽しませてもらったわ
さて、中古で本体を買うか、そろそろps4でも買うかどうするかな
2021/03/22(月) 16:22:37.71ID:SQ3nY2pX
ps4は過去のゲームほぼ出来ないからなぁ
ps3の中古本体買うか
ディスク読み込む音だけして読まないのはレンズ逝ってるかもしれないから
レンズクリーナーをやってみたり
高いけど交換用のbdドライブ買って基盤だけ現行のps3から移植して読み込ませるか
一旦ofwに戻して試してみたり
まぁとりあえずデータバックアップしてから色々考えてみて
ps3の中古本体買うか
ディスク読み込む音だけして読まないのはレンズ逝ってるかもしれないから
レンズクリーナーをやってみたり
高いけど交換用のbdドライブ買って基盤だけ現行のps3から移植して読み込ませるか
一旦ofwに戻して試してみたり
まぁとりあえずデータバックアップしてから色々考えてみて
2021/03/22(月) 17:04:52.17ID:lW/jBP63
CFWなら外部BDドライブとか使えるから設定で切り替えればいいじゃね?
2021/03/22(月) 17:21:21.77ID:SQ3nY2pX
2021/03/22(月) 17:22:28.22ID:W+422hIm
外部bdドライブ??
2021/03/23(火) 01:41:57.45ID:0mVCL1dG
近いうちにストアが閉鎖される噂が立ってる。ソフトパッチDLCのアーカイブ化が必要かも
2021/03/23(火) 01:49:51.09ID:RPPNtQCs
新規に購入できなくなるだけで再DLは問題ないよ(ほぼ確実に)
まあそれでも念の為バックアップしておくってのは悪く無いけどね
まあそれでも念の為バックアップしておくってのは悪く無いけどね
2021/03/23(火) 01:59:34.36ID:0mVCL1dG
そうなの?あの記事読めなかったけど再DLはできるって書いてあったのか
2021/03/23(火) 02:06:52.23ID:RPPNtQCs
いや再DLできるとも出来ないとも何も言及はされてなかった。ただ一般的に考えて再DLまで不可にするのは考えにくい。
噂が本当だとしたら閉鎖まで半年切ってるわけだし
噂が本当だとしたら閉鎖まで半年切ってるわけだし
2021/03/23(火) 02:10:11.81ID:0mVCL1dG
いきなりストアの仕様を変える運営だから分からん
電子商品がサービス終了パターンは全然あるし再DL出来なくなる可能性も十分にある
電子商品がサービス終了パターンは全然あるし再DL出来なくなる可能性も十分にある
2021/03/23(火) 02:15:20.39ID:RPPNtQCs
まあ100%と言い切るつもりは無いけれどまあまず大丈夫だろうとは思ってるよ。
何にせよ月末の詳細待ちだね
何にせよ月末の詳細待ちだね
2021/03/23(火) 02:18:24.84ID:0mVCL1dG
こえーなあ
2021/03/23(火) 02:58:32.46ID:RPPNtQCs
ちなみに、アップデートに関しては全URLを保存しておこうかなって考えてた矢先のことだったわ。
2021/03/27(土) 21:55:34.03ID:NmGsqtkw
CFWでストアにアクセスするとBANされる可能性があるって聞いたけど
バックアップ取りたいソフトをDLしてからCFW入れたほうがいい?
バックアップ取りたいソフトをDLしてからCFW入れたほうがいい?
2021/03/27(土) 23:04:00.75ID:5sNfrCfF
別にされないけど
2021/03/28(日) 00:18:12.73ID:Cfg0jwyr
2021/03/28(日) 00:20:11.51ID:ixCJcDwf
ありがとうございます
2021/03/28(日) 10:12:02.37ID:d1HTPDnx
2021/03/28(日) 15:01:48.03ID:Cfg0jwyr
>>532
webman modをインストールして、R2+△で cfw syscallの無効化とcfw histroyの削除をした状態でアクセスしてる
アクセスするのはPS Storeだけでオンラインプレイとかはしたことないけどね
webman modをインストールして、R2+△で cfw syscallの無効化とcfw histroyの削除をした状態でアクセスしてる
アクセスするのはPS Storeだけでオンラインプレイとかはしたことないけどね
2021/03/28(日) 15:14:34.31ID:dpgEkAX3
ダウンロードリストだからダウンロードしたいだけならストアを開く必要はないけどね
2021/03/28(日) 15:22:19.59ID:Cfg0jwyr
うん、まあ要するにPSNにアクセスする前にそれをやっておくって事ね。アプリかどうかと言うよりも
536名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/28(日) 22:37:14.47ID:nE24/N6I XMBで表示されるディスクがMMCMで表示されません
何か表示させる方法はありますか?
何か表示させる方法はありますか?
2021/03/29(月) 11:39:22.78ID:jPDYVM+N
>>536
あるよ
あるよ
2021/03/30(火) 16:03:02.85ID:NSL2uYV5
終了と聞いて
久しぶりに起動してみるか
久しぶりに起動してみるか
2021/04/01(木) 16:10:44.90ID:4t4ACLqB
ソフト販売が終わるだけで
PSNはそのままログインできる
PSNはそのままログインできる
2021/04/02(金) 03:51:20.71ID:+ujjb7Cx
で、ダウンロード専用ソフトは
裏でしか流通しなくなるのか
裏でしか流通しなくなるのか
2021/04/02(金) 05:06:28.85ID:WId46BUV
体験版にしか収録していない要素があるソフトとかは配信終了と共に死ぬ
2021/04/05(月) 16:48:38.46ID:ovMS3sdn
PCからPS3に転送する時はGAMESってフォルダでいいのでしょうか?
そこからmultiMANでどうやればマウントできるのか教えてほしいです。
そこからmultiMANでどうやればマウントできるのか教えてほしいです。
2021/04/05(月) 17:19:21.59ID:MXE8+Gir
PS3もう使わないから俺も改造に手出そうと思てるよー
2021/04/05(月) 17:24:27.28ID:rZD1Q3Rz
2021/04/05(月) 18:37:57.46ID:99AyODrr
マルチマンとrebugだけで大抵なことはできる
2021/04/06(火) 00:23:45.32ID:yfmwa5KX
気をつけろー!!
またすぐにアタッチパッチガーマンがやって来るぞ!警報
またすぐにアタッチパッチガーマンがやって来るぞ!警報
2021/04/06(火) 00:33:03.37ID:VBEQcmA9
>>546
ダサ
ダサ
2021/04/06(火) 01:48:56.80ID:20nY0o+m
>>546
くっさ
くっさ
2021/04/06(火) 10:32:09.18ID:qsVDDpap
そんなにも悔しかったのかよ…
アタッチパッチでも当てて落ち着けよ
アタッチパッチでも当てて落ち着けよ
2021/04/06(火) 10:42:21.26ID:enPPebqv
2021/04/06(火) 15:12:50.95ID:WQohRZSN
2021/04/06(火) 20:51:50.94ID:enPPebqv
2021/04/06(火) 20:52:33.07ID:WQohRZSN
フォルタっwwって何wwwー!
2021/04/09(金) 18:49:35.79ID:z+lRADHL
ダンプカーが通ります。
2021/04/11(日) 19:40:28.80ID:a+TPNe02
CFWでiso化してドラクエ7やってるんだけど
2枚目のディスクを読み込ませる時ってisoの場合は
どうやって交換するの?
2枚目のディスクを読み込ませる時ってisoの場合は
どうやって交換するの?
2021/04/11(日) 19:52:39.93ID:YfiZOfGg
なんでisoなん
cd-rに焼いて起動すれば切り替え出来るのに
pbpかcd-rで起動すれば
cd-rに焼いて起動すれば切り替え出来るのに
pbpかcd-rで起動すれば
2021/04/11(日) 19:55:18.27ID:a+TPNe02
2021/04/11(日) 20:02:42.04ID:YfiZOfGg
圧縮率3ぐらいでEBOOT.PBPに変換して
PS3のps1emuで動かせばいいんじゃないの
PS3のps1emuで動かせばいいんじゃないの
2021/04/11(日) 20:04:16.82ID:YfiZOfGg
psp用に一旦ps1を変換 圧縮率3〜2
その後ps3用のpkgに変換して
インストール
その後ps3用のpkgに変換して
インストール
2021/04/11(日) 20:07:10.47ID:a+TPNe02
2021/04/12(月) 00:07:18.28ID:rYX+2uIN
1 名無しさん必死だな[sage] 2021/04/10(土) 19:09:52.41 ID:oHyRBurA0
昨夜Redditで、Vitaの近くで働いていた元ソニーの従業員が、ソニーに関する多くの魅力的な情報を明らかにしています。以下にいくつかの選択肢のQ&Aを投稿しますが、スレッド全体を読むことをお勧めします。
https://www.reddit.com/r/vita/comments/mmrz7p/i_am_a_former_sony_employee_ama/
Q:ソニーがファーストパーティサポートをやめたのはなぜですか?PS3/4には、まともな移植を受ければ大ヒットしたであろうゲームがたくさんありましたが(例:UE3のゲーム)、PS3の能力を示すゲームの数は非常に少ないですよね。
A:ROI(投資利益率)が足りませんでした。市場への浸透度も低いです。当初は真面目にゲームを作っていましたが、数字が上がらないと投資をやめてしまいました。
PS3の販売台数はVitaの約4倍、PS4の販売台数はVitaの約5倍でした。Vitaファンとしては残念なことですが、ソニーはビジネスとして売上の可能性が高い分野をターゲットにしており、Vitaの販売はほとんどサードパーティに任せていました。しかし、ソニーは売れるたびにお金を稼いでいたので、Vitaのライフサイクルのほとんどにおいて、受動的な収入として受け入れることに満足していました。
Q:Vitaのファームウェアが危険な状態になって約5年が経過しました。ソニーは、改造されたファームウェアを使用しているユーザーをターゲットにして、それらを禁止する計画があるのでしょうか?また、ソニーは、修正されたファームウェアや異常な動きを検知する能力があるのでしょうか。
A:ソニーは、ライセンスを持っていないゲームをプレイしている場合などに、優れた遠隔測定を行っています。また、起動しているアプリの名前を確認するテレメトリもあります。言い換えれば、彼らはそのような人々が誰であるかを知っています。
彼らが何かをするかどうかは、まったく別の問題です。もし彼らがあなたのアカウントを禁止したら、新しいアカウントを作ることができます。ゲーム機を禁止されても、新しいゲーム機を買うことができます。彼らはそれを無限のモグラたたきゲームのように考えていて、リソースの賢明な使い方ではありません。でも、絶対にないとは言い切れません。
昨夜Redditで、Vitaの近くで働いていた元ソニーの従業員が、ソニーに関する多くの魅力的な情報を明らかにしています。以下にいくつかの選択肢のQ&Aを投稿しますが、スレッド全体を読むことをお勧めします。
https://www.reddit.com/r/vita/comments/mmrz7p/i_am_a_former_sony_employee_ama/
Q:ソニーがファーストパーティサポートをやめたのはなぜですか?PS3/4には、まともな移植を受ければ大ヒットしたであろうゲームがたくさんありましたが(例:UE3のゲーム)、PS3の能力を示すゲームの数は非常に少ないですよね。
A:ROI(投資利益率)が足りませんでした。市場への浸透度も低いです。当初は真面目にゲームを作っていましたが、数字が上がらないと投資をやめてしまいました。
PS3の販売台数はVitaの約4倍、PS4の販売台数はVitaの約5倍でした。Vitaファンとしては残念なことですが、ソニーはビジネスとして売上の可能性が高い分野をターゲットにしており、Vitaの販売はほとんどサードパーティに任せていました。しかし、ソニーは売れるたびにお金を稼いでいたので、Vitaのライフサイクルのほとんどにおいて、受動的な収入として受け入れることに満足していました。
Q:Vitaのファームウェアが危険な状態になって約5年が経過しました。ソニーは、改造されたファームウェアを使用しているユーザーをターゲットにして、それらを禁止する計画があるのでしょうか?また、ソニーは、修正されたファームウェアや異常な動きを検知する能力があるのでしょうか。
A:ソニーは、ライセンスを持っていないゲームをプレイしている場合などに、優れた遠隔測定を行っています。また、起動しているアプリの名前を確認するテレメトリもあります。言い換えれば、彼らはそのような人々が誰であるかを知っています。
彼らが何かをするかどうかは、まったく別の問題です。もし彼らがあなたのアカウントを禁止したら、新しいアカウントを作ることができます。ゲーム機を禁止されても、新しいゲーム機を買うことができます。彼らはそれを無限のモグラたたきゲームのように考えていて、リソースの賢明な使い方ではありません。でも、絶対にないとは言い切れません。
2021/04/12(月) 20:37:17.90ID:N9LfyAJT
CFWにDLCがインストール出来るが適用されないって書いてあるんですが
解決方法は無いですか
解決方法は無いですか
2021/04/13(火) 00:02:45.25ID:N/1FPkjM
2021/04/13(火) 00:31:31.91ID:UOdkOQxH
>>562
CFWのPS3にDLCを適用するには、対応するアタッチパッチが必要だよ
CFWのPS3にDLCを適用するには、対応するアタッチパッチが必要だよ
2021/04/13(火) 02:25:11.13ID:OD5KUTEN
3000以降は手付かずなの?
2021/04/13(火) 03:09:59.78ID:N/1FPkjM
>>565
どういう意味?
どういう意味?
2021/04/13(火) 10:18:41.91ID:OD5KUTEN
今後CFW導入できる可能性
2021/04/13(火) 14:38:10.99ID:N/1FPkjM
あぁそういうこと。CFWは望み薄いでしょ。
HENがあるし、困る事ってそんな無いと思うけど
HENがあるし、困る事ってそんな無いと思うけど
2021/04/13(火) 14:54:38.24ID:8gpSdlS4
高難度な物理改造じゃなきゃ無理だからまず実現しないって海外の人が言ってたな
2021/04/13(火) 15:47:05.18ID:caMXiPu6
HENでps3netsrvからのpsx起動についてですが、安定して動いている人いますか?
「最新環境ならHENでもISO起動できる」と見かけたんですが、実際やってみると動かなかったので調べたら。
古いHENなら動くとのことで試した結果。
ISOはエラー出てマウントできない
bin+cueならマウント出来る。動くものもあるが、起動してもPSロゴまで行かないのも多い。
安定して動いている人がいたら各種のver等、環境教えていただけるとありがたい
「最新環境ならHENでもISO起動できる」と見かけたんですが、実際やってみると動かなかったので調べたら。
古いHENなら動くとのことで試した結果。
ISOはエラー出てマウントできない
bin+cueならマウント出来る。動くものもあるが、起動してもPSロゴまで行かないのも多い。
安定して動いている人がいたら各種のver等、環境教えていただけるとありがたい
2021/04/13(火) 16:40:43.58ID:8gpSdlS4
henでps1はbin起動ですが元々全てのゲームが起動するわけではありません
なのでプレイステーションアーカイブス形式での起動
bin起動
cd-r起動
3種類の起動方法があります
usbからps3に転送またはインストールしています
ftpなどは使っていません
動かないソフトのデータに異常が無いのなら
せめてタイトルを書いたほうが問題がわかりやすいです。
ps1起動自体が不安定(たまに起動)ならば
全て導入し直す事をお勧めします
私は最新の環境で安定的に動作しています
なのでプレイステーションアーカイブス形式での起動
bin起動
cd-r起動
3種類の起動方法があります
usbからps3に転送またはインストールしています
ftpなどは使っていません
動かないソフトのデータに異常が無いのなら
せめてタイトルを書いたほうが問題がわかりやすいです。
ps1起動自体が不安定(たまに起動)ならば
全て導入し直す事をお勧めします
私は最新の環境で安定的に動作しています
2021/04/13(火) 16:58:00.78ID:N/1FPkjM
ps3netsrv使ってるけどps3ゲームしか使ったこと無かったな
2021/04/13(火) 17:04:06.51ID:Ixiyluec
>>571
最新環境では全てマウント時にエラー。
エラー番号で検索の結果HEN2.2.1ならマウント可能ということで、10数タイトル試した結果
ジョジョと学校であった怖い話とあと2つほど(うろ覚え)動かず。
正規ディスクではどれも問題なし。
おま環のようなので、吸い出しやHEN導入からやり直してみます。
ありがとうございました
最新環境では全てマウント時にエラー。
エラー番号で検索の結果HEN2.2.1ならマウント可能ということで、10数タイトル試した結果
ジョジョと学校であった怖い話とあと2つほど(うろ覚え)動かず。
正規ディスクではどれも問題なし。
おま環のようなので、吸い出しやHEN導入からやり直してみます。
ありがとうございました
2021/04/14(水) 08:24:00.61ID:FG8AYaFj
4.85rebug lite で1tbに換装した薄型使ってるけど、電源ケーブル刺してから最初の起動にコケるなー
一度セーフモードに入るとなんも修正しなくてもその後は再起動しても普通に動く
rebug入れ直したほうがいいのかしら?
一度セーフモードに入るとなんも修正しなくてもその後は再起動しても普通に動く
rebug入れ直したほうがいいのかしら?
2021/04/15(木) 19:08:44.41ID:EMWC2XnY
>>533
Nnjaやpsnpatchってのは使わない方がいいのですか?
Nnjaやpsnpatchってのは使わない方がいいのですか?
2021/04/15(木) 19:23:33.31ID:ChflZ4b8
2021/04/15(木) 19:28:03.05ID:EMWC2XnY
どうもありがとう
578名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/17(土) 19:24:42.66ID:5Dyt7hlK PS3HENでブルーレイディスク(映像作品)のバックアップってどうなんだろう。
MultiMANとかだとビデオに出てこないんだよね...何かISO化する方法ってあるんだろうか。
MultiMANとかだとビデオに出てこないんだよね...何かISO化する方法ってあるんだろうか。
2021/04/17(土) 20:10:50.11ID:orhycf6e
映像のリッピングってまた違うでしょ
ソフト毎に更新されるAESを突破する必要があるしPCでしか出来ないんじゃないの
ソフト毎に更新されるAESを突破する必要があるしPCでしか出来ないんじゃないの
2021/04/17(土) 20:20:09.69ID:VoPRg6dA
そのとおりです
2021/04/17(土) 20:23:27.24ID:3CG51w/G
できますん
2021/04/17(土) 23:23:47.47ID:ogYx9Jax
アタッチパッチを使えば何でもできる
2021/04/18(日) 00:46:15.65ID:1IrOdgQG
Vitaのイメージもアタッチパッチで動くって、なにげに凄いことだと思うの
2021/04/18(日) 00:48:11.07ID:tu+Aasiz
つるっぱげの髪の毛が生えてきました
アタッチパッチ凄い
アタッチパッチ凄い
2021/04/18(日) 01:58:50.43ID:LGvyp9q5
>>583
Vitaのバックアップはイメージじゃないんだよなぁ
Vitaのバックアップはイメージじゃないんだよなぁ
2021/04/18(日) 17:38:41.99ID:RkWlTYxA
cfw入れてもBlu-rayは再生できますか?
2021/04/19(月) 10:59:52.02ID:1ijdibMd
アタッチパッチを使えばできるよ
2021/04/19(月) 15:41:27.10ID:9GpnSDP1
ゲームアップデートパッチも停止するって噂なんだが…マジ?
2021/04/19(月) 15:47:36.02ID:VmzCtCeb
>>588
マジならもっと話題になってるよ
マジならもっと話題になってるよ
2021/04/19(月) 22:08:04.91ID:9GpnSDP1
2021/04/19(月) 23:41:17.96ID:5PgExluj
2021/04/19(月) 23:57:56.26ID:9GpnSDP1
>>591
そうなんだ焦った
そうなんだ焦った
2021/04/21(水) 18:56:22.93ID:hlFycbvn
PS3の後期型(henしか無理)だとPS2のiso起動出来なくて
PS2アーカイブス方式で起動するんだって今更知ったのだけど
PS2のisoがマウント出来るのはcfwが導入できる型番までなんだね
勉強になった
PS2アーカイブス方式で起動するんだって今更知ったのだけど
PS2のisoがマウント出来るのはcfwが導入できる型番までなんだね
勉強になった
2021/04/21(水) 21:25:28.19ID:8CvOhDSE
PS2用のプロアクションプレイ使った改造コードがつかえないんだよな
595名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/22(木) 19:11:50.74ID:p/eWV9G1 VitaからのリモートプレイでPS3のゲームがしたい場合、調べたらmultiMANから起動するみたいなんだけどこれってHENでも出来る?そしてPSNのコンテンツでも可能?
596名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/23(金) 03:10:06.02ID:kr/n6f3Q2021/04/23(金) 15:00:10.53ID:4ExVhm+S
セーブデータに記憶出来る範囲ならセーブデータいじった方が早い
2021/04/24(土) 12:46:33.95ID:VemCz+Wz
cfw入れたけどなぜかPS2のisoだけ認識しなかった
2021/04/24(土) 13:24:08.54ID:Jf1PZEwx
>>598
初期のPS3なの?
初期のPS3なの?
2021/04/24(土) 17:30:57.41ID:6C+XVMqT
最初期のPS2出来る奴ではないです
2021/04/24(土) 18:05:07.63ID:w3vo5/Zs
2021/04/25(日) 00:45:57.07ID:g7VPw3uC
2021/04/25(日) 11:29:57.88ID:/huojon7
横からすみませんが、最初期のPS2出来る奴ならCFW導入で
全てのPS2がディスクレスで起動できるんですか?
全てのPS2がディスクレスで起動できるんですか?
2021/04/25(日) 13:08:41.11ID:4GbrsUdn
100%の互換性はps3には存在しない
上手く動作しないタイトルや処理落ちするタイトルもある
ps2をやる為だけにps3初期を買うのは勧められない
pcかps2実機でバックアップiso起動する方が懸命
上手く動作しないタイトルや処理落ちするタイトルもある
ps2をやる為だけにps3初期を買うのは勧められない
pcかps2実機でバックアップiso起動する方が懸命
2021/04/25(日) 13:19:41.29ID:/huojon7
オークションで買おうかと思ってたんで、ありがとうございました。
2021/04/25(日) 21:31:12.44ID:n71/iS16
PCエミュもそんなに再現度高くないけどな
まだ初期型PS3の方がまし
まだ初期型PS3の方がまし
2021/04/25(日) 21:33:07.36ID:mXZZ+eKB
PS3とPCSX2じゃ画質が違いすぎる
PS3には戻れんだろ
PS3には戻れんだろ
2021/04/25(日) 21:48:23.62ID:4GbrsUdn
ylodを発症しやすいから自分でメンテナンスしたり部品改造したり
ある程度のハード工作の知識が無いと初期のPS3を買っても直ぐに壊して金が無駄になる
修理スキルや知識が無い人はPCでプレイするか
実機PS2が良い
初期PS2は金が沼に溶ける覚悟で買えない人は買わないほうが良い
ある程度のハード工作の知識が無いと初期のPS3を買っても直ぐに壊して金が無駄になる
修理スキルや知識が無い人はPCでプレイするか
実機PS2が良い
初期PS2は金が沼に溶ける覚悟で買えない人は買わないほうが良い
2021/04/25(日) 21:50:40.50ID:4GbrsUdn
2021/04/26(月) 15:39:49.64ID:4pDkwzQQ
2021/04/26(月) 18:05:03.51ID:B8H8Rm7Z
初期型PS3だとPS3のゲームよりPS2のゲーム動かしたほうが負荷が高いのか熱持つからな
今生きてる個体は使えばすぐに壊れるだろう、修理もできないしタダの巨大なごみになる
うちの初期型PS3はまだ生きてるけどこれからの季節は暑くなるから起動しない
今生きてる個体は使えばすぐに壊れるだろう、修理もできないしタダの巨大なごみになる
うちの初期型PS3はまだ生きてるけどこれからの季節は暑くなるから起動しない
2021/04/26(月) 18:26:37.42ID:avcDspAb
熱対策12cmファン搭載ってのなら壊れないのかと思ってた
2021/04/26(月) 18:55:55.60ID:SQ/CSXzS
ファン全開で動かしてるよ
古い掃除機みたいな音だけど
古い掃除機みたいな音だけど
2021/04/26(月) 19:11:27.64ID:Bmuuj43Q
2021/04/28(水) 17:51:51.02ID:a8mLf8ux
今から導入するなら2000にCFW入れるより4000番台にHEN入れるほうがいいのかね
2021/04/28(水) 18:36:31.78ID:Ty9e4qkp
込み入った事しないならhenで十分かと
2021/04/29(木) 18:01:05.74ID:BWkajNJd
なんとなーくPS3エミュの現状を確認したくなって5、6年ぶりにRPCS3をセッティング
バーチャファイター5とガンダムEXTREAM VSフルバを起動してみたら1080p設定でヌルヌル動く
バーチャは当時もある程度動いたのかもしれんがガンダムは感動した! CPUは6700kでVGAはRX580です
バーチャファイター5とガンダムEXTREAM VSフルバを起動してみたら1080p設定でヌルヌル動く
バーチャは当時もある程度動いたのかもしれんがガンダムは感動した! CPUは6700kでVGAはRX580です
2021/04/29(木) 18:12:22.44ID:ukMLkhro
あっそ
2021/04/29(木) 18:31:27.96ID:ZRRzYJdR
窒素
2021/04/30(金) 00:41:52.78ID:vTHUf46J
阿蘇
621名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/30(金) 02:37:06.84ID:X7F8UxEb >>617
ここの住人は割れにしか興味ないので真面目なネタ振っても反応しません
ここの住人は割れにしか興味ないので真面目なネタ振っても反応しません
2021/04/30(金) 02:42:03.22ID:VCQpJ9ke
というかそもそもエミュレータの話ならそれ専用のスレへ行った方が良いよ、と言う
623名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/02(日) 20:50:42.27ID:Snpb46CJ 64の起動は去年少し進展があったけど
それから何もないな
64出来たらもうレトロゲーム専用機として良い感じやろ
それから何もないな
64出来たらもうレトロゲーム専用機として良い感じやろ
624名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/04(火) 11:50:06.26ID:xSrQlBq9 ird報告スレって無いの?
2021/05/04(火) 16:05:30.07ID:ZzoHNQsq
ないね
海外でもirdなんてほぼ重要視されてないと思う
海外でもirdなんてほぼ重要視されてないと思う
2021/05/04(火) 16:23:06.04ID:ddRavyO1
>>624
むしろ、あると思った理由を詳細にお聞かせ願えますでしょうか?
むしろ、あると思った理由を詳細にお聞かせ願えますでしょうか?
2021/05/10(月) 17:51:39.30ID:ST6cAdoG
ちょっと初歩的な質問で申し訳ないのだが教えてほしい
現在 CFW 4.87 Ferrox Cobra を導入しているのだけど
本体設定>本体情報 を見ても システムソフトウェア バージョン4.87 としか書いてなく
どこの画面で導入バージョンを確認できるのだろう・・・?
現在 CFW 4.87 Ferrox Cobra を導入しているのだけど
本体設定>本体情報 を見ても システムソフトウェア バージョン4.87 としか書いてなく
どこの画面で導入バージョンを確認できるのだろう・・・?
2021/05/10(月) 18:02:54.54ID:ggvJawqT
多分出来ない
2021/05/10(月) 18:11:15.60ID:ST6cAdoG
2021/05/10(月) 18:18:58.71ID:ggvJawqT
>>629
セーフモードからOFW4.87をインストールすればちゃんと元に戻るよ
セーフモードからOFW4.87をインストールすればちゃんと元に戻るよ
631名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/10(月) 18:21:16.58ID:ST6cAdoG2021/05/10(月) 18:22:12.39ID:ST6cAdoG
2021/05/23(日) 00:36:55.72ID:Wx+A28sQ
CFWに安定バージョンとかありますか?
4.87のCFWでOKですか?
4.87のCFWでOKですか?
2021/05/23(日) 01:29:29.78ID:Dc2WIM/k
2021/05/23(日) 11:07:49.66ID:9quLcXzi
cfwでps2のバックアップ動かす場合
初代とそれ以降の型番で互換性に差は出る?
初代とそれ以降の型番で互換性に差は出る?
2021/05/23(日) 11:33:13.38ID:W1nR0fFV
2021/05/23(日) 15:03:17.80ID:taxK09nv
2021/05/23(日) 17:06:48.79ID:DG4GOkFi
2021/05/24(月) 08:46:09.18ID:8ytodTIc
初期型はPS2がそのまま入ってるようなもんだからエミュで動かす機体より当然圧倒的に互換性は高い
それでも動かないソフトがある
それでも動かないソフトがある
2021/05/24(月) 11:53:52.17ID:uJgcRtwC
初期型でも吸い出したISOファイルをCFWが強引にエミュで動かさない
か不安だったのよ。
か不安だったのよ。
2021/05/29(土) 19:01:13.00ID:04FmpMTx
今更検索しながら模索している所なんですが、ゲームのパッチはどうやって当てれば良いのでしょうか?
そんままネットワークに繋ぐとbanされる可能性があるのは分かるのですが、パッチの当て方が調べきれない
良かったら教えてください
そんままネットワークに繋ぐとbanされる可能性があるのは分かるのですが、パッチの当て方が調べきれない
良かったら教えてください
2021/05/29(土) 19:08:49.36ID:B+EYt3fa
パッチだけならBANされないよ、PSNにサインインするわけじゃないから。
そのまま適用してok
そのまま適用してok
2021/05/30(日) 02:55:40.14ID:yAD8TmiT
2021/05/30(日) 21:02:51.73ID:coc0LM32
今はもうPSN Patchとか使えないのかな?
2021/06/01(火) 17:58:20.04ID:cGk6TX0A
4.88が来てしまった
2021/06/01(火) 18:45:05.45ID:bY2dCnDL
4.88か
2021/06/01(火) 18:59:44.71ID:bY2dCnDL
またbd keyの更新だけなのだろうか
keyってそんあ頻繁に変更入るのかどうか知らないけど
keyってそんあ頻繁に変更入るのかどうか知らないけど
2021/06/01(火) 19:23:14.05ID:FNTTQ0zj
2021/06/01(火) 19:29:24.73ID:jOJbmBl0
keyを更新しないとネットに繋いでないPS3で新しいBDが再生できなくなるしな
650名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/02(水) 02:45:50.04ID:Th7AJUSW 4.88用のCFWまだなの?
2021/06/02(水) 10:34:44.23ID:TB+5v2ed
BD再生しないからいらねーんだわ
PS3のBDて、操作性悪くね?
PS3のBDて、操作性悪くね?
2021/06/02(水) 14:33:54.46ID:JW3hnsAQ
電気食うしね
653名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/02(水) 17:53:29.67ID:Th7AJUSW 4.88のCFW無いとPSN繋がらねーじゃん
2021/06/02(水) 18:40:41.22ID:GRvGg/6p
fw spoofなんていくらでもやりようあるだろうに
今まで何やってたの
今まで何やってたの
655654
2021/06/04(金) 01:32:10.50ID:WkiIl9Hh 前言撤回。
4.88はPSN認証関連で何か変更が入ってるらしいね。素直にCFW来るまで待った方が吉
HENに関しては4.88対応のが出たので移行可能
http://cmd0725.blog.fc2.com/blog-entry-3056.html
4.88はPSN認証関連で何か変更が入ってるらしいね。素直にCFW来るまで待った方が吉
HENに関しては4.88対応のが出たので移行可能
http://cmd0725.blog.fc2.com/blog-entry-3056.html
2021/06/04(金) 18:42:03.59ID:6R8bi63L
なぜVitaは完全放置なのに、Vitaよりよっぽど古いPS3のPSN関連はしつこく対策するんだろ?
2021/06/04(金) 18:46:38.94ID:wS+N2sSX
今回のは修正はvita等の他のコンソールにも影響があったはずだけど、確かに何でps3だけ?ってのはあるね。
実は影響しないのか単にvitaは捨ててるだけなのか
実は影響しないのか単にvitaは捨ててるだけなのか
2021/06/06(日) 08:15:54.43ID:Ww5iS+Mc
ps3のhen環境でゲーム楽しんでんだけど、fwアップデートの度に環境アップデートしなきゃならんのが面倒臭いね。
2021/06/06(日) 15:16:52.18ID:35o6NXMd
別にアップデートしないでも古いまま使えるよ
PSN接続したいってことならアップデートした方がいいだろうけど
PSN接続したいってことならアップデートした方がいいだろうけど
2021/06/06(日) 18:05:54.68ID:Ww5iS+Mc
>>659
HENを起動する前にバックアップの為にPSNに接続をよくするのでアップデートせざるをえません。
HENを起動する前にバックアップの為にPSNに接続をよくするのでアップデートせざるをえません。
2021/06/06(日) 23:54:11.16ID:35o6NXMd
>>660
何のバックアップ?
何のバックアップ?
2021/06/07(月) 07:38:22.68ID:Qr9zTZHp
トロフィーとか、セーブデータのバックアップです。
2021/06/07(月) 10:04:29.87ID:8DgEGay4
HENとか使ってるのによくオンラインバックアップする気になるなって印象だが
セーブデータもあるって事はPlusの加入もしてるだろうしBAN食らっても気にしない人なのかね
セーブデータもあるって事はPlusの加入もしてるだろうしBAN食らっても気にしない人なのかね
2021/06/07(月) 12:41:48.53ID:NzJ7Ugq2
ローカルにバックアップできないの?
2021/06/07(月) 14:37:47.81ID:Qr9zTZHp
ネットワークにバックアップが安心かと…。
今のところはBANは喰らってませんね。
今のところはBANは喰らってませんね。
2021/06/08(火) 22:37:44.50ID:qX2sU0rn
hen最高
自粛期間の暇潰しに最適
自粛期間の暇潰しに最適
2021/06/11(金) 19:08:19.79ID:DscC2PU3
自分のPS3起動したら
4.81CFWだったは
今はHFWってのがあるんやね
4.81CFWだったは
今はHFWってのがあるんやね
2021/06/11(金) 19:08:56.42ID:DscC2PU3
FじゃなくてEか
2021/06/11(金) 21:49:58.27ID:j9SIYZux
HEW?w
2021/06/12(土) 15:28:33.32ID:bWHSj5FB
公式のPS3UPDAT.PUPってバイナリエディタとかで判別できる?
2021/06/12(土) 15:31:17.96ID:zGZgUq8A
md5でも検索すればわかるでしょ
2021/06/12(土) 15:47:01.33ID:bWHSj5FB
ass
確認できました
確認できました
673名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 10:17:52.94ID:j4YkBKhW このスレって、Bluetooth/USB Game Audio for HENの話は駄目?
総合だと、まずそうなんでこっちならどうかと
総合だと、まずそうなんでこっちならどうかと
2021/06/13(日) 11:30:21.66ID:UiK5iv3g
PCでPSN見に行ったらPS3はPCでは見れないのね
2021/06/14(月) 14:54:19.65ID:rKiE4XON
CFW4.88来たよ
https://www.psx-place.com/threads/cfw-4-88-evilnat-cobra-cex.32057/
自分は一旦ofwに戻しちゃったからbgtool setが4.88対応するまで試せないけど
https://www.psx-place.com/threads/cfw-4-88-evilnat-cobra-cex.32057/
自分は一旦ofwに戻しちゃったからbgtool setが4.88対応するまで試せないけど
2021/06/14(月) 21:33:58.75ID:vwuWO0aO
加藤純一(うんこちゃん)
Youtubelive
『RUST(ラスト)』
シーズン7/ファイナル(第6話)
『RUST#26(視聴者参加)決戦。vs.dcN』
(21:20〜放送開始)
hts://www.youtube.com/watch?v=9FB_tadjEKs
Youtubelive
『RUST(ラスト)』
シーズン7/ファイナル(第6話)
『RUST#26(視聴者参加)決戦。vs.dcN』
(21:20〜放送開始)
hts://www.youtube.com/watch?v=9FB_tadjEKs
2021/06/15(火) 00:59:31.98ID:XYfvl+h6
bgtoolseの対応が待ちどおしい
2021/06/21(月) 08:18:15.09ID:uANYkhkT
無双7with猛将伝 でバックアップ起動できたけど
ゲーム自体は飽きるまでやったからどうということはなかった。
DLCはひとつも入れてなかったので探しに行ったらJA版は見つからなかったけど
US版があったのでFTPでUpの後で名前変えるとかやってみたけど
キャラが着替えてくれなかった。
データは亜同じだろうけれど、JAのゲームにUSのDLC充てるとかできないのかねぇ
ゲーム自体は飽きるまでやったからどうということはなかった。
DLCはひとつも入れてなかったので探しに行ったらJA版は見つからなかったけど
US版があったのでFTPでUpの後で名前変えるとかやってみたけど
キャラが着替えてくれなかった。
データは亜同じだろうけれど、JAのゲームにUSのDLC充てるとかできないのかねぇ
2021/06/21(月) 15:20:16.87ID:TEXL8XPl
?
2021/06/21(月) 21:00:37.32ID:CXxX8tiw
2021/06/22(火) 02:23:30.88ID:MyNDfqqo
アタッチパッチがあれば何でもできる
1,2,3,ダァー!
1,2,3,ダァー!
682名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 02:49:49.63ID:soXHPFrn 1,2,3,ダァー!の人、病院で死にかけてるじゃん…
2021/06/22(火) 21:12:47.34ID:j1xynh0e
bgtoolset FW4.88に対応
https://www.ps3xploit.net/bgtoolset/
https://www.ps3xploit.net/bgtoolset/
2021/07/03(土) 11:24:50.22ID:3rQr4XRw
CFW導入済みPS3のHDD交換する時ってOFWに戻した方がいいのか?バイオ4/ベロニカみたいにゲームデータが直にインストールされてるゲームデータってバックアップ取れんの?HDD交換したらもう一度インストールしないとダメ?
2021/07/03(土) 11:26:31.91ID:5gdE7mhY
>>684
セーブデータならUSBか何かに移せばよいのでは?
セーブデータならUSBか何かに移せばよいのでは?
2021/07/03(土) 11:30:20.53ID:qAi0r4Or
hddからssdにクローンすれば
同じ容量じゃないと出来ないけど
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B07JLR8HRH/ref=cm_sw_r_cp_apa_glt_i_HAAGPQRXGBCRB8TSM82D?_encoding=UTF8&psc=1
これ買えば簡単よ
同じ容量じゃないと出来ないけど
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B07JLR8HRH/ref=cm_sw_r_cp_apa_glt_i_HAAGPQRXGBCRB8TSM82D?_encoding=UTF8&psc=1
これ買えば簡単よ
2021/07/03(土) 11:33:33.42ID:qAi0r4Or
500gbなら500gbに(同じ容量に)
セクタバイセクタ方式でクローンされる
セクタバイセクタ方式でクローンされる
2021/07/03(土) 12:47:23.72ID:l0EvB5Cq
PS3はコピー禁止セーブデータあるから
FTPつないでPCにバックアップして交換したな
インストールゲームはいったん消して
またインストールなりしたな
大昔の話だけど
FTPつないでPCにバックアップして交換したな
インストールゲームはいったん消して
またインストールなりしたな
大昔の話だけど
2021/07/03(土) 18:01:38.47ID:EExVixI+
>>685-688
クローンも考えたが、容量が大きいのに変える予定だったから断念したコピー禁止のセーブデータあるからFTPで試してみるわインストールデータは交換後もう一回入れ直すのが早そうだなサンクス
クローンも考えたが、容量が大きいのに変える予定だったから断念したコピー禁止のセーブデータあるからFTPで試してみるわインストールデータは交換後もう一回入れ直すのが早そうだなサンクス
2021/07/03(土) 19:37:07.96ID:xI7SnDZQ
大きい容量の新ドライブにクローン作ってから
live版のGPartedでも使って未使用領域を拡張すればいいんじゃないの?
live版のGPartedでも使って未使用領域を拡張すればいいんじゃないの?
2021/07/03(土) 19:40:57.79ID:EgDKshg2
暗号化されてるからそう簡単じゃないきがするんだが
皆失敗したり出来ないって言って諦めてるぞ
pcとps3は違うからね
皆失敗したり出来ないって言って諦めてるぞ
pcとps3は違うからね
2021/07/03(土) 19:55:25.80ID:xI7SnDZQ
部分的に複合化しようとしてるわけじゃないしクローニングすりゃ大丈夫だろと思ってた
考えが甘かったみたいねメンゴ
考えが甘かったみたいねメンゴ
693名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 10:00:46.55ID:XMoydao/ 断捨離したら本体見つけたけどよ
YLODで故障してヒートガンぶっ放したら電源すら入らない奴なんだよな
売るかなと思ってヤフオクみたら1円ばっかり、しかも在庫多数
おまけに動作している本体ばっかり
どこかちゃんと売れる買取の店ねえかな
YLODで故障してヒートガンぶっ放したら電源すら入らない奴なんだよな
売るかなと思ってヤフオクみたら1円ばっかり、しかも在庫多数
おまけに動作している本体ばっかり
どこかちゃんと売れる買取の店ねえかな
2021/07/13(火) 13:23:13.62ID:8y1GHGJH
パーツ売りしたら
2021/07/14(水) 15:02:15.12ID:L0fEjnpT
そもそも価値のないものを高く売ろうとしても無駄な足掻きだろw
2021/07/30(金) 06:31:48.57ID:ezELtekO
1円スタートでも5000円越えるよジャンクじゃなきゃ
2021/07/30(金) 12:50:55.24ID:mXty/8va
ジャンクじゃねーか
2021/08/07(土) 16:14:17.30ID:KivAQNtZ
内蔵ストレージをSSDに変えると読み込みは早くなりますか?
2021/08/07(土) 16:35:32.94ID:G4r84oKa
なる
2021/08/07(土) 21:21:34.88ID:+BHHArn1
NVMeに換えるとさらに激速だぞ
2021/08/07(土) 22:45:51.70ID:tIm8RiGB
無駄だし無意味
702名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 09:39:10.12ID:MKk/3b8r 当時GT6の読み込みに我慢が出来ずSSDにしました。
快適な速度になりましt。
快適な速度になりましt。
2021/08/08(日) 10:04:48.89ID:KHZzGHhW
704SDfile
2021/08/09(月) 10:39:00.76ID:JUCs4Enz CECH-2500A
CFW4.88.2evilnat
PS2ソフトを遊ぶ時、DS3のボタンの感圧入力が効かず軽く押しただけでフル入力になってしまう
PS2互換で感圧入力を有効にする方法はありますか?
CFW4.88.2evilnat
PS2ソフトを遊ぶ時、DS3のボタンの感圧入力が効かず軽く押しただけでフル入力になってしまう
PS2互換で感圧入力を有効にする方法はありますか?
2021/08/14(土) 06:04:45.66ID:Xxa0OkHJ
>>704
4000のHENで動かした時も感圧が効かなくてCECHL00(80GB)のCFWで動かした時は感圧が動作したのでHENが駄目なのかと思ったけど2500のCFWも駄目なのか
4000のHENで動かした時も感圧が効かなくてCECHL00(80GB)のCFWで動かした時は感圧が動作したのでHENが駄目なのかと思ったけど2500のCFWも駄目なのか
706SDfile
2021/08/15(日) 12:36:50.53ID:j9eN/C4K2021/09/25(土) 18:36:16.83ID:N73pGxiQ
cfw導入済み本体でスト4AE動作する?
起動しても暗転したまま進まない
fw元に戻さないとダメかなぁ?
起動しても暗転したまま進まない
fw元に戻さないとダメかなぁ?
2021/09/26(日) 04:52:19.46ID:YU4chjj0
スト4もAEもスパ4も起動する
2021/09/26(日) 18:52:03.47ID:VrOrcJDp
710名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 08:59:16.46ID:w2AuNIYV ps3でpcsx2を使ってエミュレートする方法ってなんかないですかね
レトロアーチを使ってみようと思ったけどどうもコアが認識されなくて
レトロアーチを使ってみようと思ったけどどうもコアが認識されなくて
2021/10/25(月) 09:46:56.70ID:atT75fa7
ありますん
712名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 10:25:27.73ID:w2AuNIYV >>711
どっちなんだ・・・
どっちなんだ・・・
2021/10/25(月) 10:34:17.32ID:rl2R75lk
>>712
ps3にexe入れるだけで動くで
ps3にexe入れるだけで動くで
714名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 10:45:33.64ID:w2AuNIYV2021/10/25(月) 11:16:59.81ID:ccIskhgS
それはおかしいな
多分PS3の内部が壊れているから新しく買い直したほうがいい
多分PS3の内部が壊れているから新しく買い直したほうがいい
2021/10/25(月) 11:18:54.53ID:atT75fa7
PS2のソフトはデフォで動くよ
2021/10/25(月) 16:46:28.69ID:cqRUlbhh
急にスレが稼働したかと思えばクソみたいな流れで草
718名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 18:53:44.96ID:w2AuNIYV すみません
レトロアーチのps3版ってもう配布していないのでしょうか?
公式サイトになかったのですが
レトロアーチのps3版ってもう配布していないのでしょうか?
公式サイトになかったのですが
2021/10/25(月) 23:26:56.92ID:rl2R75lk
>>717
クソレスにはクソレスぶつけんだよ
クソレスにはクソレスぶつけんだよ
2021/10/26(火) 07:48:24.96ID:5AxImyFk
>>718
無かったら無い
無かったら無い
2021/10/26(火) 09:38:14.08ID:DDRNZ6IA
>>718
ダークウェブにあった
ダークウェブにあった
2021/11/14(日) 21:38:34.95ID:6jMRwsQ4
sen enabler for 4.88 マダー?
2021/11/18(木) 23:03:52.95ID:A+n2QWi+
offline PS Home出てるね
トロステofflineも欲しい
トロステofflineも欲しい
724名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/21(日) 21:37:36.08ID:q+idp5rr PS3でプレイできるPS2アーカイブスからISOの吸い出しは可能ですか?やり方がわかれば教えてください。PKGファイルをどうにかできるのでしょうか?
2021/11/21(日) 21:55:03.78ID:Apd6lLa8
>>724
ISOを本体内に取り(ry
ISOを本体内に取り(ry
726名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/21(日) 23:13:23.92ID:q+idp5rr >>725
もう少し噛み砕いて教えてください。cfw化は必須ですよね?
もう少し噛み砕いて教えてください。cfw化は必須ですよね?
727名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 00:57:14.62ID:MXjjYq0B isoに復号できるよ。rapファイルと何かのツール使ったはず。
このスレかどうか忘れてたけど過去にやり方書いた
このスレかどうか忘れてたけど過去にやり方書いた
728名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 01:25:03.11ID:MXjjYq0B あったあった、これだわ。今見ると情報古いところもあるけど、まあ大筋はそのままだと思うので。
PS3でバックアップを動かそう 1240
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1515421229/535
cfw化が必須かどうかについては、厳密に言えばofwのままでも可能だけど正直かなり面倒くさいので
素直にCFW (もしくはHEN)を使ったほうが早い。
PS3でバックアップを動かそう 1240
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1515421229/535
cfw化が必須かどうかについては、厳密に言えばofwのままでも可能だけど正直かなり面倒くさいので
素直にCFW (もしくはHEN)を使ったほうが早い。
729名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 09:57:57.98ID:tnUXgKAe >>728
ありがとうございました!頑張ってやってみます!CFWおよびHEN化はPS2アーカイブスやろうとするとYLOD状態になる半故障状態の本体なので、途中で本体が負荷に耐えられないかもしれませんがどうしても難しければチャレンジしたいと思います!
ありがとうございました!頑張ってやってみます!CFWおよびHEN化はPS2アーカイブスやろうとするとYLOD状態になる半故障状態の本体なので、途中で本体が負荷に耐えられないかもしれませんがどうしても難しければチャレンジしたいと思います!
2021/11/24(水) 21:39:22.31ID:ETAQtSCs
今コントローラー入手するとしたらどれがいいのかね
有線でもいいんだけど
有線でもいいんだけど
2021/11/27(土) 00:35:00.36ID:xmyb/wP2
アリとかの非純正とか安いで
動作的には快適か分からんが
動作的には快適か分からんが
2021/11/27(土) 01:25:36.61ID:0yCDRCbP
PS2のコントローラーにコンバーター噛ますのは?
2021/11/27(土) 08:22:48.14ID:9unHDTgT
PS3のコントローラーなんてハードオフのジャンクでキレイ目なもの買ったほうが安くないか
550円ぐらいで売ってるぞ
まあ大半はバッテリーが切れてるから自分で交換する必要があるが
550円ぐらいで売ってるぞ
まあ大半はバッテリーが切れてるから自分で交換する必要があるが
734名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 15:26:46.14ID:6r1Iv9Yz 久しぶりにゲームやろうとしたら何故かps2のメモカ認識しない…
新しく作って割り当ててもダメ…同じような方, 解決した方いらっしゃいますか?
新しく作って割り当ててもダメ…同じような方, 解決した方いらっしゃいますか?
2021/12/06(月) 20:40:31.95ID:Cb0cdlsp
ちょっと何言ってるかわからない
2021/12/06(月) 20:54:01.01ID:1LuIPSxn
メモカはいらんだろ
2021/12/06(月) 22:11:53.78ID:Z1Voe/z2
メモリーカードアダプターの事と違うか?
2021/12/06(月) 22:33:29.89ID:xnMqDhct
え?仮想の話でしょ
2021/12/07(火) 00:30:56.92ID:7Kag5Wf9
2021/12/07(火) 19:31:53.58ID:A8x+pWly
CFWでPS2ISO起動だと仮想メモリーカードから読み込むけど
HENだとその辺りがまだダメだった記憶
HENだとその辺りがまだダメだった記憶
2021/12/12(日) 09:38:21.04ID:dRar8vvv
そういやそんなこともあったわ
XMB(ホーム画面)で仮想PS2メモカ作って差し込み口INマウントしても認識されなくて、
結局そのメモカイメージファイルをPS2ローダーが参照する場所へコピーして認識させたよ
※↑コレが正しいやり方とは思えないけどまぁ目的は達成できたからいいや、で深く気にしなかった
XMB(ホーム画面)で仮想PS2メモカ作って差し込み口INマウントしても認識されなくて、
結局そのメモカイメージファイルをPS2ローダーが参照する場所へコピーして認識させたよ
※↑コレが正しいやり方とは思えないけどまぁ目的は達成できたからいいや、で深く気にしなかった
2021/12/13(月) 12:51:43.36ID:IIfoEvuU
HENで不便なのはそこだな
メモカアダプタ経由で実機からデータ移行とかしなければそこまでだけど
最近ドラクエ5とかクリアまで遊べるようになったらしいのでセーブデータ持ってきたいが面倒なので最初からやる
メモカアダプタ経由で実機からデータ移行とかしなければそこまでだけど
最近ドラクエ5とかクリアまで遊べるようになったらしいのでセーブデータ持ってきたいが面倒なので最初からやる
743名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/18(土) 14:44:49.92ID:S7stx6qQ 「ゲームで金儲けする時代止められない」CCPゲームズ代表インタビュー
「CCPゲームズ」のヒルマ・ベーガー代表は14日、オンラインインタビューで最近、
話題に浮上した「プレイトゥオン(Play to Earn 儲けるゲーム)」について
「世界のゲーム業界には、すでにゲームアイテムを取り引きする2次市場が存在する」とし
「儲かるゲームは以前にもあったし、これからも止められない流れになる」と診断した。
CCPゲームズは、世界的な人気ゲーム「イブオンライン(Eve Online)」を開発・運営する。
イブオンラインは、世界で4000万人以上が楽しんでいる。
CCPゲームズは最近、NFT(代替不可能トークン)コンテンツを披露し、注目を集めている。
「アライアンス・トーナメント」というゲーム内の大会商品でNFTコンテンツを配った。
「CCPゲームズ」のヒルマ・ベーガー代表は14日、オンラインインタビューで最近、
話題に浮上した「プレイトゥオン(Play to Earn 儲けるゲーム)」について
「世界のゲーム業界には、すでにゲームアイテムを取り引きする2次市場が存在する」とし
「儲かるゲームは以前にもあったし、これからも止められない流れになる」と診断した。
CCPゲームズは、世界的な人気ゲーム「イブオンライン(Eve Online)」を開発・運営する。
イブオンラインは、世界で4000万人以上が楽しんでいる。
CCPゲームズは最近、NFT(代替不可能トークン)コンテンツを披露し、注目を集めている。
「アライアンス・トーナメント」というゲーム内の大会商品でNFTコンテンツを配った。
2021/12/29(水) 00:50:09.63ID:3ooDwDsV
4.88対応のSEN Enablerいつ出るんだよ・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/29(水) 03:49:55.71ID:193Ch5IA それって何が出来るんだっけ
無いと困るの?
無いと困るの?
2021/12/29(水) 09:32:10.34ID:kbQd4GKI
4.88のCFWあるけどそれではダメって事だよね、なんかメリットあるのかな
747名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/29(水) 22:41:17.87ID:pOta7mCI CFW入れたらPS3のDLNA/DTCP-IPプレイヤーの機能は使えなくなりますか?
それともCFWをいれてもその機能つかえますか?(´・ω・`)
それともCFWをいれてもその機能つかえますか?(´・ω・`)
748名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/29(水) 23:59:53.74ID:193Ch5IA 使えるんじゃねしらんけど
使えなかたっらもとに戻せばいい
使えなかたっらもとに戻せばいい
2021/12/30(木) 01:52:44.97ID:7LQu1VTJ
2021/12/30(木) 17:27:15.80ID:Qo9YOPxA
パナ東芝どっちも使えとる
2022/01/05(水) 00:29:33.48ID:0R4XqXFq
PS3にHENを入れて利用してるんですけど、
HENを起動させていない状態なら、普通にPSstoreとかに接続しても大丈夫ですか?
HENを起動させていない状態なら、普通にPSstoreとかに接続しても大丈夫ですか?
2022/01/05(水) 01:10:33.46ID:pbsao1UY
かすたふぁーで繋いでるは
2022/01/05(水) 13:47:40.53ID:cn5RGQZz
ここでいいのかな、違っていたらスレを教えていただけると助かります。
今はインできないサイトで拾ってきたスパロボOGsのセーブデータを㎰vにコンバートしてUBSに落としてPS3の初期型で遊ぼうと思うのですが
セーブデータが壊れていると出てプレイできません、この場合どうすればいいのかを教えていただきたいのですが。
当方持っているのは、UBS、PS2のセーブデータをメモリーカードからPS3に移すためのデバイス(名前が浮かばない)PS3初期型、PS2です
スレ違いなら申し訳ないのですが、どなたか教えていただけないでしょうか。
今はインできないサイトで拾ってきたスパロボOGsのセーブデータを㎰vにコンバートしてUBSに落としてPS3の初期型で遊ぼうと思うのですが
セーブデータが壊れていると出てプレイできません、この場合どうすればいいのかを教えていただきたいのですが。
当方持っているのは、UBS、PS2のセーブデータをメモリーカードからPS3に移すためのデバイス(名前が浮かばない)PS3初期型、PS2です
スレ違いなら申し訳ないのですが、どなたか教えていただけないでしょうか。
2022/01/05(水) 14:09:34.25ID:2LqtvITL
hdd0/savedata/vmc/仮想メモリーカード.VM2
をUSBにコピー
↓
仮想メモリーカード.VM2の拡張子をps2にリネーム
↓
mymcで読み取り可能になるためPSUやMAXなどのセーブデータを入れた後
元のVM2にリネーム、そのままPS3に移動。
をUSBにコピー
↓
仮想メモリーカード.VM2の拡張子をps2にリネーム
↓
mymcで読み取り可能になるためPSUやMAXなどのセーブデータを入れた後
元のVM2にリネーム、そのままPS3に移動。
2022/01/05(水) 16:24:08.95ID:foqK/XCD
まず改造から始めてくれ
756名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/05(水) 23:11:05.21ID:olEtzJyk CECH-2000A本体 4.82 Overflow v4 cobra CEXからバージョンアップって出来る?
2022/01/06(木) 08:08:00.70ID:SvZLxc7V
出来るよ
2022/02/01(火) 20:09:45.33ID:+U9kGbNi
久しぶりに見たらPS2のconfig結構追加されてんだな
2022/02/06(日) 21:24:30.59ID:7wFXj6Ly
hen入れて真ガンダム無双のチート試したんだけどフリーズする。
解消方法わかる方いらっしゃいますか?
解消方法わかる方いらっしゃいますか?
2022/02/07(月) 00:31:22.63ID:edw/aFrz
わかりますん
2022/02/07(月) 10:48:17.13ID:SWxgFhiq
わかりません
2022/02/17(木) 20:08:08.46ID:CE2HBWU9
手元にDLC ファイルの複合化済みの物がありましてそのファイルを使いたいと思い
調べたらEDATファイルを復号化/再暗号化が可能な
Edat Encryption/Decryption tool があれば署名を当て起動出来るとの事で
お持ちの方がいましたら
分けていただきたいのですが
古いtoolの様ですでにどのサイトもリンク切れでtoolを入手出来ませんでした。
よろしくお願いします。
調べたらEDATファイルを復号化/再暗号化が可能な
Edat Encryption/Decryption tool があれば署名を当て起動出来るとの事で
お持ちの方がいましたら
分けていただきたいのですが
古いtoolの様ですでにどのサイトもリンク切れでtoolを入手出来ませんでした。
よろしくお願いします。
2022/02/17(木) 20:45:52.41ID:yj1/ZjQA
嫌です
764名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/18(金) 01:08:09.49ID:b7H9ne5S >>762
https://www.google.com/search?q=ps3+tools+collection
検索結果一番上のpsx-placeからならダウンロードできるよ。これが最新かどうかは分からないけど。
chromeだと危険なファイルとしてブロックされたけど、edgeとかなら落とせるはず。
この手のツールによくある誤検出だとは思うけど自己責任で。
https://www.google.com/search?q=ps3+tools+collection
検索結果一番上のpsx-placeからならダウンロードできるよ。これが最新かどうかは分からないけど。
chromeだと危険なファイルとしてブロックされたけど、edgeとかなら落とせるはず。
この手のツールによくある誤検出だとは思うけど自己責任で。
2022/02/18(金) 11:03:28.83ID:ZOmjBD/a
ありがとうございました。
m(__)m
m(__)m
766名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/18(金) 20:44:34.27ID:1t5rQtPE2022/02/18(金) 22:57:38.40ID:dgwTt/24
>>764
DLできました!ありがとうございます!!
DLできました!ありがとうございます!!
2022/02/19(土) 01:59:15.62ID:GZKXb82K
を?
769名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/19(土) 02:55:50.01ID:mfjrZdGm2022/02/19(土) 09:44:44.43ID:i6Xuh/oI
優しい世界
2022/02/19(土) 10:30:33.94ID:GZKXb82K
2022/03/07(月) 23:39:05.69ID:bsnSzysw
Fakeofwかこれでアプデの恐怖からおさらばできるんかね
2022/03/21(月) 23:57:45.42ID:G2Eb7vmA
オーバークロック出来るcfwが出たぞ
2022/03/22(火) 10:39:50.63ID:9jY4tHit
ずっと前から出来るでしょ
2022/03/22(火) 11:41:02.55ID:z8sLkENM
今回初めてプロジェクトされたのに出来ないでしょ
2022/03/22(火) 12:29:10.07ID:aqsEctFS
>>775
なら死ねよ
なら死ねよ
2022/03/22(火) 13:29:10.51ID:z8sLkENM
VSHでクロック変更してFPSをブーストできるCFW
PS3 CFW EVILNAT 4.88 RSX 600/700
https://twitter.com/notzecoxao/status/1505561287291506690
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
PS3 CFW EVILNAT 4.88 RSX 600/700
https://twitter.com/notzecoxao/status/1505561287291506690
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/22(火) 13:49:50.70ID:41yyZPLa
つまり何ができるんだ?
2022/03/22(火) 14:39:23.95ID:z8sLkENM
いやだからFPSをあげられるって言ってんじゃん
https://pbs.twimg.com/media/FOX5nRGWQAYjeZF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FOX5nRGWQAYjeZF.jpg
2022/03/22(火) 15:09:47.69ID:41yyZPLa
調べたわ
めっちゃ試したい!
でもHENだしスーパースリムだしでダメそうだ
めっちゃ試したい!
でもHENだしスーパースリムだしでダメそうだ
2022/03/22(火) 18:04:35.33ID:sW4ntpdn
恐ろしいレベルでファンがうなりそう
2022/03/31(木) 19:54:26.32ID:JuX/Jwjt
cfwを導入しましたがmutiman等のツール類やyoutubeなどのアプリが一切起動しません
ゲームは普通に起動します
複数の本体で試しましたが同じでした
原因のわかる方がいらっしゃいましたら、お知恵をよろしくお願いします
ゲームは普通に起動します
複数の本体で試しましたが同じでした
原因のわかる方がいらっしゃいましたら、お知恵をよろしくお願いします
2022/03/31(木) 23:23:45.93ID:CHpZORWT
あなたの環境がわからない
PS3の型番は何を使っているのか
どんな名称でどんなバージョンのCFWをインストールしたのか
アプリのインストールは正常にできているのか
起動しないというのはどういう症状が起きるのか
エラーが出るのかPS3がフリーズするのか
質問するには切り分けが必要だし
回答者側に聞き出す負担をかけないのが正しいあり方かと
PS3の型番は何を使っているのか
どんな名称でどんなバージョンのCFWをインストールしたのか
アプリのインストールは正常にできているのか
起動しないというのはどういう症状が起きるのか
エラーが出るのかPS3がフリーズするのか
質問するには切り分けが必要だし
回答者側に聞き出す負担をかけないのが正しいあり方かと
2022/04/01(金) 00:06:30.56ID:5mYFuxN4
>>783
結論:CFWになってないんですよ
結論:CFWになってないんですよ
2022/04/01(金) 00:20:47.26ID:cqDyiUmA
>>783
通報しますた
通報しますた
2022/04/01(金) 06:26:00.40ID:OVKldcl9
本体は2000から3000番台の複数、cfwもアプリもhen含め複数試したので、そこまで書かなくても一定数発生している現象かと思ったもので
てことは珍しい症状ということですね
てことは珍しい症状ということですね
2022/04/01(金) 07:02:55.84ID:cqDyiUmA
3000番台ですとぉ
2022/04/01(金) 07:04:27.73ID:ohK8AMgh
HENなら使ってるけど
2022/04/01(金) 07:55:03.88ID:EcoQcGRe
>>783
ツール類が一切動かないのにどうやってゲームのバックアップを入手したの?
ツール類が一切動かないのにどうやってゲームのバックアップを入手したの?
2022/04/01(金) 08:03:21.35ID:aMKGZG+9
>>790
知恵袋みたいな言い回しキモいんだよ老人
知恵袋みたいな言い回しキモいんだよ老人
2022/04/01(金) 08:14:09.46ID:tdlbp7Fy
2022/04/01(金) 12:41:55.84ID:wTiiyUm2
>>783
もしhenならゲームやマルチマン使う前にhen起動しないと動かないよ
もしhenならゲームやマルチマン使う前にhen起動しないと動かないよ
2022/04/01(金) 13:35:11.47ID:QH9+oR21
CECH-2510B以降にCFW入れたらブリックするから
それでPS3もろとも起動しないって言ってる可能性あるある?
それでPS3もろとも起動しないって言ってる可能性あるある?
2022/04/02(土) 09:23:51.86ID:uPXNliOR
TDNレス乞食あるある
2022/04/02(土) 09:48:43.38ID:Y3hMfEkr
TDN?
東京ディズニー・・・・
東京ディズニー・・・・
2022/04/02(土) 10:03:01.66ID:87DuUdW/
T(た)D(だ)N(乗り)
2022/04/02(土) 10:40:32.03ID:nufuxeVY
犬だよ、ヨツンヴァインになんだよこの野郎、あくしろよ
2022/04/03(日) 20:51:54.37ID:XfYR9n/F
4000はファンをデフォに戻しても大丈夫だよね?
2022/04/04(月) 01:02:44.66ID:HX1jOmp7
webMANのファイルマネージャってファイル複数選択できないの?
2022/04/04(月) 01:14:15.65ID:bLJ8BkMW
できますん
2022/04/04(月) 21:53:03.78ID:/bypZ0Ql
外付けHDD見えてんのに起動できねえぞハゲ
2022/04/04(月) 21:55:36.42ID:oMtG4yka
>>802
マジで?ダサくねw
マジで?ダサくねw
2022/04/06(水) 07:42:11.26ID:GIYlDKeQ
>>802
外付けHDDのisoをマウント〜起動するならドライブ直下に/PS3ISO とか命名されてるフォルダに置け
単一.isoファイルじゃなくて展開したフォルダならドライブ直下/GAMES/(タイトル)/へ展開されたPS3_GAMESフォルダ置く構成にしろ
ちな、ストアDLソフトのインスコ先は本体内蔵HDDだけのはず
外付けHDDのisoをマウント〜起動するならドライブ直下に/PS3ISO とか命名されてるフォルダに置け
単一.isoファイルじゃなくて展開したフォルダならドライブ直下/GAMES/(タイトル)/へ展開されたPS3_GAMESフォルダ置く構成にしろ
ちな、ストアDLソフトのインスコ先は本体内蔵HDDだけのはず
2022/04/06(水) 11:44:06.41ID:/75ImjhQ
本体のpackageフォルダに置いたファイルってインストール後は消して大丈夫ですか?
2022/04/06(水) 13:23:41.53ID:OTv2PS3S
いいよ
もう使わないなら
もう使わないなら
2022/04/08(金) 09:40:05.41ID:jZVx6+bn
>>804
どフサのお兄さんass
どフサのお兄さんass
2022/04/08(金) 16:57:48.75ID:pP1IesIv
783だけど回避策わかった
お騒がせしてすまんかった
お騒がせしてすまんかった
2022/04/08(金) 17:34:00.92ID:Ju1kfNmA
わかったなら原因書けよ
810名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/08(金) 23:50:09.69ID:u8U80RUa 久々にまたPS3弄ってるんだけど
pkgインストが失敗し続ける状況になってワケワカンネ状態に陥った
色々切り分けして結局cfwを新しいのに入れ直したら直ったけど、久々だとほとんど忘れてて困る
pkgインストが失敗し続ける状況になってワケワカンネ状態に陥った
色々切り分けして結局cfwを新しいのに入れ直したら直ったけど、久々だとほとんど忘れてて困る
2022/04/11(月) 02:34:42.65ID:lqEfwvNn
cexとdexだったか
hdd交換する時後者のまましてやらかす寸前やったわ
dexって製作者向けで細かいこと出来るらしいけど必要なんか?
hdd交換する時後者のまましてやらかす寸前やったわ
dexって製作者向けで細かいこと出来るらしいけど必要なんか?
2022/04/11(月) 19:31:40.69ID:wBDyEx28
必要なんか?って訊いてる時点で>>811には必要ないな
813名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/14(木) 19:26:16.13ID:+CW4SDR0 >811
DEXはオンラインゲーでチートしたい時に必須。
オンラインじゃなくてもセーブデータ改造じゃ不可能な
スーパージャンプとかテレポート、グレネードランチャー無限連射みたいな
異世界チート転生者みたいな事が可能になる。
DEXはオンラインゲーでチートしたい時に必須。
オンラインじゃなくてもセーブデータ改造じゃ不可能な
スーパージャンプとかテレポート、グレネードランチャー無限連射みたいな
異世界チート転生者みたいな事が可能になる。
2022/04/14(木) 20:35:32.92ID:9iZ+Q6Ot
くだらねー目的だな
2022/04/14(木) 21:25:52.66ID:Usx6QY9D
割れが升を笑う滑稽さ
同じ穴のタヌキじゃん
同じ穴のタヌキじゃん
2022/04/14(木) 21:32:42.61ID:tdNvDAnU
自分が違法ダウンロードをやってるから他人もやってるとしか考えられないのがよくわかる書き込みだな
2022/04/14(木) 21:56:11.36ID:4oYfbGs+
>>816
一度もやったことないの?
一度もやったことないの?
2022/04/14(木) 22:04:47.74ID:tdNvDAnU
2022/04/14(木) 22:05:44.52ID:Usx6QY9D
だよな
吸い出したらすぐ売りに行ってたもんな
吸い出したらすぐ売りに行ってたもんな
2022/04/14(木) 22:13:11.36ID:dtE5e1mh
2022/04/14(木) 22:23:11.11ID:n/EgKft2
割れなんて言葉を使うって事は40代のおっさん辺りだろ
嫁や子供だっているだろうに未だにそんな事やってて恥ずかしくないのだろうか
嫁や子供だっているだろうに未だにそんな事やってて恥ずかしくないのだろうか
2022/04/15(金) 07:08:16.35ID:19z1+uaQ
こんな性格悪いのに嫁なんているわけない
2022/04/15(金) 12:33:29.31ID:dkJvifb6
性格悪くても結婚ぐらいはできるぞ
2022/04/15(金) 12:34:40.76ID:QAcqamM7
そうだぞ 性格のせいにしちゃだめだぞ
2022/04/15(金) 23:54:18.28ID:Lc/7Nxy5
男はテクが命
826名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/18(月) 19:41:13.25ID:9IIR0i/t ( ・`ω・´) 硬さだよ硬さ!!
2022/04/18(月) 19:49:16.35ID:x76ohmnM
金だろ
2022/04/21(木) 07:49:06.16ID:1RB9PQfs
HENでpkg形式のゲームやるにはPSNに繋がないと駄目なの?
2022/04/21(木) 19:21:37.20ID:kVzssgF+
830名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/03(火) 16:39:36.36ID:McLdt8sA 4000番でHENとmultiMANで吸い出ししてるんですけどiso吸い出しとファイルコピーの2種の方法ありますよね。ファイルのコピーの方法ってisoを解凍して出てくるものと中身は同じなんですか?isoのほうが総容量が少し大きいんですよね。
2022/05/04(水) 02:07:14.53ID:bH5ZKgUU
読み込み速度を向上させるためにデータをディスクの外周に置く
みたいなことはPS2の頃はよくあったな
ディスクイメージだとそのぶん余計に容量喰う
みたいなことはPS2の頃はよくあったな
ディスクイメージだとそのぶん余計に容量喰う
2022/05/04(水) 06:55:18.11ID:JBm5n+MF
質問です。hdd換装をしたらシステムインストールをしますが、このとき、ps3の初期から中期にかけて発売されてたゲームディスクからシステムアップデータを取り出し、それをusbメモリーに入れてインストール、みたいなことって出来ないんですか?
あまりこれについて触れたサイトも掲示板もなくて。もしかしてps3本体のFROMにバージョン履歴みたいなのあるんですかね?
あまりこれについて触れたサイトも掲示板もなくて。もしかしてps3本体のFROMにバージョン履歴みたいなのあるんですかね?
2022/05/04(水) 06:59:07.30ID:oSYvwe+Y
公式からファームウェアを落としてインスコ
2022/05/04(水) 07:20:01.23ID:YzNHCcZB
2022/05/04(水) 07:27:14.36ID:JBm5n+MF
公式だと最新しか入らないじゃないですか。
2022/05/04(水) 09:10:24.49ID:bH5ZKgUU
>>834
PS3のブルーレイの事情は知らんけど
PS2のDVDの頃は実際あったんだよ 割と多く、貴殿は知らなかったのかもしれないけどね。
あと"以降"というのはその対象自体も含むから、CDメディアでもそれがなかったみたいな言い分になっちゃってるよ
PS3のブルーレイの事情は知らんけど
PS2のDVDの頃は実際あったんだよ 割と多く、貴殿は知らなかったのかもしれないけどね。
あと"以降"というのはその対象自体も含むから、CDメディアでもそれがなかったみたいな言い分になっちゃってるよ
2022/05/04(水) 09:22:03.54ID:YzNHCcZB
>>836
馬鹿なの?
馬鹿なの?
2022/05/04(水) 10:09:59.26ID:UFMdJ3vC
CDメディア以降が線等速だからって知ったかぶりしててCLVとCAVの違いも知らなさそう
2022/05/04(水) 10:33:44.45ID:KdUcAAVd
2022/05/04(水) 10:47:16.19ID:q4WwHDx4
他人が出した単語を検索してあたかも知っているかのように書き込むって詐欺師の手口かな?
2022/05/04(水) 10:50:47.07ID:KdUcAAVd
>>840
思い込み乙
思い込み乙
2022/05/04(水) 11:46:40.00ID:zIc27GoP
>>834
線等速になるのはx1等倍速読み出しの場合
n倍速読み出しの場合は回転周期固定になるのでDisc外周の方が読み出し早くなる
PCでCDを最大速リッピングすると、最初と最後で読み出し速度の倍率が変わるだろ
線等速になるのはx1等倍速読み出しの場合
n倍速読み出しの場合は回転周期固定になるのでDisc外周の方が読み出し早くなる
PCでCDを最大速リッピングすると、最初と最後で読み出し速度の倍率が変わるだろ
2022/05/04(水) 16:41:00.17ID:KdUcAAVd
>>842
例えば12倍速だと読み出せるビットレートも12倍になるんじゃなくてもっと多くなるってこと?
例えば12倍速だと読み出せるビットレートも12倍になるんじゃなくてもっと多くなるってこと?
2022/05/04(水) 20:04:03.92ID:nBoyXflX
>>843
CAVとかを理解してるんだろ?w
CAVとかを理解してるんだろ?w
2022/05/05(木) 00:08:30.33ID:oXsRpPOP
>>844
してないぞ
してないぞ
2022/05/05(木) 00:13:17.38ID:OXuUngYK
PS2ってCDとDVDあって
メーカーはみんなDVDにしたいから
1Gくらいのダミーデータごんごん入れてたよね
メーカーはみんなDVDにしたいから
1Gくらいのダミーデータごんごん入れてたよね
2022/05/05(木) 10:42:50.96ID:5jwm21TZ
>>840
お前が勘違いしてただけだろ
CD以降は当然CDも含むぞ、外周が読みそみ速度が早いって、CAVでもありえないぞ。
CAVだとして、外周はデータ密度が高いから早く読み込めるとでも思っているのか?
CLVのメディアをCAVで読み込むならまだしも。
お前が勘違いしてただけだろ
CD以降は当然CDも含むぞ、外周が読みそみ速度が早いって、CAVでもありえないぞ。
CAVだとして、外周はデータ密度が高いから早く読み込めるとでも思っているのか?
CLVのメディアをCAVで読み込むならまだしも。
2022/05/05(木) 10:51:07.05ID:5jwm21TZ
>>842
CAVでピットの長さが外周でもおなじながさならな。
通常、そういうのはZoneCAVって言って、
外周になると、一定の単位で密度を上げるけど、密度を上げる技術であって
転送速度を上げる技術ではなく、ビットレートは通常のCLVと基本変わらない。
と言うか、極端な話CLVはZoneCAVのゾーンを無くして、一定の密度を外周まで保つ技術だから
バカにわからんだろうけど
具体的にどんなソフトが外周の読み込みが早いと歌っていたのか教えてくれ
CAVでピットの長さが外周でもおなじながさならな。
通常、そういうのはZoneCAVって言って、
外周になると、一定の単位で密度を上げるけど、密度を上げる技術であって
転送速度を上げる技術ではなく、ビットレートは通常のCLVと基本変わらない。
と言うか、極端な話CLVはZoneCAVのゾーンを無くして、一定の密度を外周まで保つ技術だから
バカにわからんだろうけど
具体的にどんなソフトが外周の読み込みが早いと歌っていたのか教えてくれ
2022/05/05(木) 11:02:00.69ID:oXsRpPOP
確かに理屈とかじゃなくて具体例を教えてほしいところ
2022/05/05(木) 11:02:49.63ID:5jwm21TZ
あと、PS4からはドライブがCAV読み出し速度で書いてあるので、公式でCAV読み出しをしていることがわかっているけど
2022/05/05(木) 11:27:46.52ID:srmuecC4
PS2のHDLでディスクからHDDにインストールする場合
後半の方が表示されている転送速度は速い
後半の方が表示されている転送速度は速い
2022/05/05(木) 14:26:59.63ID:3KCOIwQQ
2022/05/05(木) 19:24:46.50ID:Jl4kjfEc
2022/05/05(木) 22:16:07.65ID:TE57pgG/
>>848
いつの間にかCAV/.CLVの書き込みの話になっているが、
CD/DVDメディアからの読み出しの話をしているのだよ。
CD/DVD-ROMはそれぞれCD/DVD-ROMの規格通りに記録されているものをPS2は読み出しているに過ぎない。
CAV読み出し(Disc回転速度一定)は線速度が早くなるDisc外周の方が転送レートは高くなる。
いつの間にかCAV/.CLVの書き込みの話になっているが、
CD/DVDメディアからの読み出しの話をしているのだよ。
CD/DVD-ROMはそれぞれCD/DVD-ROMの規格通りに記録されているものをPS2は読み出しているに過ぎない。
CAV読み出し(Disc回転速度一定)は線速度が早くなるDisc外周の方が転送レートは高くなる。
2022/05/05(木) 22:26:50.38ID:srmuecC4
そもそもはISOにするとファイルコピーと比べて総容量が大きいという話だったんだがな
2022/05/05(木) 22:56:58.90ID:oXsRpPOP
>>854
PS2はCLVなんでしょ?
PS2はCLVなんでしょ?
2022/05/06(金) 01:48:13.00ID:LChwhjkp
結論:DVD-ROMはCAVなのでダミーデータによる外周読み込みは効果が有る
2022/05/06(金) 12:34:26.54ID:OwosVbLd
2022/05/06(金) 12:45:55.53ID:VwBOEV5+
>>857
CLVでしょ?
CLVでしょ?
2022/05/06(金) 18:25:27.81ID:A/azPIfv
10年前のハードで喧嘩するお前ら好き〜
2022/05/06(金) 18:42:00.89ID:yNGSUKF/
映像や音声をリアルタイム再生する場合はCLV読み出しした方が都合がよいが、
倍速読み出しでバッファリングする場合は必ずしもCLV読み出しする必要はない。
どの方式で読み出すかはドライブを制御するソフト次第。
PS2はディスク読み込み速度をシステムで設定できるが、ソフトによって効果があったりなかったりする。
本来、CAVで読みだしてもCLVで読みだしても、きちんとタイミング制御して動作するようにすればよいが、
ソフトによってはそこまで考慮して制御していないものがある。
倍速読み出しでバッファリングする場合は必ずしもCLV読み出しする必要はない。
どの方式で読み出すかはドライブを制御するソフト次第。
PS2はディスク読み込み速度をシステムで設定できるが、ソフトによって効果があったりなかったりする。
本来、CAVで読みだしてもCLVで読みだしても、きちんとタイミング制御して動作するようにすればよいが、
ソフトによってはそこまで考慮して制御していないものがある。
2022/05/08(日) 16:51:15.04ID:TmGRu0xC
せめてPS3の話してくれよ
863名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 14:04:16.60ID:uQIqF9/9 PS3システムソフトウェアアップデート4.89
2022年5月10日から、PS3システムソフトウェアのアップデートを開始しました。
2022年5月10日から、PS3システムソフトウェアのアップデートを開始しました。
2022/05/13(金) 14:14:12.14ID:FyWQnwqs
だれがこんなクソアプデ当てるかよ
2022/05/14(土) 01:57:47.36ID:st9544Bs
終了します宣言みたいなもんだな、アップデートの内容自体に意味は無い
2022/05/17(火) 01:31:31.28ID:BWQQGwE7
初歩的な質問ですみません
型番2100にkmeaw導入してmultiman、irismanからゲーム起動してもXMBに戻されたりブラックアウトします
firmwareは3.55のままです
うんともすんとも起動しないです、誰かお助けください
型番2100にkmeaw導入してmultiman、irismanからゲーム起動してもXMBに戻されたりブラックアウトします
firmwareは3.55のままです
うんともすんとも起動しないです、誰かお助けください
2022/05/17(火) 06:50:13.76ID:MwhwHC5x
3.55のままだからでは…?
2022/05/17(火) 07:56:42.82ID:BWQQGwE7
上げれば良いんですね
ということは安全のためにグレードダウン出来るfwをDLしてインスコすればいいんですか?
ということは安全のためにグレードダウン出来るfwをDLしてインスコすればいいんですか?
2022/05/17(火) 08:10:26.10ID:hTaQyiR/
もう忘れたな(ってをい)
2022/05/17(火) 10:03:27.27ID:7kk8frk+
2022/05/17(火) 21:21:34.86ID:2v09kgAd
たぶん誰も教えてくれないので
自力で調べて頑張って下さいね
自分で調べないと
何時までたっても進歩しないからね
自力で調べて頑張って下さいね
自分で調べないと
何時までたっても進歩しないからね
2022/05/17(火) 22:11:20.35ID:wpdx9ilI
今どきKmeawって・・・(笑い)
2022/05/18(水) 00:02:27.05ID:Bb/CJO53
Kmeawってすごいな
cfwが出たばっかりの頃のじゃないっけ
cfwが出たばっかりの頃のじゃないっけ
874名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/20(金) 21:55:21.08ID:CYPqXb3c PS3のゲームフォルダをISOに変換するのってCDburnerXPとかのコンパイル機能ではだめなの??なんか海外の変換ツールは怖くてexe叩けないよ。
あ、なぜ変換するかというとFTP転送でファイル数が多すぎて時間かかりすぎふるからです。
あ、なぜ変換するかというとFTP転送でファイル数が多すぎて時間かかりすぎふるからです。
2022/05/20(金) 22:57:26.09ID:L07KhVij
海外のツールが怖くてCFWって・・・(笑)
2022/05/20(金) 23:13:15.17ID:Cska+z65
割れは無視の方向で
2022/05/21(土) 01:01:02.89ID:HMxIA6ft
もう一度吸い出せば移動も何も考えなくていいし、ISOがいいならISOで吸い出せばいい話ではと思ったけど、
なるほど割れか
なるほど割れか
2022/05/21(土) 12:38:10.55ID:4Oa4qKg4
なんで改造界隈のサイトの奴って人間的に何があるやつが多いの?
yyoossk
yyoossk
2022/05/21(土) 13:21:50.50ID:nAwpZT7v
そもそも馴れ合うなよ
情報媒体として吸うだけにしろ
情報媒体として吸うだけにしろ
2022/05/21(土) 14:13:30.67ID:hcMT8uK/
2022/05/21(土) 14:52:23.74ID:9ZnqGpHU
この板に書き込んでる時点で同じ穴のムジナだろw
2022/05/22(日) 11:38:01.00ID:Wvemvpce
オープンソースのあんじゃねえの変換ツール
2022/05/22(日) 11:51:05.76ID:+k8Jguhc
2022/05/23(月) 14:15:51.56ID:PReNLmpq
2022/05/24(火) 22:07:45.99ID:+cyONVKP
単純にmultimanのファイラーでフォルダ選択してcopy as isoみたいなのでisoにすればいいだけじゃね
2022/06/04(土) 18:53:24.49ID:VbHmcTZ2
webman mod 過熱バグあるな…
xmbで高温になるの、こいつのスキャンが暴走してるっぽい。
本体壊してくれたのはこいつだった
xmbで高温になるの、こいつのスキャンが暴走してるっぽい。
本体壊してくれたのはこいつだった
887名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/05(日) 07:41:08.58ID:h6dTjjos どなたか、PS3 4.89のhen3.1.1で、webman使用して、PS2のヴァルキリープロファイル2が起動、遊べた方いますか?
2022/06/05(日) 17:07:14.54ID:VZNBG38R
>>887
ttps://www.psdevwiki.com/ps3/PS2_Classics_Emulator_Compatibility_List
Playableになってるからクリアまで完全に動作すると思うがHEN用の日本版VP2用エミュ設定ファイル(config)が必要
多分それ無しで起動させると電源落ちする
スターオーシャン3DCやラジアータなどの他のトライエースのソフトも同様らしい
ttps://www.psdevwiki.com/ps3/PS2_Classics_Emulator_Compatibility_List
Playableになってるからクリアまで完全に動作すると思うがHEN用の日本版VP2用エミュ設定ファイル(config)が必要
多分それ無しで起動させると電源落ちする
スターオーシャン3DCやラジアータなどの他のトライエースのソフトも同様らしい
889名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/05(日) 19:18:13.98ID:h6dTjjos >>888
ありがとうございます。やっぱ電源落ちしますよね。そのconfigファイルってどう作ったらいいんでしょう?もしくは、どっかに置いてます?
ありがとうございます。やっぱ電源落ちしますよね。そのconfigファイルってどう作ったらいいんでしょう?もしくは、どっかに置いてます?
2022/06/06(月) 04:17:58.34ID:VQAOcg9w
2022/06/06(月) 05:43:20.97ID:G5lzgl+0
>>889
忘れてたが
ConfigファイルはCFW用でHENはENCファイルをダウンロードしないといけないみたい
ttp://ps3.aldostools.org/ps2config.html
サイトの上にCFWとHENのボタンがあるのでHENをクリックしてからValkyrieで検索するとSLPM_664.19 Valkyrie Profile 2: Silmeriaが出てくるのでそれをクリックするとSLPM_664.19.ENCをダウンロードできる
ただし使用するにはPS2 Classics GUIを使ってVP2のISOとダウンロードしたENCファイルをPKG化してからPS3本体にPKGをインストールする必要がある
CFWならこんな手間要らずに直接dev_hdd0のPS2ISOフォルダにダウンロードしてきたConfigファイルを配置してWebmanでゲーム本体のISOをマウントして起動するだけでいい
忘れてたが
ConfigファイルはCFW用でHENはENCファイルをダウンロードしないといけないみたい
ttp://ps3.aldostools.org/ps2config.html
サイトの上にCFWとHENのボタンがあるのでHENをクリックしてからValkyrieで検索するとSLPM_664.19 Valkyrie Profile 2: Silmeriaが出てくるのでそれをクリックするとSLPM_664.19.ENCをダウンロードできる
ただし使用するにはPS2 Classics GUIを使ってVP2のISOとダウンロードしたENCファイルをPKG化してからPS3本体にPKGをインストールする必要がある
CFWならこんな手間要らずに直接dev_hdd0のPS2ISOフォルダにダウンロードしてきたConfigファイルを配置してWebmanでゲーム本体のISOをマウントして起動するだけでいい
892名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 08:23:09.87ID:Z4AOY9t8893名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 11:31:30.26ID:Z4AOY9t8 >>891
何度もすいません。
PS2 Classics GUIを使って、pkg化する時に、configを選択しますが、その時にダウンロードしたENCファイルを選択して、一緒にpkg化する認識でよいでしょうか?
何度もすいません。
PS2 Classics GUIを使って、pkg化する時に、configを選択しますが、その時にダウンロードしたENCファイルを選択して、一緒にpkg化する認識でよいでしょうか?
2022/06/06(月) 13:16:24.20ID:HtDW6FaS
HENでもTODDCとかDQ5だとパッケージ化なんかしないでもiso.bin.encが入ってるフォルダに名前変えてconfigファイルぶち込めば良いだけなんだけど
トライエース制はパッケージ化しないといけないのか?
トライエース制はパッケージ化しないといけないのか?
895名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 15:30:32.74ID:Z4AOY9t8 >>894
PS3 4.89 hen3.1.1ですが、DQ5は起動確認はできたのですが、ISOをBIN.ENCに変換したやつだけだと途中で止まっちゃうんでした?
PS3 4.89 hen3.1.1ですが、DQ5は起動確認はできたのですが、ISOをBIN.ENCに変換したやつだけだと途中で止まっちゃうんでした?
2022/06/06(月) 16:28:20.63ID:J5j5YdMQ
主人公が石化解除されて城に帰るときに止まる
configが作られたから問題箇所でも問題なくなった
VP2もたぶんhenようのconfigをフォルダに入れれば動くんじゃねえかなあ
VP2持ってるけど試すのめんどくさいから俺のためにも試しておいてくれ
iso.bin.encのあるフォルダに落としたHEN用のファイルをiso.bin.enc.configだか.cfgだかに名前変えて入れればいいだけだから
configが作られたから問題箇所でも問題なくなった
VP2もたぶんhenようのconfigをフォルダに入れれば動くんじゃねえかなあ
VP2持ってるけど試すのめんどくさいから俺のためにも試しておいてくれ
iso.bin.encのあるフォルダに落としたHEN用のファイルをiso.bin.enc.configだか.cfgだかに名前変えて入れればいいだけだから
897名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 16:44:41.81ID:Z4AOY9t8 とりあえず、VP2は、PS2 Classics GUIでダウンロードしたENCファイルとソフトのISOから、
BIN.ENCに変換されたファイルをpkg化してインストールしてみましたが、PS2のロゴの後、PS3が落ちました。
BIN.ENCに変換されたファイルをpkg化してインストールしてみましたが、PS2のロゴの後、PS3が落ちました。
898名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 17:00:41.19ID:Z4AOY9t8 >>897
日本語あやしいですね
とりあえず、VP2は、configサイトからダウンロードしたENCファイルとソフトのISOファイルから、
PS2 Classics GUI でBIN.ENCに変換、その2つのファイルを合わせてGUIにてpkg化してインストールしてみましたが、PS2のロゴの後、PS3が落ちました。
日本語あやしいですね
とりあえず、VP2は、configサイトからダウンロードしたENCファイルとソフトのISOファイルから、
PS2 Classics GUI でBIN.ENCに変換、その2つのファイルを合わせてGUIにてpkg化してインストールしてみましたが、PS2のロゴの後、PS3が落ちました。
2022/06/06(月) 17:08:13.93ID:qZIT75eW
900名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 17:08:58.42ID:Z4AOY9t8901名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 17:11:08.04ID:Z4AOY9t8 >>899
実機もあるですが、場所とるし、PS3でプレイ出来たら嬉しいなとは思うものの、なかなか難しいですねw
実機もあるですが、場所とるし、PS3でプレイ出来たら嬉しいなとは思うものの、なかなか難しいですねw
2022/06/06(月) 17:15:00.70ID:qZIT75eW
今ならパソのPS2エミュで対処すれば良いんじゃね?
903名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 17:20:01.12ID:Z4AOY9t8 >>902
まあ、PS2エミュなら、なんとかプレイ出来るところまではもっていけてるので、それは有りなんですが、個人的にPS3かPS4かPS5でプレイしたいなとなり、昔試して諦めましたが、再度試してみたいなと思っただけですw
まあ、PS2エミュなら、なんとかプレイ出来るところまではもっていけてるので、それは有りなんですが、個人的にPS3かPS4かPS5でプレイしたいなとなり、昔試して諦めましたが、再度試してみたいなと思っただけですw
2022/06/06(月) 17:49:58.48ID:+Uc4TvVn
そういう意味じゃなくて落ちるところだけPCSX2で進めて
セーブデータを使うってことでしょ
セーブデータを使うってことでしょ
905名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 17:50:05.51ID:Z4AOY9t8 >>896
VP2ですが、
SLPM_664.19.ENC→ SLPM_664.19.ENC.config
にして、PS2ISO内に入れて、ソフトのISOをPS3内、PS2 Classics ManagerにてBIN.ENCに変換、動作確認してみましたが、やはりPS2ロゴの後、PS3が落ちますね。
VP2ですが、
SLPM_664.19.ENC→ SLPM_664.19.ENC.config
にして、PS2ISO内に入れて、ソフトのISOをPS3内、PS2 Classics ManagerにてBIN.ENCに変換、動作確認してみましたが、やはりPS2ロゴの後、PS3が落ちますね。
906名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 17:56:38.27ID:Z4AOY9t8 >>904
なるほど。ただ、それって結構面倒じゃないです?
例えば、進められるところまで進めて、落ちる場所だけエミュにセーブデータを移して、
また落ちない場所まで進めたら、またセーブデータ移して・・・て意味ですよね?
なるほど。ただ、それって結構面倒じゃないです?
例えば、進められるところまで進めて、落ちる場所だけエミュにセーブデータを移して、
また落ちない場所まで進めたら、またセーブデータ移して・・・て意味ですよね?
2022/06/06(月) 19:11:55.69ID:qZIT75eW
面倒なのか?
908名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 19:18:26.34ID:Z4AOY9t8 >>907
解釈が正しければ・・・ですが。
解釈が正しければ・・・ですが。
2022/06/06(月) 19:19:27.20ID:g8WDRwKf
回避策を面倒って切り捨ててる時点でどこかからISOファイルダウンロードしたから遊びたいと思ったお子様だろ
910名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 19:21:08.18ID:Z4AOY9t8 >>909
証明しようがないですが、ちゃんと自分でソフト買ってますよ
証明しようがないですが、ちゃんと自分でソフト買ってますよ
2022/06/06(月) 19:46:57.58ID:zwpmtP7H
DQ5でいえば北の教会でセーブしてジャミを倒すだけだからそこまで面倒ではない
vp2のisoをiso.bin.encにするときに名前変えてなかったらconfigもSLPMホニャララみたいなデフォネームからiso.bin.enc.configに変えろ
バカみたいに名前変えてたら
変えた名前.bin.enc.configにしろ
要は同じフォルダにあるディスクイメージのファイル名と合わせろ
名前が合ってなかったらマウントというかアレするときに「configあったけど該当するファイルないぞ」的なメッセージが右上に出てくるはずだそ
vp2のisoをiso.bin.encにするときに名前変えてなかったらconfigもSLPMホニャララみたいなデフォネームからiso.bin.enc.configに変えろ
バカみたいに名前変えてたら
変えた名前.bin.enc.configにしろ
要は同じフォルダにあるディスクイメージのファイル名と合わせろ
名前が合ってなかったらマウントというかアレするときに「configあったけど該当するファイルないぞ」的なメッセージが右上に出てくるはずだそ
2022/06/06(月) 19:47:30.06ID:ojhZ2nnG
>>909
ディスクの写真うpすれば証明できるからうpしてみて?
ディスクの写真うpすれば証明できるからうpしてみて?
913名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 19:54:23.07ID:Z4AOY9t8 >>911
試してみます。ありがとうございます。
試してみます。ありがとうございます。
914名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 19:56:12.22ID:Z4AOY9t82022/06/06(月) 20:11:56.10ID:YIUSn8WR
テメェで調べろカス
2022/06/06(月) 20:17:15.86ID:PeMavZ4t
つーかパッケージ化するんならhen用のじゃなくてcfw用のを落として一緒にパッケージにするんじゃねえの
俺パッケージ化なんてしたことないからしらんけど
PS2のISOをPS3に送ってmultimanでISO.BIN.ENにして出来たフォルダにISO.BIN.ENC.CONFIGって改名したHEN用のコンフィグを入れるのが一番楽じゃねえの
俺パッケージ化なんてしたことないからしらんけど
PS2のISOをPS3に送ってmultimanでISO.BIN.ENにして出来たフォルダにISO.BIN.ENC.CONFIGって改名したHEN用のコンフィグを入れるのが一番楽じゃねえの
917名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 20:20:37.94ID:Z4AOY9t8 >>911
ソフトが、iso.BIN.ENCだったとして、
SLPM_664.19.ENC.config→iso.ENC.config
にしましたが、iso.BIN.ENCはマウントできましたが、PS2のロゴまでいき、PS3が落ちました。
SLPM_664.19.ENC.config→iso.BIN.ENC.config
にも変えて、iso.BIN.ENCをマウントしましたが、
やはり同じ結果でした。
ソフトが、iso.BIN.ENCだったとして、
SLPM_664.19.ENC.config→iso.ENC.config
にしましたが、iso.BIN.ENCはマウントできましたが、PS2のロゴまでいき、PS3が落ちました。
SLPM_664.19.ENC.config→iso.BIN.ENC.config
にも変えて、iso.BIN.ENCをマウントしましたが、
やはり同じ結果でした。
2022/06/06(月) 20:27:24.11ID:PeMavZ4t
ソフトが、iso.BIN.ENCだったとして、
コンフィグの拡張子をiso.BIN.ENC.CONFIGって大文字にしてもだめならもうしらん
そのうち気が向いたら俺も試してみるか
コンフィグの拡張子をiso.BIN.ENC.CONFIGって大文字にしてもだめならもうしらん
そのうち気が向いたら俺も試してみるか
919名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 20:37:38.99ID:Z4AOY9t8920名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 20:51:32.06ID:Z4AOY9t8 VP2のソフト→iso.BIN.ENC
SLPM_664.19.ENC.config→iso.BIN.ENC.CONFIG
iso.BIN.ENCをマウントしたら、3回目で起動しました!ありがとうございます!
SLPM_664.19.ENC.config→iso.BIN.ENC.CONFIG
iso.BIN.ENCをマウントしたら、3回目で起動しました!ありがとうございます!
2022/06/06(月) 21:16:45.66ID:7u9jHuBX
いつかクリアしたころにでもどのくらいフリーズしたかとか書いておいてくれ
922名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/06(月) 21:22:43.10ID:Z4AOY9t8 >>921
既に音に微妙にノイズがある事と、最初の森に入るとギリギリプレイはできますが、画面が赤くなるので不安はありますが、またご報告できたらしますw
既に音に微妙にノイズがある事と、最初の森に入るとギリギリプレイはできますが、画面が赤くなるので不安はありますが、またご報告できたらしますw
2022/06/28(火) 14:42:42.45ID:Jq4aKmin
torneってts抜ける?
2022/06/30(木) 11:20:26.38ID:8vOnX0LU
ps2のアークの北斗の拳を起動させるためのconfigってなかなか現れないな…
2022/07/07(木) 07:58:23.55ID:EStAaTRw
ランブルフィッシュとオペレーターズサイドってできるようになったのかな
2022/07/07(木) 09:43:34.45ID:gvR+Dr9q
>>925
ランブルフィッシュはできた
ランブルフィッシュはできた
2022/07/11(月) 07:22:10.03ID:d8vr/O+y
>>926
さんきゅう試してみる
さんきゅう試してみる
2022/07/12(火) 02:03:41.96ID:V8yJY+0+
929名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/15(金) 03:21:13.77ID:KXACgRmY 4.82ferrox使ってるけどコピーしたテイルズオブグレイセスfが起動しない…
教えてエロい人
教えてエロい人
2022/07/15(金) 20:11:36.00ID:5N/8KStr
使ったのはmultiMANかIRISMANなのかManaGunZなのかどれだ?
いずれにせよそれらからマウントすれば、ディスクとして認識されるはずだがな
いずれにせよそれらからマウントすれば、ディスクとして認識されるはずだがな
2022/07/15(金) 22:07:50.94ID:nmMSgfWB
>>929
ISOでのバックアップにはmakeps3isoを使用するIRISMANやManaGunZが推奨
ISOでのバックアップにはmakeps3isoを使用するIRISMANやManaGunZが推奨
932名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/18(月) 00:12:20.12ID:KLLUT6Rk 929だけどmultimanでコピーしました。
復号化しないと起動しない?
復号化しないと起動しない?
2022/07/18(月) 00:25:27.42ID:37r2zx8D
ferroxなんてダサいの使わずに、REBUG使ってみ?
934名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 03:46:41.67ID:WpvCRvqt >>922
VP2に関して、まだチャプター3ですが、最初の森以外は現時点では問題なくプレイ出来てます。ご報告まで。
VP2に関して、まだチャプター3ですが、最初の森以外は現時点では問題なくプレイ出来てます。ご報告まで。
2022/08/05(金) 23:13:19.17ID:Ogvzb4K0
ps3アプデしてからPSNに偽装して繋げる方法なくね
トロフィー同期したいんだがログインできん
トロフィー同期したいんだがログインできん
2022/08/06(土) 00:12:43.34ID:18kqnEC/
しなきゃいい
2022/08/06(土) 01:14:07.88ID:iMBbtK0a
HENにすりゃいい
2022/08/07(日) 13:16:42.15ID:f62vj3UV
CFW入れてたPS3の2100A久しぶりに電源入れたらYLODで逝ってた
冬には問題なかったのに使わなくてもダメなのか…
それで温存してた4300番にFW4.89+HEN入れて使い始めたが
Multimanだけだと安定してるがWebman入れると落ちまくる
HENだと仕方ないのかな
冬には問題なかったのに使わなくてもダメなのか…
それで温存してた4300番にFW4.89+HEN入れて使い始めたが
Multimanだけだと安定してるがWebman入れると落ちまくる
HENだと仕方ないのかな
2022/08/07(日) 17:01:03.54ID:keGtpEHX
hen入れたことないんだけどrebugとなんか違う?
2022/08/07(日) 22:07:32.66ID:QuNiWWPW
>>938
webmanを入れたときにファンコントロール関連を弄った記憶があるが詳細忘れた
webmanを入れたときにファンコントロール関連を弄った記憶があるが詳細忘れた
2022/08/08(月) 08:50:27.98ID:LEkdQgi0
2022/08/08(月) 11:43:57.72ID:+9Jt+Nlv
Webmanはファンコントロールのためにインストしたけど
他にファン制御できるのある?
4300はwebman入れとかないと
負荷低そうなソフトでもすぐ70度超えちゃう
しかしps3は2台ぶっ壊れて1台はほとんど使ってなかった
本当逝きやすいな
任天のは壊れたことない
他にファン制御できるのある?
4300はwebman入れとかないと
負荷低そうなソフトでもすぐ70度超えちゃう
しかしps3は2台ぶっ壊れて1台はほとんど使ってなかった
本当逝きやすいな
任天のは壊れたことない
2022/08/08(月) 17:57:09.55ID:czmam7lz
ps3exploitのサイトってなくなったの?
2022/08/08(月) 18:12:08.96ID:9bZc/TFV
>>943
ps3xploit.com/net/orgのドメインが不当に押収され利用できなくなったため、ps3xploit.meというミラーサイトを用意
https://www.psx-place.com/threads/ps3xploit-temporary-mirror-ps3xploit-me.38005/
ps3xploit.com/net/orgのドメインが不当に押収され利用できなくなったため、ps3xploit.meというミラーサイトを用意
https://www.psx-place.com/threads/ps3xploit-temporary-mirror-ps3xploit-me.38005/
2022/08/09(火) 04:53:41.32ID:1g+eqwSR
教えて下さりありがとうございました。
2022/08/21(日) 03:59:06.91ID:tcno8vee
ps home 復活したぞ
2022/08/21(日) 14:54:58.58ID:Aq6D/+4Z
SEN Enablerの最新版はよ
2022/08/24(水) 15:39:49.22ID:aOaXYJU8
>>944
しばらくPS3シーン見てなかっけど、domain死んでたのか
bg toolsetはまだ利用できないようだから、対応機種でcfwを入れたい人はしばらくの辛抱(今月中には復活の予定らしいけど)
しばらくPS3シーン見てなかっけど、domain死んでたのか
bg toolsetはまだ利用できないようだから、対応機種でcfwを入れたい人はしばらくの辛抱(今月中には復活の予定らしいけど)
2022/08/24(水) 15:42:28.34ID:aOaXYJU8
>>941
加熱バグ??
加熱バグ??
2022/08/24(水) 15:53:09.31ID:aOaXYJU8
>>947
sen eneblerなんて使わんほうが良いよ
https://github.com/aldostools/webMAN-MOD/wiki/PSN-access-with-webMAN-MOD
sen eneblerなんて使わんほうが良いよ
https://github.com/aldostools/webMAN-MOD/wiki/PSN-access-with-webMAN-MOD
2022/08/24(水) 18:07:15.68ID:6eR5vysK
SEGARally Revo吸い出したんだけど落ちちゃう
952名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 08:57:50.25ID:GBn/3pVU 久々に動かしてmmでPSPゲームをマウントしようとしたら
PSPランチャーを最新にしろって出来なくなってた笑
PSPランチャーを最新にしろって出来なくなってた笑
2022/09/01(木) 09:49:26.30ID:eCkDT9QV
それはない
2022/09/04(日) 02:09:37.26ID:E7v2JQ9W
ManaGunZ1.41と4.84-REBUGでISO+IRD作ろうとして失敗するんだけど原因分かりますか?
4.84-REBUG
ManaGanZ v1.41 nightly_4434183
Type:Decrypted Blu-raywith 3k3y header
TitleID : BLJM60296
RESULT: Something ewnt wrong: 'Error : failed to get_keys'
4.84-REBUG
ManaGanZ v1.41 nightly_4434183
Type:Decrypted Blu-raywith 3k3y header
TitleID : BLJM60296
RESULT: Something ewnt wrong: 'Error : failed to get_keys'
955名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 19:11:32.90ID:4mQR0bPt bgtoolsetに繋がりません
助言お願いします
助言お願いします
2022/09/17(土) 19:53:58.10ID:+uQ+SRoz
待て
2022/09/17(土) 22:55:28.88ID:YUoCzleA
まだbgtoolsetのサイトは復活してないのか
先月中には、とか言ってたけど。
まあ数週間以内には来るでしょ
先月中には、とか言ってたけど。
まあ数週間以内には来るでしょ
2022/09/18(日) 17:19:15.53ID:7MTB2hBG
HEN入れようとしたら
PS3のブラウザでexpolit,meが開けない(80710a06)って出るんだけど
なんか対策方法ありますか?
PS3のブラウザでexpolit,meが開けない(80710a06)って出るんだけど
なんか対策方法ありますか?
2022/09/18(日) 18:32:33.38ID:YkATEOxm
2022/09/18(日) 21:20:30.06ID:FmsfsAtl
>>959ありがとうございます!開けました!
…しかし、HENをインストールしようとしたら
「この機能をご利用になるにはソフトウェアをダウンロードする必要があります。ダウンロードシますか?」
と出てきて
はいをおすと
ダウンロードに失敗しました
(80710A06)と出てしまいます…
なんなんだこれは…
…しかし、HENをインストールしようとしたら
「この機能をご利用になるにはソフトウェアをダウンロードする必要があります。ダウンロードシますか?」
と出てきて
はいをおすと
ダウンロードに失敗しました
(80710A06)と出てしまいます…
なんなんだこれは…
2022/09/18(日) 21:24:22.67ID:FmsfsAtl
時刻設定かえたら解決しました…失礼
2022/10/11(火) 01:53:24.31ID:2G0VOwJz
bgtoolset is dead
2022/10/11(火) 03:25:57.85ID:VjdCmRtP
もし今すぐcfw入れたいってことならunofficail 版は一応ある
https://www.reddit.com/r/ps3homebrew/comments/xgzz7a/
ただし、最悪ブリックすることもあり得るんで試すならその覚悟で
https://www.reddit.com/r/ps3homebrew/comments/xgzz7a/
ただし、最悪ブリックすることもあり得るんで試すならその覚悟で
2022/10/12(水) 12:34:24.61ID:GahY1dpy
bgtoolsetで2台ハック完了であります<(`・ω・´)
2022/10/12(水) 18:27:17.16ID:XopFTp2B
2022/11/09(水) 16:20:05.21ID:VSVU2kKY
初心者ですので足りない情報があると思いますがご容赦ください。4.89でHENを導入してmultimanでゲームのISOをHDDに吸い出してwebmanでマウントしましたが、起動に失敗して8001007と出てしまいます。何が原因でしょうか?ゲームはタイムクライシス4です。
2022/11/09(水) 18:02:07.90ID:bX2Q7o7W
他のゲームで同じようにダンプしても同じ結果?
multimanとか他のhomebrewの起動は問題なし?
multimanとか他のhomebrewの起動は問題なし?
2022/11/10(木) 09:04:09.74ID:rRr3b5Lm
webmanでマウントなんて不要だろ
multimanで吸い出したんならそのままmultimanで起動しろよ
multimanで吸い出したんならそのままmultimanで起動しろよ
2022/11/10(木) 13:39:17.79ID:0Ps1QWw3
multimanでも起動しませんでした。そもそもディスク入れても80010514で起動せず、吸い出したら起動するかと思いやってみたところです。ガンダムのフルブーストはディスクでもisoでも起動できました。
2022/11/10(木) 14:34:01.55ID:7QSr3wfu
2022/11/10(木) 14:42:29.06ID:7QSr3wfu
>>969
ちなみに、redumpによるとタイムクライシス4のISOファイルは以下らしいけど一致してる?
ID: BLJS10010
size: 8350662656
MD5: 897adf0440dc6ca330ec63ca31e51590
ちなみに、redumpによるとタイムクライシス4のISOファイルは以下らしいけど一致してる?
ID: BLJS10010
size: 8350662656
MD5: 897adf0440dc6ca330ec63ca31e51590
2022/11/10(木) 19:44:38.77ID:vpBxquy9
けんまくんで磨いたら治りそう
2022/11/10(木) 20:26:58.65ID:g4wRma3I
> そもそもディスク入れても80010514で起動せず
ここ笑うところ?
ここ笑うところ?
2022/11/10(木) 20:49:07.08ID:QfsjvuYl
2022/11/10(木) 23:32:43.20ID:VeB2HuLv
webmanの設定で何かの履歴削除するコマンドのところのチェック外したら直った気がする
2022/11/11(金) 01:29:20.76ID:5Tz12mII
2022/11/11(金) 01:39:55.75ID:IfFIbgKM
すみません勘違いしてました。multimanからISOを起動しようとするとXMBに戻され、ISOを起動しようとすると
ISO TYTE:32
ISO PATH(I):[/dev_hdd0/PS3ISO/ .ISO]
ISO PATH(O):[/dev_hdd0/PS3ISO/ .ISO]
ISO SEGS: 1
ERROR: ENCRYPTED/INVALID ISO
と表示されます。
ISO TYTE:32
ISO PATH(I):[/dev_hdd0/PS3ISO/ .ISO]
ISO PATH(O):[/dev_hdd0/PS3ISO/ .ISO]
ISO SEGS: 1
ERROR: ENCRYPTED/INVALID ISO
と表示されます。
2022/11/11(金) 03:16:54.21ID:5Tz12mII
>>977
それ多分isoのファイル名がおかしくなってない?
multimanはタイトルに日本語使ってるゲームだと文字コードのせいで正常なファイル名で出力できないので。
ftpで接続してファイル名をアルファベットに変更できないか試すと良いかも
それ多分isoのファイル名がおかしくなってない?
multimanはタイトルに日本語使ってるゲームだと文字コードのせいで正常なファイル名で出力できないので。
ftpで接続してファイル名をアルファベットに変更できないか試すと良いかも
2022/11/11(金) 16:10:33.08ID:5intvLtL
日本語(/多バイト文字)ファイル名のISO読もうとして失敗してるぽいな
multimanでISO作成したのなら英数字のハズだがそれは…
multimanでISO作成したのなら英数字のハズだがそれは…
2022/11/11(金) 16:44:06.44ID:IfFIbgKM
ftpで見てみたらファイル名が(半角スペース).ISOだったのでアルファベットに変えましたが変わりませんでした。ネットでソフトを買い直したので届いたら試します。
2022/11/11(金) 18:13:50.54ID:6qwXn+oI
cfwの場合は「GAMES」フォルダに入れないといけないんだけど
同じかも
同じかも
2022/11/18(金) 07:27:06.83ID:I/DugMEd
GAMES/ フォルダに入れるのはISOじゃなくてストアDLソフト
2022/11/23(水) 11:17:27.37ID:RIrJ31Dx
4.8.5以上はPSP動かせないのかー......
2022/11/26(土) 22:58:24.38ID:lRIE14MQ
ん?何を言ってるんだ?
PSP Launcherは動く事は昔も今も全く何も変わっていないが?
何を以て「4.85以上は動かせない」って思ったのか言ってみ
PSP Launcherは動く事は昔も今も全く何も変わっていないが?
何を以て「4.85以上は動かせない」って思ったのか言ってみ
2022/11/27(日) 00:10:59.52ID:0KZFFU95
無知の知
2022/11/28(月) 12:30:40.00ID:nf2gxoWk
自己解決しましたw 機器認証すっ飛ばしてたから動かなかったみたい
2022/12/08(木) 18:52:02.25ID:A3tjSFRL
PSX-Placeで、LuanTeles氏が現在は使われなくなっている、2008年から2012年に使われていた高速で軽量なPlayStation StoreをPS3でファームウェアに埋め込むことで復活させるストアアプリケーションLegacy PlayStation@Store v1.0をリリース
https://www.psx-place.com/resources/legacy-playstationstore.1312/
https://www.psx-place.com/resources/legacy-playstationstore.1312/
2022/12/08(木) 22:10:50.13ID:U0JnegQt
最近はPS3使うより、オフラインでもいいから高いグラボ入れれば、PS3エミュのほうがいいんじゃないのか?って思うようになったけど、まだまだなのかな?
2022/12/09(金) 01:13:25.64ID:TcGqL+kY
2022/12/10(土) 19:55:27.03ID:WzyMxSMy
4.89henでPS2のナルティメットヒーロー3をやりたいのですが、セリフを読み込むと止まってしまいます。
起動方法はmultimanからisoを変換してから読み込んでます。
本スレ内にiso.bin.enc.configを紹介しているレスがあったのでそこから拾って同ファイル名にしてみましたが結果変わりませんでした。
なにか打つ手はないでしょうか?
起動方法はmultimanからisoを変換してから読み込んでます。
本スレ内にiso.bin.enc.configを紹介しているレスがあったのでそこから拾って同ファイル名にしてみましたが結果変わりませんでした。
なにか打つ手はないでしょうか?
2022/12/10(土) 21:31:45.13ID:2h4KHYI6
無いね
2022/12/10(土) 21:42:29.41ID:70rN1Tk/
うん、無いわ
2022/12/16(金) 20:55:26.96ID:V5zDcm4Z
ラストオブアスiso化すると失敗するんだけどなんでだ?
2022/12/16(金) 22:11:55.09ID:E9smxLN/
たぶん傷
2023/01/16(月) 13:06:10.51ID:ABJlrqg4
すげえ久々にPS3にCFW入れたらPKG認識できなくなって詰んでしまった…
似たような症例探しめんどいな
似たような症例探しめんどいな
2023/01/27(金) 13:56:57.78ID:ORik1Tqc
独り言ポエムならチラ裏に書けば?
解決策聞きたいならもっと詳細な情報書いて
解決策聞きたいならもっと詳細な情報書いて
2023/01/27(金) 19:01:32.71ID:EYqb48ZJ
10日越しで何言ってんだ
2023/01/27(金) 20:22:28.44ID:Nq0bMeyf
2023/01/27(金) 20:22:40.90ID:Nq0bMeyf
埋めます
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/27(金) 20:23:01.23ID:Nq0bMeyf 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 837日 19時間 51分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 837日 19時間 51分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★2 [ネギうどん★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- かっぱえびせん値上げ [おっさん友の会★]
- 大阪万博で販売されていた“旧統一教会系企業”が製造する炭酸飲料「メッコール」を販売停止 [おっさん友の会★]
- 【千葉】若葉区 殺人事件 中学3年生の15歳少年 殺人の疑いで逮捕 2人は面識なしか [ぐれ★]
- 【朗報】千葉の新ロッテスタジアム、建設費用はわずか2,505億円程度で収まる模様!!税金払ってる身としては助かるね❤ [339712612]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 【速報】1ドル147円。再び円安ドル高に [718678614]
- 【速報】アメリカ、中国製品への関税145⇒30%に、中国、アメリカ製品への関税125⇒10%に引き下げ。90日間 [718678614]
- カルビー、「かっぱえびせん」「ピザポテト」などを値上げへ [668970678]
- 万博会場で販売していた統一教会メッコール、販売停止に [507895468]