前スレが落ちても誰も立てない(T_T)
生産が終わったけれど、もう少しだけ語りましょう。
CFW導入解説 Guide 。
https://3ds.guide/
https://translate.google.co.jp/translate?sl=en&tl=ja&js=y&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&u=https%3A%2F%2F3ds.guide%2F&edit-text=&act=url
有志による Guide翻訳
新・3DS CFW まとめWiki(アフィリエイト禁止)
http://www65.atwiki.jp/new3dsnand/
HBLを起動したい人向け
http://www.3dbrew.org/wiki/Homebrew_Exploits
自作テーマ集 ThemePlaza
https://themeplaza.eu/themes
※質問がある人は まずWikiのFAQを読みましょう
https://www65.atwiki.jp/new3dsnand/pages/53.html
※それでもわからなければ 質問スレへ
【3DS】カスタムファームウェア質問スレ17【CFW】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1537688178/
※それでもどうしても欲しいならオクで
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=3ds+cfw
https://www.mercari.com/jp/search/?keyword=3ds+cfw
https://fril.jp/search/3ds%20cfw
https://otamart.com/search/?keyword=3ds+cfw
※前スレ
【3DS】 マジコン不要 CFW 総合スレ 30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1582541590/
探検
【3DS】 マジコン不要 CFW 総合スレ 31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 14:46:44.30ID:8zFjwVyc2021/04/19(月) 18:28:24.66ID:M5PXs9Tk
>>341
ぉーおーっまいんまいんまいんまいんかもーんっщ(´Д`щ)カモ-ン
ぉーおーっまいんまいんまいんまいんかもーんっщ(´Д`щ)カモ-ン
2021/04/20(火) 07:44:21.45ID:fUT7FZ5p
ドラクエ2のふっかつのじゅもん生成ツールみたいなのも
そういう事を計算してるんですか
そういう事を計算してるんですか
2021/04/20(火) 08:13:59.30ID:Fkk4+tvw
3DSのゲームのセーブデータの複合化ってどうやったら出来る?
色々調べてもよくわからない
dqm2なんだけどそれ用のツールはリンク消えちゃっててダウンロード出来ないんだよね
色々調べてもよくわからない
dqm2なんだけどそれ用のツールはリンク消えちゃっててダウンロード出来ないんだよね
2021/04/20(火) 18:56:06.79ID:joL/TQHF
dqm2かぁ
あの妖怪ウォッチの人凄いなぁと思ってたけど
このご時世だし消したりするのは当たり前だなぁ
今はサーチしてチート作ってデータ書き換えが妥当だよね
バイナリ書き換えで何とかなるゲームは少ないから
基本的に専用ツール必要だしね
あの妖怪ウォッチの人凄いなぁと思ってたけど
このご時世だし消したりするのは当たり前だなぁ
今はサーチしてチート作ってデータ書き換えが妥当だよね
バイナリ書き換えで何とかなるゲームは少ないから
基本的に専用ツール必要だしね
2021/04/21(水) 08:49:16.10ID:0N6meM59
3DSってPSPのPRO Online Clientみたいなやつある?
2021/04/21(水) 12:19:15.77ID:LZ7SohvV
>>346
通信特殊だから無い
通信特殊だから無い
2021/04/21(水) 12:23:09.83ID:LZ7SohvV
>>346
モンハンとかならFW最新にすれば繋げるだろ
モンハンとかならFW最新にすれば繋げるだろ
2021/04/21(水) 12:25:55.83ID:0N6meM59
そっかー残念
今はまだ出来るけどサ終したら遊べなくなるのかなぁと最近のPSのゴタゴタ見て思ったので
今はまだ出来るけどサ終したら遊べなくなるのかなぁと最近のPSのゴタゴタ見て思ったので
350名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/22(木) 12:43:25.63ID:QllWzNYS 629[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/21(水) 14:25:19.55ID:qkGg/QJL
twilight menuからdsiが起動出来るようになった。
みんなもバージョンうpしよう。
630[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/22(木) 12:24:37.43ID:iite76Sf
まじだ
archivesの嗚々無常刹那起動できたトンクス
631[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/22(木) 12:34:19.70ID:iite76Sf
archivesはここあ
ttps://archive.org/details/famicomwarsdsushinawaretahikarijapan3dsonly
632[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/22(木) 12:37:38.67ID:Vo+k2512
まじだ笑
無情な笑
twilight menuからdsiが起動出来るようになった。
みんなもバージョンうpしよう。
630[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/22(木) 12:24:37.43ID:iite76Sf
まじだ
archivesの嗚々無常刹那起動できたトンクス
631[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/22(木) 12:34:19.70ID:iite76Sf
archivesはここあ
ttps://archive.org/details/famicomwarsdsushinawaretahikarijapan3dsonly
632[名無し]さん(bin+cue).rar2021/04/22(木) 12:37:38.67ID:Vo+k2512
まじだ笑
無情な笑
2021/04/24(土) 04:44:48.49ID:OGYyjyzq
>>344
DQMってセーブデータ改造するとかなりの確率で改造判定食らうから実用的じゃなかった記憶がある
DQMってセーブデータ改造するとかなりの確率で改造判定食らうから実用的じゃなかった記憶がある
2021/04/24(土) 11:39:00.31ID:DVFHQbBW
>>351
cprfで良くない?
cprfで良くない?
2021/04/24(土) 12:05:16.83ID:OGYyjyzq
>>352
知らんけど、アンカー先の人がセーブ改造しようとしてたから言っただけ
知らんけど、アンカー先の人がセーブ改造しようとしてたから言っただけ
2021/04/24(土) 14:49:23.67ID:yjpFN1Qd
昔やってたgbaのromを吸い出してcia化して3dsでインストールするところまでは行ったんだがcheckpointもJKSMにもゲームが表示されなくて当時のデータをリストアできない…
だれか解決法知ってる人いたら頼む
だれか解決法知ってる人いたら頼む
2021/04/24(土) 14:52:00.03ID:/gnfjXDI
g9でインポート
2021/04/24(土) 15:14:34.99ID:yjpFN1Qd
>>355
実はそれは既に試しててセーブデータが00000001って名前だったから吸い出したセーブデータも同じ名前にしてg9で同じフォルダに上書きしたらそのソフト自体がエラーで起動しなくなったんだよね
なんかやり方間違ってる?
実はそれは既に試しててセーブデータが00000001って名前だったから吸い出したセーブデータも同じ名前にしてg9で同じフォルダに上書きしたらそのソフト自体がエラーで起動しなくなったんだよね
なんかやり方間違ってる?
2021/04/24(土) 15:44:55.38ID:JRAtWwXY
2021/04/24(土) 16:47:09.87ID:yjpFN1Qd

今、手元にcfwにした3dsが2つあるんだけどお互いのsdカードを入れ替えて遊ぶことってできる?
2021/04/27(火) 21:47:00.02ID:j54yWyao
>>359
考えればわかるだろ
考えればわかるだろ
2021/04/28(水) 19:12:35.52ID:Dc61lOLE
>>359
ムリ
ムリ
362名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/09(日) 00:57:14.13ID:SiLH58E+ 安全に使用するために、ってソフトが無くなったんだけどどうすれば戻る?
前にも同じことあって戻せたんだけど覚えてない
前にも同じことあって戻せたんだけど覚えてない
2021/05/09(日) 01:29:18.61ID:SiLH58E+
364名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/23(日) 19:03:06.28ID:meqwkra8 cheat.plgを使っていたら特定の場面で確実にクラッシュするのですが原因は何でしょうか?画面はこうです。
processor : arm11(core0)
expection type : data abort
fault states : translation-section
DisableARM11exception handlersにチェックをつけてもエラーで再起動になりました。
processor : arm11(core0)
expection type : data abort
fault states : translation-section
DisableARM11exception handlersにチェックをつけてもエラーで再起動になりました。
2021/05/24(月) 18:31:28.11ID:SX2nfCmL
2021/05/26(水) 17:20:14.36ID:hUV30MuO
GBAをCIAにしたら、キーコンフィグ出来ない事が気になり始め
TWLM++にTWPatcherあてたら上下は変わらず横幅だけ伸びた
CIAでインスコしたみたいな画面サイズで、start→Xに変更する技無いもんじゃろか?
TWLM++にTWPatcherあてたら上下は変わらず横幅だけ伸びた
CIAでインスコしたみたいな画面サイズで、start→Xに変更する技無いもんじゃろか?
2021/05/26(水) 18:52:25.41ID:a4CHCtW+
>>366
ない
ない
2021/05/26(水) 20:37:19.07ID:2F1r9YdU
やっぱダメかー
ポケモンだけやが (Y)自転車 (X)メニュー呼び出しに慣れてるし
PKSM使う時だけ偽VCにセーブ移動するのが無難か
ポケモンだけやが (Y)自転車 (X)メニュー呼び出しに慣れてるし
PKSM使う時だけ偽VCにセーブ移動するのが無難か
2021/05/26(水) 23:08:37.22ID:TRL6HYJp
2021/05/26(水) 23:32:36.87ID:6r1+7ohS
2021/05/27(木) 12:04:52.43ID:VKj5dtgF
自己解決
mGBA使えば、画面フルサイズで、キーコンフィグ可能やった
mGBA使えば、画面フルサイズで、キーコンフィグ可能やった
372名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/28(金) 09:18:36.03ID:RlhUV6Q9 3DSのセーブデータを複合化してバイナリ
エディタで編集する方法はありますか?
なければactionpeqlyで指定アドレスの数値を
かえたいのですが、cheatplgを使わない方法はありますか?コードを全てoffにしてても特定の場面でクラッシュするplgなので数値を変えセーブしてもデータに問題がないか心配です
エディタで編集する方法はありますか?
なければactionpeqlyで指定アドレスの数値を
かえたいのですが、cheatplgを使わない方法はありますか?コードを全てoffにしてても特定の場面でクラッシュするplgなので数値を変えセーブしてもデータに問題がないか心配です
2021/05/28(金) 09:32:17.09ID:LXm5xy9B
>>372
ありますん
ありますん
2021/05/28(金) 15:08:00.65ID:TycHVl7T
>>372
セーブした時点で詰み
セーブした時点で詰み
2021/05/28(金) 18:51:26.85ID:AaWn1k9M
>>374
糞プラグイン乙
糞プラグイン乙
2021/05/29(土) 10:32:24.46ID:7SjZktHJ
2021/05/29(土) 10:36:22.74ID:7SjZktHJ
>>376
多分lumaの不具合
多分lumaの不具合
379名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 12:12:26.19ID:NkpQghKx >>378
コード自体は使えるので単にplg自体がおかしいのだと思います。
現状知りたいのは3DSのセーブデータを複合化してバイナリ
エディタで編集する方法かcheatplgを使わずアドレスを書き換える方法です。
コード自体は使えるので単にplg自体がおかしいのだと思います。
現状知りたいのは3DSのセーブデータを複合化してバイナリ
エディタで編集する方法かcheatplgを使わずアドレスを書き換える方法です。
2021/05/29(土) 13:16:53.86ID:qoeMWIWv
>>379
ctrpf使えば?
ctrpf使えば?
381名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 13:45:01.86ID:NkpQghKx2021/05/29(土) 14:55:37.09ID:XAVX5uOu
セーブデータのバックアップやレストアはググったら出てくるやろ
ゲームが独自に暗号化してたりチェックサム付いてるかもしれんがな
タイトルも書けない頭の悪さは自己解決力でカバーしろ
ゲームが独自に暗号化してたりチェックサム付いてるかもしれんがな
タイトルも書けない頭の悪さは自己解決力でカバーしろ
383名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/29(土) 23:49:56.67ID:gfLEi5HS 去年new3dsをcfw化してtwilight menu++を導入してドラクエ5をやっていました
今年twilight menu++をupdateしたところドラクエ5の戦闘画面になったら音楽だけ流れて画面が真っ暗なままなんですが直す方法はありますか
今年twilight menu++をupdateしたところドラクエ5の戦闘画面になったら音楽だけ流れて画面が真っ暗なままなんですが直す方法はありますか
2021/05/30(日) 01:33:21.04ID:IKBTX+/O
金指とctrpf関係無くね笑
2021/05/30(日) 01:39:37.94ID:IKBTX+/O
>>383
ndsはnds用のチート有るから笑
ndsはnds用のチート有るから笑
2021/05/30(日) 02:22:19.83ID:F2cJxARI
>>383
ntrとctrpfはnds用じゃないから泣
ntrとctrpfはnds用じゃないから泣
2021/05/30(日) 21:18:02.79ID:aCbeXHNb
2021/05/30(日) 21:38:40.44ID:jMwnw6J3
dq5のipsを消せば直るよ
2021/05/30(日) 23:02:21.14ID:Ddm0hKLe
2021/05/31(月) 05:55:15.86ID:FH4XpENt
>>389
玉キン乙
玉キン乙
2021/05/31(月) 10:19:19.05ID:UazqNgjm
>>388
自分デパチアテルヒツヨウアルアル
自分デパチアテルヒツヨウアルアル
2021/05/31(月) 15:26:05.40ID:fv+VcAj5
twlのpatchフォルダからdq5のipsを消せばいいんだよ
あのips狂ってるから
意味わからんなら諦めな
あのips狂ってるから
意味わからんなら諦めな
2021/05/31(月) 16:23:59.38ID:2xn41pZD
>>392
訳ワカメラーメン
訳ワカメラーメン
2021/05/31(月) 17:08:50.45ID:mvxMOC0c
それ面白いのか?
2021/05/31(月) 22:39:18.11ID:wG1qQKfd
えーあれ狂ってるのかよ
他のゲームは便利に使わせてもらったけど
他のゲームは便利に使わせてもらったけど
2021/05/31(月) 22:44:51.45ID:lMPIso6H
dp5と複数のソフトだけな
2021/06/01(火) 00:48:43.87ID:ghsgXKqq
>>395
パッチは自分で当てろ
パッチは自分で当てろ
2021/06/01(火) 10:00:57.46ID:XauLP0od
>>395
船から降りられない
船から降りられない
2021/06/01(火) 16:14:39.75ID:KSz0uDYW
211 206 [sage] 2020/07/24(金) 14:10:06.72 ID:g0k84O4b
>>210
ありがとうございます。上手くいきました。
1 apfixにあるDQ5のipsを削除
2 TWiLight Menu++から起動させると「海賊版対策がされてるよ」旨のメッセージが出る。(今までは出なかった)
3 船上でLボタンもRボタンも大丈夫!視点変更できる!フリーズしない!
4-1 ノーマルのROMだとやはり船から降りられないw
4-2 00062E74-00062E7Bにパッチを当てたROMだと船から降りられる。最初の村に着く。LとRで視点変更も可能。
ここから先はどうなるのかわかりませんが、フリーズの原因がわかっただけでも満足です。ありがとうございました。
まさかTWiLight Menu++のパッチのせいだなんてなー…。
別スレから引用
こういことだ
>>210
ありがとうございます。上手くいきました。
1 apfixにあるDQ5のipsを削除
2 TWiLight Menu++から起動させると「海賊版対策がされてるよ」旨のメッセージが出る。(今までは出なかった)
3 船上でLボタンもRボタンも大丈夫!視点変更できる!フリーズしない!
4-1 ノーマルのROMだとやはり船から降りられないw
4-2 00062E74-00062E7Bにパッチを当てたROMだと船から降りられる。最初の村に着く。LとRで視点変更も可能。
ここから先はどうなるのかわかりませんが、フリーズの原因がわかっただけでも満足です。ありがとうございました。
まさかTWiLight Menu++のパッチのせいだなんてなー…。
別スレから引用
こういことだ
2021/06/01(火) 17:59:17.22ID:icz3nw00
>>399
知ってた
知ってた
2021/06/02(水) 07:10:16.02ID:yZg32y5v
sharkive使えないんだけどわしだけ?
2021/06/02(水) 09:35:12.67ID:65UmATbB
>>401
そのわしはどっちのわし?
そのわしはどっちのわし?
2021/06/02(水) 09:36:00.67ID:btfxaPZO
>>401
知ってた
知ってた
2021/06/02(水) 21:16:06.94ID:yZg32y5v
2021/06/04(金) 03:39:33.80ID:qXnA4sxG
sex(♡ω♡)
2021/06/05(土) 11:33:41.38ID:jHH2JR1l
TWiLight Menu++って別本体との通信対戦とかできないの?
DQMJ2Pやってるがアンテナ立たねえ
DQMJ2Pやってるがアンテナ立たねえ
407名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 16:47:37.16ID:TFbijyRX 512kbのセーブデータを128kbにして使うにはどうすればいいんですか?
海外サイトにあるセーフデータが512kbなんですが
一応日本語版です
海外サイトにあるセーフデータが512kbなんですが
一応日本語版です
2021/06/07(月) 16:09:25.89ID:Tdr8mmvV
>>406
ちんこオッタテテ何逝ってんだか
ちんこオッタテテ何逝ってんだか
2021/06/11(金) 09:59:22.20ID:+linsW1r
久しぶりに起動したけど、自分の環境がよく分からんから教えて欲しい
電源+SELECTでluma開いて、「Show NAND or user string in System Settings」にx入れてるんだけど、Sys 11.6.0-39Jになる。
でも、普通にバックアップゲームもFBIとかのCIAも起動できるし、表示バグってるだけ?
一応、lumaはupdaterで10.2.1にしたけど同じだった。
電源+SELECTでluma開いて、「Show NAND or user string in System Settings」にx入れてるんだけど、Sys 11.6.0-39Jになる。
でも、普通にバックアップゲームもFBIとかのCIAも起動できるし、表示バグってるだけ?
一応、lumaはupdaterで10.2.1にしたけど同じだった。
2021/06/11(金) 10:19:52.30ID:Z7HzgWnH
初見だと分かりにくいけどX入ってる状態がOn
2021/06/11(金) 12:27:33.17ID:+TX5uVXn
海外だとテストなんかの○✕の意味が逆と聞いたことがあるがそういう影響なんかね
2021/06/11(金) 12:28:27.20ID:+TX5uVXn
化けた
○✕の意味が
↓
○×の意味が
○✕の意味が
↓
○×の意味が
2021/06/11(金) 16:38:16.62ID:DF0QqqfW
あのメニュー構成でxついてる所がoffと思うのは無理があるような
2021/06/11(金) 22:58:15.49ID:+linsW1r
xがonなのは分かってるというか…。
え、EmuじゃなくてSysでもLumaが起動してるってこと?
SysNANDにLumaがあって、それを起動してますよってこと?
え、EmuじゃなくてSysでもLumaが起動してるってこと?
SysNANDにLumaがあって、それを起動してますよってこと?
2021/06/12(土) 06:46:07.75ID:miL1dR8t
>>414
その通りだがEMUNANDで起動したいんならEMUNAND作ってメニューでEMUNANDなんたらにチェック入れろ
その通りだがEMUNANDで起動したいんならEMUNAND作ってメニューでEMUNANDなんたらにチェック入れろ
416名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 19:31:47.09ID:4g4Lhy2l gatewayのセーブテーダをciaで使うにはどうしたらいい?
2021/06/12(土) 20:57:59.45ID:ve/bdK91
ググったら秒で解決するような事を聞くな
2021/06/14(月) 01:27:38.79ID:CqbUwamf
>>416
チェックポイント、jksv
チェックポイント、jksv
419名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/14(月) 21:38:07.07ID:MbkQt833420名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/15(火) 07:53:07.69ID:Iz/vNtGF421名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/15(火) 10:09:19.37ID:NKuHytBD B9strapでCFW化したnew3DSにEasy RPG player を導入して、ホーム画面からの起動でドラゴンファンタジー2をプレイしようとしたら、エンカウント時に毎回暗転して落ちる。
ciaをやめて3dsxファイルに変え、hbl起動にしたら落ちることはなくなったけど、戦闘開始までが異常に長い(5〜8秒位)
音や動作も若干おかしいんだけど、改善方法分かる人いる?
ciaをやめて3dsxファイルに変え、hbl起動にしたら落ちることはなくなったけど、戦闘開始までが異常に長い(5〜8秒位)
音や動作も若干おかしいんだけど、改善方法分かる人いる?
2021/06/15(火) 10:16:12.60ID:p6W1mocQ
ただのエミュレータなんだからバグやら遅延やら誤作動なんて普通だからな
エミュのver毎に互換性が落ちたり向上したりの繰り返しだからな
完璧を求めるならPCでヤレ
エミュのver毎に互換性が落ちたり向上したりの繰り返しだからな
完璧を求めるならPCでヤレ
2021/06/16(水) 18:23:19.79ID:CyyA70zD
>>420
セワシスギ
セワシスギ
2021/06/16(水) 21:18:42.85ID:7KNY9RVt
>>423
日本語間違ってるぞ
日本語間違ってるぞ
2021/06/17(木) 06:31:45.09ID:+pT0JtSC
>>424
世話しすぎ
世話しすぎ
2021/06/17(木) 07:19:29.60ID:DzafhsSi
gatewayのカートリッジを持ってればできる、持ってないならできない
次の方どうぞ
次の方どうぞ
427名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 08:37:48.62ID:3V9YgRsQ >>426
知ったか君?
知ったか君?
2021/06/17(木) 08:48:42.03ID:MpzHVITF
>>427
どうやんの?
どうやんの?
2021/06/17(木) 09:07:32.99ID:gb+M4M/F
想像で書いてんじゃねーよ無能
431名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 09:09:44.24ID:omiUsKqd >>430
そもそも、それでわからない方が無能だろw
そもそも、それでわからない方が無能だろw
2021/06/17(木) 09:17:22.73ID:gb+M4M/F
妄想無能ガイジは消えろって
次の方どうぞ
次の方どうぞ
2021/06/17(木) 10:36:49.77ID:MpzHVITF
結局カセットは要んの?
2021/06/17(木) 12:44:42.36ID:9BJ7Pr3y
ふーんふーん犬のふーん
2021/06/17(木) 12:45:20.35ID:eF17TUu+
GWのセーブ複合化にはGW本体が必要
2021/06/17(木) 16:54:40.69ID:MpzHVITF
要るんかーい
無能な働き者がよお
無能な働き者がよお
437名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/17(木) 16:59:56.89ID:X9DShL5R >>435
根拠は?
根拠は?
2021/06/17(木) 19:00:46.36ID:Zo7gDHPg
gw.3dsxだっけ?ciaだっけな
あれで出来んじゃないの
あれで出来んじゃないの
2021/06/18(金) 21:04:01.34ID:r7k0vE7Q
初歩的な質問で済まないんだがパッケ版とDL版ってデータのアドレス同じなの?
真4FのDL版がセールで安いから買おうと思ったんだがチート効かないなら大人しくパケ版買おうと思って
真4FのDL版がセールで安いから買おうと思ったんだがチート効かないなら大人しくパケ版買おうと思って
2021/06/19(土) 17:40:02.38ID:n5NP2BXE
GW本体が必要ね
tps://gbatemp.net/threads/importing-gateway-saves-to-cia-games.425743/
6. Press home and close it. Press select to open Gateway's rom menu and choose the game you're about to work on, but don't go into the game
tps://gbatemp.net/threads/importing-gateway-saves-to-cia-games.425743/
6. Press home and close it. Press select to open Gateway's rom menu and choose the game you're about to work on, but don't go into the game
2021/06/21(月) 06:32:37.55ID:MFTtHtqi
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【TBS】女性アナへのセクハラ公表『舞台袖でタッチ』『キス要求』 相手は艶福家で知られる超大物タレント「レギュラー番組の末期は…」 [冬月記者★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 大阪・関西万博の子ども、人気パビリオン入れず「リングぐるぐる回ってばかりしんどい。もう万博はええわ」😲 [861717324]
- 【訃報】北海道では水道水が“黄色く”濁り飲めなくなる、復旧の目処立たず。群馬では水道水にバイ菌が入り食中毒に。 [395732414]
- 【万博学徒動員】引率の先生「維新議員から校長に圧力があった。行かないという選択肢は無かった」 [455679766]
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【惜しい】京都の水芸水道管、65年使用してちょうど今年交換する予定だった [399583221]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]