PS2のゲーム、全般を取り扱っています
荒らしはスルー推奨
前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1329830339
■関連スレ
PS1 改造コード総合
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1301108478/
解析等に役立つツール
暗号化<<< >>>>複合化
http://www21.big.or.jp/~dram/ps2code.html
エミュレータによるツール
Par2Pcsx2
https://wawatete.com/
Pcsx2ct
行方不明
デバッガ付きPcsx2
https://buildbot.orphis.net/pcsx2/
探検
PS2改造コード総合2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/02(金) 12:24:48.87ID:lIjt0i0m
2021/02/10(水) 21:45:11.02ID:ePcID06w
2021/02/10(水) 21:49:14.72ID:ZlTgdL0G
サーチする努力はしない
コマンド入力の練習はしない
システムについて教えろって…
こいつどこまで甘えれば気が済むんだ?
コマンド入力の練習はしない
システムについて教えろって…
こいつどこまで甘えれば気が済むんだ?
2021/02/10(水) 22:28:11.03ID:bJ8a9Sj5
SFex3はコマンド難しくて出せないのは結構あるぞ
発動コマンドからいくつか続けて出すのがかなり難しい
SFより難しいからな
あんな追加コマンド出せる方が少数だぞ
発動コマンドからいくつか続けて出すのがかなり難しい
SFより難しいからな
あんな追加コマンド出せる方が少数だぞ
2021/02/11(木) 11:35:47.91ID:z2zNCnle
答えたい人が答えればそれでいいだろ
2021/02/11(木) 15:14:35.42ID:SNIwvdVS
甘えたクレクレ共、必死かw
2021/02/11(木) 19:04:35.60ID:z2zNCnle
答えたくなければ答えなくていいんだぞ
俺は自力で調べたのにずるい!ってかw
俺は自力で調べたのにずるい!ってかw
2021/02/12(金) 04:42:09.86ID:1ipCTnp9
エースコンバット04の時間制御のコードについて聞きたいんですが
現存していた時間停止のコード使ったところ
コードオフしても時計が動かなくなりました
もう一つあったキー操作用のコードはPCSXだと効きませんでした
キー操作じゃなくても停止と再開だけあればいいんですけど停止しか見つからない状況でして
どこかにありませんかね?
現存していた時間停止のコード使ったところ
コードオフしても時計が動かなくなりました
もう一つあったキー操作用のコードはPCSXだと効きませんでした
キー操作じゃなくても停止と再開だけあればいいんですけど停止しか見つからない状況でして
どこかにありませんかね?
2021/02/12(金) 08:20:43.29ID:MNLnfNa/
秘技コード大全に載ってる
2021/02/12(金) 09:49:33.10ID:BwR8VUpM
>>92
そういうのはオンにする前の値に戻せばいいよ
あと前スレにも書いたけど
パッドコードでON/OFFしても効かない時は
関数の処理を変更するようなやつだと思うから
ログに「EE/iR5900-32 Recompiler Reset」って出るような操作がないと効かない
ON/OFF切り替えてからステートセーブしてステートロードするとか
デバッグ画面の右側のどこでもいいからクリックしてブレークポイントONOFFするとか
そういうのはオンにする前の値に戻せばいいよ
あと前スレにも書いたけど
パッドコードでON/OFFしても効かない時は
関数の処理を変更するようなやつだと思うから
ログに「EE/iR5900-32 Recompiler Reset」って出るような操作がないと効かない
ON/OFF切り替えてからステートセーブしてステートロードするとか
デバッグ画面の右側のどこでもいいからクリックしてブレークポイントONOFFするとか
2021/02/12(金) 17:10:46.41ID:1ipCTnp9
すいません自己解決
エミュでやってんだからキー判定コード抜いて個別にして
ポーズかけてからオンオフすればなんてことなかった・・・
昔たぶんこれと同じコードを実機で使ってた記憶あったから使えねえ!と早とちりしました
エミュでやってんだからキー判定コード抜いて個別にして
ポーズかけてからオンオフすればなんてことなかった・・・
昔たぶんこれと同じコードを実機で使ってた記憶あったから使えねえ!と早とちりしました
2021/02/12(金) 18:33:44.27ID:VEdqEG23
2021/02/12(金) 20:02:22.14ID:1ipCTnp9
2021/02/25(木) 21:17:55.16ID:2+5H1p7D
エバーブルー SLPM-62081
//マスターコード
EC8783C0 1446A8D4
//水中ぼやけなし
1C8F9D68 0456E7EE
//スポットライトなし
1C8F95B8 0456E7C4
//フルパワーライト効果
1C85F030 1456E7A5
1C86E180 1456E7A5
1C8F94F8 1456E7A5
//HP減らない
1C869894 1456E7A5
1C8F125C 1456E7A5
1C8E066C 1456E7A5
1C90EBC4 0456E7A1
//AIR減らない
1C86977C 1456E7A5
//アクセラレータ効果
1C858084 1456E7A5
1C868D1C 1456E7A5
//アイテム取得距離拡大
1C8F0504 20532658
1C8F2CA4 20542658
//サック容量9999999
1D0F89DC 14BE598C
//ソナー、アイテム取得全属性 SELECT+L3でON、SELECT+R3でOFF
DC968024 13B70EA7
1C8E04C0 1456E7A5
1C8EE7F8 1456E7A5
1C8EEB44 1456E7A5
DC96801E 13B70EA7
1C8E04C0 0496E768
1C8EE7F8 0496E7D6
1C8EEB44 0476E7C3
//アイテム取得ボタン自動 START+L3でON、START+R3でOFF
DC95801D 13B70EA7
1C90D4B4 1456E7A5
1C90D734 1456E7A5
DC958017 13B70EA7
1C90D4B4 0476E7B7
1C90D734 0476E7BE
//合成でアイテム減らない
1C813F28 3857E7A5
1C813F60 3859E7A5
//コレクターに渡しても減らない
1C816D94 3854E7A5
//マスターコード
EC8783C0 1446A8D4
//水中ぼやけなし
1C8F9D68 0456E7EE
//スポットライトなし
1C8F95B8 0456E7C4
//フルパワーライト効果
1C85F030 1456E7A5
1C86E180 1456E7A5
1C8F94F8 1456E7A5
//HP減らない
1C869894 1456E7A5
1C8F125C 1456E7A5
1C8E066C 1456E7A5
1C90EBC4 0456E7A1
//AIR減らない
1C86977C 1456E7A5
//アクセラレータ効果
1C858084 1456E7A5
1C868D1C 1456E7A5
//アイテム取得距離拡大
1C8F0504 20532658
1C8F2CA4 20542658
//サック容量9999999
1D0F89DC 14BE598C
//ソナー、アイテム取得全属性 SELECT+L3でON、SELECT+R3でOFF
DC968024 13B70EA7
1C8E04C0 1456E7A5
1C8EE7F8 1456E7A5
1C8EEB44 1456E7A5
DC96801E 13B70EA7
1C8E04C0 0496E768
1C8EE7F8 0496E7D6
1C8EEB44 0476E7C3
//アイテム取得ボタン自動 START+L3でON、START+R3でOFF
DC95801D 13B70EA7
1C90D4B4 1456E7A5
1C90D734 1456E7A5
DC958017 13B70EA7
1C90D4B4 0476E7B7
1C90D734 0476E7BE
//合成でアイテム減らない
1C813F28 3857E7A5
1C813F60 3859E7A5
//コレクターに渡しても減らない
1C816D94 3854E7A5
2021/02/25(木) 21:20:03.36ID:2+5H1p7D
エバーブルー2 SLPM-62214
//マスターコード
ECB783C4 1435C8F4
//水中ぼやけなし
1CB3AD7C 0456E792
//スポットライトなし
1CBB8EF4 0456E7A0
//フルパワーライト効果
1CDD74A8 2152A3DA
//HP減らない
1CBEC0C0 1456E7A5
1CBEB810 1456E7A5
1CBEB898 1456E7A5
1CBEBF8C 1456E7A5
1CBEBB54 1456E7A5
1CBEC1E4 0456E7A8
//AIR減らない
1CBEB444 0456E7D2
//アクセラレータ効果
1CB67108 3854E7A6
//幸運のお守り効果
1CBE389C 1456E7A5
//マジックハンド効果 取得距離1.5倍(2倍はD4D6E7A5、10倍はD3B6E7A5)
1CDEEAD0 D496E7A5
//サック容量9999999
1CDEEB6C 14BE598C
//ソナー、アイテム取得全属性 SELECT+L3でON、SELECT+R3でOFF
DC948024 14964F87
1CBEA694 3854E7A6
1CBEA6C4 3854E7A6
1CBEA6F4 3854E7A6
1CBEA624 3854E7A6
1CBEA954 3854E7A6
DC94801E 14964F87
1CBEA694 1454D7C0
1CBEA6C4 1454D7C0
1CBEA6F4 1454D7C0
1CBEA624 1454D7C0
1CBEA954 1454D7C0
//アイテム取得ボタン自動 START+L3でON、START+R3でOFF
DC98801D 14964F87
1CBF7B30 1456E7A5
DC988017 14964F87
1CBF7B30 0496E79E
//サルベージレースでタイム減らない
1CA8C224 3894E7A5
//合成でアイテム減らない
1CBE0D70 3894E7A5
1CBE0D88 3894E7A5
//コレクターに渡しても減らない
1CBE3158 3894E7A5
//ワークショップ材料不足でも作成可
1CBE5E48 3854E7A5
//ワークショップ作成1日
1CBB85A4 3858E7A6
//マスターコード
ECB783C4 1435C8F4
//水中ぼやけなし
1CB3AD7C 0456E792
//スポットライトなし
1CBB8EF4 0456E7A0
//フルパワーライト効果
1CDD74A8 2152A3DA
//HP減らない
1CBEC0C0 1456E7A5
1CBEB810 1456E7A5
1CBEB898 1456E7A5
1CBEBF8C 1456E7A5
1CBEBB54 1456E7A5
1CBEC1E4 0456E7A8
//AIR減らない
1CBEB444 0456E7D2
//アクセラレータ効果
1CB67108 3854E7A6
//幸運のお守り効果
1CBE389C 1456E7A5
//マジックハンド効果 取得距離1.5倍(2倍はD4D6E7A5、10倍はD3B6E7A5)
1CDEEAD0 D496E7A5
//サック容量9999999
1CDEEB6C 14BE598C
//ソナー、アイテム取得全属性 SELECT+L3でON、SELECT+R3でOFF
DC948024 14964F87
1CBEA694 3854E7A6
1CBEA6C4 3854E7A6
1CBEA6F4 3854E7A6
1CBEA624 3854E7A6
1CBEA954 3854E7A6
DC94801E 14964F87
1CBEA694 1454D7C0
1CBEA6C4 1454D7C0
1CBEA6F4 1454D7C0
1CBEA624 1454D7C0
1CBEA954 1454D7C0
//アイテム取得ボタン自動 START+L3でON、START+R3でOFF
DC98801D 14964F87
1CBF7B30 1456E7A5
DC988017 14964F87
1CBF7B30 0496E79E
//サルベージレースでタイム減らない
1CA8C224 3894E7A5
//合成でアイテム減らない
1CBE0D70 3894E7A5
1CBE0D88 3894E7A5
//コレクターに渡しても減らない
1CBE3158 3894E7A5
//ワークショップ材料不足でも作成可
1CBE5E48 3854E7A5
//ワークショップ作成1日
1CBB85A4 3858E7A6
2021/02/25(木) 21:22:09.47ID:2+5H1p7D
エバーブルー2 PCSX2用表示欠け修正パッチ
F97D5A55.pnach
// Rearrange COP2 ops to fix DIV Q timings
patch=1,EE,0022FB18,word,4bc0211c
patch=1,EE,0022FB1C,word,4be503bc
patch=1,EE,0022FB34,word,4bc0295c
patch=1,EE,0022FB38,word,4be603bc
patch=1,EE,0022FB50,word,4bc0319c
patch=1,EE,0022FB54,word,4be703bc
patch=1,EE,0022FB6C,word,4bc039dc
patch=1,EE,0022FB70,word,4be803bc
patch=1,EE,0022FB88,word,4bc0421c
patch=1,EE,0022FB8C,word,4be903bc
patch=1,EE,0022FBA4,word,4bc04a5c
patch=1,EE,0022FBA8,word,4bea03bc
patch=1,EE,0022FBC0,word,4bc0529c
patch=1,EE,0022FBC4,word,4beb03bc
F97D5A55.pnach
// Rearrange COP2 ops to fix DIV Q timings
patch=1,EE,0022FB18,word,4bc0211c
patch=1,EE,0022FB1C,word,4be503bc
patch=1,EE,0022FB34,word,4bc0295c
patch=1,EE,0022FB38,word,4be603bc
patch=1,EE,0022FB50,word,4bc0319c
patch=1,EE,0022FB54,word,4be703bc
patch=1,EE,0022FB6C,word,4bc039dc
patch=1,EE,0022FB70,word,4be803bc
patch=1,EE,0022FB88,word,4bc0421c
patch=1,EE,0022FB8C,word,4be903bc
patch=1,EE,0022FBA4,word,4bc04a5c
patch=1,EE,0022FBA8,word,4bea03bc
patch=1,EE,0022FBC0,word,4bc0529c
patch=1,EE,0022FBC4,word,4beb03bc
2021/02/26(金) 16:30:27.15ID:hdlNNfLO
乙リンコ
102名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/05(金) 17:58:09.29ID:XpffXZLP the メイド服と機関銃の銃の予備弾数が999に固定される
コードを探しています
コードを探しています
2021/03/05(金) 18:41:57.06ID:4f0N/fR3
104名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/06(土) 16:58:10.83ID:kKEF52BE2021/03/06(土) 17:02:20.96ID:8qx1zA0i
弾数とか簡単にサーチできそうだが・・・
2021/03/06(土) 17:05:25.28ID:LJ2o4+T+
ただのワークコードっぽいもんね…
2021/03/06(土) 21:43:11.99ID:7PEjV/uN
簡単にサーチできてもソフトを持ってるやつがいなさそう
2021/03/06(土) 22:25:52.13ID:LJ2o4+T+
簡単なワークコードなんて、欲しいって言ってるやつが自分で探せば良いだけの事かと
変動アドレスだったら面倒だけど
変動アドレスだったら面倒だけど
2021/03/06(土) 22:57:42.09ID:7PEjV/uN
でもまぁサーチできないからここに書き込んでるんだろうけどな
2021/03/06(土) 23:23:13.32ID:LJ2o4+T+
そんな根性無しは正規にゲームを楽しめば良いだけの事
2021/03/07(日) 10:11:53.99ID:IRbcYgcm
変動アドレスのどこが面倒なのか
mips変更する根性がないのか
mips変更する根性がないのか
2021/03/07(日) 11:07:07.03ID:IGGRe8/v
801E7490 0000
以降+2Hずつ
801E74BF 0000まで
これって
801E7490 0000
801E7492 0000
801E7494 0000
でいいの?
以降+2Hずつ
801E74BF 0000まで
これって
801E7490 0000
801E7492 0000
801E7494 0000
でいいの?
2021/03/07(日) 12:46:40.51ID:IRbcYgcm
いいの
2021/03/07(日) 12:52:11.53ID:IRbcYgcm
けどそれps2か?
001E7490から2ずつ加算して
001E74BEまで書き込むコードだとしたらps用では
001E7490から2ずつ加算して
001E74BEまで書き込むコードだとしたらps用では
2021/03/07(日) 15:22:14.79ID:IGGRe8/v
PS1です
ここPS2でしたね
このやり方であってるならよかった
以降+2Hずつが自信なくて
ここPS2でしたね
このやり方であってるならよかった
以降+2Hずつが自信なくて
2021/03/07(日) 15:33:07.34ID:XlNRX6NC
>>115
5000XXYY ZZZZ
次のコードのアドレスにYY,値にZZZZを加算しながらXX回書き込み
↑のコード形式使えるなら2行で済みそうな予感
50001802 0000
801E7490 0000
こんな感じ?
使った事ないから合ってるかわからんけど
5000XXYY ZZZZ
次のコードのアドレスにYY,値にZZZZを加算しながらXX回書き込み
↑のコード形式使えるなら2行で済みそうな予感
50001802 0000
801E7490 0000
こんな感じ?
使った事ないから合ってるかわからんけど
2021/03/09(火) 07:39:03.04ID:f0I0KgEl
なんかPS1の方で似たような書き込みしてるが
多分EX3のこと聞いてたやつと>>112って一緒のやつだよな
多分EX3のこと聞いてたやつと>>112って一緒のやつだよな
2021/03/09(火) 08:07:45.38ID:Y+N3S0TB
一緒なのか?
EX3のが新しいんだぞ
何故過去作のロード時間が長いPSにに戻るんだ
EX3のが新しいんだぞ
何故過去作のロード時間が長いPSにに戻るんだ
2021/03/10(水) 07:19:33.17ID:jOPhVIVI
新しいのをやった後に古いのをやってみたくなるのはよくある
2021/03/13(土) 19:55:17.90ID:wNwMVnev
シリーズ作品だけどストEX3って実はEX2より出来が悪いことで有名
追加キャラもいなようなもんだしモードも減ってるしね
追加キャラもいなようなもんだしモードも減ってるしね
2021/03/16(火) 20:46:30.79ID:n+ay8e9b
いただきストリートSpecial SLPM-65797
//マスターコード
EC878530 1443B1C0
//チャンスカードNo表示
1C8D68B8 0456E7A2
//チャンスカード選択済でも引ける
1C8D65E4 3854E79D
//増資あまり超えても増資可
1C8D4734 3095E4FD
1C8D474C 309508B5
1C8D46C4 0456E7A3
1CB71EF4 1456E7A5
1CB5F0B0 1456E7A5
1C8C2710 1456E7A5
//増資4桁入力
1C9A7528 9018E7A5
1C9A752C 9018E791
1C9A7530 9418E56B
1C9A7534 C416E7A6
1C9A7538 B254E7D1
1C9A753C 15F6E79D
1C9A7540 9253E7D1
1C8D44BC 14D6F7BA
1C8D4420 1053B325
//全スフィアセット可
1C9A7548 9073E791
1C9A754C 8473E56B
1C9A7550 3858E79E
1C9A7554 15F6E79D
1C9A7558 1413D79F
1C81D4D8 0C53B31D
//スフィアダイスの1番上が発動
1C9A7568 9253E791
1C9A756C 8473E56B
1C9A7570 1453D79F
1C9A7574 15F6E79D
1C9A7578 3853E7A3
1C89AB58 1053B335
//スフィア使用時に消費なし
1C9A7588 9073E791
1C9A758C 8473E56B
1C9A7590 1453F7A0
1C9A7594 0C575C3F
1C9A7598 B498E6B5
1C89B1CC 0C53B32D
//自分の状況画面時に□で職業変更
1C9A75A8 90D8E7A5
1C9A75AC 3894E7A6
1C9A75B0 3093E79D
1C9A75B4 1453D79F
1C9A75B8 B414E6A2
1C9A75BC 15F6E79D
1C9A75C0 1454CF25
1C8EA190 1454CF25
DC9883A8 147B097D
1C8EA190 1053B345
//マスターコード
EC878530 1443B1C0
//チャンスカードNo表示
1C8D68B8 0456E7A2
//チャンスカード選択済でも引ける
1C8D65E4 3854E79D
//増資あまり超えても増資可
1C8D4734 3095E4FD
1C8D474C 309508B5
1C8D46C4 0456E7A3
1CB71EF4 1456E7A5
1CB5F0B0 1456E7A5
1C8C2710 1456E7A5
//増資4桁入力
1C9A7528 9018E7A5
1C9A752C 9018E791
1C9A7530 9418E56B
1C9A7534 C416E7A6
1C9A7538 B254E7D1
1C9A753C 15F6E79D
1C9A7540 9253E7D1
1C8D44BC 14D6F7BA
1C8D4420 1053B325
//全スフィアセット可
1C9A7548 9073E791
1C9A754C 8473E56B
1C9A7550 3858E79E
1C9A7554 15F6E79D
1C9A7558 1413D79F
1C81D4D8 0C53B31D
//スフィアダイスの1番上が発動
1C9A7568 9253E791
1C9A756C 8473E56B
1C9A7570 1453D79F
1C9A7574 15F6E79D
1C9A7578 3853E7A3
1C89AB58 1053B335
//スフィア使用時に消費なし
1C9A7588 9073E791
1C9A758C 8473E56B
1C9A7590 1453F7A0
1C9A7594 0C575C3F
1C9A7598 B498E6B5
1C89B1CC 0C53B32D
//自分の状況画面時に□で職業変更
1C9A75A8 90D8E7A5
1C9A75AC 3894E7A6
1C9A75B0 3093E79D
1C9A75B4 1453D79F
1C9A75B8 B414E6A2
1C9A75BC 15F6E79D
1C9A75C0 1454CF25
1C8EA190 1454CF25
DC9883A8 147B097D
1C8EA190 1053B345
2021/03/16(火) 20:47:49.94ID:n+ay8e9b
いたストSP 続き
//パッド操作必須コード パッド操作コードを使用する場合は必ず適用
1C9A7428 90D7D3B1
1C9A742C 94EEE66A
1C9A7430 144EFF25
1C9A7434 14F9FFC6
1C9A7438 15F6E79D
1C9A743C 90B8EBF9
DC988228 147B0988
1C9A742C 384EE7A5
DC988528 147B0988
1C9A742C 384EE7A6
DC988728 147B0988
1C9A742C 384EE7A7
DC988B28 147B0988
1C9A742C 384EE7A8
パッド操作コードはL2〜R1を押しながらで対象を指定(L2赤R2黄L1青R1緑) 押さない場合は手番キャラが対象
//パッド操作コード1 マス情報表示時にSTARTでそのマスを現在位置に変更 自分の状況を見るとキャラ表示更新
//L3で1つ前のマスに指定(移動方向を限定) 全体マップの矢印は一時的に下になる
1C9A7468 1053B3E5
1C9A746C 9273E7C1
1C9A7470 B413E721
1C9A7474 10594DC1
1C9A7478 3853B00C
1C9A747C 0C588340
1C9A7480 B413E7FF
1C8D35CC 10594DC1
DC988330 147B097E
1C8D35CC 0C53B3F5
DC968326 147B097E
1C9A7470 B413E722
1C9A7478 3853E7A5
1C8D35CC 0C53B3F5
//パッド操作コード2 店情報表示時にR3で所有者変更(1ターン目が来ていない相手とのショップ交換はしないこと)
1C9A74A8 1053B3E5
1C9A74AC 1456E7A5
1C9A74B0 90B8EA15
1C9A74B4 14F607BA
1C9A74B8 10599DD5
1C9A74BC 9279E7C1
1C9A74C0 B48EE7C5
1C9A74C4 B26EE7C9
1C9A74C8 1459D725
1C9A74CC 1499D7C6
1C9A74D0 1454D725
1C9A74D4 1497D7C6
1C9A74D8 9094DB51
1C9A74DC 909AE7A5
1C9A74E0 1059F735
1C9A74E4 9019E7A5
1C9A74E8 0C588314
1C9A74EC 9273E7C9
1C8D3400 9273E7C9
DC98832C 147B097E
1C8D3400 0C53B305
//パッド操作必須コード パッド操作コードを使用する場合は必ず適用
1C9A7428 90D7D3B1
1C9A742C 94EEE66A
1C9A7430 144EFF25
1C9A7434 14F9FFC6
1C9A7438 15F6E79D
1C9A743C 90B8EBF9
DC988228 147B0988
1C9A742C 384EE7A5
DC988528 147B0988
1C9A742C 384EE7A6
DC988728 147B0988
1C9A742C 384EE7A7
DC988B28 147B0988
1C9A742C 384EE7A8
パッド操作コードはL2〜R1を押しながらで対象を指定(L2赤R2黄L1青R1緑) 押さない場合は手番キャラが対象
//パッド操作コード1 マス情報表示時にSTARTでそのマスを現在位置に変更 自分の状況を見るとキャラ表示更新
//L3で1つ前のマスに指定(移動方向を限定) 全体マップの矢印は一時的に下になる
1C9A7468 1053B3E5
1C9A746C 9273E7C1
1C9A7470 B413E721
1C9A7474 10594DC1
1C9A7478 3853B00C
1C9A747C 0C588340
1C9A7480 B413E7FF
1C8D35CC 10594DC1
DC988330 147B097E
1C8D35CC 0C53B3F5
DC968326 147B097E
1C9A7470 B413E722
1C9A7478 3853E7A5
1C8D35CC 0C53B3F5
//パッド操作コード2 店情報表示時にR3で所有者変更(1ターン目が来ていない相手とのショップ交換はしないこと)
1C9A74A8 1053B3E5
1C9A74AC 1456E7A5
1C9A74B0 90B8EA15
1C9A74B4 14F607BA
1C9A74B8 10599DD5
1C9A74BC 9279E7C1
1C9A74C0 B48EE7C5
1C9A74C4 B26EE7C9
1C9A74C8 1459D725
1C9A74CC 1499D7C6
1C9A74D0 1454D725
1C9A74D4 1497D7C6
1C9A74D8 9094DB51
1C9A74DC 909AE7A5
1C9A74E0 1059F735
1C9A74E4 9019E7A5
1C9A74E8 0C588314
1C9A74EC 9273E7C9
1C8D3400 9273E7C9
DC98832C 147B097E
1C8D3400 0C53B305
2021/03/16(火) 20:49:04.21ID:n+ay8e9b
いたストSP 続き
//パッド操作コード3 資産ウインドウ表示時にSELECTを押しながら右スティック上下で現金を変更
//左右で次の出目を変更(どこでもカードの枚数に表示)
1C9A7408 1053B3E5
1C9A740C 3854E79E
1C9A7410 9413E724
1C9A7414 3873E7A5
1C9A7418 1493CF9F
1C9A741C 3074E79F
1C9A7420 1C94E7A6
1C9A7424 1494CFA0
1C9A7728 B413E724
1C9A772C 9013E7A5
1C9A7730 3873E7A5
1C9A7734 B013E7A5
1C9A7738 0C58C461
1C9A773C 3846E6BC
1C8E0E34 3846E6BC
1C81D9F8 8494E716
DC9D8329 148C1A92
1C8E0E34 0C53B30D
1C81D9F8 8494E724
DC988348 147B09DF
1C9A7414 3873E7A6
DC9883A8 147B09DF
1C9A7414 3873B00C
DC988338 147B09DF
1C9A7730 3873E781
DC988368 147B09DF
1C9A7730 3873B029
//パッド操作コード4 株画面時に右スティック上下でカーソルを合わせたエリアの株所持数を変更
1C9A7758 1053B3E5
1C9A775C 3854E7D5
1C9A7760 148ED7AD
1C9A7764 9299E769
1C9A7768 1479CFC6
1C9A776C 1453CF25
1C9A7770 1413F7C6
1C9A7774 1484D7C6
1C9A7778 1493D7C6
1C9A777C 9013E7CD
1C9A7780 3873E7A5
1C9A7784 147627BF
1C9A7788 144ECFA0
1C9A778C 3859E404
1C9A7790 306EE4FD
1C9A7794 14AECF9F
1C9A7798 B013E7CD
1C9A779C B093E751
1C9A77A0 0C58A0A0
1C9A77A4 9293E759
1C8EBF50 0C53B299
DC988329 148C1A92
1C8EBF50 9293E759
DC988338 147B09DF
1C9A7780 3873E79F
DC988368 147B09DF
1C9A7780 3873B013
//パッド操作コード3 資産ウインドウ表示時にSELECTを押しながら右スティック上下で現金を変更
//左右で次の出目を変更(どこでもカードの枚数に表示)
1C9A7408 1053B3E5
1C9A740C 3854E79E
1C9A7410 9413E724
1C9A7414 3873E7A5
1C9A7418 1493CF9F
1C9A741C 3074E79F
1C9A7420 1C94E7A6
1C9A7424 1494CFA0
1C9A7728 B413E724
1C9A772C 9013E7A5
1C9A7730 3873E7A5
1C9A7734 B013E7A5
1C9A7738 0C58C461
1C9A773C 3846E6BC
1C8E0E34 3846E6BC
1C81D9F8 8494E716
DC9D8329 148C1A92
1C8E0E34 0C53B30D
1C81D9F8 8494E724
DC988348 147B09DF
1C9A7414 3873E7A6
DC9883A8 147B09DF
1C9A7414 3873B00C
DC988338 147B09DF
1C9A7730 3873E781
DC988368 147B09DF
1C9A7730 3873B029
//パッド操作コード4 株画面時に右スティック上下でカーソルを合わせたエリアの株所持数を変更
1C9A7758 1053B3E5
1C9A775C 3854E7D5
1C9A7760 148ED7AD
1C9A7764 9299E769
1C9A7768 1479CFC6
1C9A776C 1453CF25
1C9A7770 1413F7C6
1C9A7774 1484D7C6
1C9A7778 1493D7C6
1C9A777C 9013E7CD
1C9A7780 3873E7A5
1C9A7784 147627BF
1C9A7788 144ECFA0
1C9A778C 3859E404
1C9A7790 306EE4FD
1C9A7794 14AECF9F
1C9A7798 B013E7CD
1C9A779C B093E751
1C9A77A0 0C58A0A0
1C9A77A4 9293E759
1C8EBF50 0C53B299
DC988329 148C1A92
1C8EBF50 9293E759
DC988338 147B09DF
1C9A7780 3873E79F
DC988368 147B09DF
1C9A7780 3873B013
2021/03/16(火) 20:50:47.80ID:n+ay8e9b
いたストSP 続き
//パッド操作コード5 L3を押しながら右スティック上でCOM操作 下でプレイヤー操作(中断選択すると戻る)
1C9A77C8 1053B3E5
1C9A77CC 3853E7A6
1C9A77D0 9018E791
1C9A77D4 0C58CB89
1C9A77D8 1456E7A5
1C8E1210 1456E7A5
DC948326 148C1A92
1C8E1210 0C53B2BD
DC988368 147B097F
1C9A77D8 B416E56B
DC988338 147B097F
1C9A77D8 B413E56B
1C9A77E8 963AE78D
1C9A77EC 2CDAE79F
1C9A77F0 1CDAE7A6
1C9A77F4 15F6E79D
1C9A77F8 B49AE56B
1C81C46C 0896E7A8
1C81C47C 1053B2D5
//COMの増資額と株購入数の制限を上限に変更
1CB14494 3854089C
1CB14ABC 3853E781
1CB14A1C 3853E781
1CB15DB4 3853E781
//COM思考モードのキャラ固定
1CB12D60 3858E7xx
1CB13C74 3858E7xx
1CB1B968 384EE7xx
1CB12CE0 3853E7xx
1CB479D4 3859E7xx
1CB14F4C 3859E7xx
1CB17D58 3859E7xx
1CB17F38 3859E7xx
全員の思考モードが同一キャラになる xx=キャラNo
A5クラウド,A6エアリス,A7ティファ,A8スコール,A1リノア,A2ビビ,A3ティーダ,A4ユウナ(10-2)
9Dリュック,9Eパイン,9Fセフィロス,A0アーロン,99ユウナ(10),9Aタルタル,9Bチョコボ,9Cモーグリ
B5りゅうおう,B6クッキー,B7プリン,B8ビアンカ,B1フローラ,B2ヤンガス,B3ククール,B4テリー
ADスライム,AEゼシカ,AFアリーナ,B0クリフト,A9ライアン,AAカンダタ,ABゆうしゃ2,ACゆうしゃ5
C5ゆうしゃ6,C6ゆうしゃ7,C7ヴァン,C8アーシェ
PCSX2用マス目表示パッチ
4CE7FB04.pnach
//マス目表示 ATST=NOTEQUAL,AREF=0をATST=ALWAYSに変更
patch=1,EE,2014BD1C,extended,24060001
patch=1,EE,2014DBA4,extended,24060001
patch=1,EE,201503A8,extended,24060001
patch=1,EE,201BA7CC,extended,24060001
1.7.0でGameIndexにパッチが追加されてマス目が表示されるようになったけど
チョコボレース等の背景が黒いままなので、GSdxのCRCHackを参考に別のパッチにしてみた
//パッド操作コード5 L3を押しながら右スティック上でCOM操作 下でプレイヤー操作(中断選択すると戻る)
1C9A77C8 1053B3E5
1C9A77CC 3853E7A6
1C9A77D0 9018E791
1C9A77D4 0C58CB89
1C9A77D8 1456E7A5
1C8E1210 1456E7A5
DC948326 148C1A92
1C8E1210 0C53B2BD
DC988368 147B097F
1C9A77D8 B416E56B
DC988338 147B097F
1C9A77D8 B413E56B
1C9A77E8 963AE78D
1C9A77EC 2CDAE79F
1C9A77F0 1CDAE7A6
1C9A77F4 15F6E79D
1C9A77F8 B49AE56B
1C81C46C 0896E7A8
1C81C47C 1053B2D5
//COMの増資額と株購入数の制限を上限に変更
1CB14494 3854089C
1CB14ABC 3853E781
1CB14A1C 3853E781
1CB15DB4 3853E781
//COM思考モードのキャラ固定
1CB12D60 3858E7xx
1CB13C74 3858E7xx
1CB1B968 384EE7xx
1CB12CE0 3853E7xx
1CB479D4 3859E7xx
1CB14F4C 3859E7xx
1CB17D58 3859E7xx
1CB17F38 3859E7xx
全員の思考モードが同一キャラになる xx=キャラNo
A5クラウド,A6エアリス,A7ティファ,A8スコール,A1リノア,A2ビビ,A3ティーダ,A4ユウナ(10-2)
9Dリュック,9Eパイン,9Fセフィロス,A0アーロン,99ユウナ(10),9Aタルタル,9Bチョコボ,9Cモーグリ
B5りゅうおう,B6クッキー,B7プリン,B8ビアンカ,B1フローラ,B2ヤンガス,B3ククール,B4テリー
ADスライム,AEゼシカ,AFアリーナ,B0クリフト,A9ライアン,AAカンダタ,ABゆうしゃ2,ACゆうしゃ5
C5ゆうしゃ6,C6ゆうしゃ7,C7ヴァン,C8アーシェ
PCSX2用マス目表示パッチ
4CE7FB04.pnach
//マス目表示 ATST=NOTEQUAL,AREF=0をATST=ALWAYSに変更
patch=1,EE,2014BD1C,extended,24060001
patch=1,EE,2014DBA4,extended,24060001
patch=1,EE,201503A8,extended,24060001
patch=1,EE,201BA7CC,extended,24060001
1.7.0でGameIndexにパッチが追加されてマス目が表示されるようになったけど
チョコボレース等の背景が黒いままなので、GSdxのCRCHackを参考に別のパッチにしてみた
2021/03/17(水) 01:15:37.70ID:fg0MH6eR
以前の"進みたいだけ進む"のもそうだけど、
今回のもインパクト強いコードばかり
COM にほぼ何もさせなくなるんだな
提供に感謝
今回のもインパクト強いコードばかり
COM にほぼ何もさせなくなるんだな
提供に感謝
2021/03/28(日) 17:52:31.40ID:9Ts6SAcu
【太閤X SLPM_656.74】
■0078:長篠城 004E
10712750 000000B7 城主を奥平信昌に変更
1071276E 000000B7 〃
006F6875 0000004E 奥平信昌→拠点を長篠城に
006FA235 0000004E 強右衛門→拠点を長篠城に
00708D6A 00000006 奥平信昌→身分を城主に
106E9990 000000B7 強右衛門の上司→奥平信昌に
※コードで無理に状況作っても長篠の戦は起こらなかった記憶がある
■0078:長篠城 004E
10712750 000000B7 城主を奥平信昌に変更
1071276E 000000B7 〃
006F6875 0000004E 奥平信昌→拠点を長篠城に
006FA235 0000004E 強右衛門→拠点を長篠城に
00708D6A 00000006 奥平信昌→身分を城主に
106E9990 000000B7 強右衛門の上司→奥平信昌に
※コードで無理に状況作っても長篠の戦は起こらなかった記憶がある
2021/03/29(月) 19:11:08.37ID:mN49Qxru
太閤立志伝X Best版 SLPM_662.67
個人戦 初撃で【転】を使うと敵一撃死で全滅
(多分攻撃食らうと一撃死するw)
暗号化コード
1C8E2B64 383BE79F
1C8E2B68 C61BE7A6
1C8E2B6C 3854E7A6
1C8E2B70 15F6E79D
1C8E2B74 39A1E7B5
1C900EA4 3854E79D
1C8E9A28 3854E79D
1C8E2C34 3854E7A5
復号化コード
201BA83C 241B000A
201BA840 523B0001
201BA844 24020001
201BA848 03E00008
201BA84C 27BD0010
20198D7C 24020008
201B1900 24020008
201BAB0C 24020000
個人戦 初撃で【転】を使うと敵一撃死で全滅
(多分攻撃食らうと一撃死するw)
暗号化コード
1C8E2B64 383BE79F
1C8E2B68 C61BE7A6
1C8E2B6C 3854E7A6
1C8E2B70 15F6E79D
1C8E2B74 39A1E7B5
1C900EA4 3854E79D
1C8E9A28 3854E79D
1C8E2C34 3854E7A5
復号化コード
201BA83C 241B000A
201BA840 523B0001
201BA844 24020001
201BA848 03E00008
201BA84C 27BD0010
20198D7C 24020008
201B1900 24020008
201BAB0C 24020000
2021/03/31(水) 19:35:36.61ID:Clou0uAC
太閤立志伝V BEST版 SLPM-66267
//転変真田昌幸、信幸で第一次上田合戦 上田城城下戦・徳川軍撤退
0066A588 00000000
006A626C 00000000
上杉と同盟後にイベントが止まるのを無理やり発生させる
登場武将が青山になったり前作であった戦闘も発生しない
前段階の沼田割譲要求は外交条件を満たせば起きる>>77
//転変真田昌幸、信幸で第一次上田合戦 上田城城下戦・徳川軍撤退
0066A588 00000000
006A626C 00000000
上杉と同盟後にイベントが止まるのを無理やり発生させる
登場武将が青山になったり前作であった戦闘も発生しない
前段階の沼田割譲要求は外交条件を満たせば起きる>>77
2021/04/01(木) 05:09:33.08ID:6kXm6/On
乙乙
2021/04/04(日) 23:25:59.57ID:e30CNfRx
太閤立志伝X Best版 SLPM_662.67
技能の低い相手でも技能師事出来る
(例えば風林火山とかも、誰からでも習得出来る)
暗号化コード
1CB041D4 3846E7A1
1CA735B8 3854E7A6
1CA735BC 385AE70C
復号化コード
2039BEAC 24100004
2030B290 24020001
2030B294 240400FF
技能の低い相手でも技能師事出来る
(例えば風林火山とかも、誰からでも習得出来る)
暗号化コード
1CB041D4 3846E7A1
1CA735B8 3854E7A6
1CA735BC 385AE70C
復号化コード
2039BEAC 24100004
2030B290 24020001
2030B294 240400FF
2021/04/18(日) 10:02:16.17ID:JaX9Mu5o
過去スレ漁りつつストリートファイターEX3の視点操作コードを試してみたのですが
画面がアップになってそれだけで視点操作が全くできませんでした
PCSX2でやっていてコードも複合化してどこも間違っていませんでしたがなぜできないのでしょうか
分かる方おられましたら教えていただきたいです
この手のコードはそっち向けのスレに書いた方がいいかと思いましたが無かったのでこちらで質問いたしました
画面がアップになってそれだけで視点操作が全くできませんでした
PCSX2でやっていてコードも複合化してどこも間違っていませんでしたがなぜできないのでしょうか
分かる方おられましたら教えていただきたいです
この手のコードはそっち向けのスレに書いた方がいいかと思いましたが無かったのでこちらで質問いたしました
2021/04/18(日) 12:29:43.26ID:PzWfm7cT
PCSX2に大全に載ってるコード入れてできてるけどコード間違ってるとかじゃないの?
大全買って入れてみたらできるはず
大全買って入れてみたらできるはず
2021/04/19(月) 14:54:53.42ID:4EQ+OznH
どこも間違ってないと断言するやつほど初歩的なことを間違ってる説
2021/04/19(月) 14:56:45.58ID:4EQ+OznH
最低でも入力してるコードくらい書けよ。なんでそんな当たり前のことにすら頭が回らないの?
2021/04/19(月) 15:45:11.36ID:elamO559
お前こそ何でそんな煽った言い方しかできないの?
2021/04/19(月) 15:50:48.06ID:uF/3zQXG
アップは出来るらしいから一部コードは効いてるわけだ
どこか入力間違えてないかい?
どこか入力間違えてないかい?
2021/04/19(月) 17:24:26.65ID:xXCo6Od0
確かPCSX2でボタン操作系のコードは難しかったと思った
パッドデータ読み取るワークエリアの問題でエミュレータとのタイミングが合わないとか
昔の事でうろ覚えだが
パッドデータ読み取るワークエリアの問題でエミュレータとのタイミングが合わないとか
昔の事でうろ覚えだが
2021/04/20(火) 00:59:07.54ID:B1XlpUNS
PARのパッドコードは複合化してもPCSX2では無理
2021/04/20(火) 19:51:53.05ID:A79zZh0L
PCSX2形式(pnach)で問題が出たことは無いなぁ
先頭D、E(暗号化では0、D)が含まれるコードはpnachに変換しろでいい気がするけど
リコンパイル済みの所を外部ツールで書き換えてもPCSX2が把握してないからコードが効かない
先頭D、E(暗号化では0、D)が含まれるコードはpnachに変換しろでいい気がするけど
リコンパイル済みの所を外部ツールで書き換えてもPCSX2が把握してないからコードが効かない
2021/04/20(火) 23:13:55.71ID:x4xwcT67
それ>>94でいいと思う
コード有効/無効切り替える→ステートセーブ→ステートロードで効くよ
コード有効/無効切り替える→ステートセーブ→ステートロードで効くよ
2021/04/21(水) 02:07:12.33ID:vd8dCgoj
131です
みなさん色々教えていただきありがとうございます
みなさんに言われたことを試せるだけ試しましたがどうもうまくいきません
無知なりに分析的なことをしてみました
EX3 SLPS_200.03
M
ECB783C4 1456E60A
カメラ固定 select
0CC490F8 1456E6A5
1C5572A8 61DFB00C
カメラその1 □+→ ←
0CC490F8 14560725
2CA78023 1414B635
0CC490F8 14566725
2CD78023 1414B635
カメラその2 □+↑ ↓
0CC490F8 1456D725
2CA78023 1414B631
0CC490F8 14562725
2CD78023 1414B631
カメラその3 □+R1 R2
0CC490F8 1456E71D
2CA78023 1414B62D
0CC490F8 1456E727
2CD78023 1414B62D
カメラ上下移動 △+↑ ↓
0CC490F8 1456D7B5
2CA7E98A 1414B641
0CC490F8 145627B5
2CD7E98A 1414B641
モーション固定 L1 L2
0CC490FC 1456E7A6
1CC49024 1456E70C
0CC490FC 1456E7A1
1CC49024 1456E7A5
このコードを複合化して入れたのですがセレクトボタンでカメラ操作のオンオフができるみたいで
しかしコード無効状態でもセレクトボタンがバトル中は反応しませんでした(トレーニングモードなどのポジションリセットができなかった)
これはPCSX側の問題かよく分かりませんがとりあえずパットアドレスをスタートボタンにしてみたり色々試しましたがカメラ操作できませんでした
無知なりに自分でも他にも試そうと思います
色々ありがとうございました
みなさん色々教えていただきありがとうございます
みなさんに言われたことを試せるだけ試しましたがどうもうまくいきません
無知なりに分析的なことをしてみました
EX3 SLPS_200.03
M
ECB783C4 1456E60A
カメラ固定 select
0CC490F8 1456E6A5
1C5572A8 61DFB00C
カメラその1 □+→ ←
0CC490F8 14560725
2CA78023 1414B635
0CC490F8 14566725
2CD78023 1414B635
カメラその2 □+↑ ↓
0CC490F8 1456D725
2CA78023 1414B631
0CC490F8 14562725
2CD78023 1414B631
カメラその3 □+R1 R2
0CC490F8 1456E71D
2CA78023 1414B62D
0CC490F8 1456E727
2CD78023 1414B62D
カメラ上下移動 △+↑ ↓
0CC490F8 1456D7B5
2CA7E98A 1414B641
0CC490F8 145627B5
2CD7E98A 1414B641
モーション固定 L1 L2
0CC490FC 1456E7A6
1CC49024 1456E70C
0CC490FC 1456E7A1
1CC49024 1456E7A5
このコードを複合化して入れたのですがセレクトボタンでカメラ操作のオンオフができるみたいで
しかしコード無効状態でもセレクトボタンがバトル中は反応しませんでした(トレーニングモードなどのポジションリセットができなかった)
これはPCSX側の問題かよく分かりませんがとりあえずパットアドレスをスタートボタンにしてみたり色々試しましたがカメラ操作できませんでした
無知なりに自分でも他にも試そうと思います
色々ありがとうございました
2021/04/21(水) 05:25:33.75ID:eZxQugcY
2021/04/21(水) 20:11:29.55ID:SIcDRsGF
PCSX2本体のチート機能でコードの実装間違ってる?
数値減算(Ver1.6j以降専用)
302000xx yyyyyyyy
3040xxxx yyyyyyyy
30600000 yyyyyyyy
xxxxxxxx 00000000
アドレスyyyyの数値をxx分減算し続ける
条件判定とのセットで使う事が多い
数値加算(Ver1.6j以降専用)
301000xx yyyyyyyy
3030xxxx yyyyyyyy
30500000 yyyyyyyy
xxxxxxxx 00000000
アドレスyyyyの数値をxx分加算し続ける
条件判定とのセットで使う事が多い
https://github.com/PCSX2/pcsx2/blob/master/pcsx2/Patch_Memory.cpp
3つ目の数字が違ってるのと(1〜6が0〜5)
加減算のバイト数しか書き換えていない(PCSX2CTも同様、MECCは4バイト書き換える)
他にもD、Eコードの以下、以上で実行が等しい場合でもスキップする(PSPの影響?)
>>141のコードはMECCでコード実行間隔を短くすればいいかな(L2で止めてカメラ操作)
ポジションリセットについてはわからない
>>140
pnachを使えばPCSX2が把握できるからパッドコードのボタン操作だけで効く
数値減算(Ver1.6j以降専用)
302000xx yyyyyyyy
3040xxxx yyyyyyyy
30600000 yyyyyyyy
xxxxxxxx 00000000
アドレスyyyyの数値をxx分減算し続ける
条件判定とのセットで使う事が多い
数値加算(Ver1.6j以降専用)
301000xx yyyyyyyy
3030xxxx yyyyyyyy
30500000 yyyyyyyy
xxxxxxxx 00000000
アドレスyyyyの数値をxx分加算し続ける
条件判定とのセットで使う事が多い
https://github.com/PCSX2/pcsx2/blob/master/pcsx2/Patch_Memory.cpp
3つ目の数字が違ってるのと(1〜6が0〜5)
加減算のバイト数しか書き換えていない(PCSX2CTも同様、MECCは4バイト書き換える)
他にもD、Eコードの以下、以上で実行が等しい場合でもスキップする(PSPの影響?)
>>141のコードはMECCでコード実行間隔を短くすればいいかな(L2で止めてカメラ操作)
ポジションリセットについてはわからない
>>140
pnachを使えばPCSX2が把握できるからパッドコードのボタン操作だけで効く
2021/05/06(木) 10:54:41.38ID:xPdDkGP9
峠の伝説を久しぶりにやっててライバルコンパニオンフルコンプ(コース毎の10人制限無視)を
見つけたはいいけど実際に全キャラと戦ってリストコンプ後じゃないと使えないっていうオチ
(詰まる所は自力でゲームほぼコンプしなきゃならない)
書き換えても即戻るアドレス多いし割とフラグの常時監視や管理がきっついねあのゲーム・・・
見つけたはいいけど実際に全キャラと戦ってリストコンプ後じゃないと使えないっていうオチ
(詰まる所は自力でゲームほぼコンプしなきゃならない)
書き換えても即戻るアドレス多いし割とフラグの常時監視や管理がきっついねあのゲーム・・・
2021/05/06(木) 11:09:03.53ID:/SqWV4ZF
即戻らないようにするか
戻すために参照してる所を書き換えればok
戻すために参照してる所を書き換えればok
2021/05/25(火) 23:51:29.66ID:qe7IGPEk
ドラッグオンドラグーン(DRAG−ONDRAGOON) SLPM-65266
地上戦 敵一撃死
1C820E04 3843300C
カイム半透明
1CADC9AC 145AE79D
ドラゴン ダメージ0
1C8B1834 3858E7A5
地上戦 敵一撃死
1C820E04 3843300C
カイム半透明
1CADC9AC 145AE79D
ドラゴン ダメージ0
1C8B1834 3858E7A5
2021/05/26(水) 17:28:18.93ID:wmuYN5Dd
シミュレーションとか、RPGとかでサーチする余地のあるゲームを探してるんだけど、なんか良いのないかね?
出来れば安いゲームでオススメあれば教えて
出来れば安いゲームでオススメあれば教えて
148名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 17:35:03.24ID:C/aHmy/I ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット
HP減らないとかはあるから敵一撃死か攻撃力変更コードがほしい
HP減らないとかはあるから敵一撃死か攻撃力変更コードがほしい
149名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/26(水) 18:10:31.17ID:C/aHmy/I ごめん、バンピートロット安くなかった
いつの間にかプレ値になっとる
いつの間にかプレ値になっとる
2021/05/27(木) 12:39:03.17ID:hgzNarhT
>>148
安ければやっても良かったんだけど、ごめんね
安ければやっても良かったんだけど、ごめんね
2021/05/30(日) 22:11:55.02ID:BcQnHv8B
久しぶりにPS2やりたくてParCodeEditorをインストールしようとしたらトレンドのウィルスバスターソフトがインストールされていたからエラーが出た。
2021/05/31(月) 10:46:12.02ID:ahZwL4+s
2021/05/31(月) 17:01:41.69ID:xfXcID1D
>>152
三國志9 PKは持ってるからやってみるね
護符所持はいけそうな気がするけど、確率変更は自信無いw
実は、ゲームは持ってても、あんまやってないから、イベントとかわかってないので、時間は掛かるかも?
三國志9 PKは持ってるからやってみるね
護符所持はいけそうな気がするけど、確率変更は自信無いw
実は、ゲームは持ってても、あんまやってないから、イベントとかわかってないので、時間は掛かるかも?
2021/06/01(火) 04:04:45.68ID:8sXD+GeZ
2021/06/01(火) 07:35:58.35ID:0oaErmYf
>>153
同じく史実武将の顔を変えられるコードが欲しいです
同じく史実武将の顔を変えられるコードが欲しいです
2021/06/01(火) 11:58:27.87ID:q9pTO3ar
>>153
自分も烏丸の飛射みたいな勢力兵法をいじれるコードが欲しいです
自分も烏丸の飛射みたいな勢力兵法をいじれるコードが欲しいです
2021/06/02(水) 02:25:15.87ID:7lBGU9uK
他にも居たのか
2021/06/03(木) 01:16:03.01ID:4t0UHysm
三国志9 PK
>>152
跳鯉の護符を持ってなくても跳鯉の護符を持ってる効果
2017AC7C 13E00022
2017ACE4 14000004
護符のコードってこういう事で良いのかな?
コード名にセンスが無いのは許してねー
ただこのコードって能力経験だけしか効かないと思われる^^;
鍾馗の護符を持ってる事にして、熟練を上げてみたんだけど、護符の効果が出ないのですよ…
熟練系の護符を持ってて効果が出るシチュエーションってどんな時なのか知りたい
求めてるコードが上記のような事ではなく、ギャラリーの護符をコンプしたいって事だったとしたら
ギャラリー(アイテム)コンプ
21800D08 FFFFFFFF
21800D0C FFFFFFFF
21800D10 FFFFFFFF
21800D14 324927FF
21800D18 0F249249
あと、能力経験値のON OFFってのがどういう事なのかが、わからなくて調べられない^^;
>>155
顔を変えるコードってのは、例えば劉備の顔を関羽の顔にするとかって感じの事?
>>156
勢力兵法って、普通に兵法一覧にある飛射とか象兵を付けるって事とは違うんだよね?
もしもそれだったらPKなのでデータ編集で付けちゃえるからそれで良いのかなって思ったのだけど…
なんか質問と、リクエストもらった事に対して、合ってるかわからない答えを書いてると、ゲームの内容とか全くわかってないなーって思うわw
>>152
跳鯉の護符を持ってなくても跳鯉の護符を持ってる効果
2017AC7C 13E00022
2017ACE4 14000004
護符のコードってこういう事で良いのかな?
コード名にセンスが無いのは許してねー
ただこのコードって能力経験だけしか効かないと思われる^^;
鍾馗の護符を持ってる事にして、熟練を上げてみたんだけど、護符の効果が出ないのですよ…
熟練系の護符を持ってて効果が出るシチュエーションってどんな時なのか知りたい
求めてるコードが上記のような事ではなく、ギャラリーの護符をコンプしたいって事だったとしたら
ギャラリー(アイテム)コンプ
21800D08 FFFFFFFF
21800D0C FFFFFFFF
21800D10 FFFFFFFF
21800D14 324927FF
21800D18 0F249249
あと、能力経験値のON OFFってのがどういう事なのかが、わからなくて調べられない^^;
>>155
顔を変えるコードってのは、例えば劉備の顔を関羽の顔にするとかって感じの事?
>>156
勢力兵法って、普通に兵法一覧にある飛射とか象兵を付けるって事とは違うんだよね?
もしもそれだったらPKなのでデータ編集で付けちゃえるからそれで良いのかなって思ったのだけど…
なんか質問と、リクエストもらった事に対して、合ってるかわからない答えを書いてると、ゲームの内容とか全くわかってないなーって思うわw
2021/06/03(木) 09:00:28.56ID:eoMGU3Mw
>>158
そうです
そうです
160152
2021/06/03(木) 13:05:36.72ID:Yz8SmwX9 >>158
> 護符
キャラゲーゆえに育成シミュレーションでもあるので、実際にキャラに護符を与えて育成速度に緩急を付けたいです
PKの武将編集画面の得意と不得意で習熟速度に差が出ないのがそもそもの原因で(COMはプレイヤーと違ってちゃんと差が反映される)、
解消されれば護符じゃなくても構わないのですが
ただ、護符には枚数制限があるので誰に与えるか考えるのも戦略の幅が広がるという楽しみがあります
> 熟練系の護符を持ってて効果が出るシチュ
戦闘時に接敵している状態がいちばん効果が分かり易いので
建設した土砂や土塁を、熟練を上げたい兵法を装備してずっと壊していると確認が簡単だと思います
> 能力経験値
プレイヤー勢力で活躍させるとどんどん経験値が溜まっていって、すぐに育成項目にリストアップされるのが鬱陶しい
COM勢力とおなじく、能力経験値がカウントされないようにできれば・・・と
でも贔屓のキャラは仕様どおりに能力経験値が増えてほしいのでON/OFF切り替えたい(無茶な話ですみません)
例) 呂布健在のあいだは他のキャラの武力がMAXにならないけど、
呂布が存在しない場合は武力MAXまで鍛えられるようにしたい・・・みたいな感じです
長文すみませぬ
> 護符
キャラゲーゆえに育成シミュレーションでもあるので、実際にキャラに護符を与えて育成速度に緩急を付けたいです
PKの武将編集画面の得意と不得意で習熟速度に差が出ないのがそもそもの原因で(COMはプレイヤーと違ってちゃんと差が反映される)、
解消されれば護符じゃなくても構わないのですが
ただ、護符には枚数制限があるので誰に与えるか考えるのも戦略の幅が広がるという楽しみがあります
> 熟練系の護符を持ってて効果が出るシチュ
戦闘時に接敵している状態がいちばん効果が分かり易いので
建設した土砂や土塁を、熟練を上げたい兵法を装備してずっと壊していると確認が簡単だと思います
> 能力経験値
プレイヤー勢力で活躍させるとどんどん経験値が溜まっていって、すぐに育成項目にリストアップされるのが鬱陶しい
COM勢力とおなじく、能力経験値がカウントされないようにできれば・・・と
でも贔屓のキャラは仕様どおりに能力経験値が増えてほしいのでON/OFF切り替えたい(無茶な話ですみません)
例) 呂布健在のあいだは他のキャラの武力がMAXにならないけど、
呂布が存在しない場合は武力MAXまで鍛えられるようにしたい・・・みたいな感じです
長文すみませぬ
2021/06/03(木) 19:22:58.40ID:GLBrVlTx
>>158
勢力兵法は自分じゃなくて敵軍に使います
勢力兵法は自分じゃなくて敵軍に使います
2021/06/07(月) 14:04:56.98ID:OWIFBFLV
真魂斗羅 SLPM-62247
// 1回死んだらそれ以降無敵
E0022463 00435806
E0010001 00435804
20435804 00000000
Mission1〜4の最初でしか試していないから
特殊な場所は別処理で死ぬかもしれない
// 1回死んだらそれ以降無敵
E0022463 00435806
E0010001 00435804
20435804 00000000
Mission1〜4の最初でしか試していないから
特殊な場所は別処理で死ぬかもしれない
163名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 19:42:16.03ID:CmzaLnp5164名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 19:57:56.10ID:CmzaLnp5 >>162
すまん自己解決したわ有難うノシ
すまん自己解決したわ有難うノシ
2021/06/07(月) 23:02:33.14ID:OWIFBFLV
2021/06/10(木) 21:20:52.39ID:RyZfdQ9N
三国志9 PK
●アイテム所持で、跳鯉の護符を持ってる効果
2017ACE4 14000004
一律ではなく、護符の効果がある武将の差別化をって事なので、こんな感じなら可能って事での提案
これを使いやすくする為に、アイテムを指定武将(例えば君主武将)に一括で所持させるコードをさがしたのだけど、いい感じに出来ず…
アイテムの所有扱いにまでは出来るんだけど、実際に所持させる事が出来なかった。
コードでアイテムを改造して、鍾馗の護符を持ってるのと同じにして、熟練系の護符効果が出ないかなーと試してるんだけど、効果が出ない…
熟練系の護符をちゃんと入手しないといけないっぽいので、こっちは更に時間をくださいな
能力経験値のON OFFは、俺ごときのレベルじゃ求められてる内容は無理っす
武将の顔変更
武将番号0番の阿会喃の顔アドレス 776F7C
次武将アドレス +148h
各武将の武将番号と顔番号の調べ
●情報の武将一覧画面で統率に武将番号、武力に顔番号表示(武将編集画面の一覧でも確認可能)
20173CB4 8E020030
20173CBC 8E02003C
OFFコード
20173CB4 8E020064
20173CBC 8E02004C
このコードで武将番号と顔番号を調べて、変更してもらえばよいかと
例えば 関羽の顔を、徐庶の顔にする場合
関羽の武将番号を調べて16進数にする
関羽の武将番号は 95 なので 5F になる
徐庶の顔番号を調べて16進数にする
徐庶の顔番号は 39 なので 27 になる
関羽の顔アドレスを計算
0番のアドレス 776F7C に 148 x 5F を加算し 77E934 を求め頭に20を付けて 2077E934 としてアドレス完成
データ部は、顔番号を16進数8桁にする。結果 00000027 となる
結果求められたコードは
2077E934 00000027
こんな感じでやってもらえればOKかと。
こういう計算しないように出来るようにコード表に出来るけど、ここでコード表公開するつもりはないので、計算頑張って〜
●アイテム所持で、跳鯉の護符を持ってる効果
2017ACE4 14000004
一律ではなく、護符の効果がある武将の差別化をって事なので、こんな感じなら可能って事での提案
これを使いやすくする為に、アイテムを指定武将(例えば君主武将)に一括で所持させるコードをさがしたのだけど、いい感じに出来ず…
アイテムの所有扱いにまでは出来るんだけど、実際に所持させる事が出来なかった。
コードでアイテムを改造して、鍾馗の護符を持ってるのと同じにして、熟練系の護符効果が出ないかなーと試してるんだけど、効果が出ない…
熟練系の護符をちゃんと入手しないといけないっぽいので、こっちは更に時間をくださいな
能力経験値のON OFFは、俺ごときのレベルじゃ求められてる内容は無理っす
武将の顔変更
武将番号0番の阿会喃の顔アドレス 776F7C
次武将アドレス +148h
各武将の武将番号と顔番号の調べ
●情報の武将一覧画面で統率に武将番号、武力に顔番号表示(武将編集画面の一覧でも確認可能)
20173CB4 8E020030
20173CBC 8E02003C
OFFコード
20173CB4 8E020064
20173CBC 8E02004C
このコードで武将番号と顔番号を調べて、変更してもらえばよいかと
例えば 関羽の顔を、徐庶の顔にする場合
関羽の武将番号を調べて16進数にする
関羽の武将番号は 95 なので 5F になる
徐庶の顔番号を調べて16進数にする
徐庶の顔番号は 39 なので 27 になる
関羽の顔アドレスを計算
0番のアドレス 776F7C に 148 x 5F を加算し 77E934 を求め頭に20を付けて 2077E934 としてアドレス完成
データ部は、顔番号を16進数8桁にする。結果 00000027 となる
結果求められたコードは
2077E934 00000027
こんな感じでやってもらえればOKかと。
こういう計算しないように出来るようにコード表に出来るけど、ここでコード表公開するつもりはないので、計算頑張って〜
2021/06/10(木) 22:19:35.79ID:RyZfdQ9N
三国志9 PK
得意兵法の場合 熟練アップ度上がる
20178B9C 14000008
護符の方はまだわからん
得意兵法の場合 熟練アップ度上がる
20178B9C 14000008
護符の方はまだわからん
168名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 22:30:57.15ID:F4eNAsnY セガエイジス30ギャラクシーフォースのコードって無いですか?
別スレでシールドだけはあったけど他が見つかりません。
エネルギーやミサイル、無敵あれば尚良しなんですけどねー・・・
別スレでシールドだけはあったけど他が見つかりません。
エネルギーやミサイル、無敵あれば尚良しなんですけどねー・・・
2021/06/11(金) 04:14:42.31ID:sZctx0hg
三国志9 PK
やっと熟練系の護符効果出すコードがわかった
という事で、護符系のコードまとめ
●アイテム所持してると、護符の効果が得られる
2017ACE4 14000004
2017EF34 13E0007C
上の2行に付け加えると、アイテムなしでも全武将に護符の効果
2017AC7C 13E00022
●得意兵法の場合、熟練アップ度上がる
20178B9C 14000008
コードの検証サンプルが少ないから間違っててもわかんねーので、出来れば実験してねー
一発で済ませられず、何度も書き込み…ごめん
やっと熟練系の護符効果出すコードがわかった
という事で、護符系のコードまとめ
●アイテム所持してると、護符の効果が得られる
2017ACE4 14000004
2017EF34 13E0007C
上の2行に付け加えると、アイテムなしでも全武将に護符の効果
2017AC7C 13E00022
●得意兵法の場合、熟練アップ度上がる
20178B9C 14000008
コードの検証サンプルが少ないから間違っててもわかんねーので、出来れば実験してねー
一発で済ませられず、何度も書き込み…ごめん
2021/06/11(金) 07:47:14.48ID:8ekfYfo7
>>166
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2021/06/11(金) 14:16:35.02ID:FdGLwrZT
2021/06/11(金) 15:54:08.08ID:sZctx0hg
2021/06/13(日) 13:02:46.83ID:/wWj2eY0
174名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/22(火) 04:48:40.71ID:P/1W3yOf ps2の機動戦士ガンダムの改造コードってご存知の方はいませんか?
2021/06/22(火) 07:15:07.42ID:s6Ryq1/6
タイトルは何もつかないガンダム?
ガンダムはたくさんあるからさ
大全持ってるから知ってるよ
ガンダムはたくさんあるからさ
大全持ってるから知ってるよ
2021/06/22(火) 11:40:07.20ID:vCMPjc2e
んなのぐぐりゃいくらでも出そうだけどな。
それでも出回ってないタイトルもちらほら有るけどギャラクシーフォースとか大全にも無いんか?
それでも出回ってないタイトルもちらほら有るけどギャラクシーフォースとか大全にも無いんか?
2021/06/22(火) 12:17:41.03ID:s6Ryq1/6
ある
2021/06/22(火) 18:05:09.81ID:wRn7kWhU
ギャラクシーフォースはあるけどファンタジーゾーンコンプリートコレクションはコードないんだよな
system16版の無敵とかあったら教えてほしい
system16版の無敵とかあったら教えてほしい
2021/06/22(火) 18:18:10.88ID:zmN6VzH1
無いなら自分でサーチすりゃ良いんじゃないの?
プログラミングの知識なんて全く無いけど、試行錯誤してたら、サーチ出来るようになったよ
たまに何年も探してましたみたいな人いるけど、その時間でサーチの勉強出来るかと思うんだけど
プログラミングの知識なんて全く無いけど、試行錯誤してたら、サーチ出来るようになったよ
たまに何年も探してましたみたいな人いるけど、その時間でサーチの勉強出来るかと思うんだけど
2021/06/22(火) 19:35:52.01ID:OTRe4Iz8
2021/06/22(火) 19:52:32.94ID:6pRS4sE0
イラついてるのとは違うと思うよ。
自分が出来たから誰でも出来る超簡単出来ねえ奴www
的なクズのマウントかと。
自分が出来たから誰でも出来る超簡単出来ねえ奴www
的なクズのマウントかと。
2021/06/22(火) 20:17:45.94ID:iCwVUPSo
知ってたら教えてってのはいいんだけど
タイトル省略してたり教えて欲しいなら型番言ってくれないと何もできない
タイトル省略してたり教えて欲しいなら型番言ってくれないと何もできない
2021/06/22(火) 20:28:39.23ID:9nEdMryq
この人相手にしない方がいいよ
別のとこでもギャラクシーフォースのコード教えてもらっても
カス呼ばわりしてお礼も言わないでこっちでコードきくとかねぇ
ホントみっともないですよ
別のとこでもギャラクシーフォースのコード教えてもらっても
カス呼ばわりしてお礼も言わないでこっちでコードきくとかねぇ
ホントみっともないですよ
2021/06/22(火) 22:00:36.78ID:NvhbARKU
PS1のスレだろうがスパロボのスレだろうがクレクレってのはどこでもそんなものさ
欲が満たされないとガキのように拗ねるやつなんて昔からいるじゃないか
欲が満たされないとガキのように拗ねるやつなんて昔からいるじゃないか
2021/06/23(水) 11:32:14.95ID:LGX6n1dM
クレクレがクズなのは確かだけど
教える気無いどころかそもそも知らないクセにいちいち自分で捜せとかいらん反応する輩も大概だけどな。
スルー耐性なさ過ぎ。
教える気無いどころかそもそも知らないクセにいちいち自分で捜せとかいらん反応する輩も大概だけどな。
スルー耐性なさ過ぎ。
2021/06/23(水) 13:01:12.03ID:riqYCjuE
真・女神転生III NOCTURNE マニアクス クロニクル エディションのプレイ時間のアドレスが分からない
その代わりにこんなコードを見つけた
出現悪魔変更 1〜7体
111C7C84 00000xxx
111C7D70 00000xxx
111C7E5C 00000xxx
111C7F48 00000xxx
111C8034 00000xxx
111C8120 00000xxx
111C820C 00000xxx
Light系の一部が勧誘可能
通常の勧誘成功するタイミングで変更すればDark系も仲魔に
出現悪魔 HP1 1〜7体
111C7C86 00000001
111C7D72 00000001
111C7E5E 00000001
111C7F4A 00000001
111C8036 00000001
111C8122 00000001
111C820E 00000001
戦闘時パーティメンバー気合状態
011C8626 00000001
011C86A6 00000001
011C8726 00000001
011C87A6 00000001
戦闘時超タルカジャ状態
111C8610 00007FFF
111C8690 00007FFF
111C8710 00007FFF
111C8790 00007FFF
システム上は4回掛けで上限ですが
これを使うと32767(7FFF)回掛けです
8000以降はマイナス
超マカカジャ状態
111C8612 00007FFF
111C8692 00007FFF
111C8712 00007FFF
111C8792 00007FFF
超ラクカジャ状態
111C8616 00007FFF
111C8696 00007FFF
111C8716 00007FFF
111C8796 00007FFF
超スクカジャ状態
111C8614 00007FFF
111C8694 00007FFF
111C8714 00007FFF
111C8794 00007FFF
111C8618 00007FFF
111C8698 00007FFF
111C8718 00007FFF
111C8798 00007FFF
その代わりにこんなコードを見つけた
出現悪魔変更 1〜7体
111C7C84 00000xxx
111C7D70 00000xxx
111C7E5C 00000xxx
111C7F48 00000xxx
111C8034 00000xxx
111C8120 00000xxx
111C820C 00000xxx
Light系の一部が勧誘可能
通常の勧誘成功するタイミングで変更すればDark系も仲魔に
出現悪魔 HP1 1〜7体
111C7C86 00000001
111C7D72 00000001
111C7E5E 00000001
111C7F4A 00000001
111C8036 00000001
111C8122 00000001
111C820E 00000001
戦闘時パーティメンバー気合状態
011C8626 00000001
011C86A6 00000001
011C8726 00000001
011C87A6 00000001
戦闘時超タルカジャ状態
111C8610 00007FFF
111C8690 00007FFF
111C8710 00007FFF
111C8790 00007FFF
システム上は4回掛けで上限ですが
これを使うと32767(7FFF)回掛けです
8000以降はマイナス
超マカカジャ状態
111C8612 00007FFF
111C8692 00007FFF
111C8712 00007FFF
111C8792 00007FFF
超ラクカジャ状態
111C8616 00007FFF
111C8696 00007FFF
111C8716 00007FFF
111C8796 00007FFF
超スクカジャ状態
111C8614 00007FFF
111C8694 00007FFF
111C8714 00007FFF
111C8794 00007FFF
111C8618 00007FFF
111C8698 00007FFF
111C8718 00007FFF
111C8798 00007FFF
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた [ひかり★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした…生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 ★3 [おっさん友の会★]
- 【東スポ】インドとパキスタン核戦争なら「死者1億2500万人」「世界の3分の1が飢餓」の衝撃データ [少考さん★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★3 [ぐれ★]
- 【速報】東京・江戸川区で大規模停電が発生 [597533159]
- 巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検
- 【動画】北海道の社長、従業員に馬乗りになって殴りまくってしまう。ちょっとエッチ注意 [485187932]
- 【悲報】氷河期世代さん「氷河期世代を優遇しないと自分より弱い弱者を狙って犯罪しまくるぞ!金寄越せ!金金金!」910万いいね [257926174]
- 【動画】名古屋の通勤ラッシュ、誰もエスカレーターを歩かず両側に立ち止まってしまうWWWWWWWWW [732289945]
- 竹中平蔵、年末に住民票をアメリカに置いて1月2日に日本人に戻って税金を回避するケンモハックをしていた [159091185]