公式
http://www.ppsspp.org/index.html
最新ビルド
http://buildbot.orphis.net/ppsspp/
総合Wiki
http://wikiwiki.jp/pspemu/
前スレ
PC用】PPSSPPのスレ15【PSPエミュ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1549364859/
【PC用】PPSSPPのスレ16【PSPエミュ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/07/05(日) 12:17:07.92ID:N7d4ugEX
2名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 12:17:55.69ID:N7d4ugEX 埋まるスレは次スレ必要です
2020/07/05(日) 12:18:27.37ID:N7d4ugEX
どうしても埋めたいやつがいるの笑える
4名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 12:19:21.68ID:N7d4ugEX2020/07/05(日) 21:47:56.71ID:CQxy1qJO
今更だけどPPSSPPとうさみみのサーチ使って天地の門1のDLC専用コンボをコンプしたわ
玄武無式だけDL来る前にサービス終わったから気になってたんだよな…
まあ実用性は無い魅せコンボだけど他の無式コンボ同様かっこよかったので満足w
玄武無式だけDL来る前にサービス終わったから気になってたんだよな…
まあ実用性は無い魅せコンボだけど他の無式コンボ同様かっこよかったので満足w
2020/07/06(月) 08:50:34.31ID:VL0bHLWn
ppsspp ver1.10.1がもう出てたんだな
1.10から何が変わったのか知らんけど
1.10から何が変わったのか知らんけど
2020/07/10(金) 19:29:05.79ID:LCuJn8Jd
イース1&2のOP早送り修正できんのかねぇ
2020/07/10(金) 23:49:47.86ID:HFWOvKWq
んなもん余裕やろ
2020/07/12(日) 02:11:16.89ID:FglcJc73
さかつくの文字化けとかなおったん?
10名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 03:14:44.88ID:aj7Z0B2x 最新アップデートで昔の体験版動きましただけどみんなのゴルフポータブル2のセーブデータがおかしい事になってるの直してほしいです
11名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 03:52:29.97ID:oR/krgK9 2452180752240724国に続きアメリカでもペストが発生 伝染力が非常に強く致命率は50〜60% [8788スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (ブーイモ MMde-XIvD) 07/15(水)12:13 ID:E2urLfoGM(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
新型コロナウィルスが拡散して続きアメリカでもペストがーモットを食べたのが原因でペストにかかった患からペスト陽性反応を見せたという。ペストにかかったリスはで発見
1(2): (ブーイモ MMde-XIvD) 07/15(水)12:13 ID:E2urLfoGM(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
新型コロナウィルスが拡散して続きアメリカでもペストがーモットを食べたのが原因でペストにかかった患からペスト陽性反応を見せたという。ペストにかかったリスはで発見
12名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 04:02:38.04ID:oR/krgK9 3202180702320732国に続きアメリカでもペストが発生 伝染力が非常に強く致命率は50〜60% [8788スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (ブーイモ MMde-XIvD) 07/15(水)12:13 ID:E2urLfoGM(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
新型コロナウィルスが拡散して続きアメリカでもペストがーモットを食べたのが原因でペストにかかった患からペスト陽性反応を見せたという。ペストにかかったリスはで発見
1(2): (ブーイモ MMde-XIvD) 07/15(水)12:13 ID:E2urLfoGM(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
新型コロナウィルスが拡散して続きアメリカでもペストがーモットを食べたのが原因でペストにかかった患からペスト陽性反応を見せたという。ペストにかかったリスはで発見
13名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 04:12:45.11ID:oR/krgK9 3912180712390739国に続きアメリカでもペストが発生 伝染力が非常に強く致命率は50〜60% [8788スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (ブーイモ MMde-XIvD) 07/15(水)12:13 ID:E2urLfoGM(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
新型コロナウィルスが拡散して続きアメリカでもペストがーモットを食べたのが原因でペストにかかった患からペスト陽性反応を見せたという。ペストにかかったリスはで発見
1(2): (ブーイモ MMde-XIvD) 07/15(水)12:13 ID:E2urLfoGM(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
新型コロナウィルスが拡散して続きアメリカでもペストがーモットを食べたのが原因でペストにかかった患からペスト陽性反応を見せたという。ペストにかかったリスはで発見
14名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 04:22:52.45ID:oR/krgK9 4722180722470747国に続きアメリカでもペストが発生 伝染力が非常に強く致命率は50〜60% [8788スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (ブーイモ MMde-XIvD) 07/15(水)12:13 ID:E2urLfoGM(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
新型コロナウィルスが拡散して続きアメリカでもペストがーモットを食べたのが原因でペストにかかった患からペスト陽性反応を見せたという。ペストにかかったリスはで発見
1(2): (ブーイモ MMde-XIvD) 07/15(水)12:13 ID:E2urLfoGM(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
新型コロナウィルスが拡散して続きアメリカでもペストがーモットを食べたのが原因でペストにかかった患からペスト陽性反応を見せたという。ペストにかかったリスはで発見
15名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 04:33:00.59ID:oR/krgK9 5532180732550755国に続きアメリカでもペストが発生 伝染力が非常に強く致命率は50〜60% [8788スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (ブーイモ MMde-XIvD) 07/15(水)12:13 ID:E2urLfoGM(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
新型コロナウィルスが拡散して続きアメリカでもペストがーモットを食べたのが原因でペストにかかった患からペスト陽性反応を見せたという。ペストにかかったリスはで発見
1(2): (ブーイモ MMde-XIvD) 07/15(水)12:13 ID:E2urLfoGM(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
新型コロナウィルスが拡散して続きアメリカでもペストがーモットを食べたのが原因でペストにかかった患からペスト陽性反応を見せたという。ペストにかかったリスはで発見
16名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 04:43:08.54ID:oR/krgK9 0343180743030703国に続きアメリカでもペストが発生 伝染力が非常に強く致命率は50〜60% [8788スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (ブーイモ MMde-XIvD) 07/15(水)12:13 ID:E2urLfoGM(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
新型コロナウィルスが拡散して続きアメリカでもペストがーモットを食べたのが原因でペストにかかった患からペスト陽性反応を見せたという。ペストにかかったリスはで発見
1(2): (ブーイモ MMde-XIvD) 07/15(水)12:13 ID:E2urLfoGM(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
新型コロナウィルスが拡散して続きアメリカでもペストがーモットを食べたのが原因でペストにかかった患からペスト陽性反応を見せたという。ペストにかかったリスはで発見
17名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 04:53:16.08ID:oR/krgK9 1053180753100710国に続きアメリカでもペストが発生 伝染力が非常に強く致命率は50〜60% [8788スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (ブーイモ MMde-XIvD) 07/15(水)12:13 ID:E2urLfoGM(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
新型コロナウィルスが拡散して続きアメリカでもペストがーモットを食べたのが原因でペストにかかった患からペスト陽性反応を見せたという。ペストにかかったリスはで発見
1(2): (ブーイモ MMde-XIvD) 07/15(水)12:13 ID:E2urLfoGM(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
新型コロナウィルスが拡散して続きアメリカでもペストがーモットを食べたのが原因でペストにかかった患からペスト陽性反応を見せたという。ペストにかかったリスはで発見
18名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 05:03:25.22ID:oR/krgK9 2003180703200720国に続きアメリカでもペストが発生 伝染力が非常に強く致命率は50〜60% [8788スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): (ブーイモ MMde-XIvD) 07/15(水)12:13 ID:E2urLfoGM(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
新型コロナウィルスが拡散して続きアメリカでもペストがーモットを食べたのが原因でペストにかかった患からペスト陽性反応を見せたという。ペストにかかったリスはで発見
1(2): (ブーイモ MMde-XIvD) 07/15(水)12:13 ID:E2urLfoGM(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
新型コロナウィルスが拡散して続きアメリカでもペストがーモットを食べたのが原因でペストにかかった患からペスト陽性反応を見せたという。ペストにかかったリスはで発見
2020/07/25(土) 20:08:41.63ID:ypF03xAT
V&Bでキャラ編成画面中に焼きつきみたいな現象起きるけど最新verだと治ってるんやろか
20名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 13:58:25.46ID:uZJemVWO みんなのゴルフポータブル2セーブデータの件スマホリセット
したら治りましたありがとう
したら治りましたありがとう
2020/07/26(日) 22:05:32.22ID:+sbj7+8H
PPSSPPだとアドレスズレ結構あるんだな
前スレの侍道2も結構ズレてたけど単なるズレだし探すのは余裕だったが
Eコードみたいな条件コードは代替えが作れないっぽいので無理か…
前スレの侍道2も結構ズレてたけど単なるズレだし探すのは余裕だったが
Eコードみたいな条件コードは代替えが作れないっぽいので無理か…
22名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 10:17:46.33ID:imowFOg2 画面の下から上へ上がって来る波のような現象は設定で改善できますか?
2020/07/28(火) 11:14:33.50ID:FEClFFyu
vsyncだろうな
24名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 11:26:06.86ID:imowFOg225名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 11:26:43.77ID:nW/fCOhs 4026280726400740新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
26名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 12:24:02.18ID:Ds/iB6BH 5823280723580758新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
27名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 13:15:05.35ID:Ds/iB6BH 0215280715020702新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
28名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 13:45:42.42ID:Ds/iB6BH 3945280745390739新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
29名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 14:36:42.28ID:Ds/iB6BH 3836280736380738新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
2020/07/28(火) 14:41:49.85ID:FhZVW5Ad
>>24
どんなエミュでもvsyncは相当に重い処理。だからデフォルトではオフになってるのが普通。
どんなエミュでもvsyncは相当に重い処理。だからデフォルトではオフになってるのが普通。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 10:36:23.24ID:mJyFUx7T 無し→画面が波打つけど遅延軽減だから
どのエミュでも基本無しだな
どのエミュでも基本無しだな
32名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 11:05:06.85ID:hnFhaYUL 0605300705060706新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
33名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 11:30:42.61ID:hnFhaYUL 4130300730410741新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
34名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/30(木) 11:40:56.70ID:hnFhaYUL 5540300740550755新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
2020/07/30(木) 15:24:41.74ID:1FFaOWGm
みんなのゴルフポータブル2セーブデータ
の件スマホ初期化したら治りましたありがとう
もう完璧です実機不要です
の件スマホ初期化したら治りましたありがとう
もう完璧です実機不要です
2020/08/01(土) 11:10:40.97ID:ls/YtsAD
ppssppのネットワーク接続がうまくいかないわソケットエラーって出てくる
2020/08/01(土) 21:59:26.75ID:ls/YtsAD
PROホックアドレスのIPアドレスの値いじったら解決しました
38名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 11:39:44.25ID:4QmrAbMc >>37
やればできるじゃん
やればできるじゃん
39名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 12:34:29.73ID:bnrGGcUy 2834020834280828新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ
40名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 13:45:58.47ID:Q9DWRBRz 5745020845570857新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ
41名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 14:01:20.21ID:Q9DWRBRz 1901020801190819新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ
2020/08/05(水) 09:06:37.49ID:gC22iJIX
アイマスシャイニーフェスタをやったけどステージ映像がプリレンダのただの動画だったから綺麗にならなくてすごく残念
43名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/11(火) 01:32:25.08ID:B1crs/m0 マイソロ2やってると無限ロード入る
ISO入れ直しとか出来ないのかな
ISO入れ直しとか出来ないのかな
2020/08/20(木) 20:36:43.89ID:BsQNJ2nz
1.10.3にて
ヴァルキリープロファイルのAエンドムービーで暗転後フリーズ
ヴァルキリープロファイルのAエンドムービーで暗転後フリーズ
2020/08/28(金) 23:49:26.03ID:jCRH8YQP
ぼくのなつやすみ 花火イベントでフリーズすりゅ
2020/08/30(日) 10:31:51.64ID:GiLimZE1
スレ違いだったらスマン
ppssppをPCで快適にプレイするのに必要なスペックおしえてください
公式のはさすがに低すぎではないでしょうか?
自分ryzen5 3600 GTX1650SでスパロボZ吸いだしてプレイしたら
解像度4Xが限界だったしテクスチャスケーリングMAXは無理だったしサウンドノイズ
ちょいちょいでるしどういうことですかね?
ppssppをPCで快適にプレイするのに必要なスペックおしえてください
公式のはさすがに低すぎではないでしょうか?
自分ryzen5 3600 GTX1650SでスパロボZ吸いだしてプレイしたら
解像度4Xが限界だったしテクスチャスケーリングMAXは無理だったしサウンドノイズ
ちょいちょいでるしどういうことですかね?
2020/08/30(日) 20:30:07.84ID:dcGOXuZB
ワロス
2020/08/30(日) 21:35:05.78ID:swuZN0u+
十分すぎるわ
2020/08/30(日) 21:45:54.68ID:gemQiJXQ
ryzenがエミュレーション向いてない
2020/09/07(月) 18:25:43.57ID:MJETmI8j
ムービー絡みはバックエンドを変えれば大抵いけた気がする
旧式PCでどれかしか選べないってのなら買い替えろとしか
旧式PCでどれかしか選べないってのなら買い替えろとしか
51名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 04:25:28.70ID:UailApjH52名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 05:05:04.66ID:rs+g/tPE 0105090905010901類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
53名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 05:10:42.65ID:rs+g/tPE 3910090910390939類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
54名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 05:33:22.54ID:rs+g/tPE 1833090933180918類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
55名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 05:39:03.47ID:rs+g/tPE 5938090938590959類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
56名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 06:07:17.30ID:rs+g/tPE 1307090907130913類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
57名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 06:46:09.92ID:rs+g/tPE 0646090946060906類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
2020/09/09(水) 17:38:52.08ID:GFAb3c7s
>>51
50の書いてある通りバックエンドをD3D11からOpen GLに変えたら
レンダリング解像度10× テクスチャスケーリング5×とかにしても
あまりというか0に近いくらいノイズ入らなくなった
よくわからんなぁ・・
単にD3D11との相性が悪かったのか重かったのか
常駐ソフトはそのまま
ただゲーム内の移動マス動かしてるときはどの解像度にしてもテクスチャにしても
時折カクつく
fpsは60から変わってないのに・・
プレイしたことある人どんな感じか教えてほしい
50の書いてある通りバックエンドをD3D11からOpen GLに変えたら
レンダリング解像度10× テクスチャスケーリング5×とかにしても
あまりというか0に近いくらいノイズ入らなくなった
よくわからんなぁ・・
単にD3D11との相性が悪かったのか重かったのか
常駐ソフトはそのまま
ただゲーム内の移動マス動かしてるときはどの解像度にしてもテクスチャにしても
時折カクつく
fpsは60から変わってないのに・・
プレイしたことある人どんな感じか教えてほしい
59名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/13(日) 17:00:37.94ID:mW/QZufv ときメモの合成音声って不可能なのか?
2020/09/17(木) 00:54:29.66ID:78PCm8GS
switchのプロコンで遊ぼうと思ったんだが左スティックの左と上の入力受け付けんわ
これバージョンの問題なんやろうか
これバージョンの問題なんやろうか
61名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/28(月) 17:41:03.76ID:uYSyYyYU _C0 LICENSE ALL GOLD
_L 0x8042C4D4 0x006C0230
_L 0x00000001 0x00000000
_L 0x4042C4D6 0x006C008C
_L 0x00010001 0x00000000
このチートグランツーリスモpspすると
クラッシュするアドレス変換お願いします
_L 0x8042C4D4 0x006C0230
_L 0x00000001 0x00000000
_L 0x4042C4D6 0x006C008C
_L 0x00010001 0x00000000
このチートグランツーリスモpspすると
クラッシュするアドレス変換お願いします
62名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/28(月) 20:15:53.53ID:uYSyYyYU マツプレイヤーでもチートフリーズしたから
チートコードが欠陥でした
失礼しました
チートコードが欠陥でした
失礼しました
63名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/03(土) 01:09:21.81ID:oCsnDcoM _C0 L+R TURBO[VS CPU]
_L 0xD0000003 0x10000300
_L 0x2150988C 0x531AF867
_L 0x215099A4 0x531AF867
_L 0x21509ABC 0x531AF867
_L 0x21509BD4 0x531AF867
ppssppに変換してほしいです
_L 0xD0000003 0x10000300
_L 0x2150988C 0x531AF867
_L 0x215099A4 0x531AF867
_L 0x21509ABC 0x531AF867
_L 0x21509BD4 0x531AF867
ppssppに変換してほしいです
64名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/03(土) 02:27:11.79ID:oCsnDcoM _C0 LICENSE ALL GOLD
_L 0x8042C4D4 0x006C0230
_L 0x00000001 0x00000000
_L 0x4042C4D6 0x006C008C
_L 0x00010001 0x00000000
ppssppアドレス変換してほしいです
_L 0x8042C4D4 0x006C0230
_L 0x00000001 0x00000000
_L 0x4042C4D6 0x006C008C
_L 0x00010001 0x00000000
ppssppアドレス変換してほしいです
65名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 19:25:14.43ID:w81Gl3J0 >>63
あなたには教えないよ
あなたには教えないよ
66名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 19:26:17.89ID:w81Gl3J0 >>64
教えないよ
教えないよ
2020/10/16(金) 06:59:37.44ID:f6ppCjRU
esc押してチート表示させて記述したチートのチェックボックスをオンオフしてると
チートが記述されてるメモ帳に空欄がどんどん追加されちゃうけどバグかねぇ・・・
以前のバージョンではなってなかったと思うんだけど
チートが記述されてるメモ帳に空欄がどんどん追加されちゃうけどバグかねぇ・・・
以前のバージョンではなってなかったと思うんだけど
2020/10/27(火) 12:45:22.46ID:ssfuU7gP
前バージョンの方が軽くて使いやすいね
メニュー項目も分かりやすい
メニュー項目も分かりやすい
2020/10/29(木) 11:42:45.57ID:g3E2jRj9
i5-3230Mという化石ノートでやってるけど3Dのゲームでも解像度x3くらいまでならヌルヌルなのに
2Dのゲームやるとx1にしてもめちゃくそ重い
KOFみたいな格ゲーからテイルズエターニアみたいな2DのRPG
なんでや
2Dのゲームやるとx1にしてもめちゃくそ重い
KOFみたいな格ゲーからテイルズエターニアみたいな2DのRPG
なんでや
2020/11/06(金) 14:40:01.67ID:4smV81Z2
2Dゲーの移植物は大抵エミュレータを挟んでるのでppssppだと
エミュレータ⇒エミュレータ⇒ゲームみたいな多重処理化して糞重くなる
ナムコミュージアム等のレトロゲー詰め合わせが重くなるのもそれ
エミュレータ⇒エミュレータ⇒ゲームみたいな多重処理化して糞重くなる
ナムコミュージアム等のレトロゲー詰め合わせが重くなるのもそれ
2020/11/07(土) 06:43:24.22ID:eNiyFJDG
なるほど
さんくす
さんくす
72名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 17:20:05.67ID:pwYA9RTC PCでMHP3をやろうとしてるんだが、セーブしようとすると
「記録メディアが抜かれました」と出てセーブできない。
メモリースティックが認識されてないんだと思うんだけど、
詳細設定調べてもメモリースティック関連の項目がなくて、
ググってもヒットしない。
誰か理由わからない?(PPSSPP:ver 1.10.3)
「記録メディアが抜かれました」と出てセーブできない。
メモリースティックが認識されてないんだと思うんだけど、
詳細設定調べてもメモリースティック関連の項目がなくて、
ググってもヒットしない。
誰か理由わからない?(PPSSPP:ver 1.10.3)
73名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/14(土) 20:44:57.89ID:TUL3gD4P メモリースティックのフォルダ消したとか、移動したとかじゃないかな?
何もしてないとしたら、実機でセーブデータ作ってから遊ぶとか、別verで遊ぶとか
対応はそれくらいしか思いつかないかな
何もしてないとしたら、実機でセーブデータ作ってから遊ぶとか、別verで遊ぶとか
対応はそれくらいしか思いつかないかな
74名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 04:06:01.79ID:QKos5M7m 2バイト文字云々だろうな…
75名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/15(日) 10:44:47.94ID:5+U4Dmzz2020/11/23(月) 19:23:00.90ID:HwSJ5655
mhp3の護石ジェネレーターのコードってppssppじゃ使えないの?
それとも出てくるコード以外にもなんか打たなきゃならんの?
それとも出てくるコード以外にもなんか打たなきゃならんの?
2020/11/24(火) 01:27:12.89ID:OCLRV5E4
モンハン持ちが嫌でMHPはやってなかったけど
これのおかげで今2G遊んでます。凄いね、PSPが大画面、コントローラーで遊べるんだもん
これのおかげで今2G遊んでます。凄いね、PSPが大画面、コントローラーで遊べるんだもん
2020/11/24(火) 12:23:10.02ID:/akainwO
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/26(木) 23:51:32.96ID:e68zvWsm AndroidでPPSSPP入れてみたのですが、cheat.dbからのインポートってAndroidじゃできないのでしょうか…?
PSP>Cheatsにdbを置いたのですが、インポートをタップしても全く反応がありません…
PSP>Cheatsにdbを置いたのですが、インポートをタップしても全く反応がありません…
2020/11/28(土) 21:18:28.65ID:yX0Kj089
ここはPC用のスレです
あとageるな
あとageるな
2020/12/16(水) 05:24:35.84ID:xiGeZFPH
GジェネオーバーワールドのコードでPPSSPPだと効かないコードがあるっぽいんですが・・・
昔壊れる以前にPSPでやってたときは効いてたはずのコードが効かない
何かと競合しちゃってるんでしょうか?
機体やパイの経験値回りはしっかり倍率変更しても効いてるんですがパーツ開放ができません
使ってるコードはショップラインナップ全開放と無限購入です
昔壊れる以前にPSPでやってたときは効いてたはずのコードが効かない
何かと競合しちゃってるんでしょうか?
機体やパイの経験値回りはしっかり倍率変更しても効いてるんですがパーツ開放ができません
使ってるコードはショップラインナップ全開放と無限購入です
82名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/07(木) 14:30:03.19ID:/EePAgUX >>80
ageない理由は?
ageない理由は?
2021/01/07(木) 16:04:18.08ID:09m/uoiw
去年だかにageるとコピペ連投荒らしが書き込むからsage推奨だと聞いたような
昔は他の板でも埋もれていたり保守の必要性がある時以外は基本sageが暗黙のルールだった気がするわ
昔は他の板でも埋もれていたり保守の必要性がある時以外は基本sageが暗黙のルールだった気がするわ
84名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/07(木) 16:31:43.18ID:yhxoiGsa エロ絵描いてるときマンコよりチンコ描いてるほうが楽しいんだが俺ひょっとしてホモなのかな
勃起チンコの血管とかすごいこだわりたくなる
勃起チンコの血管とかすごいこだわりたくなる
2021/01/19(火) 19:19:45.39ID:sJnb5g7j
>>81
PPSSPPのアドレスでもワークアドレス辺りは実機とかなりずれがある模様
ゴッドイーター2もゲーム中のアドレスはほぼ実機と同じだったけど
DLC含めたキャラ開放チートのアドレス(ロード時のみ参照)を特定するのに相当苦しんだ
PPSSPPのアドレスでもワークアドレス辺りは実機とかなりずれがある模様
ゴッドイーター2もゲーム中のアドレスはほぼ実機と同じだったけど
DLC含めたキャラ開放チートのアドレス(ロード時のみ参照)を特定するのに相当苦しんだ
2021/01/21(木) 17:34:43.39ID:nnoUV5oo
>>85
なるほど納得
なんか他のエミュでも似たような症状食らったけどそういうことなのか
サーチとかやったことないしさすがにそこは諦めるしかないか・・・
こういうコード類って当時のがまだ生きてるってだけで
今ならエミュで!とサーチする人なんているわけないしな
なるほど納得
なんか他のエミュでも似たような症状食らったけどそういうことなのか
サーチとかやったことないしさすがにそこは諦めるしかないか・・・
こういうコード類って当時のがまだ生きてるってだけで
今ならエミュで!とサーチする人なんているわけないしな
2021/01/24(日) 21:56:06.08ID:rr0iD93c
サーチするならまず実機のチートで該当するアドレス周辺を一通りメモなりして
それからうさみみ辺りのサーチツールで似たようなアドレス構成の場所を探すのが早い
(メモる範囲はチートアドレス周辺の16h構成を1セットとして前後10セット位)
ロード時など特定のタイミングのみ参照するアドレスでもロード前の数値はほぼ変わらないので
先に入ってる数値をメモっておけばエミュ側のサーチツールでも大体ヒットするはず
ただ実際に前後の構成は目で見て合ってるか調べる必要があるのでちと面倒ではあるかな
(狭い範囲だけだと似たようなアドレス構造になることは結構多いので・・・)
それからうさみみ辺りのサーチツールで似たようなアドレス構成の場所を探すのが早い
(メモる範囲はチートアドレス周辺の16h構成を1セットとして前後10セット位)
ロード時など特定のタイミングのみ参照するアドレスでもロード前の数値はほぼ変わらないので
先に入ってる数値をメモっておけばエミュ側のサーチツールでも大体ヒットするはず
ただ実際に前後の構成は目で見て合ってるか調べる必要があるのでちと面倒ではあるかな
(狭い範囲だけだと似たようなアドレス構造になることは結構多いので・・・)
2021/01/24(日) 22:04:33.19ID:rr0iD93c
初期のゲームでも天地の門はマップデータ等が先に入って
それからキャラデータって割と面倒くさい構造だったよ
マップごとにアドレスが変動するのでアイテム変更とか
DLCアイテムや剣符録追加した時は特定マップ限定コードを作ってた
初期のゲーム故にDLもアンロック式だからいけたんだけどね
ちなみに2の方も割とアドレス構造が面倒だけど設定ミスで
通常だと増えないコンボを追加したくて意地になって調べつくした
(クエスト報酬と宝箱で同じコンボが手に入るけど片方は設定ミス)
それからキャラデータって割と面倒くさい構造だったよ
マップごとにアドレスが変動するのでアイテム変更とか
DLCアイテムや剣符録追加した時は特定マップ限定コードを作ってた
初期のゲーム故にDLもアンロック式だからいけたんだけどね
ちなみに2の方も割とアドレス構造が面倒だけど設定ミスで
通常だと増えないコンボを追加したくて意地になって調べつくした
(クエスト報酬と宝箱で同じコンボが手に入るけど片方は設定ミス)
2021/02/06(土) 09:55:58.84ID:nAVGWNb+
ver1,9,3使ってるんですがDLCが全然反映されません···なにか知ってる人いたら教えていただけませんか?
memstick>psp>game直下にフォルダごと置く、で他のDL版ゲームとかは動いたのですがdlcは反映されないです
タイトルは同じフォルダにisoイメージで入ってるL@ve onceとか言うギャルゲです。
これの追加シナリオDLCが反映されません···
memstick>psp>game直下にフォルダごと置く、で他のDL版ゲームとかは動いたのですがdlcは反映されないです
タイトルは同じフォルダにisoイメージで入ってるL@ve onceとか言うギャルゲです。
これの追加シナリオDLCが反映されません···
2021/02/07(日) 17:07:52.09ID:l6SjbPUe
本体シリアル連動型だと若干難しいファイル改修が必須
そのゲームは知らないけどPSストア経由でないと落とせないDLCだったらそれかな
やり方は教えるのも専門知識がメインで超面倒臭いので自分で探して頑張って
そのゲームは知らないけどPSストア経由でないと落とせないDLCだったらそれかな
やり方は教えるのも専門知識がメインで超面倒臭いので自分で探して頑張って
2021/02/07(日) 17:31:14.73ID:5l0gU8bY
89ですが、解決しました
お騒がせしました
お騒がせしました
2021/02/08(月) 00:58:54.66ID:+hcOKQ3k
>>91
どうやったか書いていって
どうやったか書いていって
2021/02/08(月) 00:59:17.73ID:+hcOKQ3k
>>90
具体的に教えて
具体的に教えて
2021/02/08(月) 20:15:50.77ID:2gHNxqyH
嫌です
2021/02/09(火) 16:31:19.66ID:Wfxi3qNd
https://i.imgur.com/e5fYGOH.jpg
履歴がこれ以上増えないんですがどうやったらこの履歴から増やすことできますか?
履歴がこれ以上増えないんですがどうやったらこの履歴から増やすことできますか?
2021/02/10(水) 03:35:36.73ID:jQAdrkqx
先生方ちょっと教えて下さい
キャラクターが喋る際に出てくるバグがあるんですけど
コメントの枠奥の方の画像が妙に伸びるんです・・・
どう設定すれば直りますかね?
因みに伸びてバグってる時と普通の状態の時が交互に出る感じです
セーブしてロードすると同じ場面でバグが出るのでランダムではなさそうです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2383189.jpg
キャラクターが喋る際に出てくるバグがあるんですけど
コメントの枠奥の方の画像が妙に伸びるんです・・・
どう設定すれば直りますかね?
因みに伸びてバグってる時と普通の状態の時が交互に出る感じです
セーブしてロードすると同じ場面でバグが出るのでランダムではなさそうです
https://dotup.org/uploda/dotup.org2383189.jpg
97名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/11(木) 11:46:53.35ID:iOM3Y5m9 バージョンアップきたで
1.11
1.11
98名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/12(金) 15:40:50.42ID:2sGUqpmy ナムコミュージアムがついに動くようになってるやん!
感動
感動
99名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/12(金) 20:54:19.75ID:K+K/rG8i100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/12(金) 21:08:51.07ID:IxpBMuwz vol1は持ってないので不明
vol2はゼビウスのBGM以外は良好
久々にドラスピやったわ
vol2はゼビウスのBGM以外は良好
久々にドラスピやったわ
101名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 15:10:08.17ID:ENxoJ9cj 有識者の皆様にお聞きしたいのですが、ノイズ(ブツブツ音)を何とかする方法はありますか?
BGM、SEは問題ないんですが、キャラのボイス部分で発生します…
BGM、SEは問題ないんですが、キャラのボイス部分で発生します…
2021/02/17(水) 15:38:41.31ID:xBCL0YIC
タイトルは
103名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 18:35:35.78ID:HoWhKyAG うーむ、スマホでやるようにコントローラー買ったけどマウンタがついただけの普通の形のやつじゃトップヘビーすぎてやりづらいな
104名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 18:37:11.20ID:HoWhKyAG やっぱ画面の大きさもそうだしいろいろ含めて快適性はPC版だなぁ
もとが携帯機なだけにそう言う使い方を目指してみたけどいまいちパッとしない
もとが携帯機なだけにそう言う使い方を目指してみたけどいまいちパッとしない
105名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/17(水) 18:53:25.33ID:ENxoJ9cj スタードライバーっていうゲームです>>102
106名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/21(日) 19:17:15.84ID:9KOSfcBt 履歴が30個までしか表示されない不都合何とかしたいです
2021/02/22(月) 05:22:03.32ID:28leIPrV
1.10か1.11頃からかなり動作改善してるみたいだな
カプコンクラシックのフリーズも直ってるし
クレタクもスタート時のフリーズも直ったらしい
カプコンクラシックのフリーズも直ってるし
クレタクもスタート時のフリーズも直ったらしい
2021/03/03(水) 01:41:43.00ID:YSOpMVVm
VBでユニット移動させてると結構発生する焼きつきみたいな現象いつなおるんだ
2021/03/03(水) 23:44:18.90ID:3896v6hP
ゴッドイーター2のアプデ版で仲間同行フリーズはさすがに対応不可能なのだろうか
2021/03/05(金) 14:21:31.14ID:EGKaoEJl
起動してLME Launcher for 661やったあとメモステで〇押すとフリーズするようになった
容量足りなかったからセーブデータ管理でゲームのデータ消したりしたんだけどそれが原因なのかな
吸いだしたいやつは吸い出せたから問題ないっちゃないけど・・・
容量足りなかったからセーブデータ管理でゲームのデータ消したりしたんだけどそれが原因なのかな
吸いだしたいやつは吸い出せたから問題ないっちゃないけど・・・
2021/03/10(水) 08:14:44.30ID:aRFMRRks
質問させてください
ゲーム内で速度上げる時に「カスタム速度1」にボタンを
割り当てているのですが押すと画面の中央上にカスタム速度1
という表示が出るのですがあれって消せますか?
「制限速度を解除」の方は表示が出ないのですが速度変更が
出来ず、速すぎて使えません
ゲーム内で速度上げる時に「カスタム速度1」にボタンを
割り当てているのですが押すと画面の中央上にカスタム速度1
という表示が出るのですがあれって消せますか?
「制限速度を解除」の方は表示が出ないのですが速度変更が
出来ず、速すぎて使えません
2021/03/10(水) 13:06:11.77ID:Mq/lhHLM
>>95, >>106
履歴の最大数は「ppsspp.ini」から変更できる
Windows: PPSSPP\memstick\PSP\SYSTEM\ppsspp.ini
Android: /storage/emulated/0/PSP/SYSTEM/ppsspp.ini
1. PPSSPPを終了
2. エディタで開いたら「MaxRecent」でファイル内検索
3. 「30」を削除して、表示したい最大数を半角数字で入力
4. 上書き保存してPPSSPPを起動
>>111
これも「ppsspp.ini」から非表示にできる(やり方は上に同じ、差分だけ書く)
2. エディタで開いたら「ShowOnScreen」でファイル内検索
3. 「True」を削除して、「False」を入力
ただエラーメッセージとかも非表示なるから注意が必要
GUI側に設定がなくても「ppsspp.ini」にあったりするから要チェックや
履歴の最大数は「ppsspp.ini」から変更できる
Windows: PPSSPP\memstick\PSP\SYSTEM\ppsspp.ini
Android: /storage/emulated/0/PSP/SYSTEM/ppsspp.ini
1. PPSSPPを終了
2. エディタで開いたら「MaxRecent」でファイル内検索
3. 「30」を削除して、表示したい最大数を半角数字で入力
4. 上書き保存してPPSSPPを起動
>>111
これも「ppsspp.ini」から非表示にできる(やり方は上に同じ、差分だけ書く)
2. エディタで開いたら「ShowOnScreen」でファイル内検索
3. 「True」を削除して、「False」を入力
ただエラーメッセージとかも非表示なるから注意が必要
GUI側に設定がなくても「ppsspp.ini」にあったりするから要チェックや
2021/03/10(水) 14:24:28.97ID:cDhUWlAx
2021/03/15(月) 08:33:43.84ID:YX+UxIVj
2021/03/15(月) 13:27:30.35ID:q3UVttC1
ダンエクで戦闘可能なNPCで唯一仲間にならないコーネリアを追加しようと試してるが
仲間フラグでは追加されないようにプロテクトかかってて困ったっていう愚痴
(シナリオ進行&クエクリアで追加されるキャラはメンバー入れ替え解禁と同時に追加表示可能)
ダンジョンにクエで連れてくことになる非戦闘型NPC全員+一部も同じ仕様だけど
個別キャラステの所にはプロテクト解除フラグがないんよねえ…
ダンジョンに入れるキャラは仲間含めて全員ステータス枠があるので
ギルドメンバーに追加はできそうだが誰か見つけた人いるかな
仲間フラグでは追加されないようにプロテクトかかってて困ったっていう愚痴
(シナリオ進行&クエクリアで追加されるキャラはメンバー入れ替え解禁と同時に追加表示可能)
ダンジョンにクエで連れてくことになる非戦闘型NPC全員+一部も同じ仕様だけど
個別キャラステの所にはプロテクト解除フラグがないんよねえ…
ダンジョンに入れるキャラは仲間含めて全員ステータス枠があるので
ギルドメンバーに追加はできそうだが誰か見つけた人いるかな
2021/03/18(木) 17:07:19.01ID:Swj0hH0w
戦場のヴァルキュリア3E2
効果音や音声再生の頭にプツプツ音がするんですけど、なんか分かりませんか
効果音や音声再生の頭にプツプツ音がするんですけど、なんか分かりませんか
2021/03/19(金) 16:56:55.98ID:zJNAD6Up
知ってる
2021/03/21(日) 01:14:35.42ID:MML4ADKF
なるほど
ありがとうございました
ありがとうございました
2021/03/21(日) 10:24:19.82ID:5SkElzI9
いえいえ
お役に立ててなによりです
お役に立ててなによりです
2021/03/21(日) 13:49:44.74ID:B9HNQQMu
カスタム速度のボタンを押してる間は早送りできるのはいいんだけど押しッぱなしにするのが面倒で仕方がない
デフォでゲーム速度を挙げる設定ってないものなのかね
デフォでゲーム速度を挙げる設定ってないものなのかね
2021/03/21(日) 17:31:57.61ID:Hs9X9lBb
トグルじゃなかったか?
と思ったらただの速度の切り替えだった
と思ったらただの速度の切り替えだった
2021/03/21(日) 20:02:12.66ID:5SkElzI9
トグラーにもなれない可哀そうな人がいるのか
2021/03/21(日) 22:01:15.94ID:2x81e1AF
噛み付いてどうした、なにか嫌なことでもあったのか
2021/03/21(日) 23:20:04.97ID:wSjzIjYa
なんだとぐらーって
2021/03/22(月) 09:30:05.11ID:dfXKByGA
何パーセントなんだろう
2021/04/03(土) 17:19:51.75ID:Bpwm2Jjd
2021/04/04(日) 04:18:13.33ID:Ea0Nra7g
今のバージョンに上げたら、カスタム速度が100%以上の数字で切り替えボタンも設定してるのに効かなくなった
なぜ・・・
なぜ・・・
2021/04/04(日) 04:25:21.98ID:Ea0Nra7g
ゲームによってカスタム速度が効くのと効かないのがある
あとステートロードすると効かなくなるのもある
何かこの辺で旧バージョンと互換が無いとか、そういう事はありましたか?
あとステートロードすると効かなくなるのもある
何かこの辺で旧バージョンと互換が無いとか、そういう事はありましたか?
2021/04/04(日) 04:54:20.58ID:GbZVXpEj
>>126
Windows版v1.9.3からv1.11まで確認したところ、この設定項目(Show on-screen messages)が追加されたのはv1.11からみたいですよ
Windows版v1.9.3からv1.11まで確認したところ、この設定項目(Show on-screen messages)が追加されたのはv1.11からみたいですよ
2021/04/04(日) 14:40:21.33ID:EkC170DD
2021/04/05(月) 04:31:24.27ID:cC1X0LLC
礼には及ばんよ
2021/04/16(金) 00:34:03.06ID:Q1AtlEdf
PPSSPPのProAdhocを自鯖上でマルチプレイしたくてLAN内だと出来るけど外からだと上手くいかない
マイクラとか普通のゲームは出来るしポート開放とかセキュリティの設定とかは出来てるはず
逆にHamachi使ってもダメだし、DMZオンDefenderオフのノーガードでもダメ
パブリックサーバーだと普通に出来る
ゲームはGEB
マイクラとか普通のゲームは出来るしポート開放とかセキュリティの設定とかは出来てるはず
逆にHamachi使ってもダメだし、DMZオンDefenderオフのノーガードでもダメ
パブリックサーバーだと普通に出来る
ゲームはGEB
2021/04/16(金) 21:45:32.83ID:ucCGnWQQ
>>132
ぱっと思いつく原因は、以下の2点ですね
1. 「外から」側がポート開放されてない
2. アドホックサーバの仕様によるもの(たぶんこっち)
1) アドホックマルチプレイはP2P接続なので、基本的に両側にポート開放が必要になる。もし片側がモバイルネットワーク(LTEとか)だと、キャリア側で着信接続がブロックされるため動作しない事が多い
2) アドホックサーバは「他プレイヤーのIPアドレス通知」と「チャットの中継」だけ行う。あとの処理はゲーム側に任せるんだけど、この「他プレイヤーのIPアドレス通知」が原因かもしれない
なぜかというと、「グローバルIPアドレスが必要なWAN側」に「LAN内だけで有効なプライベートIPアドレス」を通知するから。この場合、外側の端末はどうやってもLAN内の端末にルーティングできない
ぱっと思いつく原因は、以下の2点ですね
1. 「外から」側がポート開放されてない
2. アドホックサーバの仕様によるもの(たぶんこっち)
1) アドホックマルチプレイはP2P接続なので、基本的に両側にポート開放が必要になる。もし片側がモバイルネットワーク(LTEとか)だと、キャリア側で着信接続がブロックされるため動作しない事が多い
2) アドホックサーバは「他プレイヤーのIPアドレス通知」と「チャットの中継」だけ行う。あとの処理はゲーム側に任せるんだけど、この「他プレイヤーのIPアドレス通知」が原因かもしれない
なぜかというと、「グローバルIPアドレスが必要なWAN側」に「LAN内だけで有効なプライベートIPアドレス」を通知するから。この場合、外側の端末はどうやってもLAN内の端末にルーティングできない
2021/04/17(土) 17:27:10.56ID:dz88T5Ba
色々ありがとう
俺も両者ともポート開放しないとダメなのはちょっと考えたんだけどパブリックサーバーの方は繋がるから違うのかなって思った
実験はLTEスマホとPCでやったけど、少なくともうちのLTE回線はパブリック鯖で動作した
逆に2のほうはHamachiが無理だから関係無いのかと思ったんだけど実際の動作は違うとこが多いのかな?
https://w.atwiki.jp/ppsspp-tips/pages/23.html
ここ参考にして素人なりにWinShark使って調べてみたら
アドホック鯖に接続確立したときの27312/TCPとかロビーに入るのとかはちゃんとできてるけど
スマホが部屋を建てた時の3100/UDPが飛んでこないからまんまその通りなのかもしれない?
ただIPアドレス通知してるだけならパブ鯖でポート開放してないLTEスマホとPCで通信できるのが良くわからない
結局アドホック鯖のソフトが全部中継しないと通信が届かなくない?
俺がそもそもポート解放とか通信の仕組みを曖昧にしか知らないから
IPアドレスをそのまま教えてるんじゃなくて全部データを1回鯖が受けてから転送してるもんだと思ってたし
外からのLTEスマホが他の接続者のIPアドレスを知る必要はないと思ってた
それとももしかしてLTEにはそもそもポート開放とか存在しない?
俺も両者ともポート開放しないとダメなのはちょっと考えたんだけどパブリックサーバーの方は繋がるから違うのかなって思った
実験はLTEスマホとPCでやったけど、少なくともうちのLTE回線はパブリック鯖で動作した
逆に2のほうはHamachiが無理だから関係無いのかと思ったんだけど実際の動作は違うとこが多いのかな?
https://w.atwiki.jp/ppsspp-tips/pages/23.html
ここ参考にして素人なりにWinShark使って調べてみたら
アドホック鯖に接続確立したときの27312/TCPとかロビーに入るのとかはちゃんとできてるけど
スマホが部屋を建てた時の3100/UDPが飛んでこないからまんまその通りなのかもしれない?
ただIPアドレス通知してるだけならパブ鯖でポート開放してないLTEスマホとPCで通信できるのが良くわからない
結局アドホック鯖のソフトが全部中継しないと通信が届かなくない?
俺がそもそもポート解放とか通信の仕組みを曖昧にしか知らないから
IPアドレスをそのまま教えてるんじゃなくて全部データを1回鯖が受けてから転送してるもんだと思ってたし
外からのLTEスマホが他の接続者のIPアドレスを知る必要はないと思ってた
それとももしかしてLTEにはそもそもポート開放とか存在しない?
2021/04/19(月) 20:58:51.94ID:s6yytyOF
>>134
# Hamachiで動作しなかった理由
これはおそらくアドホックサーバの仕様とは別の問題
もしアドホックサーバ側の「PROアドホックサーバのIPアドレス」に「localhost/127.0.0.1」を設定しているなら、「Hamachi上で割り当てられたIPアドレス」に変更してみて。PPSSPPの再起動も忘れずに
というのも、LAN内とHamachi上でMHP2GとGEを使って検証したところ、この設定に「アドホック通信を行うネットワークのIPアドレス」を設定しないと正常に動作しない(他の参加者が表示されない)ようです
これはwikiの情報が間違ってます。すいません、後で修正しときます
なのでアドホックサーバ側に設定する値は以下の3パターンになる
- LAN内なら「192.168.x.x」
- VPNなら「割り当てられたIPアドレス」
- ループバック通信なら「localhost/127.0.0.1」
# LTEでパブリックサーバが動作した理由
これは推測になるけど、GEBはすべての通信にUDPを使うからだと思う。双方向のUDP通信は、NATの種類によってはポート開放無しでNATを越えられることがある。詳しくは「UDPホールパンチング」で検索
TCP接続ならポート開放が必ず必要になるから、うまく動作しないはず。可能ならTCPを使うゲームで試してみるといいかも
質問1) GEBの3100/UDPは一方行だから、パブリックサーバでLTE側が参加者のとき、部屋が表示されないと思うんだけど(自分は表示されなかった)どうでしたか?
>LTEにはそもそもポート開放とか存在しない?
その通り。ユーザー側からは設定できない
# アドホックサーバはほんとに中継してないのか?
もしマイクラのマルチと同じように、サーバーがすべてのパケットを中継しているなら、送られてくるゲームのパケットの「送信元IPアドレス」がすべて「アドホックサーバのIPアドレス」になっているはず(例えばsushicatなら198.57.184.109)
Wiresharkで確認してみると、実際は「送信元IPアドレス」が「他の参加者のIPアドレス」になってると思う。自分が送ったパケットの「宛先IPアドレス」も然り。このことから、アドホック通信は参加者同士のP2P接続(直接接続)であることがわかる。インフラストラクチャモードだとまたちがうのかも
# Hamachiで動作しなかった理由
これはおそらくアドホックサーバの仕様とは別の問題
もしアドホックサーバ側の「PROアドホックサーバのIPアドレス」に「localhost/127.0.0.1」を設定しているなら、「Hamachi上で割り当てられたIPアドレス」に変更してみて。PPSSPPの再起動も忘れずに
というのも、LAN内とHamachi上でMHP2GとGEを使って検証したところ、この設定に「アドホック通信を行うネットワークのIPアドレス」を設定しないと正常に動作しない(他の参加者が表示されない)ようです
これはwikiの情報が間違ってます。すいません、後で修正しときます
なのでアドホックサーバ側に設定する値は以下の3パターンになる
- LAN内なら「192.168.x.x」
- VPNなら「割り当てられたIPアドレス」
- ループバック通信なら「localhost/127.0.0.1」
# LTEでパブリックサーバが動作した理由
これは推測になるけど、GEBはすべての通信にUDPを使うからだと思う。双方向のUDP通信は、NATの種類によってはポート開放無しでNATを越えられることがある。詳しくは「UDPホールパンチング」で検索
TCP接続ならポート開放が必ず必要になるから、うまく動作しないはず。可能ならTCPを使うゲームで試してみるといいかも
質問1) GEBの3100/UDPは一方行だから、パブリックサーバでLTE側が参加者のとき、部屋が表示されないと思うんだけど(自分は表示されなかった)どうでしたか?
>LTEにはそもそもポート開放とか存在しない?
その通り。ユーザー側からは設定できない
# アドホックサーバはほんとに中継してないのか?
もしマイクラのマルチと同じように、サーバーがすべてのパケットを中継しているなら、送られてくるゲームのパケットの「送信元IPアドレス」がすべて「アドホックサーバのIPアドレス」になっているはず(例えばsushicatなら198.57.184.109)
Wiresharkで確認してみると、実際は「送信元IPアドレス」が「他の参加者のIPアドレス」になってると思う。自分が送ったパケットの「宛先IPアドレス」も然り。このことから、アドホック通信は参加者同士のP2P接続(直接接続)であることがわかる。インフラストラクチャモードだとまたちがうのかも
2021/04/20(火) 01:26:10.24ID:qzy7OcJh
>>135
出来たわありがとう
P2Pって説明してもらった時点でHamachiのIPを入れりゃ良かったのに鯖とホストが同じならlocalhostって固定観念があった
LTEでパブリックは言うとおり無理だった
ホスト側がPCだと表示されないしLTEの部屋に入ると切断される
部屋だけ見れて満足して勘違いだった
たくさん教えてくれてありがとう
出来たわありがとう
P2Pって説明してもらった時点でHamachiのIPを入れりゃ良かったのに鯖とホストが同じならlocalhostって固定観念があった
LTEでパブリックは言うとおり無理だった
ホスト側がPCだと表示されないしLTEの部屋に入ると切断される
部屋だけ見れて満足して勘違いだった
たくさん教えてくれてありがとう
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/26(月) 11:24:37.48ID:kDxFBGTw 最大履歴数を増やすのってどこをいじればいいんですか?
wikiを見てもリンク先がなくて...
wikiを見てもリンク先がなくて...
138名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/26(月) 11:27:45.73ID:kDxFBGTw >>112
すいません、ありがとうございます。
すいません、ありがとうございます。
139名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/29(木) 17:48:20.81ID:VYlFAcmv V1.11.3 でMHP2Gをやっているのですが
Hamachiで自分がホストになって
ネットワーク設定→PROアドホックサーバーのIPアドレスをHamachiのIP入力
は上手くいくのですが
他人がホストになった場合に
他人のホストIPを入力してオンライン集会所に入ると数秒フリーズし
Failed To Connect Ad hoc serverとでて接続ができません。
自分のIPではできるのに他人のIPでできない理由って何かありますか・・・?
一緒にやっている友人は自身のIPでも他人のIPでもアドホックサーバーに接続できています。
Hamachiで自分がホストになって
ネットワーク設定→PROアドホックサーバーのIPアドレスをHamachiのIP入力
は上手くいくのですが
他人がホストになった場合に
他人のホストIPを入力してオンライン集会所に入ると数秒フリーズし
Failed To Connect Ad hoc serverとでて接続ができません。
自分のIPではできるのに他人のIPでできない理由って何かありますか・・・?
一緒にやっている友人は自身のIPでも他人のIPでもアドホックサーバーに接続できています。
2021/04/29(木) 22:19:52.47ID:DTWUOrzs
>>139
こちらでもHamachiとMHP2Gで検証しましたが、再現できませんでした
考えられる原因
1. 「他人のホストIP」が間違っている
2. 相手側のファイアウォールによって「27312/TCP(アドホックサーバが使用するポート)」の着信接続がブロックされている
質問1) この現象は特定の人がホストになったときに発生しますか? それとも、誰がホストになっても発生しますか?
質問2) ご友人の環境(OSとサードパーティ製セキュリティソフトの有無、PPSSPPのバージョン)を教えていただけますか?
こちらでもHamachiとMHP2Gで検証しましたが、再現できませんでした
考えられる原因
1. 「他人のホストIP」が間違っている
2. 相手側のファイアウォールによって「27312/TCP(アドホックサーバが使用するポート)」の着信接続がブロックされている
質問1) この現象は特定の人がホストになったときに発生しますか? それとも、誰がホストになっても発生しますか?
質問2) ご友人の環境(OSとサードパーティ製セキュリティソフトの有無、PPSSPPのバージョン)を教えていただけますか?
141名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/02(日) 17:45:14.95ID:GtVbH7Fp >>140
わざわざありがとうございます。
質問1)→私がホストになったときにだけ発生します。
質問2)→Windows10 64bit
→セキュリティソフト WidowsFirewall以外なし
→PPSSPP V1.11.3
になります。検証ありがとうございます。
わざわざありがとうございます。
質問1)→私がホストになったときにだけ発生します。
質問2)→Windows10 64bit
→セキュリティソフト WidowsFirewall以外なし
→PPSSPP V1.11.3
になります。検証ありがとうございます。
142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/02(日) 17:46:50.51ID:GtVbH7Fp2021/05/02(日) 17:48:04.62ID:67aTi+F7
天真爛漫のOP点滅するんですがどこをいじれば治りますか?
2021/05/02(日) 20:51:13.92ID:2ZiWSfRn
君の頭
2021/05/03(月) 00:51:39.75ID:kxVxBthN
>>144
ヅラは装着しているので私の頭は関係ないと思うんですが
ヅラは装着しているので私の頭は関係ないと思うんですが
2021/05/03(月) 09:41:24.52ID:QfLZQQhe
頭の外じゃなくて中のことを言っているのでは?知恵を磨けと
2021/05/08(土) 01:26:55.26ID:fU4AsNnr
>>142
返事が遅くなってすみません
ご友人に聞いてくださってありがとうございます。おかげさまでこちらでも問題を再現できました
# アドホックサーバに接続できない原因
自分の環境では、原因は(2)の通り「相手側のファイアウォールに着信接続がブロックされているため」でした。今回の問題は、ご友人側の「Windowsファイアウォールの設定」を見直すことで解決できると思います。
## Windowsファイアウォールの規則を設定し直す
一旦「PPSSPP」の規則をすべて削除して、Windowsファイアウォールのポップアップから規則を作成し直します
1. PPSSPPを終了する
2. Windowsスタートメニューを開く
3. アプリ一覧から「Windows 管理ツール」> 「セキュリティが強化された Windows Defender ファイアウォール」をクリック
4. 左ペインから「受信の規則」を選択
5. 中央ペインに表示されたリストから「PPSSPP」を探す
6. リストから「PPSSPP」をすべて削除(右クリック > 削除)
7. PPSSPPを起動して、MHP2Gを開く
8. Windowsファイアウォールのポップアップが表示されるので「プライベートネットワーク」だけでなく、「パブリックネットワーク」にもチェックボックスを入れて「アクセスを許可する」をクリック
## 原因の原因
- HamachiなどのVPNネットワークは、デフォルトで「パブリックネットワーク」に分類されるため
- Windowsファイアウォールのポップアップは、デフォルトで「パブリックネットワーク」のチェックボックスが外れているため
返事が遅くなってすみません
ご友人に聞いてくださってありがとうございます。おかげさまでこちらでも問題を再現できました
# アドホックサーバに接続できない原因
自分の環境では、原因は(2)の通り「相手側のファイアウォールに着信接続がブロックされているため」でした。今回の問題は、ご友人側の「Windowsファイアウォールの設定」を見直すことで解決できると思います。
## Windowsファイアウォールの規則を設定し直す
一旦「PPSSPP」の規則をすべて削除して、Windowsファイアウォールのポップアップから規則を作成し直します
1. PPSSPPを終了する
2. Windowsスタートメニューを開く
3. アプリ一覧から「Windows 管理ツール」> 「セキュリティが強化された Windows Defender ファイアウォール」をクリック
4. 左ペインから「受信の規則」を選択
5. 中央ペインに表示されたリストから「PPSSPP」を探す
6. リストから「PPSSPP」をすべて削除(右クリック > 削除)
7. PPSSPPを起動して、MHP2Gを開く
8. Windowsファイアウォールのポップアップが表示されるので「プライベートネットワーク」だけでなく、「パブリックネットワーク」にもチェックボックスを入れて「アクセスを許可する」をクリック
## 原因の原因
- HamachiなどのVPNネットワークは、デフォルトで「パブリックネットワーク」に分類されるため
- Windowsファイアウォールのポップアップは、デフォルトで「パブリックネットワーク」のチェックボックスが外れているため
2021/05/15(土) 02:30:17.10ID:vNI8nyeJ
ゴッドイーターバースト、見た目変更のチート使えれるんか
149名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/18(火) 02:14:57.99ID:c3Y/TBDT2021/05/22(土) 05:12:45.35ID:W47q2ih+
うーんGEBのDLクエが開始できない……クエスト以外の追加要素は問題ないんだけど
過去スレでも同じ状態の人いたけどその後どうなったかは書いてないっぽいし普通にできるって人もいるしでようわからん
DL版だからとか関係あったりするのかな
過去スレでも同じ状態の人いたけどその後どうなったかは書いてないっぽいし普通にできるって人もいるしでようわからん
DL版だからとか関係あったりするのかな
151名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 17:22:41.66ID:SOpycTBv god of war 降誕の刻印 と モンハン3の上のボタンが効かないのだけど
これってそういうものなの?
直し方を知っている方がいたら教えてください
これってそういうものなの?
直し方を知っている方がいたら教えてください
152名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/25(火) 17:31:43.97ID:SOpycTBv153名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 22:18:56.72ID:klkiwVFG 実行速度を100倍以上にしたいのですが、実行速度無制限 60fps固定
フレームスキップ8にしても、イタストで1試合2分を切れません。
どうすれば高速化できますか?
フレームスキップ8にしても、イタストで1試合2分を切れません。
どうすれば高速化できますか?
2021/06/10(木) 00:06:54.27ID:KeTitBn5
そもそもなんでか知らんけどスピードの上がるゲームと上がらないゲームがある
上がらないゲームは何をどう設定してもfpsが上がらん
上がらないゲームは何をどう設定してもfpsが上がらん
2021/06/13(日) 18:59:04.93ID:cROS3Z+a
>>150
UMDから吸い出して1.01パッチ適用済みにしてるけど、DLCver.1.4普通に読み込めるしクエスト出来るよ?
UMDから吸い出して1.01パッチ適用済みにしてるけど、DLCver.1.4普通に読み込めるしクエスト出来るよ?
156名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 22:41:38.89ID:FcBfONpM PCでプレイするとこまで来たんですが、どの録画ソフトが良いですか?
できれば1080p60fpsで録画したいんですけど何かおすすめのありますか?
できれば1080p60fpsで録画したいんですけど何かおすすめのありますか?
2021/06/29(火) 09:56:31.91ID:sQolm5fx
Windows標準の使えばええやんか
158名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 10:49:22.62ID:QJ3a+Iw2 >>157
「xbox game bar」だと1080pという設定はできなくて高品質か低品質かぐらいの選択肢しかなかったです。
「xbox game bar」だと1080pという設定はできなくて高品質か低品質かぐらいの選択肢しかなかったです。
159名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/29(火) 20:22:09.84ID:QJ3a+Iw2 Bandicamで録画してる方いますか?
2021/07/03(土) 01:25:53.21ID:2equ5nKt
obsでいいやろ
というかゲームバーでもPPSSPPがフルHD解像度なら1080pになるが
というかゲームバーでもPPSSPPがフルHD解像度なら1080pになるが
2021/07/03(土) 06:54:56.00ID:gSuFNQRE
あいつゲームパーやからな
2021/07/12(月) 13:22:12.84ID:uaOPguPR
昔PSPで遊んでたMHP2Gのセーブデータを移植してPPSSPPで遊んでたんですが
実機にセーブデータ戻そうとするとエラーで戻せませんでした
回避する設定とか有りますか?
実機にセーブデータ戻そうとするとエラーで戻せませんでした
回避する設定とか有りますか?
163162
2021/07/15(木) 21:15:23.63ID:GfhKECUR すいません自己解決しました
PSPのデータが戻せないのはVitaだけで
PSPには戻せました
情報後出しの上初出間違えててすいませんでした
PSPに戻してイベントクエスト上書きした上でPPSSPPに戻せました
PSPのデータが戻せないのはVitaだけで
PSPには戻せました
情報後出しの上初出間違えててすいませんでした
PSPに戻してイベントクエスト上書きした上でPPSSPPに戻せました
2021/07/18(日) 22:14:28.94ID:88/T7JCR
どのバージョンでもいいですけど
今取得できるppssppのバージョンで
emuhasteのppssppの設定ファイル作成した人っていますか?
もしくは持ってる人いたらアップしてもらえないでしょうか
今取得できるppssppのバージョンで
emuhasteのppssppの設定ファイル作成した人っていますか?
もしくは持ってる人いたらアップしてもらえないでしょうか
2021/07/21(水) 12:49:53.65ID:oOvYEC13
Gジェネオーバーワールドのこのチートが聞かないんだけどみんな資金999999ってどのコードつかってるの?
_C1 CAPITAL 9999999
_L 0x211D0600 0x0098967F
中華系コードは聞くんだけどな....
後上でも出てる天真爛漫のOPがチカチカするのって何処を弄れば治る?
_C1 CAPITAL 9999999
_L 0x211D0600 0x0098967F
中華系コードは聞くんだけどな....
後上でも出てる天真爛漫のOPがチカチカするのって何処を弄れば治る?
2021/07/21(水) 12:56:25.11ID:qiQsccrR
目を弄れば治る
2021/07/21(水) 14:09:49.50ID:+ZmAlAd0
OWはEN減らないと敵操作可能と全武器マルチロックだっけか
それくらいしか使った事ないからわからん
それくらいしか使った事ないからわからん
2021/07/22(木) 10:06:24.50ID:aetQ2fMR
固定アドレスの書き換えがきかない=アドレスズレなだけ
自分でサーチしてズレ分を書きかえれば動くよ
環境によってズレは変わるんで俺様の為に調べてこいや!っていうのは無し
自分でサーチしてズレ分を書きかえれば動くよ
環境によってズレは変わるんで俺様の為に調べてこいや!っていうのは無し
2021/07/22(木) 11:35:12.84ID:99g3Mgyl
>>168
どうやってサーチするんですか
どうやってサーチするんですか
2021/07/24(土) 05:09:08.99ID:GzrRw+3A
60fps固定にするのってチートだけ?エミュきのうではない?
2021/07/24(土) 05:45:57.14ID:L8vvSnVX
マナケミアの60fpsチート、usa版しかなくて困ってます。サーチ法はかなり難しいでしょうか?
20-30fpsでガクガクです、謎に起動時だけ60fps維持して、キャラに話しかけた途端20で固定されますよくわからん
20-30fpsでガクガクです、謎に起動時だけ60fps維持して、キャラに話しかけた途端20で固定されますよくわからん
2021/07/26(月) 09:25:22.19ID:xzUcvoG4
いつからここはゲームのチートを聞くスレになったんだ?ww
なんで相応のスレに行って質問しないんだろう・・・
なんで相応のスレに行って質問しないんだろう・・・
2021/07/26(月) 10:22:38.51ID:nvZIdUUU
そう思うなら誘導してあげたら?
2021/07/26(月) 11:09:29.50ID:DTdrMfuQ
該当のスレで質問している人もいたけど調べたら出てくるチートをクレクレしてたよ
2021/07/26(月) 12:11:26.92ID:8hpJummh
実機以外でのチートサーチ方法が知りたいです
2021/07/26(月) 15:42:37.25ID:sIEwV3CN
日本語版の60fpsコードあるっていうてるやついたけど普通にないのにあるようにいうてて悪いやつだなあって思ったわ
2021/07/29(木) 17:32:59.30ID:RTCiA+CA
知ってる
2021/07/30(金) 14:53:57.58ID:VlFZgyVJ
>>175
今でも細々と稼働してるサーチ系のブログあるからそこで聞いてみたら?
今でも細々と稼働してるサーチ系のブログあるからそこで聞いてみたら?
2021/08/15(日) 14:52:47.26ID:Qjp53b7E
2021/08/15(日) 15:16:21.77ID:DLoB8TMm
セブンスドラゴン2020って2020年に発売されたわけじゃないのね
181名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 14:25:57.28ID:4quGstC3 たまに起動すると画面が真っ暗で起動せず
この状態になるとPC本体のシャットダウンも終了中で止まるので
OSも巻き込んだ症状
オレ環だと思うけどなんとかならんかえ
この状態になるとPC本体のシャットダウンも終了中で止まるので
OSも巻き込んだ症状
オレ環だと思うけどなんとかならんかえ
2021/08/17(火) 14:43:02.81ID:30FokDpv
>>181
それタスクマネージャからppssppを終了させてからPCシャットダウンだとどうなる?
それタスクマネージャからppssppを終了させてからPCシャットダウンだとどうなる?
2021/08/17(火) 14:55:51.16ID:UjFx7Srh
無事自決しました!ありがとうございます
2021/08/17(火) 18:09:13.67ID:QzcGTGqg
いえいえ
2021/08/17(火) 18:53:07.52ID:etfKfG1t
ID違うけど本人じゃないのでは?
2021/08/23(月) 07:28:12.46ID:t31CGIq0
ナノダイバーっていうマイナーゲーなんだけど、
名前入力が異常で、表示文字と入力文字が一致しない、
それどころか同じ文字を連続で押してるのに違う文字が入力されていったりする
まぁ入力の機会はその名前付ける時だけだからなんとかなるけど
他にこんな異様な不具合あるかな?
あと、全体的に数値の表示更新がワンテンポ遅れてて
一瞬 前の値を目にするから、毎度地味にハッ!?ってさせられる
名前入力が異常で、表示文字と入力文字が一致しない、
それどころか同じ文字を連続で押してるのに違う文字が入力されていったりする
まぁ入力の機会はその名前付ける時だけだからなんとかなるけど
他にこんな異様な不具合あるかな?
あと、全体的に数値の表示更新がワンテンポ遅れてて
一瞬 前の値を目にするから、毎度地味にハッ!?ってさせられる
2021/08/23(月) 10:59:53.25ID:x8LnPcIi
2021/08/23(月) 16:07:36.79ID:t31CGIq0
なんと、エミュ本体のverの問題だったのか
ありがとう
ありがとう
2021/08/23(月) 16:16:21.75ID:x8LnPcIi
いいのよ
190名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 22:37:07.30ID:UguYQod7 レンタリング解像度とアップスケールのレベルを上げたらなんか線みたいなのが出ちゃってるんですがどこを設定すれば治りますか?
https://i.imgur.com/IFC2ltC.jpg
https://i.imgur.com/IFC2ltC.jpg
191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/27(金) 22:43:05.70ID:UguYQod72021/08/30(月) 17:32:38.81ID:mGHlq67C
久しぶりにゴッドイーター2起動したらV1.00の仲間全員コードが機能するようになってんね
久しぶりにイネス達ハルオミガールズの3人同時に連れて行けたので感慨深かった
レイジバーストも買っててやったけどこっちのバランスの方が好きなんだよなあ
久しぶりにイネス達ハルオミガールズの3人同時に連れて行けたので感慨深かった
レイジバーストも買っててやったけどこっちのバランスの方が好きなんだよなあ
2021/09/10(金) 08:35:06.80ID:u9vEpjN8
久しぶりにPSPを見かけて
ふとやりたくなったのに新品のバッテリーはないし
容量が2倍3倍なのに1000円切ってる怪しいのが多くて
エミュに手を出してみたけどなかなかいいなこれ
ふとやりたくなったのに新品のバッテリーはないし
容量が2倍3倍なのに1000円切ってる怪しいのが多くて
エミュに手を出してみたけどなかなかいいなこれ
2021/09/10(金) 19:48:36.91ID:b5TcXVib
実機もいいぞ!
本体よりバッテリーの方が高かったりするのはご愛嬌だけど
本体よりバッテリーの方が高かったりするのはご愛嬌だけど
2021/09/10(金) 20:13:10.08ID:2/t7pV5e
60fpS固定をチートでするってのがすごい
チートがすごいのかそれを化膿にするエミュがすごいのかわからんけも
チートがすごいのかそれを化膿にするエミュがすごいのかわからんけも
2021/09/10(金) 22:15:21.24ID:u9vEpjN8
>>194
本当は寝転がってやりたかったから実機がよかったんだけど
妊娠してて破裂ギリギリだったから新しくしたいのに
2018年でサポート終了しちゃってるっぽいんだよね
不思議なことに純正と謳うバッテリーがamazonやらで売ってるのが気になるけど
家においてる間に発火して火事とかいやだからあきらめたわ
本当は寝転がってやりたかったから実機がよかったんだけど
妊娠してて破裂ギリギリだったから新しくしたいのに
2018年でサポート終了しちゃってるっぽいんだよね
不思議なことに純正と謳うバッテリーがamazonやらで売ってるのが気になるけど
家においてる間に発火して火事とかいやだからあきらめたわ
2021/09/10(金) 22:36:37.13ID:b5TcXVib
>>196
そんなこと言ったら純正品のも置いとくだけで破裂するってこの前話題になったし
スマホとかモバイルバッテリーとかの方が謎バッテリーで怖くない?
dp/B002HUWGJY
この辺の高品質アピールしてるやつ適当に買えばいいのでは
そんなこと言ったら純正品のも置いとくだけで破裂するってこの前話題になったし
スマホとかモバイルバッテリーとかの方が謎バッテリーで怖くない?
dp/B002HUWGJY
この辺の高品質アピールしてるやつ適当に買えばいいのでは
2021/09/11(土) 02:48:01.73ID:bA9qCbT+
PSPはバッテリー改造で本体脱獄があったから
純正欲しいのとか逆に改造済みほしいのやらで
バッテリー需要がそこそこあるイメージ
純正欲しいのとか逆に改造済みほしいのやらで
バッテリー需要がそこそこあるイメージ
2021/09/12(日) 09:17:28.12ID:HdoXHKtH
PSPはバッテリーなくてもアダプタ挿しっぱで普通に動いてくれるのは地味にありがたい
スマホ筆頭に最近の端末の場合、バッテリーが完全に死んでると起動すらしないからな
まあ一瞬でも接触不良起きると当然電源落ちるてデータやばいんだけど、
UMDから吸出すだけなら大した時間じゃないし本体動かさないから
スマホ筆頭に最近の端末の場合、バッテリーが完全に死んでると起動すらしないからな
まあ一瞬でも接触不良起きると当然電源落ちるてデータやばいんだけど、
UMDから吸出すだけなら大した時間じゃないし本体動かさないから
2021/09/12(日) 14:52:28.83ID:XD4HBYE0
あれってなんでああなの?
ちょっとでも買い替えを促すため?
内部に余計なパーツが必要な為?
ちょっとでも買い替えを促すため?
内部に余計なパーツが必要な為?
2021/09/12(日) 15:47:28.79ID:ytx2kjgu
主語がわかんね
202名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 03:39:37.09ID:j68az8qc hamachiにて2Gのマルチプレイをしようと思ったのですが、4人中1人だけ同じように設定しても集会所に合流できない状態です。
原因わかる方いますでしょうか。
ファイアウォール等の設定も見直し済みです。
原因わかる方いますでしょうか。
ファイアウォール等の設定も見直し済みです。
2021/09/21(火) 18:10:04.67ID:X0DOKJkf
知ってる
2021/09/24(金) 16:35:58.02ID:acM++oKg
2021/09/27(月) 04:01:57.91ID:wn3oMk1I
PPSSPPにはメモリ検索機能とかはないみたいだけど
うさみみあたりで探すのが手っ取り早いのかな
うさみみあたりで探すのが手っ取り早いのかな
2021/09/27(月) 08:08:43.27ID:iYNR/g30
はい私もそう思いました
2021/09/27(月) 15:38:10.52ID:QfH7MHsA
奇遇ですねわたしもです
2021/09/27(月) 22:54:29.24ID:eJ6yGYGT
私はメモリ検索はmeccを、プログラムコードのサーチ用にはPPSSPPのデバッグの逆アセンブルを使っておりますですハイ
2021/10/03(日) 15:31:12.26ID:FUKVrgoL
PPSSPPでpspo2iを遊んでるのですが、DL∞ミッションは遊ぶ手段ってあるでしょうか。
DLミッションは公式のを落として入れれば普通に遊べたのですが…。
pspo2iをエミュでやっている同志がいたら是非教えてくださいませ:pray:
PPSSPP、画質が神すぎてもはや別ゲーですね、開発者に圧倒的感謝。
特にマジカルプリンセスの画質と揺れがやば(ry
DLミッションは公式のを落として入れれば普通に遊べたのですが…。
pspo2iをエミュでやっている同志がいたら是非教えてくださいませ:pray:
PPSSPP、画質が神すぎてもはや別ゲーですね、開発者に圧倒的感謝。
特にマジカルプリンセスの画質と揺れがやば(ry
2021/10/03(日) 16:46:04.56ID:1xtPndDy
割れくせーな
2021/10/03(日) 17:02:45.63ID:WIGMj/7S
画面割れてんのにようやるわ
2021/10/03(日) 17:28:07.90ID:FUKVrgoL
いやソフト2本買って2キャラ操作マルチやってたからメモカに古いセーブデータもありますよ。
野良で良いフレキャラいなかったから自分でサポキャラ作ったりしてました。
というかpspo2ってソフト固有のID無いとオンラインできないから割れで遊べるゲームじゃなかったような…
野良で良いフレキャラいなかったから自分でサポキャラ作ったりしてました。
というかpspo2ってソフト固有のID無いとオンラインできないから割れで遊べるゲームじゃなかったような…
2021/10/03(日) 17:39:37.18ID:XnWgVlug
モンハンのDLクエなら実機で落としてセーブデータ移植でPPSSPPでも遊べたけど
PSOはやってないから知らない
PSOはやってないから知らない
2021/10/03(日) 17:58:42.28ID:wfGQ+v5V
>>210
自分がやってるからってすぐに割れと決めるのやめえや
自分がやってるからってすぐに割れと決めるのやめえや
2021/10/03(日) 19:04:30.66ID:odzBaCU7
DLC系はどうも苦手、中古屋漁って目についたやつ買ったらゲームの配信期間終わってたりそもそものPSNが終わってたり……
2021/10/04(月) 00:23:26.62ID:FxXC8g6J
DLCはすでに配信終わってたから、サーチしてチートコードにして使った事あるけど、結構大変だった
1つ見つかれば他は見つけるの簡単だったけど
まぁ勧められる方法ではない
1つ見つかれば他は見つけるの簡単だったけど
まぁ勧められる方法ではない
2021/10/04(月) 00:33:37.22ID:GuuueLAM
DLCしかりDL販売然りCSゲーはサポート終了速いのが難点だな
会社本体が潰れてるならともかく生きてるなら最後までサポートしてくれよ
会社本体が潰れてるならともかく生きてるなら最後までサポートしてくれよ
2021/10/04(月) 14:12:23.32ID:i3fObIze
PSPのDLC探せばあったきがするけど
2021/10/04(月) 18:09:31.48ID:ZsKMwCtT
パッチあてるのも結構苦労した覚えが
エルミナージュ3のDL版実機で買ってパッチあてたのそのまま入れてもダメだった
PC上で色々やってるうちに何とかなったが、どうやったかはわからんw
エルミナージュ3のDL版実機で買ってパッチあてたのそのまま入れてもダメだった
PC上で色々やってるうちに何とかなったが、どうやったかはわからんw
2021/10/05(火) 21:16:59.92ID:tiu+u/VY
ぜひ、ぜひ思い出して!
どうしてもパッチが適応されなくて…
どうしてもパッチが適応されなくて…
2021/10/06(水) 07:00:21.73ID:IPCkLwrW
ISO内のEBOOT.PBPを復号しろ
2021/10/06(水) 07:02:06.24ID:IPCkLwrW
記憶が定かでないがiso_toolで簡単にできたはず
2021/10/06(水) 07:11:44.35ID:4nKWvsYz
うーん、iso_toolでDL版をiso化してみたんですけど、パッチの内容が適応されてなかったんですよね。
復号化も試してみたんですけど、どうにも…。
復号化も試してみたんですけど、どうにも…。
2021/10/06(水) 15:04:03.04ID:i/SjV4nI
ここまでヒント出てできないのならお前には無理ってことだ
素直に実機でやれカス
素直に実機でやれカス
225名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 14:01:39.81ID:zW7415I7 もう1.12.2試した?
2021/10/17(日) 14:16:23.30ID:gu1v57Wb
android版1.12.2を試したけど、2D格闘で処理落ちするようになった。vulkanだとテキスト表示がバケたりするし。設定引き継ぎしたからかもしれんけど。
とりあえず1.11.3に戻した。
とりあえず1.11.3に戻した。
2021/10/17(日) 21:09:24.00ID:iC1+zqaj
12.2試したけど頻繁に落ちる。
おま環かもしれんけど面倒くせーからやめた
おま環かもしれんけど面倒くせーからやめた
2021/10/17(日) 21:21:23.62ID:5TvwgC4f
タイトルによるのでは
2021/10/18(月) 21:29:13.38ID:PmyJYDoA
じゃあお前らを信じてもう少し様子見するわ
2021/10/21(木) 11:41:58.82ID:XPxPwsvD
2021/10/21(木) 23:38:57.09ID:UohaE9gp
日本版ディシディアの60fps化コードってありませんか
232名無しさん@お腹いっぱい
2021/10/22(金) 09:57:09.19ID:CyyUO7Fr 最近実機が壊れたのでエミュでやり始めた者です
MHP2Gをやろうとhamachiでオンラインやろうと始めたのですが
部屋には入れるのですが
クエスト開始、キャンプスタートした瞬間に
フレが全員落ちてしまいます
ファイア壁はoff、エミュVerは1.12.3(最新?)です
グラフィック設定など、各々いじってたりするので
そういうのが影響するのか
一応自分はグラはデフォ、ネットワーク関連のみ設定
システムのメモリ高速化(不安定)は切ってあります
hamachiの場合でもportの解放等は必要なのでしょうか?
マイクラの時は要らなかった気がしましたが
PPSSPPだとどうなのか分からなかったので先人の知恵をお借りしたいです…
MHP2Gをやろうとhamachiでオンラインやろうと始めたのですが
部屋には入れるのですが
クエスト開始、キャンプスタートした瞬間に
フレが全員落ちてしまいます
ファイア壁はoff、エミュVerは1.12.3(最新?)です
グラフィック設定など、各々いじってたりするので
そういうのが影響するのか
一応自分はグラはデフォ、ネットワーク関連のみ設定
システムのメモリ高速化(不安定)は切ってあります
hamachiの場合でもportの解放等は必要なのでしょうか?
マイクラの時は要らなかった気がしましたが
PPSSPPだとどうなのか分からなかったので先人の知恵をお借りしたいです…
2021/10/24(日) 10:31:32.89ID:A94o8Uq4
初めてアンドロイド版使ってみたけどぼくなつとヴァルキリープロファイルが画面映らなくてがっかりしたわ
Windows版だと映るのになんでだろ
Windows版だと映るのになんでだろ
2021/10/24(日) 12:32:58.38ID:zI6GxZeA
2021/10/24(日) 15:00:58.36ID:A94o8Uq4
>>234
使ってるバージョン教えてほしい
1.12.3だとぼくなつ本編とVPがタイトルから映らなかったわ
過去の1.11.3だとVPは正常動作したけどぼくなつは本編プレイしてもアップスケールが反映されなかったわ
使ってるバージョン教えてほしい
1.12.3だとぼくなつ本編とVPがタイトルから映らなかったわ
過去の1.11.3だとVPは正常動作したけどぼくなつは本編プレイしてもアップスケールが反映されなかったわ
2021/10/24(日) 20:17:54.60ID:Dmczv4bz
ゴッドイーターバースト&2の60fpsコードって存在しないのかな?
片方は早送りコードはあっても速度100%にするコードがない
MHP3HDやPSPo2∞ずっと60fpsでやってたから今更30fpsは結構辛い
片方は早送りコードはあっても速度100%にするコードがない
MHP3HDやPSPo2∞ずっと60fpsでやってたから今更30fpsは結構辛い
2021/10/24(日) 21:11:57.67ID:Ez+lt0+4
2021/10/25(月) 06:51:56.72ID:Sg9RAkFY
2021/10/25(月) 20:43:55.35ID:UNd9+3Iq
2021/10/28(木) 02:13:27.74ID:diIsTzDJ
MHP2に懐かしさ故にハマってしまったが、集会所キツいからオンラインしてぇ
241名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 09:26:18.93ID:odl+NLgv2021/10/28(木) 12:32:59.91ID:fy4hRyoc
設定初期化
アプリケーション入れ直し
アプリケーション入れ直し
2021/10/28(木) 12:35:54.74ID:yLCPLlmv
ありがとうございます!
リセットしたら自決できました
リセットしたら自決できました
2021/10/28(木) 18:36:08.53ID:8DlDljFb
△
(=゚ω゚)ノシ
( x)
)ノ
(
)
(=゚ω゚)ノシ
( x)
)ノ
(
)
2021/10/29(金) 04:29:06.53ID:6E8WKimi
アウトラン2006のレンダリングx4、化けすぎでちびりそう。内部的にはAC版のデータそのままだったりすんのかな。
2021/10/29(金) 08:32:38.87ID:QyVDfX8A
そろそろオムツがいる年齢に差し掛かってきたか
2021/10/30(土) 13:40:53.31ID:4X2vllKh
AC版のデータそのままだろうな
2021/10/31(日) 03:57:10.75ID:e7Hgs8I9
アウトラン興味あるけど携帯機だからやっぱ30fps?60化は可能か?
PCSX2がイマイチだから60fpsなら欲しいな
アクション系なら妥協してもレース系はもう60以下は出来ねえ
PCSX2がイマイチだから60fpsなら欲しいな
アクション系なら妥協してもレース系はもう60以下は出来ねえ
2021/10/31(日) 05:53:47.54ID:0w+6Ssm5
>>248
psp実機でやってる時はフレームレート低いなと思ってたけどPCのPPSSPPでやったらちゃんと60fps出てて驚いたよ。テクスチャもすごく細かいし遠景もめちゃ遠くまで描画されてるからAC版のオリジナルデータ使ってるのかなと思ったわけ。
psp実機でやってる時はフレームレート低いなと思ってたけどPCのPPSSPPでやったらちゃんと60fps出てて驚いたよ。テクスチャもすごく細かいし遠景もめちゃ遠くまで描画されてるからAC版のオリジナルデータ使ってるのかなと思ったわけ。
2021/10/31(日) 06:06:01.00ID:0w+6Ssm5
GOD OF WARとか良グラだけど高精細なテクスチャ貼ってないからレンダリング解像度上げてもジャギーがなくなる程度の印象だけど、アウトランは原盤レベルに化けてほんとたまげた。
2021/11/01(月) 11:07:17.76ID:Zkfy49o/
モンハン3を60fpsにしたら神ゲーに磨きが掛かったわ
散々やり込んだけどまだまだ遊べるな
散々やり込んだけどまだまだ遊べるな
2021/11/02(火) 06:38:17.88ID:RrOlkND6
変動アドレスタイプのゲームだとPPSSPPのバージョンごとにズレるから
毎回サーチするのが面倒になってくるのが難点だなあ
毎回サーチするのが面倒になってくるのが難点だなあ
2021/11/02(火) 07:25:37.41ID:yuFpIY8u
PPSSPPのバージョンでアドレス変わるならベースアドレスの事じゃないの?
変動アドレスだとしたらバージョン関係ないんじゃない?
変動アドレスだとしたらバージョン関係ないんじゃない?
2021/11/02(火) 08:30:56.67ID:RrOlkND6
ああごめんベースアドレスだよね
少し前のバージョンで天地の門を一通りサーチして一息ついてたら
PPSSPPのアップごとにズレるので結構困った
なので固定じゃないゲームはあえて古いバージョンでプレイしてる
他にも侍道とかダンエクとか割とベース固定じゃないゲームが多いけど
中堅の開発はデータ量を抑える為にわざと固定じゃないんだろうか
少し前のバージョンで天地の門を一通りサーチして一息ついてたら
PPSSPPのアップごとにズレるので結構困った
なので固定じゃないゲームはあえて古いバージョンでプレイしてる
他にも侍道とかダンエクとか割とベース固定じゃないゲームが多いけど
中堅の開発はデータ量を抑える為にわざと固定じゃないんだろうか
2021/11/02(火) 10:29:49.28ID:zDLKTdKz
2021/11/02(火) 10:34:43.80ID:zDLKTdKz
ベースアドレス前提でレスしてしまったけど
PPSSPPのバージョンが
・変わらなくてもアドレスが変わる (変動アドレス)
・変わったら効果が無かったりバグる (ベースアドレスのズレ)
どっちなんだろう
固定じゃないゲームって言ってるし固定のゲームもあるなら前者かな?
PPSSPPのバージョンが
・変わらなくてもアドレスが変わる (変動アドレス)
・変わったら効果が無かったりバグる (ベースアドレスのズレ)
どっちなんだろう
固定じゃないゲームって言ってるし固定のゲームもあるなら前者かな?
2021/11/02(火) 11:10:13.75ID:yuFpIY8u
俺もレスしつつ不思議に思ってた
でも変動アドレスのゲームならPPSSPPのバージョン関係なくアドレス変わるから古いバージョンでコードが効くってのがおかしいんだよね
meccなら検索指定でベースアドレス設定すればバージョン関係なくなるよ
でも変動アドレスのゲームならPPSSPPのバージョン関係なくアドレス変わるから古いバージョンでコードが効くってのがおかしいんだよね
meccなら検索指定でベースアドレス設定すればバージョン関係なくなるよ
2021/11/02(火) 11:52:36.50ID:zDLKTdKz
そうなんだよな
長い事mecc使ってるから忘れてたけど
PPSSPPでチートコード使えるんだったな
そっちならPPSSPPのバージョン関係無いから
それでもズレるなら変動アドレスだわ
長い事mecc使ってるから忘れてたけど
PPSSPPでチートコード使えるんだったな
そっちならPPSSPPのバージョン関係無いから
それでもズレるなら変動アドレスだわ
259名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 13:00:15.39ID:QY6MIeRP グランツーリスモの升効かなくて困った
ぐぐったら実機時代も色々苦戦してたみたいだしPPSSPPでは難しいのか?
せめて金コードくらいあるといいなあ
ぐぐったら実機時代も色々苦戦してたみたいだしPPSSPPでは難しいのか?
せめて金コードくらいあるといいなあ
2021/11/06(土) 13:30:07.75ID:KnBv56pE
いやサーチしろよ…
2021/11/06(土) 17:56:30.23ID:uzkuTVP9
だからサーチどうやんだよ
2021/11/06(土) 19:05:31.03ID:ZPEAsNEP
それくらいは調べてら
2021/11/06(土) 19:07:55.93ID:q/VejYMx
あんたが教えてくれたら私の時間使わなくてすむじゃん
2021/11/06(土) 19:21:47.22ID:ZPEAsNEP
ならできないままの方が他に時間使えるじゃん
2021/11/06(土) 20:53:51.47ID:VSl3Jngi
>>262
どうせ知らないだけだろゴミ
どうせ知らないだけだろゴミ
2021/11/06(土) 21:13:00.19ID:ZPEAsNEP
>>265
そうそうだから頑張ってね、自力でw
そうそうだから頑張ってね、自力でw
2021/11/06(土) 21:22:04.13ID:uzkuTVP9
いやサーチしろよ…(出来ない)
2021/11/06(土) 21:32:55.80ID:n5EaqQ4+
自分が知らない事を、知らないと仮定した相手をゴミと呼ぶって事は、書いた本人はゴミかそれ以下って事だな
2021/11/06(土) 21:55:12.28ID:ewfJqjtc
頭悪いから聞くだけで答えてくれても感謝もしない、口を開くだけの雛のようだ
2021/11/06(土) 22:04:07.24ID:uzkuTVP9
親鳥はいつ餌を運んできてくれるのかなー?
少なくともこのスレに親鳥は居ないみたいだけど
少なくともこのスレに親鳥は居ないみたいだけど
2021/11/06(土) 22:18:27.69ID:q/VejYMx
とんでもねえ親鳥だな
雛を見捨てるのか
雛を見捨てるのか
2021/11/06(土) 22:25:55.73ID:bhEOn5Mp
所持金サーチなら辛うじて出来るけど壁抜けとかアイテム変換とかの画面上の数値だけじゃ分からんヤツは無理だなぁ
2021/11/06(土) 22:31:04.71ID:VSl3Jngi
2021/11/06(土) 23:09:13.32ID:n5EaqQ4+
常識が欠如してるヤツの相手はしちゃいけなかったわ
2021/11/06(土) 23:45:26.89ID:bhEOn5Mp
やめてくれ あたまが おかしく なってしまう
会話のドッジボール!
会話のドッジボール!
2021/11/07(日) 04:18:34.66ID:otu0tAtm
何処の過疎スレも急に伸びる時は変質者降臨は変わらないな
277名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 13:45:44.25ID:PXRQiguK そもそもPPSSPPでサーチってどうやるん?いじる場所とか全然わかんない、外部ツールから?
昔PS本体の横に差し込むPAR3でのサーチは散々やったけどあんな感じ?
昔PS本体の横に差し込むPAR3でのサーチは散々やったけどあんな感じ?
2021/11/07(日) 14:21:23.02ID:jiTSbBCn
アドレスに数値が格納されてるからそれから該当するであろう数値やらを変更して実際の影響を調査する!
残念ながら私は所持金しか弄れないくそざこ
残念ながら私は所持金しか弄れないくそざこ
2021/11/07(日) 15:05:39.86ID:KCe5//HD
まだガセネタに踊らされてるんかw
280名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 17:22:01.38ID:PXRQiguK PPSSPPv1.12.3 グランツーリスモUCJS-10100 ver1.01
うさみみ使って資金初期10000000から安い車数回買って検索、金額の下2桁は切り捨てみたい
アドレス3こに絞れて数値いじってみたが全然効果ない
0001'49DC6400
0001'89DC6400
0001'C9DC6400
この0001'の扱いも解らない、0x足せばいいとか単純な知識しかなくてすまん
他予備知識はPSPAR3程度しか無くて手詰まり。
やり方間違ってる?詳しい人助けてくれると有難いです
うさみみ使って資金初期10000000から安い車数回買って検索、金額の下2桁は切り捨てみたい
アドレス3こに絞れて数値いじってみたが全然効果ない
0001'49DC6400
0001'89DC6400
0001'C9DC6400
この0001'の扱いも解らない、0x足せばいいとか単純な知識しかなくてすまん
他予備知識はPSPAR3程度しか無くて手詰まり。
やり方間違ってる?詳しい人助けてくれると有難いです
2021/11/07(日) 17:32:43.46ID:grhcJowF
2021/11/07(日) 19:57:14.96ID:kW4GqaxR
本体のデバッガとmecc使ってサーチやってるんだけど、サーチしてる人達って何使ってるの?
2021/11/07(日) 21:42:23.92ID:VWg7S15N
>>282
だからこのスレでイキってるバカ達はそもそもサーチ出来ないんだって
だからこのスレでイキってるバカ達はそもそもサーチ出来ないんだって
2021/11/07(日) 22:01:57.82ID:grhcJowF
285名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 22:34:19.26ID:PXRQiguK >>280だけどMCEEも投入して色々試したけどお手上げ降参・・・
ダメ元だけど誰かこの条件で金MAXコード使えてる人居たら教えて下さい。
ダメ元だけど誰かこの条件で金MAXコード使えてる人居たら教えて下さい。
2021/11/08(月) 00:54:29.36ID:lHBFIqpX
2021/11/08(月) 01:26:02.24ID:wGywta3c
実は下のアドレス位置間違えてるとか無いよね?

2021/11/08(月) 14:18:51.35ID:YLiQ7/Yc
ゲームによっては起動する度にアドレスが微妙に変わるのがある
ヴァルハラナイツとかもたしかそんな仕様だったな
ヴァルハラナイツとかもたしかそんな仕様だったな
2021/11/08(月) 20:14:14.65ID:pfwLaTjW
金設定のコードごときで何が大変なんだ?と思って興味が出たので、ソフト借りてきた
サーチしたけど、何を苦労するの???ってくらい簡単だったよ
変動アドレスでもないみたいだし
金設定のコードを書く気にもならんけど、何も書かないとサーチ出来ないだけだろとか言うヤツがいそうなので、一個サーチしてみた。
_C0 所持金増減無し
_L 0x20258E84 0x3048FFFF
車買っても金減らないのつもりでサーチしたけど、減らないが増えもしないってコードになってるみたい
サーチしたけど、何を苦労するの???ってくらい簡単だったよ
変動アドレスでもないみたいだし
金設定のコードを書く気にもならんけど、何も書かないとサーチ出来ないだけだろとか言うヤツがいそうなので、一個サーチしてみた。
_C0 所持金増減無し
_L 0x20258E84 0x3048FFFF
車買っても金減らないのつもりでサーチしたけど、減らないが増えもしないってコードになってるみたい
2021/11/08(月) 20:39:12.71ID:vp5XCh3X
2021/11/08(月) 20:51:12.17ID:pfwLaTjW
2021/11/10(水) 01:36:17.47ID:jH3cMODg
ポリゴンとドット絵の混合ゲームだとシェーダー入れた時に掛かるのに一瞬時間かかったりシェーダーがきれたりする現象が出るんだけど対応策はあるかな?
2021/11/10(水) 02:04:59.30ID:hkY0f695
グラボ買えばおk
2021/11/10(水) 11:05:15.70ID:DpzQwuAR
00年代以降のゲーム機エミュは意外とPCスペ必要だからな
あとはグラボよりCPUの方が重要
あとはグラボよりCPUの方が重要
2021/11/10(水) 12:19:09.50ID:ACX7OzPj
fps出てるから違うと思うわ。まぁテクスチャスケーリングのxBRZを×5から×2にして変化少なくして誤魔化してる
×5にすると文字出てしばらくしてからフィルターがかかる感じが顕著
×5にすると文字出てしばらくしてからフィルターがかかる感じが顕著
296名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 22:12:48.01ID:zrGleOSU297名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 22:16:49.90ID:zrGleOSU2021/11/14(日) 22:16:00.93ID:2u2bDIU0
android用のppssppでブレイジングソウルズがようやく正常表示になった
CPUコアをIRインタプリタ選択して起動
CPUコアをIRインタプリタ選択して起動
2021/11/16(火) 01:07:49.32ID:kkIzXRfZ
テイルズRM2の変な挙動も直ってんな
300名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 01:14:33.46ID:PWkIX58v2021/11/16(火) 01:22:11.54ID:YnLBef1B
どうしてそういうこと言うの!
皆で改善策を見つけようじゃないか
皆で改善策を見つけようじゃないか
2021/11/16(火) 01:23:44.73ID:xdDPBUMT
スレタイにPC用って書いてるのにAndroidとか舐めてんのか
2021/11/16(火) 01:44:12.71ID:YnLBef1B
そんな細かいこと気にするなよ
俺たち仲間だろ
俺たち仲間だろ
2021/11/16(火) 10:15:05.04ID:FmKDWZq2
× 皆で見つけよう
〇 皆が見つけろ
だろわかってんだぞ
〇 皆が見つけろ
だろわかってんだぞ
2021/11/16(火) 11:53:19.63ID:w4Wsu9ZS
そんな細かいこと気にせずにAndroid系スレ行った方が吉
2021/11/16(火) 13:03:37.81ID:b4J2aM7y
なんの為に分けているのか考えてみる事も大事だな
2021/11/17(水) 16:59:13.65ID:9I9DxlQ3
パソコンにppsspp入れたんだけど
チートオンにして再起動しても
チートフォルダが作成されないんですが対処法ありませんか?
チートオンにして再起動しても
チートフォルダが作成されないんですが対処法ありませんか?
2021/11/17(水) 17:21:25.44ID:4EMX3KiL
まずフォルダがどこに作られているか確認します
2021/11/17(水) 17:37:08.40ID:aBR9usby
確認しました!次はどうすればいいですか?
2021/11/17(水) 18:01:07.62ID:b4kgBUom
確認した→解決
よかったな
よかったな
2021/11/17(水) 18:32:45.14ID:VD/UcXik
そのソフトに対応したチートコードを探して
対象ファイルに書き込みます
コード 対象ソフト名 PSP
とかでググると見つかるかと
対象ファイルに書き込みます
コード 対象ソフト名 PSP
とかでググると見つかるかと
2021/11/17(水) 18:40:42.93ID:aBR9usby
どうやって書き込むんですか?
2021/11/17(水) 19:12:14.13ID:vQTZMIM2
2021/11/17(水) 19:25:20.63ID:UINDYPdP
このレベルは自己解決できなければ諦めろ
の方がいいぞ
の方がいいぞ
2021/11/17(水) 20:30:41.29ID:9I9DxlQ3
2021/11/17(水) 20:42:04.65ID:VD/UcXik
2021/11/17(水) 21:09:59.33ID:9I9DxlQ3
2021/11/17(水) 21:11:50.97ID:VD/UcXik
2021/11/17(水) 21:11:58.23ID:aOGclk/I
うるせーググってこいチーター野郎!
2021/11/17(水) 21:17:33.52ID:SPCgvC90
ググったら自決しました
いろいろお世話になりました
いろいろお世話になりました
2021/11/17(水) 21:18:13.75ID:qzB3ItV0
死なないでw
2021/11/17(水) 21:20:36.06ID:twUZ2LSg
俺はちゃんと買ってるで
ps3に繋いでダウンロードしたやつ吸い出してるわ
いまだに高価格のやつもあってビックリだわ
全部ワンコインにしてくれたらいいのに〜
ps3に繋いでダウンロードしたやつ吸い出してるわ
いまだに高価格のやつもあってビックリだわ
全部ワンコインにしてくれたらいいのに〜
2021/11/17(水) 21:22:24.67ID:9I9DxlQ3
2021/11/17(水) 21:46:26.31ID:054/sIBN
2021/11/18(木) 08:54:55.77ID:BP1I5AUO
みんなのスッキリで、そうじするやつ
パワーアップしたらクリア出来ないな。
どうするんだ?
パワーアップしたらクリア出来ないな。
どうするんだ?
2021/11/19(金) 18:58:27.94ID:ZEKE1bpd
ブレイブサーガ1と2の両方で戦闘アニメーション前のロードが爆長なんですが解決策ありませんか?
起動はiso、ディスク共に同様です。
起動はiso、ディスク共に同様です。
2021/11/19(金) 21:52:20.82ID:5NoFb/JB
引き出しからPSP引っ張り出して遊ぼうと思ったら当時のメモステ4GBしかなくてドラクエ7のDISK2のISOしか入ってなくて後半からしか遊べないわ..
最初からやりたいのに..
最初からやりたいのに..
2021/11/20(土) 07:41:41.91ID:RaoXel81
2021/11/20(土) 11:51:07.96ID:vfObONtJ
>>328
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2021/11/20(土) 12:48:37.03ID:fgo8lHIo
いえいえ
2021/11/20(土) 16:16:34.96ID:NLfBIeLj
礼には及ばないよ
2021/11/20(土) 16:39:32.39ID:RaoXel81
俺が増殖してて吹いた
2021/11/20(土) 23:41:33.39ID:L9vK7Ijy
イースはストアでも中古もどっちも高いな
2021/11/20(土) 23:58:45.51ID:BBDdytBV
イースはもうおなかいっぱいーっす
335名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/21(日) 02:02:10.48ID:We7wrdgX は?
2021/11/27(土) 03:10:51.04ID:7ElI60TW
winの最新バージョンなんか動作重くなってるし不安定になってる気がする
2021/11/27(土) 22:45:21.63ID:7YNjPKGj
PPSSPPを起動させて上のタブの
ファイル>記録>画面を記録する
で取れる動画を見てみたらBGMが入ってなくてビックリしました。
色々試してみたらこれって
どうもBGMは「オーディオを記録する」を使わなきゃ撮れないし
撮れても画面とBGMが分けて別のフォルダに入れられるみたいですね。
ひとつの動画で画面もBGMも合わさったものをPPSSPPの機能でどうにかできる方法ってあるんですか?
ファイル>記録>画面を記録する
で取れる動画を見てみたらBGMが入ってなくてビックリしました。
色々試してみたらこれって
どうもBGMは「オーディオを記録する」を使わなきゃ撮れないし
撮れても画面とBGMが分けて別のフォルダに入れられるみたいですね。
ひとつの動画で画面もBGMも合わさったものをPPSSPPの機能でどうにかできる方法ってあるんですか?
2021/11/27(土) 22:48:16.17ID:yg2EewhH
PPSSPPの機能で録画してるやついてビックリしました
2021/11/27(土) 22:54:04.22ID:Kp50l5cO
でへへ
それほどでもない
それほどでもない
2021/12/06(月) 09:21:46.87ID:ox3ttqvx
>>337
アプデ後ステートセーブしたときにメッセージが出るのにもっさりワンテンポ遅れるような感じはあるけど
ゲーム動作そのものは以前と変わってないように感じるが
10年前の2コアPCでもフレームスキップ無しで快適に遊べてるぞ
アプデ後ステートセーブしたときにメッセージが出るのにもっさりワンテンポ遅れるような感じはあるけど
ゲーム動作そのものは以前と変わってないように感じるが
10年前の2コアPCでもフレームスキップ無しで快適に遊べてるぞ
2021/12/06(月) 09:23:22.52ID:ox3ttqvx
2021/12/07(火) 02:05:21.32ID:MwnFG2vo
質問なんですが、iso tool使ってアップデートしたソフト(武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2)
がppssppで起動できず、真っ暗の画面のままです。こう言った場合何か解決策をわかる方いますか?
ちなみに他のソフトではアップデートし起動することに成功していて、武装神姫をアップデートせず
そのまま吸い出すと普通に起動できプレイできます。
がppssppで起動できず、真っ暗の画面のままです。こう言った場合何か解決策をわかる方いますか?
ちなみに他のソフトではアップデートし起動することに成功していて、武装神姫をアップデートせず
そのまま吸い出すと普通に起動できプレイできます。
2021/12/07(火) 10:18:01.68ID:ZSuZu+xZ
アップデート後のisoのハッシュ調べてみたらどう?
2021/12/07(火) 11:11:42.20ID:3BhUtld5
それが落としてきたものとハッシュが違うんですよね
2021/12/07(火) 12:36:53.66ID:r1zR9mI/
……落としてきて??
346名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 13:01:26.65ID:34oo1PeB ん?
2021/12/07(火) 15:06:17.83ID:YLvQDCbB
正体現したね
348名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 15:46:29.24ID:wDyp2CYc 落としたらだめなの?
2021/12/07(火) 17:31:25.60ID:ZSuZu+xZ
落とすのは好きな人だけにしとき
2021/12/07(火) 17:32:11.37ID:LDhJYP7s
面接落ち
2021/12/07(火) 17:43:11.92ID:ZSuZu+xZ
面接官かよ
2021/12/09(木) 09:24:22.41ID:Qumno4L7
落とすのはNG
自分の買ったソフトだけにしときなさい
自分の買ったソフトだけにしときなさい
2021/12/09(木) 09:58:20.01ID:Bzx+/akU
だからそう言ってるじゃないですか
自分で吸い出したファイルと落としてきたファイルのハッシュが違うと
自分で吸い出したファイルと落としてきたファイルのハッシュが違うと
2021/12/09(木) 10:14:46.26ID:1/ICc6tu
釣りでしょ
2021/12/09(木) 10:16:23.38ID:hYsUZZaS
落としてきたって時点でOUT
2021/12/09(木) 11:31:00.50ID:/Q78mdI6
エミュ初心者かな?
落とす云々の話は基本×だぞ
みんなやってそうでもイケナイ行為に変わりないし
何よりそういう奴を攻撃したくてたまらない正義感振り回す偽善者いっぱい居るから
落とす云々の話は基本×だぞ
みんなやってそうでもイケナイ行為に変わりないし
何よりそういう奴を攻撃したくてたまらない正義感振り回す偽善者いっぱい居るから
2021/12/09(木) 11:33:03.09ID:zlLsRzqR
落とすのは問題ないょ
自分で持ってるソフトだもん
自分で持ってるソフトだもん
2021/12/09(木) 12:09:51.68ID:/D2rN/dz
持っててもアウトだがな
2021/12/09(木) 12:13:52.87ID:BrNT5+Y7
そうなの?
持ってるソフトなら大丈夫って書いてあるブログあったょ
持ってるソフトなら大丈夫って書いてあるブログあったょ
2021/12/09(木) 12:19:53.14ID:KoMX3IOw
ソースはブログ、はさすがに弱いと思う
2021/12/09(木) 12:26:50.90ID:6N44O599
違法ダウンロードの要件に自分で所持してるとかは関係ないじゃん
違法にアップロードされた著作物を知りながらダウンロードした場合なんだからな
今は私的複製のためのダウンロードって言い訳もできないようになったし
違法にアップロードされた著作物を知りながらダウンロードした場合なんだからな
今は私的複製のためのダウンロードって言い訳もできないようになったし
2021/12/09(木) 13:02:05.86ID:RvSWOTaJ
起動して複製を禁止云々出るようになったのはいつからだっけ
2021/12/09(木) 14:47:14.11ID:ahEE1+mO
どうせこのスレも違法ダウンロードしてるやつばっかだし大丈夫だよ
2021/12/09(木) 14:51:29.69ID:BrNT5+Y7
良かった〜
安心ですね
安心ですね
2021/12/09(木) 15:06:58.25ID:hYsUZZaS
自分のUMDを吸い出すのはOK
ネットで落とすのは例外なくOUT
こんな簡単なことも分からんのか
ネットで落とすのは例外なくOUT
こんな簡単なことも分からんのか
2021/12/09(木) 18:29:46.05ID:qLqcwLWp
自分に都合の良い言葉しか届かないんじゃあ、何を言っても無駄だな
2021/12/09(木) 18:42:01.18ID:NT2+65ev
偽善者多すぎw
2021/12/09(木) 18:59:24.57ID:+JmDbTMc
ホンマそれ
違法ダウンロードしたことがない者だけが石を投げなさい
違法ダウンロードしたことがない者だけが石を投げなさい
2021/12/09(木) 22:06:07.78ID:SPsFCF0U
自分がそうだからって他人もそうだと思っちゃう子?
2021/12/09(木) 22:51:02.74ID:hYsUZZaS
違法のくせにやり方も分からんとは、中卒なんじゃないだろうか
2021/12/09(木) 22:56:49.59ID:0YHF29/9
こここんなに人いたんだなって
2021/12/10(金) 08:09:55.68ID:Wve9UTC/
まともな話は興味ないけど叩きや煽りとかそういうのは大好物な奴等しかいねーからな
2021/12/10(金) 08:11:38.65ID:z6ldh7Nc
話題としては大体枯れているからね
子供じみた理屈の違法宣言なんて燃料みたいなものよ
子供じみた理屈の違法宣言なんて燃料みたいなものよ
2021/12/10(金) 11:38:13.62ID:iXVBTJ74
ダウンロードといえばエロ画像やら漫画村?やらだとWebページ開いただけでもダウンロードはされてるからアウトになるのかどうかってのが昔あったね
2021/12/10(金) 12:19:21.58ID:ZRim5fP/
2021/12/10(金) 12:40:05.40ID:qIk+XZoB
煽って教えて欲しい愉快犯混ざってるからな
知ってても妖しいのには何も言わん人増えちゃった
知ってても妖しいのには何も言わん人増えちゃった
2021/12/10(金) 13:14:53.01ID:Asiz3w5E
自分では何一つできない偽善者で何が悪いんですか!
2021/12/10(金) 18:08:23.22ID:iXVBTJ74
露悪的よりは偽善的で結構なのだよ、世紀末じゃないんだから
2021/12/11(土) 03:31:42.17ID:1qU7p44L
昭和高校生「へっテメェ煙草も吸えねえのかよこのシャバ僧が」
380名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/12(日) 13:20:12.60ID:gdasj0JH androidのスレがないからここできいてもうしわけないんだけどテイルズオブデスティニー2ごときが戦闘で重くなっちゃうんだけど軽くできない?
スマホはスナドラ860なのによ!
スマホはスナドラ860なのによ!
2021/12/12(日) 13:35:01.91ID:QZwncLRX
お前ごときに扱えるシロモノではないのだよ
2021/12/12(日) 14:03:04.31ID:xK0hrgqI
ごときがわめくな
2021/12/12(日) 17:03:24.06ID:bsr/bS95
テイルズもご主人がこれ如きって思ってるよ
2021/12/12(日) 17:33:45.68ID:sZNdYS2U
というかデスティニー2ってPSPの中でもわりと重い方な気が…
2021/12/13(月) 11:57:26.81ID:RAUwhwlw
それは実機でって事?
ハイスペPCだと実機より快適になるケースも稀に聞くけど
ハイスペPCだと実機より快適になるケースも稀に聞くけど
2021/12/13(月) 13:08:51.21ID:PSY6wGzw
何を言っとるんだ
実機をエミュレートするのがエミュレータ
実機をエミュレートするのがエミュレータ
2021/12/16(木) 19:39:20.93ID:HxCobUOk
PPSSPPでPSのゲーム動いてくれたら楽なんだけどな
2021/12/17(金) 09:40:17.56ID:EsJSHfOY
バグが増えるだけだからいらね
RetroArchでも使えばいいよ
RetroArchでも使えばいいよ
2021/12/17(金) 12:02:31.40ID:1wDBQ6va
PSはDuckが優秀だからべつにいい
PS2を頼みたい
PS2を頼みたい
2021/12/17(金) 12:18:03.11ID:ojV3FkMg
vitaが来てくれれば
2021/12/18(土) 02:23:07.79ID:P2YtHjED
色んなエミュやってるけどUI他細かい機能とか総合ではPPSSPPが一番だと思う
2021/12/18(土) 08:00:05.89ID:vu24XqX7
えっ…
393名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/18(土) 09:19:08.46ID:e/2kecge 大竹だろやっぱ
2021/12/18(土) 10:08:54.16ID:E4j6jaRM
「色んなエミュやってるけど」から漂うエミュ厨感よ
2021/12/18(土) 13:03:36.25ID:PfqhuuCx
「いろんな薬キメてきたけど」みたいな?
2021/12/18(土) 13:07:49.02ID:0e2ySJZg
タッチパネル向けのUIは基本的にデスクトップでは使いづらい
2021/12/18(土) 14:04:18.33ID:yoWECzhZ
マウスじゃダメなん?
2021/12/18(土) 15:00:55.26ID:YPQL04Hw
>>394
エミュ厨以外がここに来るの?
エミュ厨以外がここに来るの?
2021/12/18(土) 16:56:31.85ID:OySBeCAE
PSPでストアのPSソフト動いてたから
PPSSPPでも動いたらなんかうれしくなるとは思う
PPSSPPでも動いたらなんかうれしくなるとは思う
400名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/18(土) 18:01:19.57ID:ZN/HGdVX 動かないよりは動いたほうがいいけど
バグが増えたりデメリットもあるから
素直に別アプリを使ったほうがいい
機能の追加はアプリ製作者の自由でいい
バグが増えたりデメリットもあるから
素直に別アプリを使ったほうがいい
機能の追加はアプリ製作者の自由でいい
2021/12/24(金) 01:35:33.52ID:Rcd5/hk2
ダンボール戦機BOOST、wikiには9.7からハックオプション無しでもキャラ、ムービー正常表示って書いてあるけど最新版だとキャラちゃんと表示されないな
402名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/24(金) 07:11:10.13ID:zJV1eWwh うちは問題ないぞ
それとも最新版っておとといでたやつか?
それとも最新版っておとといでたやつか?
2021/12/24(金) 11:38:36.40ID:Rcd5/hk2
手持ちの前のバージョンで駄目だったから最新版にしたんだがそれでも駄目だったんでおれ環が悪い
OpenGLが動かないし
OpenGLが動かないし
2021/12/24(金) 12:20:47.90ID:fanotQ2l
2021/12/25(土) 07:56:15.81ID:FFU7Piz1
最新版書くやつはver書かないせいで無駄に長引く定期
2021/12/25(土) 08:58:30.47ID:pObbhJow
最新版は最新版ですよ
私が見た時に最も新しかったやつです
私が見た時に最も新しかったやつです
2021/12/25(土) 09:35:12.40ID:P322Ut4e
そういう奴は結局後出し後出しだからスルーでok
2021/12/25(土) 09:42:14.16ID:efwMStY5
じゃあ先に出したらいいっスか?
2021/12/25(土) 16:42:08.35ID:YSyDTjLk
全部出せ
2021/12/25(土) 17:40:28.34ID:efwMStY5
分かりました
出るもの全部出ちゃいますが怒らないでくださいね
出るもの全部出ちゃいますが怒らないでくださいね
411名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/25(土) 17:54:20.36ID:OlPXi+se 俺が知りたいのは何処でゲームを集めたら良いのか
お前らに求めるのはそれだけだね
お前らに求めるのはそれだけだね
2021/12/25(土) 17:56:12.23ID:8enfDwnS
ふつーに駿河屋楽天アマゾンメルカリはしごすりゃ一通り揃うべ
2021/12/25(土) 18:11:31.94ID:6GnJrWjy
まずpcでやりたいpspロムがあんまなかった
2021/12/25(土) 21:28:32.73ID:8enfDwnS
ワイド画面だしPS2からの移行とか色々良ゲーあると思うけどな。エミュ自体も優秀だし。
しかし元が携帯機つー事もあってか30fpsばっかなのが残念
60化チートあるタイトルならともかく30は物足りねえー
しかし元が携帯機つー事もあってか30fpsばっかなのが残念
60化チートあるタイトルならともかく30は物足りねえー
2021/12/26(日) 00:26:31.18ID:u0+bhqqT
オプションの、60fpsに補完するってヤツはあんま意味ないのかな?
2021/12/26(日) 06:06:43.77ID:BqdF9qWK
意味ないというより何が変わったのか解らなかった
試したのはアキバストリップとゴッドイーター
試したのはアキバストリップとゴッドイーター
2021/12/31(金) 00:31:07.84ID:5ok3DKS3
FRONTIER GATE Boost+やったらブルースクリーンになった
ソフト内でのブルクリーンな
こんなのはじみてみた
ソフト内でのブルクリーンな
こんなのはじみてみた
2022/01/04(火) 08:04:25.89ID:9qpz2LuP
必ずしも最新バージョンで全てが動くわけじゃないしなあ
PSPハード依存の特殊なプログラムを使ってるゲームはバージョンが新しくなると
動かなくなるとか挙動がおかしくなることも珍しくない
PS2エミュなんかも古いバージョンで無いと設定を弄ってすら動かないゲームが出てるし
設定を弄れば大抵は動くとは言え古いバージョンだと安定するゲームも多い
相当古いバージョンは除いてもある程度は複数のバージョンを持ってた方が良いかもしれんね
PSPハード依存の特殊なプログラムを使ってるゲームはバージョンが新しくなると
動かなくなるとか挙動がおかしくなることも珍しくない
PS2エミュなんかも古いバージョンで無いと設定を弄ってすら動かないゲームが出てるし
設定を弄れば大抵は動くとは言え古いバージョンだと安定するゲームも多い
相当古いバージョンは除いてもある程度は複数のバージョンを持ってた方が良いかもしれんね
2022/01/04(火) 13:39:31.86ID:W19MkWie
これってPSP用のプラグインは使用できますか?
2022/01/09(日) 13:17:13.46ID:m8ea8m6O
パワプロできるようになった?
2022/01/09(日) 13:47:14.24ID:XDyL5tmA
?
2022/01/09(日) 13:59:02.91ID:rFBUodmB
できないんですか!どうなんですか!
2022/01/09(日) 14:39:05.02ID:3EQCf3Is
!
2022/01/09(日) 17:16:22.86ID:dWsxq6NY
ああ無情
2022/01/09(日) 20:10:40.94ID:ruUZ4VAX
24601!
2022/02/19(土) 14:49:25.82ID:n4rUyQ7C
MECCで1.12.3を使えるようにするためのベースアドレスの追加って
PPSSPP 1.12.3\PPSSPPWindows64.exe|\\@(BASE+B38F0C)+8800000,1800000,8800000\\|||
某所で拾ってきたコレじゃあかんの?
PPSSPP 1.12.3\PPSSPPWindows64.exe|\\@(BASE+B38F0C)+8800000,1800000,8800000\\|||
某所で拾ってきたコレじゃあかんの?
2022/02/19(土) 18:56:26.92ID:ZtfAFweU
だってそれ32bitプロセス用だし
2022/02/19(土) 19:50:42.45ID:g4ya5280
じゃあ64bit用のお願いできますか?
2022/02/19(土) 20:52:47.80ID:Fck+Wc4S
>>428
いいけどいくら出せる?
いいけどいくら出せる?
2022/02/19(土) 21:56:03.04ID:ZtfAFweU
>>428
だからmeccがそもそも32bitなんだって
だからmeccがそもそも32bitなんだって
2022/02/20(日) 00:34:55.28ID:n6LRWJLn
チートコード管理なんてppsspp内臓機能で十分だろ
MECCは高機能だし便利だがコレじゃないとってほどでもなし
MECCは高機能だし便利だがコレじゃないとってほどでもなし
2022/02/20(日) 09:06:04.92ID:lKPZiYY3
そこは人によるだろ
2022/02/20(日) 11:28:48.33ID:n6LRWJLn
人によるから何なんだ?
内臓機能じゃ嫌だって喚くのか?
内臓機能じゃ嫌だって喚くのか?
2022/02/20(日) 12:01:50.25ID:x+MZuayZ
64bit版まだですか?
2022/02/20(日) 13:33:24.10ID:6K41HydJ
メモリエディタが便利だからMECC使いたい
2022/02/20(日) 14:42:27.10ID:lKPZiYY3
>>433
他人が何使ってようがその人の勝手
他人が何使ってようがその人の勝手
2022/02/21(月) 01:12:07.48ID:uHHOYiA7
v1.12.3を使っております。
メモリースティックのディレクトリが、
Cドライブのドキュメントに固定されているのですが、
これを変更することはできますでしょうか?
メモリースティックのディレクトリが、
Cドライブのドキュメントに固定されているのですが、
これを変更することはできますでしょうか?
2022/02/21(月) 06:15:44.72ID:bNuXHHo5
2022/02/21(月) 08:55:13.80ID:iVEkLjS6
2022/02/21(月) 11:46:31.32ID:TXvpDwi2
どーでもいい主張する
↓
どーでもいい難癖付ける
↓
振り出しに戻る
うんいつもの5chだ
↓
どーでもいい難癖付ける
↓
振り出しに戻る
うんいつもの5chだ
441名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/24(木) 21:47:27.33ID:dzYcObYX >>437
具体的な変更はわからないが、PPSSPPのゲームの設定から詳細設定を選択
システムをクリックして、パスをマイドキュメントに保存するにチェックが入っているかを確認
チェックが入っていない場合にはPPSSPPのフォルダ内に作られ、チェックが入っている場合にはドキュメントフォルダに作られると思う
具体的な変更はわからないが、PPSSPPのゲームの設定から詳細設定を選択
システムをクリックして、パスをマイドキュメントに保存するにチェックが入っているかを確認
チェックが入っていない場合にはPPSSPPのフォルダ内に作られ、チェックが入っている場合にはドキュメントフォルダに作られると思う
442名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 22:38:03.52ID:UJgg6hOx MHP3rdでマルチをするとき2人でプレイするときは問題なく動作するけどが3人になるとクエストが開始時ランダムで誰か1人が抜けてるの何が原因なんだろ。
バージョン違いでもないしファイアウォールもいじったしMACアドレス被りでもないしまじでお手上げ状態
バージョン違いでもないしファイアウォールもいじったしMACアドレス被りでもないしまじでお手上げ状態
2022/03/10(木) 17:29:19.81ID:1rWbGNR5
すみません質問させてください
パタポン3というゲームをppssppのlunaEditionを使い一台のPCでマルチプレイをしようとしているのですが
何故かホスト側とクライアント側の両方でホストのキャラクターが操作キャラになってしまいます
何か解決法はないでしょうか?
パタポン3というゲームをppssppのlunaEditionを使い一台のPCでマルチプレイをしようとしているのですが
何故かホスト側とクライアント側の両方でホストのキャラクターが操作キャラになってしまいます
何か解決法はないでしょうか?
2022/03/12(土) 09:04:35.33ID:E26RX1vU
セーブデータを他のアンドロイド機種に移したいのだけど
どこにあるんや?
どこにあるんや?
2022/03/12(土) 09:10:20.48ID:ESsJMSJF
ど初心者でつまらない質問かもですいません
AndroidでプレイしてたデータをそのままPCに持っていけますか?
AndroidでプレイしてたデータをそのままPCに持っていけますか?
446名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/12(土) 10:02:50.23ID:Fs/hWlxP 早く教えろや!キモオタどもが!!
2022/03/12(土) 10:40:00.42ID:HPWJZFNr
はい
2022/03/12(土) 10:54:05.49ID:2oDdm4H1
態度悪くて草
端末内部にpspというフォルダあるからそこの中のセーブデータを移せばおk
端末内部にpspというフォルダあるからそこの中のセーブデータを移せばおk
2022/03/12(土) 11:30:57.88ID:RlTJRSc2
>>448
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/03/12(土) 13:41:51.07ID:Pb5QKom8
このスレにいるのが全員キモオタなら言ってる本人もキモオタなんよね…悲しいことに
2022/03/12(土) 15:14:25.75ID:SCxn8K6n
JKですがグランツーリスモの文字化けの治し方教えて下さい
教えて下さった方にはお礼します💕
教えて下さった方にはお礼します💕
2022/03/13(日) 13:21:58.07ID:FqZNW8II
余計なおまけ付けなきゃ対応してもらえたかもしれないな
2022/03/14(月) 04:55:30.44ID:vy4iA4sd
PCのppssppでアウトラン2006やGTなんかの車ゲーをハンドルコントローラーでプレイできますか?
2022/03/14(月) 10:42:49.49ID:EUyKk2bz
もろちんでますよ
2022/03/14(月) 10:59:07.12ID:4pKDjuMs
>>454
あざす!滾ってきた!
あざす!滾ってきた!
2022/03/14(月) 16:41:26.23ID:VaQhsAXz
俺はネジコンでやってる
2022/03/14(月) 18:27:22.73ID:MHkFNMMd
俺もタイトなジーンズにねじ込んでやってる
2022/03/15(火) 11:31:32.50ID:JlPSetZp
ジーンズ嫌い圧迫感ぱねえ
2022/03/22(火) 17:56:18.16ID:z5yAW59S
俺屍リメイクたまに戦闘終了後動かなくなってそのまま落ちる
何故…
何故…
2022/03/23(水) 06:30:16.56ID:/h2+CL6D
原作のほうなら戦闘終了後に固まった事はある
2022/03/24(木) 12:11:33.22ID:N1uKYIdO
AndroidのPPSSPPでタkティクスオウガ 運命の輪のDLCはプレイできますか?
vitaでプレイしていたセーブデータをコピーしてロードしたら
『このセーブデータに必要な追加コンテンツのデータが見つかりません』
と出てロードできませんでした。
ニューゲームは普通にできます。
ソフトのisoと同じ場所(GAMEフォルダ内)にvitaからコピーしたDLC「NPJH50348フォルダ」を
置いているのですが間違っているのでしょうか。
ちなみに「NPJH50348フォルダ」の中は「game」「license」「sce_sys」フォルダがあるだけです。
DLCが適用されれば最悪ニューゲームからでも良いので、教えてください。
vitaでプレイしていたセーブデータをコピーしてロードしたら
『このセーブデータに必要な追加コンテンツのデータが見つかりません』
と出てロードできませんでした。
ニューゲームは普通にできます。
ソフトのisoと同じ場所(GAMEフォルダ内)にvitaからコピーしたDLC「NPJH50348フォルダ」を
置いているのですが間違っているのでしょうか。
ちなみに「NPJH50348フォルダ」の中は「game」「license」「sce_sys」フォルダがあるだけです。
DLCが適用されれば最悪ニューゲームからでも良いので、教えてください。
2022/03/24(木) 17:36:38.79ID:EyvK6LPT
2022/03/25(金) 14:14:58.58ID:tqBi9U2c
出来る出来ないなら出来る
2022/03/30(水) 13:19:46.92ID:V7TQVtph
>>442 mhp3だけど自分はクエ立てて参加してもらうと皆んな落ちてしまう。他人が立てたのにこちらが参加するのは問題無し。FWとかの設定もやったが、お手上げ
465名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/09(土) 22:46:12.65ID:9k7x9q/Z ネイティブキーボード反応しねえ…
466名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/29(金) 13:15:09.97ID:O65JZ2jq 高画質にすると現れる黒い線みたいなのってどこいじれば治りますか?
467名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/07(土) 17:16:48.38ID:BCNYNQ3J あげ
2022/05/07(土) 18:27:13.49ID:kpqfl8LS
ネガティブキーボードは相性悪いよ
469名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 18:08:40.00ID:VoO4y5Ws 空の軌跡scをppssppで始めようとしたら、
「umdが違います」って出て始めれないのです。
Eiyuu Densetsu - Sora no Kiseki SC (UMD) (Japan)
ってのをコッソリダウンロードしたのです。
UMDってのじゃないのをダウンロードできる所をコッソリ教えて頂けたら嬉しいです。
ヨシュアに会いたいです・・・
「umdが違います」って出て始めれないのです。
Eiyuu Densetsu - Sora no Kiseki SC (UMD) (Japan)
ってのをコッソリダウンロードしたのです。
UMDってのじゃないのをダウンロードできる所をコッソリ教えて頂けたら嬉しいです。
ヨシュアに会いたいです・・・
2022/05/10(火) 18:45:34.19ID:JQN+mK4t
通報しませんでした
471名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/10(火) 19:36:55.17ID:F6Zed69G 最高にcool!!!!!でイケテルROMサイトはどこですか?
2022/05/10(火) 20:15:58.85ID:5zM2PPWP
その辺てエミュでやるより公式でPC版買った方が楽じゃない?
2022/05/11(水) 00:59:30.16ID:lELwKdeY
ageてまで犯罪告白とは・・・たまげたなあ
2022/05/11(水) 18:54:29.12ID:/+UQYTVQ
言いたいことがある
Pが多すぎる 減らせPを 急げ
Pが多すぎる 減らせPを 急げ
2022/05/12(木) 04:38:41.83ID:tvIpgpEd
中古で数百円のものだし普通に買って実機で遊べば良いのに
2022/05/12(木) 15:20:30.50ID:8Zhos6Hb
>>469
令和3年1月1日施行 侵害コンテンツのダウンロード違法化について
令和2年通常国会で成立した著作権法改正により令和3年1月1日から違法にインターネット上に掲載された著作物(侵害コンテンツ)のダウンロード規制の対象が音楽・映像から全ての著作物に拡大されます。
これまでの規制対象 音楽 映像
令和3年1月1日以降に加わった規制対象例
漫画 コンピューターソフトウェア 学術論文 新聞 文芸書 専門書 雑誌 写真 イラスト 等
改正著作権法における違法ダウンロードの罰則とは
違法となるダウンロード行為のうち正規版が有償で提供・提示されているものの侵害コンテンツを継続的に又は反復してダウンロードした場合には2年以下の懲役若しくは200万円以下の罰金又はその併科が科されます。
【緊急】違法ダウンロードの件で警察が家に来た…→ 結果・・・(証拠画像うpあり)
http://www.akb48matomemory.com/archives/1053846023.html
令和3年1月1日施行 侵害コンテンツのダウンロード違法化について
令和2年通常国会で成立した著作権法改正により令和3年1月1日から違法にインターネット上に掲載された著作物(侵害コンテンツ)のダウンロード規制の対象が音楽・映像から全ての著作物に拡大されます。
これまでの規制対象 音楽 映像
令和3年1月1日以降に加わった規制対象例
漫画 コンピューターソフトウェア 学術論文 新聞 文芸書 専門書 雑誌 写真 イラスト 等
改正著作権法における違法ダウンロードの罰則とは
違法となるダウンロード行為のうち正規版が有償で提供・提示されているものの侵害コンテンツを継続的に又は反復してダウンロードした場合には2年以下の懲役若しくは200万円以下の罰金又はその併科が科されます。
【緊急】違法ダウンロードの件で警察が家に来た…→ 結果・・・(証拠画像うpあり)
http://www.akb48matomemory.com/archives/1053846023.html
2022/05/12(木) 15:20:46.87ID:8Zhos6Hb
>>469
1.IPアドレスの取得
著作権者は、違法ダウンロードによって自身の権利を侵害されたと考え、サイト管理者等に違法ダウンロードが行われた際に利用されたIPアドレスを開示するように求めます。
任意にIPアドレスを公開してもらえなかった場合は、裁判所に対して発信者情報開示の仮処分の申立てが必要です。
仮処分の命令が下り、サイト管理者がIPアドレスを開示したら、それを元にWebサービスを利用してプロバイダを特定していくことになります。
利用者のIPアドレスを公開する仕様のファイル共有ソフトの場合、IPアドレス取得のための特別な手続きは必要ありません。
2.プロバイダへの発信者情報開示請求
IPアドレスからプロバイダを特定したら、著作権者はそのプロバイダに対して発信者情報開示請求を行います。
発信者情報開示請求を受けたプロバイダは、契約者に対して「発信者情報開示に係る意見照会書」を発送し、その返答を待って開示の判断を下します。
現実的には、プロバイダは発信者情報の開示を拒否することがほとんどです。その場合、著作権者は裁判所に発信者情報開示請求の訴訟を提起することになります。
3.違法ダウンロードした人の個人情報の開示と法的責任の追及
発信者情報開示請求訴訟において訴えが認められると、違法ダウンロードをした人物の「住所や氏名、電話番号、メールアドレス」等の個人情報が開示されます。
つまり、開示請求が認められた段階で著作権者に身元がバレるということです。
著作権者は、著作権を侵害されたことを理由として、民事においては金銭的被害を、刑事においては著作権法違反の罪を訴え、ダウンロードした人の責任を追及していくことになります。
違法ダウンロードについての著作権法違反の刑罰は、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、またはこれらの併科(著作権法119条3項)と厳しいものになっています。
1.IPアドレスの取得
著作権者は、違法ダウンロードによって自身の権利を侵害されたと考え、サイト管理者等に違法ダウンロードが行われた際に利用されたIPアドレスを開示するように求めます。
任意にIPアドレスを公開してもらえなかった場合は、裁判所に対して発信者情報開示の仮処分の申立てが必要です。
仮処分の命令が下り、サイト管理者がIPアドレスを開示したら、それを元にWebサービスを利用してプロバイダを特定していくことになります。
利用者のIPアドレスを公開する仕様のファイル共有ソフトの場合、IPアドレス取得のための特別な手続きは必要ありません。
2.プロバイダへの発信者情報開示請求
IPアドレスからプロバイダを特定したら、著作権者はそのプロバイダに対して発信者情報開示請求を行います。
発信者情報開示請求を受けたプロバイダは、契約者に対して「発信者情報開示に係る意見照会書」を発送し、その返答を待って開示の判断を下します。
現実的には、プロバイダは発信者情報の開示を拒否することがほとんどです。その場合、著作権者は裁判所に発信者情報開示請求の訴訟を提起することになります。
3.違法ダウンロードした人の個人情報の開示と法的責任の追及
発信者情報開示請求訴訟において訴えが認められると、違法ダウンロードをした人物の「住所や氏名、電話番号、メールアドレス」等の個人情報が開示されます。
つまり、開示請求が認められた段階で著作権者に身元がバレるということです。
著作権者は、著作権を侵害されたことを理由として、民事においては金銭的被害を、刑事においては著作権法違反の罪を訴え、ダウンロードした人の責任を追及していくことになります。
違法ダウンロードについての著作権法違反の刑罰は、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、またはこれらの併科(著作権法119条3項)と厳しいものになっています。
2022/05/12(木) 15:54:34.98ID:kFVFgpxV
>>476
それアップロードで逮捕じゃん
それアップロードで逮捕じゃん
2022/05/13(金) 02:28:13.53ID:j7uW52g0
とにかくP減らせPを 急いでPを減らせ Pが多すぎる
480名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/13(金) 20:27:00.92ID:0+PaUhqR >>469
空の軌跡scはUMD2枚組だった気がする
空の軌跡scはUMD2枚組だった気がする
2022/05/20(金) 00:33:49.60ID:El6ExiGR
違法とか言い出したらそもそもPSPをエミュで遊んでる時点で違法なんですがそれは
2022/05/20(金) 01:05:25.13ID:mVpxYUuE
どこが違法なんですか?
2022/05/20(金) 08:51:33.65ID:rUZymMCm
>>481
何を言ってるんだ
何を言ってるんだ
2022/05/20(金) 09:28:47.58ID:A0C/SQkQ
この板来ててその知識は雑すぎてまずい
2022/05/20(金) 18:37:12.41ID:O/QYFo0V
下らねー
そんなことより一刻も早くとにかくP減らせPを 急いでPを減らせ Pが多すぎるぞ
そんなことより一刻も早くとにかくP減らせPを 急いでPを減らせ Pが多すぎるぞ
2022/05/21(土) 00:34:03.28ID:ZY7oikwT
現法律ではプロテクトがかかってるソフトのコピーは禁止しているから自炊だろうとアウトだぞ
2022/05/21(土) 03:15:08.57ID:Fia4eOJ8
久々にスレ進んでるから来てみれば…
アウトだから何だよ潔癖厨はエミュになんか関わるなどっかいけ
アウトだから何だよ潔癖厨はエミュになんか関わるなどっかいけ
2022/05/21(土) 06:19:38.18ID:ZY7oikwT
2022/05/21(土) 07:30:58.27ID:+8edbHCw
分かったから黙ってろよお前
490名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 00:18:02.23ID:ST4HR7fM PSpo2i を起動しようとしてもロードできませんってなるんだけど助けてくれぇ。ファイルを開くのところでAll support~には表示されてなくてオールファイルってやると出るんだけどそれが関係してるのかな?拡張子?それとも、吸い出しがうまく行ってないのか
491名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/26(木) 19:31:30.73ID:YMyV5FAq492名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/29(日) 07:57:43.19ID:KINmjGR0 ダンボール戦記WのDLC読み込みってどうすればいいの?
インストールデータの読み込みに失敗しましたとか出てくる
インストールデータの読み込みに失敗しましたとか出てくる
493名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/02(木) 10:49:53.44ID:l3mEPWob ごめんこれDLC認識されてるって事?
https://i.imgur.com/ZxutiXq.png
https://i.imgur.com/ZxutiXq.png
494名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/02(木) 12:44:59.25ID:AQKwo+DT495名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/03(金) 14:24:55.95ID:bLYUPdF02022/06/03(金) 15:30:54.18ID:MEPJWGVL
さすがにこのリュウ臭すぎる
2022/06/21(火) 01:39:05.08ID:r1TlklUu
ペルソナ3ポータブルがsteamに来るのか
ppssppでやりこんじゃったのはもったいなかったな
ppssppでやりこんじゃったのはもったいなかったな
2022/06/22(水) 00:34:25.46ID:xQ4UBkaU
でも来年だぞ
499名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/22(水) 23:06:00.13ID:0JrYirq/ iOSにPPSSPP入れようと思って色々調べてやってみたんだけど、どれも今は使えないみたいな状況になってて困ってる
今やるにはどういう方法がある?
今やるにはどういう方法がある?
2022/06/23(木) 04:51:26.16ID:QKafZb7S
どれも今は使えないじゃなくおまえが知ってるのが使えないだけだろ
調べが足りないやり直し
調べが足りないやり直し
501名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 05:45:36.16ID:VLqqacCa >>500
オススメある?
オススメある?
2022/06/23(木) 08:35:29.51ID:EXBsg5xv
スレタイ読むのをススメル
503名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 13:09:28.99ID:deoTY7wi あ、PC用か
スマン
スマン
504名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/23(木) 17:50:26.00ID:ro5rpkMn hamachiとかのソフト使わずにルーターをポート開放するだけで友達と通信ってできますか?
505名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/25(土) 20:30:26.79ID:0war3IEQ 本マグロの生の大トロがオマケで入ってる鯛の刺身メインのお造りパックならお買い得じゃねえの
2022/06/26(日) 02:14:51.53ID:LHgatkdc
2022/06/30(木) 13:35:51.35ID:cLPx6rQC
誰か「Dungeon Explorer 盟約の扉」って持ってる人いない?
CWCheat Code まとめ Wikiに載ってるコードが全部効かなくて困ってる
ゲームIDも合ってるんだが
CWCheat Code まとめ Wikiに載ってるコードが全部効かなくて困ってる
ゲームIDも合ってるんだが
2022/06/30(木) 15:43:24.02ID:meo3O8T+
ハッシュチェックした?
509名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/02(土) 23:15:50.27ID:om4g5Kd+ >>507
こちらもCheat.DBからインポートしたが、全くチートが効かない
ゲームのバージョンがv1.01だからかもしれないが
PPSSPP1.12.3ではゲームのバージョンは表示されないが、少なくとも1.12.3-1235ではゲームバージョンが表示されるようになっている
だが、ガンダムバトルユニバースはv1.03だがチートは効いたのでDungeon Explorer 盟約の扉が何らかの理由で効かないだけかもしれない
こちらもCheat.DBからインポートしたが、全くチートが効かない
ゲームのバージョンがv1.01だからかもしれないが
PPSSPP1.12.3ではゲームのバージョンは表示されないが、少なくとも1.12.3-1235ではゲームバージョンが表示されるようになっている
だが、ガンダムバトルユニバースはv1.03だがチートは効いたのでDungeon Explorer 盟約の扉が何らかの理由で効かないだけかもしれない
2022/07/03(日) 10:53:20.71ID:oRO9/UjP
2022/07/03(日) 19:08:18.63ID:Ctk3r241
512名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 19:46:41.19ID:uQtE/iQG513名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/03(日) 19:55:42.03ID:+HRPgakT どれも-140hで動くっぽ
でもこのゲームチートすると一瞬で飽きそうな悪寒
でもこのゲームチートすると一瞬で飽きそうな悪寒
514507
2022/07/09(土) 15:35:31.83ID:CdzpKfUC 巻き込まれ規制でしばらく書き込めなかった
検証してくれた方ありがとう!
検証してくれた方ありがとう!
2022/07/13(水) 10:11:48.79ID:izR0C3E7
久しぶりにDDFFで遊びだしたんだが、フレンドカード等のファイルの読み込みをどうやるかが思い出せん…
配布してる公式サイトは閉鎖してるのでインターネットアーカイブで見てきたらファイルダウンロードできた(さすが)
んだが、このファイルをPPSSPPフォルダのどの階層に入れればいいのか…知ってる人居る?
配布してる公式サイトは閉鎖してるのでインターネットアーカイブで見てきたらファイルダウンロードできた(さすが)
んだが、このファイルをPPSSPPフォルダのどの階層に入れればいいのか…知ってる人居る?
2022/07/13(水) 10:20:56.42ID:izR0C3E7
あー出来た!自己解決
memstick>PSP>SAVEDATA だ
しかしまさか10年前のゲームデータを落とせるとは思いもせんかったわ…インターネットアーカイブさすがやな
でもさすがにDLCは無理なんだろうかな。たしかアシストキャラのエアリスとか配布してた記憶
実機のPSPだかPS3だかでいったん正規に落としてPPSSPPにファイル移せばイケるのか?
memstick>PSP>SAVEDATA だ
しかしまさか10年前のゲームデータを落とせるとは思いもせんかったわ…インターネットアーカイブさすがやな
でもさすがにDLCは無理なんだろうかな。たしかアシストキャラのエアリスとか配布してた記憶
実機のPSPだかPS3だかでいったん正規に落としてPPSSPPにファイル移せばイケるのか?
2022/07/13(水) 10:32:18.21ID:izR0C3E7
2022/07/13(水) 12:07:17.82ID:izR0C3E7
2022/07/15(金) 15:10:34.84ID:U5REPLKx
誰と喋っとんや…
2022/07/15(金) 15:37:40.59ID:fF7+YgoX
普通に独り言を書いてるだけだろ。ツイッター全盛期でこんなの珍しくもなんともないがな
2022/07/15(金) 19:54:23.85ID:FksADP9y
522名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/16(土) 21:05:50.60ID:X7kkjXZN PSP2Iで特定時刻だけ性能上がる武器あるんだけど内臓時計の設定ってできる?
2022/07/16(土) 23:02:20.35ID:nhIOZnPZ
>>522
RunAsDateってフリーソフトオススメ
アプリケーションを動かす時の日付を変更(偽装?)できる
https://i.imgur.com/8eLRG4a.png
テラリアのハロウィンクリスマスイベントですごくお世話になってるヤツ
PPSSPPではディシディアのカレンダー進める時に重宝してる
RunAsDateってフリーソフトオススメ
アプリケーションを動かす時の日付を変更(偽装?)できる
https://i.imgur.com/8eLRG4a.png
テラリアのハロウィンクリスマスイベントですごくお世話になってるヤツ
PPSSPPではディシディアのカレンダー進める時に重宝してる
2022/07/17(日) 02:28:20.92ID:cxYvlPSf
横からだがこのソフト良いね
天外ZEROにピッタリだわ
天外ZEROにピッタリだわ
2022/07/19(火) 22:45:15.62ID:ryyFzoJw
これセーブデータをクラウドとかに設定出来たら嬉しいのに
2022/07/20(水) 00:05:23.90ID:45MWxB1i
セーブデータのフォルダをGoogleDriveとかOneDriveとかで同期する設定にすればいいだけだろそんなのw
2022/07/20(水) 01:20:22.33ID:WdwRPxHZ
ありがとう
2022/07/20(水) 01:34:19.86ID:V5DfVHCV
>>526はツンデレ
529名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 08:30:08.80ID:xDPQZ7Ga 同一PC内でアドホック対戦しようとしてうまくいかないんだけど、何がいけないのかしら…?
ソフトはメタルギアアシッド2
ppssppはgithub最新版
IPアドレスは双方ともlocalhostなんだけども
ソフトはメタルギアアシッド2
ppssppはgithub最新版
IPアドレスは双方ともlocalhostなんだけども
2022/07/22(金) 09:22:47.34ID:yDDXtjgX
(バージョンは書かない)
2022/07/22(金) 09:36:02.47ID:sBTAZ3se
私がダウンロードしたときの最新版です!
2022/07/22(金) 09:55:14.37ID:1iJE5F7C
ここの奴らって全員割れ?
2022/07/22(金) 09:57:28.39ID:rSO3ofBR
正義の戦士参上!!
俺様はPSPを指と目が潰れるまで愛する男だ
俺様はPSPを指と目が潰れるまで愛する男だ
2022/07/22(金) 10:01:13.48ID:dltwwqJz
>>532
それをここで訊いたら正確な答えが返ってくると本気で思ってる?
匿名掲示板の名無しの発言の真偽に絶対的な保障なんて無いんだぜ
某、喋るタラコが20年前にある名言を残してこの日本から去っていきました
彼の言葉を胸に刻み有意義な匿名掲示板ライフを送りましょう
それをここで訊いたら正確な答えが返ってくると本気で思ってる?
匿名掲示板の名無しの発言の真偽に絶対的な保障なんて無いんだぜ
某、喋るタラコが20年前にある名言を残してこの日本から去っていきました
彼の言葉を胸に刻み有意義な匿名掲示板ライフを送りましょう
535名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/22(金) 10:26:41.02ID:6bNG2ePn2022/07/22(金) 11:34:20.23ID:OQzFTbIW
簡単に吸い出せるCDDVDなら多少信憑性はあるけどそれ以外は殆ど…
特にmameスレの連中はホントにその基盤持ってるのかという
特にmameスレの連中はホントにその基盤持ってるのかという
2022/07/22(金) 12:12:51.26ID:dltwwqJz
PSP自体で吸い出せる事をこのスレの利用者は知ってるはずだからその杞憂はご無用じゃよ…
2022/07/22(金) 13:10:51.95ID:z5WgTpKL
PPSSPPでCWCheat用にサーチする方法をようやく見つけた
検索しても日本語の記事ではCheat Engineのこの使い方を見つけられなかったので自分用の備忘録も兼ねてここにメモ
Cheat Engine を起動しておく
CWC+PPSSPP に限らずゲーム内のメモリダンプが取れるエミュならこの方式でゲーム内アドレスをサーチ可能
1.
PPSSPPで「デバッグ」⇒「メモリビュー」⇒「0x08800000 (User memory)」を開く
00 00 00 00 が並ぶメモリデータ欄を右クリックしてDumpからRAM.dump(ファイル名変更可能)を出力する
2.
Cheat Engine の File ⇒ Openファイルから出力したRAM.dumpを開く
3.
Cheat Engine で現在値でスキャンするなり、ファーストスキャンを実行するなりしておく
4.
ゲーム側で値が変わるような操作をしてから、もう一度 1. の手順でRAM.dumpを出力し、
Cheat Engineでももう一度2の手順で更新したダンプファイルを開く
5.
更新されたメモリダンプで再度サーチする
6.
00B4C512 などのCWC書式で使えるアドレスが得られる(終)
検索しても日本語の記事ではCheat Engineのこの使い方を見つけられなかったので自分用の備忘録も兼ねてここにメモ
Cheat Engine を起動しておく
CWC+PPSSPP に限らずゲーム内のメモリダンプが取れるエミュならこの方式でゲーム内アドレスをサーチ可能
1.
PPSSPPで「デバッグ」⇒「メモリビュー」⇒「0x08800000 (User memory)」を開く
00 00 00 00 が並ぶメモリデータ欄を右クリックしてDumpからRAM.dump(ファイル名変更可能)を出力する
2.
Cheat Engine の File ⇒ Openファイルから出力したRAM.dumpを開く
3.
Cheat Engine で現在値でスキャンするなり、ファーストスキャンを実行するなりしておく
4.
ゲーム側で値が変わるような操作をしてから、もう一度 1. の手順でRAM.dumpを出力し、
Cheat Engineでももう一度2の手順で更新したダンプファイルを開く
5.
更新されたメモリダンプで再度サーチする
6.
00B4C512 などのCWC書式で使えるアドレスが得られる(終)
2022/07/23(土) 10:02:14.72ID:45MkENYc
たいへんよくできました
じゃその力を使って
沙羅曼蛇デラックスパック内のグラ2の無敵どうにかして
じゃその力を使って
沙羅曼蛇デラックスパック内のグラ2の無敵どうにかして
2022/07/23(土) 10:31:34.77ID:VpCI8H68
知らんがな
2022/07/23(土) 13:59:00.93ID:AUZr+CFR
チートはmeccしか使ってねーな
サーチも簡単だし
サーチも簡単だし
2022/07/23(土) 14:21:45.98ID:mzlyE7gA
変動アドレスの場合サーチしなおしになるやつやん
見つけたアドレスの値を書き換えてる処理を変えたら変動アドレスとか気にしなくてよくなるよ
見つけたアドレスの値を書き換えてる処理を変えたら変動アドレスとか気にしなくてよくなるよ
2022/07/23(土) 18:29:44.78ID:dfY5VLI7
変動アドレスしか見つからなくてつらい(ぽんこつ)
2022/07/23(土) 19:02:27.87ID:Z2ynqWmt
meccってなんですか?
検索してもそれらしいものが見つからなくて…
検索してもそれらしいものが見つからなくて…
2022/07/23(土) 19:05:26.44ID:VpCI8H68
meccでトップにVectorのダウンロードページ出るが
ゲーム改造に特化したプロセスメモリエディタ
32bitなら断トツで使いやすいけど64bitならうさみみハリケーンとか使うことになるんじゃないかな
ゲーム改造に特化したプロセスメモリエディタ
32bitなら断トツで使いやすいけど64bitならうさみみハリケーンとか使うことになるんじゃないかな
2022/07/24(日) 09:13:12.26ID:5xYtd0/3
ありがとうございます!
32bit機ない場合は仮想OSの32bit機で動かすのが良いですかね
32bit機ない場合は仮想OSの32bit機で動かすのが良いですかね
2022/07/24(日) 09:23:10.00ID:ImLTKVX+
エミュにチートコード入力と編集可能なメモリビューアーが付いてたら必要ないんだけどね
自分はプログラム系の改造はできないので比較や数値サーチとかだったらエミュ搭載ので十分だったりする
無い場合に外部ツール使ってる
あとRPG系はメモリビューアーで直接数字いじりいときが多い
自分はプログラム系の改造はできないので比較や数値サーチとかだったらエミュ搭載ので十分だったりする
無い場合に外部ツール使ってる
あとRPG系はメモリビューアーで直接数字いじりいときが多い
2022/07/24(日) 09:31:03.66ID:Autr0UkC
RPG系はストーリーをどんどん進めたいから無敵にやったらだいたい敵も無敵になる
ダメージ食らった時に敵が食らったかプレイヤーとか味方が食らったか分岐する必要があるのが面倒
ダメージ食らった時に敵が食らったかプレイヤーとか味方が食らったか分岐する必要があるのが面倒
2022/07/24(日) 09:34:54.55ID:QhIQ7cZ1
>>547
PPSSPPのメモリエディタは相対アドレス表示がないからCWCと+8800000hのアドレスズレがあるのがちょっと面倒なんだよね
PPSSPPのメモリエディタは相対アドレス表示がないからCWCと+8800000hのアドレスズレがあるのがちょっと面倒なんだよね
2022/07/24(日) 12:19:20.15ID:2wJQEzAA
>>546
OSは64bitでも問題ない対象プロセスが32bitかどうか
OSは64bitでも問題ない対象プロセスが32bitかどうか
2022/07/24(日) 23:56:55.91ID:VllTvoTY
ときめきメモリアル4をプレイしているんですが
立ち絵の下側が伸びてる不具合は設定で解消できますか?
立ち絵の下側が伸びてる不具合は設定で解消できますか?
2022/07/25(月) 03:52:28.23ID:Xw+wvEkV
できるよ
2022/07/25(月) 11:43:49.50ID:7Bu2kIo4
うさみみは3DSの人天系無双ゲーのコードを作るのに使ってたけど
PSPサーチでも割と使いやすくていい感じだと思った
というかPSPは素でコードが大量に見つかるんだが3DSは
コードサイトが発禁レベルでないから面倒くさい
PSPサーチでも割と使いやすくていい感じだと思った
というかPSPは素でコードが大量に見つかるんだが3DSは
コードサイトが発禁レベルでないから面倒くさい
2022/07/25(月) 11:52:39.58ID:yaEWOTgn
PSPは機材とかなんもなくても誰でも実機チートできたハードだから改造情報豊富やな
2022/07/25(月) 12:12:37.49ID:c8BCN38d
2022/07/25(月) 23:26:22.15ID:j4e79+zM
>>555が匙を投げたみたいなのでやってみたけど…
もっと良いコードあると断言できるw
という適当サーチしたコード
_C0 グラ2無敵
_L 0x2019F0D8 0x0A200000
_L 0x20000000 0x3C1B08F6
_L 0x20000004 0x377BECE0
_L 0x20000008 0x531B0001
_L 0x2000000C 0x24110001
_L 0x20000010 0x0A267C38
_L 0x20000014 0xA3110000
_L 0x20198E4C 0x0A200008
_L 0x20000020 0x3C1B08F6
_L 0x20000024 0x377BECF0
_L 0x20000028 0x50FB0001
_L 0x2000002C 0x24040000
_L 0x20000030 0x0A266395
_L 0x20000034 0xA0E40000
_L 0x201ABB20 0x0A200010
_L 0x20000040 0x3C1B08FD
_L 0x20000044 0x377BD88F
_L 0x20000048 0x036F082A
_L 0x2000004C 0x10200004
_L 0x20000050 0x3C1B08FD
_L 0x20000054 0x377BD94F
_L 0x20000058 0x036F082A
_L 0x2000005C 0x54010001
_L 0x20000060 0xA1E60000
_L 0x20000064 0x0A26AECA
もっと良いコードあると断言できるw
という適当サーチしたコード
_C0 グラ2無敵
_L 0x2019F0D8 0x0A200000
_L 0x20000000 0x3C1B08F6
_L 0x20000004 0x377BECE0
_L 0x20000008 0x531B0001
_L 0x2000000C 0x24110001
_L 0x20000010 0x0A267C38
_L 0x20000014 0xA3110000
_L 0x20198E4C 0x0A200008
_L 0x20000020 0x3C1B08F6
_L 0x20000024 0x377BECF0
_L 0x20000028 0x50FB0001
_L 0x2000002C 0x24040000
_L 0x20000030 0x0A266395
_L 0x20000034 0xA0E40000
_L 0x201ABB20 0x0A200010
_L 0x20000040 0x3C1B08FD
_L 0x20000044 0x377BD88F
_L 0x20000048 0x036F082A
_L 0x2000004C 0x10200004
_L 0x20000050 0x3C1B08FD
_L 0x20000054 0x377BD94F
_L 0x20000058 0x036F082A
_L 0x2000005C 0x54010001
_L 0x20000060 0xA1E60000
_L 0x20000064 0x0A26AECA
2022/07/25(月) 23:33:35.34ID:j4e79+zM
普段シューティングのサーチなんてやんないからこれでも頑張ったのだよ
という努力だけ認めてくれると嬉しいかもw
コードは認めてくれなくて良いwww
という努力だけ認めてくれると嬉しいかもw
コードは認めてくれなくて良いwww
2022/07/26(火) 11:35:53.90ID:y8bXb83V
なんでこんなになっげえんだ?グラ2だけそんな複雑なんか!?
普通STG無敵って当たり判定ONOFFや無敵時間固定とかシンプルじゃん
まぁ複雑だからグラ2だけ無かったのかもしんないけど
普通STG無敵って当たり判定ONOFFや無敵時間固定とかシンプルじゃん
まぁ複雑だからグラ2だけ無かったのかもしんないけど
2022/07/26(火) 12:31:19.82ID:WdL8bUUQ
2022/07/27(水) 06:21:25.29ID:xGP3YF6v
自分で探すなら無敵にこだわらずFフィールド無制限化とかでサーチすれば?
無敵は〇×判定的に一見楽に見つかりそうだが接触判定が弾や敵本体、背景で別になってたり
ステージ変化が大きいゲームだとステごとにアドレス変動だったりと面倒になってることも
トライエースみたいにプログラマの技術自慢()でゲームの中身より升対策に
全力を注いでメモリが超絶スパゲティ化してるなんて馬鹿で斜め下な開発もあるけど
コナミはそこらへんは割と普通なので慣れるとサーチしやすいアドレス構成のはず
無敵は〇×判定的に一見楽に見つかりそうだが接触判定が弾や敵本体、背景で別になってたり
ステージ変化が大きいゲームだとステごとにアドレス変動だったりと面倒になってることも
トライエースみたいにプログラマの技術自慢()でゲームの中身より升対策に
全力を注いでメモリが超絶スパゲティ化してるなんて馬鹿で斜め下な開発もあるけど
コナミはそこらへんは割と普通なので慣れるとサーチしやすいアドレス構成のはず
2022/07/27(水) 11:00:59.18ID:TPPC6PqP
ステータスの数値をイジるならそれ自体を見付ければいいんだからそれなりに探せるんだろうけど、
シューティングとかアクションとかで「座標」を探すとなると具体的な値が曖昧だから相当ムズいんだろうな
という素人目線の感想(´・ω・`)
シューティングとかアクションとかで「座標」を探すとなると具体的な値が曖昧だから相当ムズいんだろうな
という素人目線の感想(´・ω・`)
562名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/27(水) 11:25:31.26ID:ilfJ6O0z pc版とスマホ版のマルチってバージョン合わせたところで互いに見えないの当然ですよね?設定変えたりして試しても見えないです。
2022/07/27(水) 13:42:01.19ID:93mO15Td
>>561
座標なら増えた、減った、変わらず、変化したとかのサーチでわりと探せる
座標なら増えた、減った、変わらず、変化したとかのサーチでわりと探せる
2022/07/27(水) 19:49:49.56ID:KwafLhRf
フラグ系の状態変化はお手上げ侍
2022/07/27(水) 23:25:20.99ID:Q7BKp3rG
>>560
Fフィールド無制限化ってのはこれで良いのかな?
使ってみてもらえれば、これじゃダメでしょってのがわかってもらえるかと思うけど
_C0 Fフィールド
_L 0x0076ECE0 0x00000002
んで結果長くなったんだけどね
Fフィールド無制限化ってのはこれで良いのかな?
使ってみてもらえれば、これじゃダメでしょってのがわかってもらえるかと思うけど
_C0 Fフィールド
_L 0x0076ECE0 0x00000002
んで結果長くなったんだけどね
2022/07/28(木) 11:20:38.80ID:IOWMlR9e
それ沙羅曼蛇Pのグラ2?FFなんてあったっけ?
PSグラパックのグラⅡFFはサーチしてみたけど上手く出来なかったからそれも出来そう?
詳しくはPSエミュスレ
PSグラパックのグラⅡFFはサーチしてみたけど上手く出来なかったからそれも出来そう?
詳しくはPSエミュスレ
2022/07/28(木) 12:10:55.75ID:+TPuj/+q
沙羅曼蛇Pのグラ2だよ
あの丸っこいのが2つ前に付くのがFフィールドじゃないの?
普段シューティングやらんから詳しくはわからん
PS版は知らんけど、PSP版と同じなら
1byteで通常時01、撃墜時FF、Fフィールド時02
でサーチしたら当たるんじゃね?
あの丸っこいのが2つ前に付くのがFフィールドじゃないの?
普段シューティングやらんから詳しくはわからん
PS版は知らんけど、PSP版と同じなら
1byteで通常時01、撃墜時FF、Fフィールド時02
でサーチしたら当たるんじゃね?
2022/07/28(木) 21:08:19.88ID:ZdYpbc4Q
569名無しさん@お腹いっぱい。
2022/07/29(金) 10:26:47.17ID:J0EdQ/Yp PS+の公式PSPHDエミュが利用できれば、PS4でもPPSSPP並みの画質アップしたPSPのゲーム出来るんだろうな〜。
2022/07/29(金) 11:48:03.35ID:MlFc2oBq
60fpsってチートでやるもんじゃないのか?
今んとこPSPo∞モンハン3フォトカノは見つかった
アキバズトリップ+とゴッドイーター2探してんだけど無いな
ゴッドイーターバーストは60fpsにすると倍速になっちまう
どうにかなんない?
今んとこPSPo∞モンハン3フォトカノは見つかった
アキバズトリップ+とゴッドイーター2探してんだけど無いな
ゴッドイーターバーストは60fpsにすると倍速になっちまう
どうにかなんない?
2022/07/29(金) 14:01:08.10ID:rLn99eLb
新バージョン、ソールトリガーやラストランカーの文字ルーレット直ったって書いてあるな
マジかいな
マジかいな
2022/07/30(土) 17:44:37.75ID:XjCRmAs+
ゴッドイーター2ってクエ連続受注などで発生するメモリオーバーフローは直ってるんだろうか
アプデ1.6だとほぼゲームにならなかったのでPSP実機が手放せなかった記憶
PSP版じゃないと(チートフラグ込みではあるが)ハルオミガールズの3人が使えないから…
アプデ1.6だとほぼゲームにならなかったのでPSP実機が手放せなかった記憶
PSP版じゃないと(チートフラグ込みではあるが)ハルオミガールズの3人が使えないから…
2022/07/31(日) 02:18:29.79ID:clgDO0/c
ゴッドイーター2は1.40が正常にプレイできるようになってくれ
574名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/01(月) 12:17:22.17ID:83m0Yv8K マルチのことなのですが、ポート開放してppssppだけで相手をゲーム内の部屋に入れる事は出来たのですが互いに見えません。誰か解決方法を知ってる方いますか?
2022/08/01(月) 13:53:38.30ID:R/5cjnRd
ゴッドイーターか…懐かしいな。モンハンP2Gよりライトに遊べた記憶(中盤至る前に紛失しちゃったけど)
576名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 08:53:58.84ID:DWp1UyJO MHP3を60fpsで動かせるコードがあるって聞いて調べてるけどなかなかうまくいかないなあ
バージョンとかリージョンの関係なんだろうか
バージョンとかリージョンの関係なんだろうか
2022/08/02(火) 09:21:27.14ID:JEoF9r0g
チラッ
2022/08/02(火) 09:44:32.68ID:M/m/59MV
検索の言語の関係では…w
2022/08/02(火) 11:23:40.80ID:z4t24Wf8
俺は普通にコピペで出来たからなんか間違ってる
IDだかなんかの数字合ってる?
IDだかなんかの数字合ってる?
580名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/02(火) 15:41:48.97ID:RkeA4Hr2 なぁ
風俗で背高い姉ちゃんにさ
騎乗位ベロチューで逆レイプっぽく犯されたのが忘れられねえんだが
またあの感覚味わいたい
風俗で背高い姉ちゃんにさ
騎乗位ベロチューで逆レイプっぽく犯されたのが忘れられねえんだが
またあの感覚味わいたい
2022/08/05(金) 14:42:06.91ID:GAJrpNIO
ソールトリガーの文字バグ直ってるな
2022/08/06(土) 18:45:56.47ID:Mv0dK7nl
これじゃあまるで岸田が馬鹿みたいじゃないか
583名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 20:40:18.96ID:FenlrX8D PPSSPPでシレン4プレイしてたんだけど黄色オーラの敵にやられて
放心して10分くらい放置してたらモニタ(IPS)に焼き付き起こった
同じ位置で高速で黄色の点滅をずっと繰り返してたのがよくなかったぽい
いろいろ試して直ったけどシレン4やる人は気をつけてくれ
放心して10分くらい放置してたらモニタ(IPS)に焼き付き起こった
同じ位置で高速で黄色の点滅をずっと繰り返してたのがよくなかったぽい
いろいろ試して直ったけどシレン4やる人は気をつけてくれ
584名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 03:00:06.86ID:/tJPHEdx グラフィックス設定の「フレームを複製して60Hzでレンダリングする」を有効にしても
60fpsにならないのですが、解決策知ってる方いませんか?
ゲームはモンハン3rdです。モンハン3rdは、60fpsにできるチートコードがあってそちら
も試しましたがダメでした。。ver1.13.1です。
60fpsにならないのですが、解決策知ってる方いませんか?
ゲームはモンハン3rdです。モンハン3rdは、60fpsにできるチートコードがあってそちら
も試しましたがダメでした。。ver1.13.1です。
2022/08/07(日) 04:47:12.12ID:MEmKn9LM
2022/08/07(日) 14:24:51.96ID:31TbfgRO
2022/08/07(日) 22:43:27.48ID:41Q0m9sd
最近他ゲーのエミュばかりやってたけどppssppの再現度ってすごかったんだなって気がついた
2022/08/07(日) 22:59:30.74ID:jrqBs7YO
再現度もたかいけど機能性もダックと肩並べる充実っぷりだよなー
ゲームも移植物以外基本16:9だし割と良作もある
当時は携帯ゲーとか全くやらんかったから余計今やり込んでる
ゲームも移植物以外基本16:9だし割と良作もある
当時は携帯ゲーとか全くやらんかったから余計今やり込んでる
2022/08/08(月) 11:14:00.53ID:t2DAunfk
ppssppはとにかく軽いのがいい
PS2みたいなグラフィックなのになんであんなに軽くできるんだろうか
同時代のDSのエミュは重めなんだよなあ
PS2みたいなグラフィックなのになんであんなに軽くできるんだろうか
同時代のDSのエミュは重めなんだよなあ
2022/08/08(月) 11:29:28.62ID:VysCZ4DD
PSPは現役当時から延々解析食らってたから
ハードソフトに対する情報量が他と違うんじゃないか?
ファームなんてバージョンごとに差分解説とかされとったような
ハードソフトに対する情報量が他と違うんじゃないか?
ファームなんてバージョンごとに差分解説とかされとったような
2022/08/08(月) 14:41:12.90ID:ceYcIdnM
pspはmipsだから
資料が豊富にあるしノウハウもあるし
実機解析の資料や暗号key 復号keyもあるから凄い
任天堂のcustom係のARM7 ARM9 ARM11の
cpuやらgpuは癖があって参考資料が足りないから
実機を解析したりして基礎から資料やノウハウを獲得するから
調整が大変
そもそも、タッチって面倒いらしい
唯一n64だけはmips積んでるからps1やpsp同様に高い互換性を維持できる。
pspはps1やらそれより昔の端末に似た規格や同一の規格があるから
参考書が多いから互換性が高い
ps2 lips (LISt Processing)
ps3 cell
は、かなり独特な設計だからエミュ開発者は苦労してる
資料が豊富にあるしノウハウもあるし
実機解析の資料や暗号key 復号keyもあるから凄い
任天堂のcustom係のARM7 ARM9 ARM11の
cpuやらgpuは癖があって参考資料が足りないから
実機を解析したりして基礎から資料やノウハウを獲得するから
調整が大変
そもそも、タッチって面倒いらしい
唯一n64だけはmips積んでるからps1やpsp同様に高い互換性を維持できる。
pspはps1やらそれより昔の端末に似た規格や同一の規格があるから
参考書が多いから互換性が高い
ps2 lips (LISt Processing)
ps3 cell
は、かなり独特な設計だからエミュ開発者は苦労してる
2022/08/11(木) 21:28:45.79ID:eh4Q/e48
64はGPU部分のエミュレーションが問題なんだよな
2022/08/11(木) 23:26:13.16ID:SoQVf7yj
そうなんよ
未だにgpuをいちから解析したりしてる外人居るし
sonyより任天堂やsegaは癖が強い端末しかない
未だにgpuをいちから解析したりしてる外人居るし
sonyより任天堂やsegaは癖が強い端末しかない
594名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 15:54:28.07ID:a34awkcm595名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 16:48:59.41ID:B41ZRmTl 俺は姉貴に「処女とやんのやめとけよ。血とか出て萎えるし気持ちよくないから」って言われてから処女幻想消えたわ
2022/08/15(月) 19:14:32.89ID:8Jj/Eu3C
2022/08/15(月) 19:24:12.27ID:0RjEFWLd
>>595
その時試してみればよかったのに
その時試してみればよかったのに
2022/08/15(月) 20:15:59.87ID:lfoG5Ewc
俺とヤろうぜ姉貴って言っても腹パンされる未来が見える
にしても可変アドレスしか見つからんなぁ……領域確保用の番地を固定化する方法無いもんかな
にしても可変アドレスしか見つからんなぁ……領域確保用の番地を固定化する方法無いもんかな
2022/08/15(月) 22:22:41.12ID:0O8Af85M
>>595の姉がそう言われただけでは
2022/08/18(木) 17:41:09.85ID:VMG/4n1n
Gitの最新版入れ続けて動作確認はしてなかったんだが
今ふとTOやってみたら文字化けしとるやんけ!
いろいろ弄ってみたが直らねぇ…
今ふとTOやってみたら文字化けしとるやんけ!
いろいろ弄ってみたが直らねぇ…
2022/08/18(木) 18:41:02.35ID:VMG/4n1n
公式の最新版使ったら文字化け直ったわ
2022/08/20(土) 15:30:38.55ID:K7K1jmOr
rewriteが動かないので
jpcspでsystemファイルを作成してsystemファイルをppssppに移動すればいいって聞いたのですがどうやるのですか?
jpcspでsystemファイルを作成してsystemファイルをppssppに移動すればいいって聞いたのですがどうやるのですか?
2022/08/21(日) 02:25:25.06ID:Lr6QI/BJ
jpcspでsystemファイルを作成してsystemファイルをppssppに移動すればいいんだよ
2022/08/21(日) 14:21:16.52ID:eO3mvzDo
グラ設定の、フレームを複製して60Hzでレンダする ってやつの意味がやっとわかった
バレットタイムをゲームスピードの調整でやるために カスタム速度を30%にしたんだけど
フレーム複製をONにした場合は、いくらかスムーズなスロー化になる(劇的ではない)
バレットタイムをゲームスピードの調整でやるために カスタム速度を30%にしたんだけど
フレーム複製をONにした場合は、いくらかスムーズなスロー化になる(劇的ではない)
2022/08/27(土) 18:16:56.42ID:6RDvNyQH
まさかの次世代PSPの最新モデル発売か!?
GPD Win 4 は、AMD Ryzen 7 6800U CPU と … 物理キーボードを搭載した最新の Sony PSP クローンです。
https://videocardz.com/newz/gpd-win-4-is-a-modern-sony-psp-clone-with-amd-ryzen-7-6800u-cpu-and-physical-keyboard
GPD Win 4 は、AMD Ryzen 7 6800U CPU と … 物理キーボードを搭載した最新の Sony PSP クローンです。
https://videocardz.com/newz/gpd-win-4-is-a-modern-sony-psp-clone-with-amd-ryzen-7-6800u-cpu-and-physical-keyboard
2022/08/27(土) 18:25:09.71ID:C2czCFQJ
記事の文章には、パーツの有無についてはあれども見た目に関する言及は無い
そのイメージ画像のソースはどこぞのユーチューバーの投稿(記事と無関係な所から引っ張ってきてる)
なんだそのゴミ記事はw
そのイメージ画像のソースはどこぞのユーチューバーの投稿(記事と無関係な所から引っ張ってきてる)
なんだそのゴミ記事はw
607名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 17:27:50.78ID:DeWYRAQj2022/09/02(金) 09:59:30.19ID:5YQQl4RK
美人時計ポータブルを流しっぱなしで時計代わりにして
時々女の顔や現年齢(発売は2010年)に突っ込みいれる
暇つぶしに最高
時々女の顔や現年齢(発売は2010年)に突っ込みいれる
暇つぶしに最高
2022/09/03(土) 01:46:05.03ID:a8XQ7CxV
高尚な趣味だな
2022/09/07(水) 14:12:49.85ID:dc5IvARh
PSPは幾ら頑張っても元の画素が少ないからPCエミュはキツいわ
名指しで悪いけどリッジレーサーズ君はひど過ぎる
アウトラン2006C2Cは我慢できたのに
名指しで悪いけどリッジレーサーズ君はひど過ぎる
アウトラン2006C2Cは我慢できたのに
2022/09/07(水) 19:40:47.80ID:LF1lWP1a
1080pとかじゃ、満足いかないん?
だいぶ綺麗だけど
4kなら、グラボ次第だし
だいぶ綺麗だけど
4kなら、グラボ次第だし
2022/09/07(水) 19:43:18.26ID:LF1lWP1a
2022/09/07(水) 19:52:43.01ID:LF1lWP1a
2022/09/07(水) 22:03:01.89ID:aS1cJ1Iy
PSPの描画能力が低いだけでロムに入ってるデータはそこそこ高画質だぞ
2022/09/07(水) 23:25:21.58ID:SKvXDWyY
グランツーリスモは外部出力用の設定あるよな
PS2GT4くらいにはなる
PS2GT4くらいにはなる
2022/09/08(木) 06:42:44.72ID:emLt4ZlH
テクスチャ弄れるの?カスタムテクスチャってやつ?
じゃあ差し替えて全裸にできるってことか!
じゃあ差し替えて全裸にできるってことか!
2022/09/08(木) 09:23:43.45ID:iRQ1EtTz
そして出現する真っ黒なシルエット
2022/09/08(木) 11:21:24.21ID:jljWnyGD
RPCS3でリッジ7やってる人とか?ならPSPリッジは無理っすね
2022/09/12(月) 13:54:57.43ID:knN7k/l+
アーマードコア3ポータブル
画質補正で文字が潰れがちなんだけど、どういう設定なら改善するやろか?
https://i.imgur.com/VZhEmhR.png
https://i.imgur.com/OGU4wVJ.png
現設定は
画面サイズ&解像度3倍
後処理シェーダ FXAA
フレーム複製、ハードウェアトランスフォーム、ソフトウェアスキニング、頂点キャッシュ、重いエフェクト無効
ベジェ曲線品質(中)、アップスケールHybrid+Bicubic、ポタライズ解除、画像スケーリングNearest
画質補正で文字が潰れがちなんだけど、どういう設定なら改善するやろか?
https://i.imgur.com/VZhEmhR.png
https://i.imgur.com/OGU4wVJ.png
現設定は
画面サイズ&解像度3倍
後処理シェーダ FXAA
フレーム複製、ハードウェアトランスフォーム、ソフトウェアスキニング、頂点キャッシュ、重いエフェクト無効
ベジェ曲線品質(中)、アップスケールHybrid+Bicubic、ポタライズ解除、画像スケーリングNearest
2022/09/12(月) 16:33:03.83ID:ehKWuTuV
このフォントじゃ、無理じゃないの?
2022/09/12(月) 16:38:20.24ID:uH0R23LU
フォント変えるだけやな
2022/09/12(月) 16:44:04.25ID:uH0R23LU
2022/09/12(月) 17:26:00.68ID:knN7k/l+
>>622
入れてみた。
PSPのソフトもパソコンみたいにシステムフォントを使ってんだな
https://i.imgur.com/610V5c7.png
https://i.imgur.com/Gql8FWQ.png
どげんね?よかごたなったとね
入れてみた。
PSPのソフトもパソコンみたいにシステムフォントを使ってんだな
https://i.imgur.com/610V5c7.png
https://i.imgur.com/Gql8FWQ.png
どげんね?よかごたなったとね
2022/09/12(月) 21:04:11.68ID:C2M+lptQ
日本語で
2022/09/13(火) 01:56:50.31ID:0wHen85N
2022/09/25(日) 07:19:42.96ID:uEDzfUpS
くりぃむしちゅーが若手芸人を紹介するゲームの不具合まだ治らないか
売れる前のサンドウィッチマンを見たいのに動画が不安定で音声も止まったりでもうダメ
売れる前のサンドウィッチマンを見たいのに動画が不安定で音声も止まったりでもうダメ
627名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 10:06:37.97ID:lEbHyqb6 相変わらず太鼓の達人とかの音ゲーってめちゃくちゃズレない?環境が悪いのかな
2022/10/01(土) 11:03:36.27ID:vp+u6Ha9
遅延0は不可能とはいえ
めちゃくちゃと言う程ではないかな。ちなポップン、一応遊べるレベル
エミュ設定だけでなくグラボ設定も見直すと吉
めちゃくちゃと言う程ではないかな。ちなポップン、一応遊べるレベル
エミュ設定だけでなくグラボ設定も見直すと吉
2022/10/01(土) 18:13:52.25ID:eVFrGwwn
2022/10/02(日) 08:31:24.87ID:0ey9weRS
ただ動画を再生するだけなのに、どんな特殊なプログラム書いて作ったんかねぇ
ppssppの再現性を持ってしても見れないって、逆に実機でよく動いてたなと思うわ
ppssppの再現性を持ってしても見れないって、逆に実機でよく動いてたなと思うわ
2022/10/02(日) 14:53:29.57ID:NtcZpznU
umdvideoと同じ処理使ってるゲームは重くなるんですよね、…
2022/10/11(火) 18:48:32.78ID:02agbOu9
エミュってどこまで進化するんだろうな…
現行機のゲームもあと20年もしたら超快適に動くようになってるのかな
その頃には死んでるなあ
未来のレトロゲームオタクが羨ましい
現行機のゲームもあと20年もしたら超快適に動くようになってるのかな
その頃には死んでるなあ
未来のレトロゲームオタクが羨ましい
2022/10/12(水) 01:29:05.56ID:XaNveQL4
20年前のレトロゲームオタクも同じ事を言ってたと思う
「PS2やPSPのエミュが快適に動くようになっているのかな」
「PS2やPSPのエミュが快適に動くようになっているのかな」
2022/10/12(水) 01:45:09.19ID:fL+bbIMz
エミュは進化するだろうけどROMサイズがでかすぎてやる気にならないな
2022/10/12(水) 05:44:08.23ID:Ko77G6OY
20年後には非公式のエミュ開発はほぼされないと思うよ
割りと人材引き抜きだったり公式が非公式のコードを逆輸入的な採用して使ったり
法的に裁いたりで活発だし
将来的に(今も増えてるけど)
リスクよりもメリットを優先する若者が増えるから
エミュ開発の黄金期は終わる
それだけじゃないゲーム業界全体が低迷して富裕層向けのコンテンツに成り下り
将来的には完全に日本国内のゲーム需要は破綻する
破綻を回避を出来る力を持ってるのは任天堂とスマホアプリだけ。
PCやPS係は大打撃を受けるのは間違いない
20年後は今よりエミュ開発が低迷してるのは間違いない
割りと人材引き抜きだったり公式が非公式のコードを逆輸入的な採用して使ったり
法的に裁いたりで活発だし
将来的に(今も増えてるけど)
リスクよりもメリットを優先する若者が増えるから
エミュ開発の黄金期は終わる
それだけじゃないゲーム業界全体が低迷して富裕層向けのコンテンツに成り下り
将来的には完全に日本国内のゲーム需要は破綻する
破綻を回避を出来る力を持ってるのは任天堂とスマホアプリだけ。
PCやPS係は大打撃を受けるのは間違いない
20年後は今よりエミュ開発が低迷してるのは間違いない
2022/10/12(水) 05:57:47.38ID:Ko77G6OY
ハック界隈も金にまみれて変わったしなぁ…
日本人の仲間同士で2ch内でps2解析したり…
海外のフォーラムでndsのexploitを報告して……まぁすげえ昔だけど
あの頃は色々やったなぁ……今はゲームの解析やハックはほぼ全部海外…
20年後はチートやmodがあったら良いなぐらいだもんなぁ
時代の流れは儚く寂しいなぁ…
日本人の仲間同士で2ch内でps2解析したり…
海外のフォーラムでndsのexploitを報告して……まぁすげえ昔だけど
あの頃は色々やったなぁ……今はゲームの解析やハックはほぼ全部海外…
20年後はチートやmodがあったら良いなぐらいだもんなぁ
時代の流れは儚く寂しいなぁ…
2022/10/12(水) 06:44:21.35ID:uwUlGiLa
すみませんアサルトサヴァイブやろうとしたんですけど、
エリアAからエリアBとかに移動する時にひし形のキューブみたいなので移動するじゃないですか?
そのキューブに触れても反応しないので詰んでるんですけど解決方法分かる方いませんか?
エリアAからエリアBとかに移動する時にひし形のキューブみたいなので移動するじゃないですか?
そのキューブに触れても反応しないので詰んでるんですけど解決方法分かる方いませんか?
2022/10/12(水) 06:51:37.70ID:Ko77G6OY
なんか不安定らしいですねそのタイトル
高速メモリをオフにしてみたりしても無理ならverを変えて試してみるしか無いと思います
高速メモリをオフにしてみたりしても無理ならverを変えて試してみるしか無いと思います
2022/10/12(水) 06:58:05.90ID:Ko77G6OY
2022/10/12(水) 20:14:15.32ID:uwUlGiLa
2022/10/13(木) 11:10:43.67ID:rtpjVKKf
2022/10/13(木) 11:12:33.83ID:I3VGtltm
Win上でandroid動く流れだから
そうなったらandroidベースで開発されるのが増えるだけでね?
そうなったらandroidベースで開発されるのが増えるだけでね?
2022/10/14(金) 02:20:39.36ID:nSZ5k78/
>>641
えっWindowsはそんなことになってんの?
えっWindowsはそんなことになってんの?
2022/10/16(日) 23:31:56.80ID:dP4iYXPC
逃げ道はあるんだから熱意ある開発者さえいればこれからも発展していくだろうな
2022/10/20(木) 00:39:22.10ID:GSpWPUF1
>MS開発でないアプリや各種フォーマットをMS系OSで動かせないようにする
いや、それは無理でしょ
いや、それは無理でしょ
2022/10/20(木) 02:02:52.89ID:JmMhnwcX
ゲーム専用osみたいにガチガチにするんでしょ
誰かがハックして内部解析してチェック回避しないと自作アプリが動かないosにするんじゃない
冷徹な利用規約とガチガチの法的処置と必ずオンライン認証を毎日受けて
健全性チェックを通過しないと何も出来ないとか
ユーザーを縛るのは簡単
誰かがハックして内部解析してチェック回避しないと自作アプリが動かないosにするんじゃない
冷徹な利用規約とガチガチの法的処置と必ずオンライン認証を毎日受けて
健全性チェックを通過しないと何も出来ないとか
ユーザーを縛るのは簡単
2022/10/20(木) 02:08:10.88ID:2frik5Gu
今でも既存のフリーソフトらがWindowsアプリに移ってたり、OSがやたらとWinアプリの利用をせがんで来たりと
その兆候はもう始まってたりする
その兆候はもう始まってたりする
2022/10/20(木) 14:08:49.23ID:PvUunk63
いやストアの仕様をappleみたいにしたいって位ならともかく
MSの売り物に開発環境もあるのに締め出しは無理やりでしょ
ていうか開発環境売ってのソフトの多様性その物も結構な利点なのに切り捨てられるはず無いわ
MSの売り物に開発環境もあるのに締め出しは無理やりでしょ
ていうか開発環境売ってのソフトの多様性その物も結構な利点なのに切り捨てられるはず無いわ
2022/10/20(木) 16:52:05.44ID:4aCa7Nj/
面倒くせえ
そうなったら10か11使い続けりゃいいだけ
そうなったら10か11使い続けりゃいいだけ
2022/10/21(金) 01:38:35.98ID:wOtxa2Ux
>>646
簡単じゃないよ
いや縛ること自体は簡単だけどそんな事したら誰もWindowsなんか使わなくなるぞ
>必ずオンライン認証を毎日受けて健全性チェックを通過しないと何も出来ない
普通に考えてこんなos使いたいか?
簡単じゃないよ
いや縛ること自体は簡単だけどそんな事したら誰もWindowsなんか使わなくなるぞ
>必ずオンライン認証を毎日受けて健全性チェックを通過しないと何も出来ない
普通に考えてこんなos使いたいか?
2022/10/21(金) 01:56:19.97ID:rOYtBA2l
>>650
使いたくはないけどMicrosoftが強気に出てるからやりかねないと思ってんのよ。
認可したアプリやゲームを許可するからゲーマーに支障は出ないからなぁ
言われてんのは
一般向けOSでは非公式のプログラムやエミュレータ等のマイクロソフトの認証を受けてないプログラムを排除して
ウイルス等のリスクを最小限にする
だから新しいプログラムの認証やチェックの方式を作るらしい
ゲーム機に違うゲームのカセット指しても動かないように。
最終的には実行ファイルを特殊なexeファイルに移行して非公式のプログラムとは構造が違う方式になるらしい。
だから、開発用OSやwin10やLinuxを使うのが正解
使いたくはないけどMicrosoftが強気に出てるからやりかねないと思ってんのよ。
認可したアプリやゲームを許可するからゲーマーに支障は出ないからなぁ
言われてんのは
一般向けOSでは非公式のプログラムやエミュレータ等のマイクロソフトの認証を受けてないプログラムを排除して
ウイルス等のリスクを最小限にする
だから新しいプログラムの認証やチェックの方式を作るらしい
ゲーム機に違うゲームのカセット指しても動かないように。
最終的には実行ファイルを特殊なexeファイルに移行して非公式のプログラムとは構造が違う方式になるらしい。
だから、開発用OSやwin10やLinuxを使うのが正解
2022/10/21(金) 07:31:47.97ID:rrC4uE/0
思ってるってやっぱりソース無しの妄想じゃねーか
視点がゲーム限定なのか?これ
視点がゲーム限定なのか?これ
2022/10/21(金) 08:10:08.42ID:lDQEEvKF
今んトコ根も葉もない噂レベルの域でしかないなぁ…w
2022/10/21(金) 09:13:46.43ID:BOOLAxdf
単なる風説の流布じゃねえか
ほんと迷惑な奴
ほんと迷惑な奴
2022/10/21(金) 11:26:00.22ID:+KIuD+8M
まぁホントならもっと大騒ぎレベルだしな
2022/10/21(金) 11:47:59.49ID:rrC4uE/0
最近のアプデで有ったのが
Win上でのandroidアプリの稼働
締め出しどころか外部アプリウェルカム状態で実際の流れと逆方向の妄想だね
何見てそう思ったのか
Win上でのandroidアプリの稼働
締め出しどころか外部アプリウェルカム状態で実際の流れと逆方向の妄想だね
何見てそう思ったのか
2022/10/25(火) 12:08:51.83ID:B37NDupT
>>635
別に公式が早送り、高解像度化、ステートセーブ、セーブデータコピーバックアップ、チート検索、スクリプト、フレーム送り対応して永久にDLして使えるようにしてくれるならソフト買うしサブスクも入って貢ぐよ
別に公式が早送り、高解像度化、ステートセーブ、セーブデータコピーバックアップ、チート検索、スクリプト、フレーム送り対応して永久にDLして使えるようにしてくれるならソフト買うしサブスクも入って貢ぐよ
2022/10/25(火) 12:31:40.68ID:TTNVjKtP
ppssppとpsp実機で通信対戦目指してます
ソフトはガンダムバトルユニバースです
まずは実験でPCとAndroidでやってみたんてすがミッション開始までは行くんですがすぐに通信同期エラーで切断されてしまいます
この場合見直した方が良い設定はありますか?
ソフトはガンダムバトルユニバースです
まずは実験でPCとAndroidでやってみたんてすがミッション開始までは行くんですがすぐに通信同期エラーで切断されてしまいます
この場合見直した方が良い設定はありますか?
2022/10/25(火) 14:41:37.78ID:gveu+BoF
話蒸し返して悪いけど、どこでそんな話題が出てるのか気になる
たとえ葉もない噂レベルでも
たとえ葉もない噂レベルでも
2022/10/25(火) 17:06:40.58ID:K3vFamB1
ゲームどうこう言ってるからMSのメーカー囲い込みからの妄想飛躍じゃない?
って思うけど、あれは独占目指してないって必死に主張してるし違うかな
って思うけど、あれは独占目指してないって必死に主張してるし違うかな
2022/10/26(水) 11:18:19.34ID:Ak/VEA8Y
何のことかは知らないけどwin11とかで
マイクロソフトが自社のブラウザを強制したり
Chromeを排除しようとしてくるぐらいならあるな。
10年後には全く新しいOSが出て歴史は繰り返すと予想してるから
気にしなくていいはなしだけど
マイクロソフトが自社のブラウザを強制したり
Chromeを排除しようとしてくるぐらいならあるな。
10年後には全く新しいOSが出て歴史は繰り返すと予想してるから
気にしなくていいはなしだけど
2022/10/26(水) 11:33:20.42ID:MguYP9nD
未だChromeだけどEdgeっていいんかい?
慣れ問題もあるけど使い易いなら乗り換えん事も無い
慣れ問題もあるけど使い易いなら乗り換えん事も無い
2022/10/26(水) 12:09:52.55ID:wMfuuLBc
PSPのエミュレーターに関する話題を扱うスレですよー!!!
2022/10/26(水) 13:42:13.47ID:r9nhTjzO
2022/10/28(金) 14:46:48.36ID:J2ZrXOgJ
実機とppssppで自宅内のLANで通信協力したいけどうまくいかない
PPSSPP同士だと出来るからpsp側の設定に問題があると思うんだけど、ppsspp側のサーバーを有効にして、psp側はpro online cliant入れてプラグイン有効にすれば良いんよね?
モンハンp3で集会場に入るとpsp側でなぜか自分の名前が2人分出てきちゃう
PPSSPP同士だと出来るからpsp側の設定に問題があると思うんだけど、ppsspp側のサーバーを有効にして、psp側はpro online cliant入れてプラグイン有効にすれば良いんよね?
モンハンp3で集会場に入るとpsp側でなぜか自分の名前が2人分出てきちゃう
2022/11/02(水) 18:02:26.59ID:sIPWRB+Z
モンハンの件自己解決
ポートオフセット0にしてppsspp側のupnpをONにしたら行けたわ
ガンダムバトルユニバースはPX同士ですら同期エラーが出てミッション開始と同時に切断されるからもう諦めた
ポートオフセット0にしてppsspp側のupnpをONにしたら行けたわ
ガンダムバトルユニバースはPX同士ですら同期エラーが出てミッション開始と同時に切断されるからもう諦めた
2022/11/05(土) 07:45:37.68ID:2v3wTLjQ
>>662
外国人の使い方(主にビジネスマン)を基準にしてるんでクロームより使いにくい感
ただ軽いという割に裏通信が多いんで検索閲覧データの送信だけでなくwindowsと
連携して情報抜き抜きは〇パイウェア本家のMSらしくクロームの非じゃない
とは言えOS設定を弄ってないとエッジ君は勝手に起動していらんことしてる
(タスクマネージャを見てみると良い)
外国人の使い方(主にビジネスマン)を基準にしてるんでクロームより使いにくい感
ただ軽いという割に裏通信が多いんで検索閲覧データの送信だけでなくwindowsと
連携して情報抜き抜きは〇パイウェア本家のMSらしくクロームの非じゃない
とは言えOS設定を弄ってないとエッジ君は勝手に起動していらんことしてる
(タスクマネージャを見てみると良い)
2022/11/05(土) 16:19:52.72ID:v5n71njx
つまりまだまだChrome安泰って訳だな
2022/11/12(土) 23:46:36.09ID:1Q9mh2Tq
久々にやるけどボクサーズロード2の高速化は直ってないのか
670名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/13(日) 06:41:47.65ID:2fNbPggC グラディウスの星と
カプクラのセーブもまだだな
カプクラのセーブもまだだな
2022/11/14(月) 02:06:03.54ID:8UatuqCW
>グラディウスの星
グラディウスポータブルの初代グラディウスの事だよな?
1.12辺りで直ったのに現在のバージョンで再発してるのか
グラディウスポータブルの初代グラディウスの事だよな?
1.12辺りで直ったのに現在のバージョンで再発してるのか
2022/11/14(月) 11:31:32.12ID:32JVupZL
ガンダムバトルユニバースやってた者だけど最新では通信エラー出るけど1.9.3あたりの古いの使ったらミッション終了まで完走出来た
けどPSP実機とAndroidスマホでやろうとするとポートオフセット0(PSP互換)に設定したらAndroid側がエラーでる
さすがにここで手詰まりみたいだわ
PCならポートオフセット0でルーム作成出来るみたいだからこっちは行けそう
PSP実機を混ぜるとやっぱり難しいね
けどPSP実機とAndroidスマホでやろうとするとポートオフセット0(PSP互換)に設定したらAndroid側がエラーでる
さすがにここで手詰まりみたいだわ
PCならポートオフセット0でルーム作成出来るみたいだからこっちは行けそう
PSP実機を混ぜるとやっぱり難しいね
2022/11/19(土) 20:47:25.43ID:hVJvJPIk
FRONTIER GATE Boost+
たま~にソフトブルスクなるけど普通に遊べるっぽいな
毎回セーブすれば気にならない
少なくとも エウロス地方で必ずフリーズってことはなくなった
たま~にソフトブルスクなるけど普通に遊べるっぽいな
毎回セーブすれば気にならない
少なくとも エウロス地方で必ずフリーズってことはなくなった
2022/11/21(月) 23:25:27.99ID:S7vn2Oxu
アクシズの脅威Vやりたいのに
2022/11/22(火) 11:22:05.55ID:QGU3CjtC
チートは基本やらないけど
60FPS化コードはいいな。
日本版ももっと色々増えてくれないかな~
60FPS化コードはいいな。
日本版ももっと色々増えてくれないかな~
2022/11/22(火) 17:32:25.06ID:x+s18vzY
モンハンP3で60fps化するコード知ってたら教えて下さい
2022/11/22(火) 20:08:40.47ID:9SOILiIR
結構PS2のゲームがPSPで出てるのでこっち使うようになった
もっと早く気づけばよかった
共通ゲームいくつかあるけどPS2エミュでやってたよ・・・・ アクシズの脅威V 現代大戦略
せっかくのクリアデータも意味なしになって始めからにやることに・・・
なんといっても4:3から16:9の画面の広さは大きいねー
もっと早く気づけばよかった
共通ゲームいくつかあるけどPS2エミュでやってたよ・・・・ アクシズの脅威V 現代大戦略
せっかくのクリアデータも意味なしになって始めからにやることに・・・
なんといっても4:3から16:9の画面の広さは大きいねー
2022/11/22(火) 22:37:10.98ID:hk+e4yqf
移植物って大抵4:3のままじゃね?
又は引っ張られてるだけじゃん
移植できっちりワイド化したタイトルなんてある?
又は引っ張られてるだけじゃん
移植できっちりワイド化したタイトルなんてある?
2022/11/23(水) 00:11:31.79ID:JMFAR+LM
しかもPS2エミュよりも段違に軽い
2022/11/23(水) 01:01:11.79ID:jOpKaym4
>移植できっちりワイド化したタイトルなんてある?
ペルソナ3とかてんほー牌娘とかスーチーパイ4とか
モンハンは・・・PSP用にかなり手を加えているから例外か?
ペルソナ3とかてんほー牌娘とかスーチーパイ4とか
モンハンは・・・PSP用にかなり手を加えているから例外か?
2022/11/23(水) 01:13:01.85ID:T7l8Gz1N
同じゲームなら左右に黒枠ps2よりpspのワイドがいいってなるな
引き延ばしとか解像度の問題で画質悪くなるだろうけどさ
引き延ばしとか解像度の問題で画質悪くなるだろうけどさ
2022/11/23(水) 11:16:57.00ID:bHV0X7N2
>>679
3DゲームはPS2との画質差が歴然としてるから両方で出てるならPS2版やるだろ
3DゲームはPS2との画質差が歴然としてるから両方で出てるならPS2版やるだろ
2022/11/23(水) 11:27:41.82ID:WyhtR3rK
キン肉マンマッスルジェネレーションは純粋にワイド移植だけど
30FPSに落ちたのがとても痛い。
60化コードも出てないみたいだしどっち遊ぶべきか…
30FPSに落ちたのがとても痛い。
60化コードも出てないみたいだしどっち遊ぶべきか…
2022/11/23(水) 11:55:19.12ID:JMFAR+LM
2022/11/23(水) 12:38:33.42ID:gKZK4oYO
PS2とPSPで出てる場合ってほぼPSPが後期移植だから
追加要素の面でもPSP版しかやってない感
追加要素の面でもPSP版しかやってない感
2022/11/23(水) 16:34:19.83ID:bHV0X7N2
2022/11/23(水) 17:38:09.13ID:JMFAR+LM
2022/11/23(水) 17:38:38.65ID:JMFAR+LM
「比較」という言葉の意味を知らない説
2022/11/24(木) 11:31:04.76ID:+7O5m78T
好みは人それぞれだけど
俺は綺麗な4:3より少し劣っても16:9の方がいいな
俺は綺麗な4:3より少し劣っても16:9の方がいいな
690677
2022/11/24(木) 21:53:59.56ID:OYFlKeaa PPSSPPに移行するに当たって気になるヘックスどれくらい多くなったのかなーと
気になって過去に比較した調査した画像です ※アクシズの脅威Vはまだプレイしてないので調べてない
現代大戦略 ~一触即発・軍事バランス崩壊~ 画面マス数比較 https://i.imgur.com/ay8y2PC.jpeg
[PSP]165マス=15x11
[PS2]162マス=13.5x12
画面引きでこれが一番見える状態 約3マス分多いです 少ないっ!
※PSPは小さいので基本拡大してるので思ったより見える範囲が増えてなかったようです・・・・ その分ユニットマスは詳細に見えました
戦闘画面はフル16:9なのでこっちの方がいい
気になって過去に比較した調査した画像です ※アクシズの脅威Vはまだプレイしてないので調べてない
現代大戦略 ~一触即発・軍事バランス崩壊~ 画面マス数比較 https://i.imgur.com/ay8y2PC.jpeg
[PSP]165マス=15x11
[PS2]162マス=13.5x12
画面引きでこれが一番見える状態 約3マス分多いです 少ないっ!
※PSPは小さいので基本拡大してるので思ったより見える範囲が増えてなかったようです・・・・ その分ユニットマスは詳細に見えました
戦闘画面はフル16:9なのでこっちの方がいい
2022/11/24(木) 22:16:01.73ID:DNBNuts7
PS2の頃はブラウン管主流で
今みたいに解像度高いモニター前提じゃなかったから
条件そろえるとPSPも良い勝負よね
今みたいに解像度高いモニター前提じゃなかったから
条件そろえるとPSPも良い勝負よね
2022/11/29(火) 11:27:11.77ID:20CrZ+c1
なんでか操作出来なかったエースコンバットx2いつの間にか操作受け付けてくれるようになってた
やった
やった
2022/11/29(火) 15:53:23.27ID:j+GMskXz
エスコンX2ができるようになって喜べるのか?
個人的にはぶっちゃけ「もう二度とやらん」っていう類のタイトルやったぞ
隅まで遊び尽くせる前作のXでお腹一杯にしたらええがな
個人的にはぶっちゃけ「もう二度とやらん」っていう類のタイトルやったぞ
隅まで遊び尽くせる前作のXでお腹一杯にしたらええがな
2022/11/29(火) 16:39:32.35ID:htgYy9a6
他人の価値観にいちいちケチつける奴は典型的な友達居ない&居ても嫌われるタイプ
2022/11/29(火) 16:45:43.10ID:j+GMskXz
俺がケチ付けてんのは「他人の価値観」じゃなくて作品自体だけどな
2022/11/29(火) 17:52:13.97ID:X+HJJmT+
理解が及ばんか
相当オツムの弱い子とみえる
相当オツムの弱い子とみえる
2022/11/29(火) 23:04:30.95ID:CrVY1sp6
チー牛向けゲームで言い争っててワロタw
めがねクイってやってそう
めがねクイってやってそう
2022/11/30(水) 02:06:25.14ID:XJEnWrZz
ゲームでは言い争えてなくね。中身のないしょうもない人格攻撃やんけ
2022/11/30(水) 02:33:19.50ID:2JfrumqX
わそは心が広いからな
他人が喚こうが間違っていようが何とも思わんようになった
小さい男はピーピー騒ぐ小物そのものだ こうはなりたくないな
他人が喚こうが間違っていようが何とも思わんようになった
小さい男はピーピー騒ぐ小物そのものだ こうはなりたくないな
2022/11/30(水) 02:47:47.62ID:aewBeraf
何とも思ってなかったらそんなレスしないと思うの
2022/11/30(水) 03:04:59.45ID:XJEnWrZz
エスコンX2はクソゲーかという点に論点を戻そうじゃないか……(スレ違い)
2022/11/30(水) 08:12:06.63ID:xFwXgHFX
だまって7やれよ
2022/11/30(水) 11:54:50.60ID:ocWsjNWd
エースコンバットシリーズが名作なのは認めるけど、肌に合わなかった。
バカスカ撃ちまくって無双する方が好み
バカスカ撃ちまくって無双する方が好み
2022/11/30(水) 13:51:27.77ID:XJEnWrZz
前作のXは携帯機とは思えない名作と称されてるのでシリーズがどうこうではないわね
2022/11/30(水) 18:53:54.19ID:BOVj4ida
やったのはPS2ゼロまで
PSPでも60FPS出る?ポリゴンは多少減っても滑らかならやりたい
PSPでも60FPS出る?ポリゴンは多少減っても滑らかならやりたい
2022/11/30(水) 19:33:42.64ID:XJEnWrZz
PCゲームじゃないんだから携帯機のフレームレートなんて気にした事無いわ
2022/11/30(水) 21:58:59.10ID:CJRMmwtP
OutRun2006C2C(輸入品)はカスタムFW使って内部クロックを333MHzに上げて
60フレで遊んでましたがね
これをやらんと30フレでまともに遊べる代物にならなかった
60フレで遊んでましたがね
これをやらんと30フレでまともに遊べる代物にならなかった
2022/11/30(水) 23:06:09.32ID:XJEnWrZz
「動画とかで確認しろよ」としか。
2022/12/01(木) 04:40:39.66ID:Sy9X3BC2
2022/12/02(金) 20:45:04.28ID:AF51Sifk
PPSSPPで「ステートセーブデータが壊れかけていますので、一度セーブデータをロードしてください」(うろ覚え)
みたいなメッセージが出たことが一度あるんだけど
こういう事って他のエミュでもあり得るのかな?
ステートセーブのデータだけでプレイしてたら急にクラッシュしたみたいな
みたいなメッセージが出たことが一度あるんだけど
こういう事って他のエミュでもあり得るのかな?
ステートセーブのデータだけでプレイしてたら急にクラッシュしたみたいな
2022/12/02(金) 23:27:13.92ID:24UKdltn
有り得るもクソも、データファイルである以上はエミュじゃなくとも世の中のあらゆるデータっつうのは破損は起こり得るモンだよ
2022/12/03(土) 02:28:30.64ID:ifwehzoZ
エミュのバージョンアップでステートセーブデータが使えなくなるというのはどのエミュでも起こりえるね
2022/12/03(土) 03:42:14.43ID:cAMZrUei
セーブでーたのバックアップはでえじだな
2022/12/03(土) 11:39:06.04ID:tSepcEYl
>データが壊れかけています
こんなのエミュ側で判断つくもんなの?「データが壊れています」ならわかるけど
こんなのエミュ側で判断つくもんなの?「データが壊れています」ならわかるけど
2022/12/03(土) 12:24:35.36ID:zHgdBWK9
何回かステートセーブ・ロードを繰り返したらメッセージ出してるだけだと思う
2022/12/03(土) 13:05:36.13ID:SJHr2yrH
そういう機能付いてるPCゲーム結構あるからエミュでもできるんでないの
知らんけど
知らんけど
717名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/03(土) 13:20:41.12ID:Ijw0XSg4 アナログパットの斜め入力がDDFFだけ出来ないのですが原因わかる方いますか?
別ゲー(モンハンなど)は問題なくできましたがDDFFだけ出来ませんでした
ちなみにタッチパネルで操作すると何故かDDFFも問題なく斜め移動できる状態です
別ゲー(モンハンなど)は問題なくできましたがDDFFだけ出来ませんでした
ちなみにタッチパネルで操作すると何故かDDFFも問題なく斜め移動できる状態です
2022/12/05(月) 09:31:44.70ID:F7fW1QHC
mhp3で「プレイ中のゲームデータが見つかりません」になってゲーム内セーブ出来なくなったんだけど何か対策ありますか?
2022/12/05(月) 10:18:27.47ID:w2eTg9lE
セーブとステートセーブのタイミングで起こった気がする
セーブしてステートロード
再度セーブしようとしたときとか
ステートセーブロードのセットが通常セーブ股がないようにしてた
セーブしてステートロード
再度セーブしようとしたときとか
ステートセーブロードのセットが通常セーブ股がないようにしてた
720名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/05(月) 12:57:12.76ID:G2Iudkag 高画質にすると黒い線が入るんですがどこ弄れば消せますか?
i.imgur.com/LU2rPzf.jpg
i.imgur.com/HW3Q2HG.jpg
i.imgur.com/LU2rPzf.jpg
i.imgur.com/HW3Q2HG.jpg
2022/12/05(月) 14:37:35.59ID:ahLBBNpz
2022/12/05(月) 14:51:34.10ID:W/xU0iGA
抜くのはHだけでいいんだよ
2022/12/05(月) 15:09:45.47ID:ahLBBNpz
そもそもそのh抜きすら大昔の古い風習であって
リファラが2ちゃんねるから来たってのがバレるのを防止する為だっけ?もはや5ちゃんが一般的になってしまった今のご時世で隠す意味無いし
スレッド上にURLリンクが貼られてると重くなるっていうハナシもお前のマシンスペックは化石かよっていうレベルだし。意義無いよw
リファラが2ちゃんねるから来たってのがバレるのを防止する為だっけ?もはや5ちゃんが一般的になってしまった今のご時世で隠す意味無いし
スレッド上にURLリンクが貼られてると重くなるっていうハナシもお前のマシンスペックは化石かよっていうレベルだし。意義無いよw
2022/12/05(月) 15:14:11.21ID:W/xU0iGA
抜くのはHな事だけでいいんだよ
2022/12/05(月) 15:26:04.75ID:ahLBBNpz
あぁ…うんはいそうですね…
726名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/05(月) 16:56:26.79ID:G2Iudkag いやなんかhttps付きでコピペして貼ろうとするとこのスレではもう書けませんとか出るんだよ...
どこ設定すれば黒い線みたいなの消せますか?
どこ設定すれば黒い線みたいなの消せますか?
2022/12/05(月) 17:02:13.21ID:k11HXTnQ
>>719
ありがとう
チートで性別変えようと思ってセーブロードしたのにステートセーブが絡んで良くなかったみたいね
SAVEDATAフォルダのmhp3のbinファイルをリネームしたらうまく破損ファイル扱いになってゲーム内で削除→新規セーブの流れになりうまく復活できました
ありがとう
チートで性別変えようと思ってセーブロードしたのにステートセーブが絡んで良くなかったみたいね
SAVEDATAフォルダのmhp3のbinファイルをリネームしたらうまく破損ファイル扱いになってゲーム内で削除→新規セーブの流れになりうまく復活できました
728名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/05(月) 21:51:10.16ID:Z65MuSNW729名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/05(月) 22:00:24.91ID:Z65MuSNW2022/12/06(火) 13:11:04.19ID:ZoLD9XvC
>>721
httpなくても自動でリンクされるでしょ
httpなくても自動でリンクされるでしょ
2022/12/06(火) 14:52:47.98ID:T1lLGhGw
2022/12/06(火) 15:43:08.67ID:rgGVAS3Q
今どきその程度も補完しない専ブラってあんのかな?
2022/12/06(火) 16:32:11.20ID:PoPgrkVF
PPSSPPでぷよぷよ!!20thをやろうと思ったのですが
セーブしても 次回またセーブデータがないから作りますか とでて
オートロードしてくれません。
PSPのセーブデータを入れても変わらずです。
何とかなりますでしょうか?
セーブしても 次回またセーブデータがないから作りますか とでて
オートロードしてくれません。
PSPのセーブデータを入れても変わらずです。
何とかなりますでしょうか?
2022/12/06(火) 16:43:43.59ID:BLgcU3i/
>>733
うちもそうだったからゲーム内ロードしてたわ
うちもそうだったからゲーム内ロードしてたわ
2022/12/06(火) 17:44:44.47ID:ZoLD9XvC
2022/12/06(火) 17:50:16.88ID:T1lLGhGw
専ブラウザが補完してくれるからURLを削ってから投稿しよう
とはならんのよ。何故削った
とはならんのよ。何故削った
2022/12/06(火) 22:05:01.63ID:ZZlakPzU
URLでhttp入れて書き込もうとしたら弾かれたって言ってたじゃないか
実際弾かれた経験あるから分かるわ
実際弾かれた経験あるから分かるわ
2022/12/06(火) 22:12:38.11ID:ZoKS7kcQ
別にウザいとかではないがつまらん。
そろそろPSPゲームの話しないか?
そろそろPSPゲームの話しないか?
2022/12/07(水) 04:25:43.76ID:ED2PZohT
ちょっとした脱線もあかんか~
ここは厳しかばってん
ここは厳しかばってん
2022/12/07(水) 13:14:51.58ID:jnUkcIx4
WSG2鋼鉄の咆哮やってて初めて知った(気付いた)んだけど、
PSPのゲームのテキストってパソコンみたいにフォントを読み込み(?)してるんだね
会話とかでセリフ送り中にたまに文字化けする時がある(すぐ戻るけど)
PSPのゲームのテキストってパソコンみたいにフォントを読み込み(?)してるんだね
会話とかでセリフ送り中にたまに文字化けする時がある(すぐ戻るけど)
2022/12/07(水) 13:16:04.00ID:jnUkcIx4
「テクスチャキャッシュを遅延させる(高速化)」を有効にすると文字化けが見れる
2022/12/07(水) 14:32:13.96ID:VY3Golny
その黒い縦線はPCSX2でもあるある現象
つまりPSPとPS2が共通して抱える何か
つまりPSPとPS2が共通して抱える何か
2022/12/08(木) 02:03:42.93ID:Ai4DgwP9
と馬鹿がおっしゃっています
2022/12/08(木) 10:58:04.75ID:XBX10hAS
言葉遣いが丁寧ですね^^^
745名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/08(木) 19:20:14.66ID:jCqiwgqq >>742
なるほど。確かにPS2エミュで黒線がでるよな鉄拳とか。
なるほど。確かにPS2エミュで黒線がでるよな鉄拳とか。
2022/12/08(木) 22:27:41.57ID:Z+IY+shx
すごい無謀な望みなんだけど、PPSSPPでPSN接続できないかね…なんだかんだで購入したダウンロード品が山ほどあるのよ
なんか唐突に大昔に買ったエレメンタルモンスターTD遊びたくなったんだよ…
なんか唐突に大昔に買ったエレメンタルモンスターTD遊びたくなったんだよ…
2022/12/08(木) 22:27:59.74ID:Z+IY+shx
もちろんゲームアーカイブスも
2022/12/08(木) 22:35:02.76ID:Up0D4I9G
Vitaに落としたのをPCにコピー
PCでプロテクト解除は出来る
PS3経由だとどうなるのかは試してない
言いふらすようなもんでもないから検索頑張って
PCでプロテクト解除は出来る
PS3経由だとどうなるのかは試してない
言いふらすようなもんでもないから検索頑張って
2022/12/09(金) 07:23:55.23ID:c98D/7rp
実機あるならPSPのストア自体は機能終了してるけど再ダウンロードはまだ出来るんじゃなかったっけ?
あとメモステをPCに読み込ませたらダウンロード版もPPSSPPで起動出来たような
あとメモステをPCに読み込ませたらダウンロード版もPPSSPPで起動出来たような
2022/12/09(金) 20:58:13.89ID:TcGqL+kY
エレメンタルモンスター自分も買ったなぁ
vita psp 実機なしでもPCだけダウンロードするツールあるで
多少面倒だから実機で出来るならそっち使ったほうが良いけど
vita psp 実機なしでもPCだけダウンロードするツールあるで
多少面倒だから実機で出来るならそっち使ったほうが良いけど
2022/12/11(日) 21:54:36.77ID:oovBdOlp
pspo2iやり始めたけど外人さんのコミュがすげぇな
PSUからHDグラ移植したり60fps化したり
ほんま神様だわ
PSUからHDグラ移植したり60fps化したり
ほんま神様だわ
2022/12/12(月) 00:15:59.37ID:jHU2rluH
∞ってDLコンテンツ入れたら最初のセーブデータ読み込みだけ恐ろしく長く(5分くらい?)なっちゃったんだけど仕様?なんかミスってる?
始まればちゃんとコスも武器もクエもある。
始まればちゃんとコスも武器もクエもある。
2022/12/12(月) 05:28:30.15ID:gV39lOqe
2022/12/13(火) 14:41:20.62ID:Uv6YulIl
もしパワプロ2010持っててサーチできる人居るなら2P(相手側)チームの得点数のコードどうか調べてもらえませんか?
自チームのは0x0027E847 0x00000063ってのは見つかったんですが
チームにいる選手の能力とかの順番が前作パワポタ4とズレ方が同じだからこれも同じようにズラしたら行けるかなと思って前作コードから計算した差の+6570hしたけど効果なかったです(泣)
どうかお願いします
自チームのは0x0027E847 0x00000063ってのは見つかったんですが
チームにいる選手の能力とかの順番が前作パワポタ4とズレ方が同じだからこれも同じようにズラしたら行けるかなと思って前作コードから計算した差の+6570hしたけど効果なかったです(泣)
どうかお願いします
2022/12/13(火) 15:41:30.42ID:RYE5ahgQ
2022/12/14(水) 16:46:21.77ID:y2CIaF5z
遂にときメモ4が完動するようになったか
残る問題はリライトのフリーズだけだな
残る問題はリライトのフリーズだけだな
2022/12/15(木) 02:38:50.67ID:Ib+CTXz4
ゴッドイーター2 1.40が正常にプレイできる日を待ってる
2022/12/15(木) 04:41:17.55ID:67HLKm6r
クロスメディアバーの再現がまだだな…
2022/12/21(水) 12:42:27.25ID:HOkir6Cq
ロムを開く → All supported file types にCHDが載ってないんだけどPPSSPPではサポートしてないの?
なんかすげぇ以外
なんかすげぇ以外
2022/12/21(水) 12:44:45.41ID:8kpNpB+Y
ぷすぽインフィニッティー♪のセーブ読み込みが遅い理由の大半はグラ反映の有料装備
IMディスクとミッションだけならほとんど読み込みに影響しない
なのでDLコスと武器であんまり使わないのは倉庫経由で倉庫キャラに渡しとくといいかと
倉庫に置いたままだと一括読み込みの対象だったはずなのでDL武器&コス全部買ってたら悲惨な目に合う
IMディスクとミッションだけならほとんど読み込みに影響しない
なのでDLコスと武器であんまり使わないのは倉庫経由で倉庫キャラに渡しとくといいかと
倉庫に置いたままだと一括読み込みの対象だったはずなのでDL武器&コス全部買ってたら悲惨な目に合う
2022/12/21(水) 14:56:03.47ID:0LTv2LEw
セーブには影響ないし保険でたまにセーブはするけど終始ステート管理で問題ない
他キャラ?知らん
他キャラ?知らん
2022/12/22(木) 20:13:59.11ID:XUhk/PjZ
ボクサーズロード2の高速化はまだ修正されてないのか
2022/12/22(木) 20:51:33.12ID:vwe6tbhL
イースの動画も。。。
2022/12/23(金) 07:46:30.44ID:IXeF02QL
>>238で解決
2022/12/23(金) 14:33:38.00ID:Jz1LJEp4
>>764
pmf抜き出すまではできたが15に変換してUMDgenで作ったisoがppssppで起動しないぜ
pmf抜き出すまではできたが15に変換してUMDgenで作ったisoがppssppで起動しないぜ
766名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/31(土) 16:08:04.00ID:RN9Lrhae テイルズオブエターニアのテクスチャーのアプスケしたけど、適応できてない
だれか教えてください
だれか教えてください
2023/01/11(水) 17:36:44.82ID:0l7VZUCk
steam deckで運用中ですが
ゲームを閉じてメニューを開くホットキーはありますか?
ゲームを閉じてメニューを開くホットキーはありますか?
2023/01/19(木) 01:11:47.35ID:GXIGNRxe
すごい今更気付いた
PPSSPPでなら、アーマードコアのダブルトリガー、モンハンの視点移動が簡単になるんか。実機には右スティックもR2L2無いからな
いや快適だわ。というか本当にすごい今更だw
PPSSPPでなら、アーマードコアのダブルトリガー、モンハンの視点移動が簡単になるんか。実機には右スティックもR2L2無いからな
いや快適だわ。というか本当にすごい今更だw
2023/01/19(木) 17:12:27.00ID:PdNFWYvd
最近モンハンP3やったから凄く同意出来るわ
当時は自分もモンハン持ち標準装備だったけどやっぱり右スティック有りは快適だよね
実機は実機で今でもダウンロードコンテンツにアクセス出来るのは驚いたけどね
当時は自分もモンハン持ち標準装備だったけどやっぱり右スティック有りは快適だよね
実機は実機で今でもダウンロードコンテンツにアクセス出来るのは驚いたけどね
2023/01/20(金) 00:09:11.27ID:6Rb+Pnzw
エミュで操作系改善するだけで微妙ゲーから良ゲーになるソフトあるかもね
コーデッドアームズのエイムがどうも4方向にしか照準が動かないのは仕様なのかな
アナログ対応してないのは仕方ないけどせめて8方向に動いてくれたら
コーデッドアームズのエイムがどうも4方向にしか照準が動かないのは仕様なのかな
アナログ対応してないのは仕方ないけどせめて8方向に動いてくれたら
2023/01/20(金) 06:11:54.87ID:NYwEvyfs
そういえばエヴァ2 のバイナリ改造スレって無いんだな意外だわ
色々いじったら面白そうなゲームなのに
色々いじったら面白そうなゲームなのに
2023/01/20(金) 11:07:36.98ID:dGC1saxN
アニメ作品のゲームはそもそもニッチ分野だからプレイ人口が少ないんだよ…
とらドラポータブルはキャラゲーとして神だった
とらドラポータブルはキャラゲーとして神だった
2023/01/20(金) 11:58:12.20ID:MyMi1mey
アニメゲーの覇道はスパロボシリーズの印象
2023/01/21(土) 01:11:24.28ID:kH5cK6Yz
シリーズとしてはスパロボだろうけど作品としてはドラゴンボールの一強でしょ
毎年毎年新作が出る異常なタイトルだよ
毎年毎年新作が出る異常なタイトルだよ
2023/01/21(土) 02:04:08.16ID:qN6/4YyE
スパロボはもうスパロボだしなあれ……つーか何回出してんだあのシリーズ。そんなにネタねえだろ
2023/01/21(土) 02:04:35.76ID:qN6/4YyE
>>774
ここPSPエミュスレですねん
ここPSPエミュスレですねん
2023/01/21(土) 09:47:41.26ID:Tr0rrJ1l
ネタあるから続いてんだろ
ファンは早くもスレッタの精神やらエアリアルの性能やら予想してるよ
ファンは早くもスレッタの精神やらエアリアルの性能やら予想してるよ
2023/01/21(土) 16:14:45.74ID:T4dYRxmU
PSPでやったスパロボは第2次Zの方は割と好きだったな
時点でAP
時点でAP
2023/01/25(水) 07:49:35.41ID:7m65cF5S
2023/01/25(水) 11:36:34.76ID:ewRvc4d1
俺のスパロボ歴はPSPくらいまでで最近のはよくしらんけど
ダイナミックプロは正直飽きた感が否めない。
近代スパロボやった人に聞きたいんだけど、鉄血のストーリーってどう落とし込んだんだ?
ガエリオやマクギリスの敵味方とか少し気になった。
ダイナミックプロは正直飽きた感が否めない。
近代スパロボやった人に聞きたいんだけど、鉄血のストーリーってどう落とし込んだんだ?
ガエリオやマクギリスの敵味方とか少し気になった。
2023/01/25(水) 13:10:00.73ID:5HIo6GMw
スパロボスレでやって
2023/01/26(木) 01:17:54.55ID:Y/iMVwyh
>>780
ここPSPエミュスレですねん
ここPSPエミュスレですねん
783名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/27(金) 13:30:03.65ID:bO3Tiqjo ダン戦WのアプデとDLCってどこに配置すれば良いんですか?
2023/01/27(金) 16:17:15.74ID:nSl2s4DM
たしかsavedataだった気がする
boostはよかったんだがwはなんか全体的にショボく感じてすぐやめちった
boostはよかったんだがwはなんか全体的にショボく感じてすぐやめちった
2023/02/04(土) 00:51:52.45ID:06FtvOkb
Android版のスレないから質問させて下さい
Android版PPSSPPでSOCOM起動するとアプリごと落ちるんだけど何か設定する必要のあるとこありますか?
Android版PPSSPPでSOCOM起動するとアプリごと落ちるんだけど何か設定する必要のあるとこありますか?
2023/02/04(土) 02:18:57.10ID:yEgNss1s
2023/02/04(土) 06:46:43.29ID:dAxR9Wur
返信ありがとう
動作確認リスト見たら各所でフリーズして動作不可能になってました
PPSSPPの言語を英語にすると止まらないとあるので試してみたら確かに動いたんだけどどういう仕組みなんだろ?
言語の問題なら日本語での不具合は修正されそうもないので諦めます
動作確認リスト見たら各所でフリーズして動作不可能になってました
PPSSPPの言語を英語にすると止まらないとあるので試してみたら確かに動いたんだけどどういう仕組みなんだろ?
言語の問題なら日本語での不具合は修正されそうもないので諦めます
2023/02/04(土) 07:17:38.62ID:Hrj6RnQC
日本語環境で海外のソフトウェアがエラーを吐く原因としては
「マルチバイト文字 ディレクトリ」辺りでググればよい
「マルチバイト文字 ディレクトリ」辺りでググればよい
2023/02/04(土) 08:38:48.46ID:dAxR9Wur
なるほど
最初のムービーに入ったら落ちる感じなので日本語吹き替えの音声ファイルあたりに全角文字でも入ってるのかもしれませんね
最初のムービーに入ったら落ちる感じなので日本語吹き替えの音声ファイルあたりに全角文字でも入ってるのかもしれませんね
2023/02/05(日) 02:02:18.22ID:6xDNm51c
2023/02/05(日) 02:06:42.75ID:6xDNm51c
2023/02/05(日) 02:19:37.14ID:2LPTxXVL
2023/02/05(日) 07:32:03.31ID:PCUMLNsd
お前の脳内だけで完結してるな
2023/02/05(日) 09:03:34.46ID:8vp2/6QR
皆さんのヒントを元にゲーム内の設定から日本語字幕をOFFにすることを思い付き、無事ミッションをスタートする事ができました
ありがとうございました
噛み合ってないようでも会話の中にヒントってあるもんですね
ありがとうございました
噛み合ってないようでも会話の中にヒントってあるもんですね
2023/02/05(日) 16:25:55.95ID:dqxtHklm
性格歪んだ牢名主気取りの痛いオッサンが住み着いてるけどそういうの無視してこれからも気軽に質問してくれよな
796名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/05(日) 21:27:07.75ID:3C7Oy12q お尋ねいたします。
retroid pocket 3+を購入して、ppssppの最新版をインストールしたところ
左スティック(アナログ)が反応しません。
バージョンを1.12ぐらいに落としても無理でした。
なにか設定があるのでしょうか。
retroid pocket 3+を購入して、ppssppの最新版をインストールしたところ
左スティック(アナログ)が反応しません。
バージョンを1.12ぐらいに落としても無理でした。
なにか設定があるのでしょうか。
2023/02/05(日) 21:33:12.29ID:2LPTxXVL
チャイナ製品だし、基盤とか配線がウンコの不良品に当たっちゃったんじゃないの
チャイナの基盤の精度の悪さは日本の1万倍とか10万倍とかいうハナシをどっかでみた
チャイナの基盤の精度の悪さは日本の1万倍とか10万倍とかいうハナシをどっかでみた
798名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/05(日) 22:17:46.78ID:3C7Oy12q ppssppだけが反応しないので本体の問題ではないのです。
右アナログスティックはきちんと反応しています。
右アナログスティックはきちんと反応しています。
2023/02/06(月) 07:10:05.24ID:+B244UJf
PSPエミュなんて2人用できないんだから辞めちまえよ
PS2エミュでいいじゃん
PS1エミュもありだぞ
PS2エミュでいいじゃん
PS1エミュもありだぞ
2023/02/06(月) 09:45:41.66ID:PGh+n3zz
2023/02/06(月) 13:37:40.81ID:0qmz8pLe
2023/02/06(月) 13:39:40.67ID:0qmz8pLe
2023/02/06(月) 22:04:53.32ID:hF5Ukyid
久しぶりに吸い出しして魔装機神やろうとしたら1は起動できるけど2が破損したファイルってなる
本体でのUMDの起動はできるからディスクも本体も問題無いと思うけど
昔PSPGoにcfw入れてた時はどっちも動いてたんだがな
本体でのUMDの起動はできるからディスクも本体も問題無いと思うけど
昔PSPGoにcfw入れてた時はどっちも動いてたんだがな
2023/02/07(火) 01:32:13.70ID:nCGRcKbs
吸い出しは成功率100%ではないという事だ
3回やって同じ症状だったらまたきたまえ
3回やって同じ症状だったらまたきたまえ
2023/02/07(火) 02:08:03.37ID:D2dtgvq5
CFWの吸出し時の爆音はとても不安になる
2023/02/07(火) 02:14:34.50ID:0VD1ZSf5
「久しぶりに」「破損したファイル」「昔は」「動いた」
答え出てると思うわよ
電子機器なんて数年経ったらフツーに誤動作しまくりよ
答え出てると思うわよ
電子機器なんて数年経ったらフツーに誤動作しまくりよ
2023/02/07(火) 07:36:18.18ID:5HyvftNp
2023/02/09(木) 01:54:44.66ID:rUP5IG4/
すごい今更だけど、>>619の文字が潰れたりテクスチャの塗りがのっぺりする問題、すごい今更ながら解消したわ
テクスチャのスケーリングをオフにすれば良いだけだった。>>625が言ってくれてたのを見逃してしまっとった
これ、画面解像度に合わせて同じ倍率にするモンなんだと勘違いしてたが、別にそんな事は無かったみたい
どうやろ、テクスチャアップスケール無しと有り。どっちがお好み?↓
https://i.imgur.com/79X6ceB.png
テクスチャのスケーリングをオフにすれば良いだけだった。>>625が言ってくれてたのを見逃してしまっとった
これ、画面解像度に合わせて同じ倍率にするモンなんだと勘違いしてたが、別にそんな事は無かったみたい
どうやろ、テクスチャアップスケール無しと有り。どっちがお好み?↓
https://i.imgur.com/79X6ceB.png
2023/02/09(木) 02:00:29.23ID:rUP5IG4/
ディシディアとかでもそうだけど、これ3Dモデルのテクスチャには影響無い設定なんかね。見た目変わりない印象だが
デジタルグラフィック描画ってフシギね!
デジタルグラフィック描画ってフシギね!
2023/02/09(木) 03:47:11.10ID:itRdzoJp
テクスチャシェーダをTexMMPXにすると綺麗に見えるゲームも多い
2023/02/10(金) 03:11:11.21ID:xW2ItdCu
2023/02/10(金) 03:12:44.51ID:7eLPnrdJ
なんかべちょっとしてんのよね。べちょっと
2023/02/12(日) 02:23:14.18ID:+SPZsyLY
俺もテクスチャスケーリングはオフにしてるな
効果的に見える事よりも不自然に見える事の方が多い
効果的に見える事よりも不自然に見える事の方が多い
814名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/13(月) 13:32:10.81ID:Ja7qbA8J 接続したコントローラーの右スティックに十字キーの8方向を設定するにはどうボタンの配置をすればいいのでしょうか?
上下左右には設定出来たのですが十字キーの上+右で上斜め右を向く…といったことを右スティックに設定したくて
上下左右には設定出来たのですが十字キーの上+右で上斜め右を向く…といったことを右スティックに設定したくて
2023/02/13(月) 14:18:25.45ID:j+pzqAJp
普通に上下左右設定してそれだけ。
俺はそれで出来てるから4方向判定のままならエミュでなくソフトの問題
俺はそれで出来てるから4方向判定のままならエミュでなくソフトの問題
816名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/13(月) 14:54:56.22ID:Ja7qbA8J 一応斜めに向けはするんですけど十字キーで向いたときのようにスムーズに斜めに向けないのですがそんなもんなんですかね
ちなみにメタルギアです
ちなみにメタルギアです
2023/02/13(月) 15:13:46.13ID:lkERemNI
とりあえず他のソフトで試してみたら?
2023/02/13(月) 16:11:19.68ID:j+pzqAJp
それスティックの問題では?
それでも違和感あったらもう解決不可
それでも違和感あったらもう解決不可
819名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/13(月) 17:53:29.99ID:Ja7qbA8J スティックは特に問題ないようでした
気にはなるけれどプレイする上で現状そんなに問題になってないのでとりあえずこういうもんだと納得することにします ありがとうございました
気にはなるけれどプレイする上で現状そんなに問題になってないのでとりあえずこういうもんだと納得することにします ありがとうございました
2023/02/13(月) 17:56:02.36ID:OIQ5eovf
設定のコントロールの中の下の方に十字キーの斜め入力を無効にする、ってのがあるけどあれのチェック外してみたら?
2023/02/17(金) 17:36:53.56ID:wXgQwMg5
ずーっと気になってたことがあるんですが、知ってる方いたら教えてください。
コントローラのマッピングで音量アップとダウンのキー設定ができると思うんですが、
あれってどうやったら動作するんですか?
PPSSPP内のグローバルボリュームの上げ下げをするキー設定なのかな?とずっと思ってたんですが、
過去から今まで一度も動作したことが無いので、どういったキー設定でどう動作するのか、わかりません。
コントローラに割り振っても、キーボードに割り振っても音量が変化しないんですよね。
コントローラのマッピングで音量アップとダウンのキー設定ができると思うんですが、
あれってどうやったら動作するんですか?
PPSSPP内のグローバルボリュームの上げ下げをするキー設定なのかな?とずっと思ってたんですが、
過去から今まで一度も動作したことが無いので、どういったキー設定でどう動作するのか、わかりません。
コントローラに割り振っても、キーボードに割り振っても音量が変化しないんですよね。
822名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/05(日) 19:14:42.37ID:AS7wtbgp アーマードコアラストレイヴンポータブルにて、ブースターを吹かすと黒いエフェクトが表示されてしまいます…
解決方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
昨日今日で初めてPPSSPPに触れたもので右も左も分かりません。
ごめんなさい。
解決方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
昨日今日で初めてPPSSPPに触れたもので右も左も分かりません。
ごめんなさい。
2023/03/11(土) 01:28:32.18ID:Mu4qnQJE
PPSSPPでjzbmsどうやって動かすの
2023/03/11(土) 06:51:36.90ID:f04s9UjN
自分用メモ
jzbmsとは
同人のビーマニ的なソフトの事らしい
jzbmsとは
同人のビーマニ的なソフトの事らしい
2023/03/19(日) 02:51:07.16ID:ct61RLVx
アフターバーナーブラックファルコンが手に入ったはいいけど、エフェクト音がボロボロじゃないかby1.14.3
ゲーム自体はきっちり出来てるのに惜しすぎる。
海外フォーラムでも同じ事言ってるし動画も音差し替えやバグバグのままばっかだ。
そう広くぐぐってないから、もしかしたらと思いここで解決策解る人居たら助かる。
ゲーム自体はきっちり出来てるのに惜しすぎる。
海外フォーラムでも同じ事言ってるし動画も音差し替えやバグバグのままばっかだ。
そう広くぐぐってないから、もしかしたらと思いここで解決策解る人居たら助かる。
2023/03/19(日) 08:29:51.08ID:xlCJ1jpT
日本語でおk
…伝える力を身に着けよう。
ただ言いたいことを書くのと、誰かに伝えたいことを書くのは違うんだよ
…伝える力を身に着けよう。
ただ言いたいことを書くのと、誰かに伝えたいことを書くのは違うんだよ
2023/03/19(日) 08:51:12.38ID:Kqds5be+
伝えたところで知ってる人はいなさそう
2023/03/19(日) 09:03:09.82ID:nn6RjmMQ
2023/03/19(日) 09:05:05.07ID:nn6RjmMQ
でもまぁ、「エスコンX有るしな」という感想(´・ω・`)
2023/03/19(日) 12:40:58.99ID:lFE+Nyfh
2023/03/19(日) 21:39:07.05ID:nn6RjmMQ
>>825の言う通り、音バグが酷いって事なんでしょ
2023/03/20(月) 00:04:06.46ID:17JiBSiU
2023/03/20(月) 00:40:04.00ID:/P7moYd8
伝えるのが下手な人も居れば理解する力不足な人だってそりゃいるさ
2023/03/20(月) 07:31:49.93ID:cD9llrj4
たぶん最後の一行を指摘してるんだろ
言わんとしてる事を汲むことは出来るが、
辛うじて出来るレベルという時点で日本語として酷いのは確か
言わんとしてる事を汲むことは出来るが、
辛うじて出来るレベルという時点で日本語として酷いのは確か
2023/03/20(月) 07:39:24.22ID:t51/9tat
読解力のなさを他人のせいにしてるだけなんじゃないのそれ?w
2023/03/20(月) 08:13:35.60ID:aQB8tcwf
話言葉ならまだ良いと思うけど書き言葉としては言葉がいろいろと足りないね。
意味が通じなくは無いけど友達に送るメッセージじゃないのだからもう少ししっかり書こうよとは思う。
意味が通じなくは無いけど友達に送るメッセージじゃないのだからもう少ししっかり書こうよとは思う。
2023/03/20(月) 08:15:56.20ID:t51/9tat
もういいって、グダグダと論じる価値ねーよwww
2023/03/20(月) 09:16:25.24ID:Tkv4Ul0O
本論で語れないから荒探ししてるだけでしょ
2023/03/24(金) 11:03:14.43ID:PKbxqWP+
海外タイトルってたまに意外なものあったりするな。
アフターバーナーもそうだけど、PS3だけだと思ってたテグザーネオもあるらしいし
アフターバーナーもそうだけど、PS3だけだと思ってたテグザーネオもあるらしいし
2023/03/24(金) 12:30:46.31ID:/MJEHD6/
海外限定のファミコンウォーズDSとかね
2023/03/24(金) 12:35:53.51ID:p4DFZ+yT
PSPのテグザーネオは日本版あるよ
842名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/12(水) 13:31:31.14ID:qMkTwh2m DVD-PGってPPSSPPでもプレイできるの?
843名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/04(木) 15:41:13.93ID:XnBeL5dN あげ
844名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/05(金) 13:32:30.30ID:VpEbrUDe 函館〜長万部〜小樽〜札幌〜富良野〜釧路〜網走〜遠軽〜旭川〜室蘭〜長万部〜函館の順で鈍行旅してきたよ
次行く時はほとんど廃線か代行バスだろうなと思いながら噛み締めてきた
次行く時はほとんど廃線か代行バスだろうなと思いながら噛み締めてきた
845名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/05(金) 17:15:18.72ID:zzf1P9Vt 素晴らしいね
家で引き籠もってエミュ弄ってるより
よっぽど健全だよ
家で引き籠もってエミュ弄ってるより
よっぽど健全だよ
2023/05/05(金) 17:22:55.30ID:U5LVUGtX
PPSSPPに何の関係が有るんだ
2023/05/05(金) 17:40:10.17ID:0KAPN3Ru
人生終わってなぁ
2023/05/05(金) 18:56:20.19ID:NC+LoKq3
はよ成仏しろ
2023/05/10(水) 11:31:36.38ID:anC0xJXO
くりぃむ上田と有田の芸人紹介ゲームの不具合まだ修正されないかー
サンド富澤と伊達が売れる前の姿とか見どころ多いんだけどな
サンド富澤と伊達が売れる前の姿とか見どころ多いんだけどな
2023/05/26(金) 13:12:16.29ID:bobMsUgy
2023/05/26(金) 13:23:52.20ID:BQruiKdh
プロテクトの解除やったらあかんのとちゃうん?
2023/05/26(金) 13:45:20.59ID:JWiy9OIL
前に買ったコンテンツならPSPのPSストアのダウンロードリストにまだあるんじゃないの?
2023/05/26(金) 16:01:58.21ID:Y0QQ+Eui
やったらダメだよ
2023/05/26(金) 21:09:31.31ID:Hh0ZXckm
というか別にVita自体はいらんでよ。
アカウントからpkgを落としてそれを復号するだけ
アカウントからpkgを落としてそれを復号するだけ
2023/05/26(金) 21:26:17.19ID:Hh0ZXckm
2023/05/27(土) 01:42:30.84ID:kiGBkPoi
流石にプロテクト解除とか犯罪行為は大っぴらに書くなよ
やってる事ロムイメージダウン方法と同じだぞ
やってる事ロムイメージダウン方法と同じだぞ
2023/05/27(土) 04:55:16.97ID:QhPqCZQ3
?????????
なーにを言ってるのやら
そもそもプロテクト解除ですら無い
なーにを言ってるのやら
そもそもプロテクト解除ですら無い
2023/05/27(土) 05:13:03.60ID:QhPqCZQ3
>>850
PSP/Vita実機不要な方法
1. ブラウザ用の拡張機能をインストール。
Chrome用
https://chrome.google.com/webstore/detail/psdle/jdjhhapoddhnimgdemnpbfagndcnmhii
Firefox用
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/psdleforfirefox/
2. PS Storeにアクセスしてサインイン。
https://store.playstation.com/
3. 右上のアカウントのアイコンから「支払い管理」を選択。
4. 画像のような画面になるので、「Dump Raw」を押す。
(もしここでサインインを要求される場合はそれに従った後、再度「Dump Raw」を押す。)
https://i.gyazo.com/8378b8125ddbc051628809530cb8f411.png
5. 生成されたjsonファイルの中を見て目的のpkgをダウンロード
(jsonが読みづらい場合は整形ツール等を使う)
6. pkg2zip.exeをダウンロードして以下のコマンドを実行
pkg2zip.exe -x -p "<pkgファイルのパス>"
7. 復号されたフォルダをエミュレータで利用
PSP/Vita実機不要な方法
1. ブラウザ用の拡張機能をインストール。
Chrome用
https://chrome.google.com/webstore/detail/psdle/jdjhhapoddhnimgdemnpbfagndcnmhii
Firefox用
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/psdleforfirefox/
2. PS Storeにアクセスしてサインイン。
https://store.playstation.com/
3. 右上のアカウントのアイコンから「支払い管理」を選択。
4. 画像のような画面になるので、「Dump Raw」を押す。
(もしここでサインインを要求される場合はそれに従った後、再度「Dump Raw」を押す。)
https://i.gyazo.com/8378b8125ddbc051628809530cb8f411.png
5. 生成されたjsonファイルの中を見て目的のpkgをダウンロード
(jsonが読みづらい場合は整形ツール等を使う)
6. pkg2zip.exeをダウンロードして以下のコマンドを実行
pkg2zip.exe -x -p "<pkgファイルのパス>"
7. 復号されたフォルダをエミュレータで利用
2023/05/27(土) 05:15:07.84ID:QhPqCZQ3
6のpkg2zipのURLを貼り忘れた
https://github.com/Yoti/pkg2zip/releases
https://github.com/Yoti/pkg2zip/releases
2023/05/27(土) 05:38:44.04ID:QhPqCZQ3
>>858
PS Store(PSN)から購入したゲーム/DLCをPPSSPPで利用する方法
PS Store(PSN)から購入したゲーム/DLCをPPSSPPで利用する方法
2023/05/27(土) 10:46:25.39ID:VL6Uo4jK
2023/06/05(月) 01:42:09.78ID:o9ibh24S
っていうかプログラムの複合化って実質プロテクト解除の事だよな
もちろん正しくは別物だけど、少なくとも>>858の手順6はプロテクト解除そのものだし
もちろん正しくは別物だけど、少なくとも>>858の手順6はプロテクト解除そのものだし
863名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 12:43:44.72ID:W+nL8VD2 アメリカの鉄拳6で使われているチートコードを日本の鉄拳6にそのまま移しても使えますか?
practiceのステージを変更したいのですが失敗するばかりなので教えて欲しいです。(名前もちゃんと入れています)
practiceのステージを変更したいのですが失敗するばかりなので教えて欲しいです。(名前もちゃんと入れています)
2023/06/08(木) 14:27:46.87ID:qcYpM+yl
チートコードはまず型番からして合致してないとダメだよ
ゲームボーイとかですらそうなっとる
ゲームボーイとかですらそうなっとる
865名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/08(木) 14:36:21.73ID:t5KXdkUh 型番?かどうかは分かりませんがアメリカ版と日本版のNPJH〜が一致していないように見えるので多分出来ないって事ですよね……
教えてくださりありがとうございました。
教えてくださりありがとうございました。
2023/06/08(木) 18:01:00.01ID:BQQkueFX
USA版のtekken6はこれ
Tekken 6
ID+ゲーム名
_S ULUS-10466
_G Tekken 6 [USA]
Tekken 6
ID+ゲーム名
_S ULUS-10466
_G Tekken 6 [USA]
2023/06/08(木) 18:10:43.91ID:qcYpM+yl
いや質問者が遊んでるのは日本版の方やろ
2023/06/08(木) 18:32:58.56ID:BQQkueFX
完全に間違えてたわ
2023/06/12(月) 21:58:26.16ID:HuCIPZeR
870名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/17(土) 04:46:01.33ID:oAi/AsIB PPSSPPでポインタースキャンってできない?
ライブスプリットでタイマー作ろうとしてるんだが
ライブスプリットでタイマー作ろうとしてるんだが
2023/06/21(水) 00:10:01.67ID:Sa1ouVZ0
iso toolでiso化したエルミナージュ3 DL版Ver1.01が自環境のppssppでやっと動くようになったので記念に書き残し。
いじった設定はシステム下の以下2つ
「メモリースティックを挿入する」→チェック入れ
「不正なメモリアクセスを無視する」→チェック外し
他にもいじってはいるけど、解像度とかアップスケールとかだから関係ないはず。それとチートは無効化(チェック外し)してある
いじった設定はシステム下の以下2つ
「メモリースティックを挿入する」→チェック入れ
「不正なメモリアクセスを無視する」→チェック外し
他にもいじってはいるけど、解像度とかアップスケールとかだから関係ないはず。それとチートは無効化(チェック外し)してある
2023/06/27(火) 07:24:15.65ID:hxSjqaoQ
873名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/28(水) 19:19:35.32ID:UNQbo5v2 ダンボール戦記WのアプデとDLCデータってどこのフォルダに入れればいいんですか?
874名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/17(月) 15:02:28.68ID:rg/y+AeU ps3からダウンロードしたゲームとDLCをpcに持ってきてppssppで遊びたいです。
PSPは持っていますがインターネットが繋がりません(USBで引き継ぎすることができません)
ps3、PSPは改造済みです。調べてもやり方が出てこなかったので教えて下さい。
PSPは持っていますがインターネットが繋がりません(USBで引き継ぎすることができません)
ps3、PSPは改造済みです。調べてもやり方が出てこなかったので教えて下さい。
2023/07/18(火) 21:31:01.68ID:v5lHRc9l
2023/07/18(火) 21:35:03.06ID:v5lHRc9l
まあ既にPS3でpkgをダウンロード済みということなら858の通りにせず、そのpkgをpcに持ってきてpkg2zipでアンパックするだけでも良いけど。
877名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 00:56:17.82ID:ogOivm+P ごめんなさい。出来ませんでした……
pkg2zip_64bit ファイル
•game_pkg ファイル
•pkg2zip アプリケーション
みたいな感じでpkgファイルをアプリケーションにドラック&ドロップしているのですができている感じがしません。
どういう風にやれば出来るのか教えてください……
pkg2zip_64bit ファイル
•game_pkg ファイル
•pkg2zip アプリケーション
みたいな感じでpkgファイルをアプリケーションにドラック&ドロップしているのですができている感じがしません。
どういう風にやれば出来るのか教えてください……
878名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 01:00:57.18ID:ogOivm+P >>877
ごめんなさい。解決しました!
どうやらgame_pkgから経由して更にファイルを経由すると超長い文字列のpkgファイルを見つけることが出来ました。
そしてそれをアプリにドロップすると……無事に吸い出すことができました。
教えてくださりありがとうございます!
ごめんなさい。解決しました!
どうやらgame_pkgから経由して更にファイルを経由すると超長い文字列のpkgファイルを見つけることが出来ました。
そしてそれをアプリにドロップすると……無事に吸い出すことができました。
教えてくださりありがとうございます!
879名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/19(水) 01:08:12.23ID:ogOivm+P2023/07/21(金) 20:53:32.36ID:h3pu3G+N
>>879
レス遅れて失礼。具体的にどのdlcで試してるの?
基本的にどのPSPコンテンツでも以下のコマンドで展開できるはずだけど。
https://i.gyazo.com/7b5277be5eed5dcd7a8fd79e2eebe69b.png
pkg2zip.exe -x -p "<pkgファイルのパス>"
レス遅れて失礼。具体的にどのdlcで試してるの?
基本的にどのPSPコンテンツでも以下のコマンドで展開できるはずだけど。
https://i.gyazo.com/7b5277be5eed5dcd7a8fd79e2eebe69b.png
pkg2zip.exe -x -p "<pkgファイルのパス>"
2023/07/21(金) 21:04:06.57ID:h3pu3G+N
最新のpkg2zipはこれね>>859
882名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/24(月) 11:53:05.18ID:ujX1yVu8 >>881
最新のものにさせたら無事にできました。ありがとうございます
最新のものにさせたら無事にできました。ありがとうございます
2023/08/09(水) 21:03:16.89ID:qmpxpLcc
PPSSPPのフィルタパックってオススメある?
2023/08/11(金) 14:56:17.39ID:huvwjeEC
AndroidでBMSプレイヤーまともに無いから
PPSSPP上でjzbmsplayerでやってるけど
曲リストやメニュー表示されないのってPPSSPP側の問題?
PPSSPP上でjzbmsplayerでやってるけど
曲リストやメニュー表示されないのってPPSSPP側の問題?
885名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 21:02:48.02ID:zuFX0UcD サカつく7なんですがOボタンがどれにしても効きません
どうすれば遊べるようになりますか?
箱コンです
どうすれば遊べるようになりますか?
箱コンです
886名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 16:27:54.37ID:l08nvOI/ PCでサカつく7やろうとしたんだけどOボタンがどれにしても効きません
どうすれば遊べるようになりますか?
箱コンです
どうすれば遊べるようになりますか?
箱コンです
887名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 22:55:39.32ID:YwqfQ+to 侍道2ポータブルのチートが効かない
過去ログにもあったけど解決法は無いっぽいのか
過去ログにもあったけど解決法は無いっぽいのか
888名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 15:17:44.24ID:30BaCIUs 過去にはネットに載ってるコードが間違ってるケースはあったな
転載元が間違ってるから、どこに載ってるコードも全て間違ってるっていう
転載元が間違ってるから、どこに載ってるコードも全て間違ってるっていう
2023/08/23(水) 15:27:33.94ID:s459PYLy
わざとアドレスをずらして載せて
転載したらバレるやつな
転載したらバレるやつな
890名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 17:56:09.13ID:l5iFHsKc 侍道2ポータブルのチートについての解決方法しってる人いませんか
最悪PSP実機を引っ張り出してきてPSPでCWCheatを使いセーブ、それをPCに持ってくるしかないのか
最悪PSP実機を引っ張り出してきてPSPでCWCheatを使いセーブ、それをPCに持ってくるしかないのか
2023/08/23(水) 18:26:17.23ID:yAR8K/yn
実機ならそのコード確実に使えるのか?
それならその方法が最適解だな。
それならその方法が最適解だな。
2023/08/24(木) 22:25:12.23ID:3aJTbkZN
エースコンバットXのチートコードは良く書かれてるコードのアドレスがズレてたな
893名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 12:08:37.28ID:dSbDjF69 ダンボール戦機で昔のバージョンのPPSSPPではチート使ってもclashしなかったのに最新のバージョンでチート使ってみたらクラッシュしたんですが
1.94 辺りのバージョンダウンロードできるサイトありますか?macです
1.94 辺りのバージョンダウンロードできるサイトありますか?macです
2023/09/06(水) 01:25:20.27ID:zLJLBuh1
pspo2iやってるんだけどカメラの角度によって低地にあるものが表示されなくなる...
キャラの下半身とか小さめの敵とか
グラフィック関係の設定は色々触ってみたんだけど他にも解決策持っていらっしゃる方おられたら教えていただけますでしょうか
キャラの下半身とか小さめの敵とか
グラフィック関係の設定は色々触ってみたんだけど他にも解決策持っていらっしゃる方おられたら教えていただけますでしょうか
895名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 08:50:57.74ID:NG1YUpcY dlcの置き場所ってどこですか?
896名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 13:51:24.73ID:NG1YUpcY 絶体絶命都市3のチート使うとフリーズするんですが.....
2023/09/07(木) 17:44:29.34ID:ICxMAOB4
そのゲーム
チート使ったらやる価値なくない?
チート使ったらやる価値なくない?
2023/09/07(木) 18:13:41.97ID:t4jlP/uB
まとめwikiに載ってるHPとストレスのコード効かねーなーと思って調べたらアドレスがズレてたからソフトのバージョンとかあるのかもね
自分でコードを作ったら普通に効くからチートは使えるでそ
自分でコードを作ったら普通に効くからチートは使えるでそ
899名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 08:10:29.52ID:Atex7dMf そのコードください
2023/09/08(金) 11:05:37.08ID:OZDdXg7d
んじゃストレス0だけ
ウチの場合はwikiのコードでフリーズはしなかったのでバージョン違うかもしれんから効くかはわからんよ
_C0 sutoresu
_L 0x2025B038 0xAC80008C
ウチの場合はwikiのコードでフリーズはしなかったのでバージョン違うかもしれんから効くかはわからんよ
_C0 sutoresu
_L 0x2025B038 0xAC80008C
2023/09/08(金) 11:06:38.07ID:cpsW8bJ8
GTやメタスラとか他にも効かない報告ちらほらあるな。
902名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:43:37.23ID:8+mvo5QG あーベスト版とかも関係してるのかな?後hpももらえるとありがたいです。
903名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:50:58.26ID:8+mvo5QG ストレス足りないはフリーズせず効きました。
2023/09/08(金) 15:14:26.23ID:OZDdXg7d
ちゃんと効いたかー
良かったねー
良かったねー
2023/09/08(金) 20:34:27.31ID:OZDdXg7d
>>901
もしかしたら絶体絶命都市3と同じような理由なのかもね
過去スレちょっと見た感じだと侍道2も同じっぽいし
今回みたいにプログラムコードで書き直したら解決出来るかもよ
全部が同じかはわからんけど
もしかしたら絶体絶命都市3と同じような理由なのかもね
過去スレちょっと見た感じだと侍道2も同じっぽいし
今回みたいにプログラムコードで書き直したら解決出来るかもよ
全部が同じかはわからんけど
2023/09/09(土) 06:09:14.75ID:dSrJVuXK
DLCのデータをPSP→PPSSPPに移したいのですが
memstickのフォルダが見当たりません
PPSSPPの下にあるのがassetsというフォルダだけでした
この場合DLCのデータはどこに保存すれば反映されるんでしょうか
memstickのフォルダが見当たりません
PPSSPPの下にあるのがassetsというフォルダだけでした
この場合DLCのデータはどこに保存すれば反映されるんでしょうか
2023/09/09(土) 09:32:24.65ID:UilJfMs2
2023/09/09(土) 09:45:07.97ID:uQ/z9YdJ
>>907
絶体絶命都市3は原因はわからないけど、格納データのアドレスがズレてた
んでもってwikiのコードはデータを直で書き換えるコードだった
そこで、格納データの書き換えではなくて、データを格納させる書き込み命令のプログラムを書き換える方法に変えたら解決したって感じ
エースコンバットのアドレスのズレに関しては、格納場所によってズレの値が違うのでは?という予想
絶体絶命都市3は原因はわからないけど、格納データのアドレスがズレてた
んでもってwikiのコードはデータを直で書き換えるコードだった
そこで、格納データの書き換えではなくて、データを格納させる書き込み命令のプログラムを書き換える方法に変えたら解決したって感じ
エースコンバットのアドレスのズレに関しては、格納場所によってズレの値が違うのでは?という予想
909名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 20:01:34.75ID:4ftnK+tI >>906
基本的に一度PPSSPPを起動しないとmemstickフォルダは作成されない
基本的に一度PPSSPPを起動しないとmemstickフォルダは作成されない
2023/09/10(日) 13:30:43.38ID:WiwU29C9
PPSSPP 1.16 リリース
2023/09/10(日) 14:02:25.01ID:NRFQW/o7
アフターバーナーブラックファルコンUSの効果音問題治ったら更新してやんよ
2023/09/10(日) 15:31:27.54ID:WiwU29C9
2023/09/10(日) 19:47:43.61ID:NRFQW/o7
やっとこマトモにプレイ出来るようになって嬉しい。
英語でも大して言葉は要らねえゲームだし、PPSSPP始まったわ。
英語でも大して言葉は要らねえゲームだし、PPSSPP始まったわ。
914名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 11:03:17.24ID:t2MdZcdj ボクサーズロード2の2ラウンド高速化問題は解決したのかのう
2023/09/13(水) 01:46:04.98ID:fVsxahRX
そういえば日本語入力の不具合は直ったのかね
2023/09/13(水) 18:29:51.04ID:KcpVcblK
DLCの置き場所ってPPSSPPだとどこにおけば反映されるんですか?
2023/09/13(水) 19:47:33.25ID:xHwwbk/I
PPSSPP 1.16.1 リリース
2023/09/17(日) 05:02:04.68ID:U3J4tXz8
ゲームソフト毎に別のメモリースティック用意することって出来ない?
ソフト右クリックして「ゲームの設定を作成」から弄れば良いのかと思ったけど、全体に反映されちゃう
ソフト右クリックして「ゲームの設定を作成」から弄れば良いのかと思ったけど、全体に反映されちゃう
919名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 09:59:15.78ID:Lxn9QGab 上でも出てるDLCの認識ファイルフォルダってどこですか?
2023/09/17(日) 11:48:45.23ID:W5TdU3XP
2023/09/20(水) 03:37:34.98ID:PEytRVJm
PPSSPP 1.16.2 リリース
2023/09/22(金) 05:42:54.34ID:/oR0LyMk
1.16以降にしてからサウンドに変更入った?
一部ゲームで音が悪くなった
一部ゲームで音が悪くなった
923名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/22(金) 21:53:05.89ID:aG1MmL3T 最低でもゲーム名くらい書いたら?
ただ荒らしたいだけならいいけど
ただ荒らしたいだけならいいけど
2023/09/22(金) 23:51:02.52ID:/oR0LyMk
スターオーシャン2だよ
おま環かもしれないけど戦闘BGMが音質悪くなってる
おま環かもしれないけど戦闘BGMが音質悪くなってる
2023/09/23(土) 07:52:59.79ID:GwdqMXWZ
歳とりゃ耳が遠くなってよくわからんようになるから問題ない!
2023/09/23(土) 08:01:54.24ID:tnHn8as9
まあそうなんだがw
明らかに音割れしてるよ
誰かソフト持ってる人確認してみてほしい
明らかに音割れしてるよ
誰かソフト持ってる人確認してみてほしい
2023/09/23(土) 08:39:58.63ID:RYvMG31n
フィールドもちょっと違うね
2023/09/23(土) 11:05:22.42ID:P8c9MyXR
もう1.16.3が出てる…
2023/09/23(土) 15:30:03.14ID:PPc2rB4d
もうすぐ完全上位互換版がでるんだしどうでもいいや
2023/09/23(土) 16:11:09.99ID:P8c9MyXR
今度出るSO2はキャラだけドットで違和感凄いよな
2023/09/23(土) 19:18:30.68ID:96KCalP6
なんでここで言うのか知らんが
SO2って元々キャラだけドット絵で、背景は一枚絵やポリゴンじゃん
SO2って元々キャラだけドット絵で、背景は一枚絵やポリゴンじゃん
2023/09/23(土) 19:25:46.09ID:F0KUtlVO
難癖つけたいだけの安芸高田市議会の老害議員みたいなのはどこにでも居るんよ
933名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/24(日) 17:10:44.94ID:IlWotXaS イレギュラーハンターX起動すると、システムデータがありません。って画面で
システムデータ作成を選んでも画面がループして先進めないのだが…。
システムデータ作成を選んでも画面がループして先進めないのだが…。
2023/09/24(日) 17:21:14.75ID:4y+FkApN
実機があるなら実機でシステムデータ作って移行してみたら?
2023/09/24(日) 20:23:32.59ID:3bbICi+9
1.14以降でおかしくなった音の修正する気がないらしい
2023/09/25(月) 11:15:44.52ID:MvXO2Kuf
こんな所で呟いても意味ないしな。
直接フォーラムでも何でも書きにいかないと
直接フォーラムでも何でも書きにいかないと
2023/09/25(月) 22:28:42.19ID:eSOBsLGp
PPSSPP 1.16.4
938名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/26(火) 14:26:22.42ID:YTfnKVz+ 935みたいな子は共感して欲しいだけ
2023/09/26(火) 17:39:52.58ID:P2iAAK1Z
どうでもいい事レスするお前もいっしょやん
2023/09/27(水) 08:33:30.68ID:A+muF1ls
#1.16.5の新機能
ゲーム内でレンダリング バックエンドを変更する際のクラッシュを修正
ゲーム内でレンダリング バックエンドを変更する際のクラッシュを修正
2023/10/04(水) 03:54:01.81ID:5g08zixc
CHD対応きとるやないかい!
2023/10/04(水) 07:19:42.43ID:aYGHM22u
マジじゃん
v1.16.5-25-g80ae562b1からサポートしてるんか
v1.16.5-25-g80ae562b1からサポートしてるんか
943名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/05(木) 19:52:57.48ID:uea6NJvY chdってcsoより圧縮されんの?
944名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/12(木) 09:41:24.83ID:kSae8fL2 _C0 Select[CPU-BOSS]
_L 0xE10200F0 0x217E0100
_L 0xD0000000 0x10800000
_L 0x30100001 0x017E0100
_L 0xD0000000 0x30800000
_L 0x017E0100 0x00000000
_L 0xE11E0001 0x017E0100
_L 0xE101003A 0x006A5794
_L 0x006A5794 0x00000040
_L 0xE1010031 0x006A5794
_L 0x006A5794 0x0000003A
_L 0xE1010037 0x006A5794
_L 0x006A5794 0x0000003B
_L 0xE1010036 0x006A5794
_L 0x006A5794 0x0000003C
_L 0xE101000B 0x006A5794
_L 0x006A5794 0x0000003D
_L 0xE101000F 0x006A5794
_L 0x006A5794 0x0000003E
_L 0xE1010003 0x006A5794
_L 0x006A5794 0x0000003F
_L 0xE101000D 0x006A5794
_L 0x006A5794 0x00000049
_L 0xE1010022 0x006A5794
_L 0x006A5794 0x0000004A
_L 0xE1010016 0x006A5794
_L 0x006A5794 0x0000004B
_L 0xE1010020 0x006A5794
_L 0x006A5794 0x0000004C
このコード効かないんですが.....
_L 0xE10200F0 0x217E0100
_L 0xD0000000 0x10800000
_L 0x30100001 0x017E0100
_L 0xD0000000 0x30800000
_L 0x017E0100 0x00000000
_L 0xE11E0001 0x017E0100
_L 0xE101003A 0x006A5794
_L 0x006A5794 0x00000040
_L 0xE1010031 0x006A5794
_L 0x006A5794 0x0000003A
_L 0xE1010037 0x006A5794
_L 0x006A5794 0x0000003B
_L 0xE1010036 0x006A5794
_L 0x006A5794 0x0000003C
_L 0xE101000B 0x006A5794
_L 0x006A5794 0x0000003D
_L 0xE101000F 0x006A5794
_L 0x006A5794 0x0000003E
_L 0xE1010003 0x006A5794
_L 0x006A5794 0x0000003F
_L 0xE101000D 0x006A5794
_L 0x006A5794 0x00000049
_L 0xE1010022 0x006A5794
_L 0x006A5794 0x0000004A
_L 0xE1010016 0x006A5794
_L 0x006A5794 0x0000004B
_L 0xE1010020 0x006A5794
_L 0x006A5794 0x0000004C
このコード効かないんですが.....
2023/10/12(木) 13:03:42.94ID:E70Iq5OD
何のコードだよ
2023/10/12(木) 19:44:05.42ID:DOYDfeF5
947名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 08:39:07.17ID:NMZwKhEL >>946
それです wikiからコピペしたんですが効きませんでした
それです wikiからコピペしたんですが効きませんでした
2023/10/14(土) 09:06:27.09ID:oHKON9Bh
実機でそのコードを使って効いたらPPSSPPでは使えないコード、効かなかったらコードが間違っている
まあどっちにしてもPPSSPPで使うのは諦めろという事
わざわざそのコードを使える様に修正してくれる物好きが居るはずもない
まあどっちにしてもPPSSPPで使うのは諦めろという事
わざわざそのコードを使える様に修正してくれる物好きが居るはずもない
949名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 21:21:17.02ID:w1EKgoH0 >>926
しばらく見ていなかったのでv1.15.4とv1.16.6で今さらの比較チェックだが
レナで始めて、森に入った直後のムービー突入前とイベント戦闘終了してフィールドに戻るとき(ローディングが入るとき?)にノイズが入るようになっている
戦闘BGMも音質というよりは変なノイズが混ざっている感じでナムコミュージアムでオリジナル版ゲームをプレイしているときに近い
しばらく見ていなかったのでv1.15.4とv1.16.6で今さらの比較チェックだが
レナで始めて、森に入った直後のムービー突入前とイベント戦闘終了してフィールドに戻るとき(ローディングが入るとき?)にノイズが入るようになっている
戦闘BGMも音質というよりは変なノイズが混ざっている感じでナムコミュージアムでオリジナル版ゲームをプレイしているときに近い
2023/10/14(土) 22:37:12.31ID:8skW6rM3
ディシディアとかモンハン3rdの3Dモデルはアップスケーリングしてものっぺりしなくてよく出来てんな~
2023/10/14(土) 22:38:32.88ID:8skW6rM3
アクションも完成されてて今でも全然遊べるな
2023/10/19(木) 23:03:36.20ID:1IYXhB/b
ステートロードから新規データをメモリースティックにシステムセーブしようとしたら「容量が足りません」って出た。
現在24Gで10タイトルも入れてないし足りない事は無い筈。
多分コレだと思うんだけど、ステートロードからでも元のデータ無視して上書きする設定ってどれだ?
現在24Gで10タイトルも入れてないし足りない事は無い筈。
多分コレだと思うんだけど、ステートロードからでも元のデータ無視して上書きする設定ってどれだ?
2023/10/29(日) 06:55:15.38ID:nztYJP8h
PPSSPPのR2での高速化ってスピード調整できますか?
グローランサーってヤツなんだけど初期にアイテムマックス(貴重品以外)
のチート有効にしてたら貴重品が受け取れないバグ?があった
序盤で貴重品を人に渡す際に貴重品を受け取れてないことがわかったからそれからはコード無効にしてアイテム売って対処してたんだけどゲーム開始15分ぐらいで受け取れるはずだった貴重品が受け取れてなくて中盤(18時間)で必要になって積みました…
ググっても特定のアイテムを増やすチートはないみたいだし初めからやるならサクサク進めたいんです…
グローランサーってヤツなんだけど初期にアイテムマックス(貴重品以外)
のチート有効にしてたら貴重品が受け取れないバグ?があった
序盤で貴重品を人に渡す際に貴重品を受け取れてないことがわかったからそれからはコード無効にしてアイテム売って対処してたんだけどゲーム開始15分ぐらいで受け取れるはずだった貴重品が受け取れてなくて中盤(18時間)で必要になって積みました…
ググっても特定のアイテムを増やすチートはないみたいだし初めからやるならサクサク進めたいんです…
2023/10/29(日) 09:50:53.83ID:4+PPrV5d
速度は設定のグラフィックスにカスタム速度ってあるでしょ
R2に割り当ててるのがカスタム速度1か2か知らんけどそこで調節する
R2に割り当ててるのがカスタム速度1か2か知らんけどそこで調節する
2023/10/29(日) 13:16:07.93ID:nztYJP8h
956名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 20:51:00.75ID:i1BhCKFC 今MH2Gを2人でオンラインプレイしようとしてるけど出来ません
・ハマチでお互いIPを合わせて2人とも同じ集会所に入った時、チャット(PPSSPPの機能)は相互で出来るが、お互いの名前が表示されない
・SOCOM(公式サーバー?)で集会所に入った時、自分は他の人(知らない人)と出来ることを確認
もう1人は同じ集会所に入っても変わらずチャット(PPSSPP機能)は出来るが集会所のメンバーは画面におらず1人の状態
お互い通信が出来てしまってるからお手上げ状態です。
他になにか出来る事ありますか?
・ハマチでお互いIPを合わせて2人とも同じ集会所に入った時、チャット(PPSSPPの機能)は相互で出来るが、お互いの名前が表示されない
・SOCOM(公式サーバー?)で集会所に入った時、自分は他の人(知らない人)と出来ることを確認
もう1人は同じ集会所に入っても変わらずチャット(PPSSPP機能)は出来るが集会所のメンバーは画面におらず1人の状態
お互い通信が出来てしまってるからお手上げ状態です。
他になにか出来る事ありますか?
2023/11/12(日) 12:13:19.74ID:D1Psdzd3
>>956
ハマチで互いが見えないのは、たぶんファイアウォールが原因。お互いにハマチのネットワークプロファイル(多分パブリック)で受信接続が許可されているか確認してみるといいかも
ソーコムの方はファイアウォールに加えてポート開放(UPnPとか)が必要なので表示されない人が多いと思う
ハマチで互いが見えないのは、たぶんファイアウォールが原因。お互いにハマチのネットワークプロファイル(多分パブリック)で受信接続が許可されているか確認してみるといいかも
ソーコムの方はファイアウォールに加えてポート開放(UPnPとか)が必要なので表示されない人が多いと思う
958名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 14:17:24.46ID:QEgF4os3 >>957
ありがとうございます。
もちろんお互いファイヤウォール完全にOFFにしたり規則を変えてパブリック?にチェックしたりはしました
SOCOMはポート開放しないとダメな可能性あるんですね!
ポート開放は少し調べないと行けませんね…
ハマチでできるのが1番楽なんですけど…
そもそもPPSSPP内で通信出来ている事を確認している(同じ集会所にいるときチャットが出来ている)ことからファイアウォールが原因ではないと認識してました。
ありがとうございます。
もちろんお互いファイヤウォール完全にOFFにしたり規則を変えてパブリック?にチェックしたりはしました
SOCOMはポート開放しないとダメな可能性あるんですね!
ポート開放は少し調べないと行けませんね…
ハマチでできるのが1番楽なんですけど…
そもそもPPSSPP内で通信出来ている事を確認している(同じ集会所にいるときチャットが出来ている)ことからファイアウォールが原因ではないと認識してました。
959名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 14:46:03.77ID:QEgF4os3 >>957
ちなみにupnpを使ってsocomでやる場合ポート開放する必要ないんですかね?
ちなみにupnpを使ってsocomでやる場合ポート開放する必要ないんですかね?
2023/11/12(日) 16:08:36.57ID:D1Psdzd3
2023/11/12(日) 17:44:39.42ID:QEgF4os3
>>960
お互いのポートオフセットのデフォルト値が違っててお互い0に合わせたら行けました!
ヒントありがとうございました!!
ちなみにsocomはお互いポートオフセット合わせてupnpオンにしてもダメでした…
とりあえずハマチなら再現性取れたのでハマチでやる事にしました!
お互いのポートオフセットのデフォルト値が違っててお互い0に合わせたら行けました!
ヒントありがとうございました!!
ちなみにsocomはお互いポートオフセット合わせてupnpオンにしてもダメでした…
とりあえずハマチなら再現性取れたのでハマチでやる事にしました!
962名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 23:12:16.04ID:c98Fs8Dz ソルジャーコレクションでBGMがやたら速くなってしまってるのは直せないのでしょうか
2023/11/23(木) 18:05:45.85ID:A1RsfQv1
お、ここは生きてるな。
一斉dat落ち何があったんだ?
一斉dat落ち何があったんだ?
2023/11/23(木) 20:18:49.86ID:usZiv415
ソフトウェア板の方なら荒らしがスレ立てしまくったせいだよ
965名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/27(月) 00:43:11.79ID:67gRQkme ここ過疎板だし埋まるか落ちたらソフト板に次スレ
2023/12/04(月) 16:29:30.46ID:ldsRQFkH
ウチの雑魚Winタブ(atom 8700)だと、FF3のOPムービーで音がブチブチいってたのだけど、Ver1.16.6では治っていた
しゅごい
しゅごい
2023/12/04(月) 18:59:16.12ID:ldsRQFkH
あーでも、このスレに書いてあるとおり、SO2は音割れしてるわーw
2023/12/05(火) 01:07:47.77ID:MmtQH8nO
ヴァルキリープロファイル始めたんだけど左に映るキャラに変な線が入る
対処方法ないですかね?
対処方法ないですかね?
2023/12/05(火) 06:40:28.93ID:4pRxJ4kL
ありま
2023/12/05(火) 08:27:24.14ID:mc67A36N
2023/12/06(水) 19:50:00.81ID:4ML1NUxR
2023/12/16(土) 16:25:14.93ID:co5759cD
実機ないとゲームソフトのアップデートできないの改善してほしい
本体がヤバい…
本体がヤバい…
2023/12/17(日) 02:01:21.38ID:69NqoIAd
2023/12/17(日) 02:16:45.58ID:69NqoIAd
まあこんな面倒なことせずに、エミュレータがpboot.pbpを普通に読み込めるようになってくれるのが一番だけど
2023/12/17(日) 10:00:38.83ID:xNvUxs1E
くっそ面倒くさそうだけどPCでも出来るんだな
実機が動くうちはiso toolsでやった方がいいけど
実機が動くうちはiso toolsでやった方がいいけど
2023/12/25(月) 01:40:56.08ID:B9MjXVOX
リッジレーサーズ1と2
60フレームと表示されてるのにコーナーでガクガクしてる(ように見える)
同期やら何らや色々弄ったけど変化なし
60フレームと表示されてるのにコーナーでガクガクしてる(ように見える)
同期やら何らや色々弄ったけど変化なし
2023/12/25(月) 08:14:20.02ID:wWpUHPV/
まさに最近スマホでやってるがヌルヌルよ!
978名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/25(月) 22:55:51.29ID:I/zbZ0mz iso tool入れたんだけど何故か「起動できませんデータが壊れています」されて困ってる…
Infinityですわ
Infinityですわ
979名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/26(火) 03:14:18.86ID:NFTqcMC+ なんかファストリカバリー押したら出来るようになりましたわ…
でもゴッドイーターのDLCが認証に失敗するのは解決していません。
改造したPSPなら問題ないのにppssppだと必ず失敗します。誰か助けて下さい
でもゴッドイーターのDLCが認証に失敗するのは解決していません。
改造したPSPなら問題ないのにppssppだと必ず失敗します。誰か助けて下さい
980名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/26(火) 03:15:14.88ID:NFTqcMC+ >>979
バースト付け加えるの忘れてた…
バースト付け加えるの忘れてた…
2023/12/28(木) 19:18:04.84ID:YFi7wcyB
スタオFDの演奏で一部の曲で音が出ない?
2023/12/29(金) 01:23:33.11ID:A/PsyhH3
>>337
ID良いね
ID良いね
2024/01/02(火) 04:03:53.79ID:J8+kpq5w
iPadにPPSSPP導入したら起動はできたんだけど同じフォルダそのまま読ませてもセーブデータ読んでくれない
新データ作ってのセーブはできるからiPadはフォルダ違うのかな?
新データ作ってのセーブはできるからiPadはフォルダ違うのかな?
2024/01/02(火) 10:16:15.67ID:lI+TKDmH
新しいセーブデータが何処にあるか探せばいいだろ…
2024/01/02(火) 16:35:16.37ID:J8+kpq5w
そんなお前が思いつく程度のことは最初からやってるわ
2024/01/02(火) 16:40:47.84ID:uXGJIZup
調べる能力がないからスレ民に泣きつきに来てるくせに傲慢なやつ
林檎しか持ってないカスは情弱だから仕方ないか
林檎しか持ってないカスは情弱だから仕方ないか
2024/01/02(火) 16:40:55.98ID:mKw11+SA
セーブフォルダ違うのかな→新しく作ったセーブデータの場所探せ→そんなの最初からやってる
ハァ?
ハァ?
2024/01/02(火) 16:43:24.50ID:J8+kpq5w
なんかキレてて草
林檎しか持ってないとかレッテル貼ってるし相手が自分より下じゃないと不満なのか
林檎しか持ってないとかレッテル貼ってるし相手が自分より下じゃないと不満なのか
2024/01/02(火) 16:47:49.20ID:J8+kpq5w
「そういうもうんなのか」って意味で書き込んだんけど泣きついてる様に見えたんだな
自分で調べてiOSはアプリごとにデータ管理だからroot権限必要なところにフォルダが作られるってわかったし非脱獄でそこのファイル操作する方法もわかったよん
自分で調べてiOSはアプリごとにデータ管理だからroot権限必要なところにフォルダが作られるってわかったし非脱獄でそこのファイル操作する方法もわかったよん
2024/01/02(火) 17:00:05.86ID:YsMO2/dr
そういうもうんなのかもしれない
2024/01/02(火) 18:09:39.29ID:KGBrajj6
2024/01/02(火) 19:32:39.88ID:J8+kpq5w
2024/01/03(水) 00:09:21.91ID:561fG1W/
あ、これ、触っちゃいけないヤバイやつー
2024/01/03(水) 16:10:04.08ID:XTdJouBi
2024/01/03(水) 23:38:24.20ID:zDBNvVma
んじゃ梅
2024/01/05(金) 17:52:58.30ID:paSnPYaW
とりあえず梅
2024/01/05(金) 18:09:37.77ID:siJ086+C
マグロ、ご期待下さい。
2024/01/06(土) 07:32:23.73ID:b8RmwsB7
今日も梅
2024/01/06(土) 19:24:55.15ID:b8RmwsB7
はい梅ましょうね
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/06(土) 19:27:04.90ID:tJrQ2i6y これで終わり
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1280日 7時間 9分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1280日 7時間 9分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 【悲報】「45秒に1本の運行で入場者を捌く」と豪語していた大阪万博バス、客が来ないためキャパの1割しか埋まらずガラガラになってしまう [731544683]
- 【石破絶賛】 中国人に、バーミヤンの本格四川麻婆豆腐を食べさせてみた! [732912476]
- 一周揃えると50万円強…万博・大屋根リングのオフィシャル模型が熱い [178716317]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★6