◆前スレ
PSVita 質問スレ part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1576080794/
次スレは>>980が宣言して立てること。
>>980が立てられない場合は、他の人が宣言して立てる。
質問前にまずGoogle検索と>>2の基本的な質問も目を通してください。
https://www.google.com/
それでも尚、不明点がある場合は以下のテンプレートを埋めてから質問をどうぞ。
◆質問時テンプレート
【本体モデル】:Vita1000 / Vita2000 / VitaTV
【利用中のCFW】:3.60HENkaku / 3.65Enso / 3.68HENkaku 等 (Ensoの有無は必須!)
【ux0:の状態】:Sonyメモリーカード / SD2VITA / PSVSD / USB-HDD 等
【有効にしているPlugin】: rePatch / VitaCheat等、可能な範囲で全て記載
【質問内容】:不明点を分かりやすく具体的に。エラーコードやエラーメッセージがある場合は略さずに正確に記載。
また最終的に達成したい事が有るのであればそれを記載。(より簡単な方法がある場合もあるので)
探検
PSVita 質問スレ part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/25(月) 18:07:34.77ID:bUMQ+s52
2020/05/25(月) 18:08:19.97ID:bUMQ+s52
各種FAQ
Q. ゲームのROMがダウンロードできない/ダウンロードしたROMが起動しない
A. スレ違い。ゲームの違法ダウンロードに関する話題は禁止です。
◆ FAQ::基本的な質問
https://pastebin.com/0WrB6TUv
◆ FAQ:トラブルシューティング等
https://pastebin.com/q6L8k5yA
◆ FAQ:Tips等
https://pastebin.com/BvPrEk7K
◆SD2VITAの設定方法(AutoPluginを利用する場合)
https://pastebin.com/FGALrFwN
<注> 利用する為のプラグインやツールはいくつか存在しますが、その中でもAutoPluginアプリを利用してStorageMgrプラグインを導入するのがお勧めです。
上のリンクはAutoPluginを利用する場合の設定方法。また次のFAQも一通り目を通すことを推奨します。
◆SD2VITAに関するFAQ
https://pastebin.com/GN0ari4L
Q. ゲームのROMがダウンロードできない/ダウンロードしたROMが起動しない
A. スレ違い。ゲームの違法ダウンロードに関する話題は禁止です。
◆ FAQ::基本的な質問
https://pastebin.com/0WrB6TUv
◆ FAQ:トラブルシューティング等
https://pastebin.com/q6L8k5yA
◆ FAQ:Tips等
https://pastebin.com/BvPrEk7K
◆SD2VITAの設定方法(AutoPluginを利用する場合)
https://pastebin.com/FGALrFwN
<注> 利用する為のプラグインやツールはいくつか存在しますが、その中でもAutoPluginアプリを利用してStorageMgrプラグインを導入するのがお勧めです。
上のリンクはAutoPluginを利用する場合の設定方法。また次のFAQも一通り目を通すことを推奨します。
◆SD2VITAに関するFAQ
https://pastebin.com/GN0ari4L
2020/05/25(月) 18:23:00.16ID:4zpKAqsN
たった15分できる
ビタぴーこ導入!超簡単!
4分で出来るPSVita改造(HENkaku) 3.73対応!ボタンをクリックするだけ!
https://www.youtube.com/watch?v=kuLlA3Fm8z8
3.73から3.65にダウングレードする方法!超簡単!
https://www.youtube.com/watch?v=MF1OQEehFWA
たった3分できるEnso導入!超簡単!
https://www.youtube.com/watch?v=6a9390CTG_M
たった2分できるAutplugin導入!超簡単!
https://www.youtube.com/watch?v=H-dg5D6zFNc
誰でも4分できるAdrenaline導入!超簡単!
https://www.youtube.com/watch?v=btsCkVnRhys
ビタぴーこ導入!超簡単!
4分で出来るPSVita改造(HENkaku) 3.73対応!ボタンをクリックするだけ!
https://www.youtube.com/watch?v=kuLlA3Fm8z8
3.73から3.65にダウングレードする方法!超簡単!
https://www.youtube.com/watch?v=MF1OQEehFWA
たった3分できるEnso導入!超簡単!
https://www.youtube.com/watch?v=6a9390CTG_M
たった2分できるAutplugin導入!超簡単!
https://www.youtube.com/watch?v=H-dg5D6zFNc
誰でも4分できるAdrenaline導入!超簡単!
https://www.youtube.com/watch?v=btsCkVnRhys
2020/05/25(月) 18:34:17.18ID:bUMQ+s52
一応言っておくけど、>>3はテンプレではないのでもし次スレ建てる事があっても含める必要はないです。
2020/05/25(月) 21:16:26.09ID:z1Y/LC0e
>>3
すかさず宣伝入れてて草
すかさず宣伝入れてて草
2020/05/26(火) 03:19:21.57ID:CSUCkMys
ここで質問するよりそれらの動画等を見た方が早いのも確かではある
2020/05/27(水) 20:05:48.34ID:pxx1NJCx
まぁ初心者は動画の方が分かりやすいのは確かやね
参考にして導入終わったら通報だけしといてね
参考にして導入終わったら通報だけしといてね
2020/05/28(木) 13:56:08.88ID:sXwK5OzT
【本体モデル】:メインvita 2000 サブvita 1100
【利用中のCFW】:ともにhenkaku3.65Enso
【ux0:の状態】:メイン SD2VITA サブ 純正メモカ64GB
【有効にしているPlugin】: nonpdrm reFOOD vitacheat staybright
【質問内容】
自宅の無改造PS3にスパロボOEのデータがあったので、
コンテンツ管理アシスタントでメイン機に転送すると、
エラーc0-11019-2が表示されます
メモカが悪いのかと思い、サブ機に転送を試みるも、
やはり同じエラーコードが表示されます
ゲームのバブル自体は作成されるのですが、
有料DLCなどが反映されない状態になっています
完全版で移行するには、
OFWに戻すしか手はないでしょうか
【利用中のCFW】:ともにhenkaku3.65Enso
【ux0:の状態】:メイン SD2VITA サブ 純正メモカ64GB
【有効にしているPlugin】: nonpdrm reFOOD vitacheat staybright
【質問内容】
自宅の無改造PS3にスパロボOEのデータがあったので、
コンテンツ管理アシスタントでメイン機に転送すると、
エラーc0-11019-2が表示されます
メモカが悪いのかと思い、サブ機に転送を試みるも、
やはり同じエラーコードが表示されます
ゲームのバブル自体は作成されるのですが、
有料DLCなどが反映されない状態になっています
完全版で移行するには、
OFWに戻すしか手はないでしょうか
2020/05/28(木) 15:22:29.79ID:a7w3d1dN
多分ofwに戻しても同じじゃないかと思う。
わざわざ転送せんでもストアからもう一度ダウンロードしたら良いのでは?
わざわざ転送せんでもストアからもう一度ダウンロードしたら良いのでは?
2020/05/28(木) 16:06:22.43ID:sXwK5OzT
2020/05/28(木) 16:22:05.92ID:TsqZVQfT
2020/05/28(木) 17:19:56.41ID:sXwK5OzT
2020/05/28(木) 18:12:42.77ID:a7w3d1dN
>>12
そうなのか、そりゃ厄介
とりあえず公式の対処方法(一旦そのバブルを削除して、再度挑戦)
https://support.asia.playstation.com/jajp/s/article/ans-jajp50258#C0-11019-2
それでもダメなら、サブ機をOFW3.73に戻してコピーできるか試す。
PS3/Vitaとも最新バージョンで尚エラーが起きるならファイル破損してるかも?
一応試すべき方法はもう1つあるけど、面倒だと思うんで最終手段かな。
そうなのか、そりゃ厄介
とりあえず公式の対処方法(一旦そのバブルを削除して、再度挑戦)
https://support.asia.playstation.com/jajp/s/article/ans-jajp50258#C0-11019-2
それでもダメなら、サブ機をOFW3.73に戻してコピーできるか試す。
PS3/Vitaとも最新バージョンで尚エラーが起きるならファイル破損してるかも?
一応試すべき方法はもう1つあるけど、面倒だと思うんで最終手段かな。
2020/05/28(木) 18:26:03.29ID:sXwK5OzT
2020/05/28(木) 22:08:49.03ID:VC3wqew8
ウイや3dsのソースコード流出て
テレワーワ中の自宅pcが
標的つか踏み台になったんだろけど
ビタやps4のてないんけ
テレワーワ中の自宅pcが
標的つか踏み台になったんだろけど
ビタやps4のてないんけ
1614
2020/05/29(金) 16:40:12.19ID:2uGOPKPa >>14です
どうやら、コピーの方法がマズかったようです
序章コピー
↓
本編コピー
↓
追加要素を1つずつコピー
とやったところ、CFWでも正常にコピーできました
動作も問題ありません
ファイルはpspemu/PSP/GAMEに配置されているのを
確認しましたが、チートは使用不可能です
今度はiso化を試してみようと思います
どうやら、コピーの方法がマズかったようです
序章コピー
↓
本編コピー
↓
追加要素を1つずつコピー
とやったところ、CFWでも正常にコピーできました
動作も問題ありません
ファイルはpspemu/PSP/GAMEに配置されているのを
確認しましたが、チートは使用不可能です
今度はiso化を試してみようと思います
2020/05/30(土) 18:38:34.13ID:Fh8tJBJg
retroarchでPS2のソフトってどうやれば動かせる?
一応コアらしいvpkファイルを見つけて、
展開してできたらしいファイルを
data/retroarch/cores
に入れてみたが、適用されていないみたいだ
一応コアらしいvpkファイルを見つけて、
展開してできたらしいファイルを
data/retroarch/cores
に入れてみたが、適用されていないみたいだ
2020/05/30(土) 18:40:40.45ID:gKjebfUS
らしい
2020/05/30(土) 18:57:21.89ID:z1LM09V6
私はゴリらしいvpkファイル使いました
2020/05/30(土) 19:30:36.91ID:Fh8tJBJg
何から何まで確証がなくて申し訳ない
とりあえず「Play!」っていうファイルがPS2のコアで、
vita用の「Play!」があるという動画を見たんで、
それを参考にダウンロード、解凍して、
できたファイルをdata/retroarch/coresに入れてみたんだ
効果がないってことは、何か間違ってるんだよな
とりあえず「Play!」っていうファイルがPS2のコアで、
vita用の「Play!」があるという動画を見たんで、
それを参考にダウンロード、解凍して、
できたファイルをdata/retroarch/coresに入れてみたんだ
効果がないってことは、何か間違ってるんだよな
2020/05/30(土) 20:12:30.66ID:oOIutE7e
確かにvita用のPlay!はある(最近ポートされた)けども、まともに動くなんて思ってないでしょ?
2020/05/30(土) 20:20:05.07ID:Fh8tJBJg
まぁ、PS2のソフトが一部PSPとかvitaに落とし込まれてたりしたから、
一抹の期待は抱いていたのが本音
バカだと思うなら構わず笑ってくれ
一抹の期待は抱いていたのが本音
バカだと思うなら構わず笑ってくれ
2020/05/30(土) 21:42:46.90ID:V2FF2L2X
単純な性能では十分動きそうだけどエミュレートするとなるとね
2020/05/31(日) 22:36:50.07ID:A32poE85
ps3ならいけるけどな
2020/05/31(日) 22:55:52.45ID:VJJd/l21
ビタエミュまだできんのけ
実機使うのもったいないし
タブレットにps4コン繋いで遊びたい
実機使うのもったいないし
タブレットにps4コン繋いで遊びたい
2020/06/01(月) 14:21:58.93ID:ZPJ+xPu8
笑
2716
2020/06/01(月) 14:57:36.28ID:2SZWxeev >>16です
話の腰を折ってすみません
スパロボOEですが、
PS3からコピー後、EBOOTをISO化して、
Adrenaline上で動作成功しました
アイコンは無料版ですが、
本編及び追加要素も適用を確認しました
CWCheatも使用可能です
ただ、ISO化前のバージョンが1.08だったのに対し、
チートでは1.02用のものが適合しました
どうやら、購入時のバージョンが優先されるようです
なかなか厄介でしたが、いい勉強になりました
話の腰を折ってすみません
スパロボOEですが、
PS3からコピー後、EBOOTをISO化して、
Adrenaline上で動作成功しました
アイコンは無料版ですが、
本編及び追加要素も適用を確認しました
CWCheatも使用可能です
ただ、ISO化前のバージョンが1.08だったのに対し、
チートでは1.02用のものが適合しました
どうやら、購入時のバージョンが優先されるようです
なかなか厄介でしたが、いい勉強になりました
2020/06/01(月) 16:25:50.19ID:AI9zNoDq
2020/06/01(月) 16:28:35.59ID:AI9zNoDq
あと779も参照。
個人的にはeboot化する方をオススメ
個人的にはeboot化する方をオススメ
2020/06/01(月) 21:10:49.29ID:rRde6PFv
【本体モデル】:Vita2000
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:Sonyメモリーカード
【有効にしているPlugin】: rePatch、 NoNpDrm、vitabright、LOLIcon
【質問内容】:バックアップ起動でいにしえと雪のセツナをプレイしています。
vitaを一日程放置するとセーブが出来ない(メモリーカードが差されていないと警告になる)状態になってしまいます。
短時間のスリープでは発生しません。
セーブが出来ない状態になってもロード処理自体は問題なく動作してるようです。(画面の切り替え等)
解消方法分かりますでしょうか。
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:Sonyメモリーカード
【有効にしているPlugin】: rePatch、 NoNpDrm、vitabright、LOLIcon
【質問内容】:バックアップ起動でいにしえと雪のセツナをプレイしています。
vitaを一日程放置するとセーブが出来ない(メモリーカードが差されていないと警告になる)状態になってしまいます。
短時間のスリープでは発生しません。
セーブが出来ない状態になってもロード処理自体は問題なく動作してるようです。(画面の切り替え等)
解消方法分かりますでしょうか。
2020/06/01(月) 21:56:37.05ID:AYyYgEos
>>30
メモカが壊れかけかも
メモカが壊れかけかも
2020/06/01(月) 22:30:09.64ID:+trerOKh
結局これのメモカカードリーダーでなかったな?
どうやって修復するんだ?
どうやって修復するんだ?
2020/06/01(月) 23:44:50.74ID:AI9zNoDq
2020/06/01(月) 23:46:27.48ID:Irncf18R
>>32
Hack済VITAなら、VitaShellでパソコンにUSB接続して外部ディスクとしてチェック&修復すればいい
フォーマット自体は汎用形式だから
んまぁ、一番のオススメはデータをどこかにバックアップした上で初期化することだけどね
Hack済VITAなら、VitaShellでパソコンにUSB接続して外部ディスクとしてチェック&修復すればいい
フォーマット自体は汎用形式だから
んまぁ、一番のオススメはデータをどこかにバックアップした上で初期化することだけどね
2020/06/04(木) 19:12:21.66ID:iNhowTft
vitaをpcコントローラーにする方法ある?
2020/06/04(木) 22:44:28.25ID:KnMogUpV
vitaに導入したretroarchで、
プレイリストに登録したソフトを遊んだあと、
「閉じる」でソフトを終わらせるんですが、
その際、そのままプレイリストに戻りません
PCの場合はそのままリストに戻ります
なにか設定する項目があるのでしょうか?
プレイリストに登録したソフトを遊んだあと、
「閉じる」でソフトを終わらせるんですが、
その際、そのままプレイリストに戻りません
PCの場合はそのままリストに戻ります
なにか設定する項目があるのでしょうか?
2020/06/04(木) 23:55:14.39ID:ovViLE7n
>>35
あるよ
あるよ
2020/06/06(土) 22:48:53.70ID:KAyGeDA0
373のenso
まだできんのけ
まだできんのけ
2020/06/06(土) 22:55:44.39ID:FTuuINtN
2020/06/06(土) 23:13:12.60ID:nVdc4MMW
>>39
このタイミングでわかりやすい動画ありがたいな
このタイミングでわかりやすい動画ありがたいな
2020/06/06(土) 23:17:14.72ID:FTuuINtN
分かりやすい??
2020/06/07(日) 11:25:39.28ID:cUH2agTE
>>39
ありがてぇ
ありがてぇ
2020/06/07(日) 11:37:39.83ID:sizNBpJr
アドレナリンってpspの動画再生機能も使えますか?
2020/06/12(金) 20:53:38.27ID:a3AS31ql
ps5でビタぴーこ
動かんかな
動かんかな
45名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 03:49:39.86ID:lExbQdfj プラグインの話じゃなくて性能面の話だけどVITAで3DSってエミュできないの?
できても2画面は見辛そうだけど
できても2画面は見辛そうだけど
2020/06/14(日) 03:56:08.68ID:/L2R4V+4
出来ると思えることが凄いわ・・・・・・
2020/06/14(日) 04:01:22.62ID:8iW0Abod
Switchで動くよ
2020/06/14(日) 15:38:41.07ID:E58mCERL
一年位ぶりに触ってるけど、PKGJ以外アプデしなくていい感じ?
2020/06/14(日) 16:19:51.72ID:7e0VReXJ
はじめまして。 ひとつ、教えていただけませんか。
Adrenalinでドラクエ7をプレイしたいのですが、「ぼうけんのしょをつくる」の画面より先に進めません。 画面が暗転したまま、先に進めません。 「ドラクエ4」はプレイできます。 そこで、教えていただけませんか。
【質問@】 Adrenalinでドラクエ7をプレイできた方、いらっしゃいますか? いらっしゃるなら、何か特別な設定はされましたか?
【質問A】 Adrenalin以外で、プレイする方法はありますか? レトロアーチというものも導入しましたが、初代PSを扱うコア(エミュ)が入っていませんでした。
【環境】 vitaのFWは3.60 romは、CD ManipulatorでISOを吸い出し、PSX2PSPで変換しました。(圧縮レベルは、0,1,4,9を試しました)
Adrenalinでドラクエ7をプレイしたいのですが、「ぼうけんのしょをつくる」の画面より先に進めません。 画面が暗転したまま、先に進めません。 「ドラクエ4」はプレイできます。 そこで、教えていただけませんか。
【質問@】 Adrenalinでドラクエ7をプレイできた方、いらっしゃいますか? いらっしゃるなら、何か特別な設定はされましたか?
【質問A】 Adrenalin以外で、プレイする方法はありますか? レトロアーチというものも導入しましたが、初代PSを扱うコア(エミュ)が入っていませんでした。
【環境】 vitaのFWは3.60 romは、CD ManipulatorでISOを吸い出し、PSX2PSPで変換しました。(圧縮レベルは、0,1,4,9を試しました)
2020/06/14(日) 16:26:16.66ID:En9hqak8
>>49
DQ7はAdrenalineで動いてるよ、ただこのゲーム元々フリーズしがちなので、その関係で最後まで正常動作するかどうかは不明だけど。
コンバータも同じくPSX2PSP使った記憶。一応他のも試してみたらいいかも。
retroarchは使ったことないので分からん
DQ7はAdrenalineで動いてるよ、ただこのゲーム元々フリーズしがちなので、その関係で最後まで正常動作するかどうかは不明だけど。
コンバータも同じくPSX2PSP使った記憶。一応他のも試してみたらいいかも。
retroarchは使ったことないので分からん
2020/06/14(日) 16:29:24.26ID:En9hqak8
あとこれは私見だけどディスクのダンパーもCD ManipulatoじゃなくてIMGBurnとかの方が良いかも?
52名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 17:07:07.95ID:veVtP9ZF こんな情報が出てきたけど、関係あるのかな?
PS
ドラゴンクエストVII -エデンの戦士たち-
一番最初に冒険の書を作成する時に3文字以内の名前の後にスペースを入れないと冒険の書が作れない
https://jp.wazap.com/cheat/%E5%86%92%E9%99%BA%E3%81%AE%E6%9B%B8%E3%81%8C%E4%BD%9C%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%88/193890/
PS
ドラゴンクエストVII -エデンの戦士たち-
一番最初に冒険の書を作成する時に3文字以内の名前の後にスペースを入れないと冒険の書が作れない
https://jp.wazap.com/cheat/%E5%86%92%E9%99%BA%E3%81%AE%E6%9B%B8%E3%81%8C%E4%BD%9C%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%88/193890/
5349
2020/06/14(日) 18:50:04.98ID:7e0VReXJ2020/06/14(日) 19:25:49.56ID:Cx8/maM1
vitaのretroarchにはPCSXが入ってる
最新の安定版を手順通りに入れればPSのコアだけがないなんて状態にはならんぞ
最新の安定版を手順通りに入れればPSのコアだけがないなんて状態にはならんぞ
5549
2020/06/14(日) 20:46:14.03ID:7e0VReXJ56名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 07:57:50.04ID:RcmY1qWp 質問です。
PSPのゲームをiso起動で色々やりたいんですが
CFW入れたPSPと同等ぐらいで動くのでしょうか?
あと、ロードが早くなったりするんしょうか?
PSPは今持っているんですが、Vitaの方が不安定だったりしなければ
画面の大きいVitaを買おうと思います。
PSPのゲームをiso起動で色々やりたいんですが
CFW入れたPSPと同等ぐらいで動くのでしょうか?
あと、ロードが早くなったりするんしょうか?
PSPは今持っているんですが、Vitaの方が不安定だったりしなければ
画面の大きいVitaを買おうと思います。
2020/06/19(金) 08:57:58.63ID:Snw3NURY
PSPだけならPSPのままでいいと思う
画質も人によっては拡大される分ボケて嫌だっていう人もいるね、俺はフィルターかければ何とも思わないけど
ロードはUMDに比べたら早いだろうけどISOベースなら同じかな
画質も人によっては拡大される分ボケて嫌だっていう人もいるね、俺はフィルターかければ何とも思わないけど
ロードはUMDに比べたら早いだろうけどISOベースなら同じかな
2020/06/19(金) 10:17:56.37ID:IRAZ+mKK
仮想的にディスクアクセスしてるんだろうけど速度的にはどうだろうね
UMD吸出しはディスクドライブの消耗軽減に役立つくらいに考えてる
UMD吸出しはディスクドライブの消耗軽減に役立つくらいに考えてる
59名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 11:03:57.69ID:RnERtGrA2020/06/19(金) 14:53:17.22ID:Ea/sQcK8
音ゲーやSTGは・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 15:21:16.66ID:2kZbRDag 【本体モデル】:Vita2000
【利用中のCFW】:3.60Enso
【ux0:の状態】:Sonyメモリーカード
【有効にしているPlugin】: Osyscall6、 NoNpDrm
【質問内容】:バックアップ起動でスーパーロボット対戦z天獄篇をプレイしています。プレイ中のイベントで画面が暗転したままフリーズしてしまいます。何故でしょうか?
どうか御教授をお願いいたします。
【利用中のCFW】:3.60Enso
【ux0:の状態】:Sonyメモリーカード
【有効にしているPlugin】: Osyscall6、 NoNpDrm
【質問内容】:バックアップ起動でスーパーロボット対戦z天獄篇をプレイしています。プレイ中のイベントで画面が暗転したままフリーズしてしまいます。何故でしょうか?
どうか御教授をお願いいたします。
6249
2020/06/19(金) 15:37:35.27ID:uidXLglV ドラクエ7について、質問したのものです。
アドレナリンで、できました!
元のromを「アルティメットヒッツ版」から「オリジナル版」に変更したら、できました。
せっかく高い金出して、アルティメットヒッツ版を買ったのに。。笑
アドレナリンで、できました!
元のromを「アルティメットヒッツ版」から「オリジナル版」に変更したら、できました。
せっかく高い金出して、アルティメットヒッツ版を買ったのに。。笑
2020/06/19(金) 15:45:20.56ID:IRAZ+mKK
2020/06/19(金) 15:52:28.32ID:Ak7Ae1XH
2020/06/19(金) 15:54:05.51ID:Ak7Ae1XH
2020/06/19(金) 15:59:43.33ID:6Fj+QNR0
>>62
報告ありがとう
報告ありがとう
2020/06/19(金) 16:25:36.92ID:n9w/VZ3v
でもおっさんの声が消えてまってるよねポポポ音の事ね
68名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 16:25:37.95ID:RnERtGrA 再販時にコピープロテクトでもかけたのかもしれんね
69名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 16:28:02.83ID:RnERtGrA >>60
何か不都合あったっけ?
何か不都合あったっけ?
2020/06/19(金) 17:26:24.89ID:eHkzwCxJ
手持ちの音ゲー全部iso化してPSP引退させたけど、アドレナリンで問題なく動いてるけどなぁ
2020/06/19(金) 20:41:27.66ID:MeHG2GwI
DJMAXは??
2020/06/20(土) 21:34:07.15ID:4W7TwnIB
>>63
【本体モデル】Vita2000
【利用中のCFW】変革3.73
【ux0:の状態】純正メモリーカード
【有効にしているPlugin】デジャブ、アナログ無効のやつ
【質問内容】そことここ、どう違うの?
【本体モデル】Vita2000
【利用中のCFW】変革3.73
【ux0:の状態】純正メモリーカード
【有効にしているPlugin】デジャブ、アナログ無効のやつ
【質問内容】そことここ、どう違うの?
2020/06/20(土) 21:59:38.99ID:Sn1D/JqW
2020/06/20(土) 22:02:43.48ID:4W7TwnIB
なるほどありがとうございます
2020/06/20(土) 22:10:03.16ID:JH4r1Exp
ここはビタぴーこスレ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 20:57:11.62ID:M7a8HN5h 【本体モデル】:Vita2000
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:純正32GB
【有効にしているPlugin】: なし
【質問内容】:何も操作しないと勝手に暗くなる現象をオフにする方法は無いでしょうか?
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:純正32GB
【有効にしているPlugin】: なし
【質問内容】:何も操作しないと勝手に暗くなる現象をオフにする方法は無いでしょうか?
2020/06/23(火) 21:02:21.24ID:vXNzPGyB
staybrightプラグイン
78名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 21:15:05.54ID:M7a8HN5h >>77
超感謝です!!
超感謝です!!
2020/06/26(金) 21:01:11.91ID:YbvRAK/T
ビタ374くるんけ
2020/06/26(金) 23:08:08.59ID:KPUGCr/Y
なんで?
2020/06/27(土) 00:25:11.67ID:VwI3NdW1
来ないよ
HENloは3.60-3.73をサポートしたオールマイティなハックとしてリリースするって言ってたから
HENloは3.60-3.73をサポートしたオールマイティなハックとしてリリースするって言ってたから
2020/06/27(土) 00:28:15.70ID:gEHGCrzz
nestopiaコアが重いんですが(音がブツブツ途切れる)、なんとかなりませんか?
2020/06/28(日) 20:54:08.68ID:bqllP35t
【本体モデル】:Vita2000
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:Sonyメモリーカード
【有効にしているPlugin】: rePatch /lolicon
【質問内容】:retroarch(安定版)でDQ7プレイ中ですが2、3時間に一度くらいの頻度でアプリが落ちてしまいます。
何か改善できる(落ちにくくする)手段はありますかね?
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:Sonyメモリーカード
【有効にしているPlugin】: rePatch /lolicon
【質問内容】:retroarch(安定版)でDQ7プレイ中ですが2、3時間に一度くらいの頻度でアプリが落ちてしまいます。
何か改善できる(落ちにくくする)手段はありますかね?
2020/06/30(火) 23:44:55.80ID:KkOBvGJT
たまnビタミン使っている人がいるけどメリットはなんですかね
2020/07/01(水) 00:03:55.87ID:Hga25emH
メリットなんて一切ないよ。
2020/07/02(木) 21:53:07.83ID:AXTQ5bwd
CFWを入れるときは普通にCMAやQCMAで接続できたUSBケーブルが、
今パソコンと繋ごうとするとうまくいかない
ただ、このケーブルでvitashellとのデータ移動は可能
微妙に相性が悪いのだろうか?
今パソコンと繋ごうとするとうまくいかない
ただ、このケーブルでvitashellとのデータ移動は可能
微妙に相性が悪いのだろうか?
2020/07/03(金) 09:25:33.77ID:fuSlH3RX
snes9xvitaで早送りする方法教えてください
2020/07/03(金) 10:26:05.04ID:TjY5UZyQ
>>87
マルチすんな
マルチすんな
2020/07/03(金) 12:30:07.83ID:fuSlH3RX
気持ち悪すぎ
2020/07/03(金) 15:10:53.20ID:R6Ivz5rW
2020/07/03(金) 18:11:38.82ID:fuSlH3RX
retroarchのメニューでのキーの動きが異常に速くなってしまったんだけどどうすれば?
チョンとキーに触るだけで2個3個飛ばしになってしまうくらい敏感でやりにくい
チョンとキーに触るだけで2個3個飛ばしになってしまうくらい敏感でやりにくい
2020/07/03(金) 23:42:54.20ID:Nl4aRjfM
>>91
チョン
チョン
2020/07/04(土) 11:29:39.69ID:xyftPn58
retroarchでゲーム内でジョイスティック使えるようにするのどうするの?
2020/07/04(土) 16:52:21.58ID:qDwFFWx7
【本体モデル】:Vita2000
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:SD2VITA
【有効にしているPlugin】: VitaCheat,SaveManagerPlus,nonpdrm,ref00d
【質問内容】:ルフランをnonpdrm使用にて起動し、序盤〜中盤あたりまでは通常に遊べていたのですが、特になんの前兆もなくいきなりC2-12828-1エラーを吐き出して落ちました。
以降起動しようにも常にC2-12828-1エラーが表示され起動すらできなくなってしまいました。ゲームの再インストールも試みましたが変わりなしです。
プラグインオフも行いました。どなたか解決に向けてご助力お願いいたします。
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:SD2VITA
【有効にしているPlugin】: VitaCheat,SaveManagerPlus,nonpdrm,ref00d
【質問内容】:ルフランをnonpdrm使用にて起動し、序盤〜中盤あたりまでは通常に遊べていたのですが、特になんの前兆もなくいきなりC2-12828-1エラーを吐き出して落ちました。
以降起動しようにも常にC2-12828-1エラーが表示され起動すらできなくなってしまいました。ゲームの再インストールも試みましたが変わりなしです。
プラグインオフも行いました。どなたか解決に向けてご助力お願いいたします。
2020/07/04(土) 17:34:51.27ID:iJ5a4C6S
・セーブデータを一旦どこかに退避して起動は?
・ほかのゲームに異常は?
・念の為NoNpDrmとSD2Vita以外のプラグインを無効にしてもう一度試す
それでもダメならSDカードの異常とか?
・ほかのゲームに異常は?
・念の為NoNpDrmとSD2Vita以外のプラグインを無効にしてもう一度試す
それでもダメならSDカードの異常とか?
2020/07/04(土) 17:36:36.52ID:fZEGx/2Z
PSPやPS1をAdrenalineじゃなくて公式のエミュで起動させたいのですがやり方分かる方いますか?
Adrenalineだとうまく起動しないゲームを試してみたいのです。
Adrenalineだとうまく起動しないゲームを試してみたいのです。
2020/07/04(土) 17:38:41.85ID:iJ5a4C6S
PSPならchovy-sign、PS1は方法は無い。
2020/07/04(土) 17:42:14.78ID:fZEGx/2Z
2020/07/04(土) 18:21:48.13ID:NVSRGYXi
公式のエミュ?
レトロじゃ駄目なん?
レトロじゃ駄目なん?
2020/07/05(日) 16:34:50.83ID:5umlw0Iu
psnから取ってきたデモが
win10上で非表示扱いなるけど
普通にできんかな
その内まちごて消してまいそ
win10上で非表示扱いなるけど
普通にできんかな
その内まちごて消してまいそ
2020/07/05(日) 16:37:48.54ID:g7btz+wq
???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 国民民主・西岡氏「就職氷河期世代を学校教員に積極採用を」 衆院で石破首相に訴え [お断り★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ★2 [冬月記者★]
- 【朗報】自民党「米価格高騰、来週以降に対策を検討する😤」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [519511584]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★8
- 🐭🍲はじめの美味しいレストラン🏡
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡
- 日本人の体型だけが異様に醜い理由(低身長、胴長、短足、顔デカ、薄く貧弱な体躯)ってなんなんだ? [535650357]
- 【安倍晋三】西田、日本会議が昭恵の代役として講演に呼んだと判明🥺🏺 [359965264]