◆前スレ
PSVita 質問スレ part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1576080794/
次スレは>>980が宣言して立てること。
>>980が立てられない場合は、他の人が宣言して立てる。
質問前にまずGoogle検索と>>2の基本的な質問も目を通してください。
https://www.google.com/
それでも尚、不明点がある場合は以下のテンプレートを埋めてから質問をどうぞ。
◆質問時テンプレート
【本体モデル】:Vita1000 / Vita2000 / VitaTV
【利用中のCFW】:3.60HENkaku / 3.65Enso / 3.68HENkaku 等 (Ensoの有無は必須!)
【ux0:の状態】:Sonyメモリーカード / SD2VITA / PSVSD / USB-HDD 等
【有効にしているPlugin】: rePatch / VitaCheat等、可能な範囲で全て記載
【質問内容】:不明点を分かりやすく具体的に。エラーコードやエラーメッセージがある場合は略さずに正確に記載。
また最終的に達成したい事が有るのであればそれを記載。(より簡単な方法がある場合もあるので)
探検
PSVita 質問スレ part6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/25(月) 18:07:34.77ID:bUMQ+s52
2020/05/25(月) 18:08:19.97ID:bUMQ+s52
各種FAQ
Q. ゲームのROMがダウンロードできない/ダウンロードしたROMが起動しない
A. スレ違い。ゲームの違法ダウンロードに関する話題は禁止です。
◆ FAQ::基本的な質問
https://pastebin.com/0WrB6TUv
◆ FAQ:トラブルシューティング等
https://pastebin.com/q6L8k5yA
◆ FAQ:Tips等
https://pastebin.com/BvPrEk7K
◆SD2VITAの設定方法(AutoPluginを利用する場合)
https://pastebin.com/FGALrFwN
<注> 利用する為のプラグインやツールはいくつか存在しますが、その中でもAutoPluginアプリを利用してStorageMgrプラグインを導入するのがお勧めです。
上のリンクはAutoPluginを利用する場合の設定方法。また次のFAQも一通り目を通すことを推奨します。
◆SD2VITAに関するFAQ
https://pastebin.com/GN0ari4L
Q. ゲームのROMがダウンロードできない/ダウンロードしたROMが起動しない
A. スレ違い。ゲームの違法ダウンロードに関する話題は禁止です。
◆ FAQ::基本的な質問
https://pastebin.com/0WrB6TUv
◆ FAQ:トラブルシューティング等
https://pastebin.com/q6L8k5yA
◆ FAQ:Tips等
https://pastebin.com/BvPrEk7K
◆SD2VITAの設定方法(AutoPluginを利用する場合)
https://pastebin.com/FGALrFwN
<注> 利用する為のプラグインやツールはいくつか存在しますが、その中でもAutoPluginアプリを利用してStorageMgrプラグインを導入するのがお勧めです。
上のリンクはAutoPluginを利用する場合の設定方法。また次のFAQも一通り目を通すことを推奨します。
◆SD2VITAに関するFAQ
https://pastebin.com/GN0ari4L
2020/05/25(月) 18:23:00.16ID:4zpKAqsN
たった15分できる
ビタぴーこ導入!超簡単!
4分で出来るPSVita改造(HENkaku) 3.73対応!ボタンをクリックするだけ!
https://www.youtube.com/watch?v=kuLlA3Fm8z8
3.73から3.65にダウングレードする方法!超簡単!
https://www.youtube.com/watch?v=MF1OQEehFWA
たった3分できるEnso導入!超簡単!
https://www.youtube.com/watch?v=6a9390CTG_M
たった2分できるAutplugin導入!超簡単!
https://www.youtube.com/watch?v=H-dg5D6zFNc
誰でも4分できるAdrenaline導入!超簡単!
https://www.youtube.com/watch?v=btsCkVnRhys
ビタぴーこ導入!超簡単!
4分で出来るPSVita改造(HENkaku) 3.73対応!ボタンをクリックするだけ!
https://www.youtube.com/watch?v=kuLlA3Fm8z8
3.73から3.65にダウングレードする方法!超簡単!
https://www.youtube.com/watch?v=MF1OQEehFWA
たった3分できるEnso導入!超簡単!
https://www.youtube.com/watch?v=6a9390CTG_M
たった2分できるAutplugin導入!超簡単!
https://www.youtube.com/watch?v=H-dg5D6zFNc
誰でも4分できるAdrenaline導入!超簡単!
https://www.youtube.com/watch?v=btsCkVnRhys
2020/05/25(月) 18:34:17.18ID:bUMQ+s52
一応言っておくけど、>>3はテンプレではないのでもし次スレ建てる事があっても含める必要はないです。
2020/05/25(月) 21:16:26.09ID:z1Y/LC0e
>>3
すかさず宣伝入れてて草
すかさず宣伝入れてて草
2020/05/26(火) 03:19:21.57ID:CSUCkMys
ここで質問するよりそれらの動画等を見た方が早いのも確かではある
2020/05/27(水) 20:05:48.34ID:pxx1NJCx
まぁ初心者は動画の方が分かりやすいのは確かやね
参考にして導入終わったら通報だけしといてね
参考にして導入終わったら通報だけしといてね
2020/05/28(木) 13:56:08.88ID:sXwK5OzT
【本体モデル】:メインvita 2000 サブvita 1100
【利用中のCFW】:ともにhenkaku3.65Enso
【ux0:の状態】:メイン SD2VITA サブ 純正メモカ64GB
【有効にしているPlugin】: nonpdrm reFOOD vitacheat staybright
【質問内容】
自宅の無改造PS3にスパロボOEのデータがあったので、
コンテンツ管理アシスタントでメイン機に転送すると、
エラーc0-11019-2が表示されます
メモカが悪いのかと思い、サブ機に転送を試みるも、
やはり同じエラーコードが表示されます
ゲームのバブル自体は作成されるのですが、
有料DLCなどが反映されない状態になっています
完全版で移行するには、
OFWに戻すしか手はないでしょうか
【利用中のCFW】:ともにhenkaku3.65Enso
【ux0:の状態】:メイン SD2VITA サブ 純正メモカ64GB
【有効にしているPlugin】: nonpdrm reFOOD vitacheat staybright
【質問内容】
自宅の無改造PS3にスパロボOEのデータがあったので、
コンテンツ管理アシスタントでメイン機に転送すると、
エラーc0-11019-2が表示されます
メモカが悪いのかと思い、サブ機に転送を試みるも、
やはり同じエラーコードが表示されます
ゲームのバブル自体は作成されるのですが、
有料DLCなどが反映されない状態になっています
完全版で移行するには、
OFWに戻すしか手はないでしょうか
2020/05/28(木) 15:22:29.79ID:a7w3d1dN
多分ofwに戻しても同じじゃないかと思う。
わざわざ転送せんでもストアからもう一度ダウンロードしたら良いのでは?
わざわざ転送せんでもストアからもう一度ダウンロードしたら良いのでは?
2020/05/28(木) 16:06:22.43ID:sXwK5OzT
2020/05/28(木) 16:22:05.92ID:TsqZVQfT
2020/05/28(木) 17:19:56.41ID:sXwK5OzT
2020/05/28(木) 18:12:42.77ID:a7w3d1dN
>>12
そうなのか、そりゃ厄介
とりあえず公式の対処方法(一旦そのバブルを削除して、再度挑戦)
https://support.asia.playstation.com/jajp/s/article/ans-jajp50258#C0-11019-2
それでもダメなら、サブ機をOFW3.73に戻してコピーできるか試す。
PS3/Vitaとも最新バージョンで尚エラーが起きるならファイル破損してるかも?
一応試すべき方法はもう1つあるけど、面倒だと思うんで最終手段かな。
そうなのか、そりゃ厄介
とりあえず公式の対処方法(一旦そのバブルを削除して、再度挑戦)
https://support.asia.playstation.com/jajp/s/article/ans-jajp50258#C0-11019-2
それでもダメなら、サブ機をOFW3.73に戻してコピーできるか試す。
PS3/Vitaとも最新バージョンで尚エラーが起きるならファイル破損してるかも?
一応試すべき方法はもう1つあるけど、面倒だと思うんで最終手段かな。
2020/05/28(木) 18:26:03.29ID:sXwK5OzT
2020/05/28(木) 22:08:49.03ID:VC3wqew8
ウイや3dsのソースコード流出て
テレワーワ中の自宅pcが
標的つか踏み台になったんだろけど
ビタやps4のてないんけ
テレワーワ中の自宅pcが
標的つか踏み台になったんだろけど
ビタやps4のてないんけ
1614
2020/05/29(金) 16:40:12.19ID:2uGOPKPa >>14です
どうやら、コピーの方法がマズかったようです
序章コピー
↓
本編コピー
↓
追加要素を1つずつコピー
とやったところ、CFWでも正常にコピーできました
動作も問題ありません
ファイルはpspemu/PSP/GAMEに配置されているのを
確認しましたが、チートは使用不可能です
今度はiso化を試してみようと思います
どうやら、コピーの方法がマズかったようです
序章コピー
↓
本編コピー
↓
追加要素を1つずつコピー
とやったところ、CFWでも正常にコピーできました
動作も問題ありません
ファイルはpspemu/PSP/GAMEに配置されているのを
確認しましたが、チートは使用不可能です
今度はiso化を試してみようと思います
2020/05/30(土) 18:38:34.13ID:Fh8tJBJg
retroarchでPS2のソフトってどうやれば動かせる?
一応コアらしいvpkファイルを見つけて、
展開してできたらしいファイルを
data/retroarch/cores
に入れてみたが、適用されていないみたいだ
一応コアらしいvpkファイルを見つけて、
展開してできたらしいファイルを
data/retroarch/cores
に入れてみたが、適用されていないみたいだ
2020/05/30(土) 18:40:40.45ID:gKjebfUS
らしい
2020/05/30(土) 18:57:21.89ID:z1LM09V6
私はゴリらしいvpkファイル使いました
2020/05/30(土) 19:30:36.91ID:Fh8tJBJg
何から何まで確証がなくて申し訳ない
とりあえず「Play!」っていうファイルがPS2のコアで、
vita用の「Play!」があるという動画を見たんで、
それを参考にダウンロード、解凍して、
できたファイルをdata/retroarch/coresに入れてみたんだ
効果がないってことは、何か間違ってるんだよな
とりあえず「Play!」っていうファイルがPS2のコアで、
vita用の「Play!」があるという動画を見たんで、
それを参考にダウンロード、解凍して、
できたファイルをdata/retroarch/coresに入れてみたんだ
効果がないってことは、何か間違ってるんだよな
2020/05/30(土) 20:12:30.66ID:oOIutE7e
確かにvita用のPlay!はある(最近ポートされた)けども、まともに動くなんて思ってないでしょ?
2020/05/30(土) 20:20:05.07ID:Fh8tJBJg
まぁ、PS2のソフトが一部PSPとかvitaに落とし込まれてたりしたから、
一抹の期待は抱いていたのが本音
バカだと思うなら構わず笑ってくれ
一抹の期待は抱いていたのが本音
バカだと思うなら構わず笑ってくれ
2020/05/30(土) 21:42:46.90ID:V2FF2L2X
単純な性能では十分動きそうだけどエミュレートするとなるとね
2020/05/31(日) 22:36:50.07ID:A32poE85
ps3ならいけるけどな
2020/05/31(日) 22:55:52.45ID:VJJd/l21
ビタエミュまだできんのけ
実機使うのもったいないし
タブレットにps4コン繋いで遊びたい
実機使うのもったいないし
タブレットにps4コン繋いで遊びたい
2020/06/01(月) 14:21:58.93ID:ZPJ+xPu8
笑
2716
2020/06/01(月) 14:57:36.28ID:2SZWxeev >>16です
話の腰を折ってすみません
スパロボOEですが、
PS3からコピー後、EBOOTをISO化して、
Adrenaline上で動作成功しました
アイコンは無料版ですが、
本編及び追加要素も適用を確認しました
CWCheatも使用可能です
ただ、ISO化前のバージョンが1.08だったのに対し、
チートでは1.02用のものが適合しました
どうやら、購入時のバージョンが優先されるようです
なかなか厄介でしたが、いい勉強になりました
話の腰を折ってすみません
スパロボOEですが、
PS3からコピー後、EBOOTをISO化して、
Adrenaline上で動作成功しました
アイコンは無料版ですが、
本編及び追加要素も適用を確認しました
CWCheatも使用可能です
ただ、ISO化前のバージョンが1.08だったのに対し、
チートでは1.02用のものが適合しました
どうやら、購入時のバージョンが優先されるようです
なかなか厄介でしたが、いい勉強になりました
2020/06/01(月) 16:25:50.19ID:AI9zNoDq
2020/06/01(月) 16:28:35.59ID:AI9zNoDq
あと779も参照。
個人的にはeboot化する方をオススメ
個人的にはeboot化する方をオススメ
2020/06/01(月) 21:10:49.29ID:rRde6PFv
【本体モデル】:Vita2000
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:Sonyメモリーカード
【有効にしているPlugin】: rePatch、 NoNpDrm、vitabright、LOLIcon
【質問内容】:バックアップ起動でいにしえと雪のセツナをプレイしています。
vitaを一日程放置するとセーブが出来ない(メモリーカードが差されていないと警告になる)状態になってしまいます。
短時間のスリープでは発生しません。
セーブが出来ない状態になってもロード処理自体は問題なく動作してるようです。(画面の切り替え等)
解消方法分かりますでしょうか。
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:Sonyメモリーカード
【有効にしているPlugin】: rePatch、 NoNpDrm、vitabright、LOLIcon
【質問内容】:バックアップ起動でいにしえと雪のセツナをプレイしています。
vitaを一日程放置するとセーブが出来ない(メモリーカードが差されていないと警告になる)状態になってしまいます。
短時間のスリープでは発生しません。
セーブが出来ない状態になってもロード処理自体は問題なく動作してるようです。(画面の切り替え等)
解消方法分かりますでしょうか。
2020/06/01(月) 21:56:37.05ID:AYyYgEos
>>30
メモカが壊れかけかも
メモカが壊れかけかも
2020/06/01(月) 22:30:09.64ID:+trerOKh
結局これのメモカカードリーダーでなかったな?
どうやって修復するんだ?
どうやって修復するんだ?
2020/06/01(月) 23:44:50.74ID:AI9zNoDq
2020/06/01(月) 23:46:27.48ID:Irncf18R
>>32
Hack済VITAなら、VitaShellでパソコンにUSB接続して外部ディスクとしてチェック&修復すればいい
フォーマット自体は汎用形式だから
んまぁ、一番のオススメはデータをどこかにバックアップした上で初期化することだけどね
Hack済VITAなら、VitaShellでパソコンにUSB接続して外部ディスクとしてチェック&修復すればいい
フォーマット自体は汎用形式だから
んまぁ、一番のオススメはデータをどこかにバックアップした上で初期化することだけどね
2020/06/04(木) 19:12:21.66ID:iNhowTft
vitaをpcコントローラーにする方法ある?
2020/06/04(木) 22:44:28.25ID:KnMogUpV
vitaに導入したretroarchで、
プレイリストに登録したソフトを遊んだあと、
「閉じる」でソフトを終わらせるんですが、
その際、そのままプレイリストに戻りません
PCの場合はそのままリストに戻ります
なにか設定する項目があるのでしょうか?
プレイリストに登録したソフトを遊んだあと、
「閉じる」でソフトを終わらせるんですが、
その際、そのままプレイリストに戻りません
PCの場合はそのままリストに戻ります
なにか設定する項目があるのでしょうか?
2020/06/04(木) 23:55:14.39ID:ovViLE7n
>>35
あるよ
あるよ
2020/06/06(土) 22:48:53.70ID:KAyGeDA0
373のenso
まだできんのけ
まだできんのけ
2020/06/06(土) 22:55:44.39ID:FTuuINtN
2020/06/06(土) 23:13:12.60ID:nVdc4MMW
>>39
このタイミングでわかりやすい動画ありがたいな
このタイミングでわかりやすい動画ありがたいな
2020/06/06(土) 23:17:14.72ID:FTuuINtN
分かりやすい??
2020/06/07(日) 11:25:39.28ID:cUH2agTE
>>39
ありがてぇ
ありがてぇ
2020/06/07(日) 11:37:39.83ID:sizNBpJr
アドレナリンってpspの動画再生機能も使えますか?
2020/06/12(金) 20:53:38.27ID:a3AS31ql
ps5でビタぴーこ
動かんかな
動かんかな
45名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 03:49:39.86ID:lExbQdfj プラグインの話じゃなくて性能面の話だけどVITAで3DSってエミュできないの?
できても2画面は見辛そうだけど
できても2画面は見辛そうだけど
2020/06/14(日) 03:56:08.68ID:/L2R4V+4
出来ると思えることが凄いわ・・・・・・
2020/06/14(日) 04:01:22.62ID:8iW0Abod
Switchで動くよ
2020/06/14(日) 15:38:41.07ID:E58mCERL
一年位ぶりに触ってるけど、PKGJ以外アプデしなくていい感じ?
2020/06/14(日) 16:19:51.72ID:7e0VReXJ
はじめまして。 ひとつ、教えていただけませんか。
Adrenalinでドラクエ7をプレイしたいのですが、「ぼうけんのしょをつくる」の画面より先に進めません。 画面が暗転したまま、先に進めません。 「ドラクエ4」はプレイできます。 そこで、教えていただけませんか。
【質問@】 Adrenalinでドラクエ7をプレイできた方、いらっしゃいますか? いらっしゃるなら、何か特別な設定はされましたか?
【質問A】 Adrenalin以外で、プレイする方法はありますか? レトロアーチというものも導入しましたが、初代PSを扱うコア(エミュ)が入っていませんでした。
【環境】 vitaのFWは3.60 romは、CD ManipulatorでISOを吸い出し、PSX2PSPで変換しました。(圧縮レベルは、0,1,4,9を試しました)
Adrenalinでドラクエ7をプレイしたいのですが、「ぼうけんのしょをつくる」の画面より先に進めません。 画面が暗転したまま、先に進めません。 「ドラクエ4」はプレイできます。 そこで、教えていただけませんか。
【質問@】 Adrenalinでドラクエ7をプレイできた方、いらっしゃいますか? いらっしゃるなら、何か特別な設定はされましたか?
【質問A】 Adrenalin以外で、プレイする方法はありますか? レトロアーチというものも導入しましたが、初代PSを扱うコア(エミュ)が入っていませんでした。
【環境】 vitaのFWは3.60 romは、CD ManipulatorでISOを吸い出し、PSX2PSPで変換しました。(圧縮レベルは、0,1,4,9を試しました)
2020/06/14(日) 16:26:16.66ID:En9hqak8
>>49
DQ7はAdrenalineで動いてるよ、ただこのゲーム元々フリーズしがちなので、その関係で最後まで正常動作するかどうかは不明だけど。
コンバータも同じくPSX2PSP使った記憶。一応他のも試してみたらいいかも。
retroarchは使ったことないので分からん
DQ7はAdrenalineで動いてるよ、ただこのゲーム元々フリーズしがちなので、その関係で最後まで正常動作するかどうかは不明だけど。
コンバータも同じくPSX2PSP使った記憶。一応他のも試してみたらいいかも。
retroarchは使ったことないので分からん
2020/06/14(日) 16:29:24.26ID:En9hqak8
あとこれは私見だけどディスクのダンパーもCD ManipulatoじゃなくてIMGBurnとかの方が良いかも?
52名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 17:07:07.95ID:veVtP9ZF こんな情報が出てきたけど、関係あるのかな?
PS
ドラゴンクエストVII -エデンの戦士たち-
一番最初に冒険の書を作成する時に3文字以内の名前の後にスペースを入れないと冒険の書が作れない
https://jp.wazap.com/cheat/%E5%86%92%E9%99%BA%E3%81%AE%E6%9B%B8%E3%81%8C%E4%BD%9C%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%88/193890/
PS
ドラゴンクエストVII -エデンの戦士たち-
一番最初に冒険の書を作成する時に3文字以内の名前の後にスペースを入れないと冒険の書が作れない
https://jp.wazap.com/cheat/%E5%86%92%E9%99%BA%E3%81%AE%E6%9B%B8%E3%81%8C%E4%BD%9C%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%88/193890/
5349
2020/06/14(日) 18:50:04.98ID:7e0VReXJ2020/06/14(日) 19:25:49.56ID:Cx8/maM1
vitaのretroarchにはPCSXが入ってる
最新の安定版を手順通りに入れればPSのコアだけがないなんて状態にはならんぞ
最新の安定版を手順通りに入れればPSのコアだけがないなんて状態にはならんぞ
5549
2020/06/14(日) 20:46:14.03ID:7e0VReXJ56名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 07:57:50.04ID:RcmY1qWp 質問です。
PSPのゲームをiso起動で色々やりたいんですが
CFW入れたPSPと同等ぐらいで動くのでしょうか?
あと、ロードが早くなったりするんしょうか?
PSPは今持っているんですが、Vitaの方が不安定だったりしなければ
画面の大きいVitaを買おうと思います。
PSPのゲームをiso起動で色々やりたいんですが
CFW入れたPSPと同等ぐらいで動くのでしょうか?
あと、ロードが早くなったりするんしょうか?
PSPは今持っているんですが、Vitaの方が不安定だったりしなければ
画面の大きいVitaを買おうと思います。
2020/06/19(金) 08:57:58.63ID:Snw3NURY
PSPだけならPSPのままでいいと思う
画質も人によっては拡大される分ボケて嫌だっていう人もいるね、俺はフィルターかければ何とも思わないけど
ロードはUMDに比べたら早いだろうけどISOベースなら同じかな
画質も人によっては拡大される分ボケて嫌だっていう人もいるね、俺はフィルターかければ何とも思わないけど
ロードはUMDに比べたら早いだろうけどISOベースなら同じかな
2020/06/19(金) 10:17:56.37ID:IRAZ+mKK
仮想的にディスクアクセスしてるんだろうけど速度的にはどうだろうね
UMD吸出しはディスクドライブの消耗軽減に役立つくらいに考えてる
UMD吸出しはディスクドライブの消耗軽減に役立つくらいに考えてる
59名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 11:03:57.69ID:RnERtGrA2020/06/19(金) 14:53:17.22ID:Ea/sQcK8
音ゲーやSTGは・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 15:21:16.66ID:2kZbRDag 【本体モデル】:Vita2000
【利用中のCFW】:3.60Enso
【ux0:の状態】:Sonyメモリーカード
【有効にしているPlugin】: Osyscall6、 NoNpDrm
【質問内容】:バックアップ起動でスーパーロボット対戦z天獄篇をプレイしています。プレイ中のイベントで画面が暗転したままフリーズしてしまいます。何故でしょうか?
どうか御教授をお願いいたします。
【利用中のCFW】:3.60Enso
【ux0:の状態】:Sonyメモリーカード
【有効にしているPlugin】: Osyscall6、 NoNpDrm
【質問内容】:バックアップ起動でスーパーロボット対戦z天獄篇をプレイしています。プレイ中のイベントで画面が暗転したままフリーズしてしまいます。何故でしょうか?
どうか御教授をお願いいたします。
6249
2020/06/19(金) 15:37:35.27ID:uidXLglV ドラクエ7について、質問したのものです。
アドレナリンで、できました!
元のromを「アルティメットヒッツ版」から「オリジナル版」に変更したら、できました。
せっかく高い金出して、アルティメットヒッツ版を買ったのに。。笑
アドレナリンで、できました!
元のromを「アルティメットヒッツ版」から「オリジナル版」に変更したら、できました。
せっかく高い金出して、アルティメットヒッツ版を買ったのに。。笑
2020/06/19(金) 15:45:20.56ID:IRAZ+mKK
2020/06/19(金) 15:52:28.32ID:Ak7Ae1XH
2020/06/19(金) 15:54:05.51ID:Ak7Ae1XH
2020/06/19(金) 15:59:43.33ID:6Fj+QNR0
>>62
報告ありがとう
報告ありがとう
2020/06/19(金) 16:25:36.92ID:n9w/VZ3v
でもおっさんの声が消えてまってるよねポポポ音の事ね
68名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 16:25:37.95ID:RnERtGrA 再販時にコピープロテクトでもかけたのかもしれんね
69名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 16:28:02.83ID:RnERtGrA >>60
何か不都合あったっけ?
何か不都合あったっけ?
2020/06/19(金) 17:26:24.89ID:eHkzwCxJ
手持ちの音ゲー全部iso化してPSP引退させたけど、アドレナリンで問題なく動いてるけどなぁ
2020/06/19(金) 20:41:27.66ID:MeHG2GwI
DJMAXは??
2020/06/20(土) 21:34:07.15ID:4W7TwnIB
>>63
【本体モデル】Vita2000
【利用中のCFW】変革3.73
【ux0:の状態】純正メモリーカード
【有効にしているPlugin】デジャブ、アナログ無効のやつ
【質問内容】そことここ、どう違うの?
【本体モデル】Vita2000
【利用中のCFW】変革3.73
【ux0:の状態】純正メモリーカード
【有効にしているPlugin】デジャブ、アナログ無効のやつ
【質問内容】そことここ、どう違うの?
2020/06/20(土) 21:59:38.99ID:Sn1D/JqW
2020/06/20(土) 22:02:43.48ID:4W7TwnIB
なるほどありがとうございます
2020/06/20(土) 22:10:03.16ID:JH4r1Exp
ここはビタぴーこスレ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 20:57:11.62ID:M7a8HN5h 【本体モデル】:Vita2000
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:純正32GB
【有効にしているPlugin】: なし
【質問内容】:何も操作しないと勝手に暗くなる現象をオフにする方法は無いでしょうか?
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:純正32GB
【有効にしているPlugin】: なし
【質問内容】:何も操作しないと勝手に暗くなる現象をオフにする方法は無いでしょうか?
2020/06/23(火) 21:02:21.24ID:vXNzPGyB
staybrightプラグイン
78名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 21:15:05.54ID:M7a8HN5h >>77
超感謝です!!
超感謝です!!
2020/06/26(金) 21:01:11.91ID:YbvRAK/T
ビタ374くるんけ
2020/06/26(金) 23:08:08.59ID:KPUGCr/Y
なんで?
2020/06/27(土) 00:25:11.67ID:VwI3NdW1
来ないよ
HENloは3.60-3.73をサポートしたオールマイティなハックとしてリリースするって言ってたから
HENloは3.60-3.73をサポートしたオールマイティなハックとしてリリースするって言ってたから
2020/06/27(土) 00:28:15.70ID:gEHGCrzz
nestopiaコアが重いんですが(音がブツブツ途切れる)、なんとかなりませんか?
2020/06/28(日) 20:54:08.68ID:bqllP35t
【本体モデル】:Vita2000
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:Sonyメモリーカード
【有効にしているPlugin】: rePatch /lolicon
【質問内容】:retroarch(安定版)でDQ7プレイ中ですが2、3時間に一度くらいの頻度でアプリが落ちてしまいます。
何か改善できる(落ちにくくする)手段はありますかね?
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:Sonyメモリーカード
【有効にしているPlugin】: rePatch /lolicon
【質問内容】:retroarch(安定版)でDQ7プレイ中ですが2、3時間に一度くらいの頻度でアプリが落ちてしまいます。
何か改善できる(落ちにくくする)手段はありますかね?
2020/06/30(火) 23:44:55.80ID:KkOBvGJT
たまnビタミン使っている人がいるけどメリットはなんですかね
2020/07/01(水) 00:03:55.87ID:Hga25emH
メリットなんて一切ないよ。
2020/07/02(木) 21:53:07.83ID:AXTQ5bwd
CFWを入れるときは普通にCMAやQCMAで接続できたUSBケーブルが、
今パソコンと繋ごうとするとうまくいかない
ただ、このケーブルでvitashellとのデータ移動は可能
微妙に相性が悪いのだろうか?
今パソコンと繋ごうとするとうまくいかない
ただ、このケーブルでvitashellとのデータ移動は可能
微妙に相性が悪いのだろうか?
2020/07/03(金) 09:25:33.77ID:fuSlH3RX
snes9xvitaで早送りする方法教えてください
2020/07/03(金) 10:26:05.04ID:TjY5UZyQ
>>87
マルチすんな
マルチすんな
2020/07/03(金) 12:30:07.83ID:fuSlH3RX
気持ち悪すぎ
2020/07/03(金) 15:10:53.20ID:R6Ivz5rW
2020/07/03(金) 18:11:38.82ID:fuSlH3RX
retroarchのメニューでのキーの動きが異常に速くなってしまったんだけどどうすれば?
チョンとキーに触るだけで2個3個飛ばしになってしまうくらい敏感でやりにくい
チョンとキーに触るだけで2個3個飛ばしになってしまうくらい敏感でやりにくい
2020/07/03(金) 23:42:54.20ID:Nl4aRjfM
>>91
チョン
チョン
2020/07/04(土) 11:29:39.69ID:xyftPn58
retroarchでゲーム内でジョイスティック使えるようにするのどうするの?
2020/07/04(土) 16:52:21.58ID:qDwFFWx7
【本体モデル】:Vita2000
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:SD2VITA
【有効にしているPlugin】: VitaCheat,SaveManagerPlus,nonpdrm,ref00d
【質問内容】:ルフランをnonpdrm使用にて起動し、序盤〜中盤あたりまでは通常に遊べていたのですが、特になんの前兆もなくいきなりC2-12828-1エラーを吐き出して落ちました。
以降起動しようにも常にC2-12828-1エラーが表示され起動すらできなくなってしまいました。ゲームの再インストールも試みましたが変わりなしです。
プラグインオフも行いました。どなたか解決に向けてご助力お願いいたします。
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:SD2VITA
【有効にしているPlugin】: VitaCheat,SaveManagerPlus,nonpdrm,ref00d
【質問内容】:ルフランをnonpdrm使用にて起動し、序盤〜中盤あたりまでは通常に遊べていたのですが、特になんの前兆もなくいきなりC2-12828-1エラーを吐き出して落ちました。
以降起動しようにも常にC2-12828-1エラーが表示され起動すらできなくなってしまいました。ゲームの再インストールも試みましたが変わりなしです。
プラグインオフも行いました。どなたか解決に向けてご助力お願いいたします。
2020/07/04(土) 17:34:51.27ID:iJ5a4C6S
・セーブデータを一旦どこかに退避して起動は?
・ほかのゲームに異常は?
・念の為NoNpDrmとSD2Vita以外のプラグインを無効にしてもう一度試す
それでもダメならSDカードの異常とか?
・ほかのゲームに異常は?
・念の為NoNpDrmとSD2Vita以外のプラグインを無効にしてもう一度試す
それでもダメならSDカードの異常とか?
2020/07/04(土) 17:36:36.52ID:fZEGx/2Z
PSPやPS1をAdrenalineじゃなくて公式のエミュで起動させたいのですがやり方分かる方いますか?
Adrenalineだとうまく起動しないゲームを試してみたいのです。
Adrenalineだとうまく起動しないゲームを試してみたいのです。
2020/07/04(土) 17:38:41.85ID:iJ5a4C6S
PSPならchovy-sign、PS1は方法は無い。
2020/07/04(土) 17:42:14.78ID:fZEGx/2Z
2020/07/04(土) 18:21:48.13ID:NVSRGYXi
公式のエミュ?
レトロじゃ駄目なん?
レトロじゃ駄目なん?
2020/07/05(日) 16:34:50.83ID:5umlw0Iu
psnから取ってきたデモが
win10上で非表示扱いなるけど
普通にできんかな
その内まちごて消してまいそ
win10上で非表示扱いなるけど
普通にできんかな
その内まちごて消してまいそ
2020/07/05(日) 16:37:48.54ID:g7btz+wq
???
2020/07/05(日) 20:48:26.66ID:2lt7yJkk
ビタおじ何してるのw
2020/07/06(月) 14:55:29.75ID:2266kopt
psnでデモ落としてきて
ビタぴーこで起動したら製品版なって
それをpcに保存しようとしたら
フォルダごと非表示になるんで
どなんかならんのけ
ビタぴーこで起動したら製品版なって
それをpcに保存しようとしたら
フォルダごと非表示になるんで
どなんかならんのけ
2020/07/07(火) 21:03:20.13ID:Bu+2tIpf
【本体モデル】:Vita2000
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:SD2VITA
【有効にしているPlugin】:VitaCheat、nonpDrm、adrenaline
【質問内容】
PSPの「BLACK★ROCK SHOOTER」のISOを
改造PSPで吸出し、adrenaline上でプレイしてみたのですが、
CWCheatでチートを適用しても、効果が現れません
チートはまとめサイトからコピーしたので、
打ち込みの間違いなどはないはずです
空白の打ち込みも確認しましたが、問題無いようでした
どうすれば有効化できるでしょうか
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:SD2VITA
【有効にしているPlugin】:VitaCheat、nonpDrm、adrenaline
【質問内容】
PSPの「BLACK★ROCK SHOOTER」のISOを
改造PSPで吸出し、adrenaline上でプレイしてみたのですが、
CWCheatでチートを適用しても、効果が現れません
チートはまとめサイトからコピーしたので、
打ち込みの間違いなどはないはずです
空白の打ち込みも確認しましたが、問題無いようでした
どうすれば有効化できるでしょうか
2020/07/07(火) 21:11:00.08ID:yAdVPbZl
そもそもcwcheatってadrenaline上で使えるんだっけ
2020/07/07(火) 21:36:07.27ID:Bu+2tIpf
他のゲームでは、問題なく使えています
2020/07/07(火) 21:40:19.66ID:yAdVPbZl
そうなんだ。
じゃあ適用方法が間違ってるとかじゃないだろうし、コード自体の問題なんじゃないの。
PSP実機でちゃんと適用できるのか確認するとかさ。
じゃあ適用方法が間違ってるとかじゃないだろうし、コード自体の問題なんじゃないの。
PSP実機でちゃんと適用できるのか確認するとかさ。
2020/07/08(水) 19:58:29.52ID:KQ2+vIPt
2020/07/09(木) 18:46:28.90ID:sB+0XeTh
retroarchってソフトウェアキーボードすら使えねーの?
PC98だのMSXだの起動できたところで何もできねーじゃんアホなの?
PC98だのMSXだの起動できたところで何もできねーじゃんアホなの?
2020/07/11(土) 08:13:09.17ID:px9r3k90
adrenalineでメタルギアソリッド、無線で複数人との会話時音声が乱れる
retroarchの方が安定してるのか?
retroarchは使い方がとっつきにくくて嫌なんだよね、そしてたまにフリーズする
retroarchの方が安定してるのか?
retroarchは使い方がとっつきにくくて嫌なんだよね、そしてたまにフリーズする
2020/07/16(木) 18:52:30.13ID:/Lk6SjAe
vitaのバッテリーがへたってるのか、
staybrightがよほど電力を食っているのか、
スリープ状態だと、充電が90%ちょっとで止まるようになった
電源を落とすと100%まで充電できる
staybrightがよほど電力を食っているのか、
スリープ状態だと、充電が90%ちょっとで止まるようになった
電源を落とすと100%まで充電できる
2020/07/17(金) 00:08:28.30ID:2jpYwWRv
自分のもずっと前からそんな感じだよ
83%までしか充電されない
83%までしか充電されない
2020/07/17(金) 08:52:25.32ID:KbQBdCxZ
1回空まで使ってみたら
2020/07/20(月) 12:10:45.57ID:uEZaixhJ
Adrenaline Bubbles Managerでバブルを作成してもc1-2758-2 で起動出来ない
ぐぐったらFWを3.65以下にするかadrenalineを最新のバージョンにしろとでるが
システムは3.65変革
Adrenalineのバージョンはは6.61-6.9
ゲームいっぱい入れてるからやっぱライブエリアからすぐに起動したいなあ
ぐぐったらFWを3.65以下にするかadrenalineを最新のバージョンにしろとでるが
システムは3.65変革
Adrenalineのバージョンはは6.61-6.9
ゲームいっぱい入れてるからやっぱライブエリアからすぐに起動したいなあ
2020/07/20(月) 16:48:59.14ID:uRF2iyZT
>>114
騙されたと思ってchovi sign使ってみ?
騙されたと思ってchovi sign使ってみ?
2020/07/21(火) 17:16:52.67ID:EpzKoZMg
最近ロボタンの調子が悪いけど交換する方法ってありますか?
2020/07/21(火) 18:58:35.19ID:jsXvGGmr
>>116
そういうのは寧ろ本スレとかの方が詳しい人多いと思う
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1341
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1591595546/
ここは、ソフトウェア的な改造中心だから
そういうのは寧ろ本スレとかの方が詳しい人多いと思う
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1341
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1591595546/
ここは、ソフトウェア的な改造中心だから
2020/07/22(水) 07:00:44.89ID:ugnzkXTw
>>116
Amazonで基盤やらスティックやらボタンやら売ってるよ。ボタンの交換はした事ないけど 、Vita作り自体単純な感じだからすぐ出来ると思うよ
Amazonで基盤やらスティックやらボタンやら売ってるよ。ボタンの交換はした事ないけど 、Vita作り自体単純な感じだからすぐ出来ると思うよ
2020/07/22(水) 08:27:44.24ID:PCsHUpVB
2020/07/22(水) 08:31:06.72ID:kQn6zfyN
【本体モデル】:Vita2000
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:SD2VITA
【有効にしているPlugin】:nonpdrm、adrenaline、staybright、autoplugin2
【質問内容】
OFWのときにCMAで接続できていたPCと、QCMAで接続できなくなってしまいました
PC側では「PS vita B」として認識はされているようです
vitashellのUSB deviceの設定はSD2vitaにしています
zadigも試してみましたが、できませんでした
CMAは立ち上がるようですが、vita側のコンテンツ管理アシスタントが起動しないようです
wi-fi接続も試みましたが、PCとvitaで拾っているSSIDが微妙に違っており、
接続できない状態です
他に考えられる手段はありますか
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:SD2VITA
【有効にしているPlugin】:nonpdrm、adrenaline、staybright、autoplugin2
【質問内容】
OFWのときにCMAで接続できていたPCと、QCMAで接続できなくなってしまいました
PC側では「PS vita B」として認識はされているようです
vitashellのUSB deviceの設定はSD2vitaにしています
zadigも試してみましたが、できませんでした
CMAは立ち上がるようですが、vita側のコンテンツ管理アシスタントが起動しないようです
wi-fi接続も試みましたが、PCとvitaで拾っているSSIDが微妙に違っており、
接続できない状態です
他に考えられる手段はありますか
2020/07/22(水) 11:16:01.90ID:OCf4Ahdj
2020/07/22(水) 12:23:04.85ID:kQn6zfyN
2020/07/22(水) 17:24:37.35ID:OCf4Ahdj
>>122
zadigを試してもダメになった時は、自分はFinalHEの実行exeを一回起動してる。
それで認識できると、後はQCMAに戻してもUSB接続でちゃんと繋がるようになる。
どの環境でもこれが有効かどうかは分からんけどね。
zadigを試してもダメになった時は、自分はFinalHEの実行exeを一回起動してる。
それで認識できると、後はQCMAに戻してもUSB接続でちゃんと繋がるようになる。
どの環境でもこれが有効かどうかは分からんけどね。
124119
2020/07/22(水) 21:31:48.33ID:kQn6zfyN >>123様
FinalHEを試してみました
一度は認識してつながるのですが、
コンテンツをコピーしようとすると
「パソコンが切断されました」とメッセージが表示され、
接続が切られてしまいました
諦めるほかなさそうです
FinalHEを試してみました
一度は認識してつながるのですが、
コンテンツをコピーしようとすると
「パソコンが切断されました」とメッセージが表示され、
接続が切られてしまいました
諦めるほかなさそうです
2020/07/23(木) 00:22:26.87ID:l0JIISIX
>>124
基本的な所というか自分がハマった所なんだけど設定からHenkaku設定の
ユーザーに危険を〜みたいなのにチェックは入ってる?
あとwi-fi設定はPCの方でSSID拾い直してVITAと合わせてみた?
基本的な所というか自分がハマった所なんだけど設定からHenkaku設定の
ユーザーに危険を〜みたいなのにチェックは入ってる?
あとwi-fi設定はPCの方でSSID拾い直してVITAと合わせてみた?
126124
2020/07/23(木) 08:06:24.62ID:rXmvdDDj 無線LANの接続を何度か試して、
vitaと同じSSIDにつなげることができました
コピーもなんとかできるようです
お騒がせしました
申し訳ありませんでした
vitaと同じSSIDにつなげることができました
コピーもなんとかできるようです
お騒がせしました
申し訳ありませんでした
127124
2020/07/23(木) 11:50:45.04ID:rXmvdDDj たびたび申し訳ございません
chovy signでPSPのゲームを
ライブエリアから起動できるようになったのですが、
CWCheatが起動しません
Adrenalineから起動すると、
CWcheatは問題なく起動するのですが
どこに紐づけすればよろしいのでしょうか
chovy signでPSPのゲームを
ライブエリアから起動できるようになったのですが、
CWCheatが起動しません
Adrenalineから起動すると、
CWcheatは問題なく起動するのですが
どこに紐づけすればよろしいのでしょうか
2020/07/23(木) 14:24:03.02ID:BIQztEgU
無理だよ。
chovyはあくまで公式の機能として動いてる訳だから。
プラグイン使うならadrenaline通すしかない。
chovyはあくまで公式の機能として動いてる訳だから。
プラグイン使うならadrenaline通すしかない。
2020/07/23(木) 14:39:23.51ID:rXmvdDDj
2020/07/25(土) 07:26:50.25ID:ftPiRhsk
まだ始めたとこだけどガチトラってオモロいな
クロヒョウはなぜか面倒くさく感じてすぐ止めて放置してしまってる
でもクロヒョウは名作なんだろ?
今まで龍が如くやってないからアカンのかな
クロヒョウはなぜか面倒くさく感じてすぐ止めて放置してしまってる
でもクロヒョウは名作なんだろ?
今まで龍が如くやってないからアカンのかな
2020/07/25(土) 15:12:32.47ID:OJlEn4Yf
ここ質問スレ
2020/07/25(土) 18:04:55.81ID:pzgDoxgY
龍やったことないけど、クロヒョウはやりこんだな
133名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 19:48:29.20ID:nPUHH5Zi ガチトラ作ったやつ知り合いだから言っとく
134名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 20:13:17.96ID:LM6Q5cj8 1213250713120712新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
135名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 21:15:20.62ID:aU1zdpNU 151525071515071515250715150715】報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな
136名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 21:30:32.42ID:aU1zdpNU s2730250730270727報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
137名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 21:50:45.77ID:aU1zdpNU s4050250750400740報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
138名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 22:56:26.36ID:aU1zdpNU 255625075625072556250756250725】報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな
139名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 23:57:16.18ID:aU1zdpNU 155725075715071557250757150715】報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな
140名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 00:12:34.39ID:ynLl4mhE s3312260712330733報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
2020/07/26(日) 00:15:35.14ID:YIIfJfQZ
落ち着いて宇治金時でも舐めてろ
142名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 00:58:24.52ID:ynLl4mhE 235826075823072358260758230723】報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな
143名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 01:13:33.82ID:ynLl4mhE s3313260713330733報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
144名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 01:27:27.68ID:ynLl4mhE 2627260727260726新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
145名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 02:03:02.06ID:ynLl4mhE 0103260703010701新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
146名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 03:14:36.87ID:s+yZZDu5 3614260714360736新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
147名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 04:21:13.65ID:s+yZZDu5 1321260721130713新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
148名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 05:21:48.25ID:s+yZZDu5 4721260721470747新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
149名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 06:12:19.69ID:s+yZZDu5 1912260712190719新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
150名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 07:33:57.01ID:s+yZZDu5 5633260733560756新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
151名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 07:49:05.78ID:s+yZZDu5 0549260749050705新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
152名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 08:54:46.91ID:s+yZZDu5 4654260754460746新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
153名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 09:09:55.31ID:s+yZZDu5 5409260709540754新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
154名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 09:30:07.79ID:s+yZZDu5 0730260730070707新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
155名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 09:50:19.99ID:s+yZZDu5 1950260750190719新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
2020/07/26(日) 09:55:33.02ID:YIIfJfQZ
荒らしで流れるから告白するがスーバー店員のさとうさんが気になってる
157名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 10:56:00.49ID:s+yZZDu5 5955260755590759新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
158名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 11:01:03.40ID:s+yZZDu5 0201260701020702新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
159名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 12:06:44.76ID:s+yZZDu5 4306260706430743新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
160名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 12:27:36.66ID:s+yZZDu5 3527260727350735新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
161名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 13:43:28.65ID:s+yZZDu5 2743260743270727新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
162名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 14:23:55.89ID:s+yZZDu5 5523260723550755新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
163名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 14:39:06.51ID:s+yZZDu5 0539260739050705新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
164名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 14:59:20.94ID:s+yZZDu5 1959260759190719新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
165名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 15:34:51.45ID:s+yZZDu5 5034260734500750新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
166名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 16:25:38.43ID:s+yZZDu5 3725260725370737新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
167名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 16:51:05.47ID:s+yZZDu5 0451260751040704新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
168名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 17:11:42.26ID:s+yZZDu5 4111260711410741新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
169名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 18:07:42.59ID:s+yZZDu5 4107260707410741新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
2020/07/26(日) 23:25:35.97ID:OMzt6Pyi
>>156
さとうさんはやめとけまじで
さとうさんはやめとけまじで
2020/07/27(月) 11:16:07.62ID:tdibp+UI
>>170
お前にさとうさんの何がわかる!
お前にさとうさんの何がわかる!
2020/07/27(月) 21:20:13.74ID:vBZ140Kk
ビタてリドリイム
動かんのけ
動かんのけ
2020/07/28(火) 00:46:01.20ID:TV/9d3eG
【本体モデル】:vita tv
【利用中のCFW】:ofw 3.65
【ux0:の状態】:純正メモカ8GB
【有効にしているPlugin】: 無し
【質問内容】
h-encoreをQCMAを使ってコピーしようとするとエラーc0-11274-5が表示されます。
お知恵をお貸しください!
【利用中のCFW】:ofw 3.65
【ux0:の状態】:純正メモカ8GB
【有効にしているPlugin】: 無し
【質問内容】
h-encoreをQCMAを使ってコピーしようとするとエラーc0-11274-5が表示されます。
お知恵をお貸しください!
2020/07/28(火) 00:52:01.20ID:NzXAGIYk
>>173
いつ、そのエラーが出るの?コピーし始めるとき?コピー途中?
どうもメモリカード関連のエラーっぽいので、可能ならフォーマットしてから試すとか。
SD2Vita使うつもりなら、純正のメモリカードは外しちゃって内蔵1GB使うとか。
いつ、そのエラーが出るの?コピーし始めるとき?コピー途中?
どうもメモリカード関連のエラーっぽいので、可能ならフォーマットしてから試すとか。
SD2Vita使うつもりなら、純正のメモリカードは外しちゃって内蔵1GB使うとか。
2020/07/28(火) 01:03:07.88ID:TV/9d3eG
2020/07/28(火) 01:25:41.79ID:TV/9d3eG
ダメでした
明日、1からやり直してみます
明日、1からやり直してみます
2020/07/28(火) 01:27:56.27ID:NzXAGIYk
容量削減にチェック入れてWifiでもトライ
2020/07/28(火) 06:44:24.31ID:STzE+OWk
物理的に背面タッチを反応させないようにしたいのですが
背面タッチエリアに何か張ったりすることで対応出来ないでしょうか?
背面タッチエリアに何か張ったりすることで対応出来ないでしょうか?
179名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 07:51:41.12ID:UE1jAi4t プラ板とかはりつければ?
180名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 08:07:40.08ID:nW/fCOhs 3607280707360736新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
181名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 09:04:05.53ID:nW/fCOhs 0204280704020702新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
182名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 09:19:21.69ID:nW/fCOhs 1819280719180718新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
183名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 09:39:44.19ID:nW/fCOhs 4139280739410741新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
184名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 10:00:06.76ID:nW/fCOhs 0300280700030703新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
185名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 10:35:47.15ID:nW/fCOhs 4435280735440744新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
186名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 11:47:07.31ID:nW/fCOhs 0447280747040704新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
187名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 12:08:42.76ID:Ds/iB6BH 3908280708390739新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
188名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 12:54:40.23ID:Ds/iB6BH 3654280754360736新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
189名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 13:09:58.99ID:Ds/iB6BH 5509280709550755新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
190名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 13:30:24.37ID:Ds/iB6BH 2130280730210721新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
191名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 14:06:06.37ID:Ds/iB6BH 0306280706030703新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
192名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 14:11:12.29ID:Ds/iB6BH 0811280711080708新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
193名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 15:27:43.32ID:Ds/iB6BH 4027280727400740新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
194名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 16:28:57.39ID:Ds/iB6BH 5428280728540754新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
2020/07/28(火) 16:37:03.62ID:HfZVu9Uy
>>179
ageたらいかんよ
ageたらいかんよ
196名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 18:08:46.46ID:Ds/iB6BH 4308280708430743新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
197名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 18:24:05.47ID:Ds/iB6BH 0224280724020702新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
2020/07/29(水) 11:51:38.69ID:K3tEe3VS
変革導入済みのVITAならVITAのゲームも簡単にバックアップ起動出来るの?
ネットに繋いだりさらにあれこれ改造しないと駄目?
ネットに繋いだりさらにあれこれ改造しないと駄目?
2020/07/29(水) 12:06:15.04ID:Uo/NQe0C
sd2vitaを別の本体に入れ替えて使いたい時に消すファイルがどれだったか分からなくなってしまったんですがご存知の方いますか?
2020/07/29(水) 12:54:20.60ID:OUxmYZWH
>>199
id.dat
id.dat
2020/07/29(水) 12:59:58.69ID:Uo/NQe0C
2020/07/29(水) 13:33:24.79ID:ohKFAopI
>>198の質問は無視?
2020/07/29(水) 13:34:28.07ID:ohKFAopI
質問は順番に答えていくのが礼儀じゃない?
2020/07/29(水) 13:38:13.34ID:OUxmYZWH
君が応えてあげたら良いじゃないか
2020/07/29(水) 14:03:21.93ID:6ybgUiMr
改造済みなら自分で試して
2020/07/29(水) 15:14:11.65ID:t/Yai/xd
2020/07/29(水) 15:58:42.45ID:ohKFAopI
スレ住民がそういう姿勢だから過疎るんだよ
2020/07/29(水) 16:04:43.57ID:ohKFAopI
定義定義って揚げ足取りは気持ち悪いな
デートのときも「おいしい店の定義って何?」とか言いつつ彼女or彼氏を困らせていそう
デートのときも「おいしい店の定義って何?」とか言いつつ彼女or彼氏を困らせていそう
2020/07/29(水) 18:04:30.89ID:gxFwhdiG
コピペに飽きて構って欲しくなったのかな?
2020/07/29(水) 18:07:25.45ID:iSvUVKMF
2020/07/29(水) 18:14:08.70ID:K3tEe3VS
>>210
ありがとう、やってみます
ありがとう、やってみます
2020/07/29(水) 20:43:43.10ID:UHVrn20e
礼には及ばんで
頑張れよ
頑張れよ
213名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 15:23:45.88ID:NjYcZgxt vita nonpdrmを起動させたいのですが、
config.txtに
*KERNEL
ux0:tai/nonpdrm.skprx
と入力したいのですが、txtがファイルアイコンになっており
書き込みそのものが出来ません
config.txtに
*KERNEL
ux0:tai/nonpdrm.skprx
と入力したいのですが、txtがファイルアイコンになっており
書き込みそのものが出来ません
2020/07/31(金) 15:25:50.50ID:ZLRLKH6o
>>213
もっと他の人が理解できるように説明頼む
もっと他の人が理解できるように説明頼む
2020/07/31(金) 15:31:06.64ID:4Hv76lTI
>>213
今あるの削除して新たにconfig.txt作成すればいいよ
今あるの削除して新たにconfig.txt作成すればいいよ
2020/07/31(金) 15:53:56.29ID:ve/hdkfj
>>213
とりあえずわかる分だけ下記を埋めてくれ
◆質問時テンプレート
【本体モデル】:Vita1000 / Vita2000 / VitaTV
【利用中のCFW】:3.60HENkaku / 3.65Enso / 3.68HENkaku 等 (Ensoの有無は必須!)
【メモリーカードの利用状況】:Sonyメモリーカード / SD2VITA / PSVSD / USB-HDD 等
【パーティションの状態】:ux0,ur0が何に割り当てられているか 例)ux0:SD2VITAやSonyメモリーカード等 、ur0:内臓メモリ等
【有効にしているPlugin】: rePatch / VitaCheat等、可能な範囲で全て記載
【質問内容】:不明点を分かりやすく具体的に。エラーコードやエラーメッセージがある場合は略さずに正確に記載。
また最終的に達成したい事が有るのであればそれを記載。(より簡単な方法がある場合もあるので)
とりあえずわかる分だけ下記を埋めてくれ
◆質問時テンプレート
【本体モデル】:Vita1000 / Vita2000 / VitaTV
【利用中のCFW】:3.60HENkaku / 3.65Enso / 3.68HENkaku 等 (Ensoの有無は必須!)
【メモリーカードの利用状況】:Sonyメモリーカード / SD2VITA / PSVSD / USB-HDD 等
【パーティションの状態】:ux0,ur0が何に割り当てられているか 例)ux0:SD2VITAやSonyメモリーカード等 、ur0:内臓メモリ等
【有効にしているPlugin】: rePatch / VitaCheat等、可能な範囲で全て記載
【質問内容】:不明点を分かりやすく具体的に。エラーコードやエラーメッセージがある場合は略さずに正確に記載。
また最終的に達成したい事が有るのであればそれを記載。(より簡単な方法がある場合もあるので)
2020/07/31(金) 15:55:06.04ID:ve/hdkfj
メモリーカードの利用状況は別にいえんかったな
2020/07/31(金) 19:36:18.89ID:X/WwReoi
機器認証しない、完全オフラインの状態でも、final h encoreで導入できますか?
vita2000 3.73です
vita2000 3.73です
2020/08/01(土) 00:18:51.82ID:TTGfcXli
2020/08/01(土) 00:27:41.55ID:uK+G74e2
2020/08/01(土) 01:39:03.36ID:TTGfcXli
>>220
その通り
その通り
2020/08/01(土) 02:18:10.51ID:QVj5UWpW
ふふっ
2020/08/01(土) 09:48:22.04ID:uK+G74e2
>>221
ありがとうございます
ありがとうございます
224名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 21:08:10.13ID:/BfPVO7H FW3.73から3.65にしたいのですが、>>1のダウングレード超簡単っていうURLのを試したのですが全然出来ません。
エラーとかが出るわけじゃなく、3.65にダウングレードを試したあとに確認すると3.73のままです。
vitaは1100で、今まで改造をしたこと無いのでメモリーカードとかも普通です。
エラーとかが出るわけじゃなく、3.65にダウングレードを試したあとに確認すると3.73のままです。
vitaは1100で、今まで改造をしたこと無いのでメモリーカードとかも普通です。
2020/08/02(日) 23:56:00.92ID:HXCNEovx
偽装してね?
2020/08/03(月) 00:12:06.46ID:GeTKK34t
システムアップデートが走ったのか走ってないのか。なんとなく走ってない気がする。
2020/08/03(月) 00:58:30.02ID:vgQKSaJ2
その症状の場合、大抵は使ってるFWが間違ってる。
通常のシステムアップデート用じゃなくて、PreとかSys用のファームウェアを使うとそうなる。
MD5ハッシュ値が 0a0f2a9ae58968ac5d1d2127049c3cba かどうか確認を。
通常のシステムアップデート用じゃなくて、PreとかSys用のファームウェアを使うとそうなる。
MD5ハッシュ値が 0a0f2a9ae58968ac5d1d2127049c3cba かどうか確認を。
2020/08/03(月) 00:59:52.09ID:vgQKSaJ2
>>224
それから、変な荒らしが常駐してるから必ずsageるようにお願い
それから、変な荒らしが常駐してるから必ずsageるようにお願い
2020/08/03(月) 03:41:19.02ID:Y6V7xCcA
>>227
MD5ハッシュ値というのはどうやって見れますか?
MD5ハッシュ値というのはどうやって見れますか?
2020/08/03(月) 03:41:52.04ID:Y6V7xCcA
>>228
すみませんでした
すみませんでした
2020/08/03(月) 04:37:58.70ID:v8JU+xEY
>>229
フリーソフトとかでハッシュチェックができるツールがあるのでそれを使うのが簡単
ツール使うのがイヤならWindowsのコマンドプロンプトでcertutilコマンドを使うといい
パスの通っているところで
certutil -hashfile ファイル名 MD5
フリーソフトとかでハッシュチェックができるツールがあるのでそれを使うのが簡単
ツール使うのがイヤならWindowsのコマンドプロンプトでcertutilコマンドを使うといい
パスの通っているところで
certutil -hashfile ファイル名 MD5
2020/08/03(月) 04:48:36.76ID:vgQKSaJ2
MD5確認してとは言ったけど、その動画にリンクされてる所から3.65のFWを落としてるならそれで問題ないわ。
念の為確認するのは良いと思うけど。
・modoruを起動した時、「現在のFW:3.73」 「ターゲットFW:3.65」って出てた?
・ダウングレード実施後、そのまま設定アプリからFWを確認しても3.73のまま?
念の為確認するのは良いと思うけど。
・modoruを起動した時、「現在のFW:3.73」 「ターゲットFW:3.65」って出てた?
・ダウングレード実施後、そのまま設定アプリからFWを確認しても3.73のまま?
2020/08/03(月) 04:56:14.22ID:Y6V7xCcA
>>232
その動画からダウンロードしているので問題ないと思っているのですが、ちゃんと現在のfwが3.73でターゲットも3.65ってなってます。
ダウングレード後に設定のfwを確認しても3.73のままです。
あとはvitaを初期化してその動画(https://www.youtube.com/watch?v=kuLlA3Fm8z8&list=WL&index=3の動画をやってからhttps://www.youtube.com/watch?v=MF1OQEehFWA&list=WL&index=2)をしてみたらshell起動してセレクトボタンを押したらまた問題が出て謎の文字列(this feature requires extended permissions please activate enable unsafe homebrew first)が出ました。わけわかりません。前まで出来てたのに・・・。
その動画からダウンロードしているので問題ないと思っているのですが、ちゃんと現在のfwが3.73でターゲットも3.65ってなってます。
ダウングレード後に設定のfwを確認しても3.73のままです。
あとはvitaを初期化してその動画(https://www.youtube.com/watch?v=kuLlA3Fm8z8&list=WL&index=3の動画をやってからhttps://www.youtube.com/watch?v=MF1OQEehFWA&list=WL&index=2)をしてみたらshell起動してセレクトボタンを押したらまた問題が出て謎の文字列(this feature requires extended permissions please activate enable unsafe homebrew first)が出ました。わけわかりません。前まで出来てたのに・・・。
2020/08/03(月) 05:14:49.95ID:vgQKSaJ2
その警告は「変革の設定」から「リスクのあるアプリの許可」にチェックしてないから。
ダウングレードの件については正直分からないや。
もう1回最初から試してみてとしか言えない
ダウングレードの件については正直分からないや。
もう1回最初から試してみてとしか言えない
2020/08/03(月) 05:57:52.33ID:ZobGA5qx
お、動画の宣伝か?
2020/08/03(月) 09:31:17.01ID:L+uZC1H9
その動画よりわかりやすい動画ないからなあー
2020/08/03(月) 09:32:32.04ID:L+uZC1H9
2020/08/03(月) 09:37:07.79ID:DhVAEkEO
2020/08/03(月) 12:08:58.77ID:Y1mlexWt
というかさ、いまどきsageって荒しよけになる?
専ブラにブックマークしてるでしょ
毎回age状態のスレを選んで書き込んでるとは思えないんだが
・・・と思ったら、ageを狙い撃ちしてるような兆候確かにあるね・・・
専ブラにブックマークしてるでしょ
毎回age状態のスレを選んで書き込んでるとは思えないんだが
・・・と思ったら、ageを狙い撃ちしてるような兆候確かにあるね・・・
2020/08/03(月) 12:34:37.19ID:cy/OFXzN
流れが早いスレでもないのにsageを外す意味がわからん
2020/08/03(月) 12:41:06.54ID:Sn+dZrvn
Webブラウザからの書き込みでsageなしがデフォ設定なのでは?
2020/08/03(月) 12:59:36.40ID:cy/OFXzN
昔ならまだしも広告が酷い現状で専ブラ以外で見る人いるの?
2020/08/03(月) 15:57:39.56ID:vgQKSaJ2
2020/08/03(月) 17:50:54.16ID:YW28mYi4
Switchの質問スレ見ればageた場合の結果がよく分かるわ
2020/08/03(月) 18:11:01.40ID:pG3tstYL
工場出荷時fwが3.65より後の本体を所持してる方は、仕方ないのでensoは諦めて運用してますか?
その場合、使い勝手はどうですか?そもそも電源切ることがそんなに無いから、そこまで不便さは無いのでしょうか?
その場合、使い勝手はどうですか?そもそも電源切ることがそんなに無いから、そこまで不便さは無いのでしょうか?
2020/08/03(月) 18:11:57.26ID:DhVAEkEO
いつから来たんだ?
2020/08/03(月) 18:39:26.59ID:vgQKSaJ2
2020/08/03(月) 19:14:34.01ID:5Tjy69+F
2020/08/03(月) 19:21:41.35ID:Og5njxEe
リファビッシュ品でもなくマジで3.67以上なら是非mincg試してくれ。
条件に合致すれば初期fw制限を取り外してダウングレードできる。
条件に合致すれば初期fw制限を取り外してダウングレードできる。
2020/08/03(月) 21:48:59.78ID:Y6V7xCcA
233ですが、やっぱりシステムのバージョンが「3.73変革」のままですね。
https://blog.apolo1192.net/archives/fw3-60-3-73%E5%AF%BE%E5%BF%9C-ps-vita%E3%82%92%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95.html
このサイトを見てそれ通りにやっても3.65にダウングレード出来なかったです。俺だけなのかな
https://blog.apolo1192.net/archives/fw3-60-3-73%E5%AF%BE%E5%BF%9C-ps-vita%E3%82%92%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95.html
このサイトを見てそれ通りにやっても3.65にダウングレード出来なかったです。俺だけなのかな
2020/08/03(月) 21:50:15.72ID:Y6V7xCcA
ヤフオクとかでダウングレードできるような人とかに頼むことって出来ますかね?
改造って違法だから無理か
改造って違法だから無理か
2020/08/03(月) 21:53:17.10ID:Y6V7xCcA
あと気になったのが、システム情報に電話番号とかIMEIとかICCIDとか書かれているのですがこれってなんだろう?他の人のには書かれていないみたいだけど・・・。
2020/08/03(月) 22:08:44.70ID:ZobGA5qx
うp
2020/08/03(月) 22:30:30.13ID:2+EEhcuN
>>250
VITAがそのサイト通りに動作した?
VITAがそのサイト通りに動作した?
2020/08/03(月) 22:39:05.76ID:trQH42zS
2020/08/03(月) 23:38:06.40ID:YW28mYi4
VITAの仕様すら知らずに改造してるの草
2020/08/04(火) 00:06:36.12ID:0LXlEOK/
ageたら小学生が来たでござる
2020/08/04(火) 00:57:17.61ID:nyoJ3AG8
PCH-1100なのが原因じゃないかと疑ってるみたいだけど、それは関係ないよ。
どのモデルでもFWは同一なので。
どのモデルでもFWは同一なので。
2020/08/04(火) 04:56:46.26ID:Oc6BrX8O
書かれてた電話番号にかけてみたら女の人でてびっくりしたよ
型番関係無いなら普通に改造出来るはずでしょ
何故俺のは出来ないのか謎である
型番関係無いなら普通に改造出来るはずでしょ
何故俺のは出来ないのか謎である
2020/08/04(火) 04:58:53.32ID:Oc6BrX8O
>>254
最後のFW確認して3.73のまま以外は全て同じ動作したよ
最後のFW確認して3.73のまま以外は全て同じ動作したよ
2020/08/04(火) 08:35:46.27ID:fuzURQS9
いったん諦めろよ
ゲームはできるだろ
ゲームはできるだろ
2020/08/04(火) 10:00:16.24ID:nefcw+eF
深夜に電話かけるとか非常識だろ
2020/08/04(火) 16:03:49.75ID:OjO4bCk9
わろた電話したんかいw
2020/08/04(火) 16:05:24.84ID:OjO4bCk9
肝心のダウングレードについてだけど本当謎だね。
丁寧に解説してるサイトも沢山あるし特に躓くような要素もないはず。
丁寧に解説してるサイトも沢山あるし特に躓くような要素もないはず。
2020/08/04(火) 17:05:39.50ID:b3fBN2nx
FAQで、sd2vitaの対応メモリーカード
512MBまで確認済みってなってるけど、
それ以上で動作してる人いる?
512MBまで確認済みってなってるけど、
それ以上で動作してる人いる?
2020/08/04(火) 17:28:13.41ID:4yfnNaF+
容量少なすぎだろ…
2020/08/04(火) 17:35:01.79ID:0F/J6u2t
ほっこりした
2020/08/04(火) 17:40:27.67ID:fuzURQS9
>>265
純正から移行する意味なし
純正から移行する意味なし
2020/08/04(火) 17:41:25.51ID:OjO4bCk9
1TB試してた人が居たような
理論的には2TBまでは対応してたはず
理論的には2TBまでは対応してたはず
2020/08/04(火) 19:03:00.28ID:Oc6BrX8O
2020/08/04(火) 19:06:28.18ID:Oc6BrX8O
>>261
ゲームは出来るんですが、ゲームカートリッジのメモカをAmazonで購入したら改造して⒊65じゃないとこれが動作しないようなので簡単ならやってみるかと思ったのに全然簡単じゃなくてワラタ
ゲームは出来るんですが、ゲームカートリッジのメモカをAmazonで購入したら改造して⒊65じゃないとこれが動作しないようなので簡単ならやってみるかと思ったのに全然簡単じゃなくてワラタ
2020/08/04(火) 19:09:07.92ID:Oc6BrX8O
2020/08/04(火) 19:11:27.96ID:Oc6BrX8O
てか何で知らない女の子の電話番号載ってるかも謎
2020/08/04(火) 19:41:32.36ID:IGHrTILd
電話番号ってなんやねん、3GモデルとかならSIMに番号とか振られてるのか?
275265
2020/08/04(火) 19:50:16.74ID:b3fBN2nx 512GBだった
正直すまんかった
笑いたいだけ笑ってくれ
正直すまんかった
笑いたいだけ笑ってくれ
2020/08/04(火) 19:55:19.30ID:OjO4bCk9
>>274
前の持ち主のsimが刺さったまんまだったんでしょ
前の持ち主のsimが刺さったまんまだったんでしょ
2020/08/04(火) 21:32:44.91ID:Oc6BrX8O
>>276
いや新品を購入したんですが・・・。
いや新品を購入したんですが・・・。
278名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 21:37:45.65ID:Oc6BrX8O >>274
システムの情報に書かれてるよ電話番号
システムの情報に書かれてるよ電話番号
2020/08/04(火) 21:38:08.73ID:Oc6BrX8O
あ、ごめんsage忘れた
280名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 21:55:51.72ID:CtAeNrTa 4855040855480848山口那津男に非難殺到!創価信者「公明支持辞めます」 [455169849] (167レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: (ワッチョイW 97de-R6YM) 05/15(金)22:44 ID:TkC57Nl50(1/2) AAS
政府動かすにはなっちゃんに圧かけるのが1番早いことに国民が気付いてしまった
22(1): (ワッチョイW dfc5-mWbl) 05/15(金)22:45 ID:9Wta9PYW0(1) AAS
公明党って弱者皆殺しが党是だろ?
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: (ワッチョイW 97de-R6YM) 05/15(金)22:44 ID:TkC57Nl50(1/2) AAS
政府動かすにはなっちゃんに圧かけるのが1番早いことに国民が気付いてしまった
22(1): (ワッチョイW dfc5-mWbl) 05/15(金)22:45 ID:9Wta9PYW0(1) AAS
公明党って弱者皆殺しが党是だろ?
2020/08/04(火) 22:21:35.30ID:0RdL0FBV
そりゃPCH-1100でSIM入れてりゃ電話番号出るわな
新品でもアクティベートしてないなら再利用されただけだろ
新品でもアクティベートしてないなら再利用されただけだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 22:52:58.84ID:CtAeNrTa 5652040852560856山口那津男に非難殺到!創価信者「公明支持辞めます」 [455169849] (167レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: (ワッチョイW 97de-R6YM) 05/15(金)22:44 ID:TkC57Nl50(1/2) AAS
政府動かすにはなっちゃんに圧かけるのが1番早いことに国民が気付いてしまった
22(1): (ワッチョイW dfc5-mWbl) 05/15(金)22:45 ID:9Wta9PYW0(1) AAS
公明党って弱者皆殺しが党是だろ?
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: (ワッチョイW 97de-R6YM) 05/15(金)22:44 ID:TkC57Nl50(1/2) AAS
政府動かすにはなっちゃんに圧かけるのが1番早いことに国民が気付いてしまった
22(1): (ワッチョイW dfc5-mWbl) 05/15(金)22:45 ID:9Wta9PYW0(1) AAS
公明党って弱者皆殺しが党是だろ?
283名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/04(火) 23:08:28.91ID:CtAeNrTa 2608040808260826山口那津男に非難殺到!創価信者「公明支持辞めます」 [455169849] (167レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: (ワッチョイW 97de-R6YM) 05/15(金)22:44 ID:TkC57Nl50(1/2) AAS
政府動かすにはなっちゃんに圧かけるのが1番早いことに国民が気付いてしまった
22(1): (ワッチョイW dfc5-mWbl) 05/15(金)22:45 ID:9Wta9PYW0(1) AAS
公明党って弱者皆殺しが党是だろ?
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: (ワッチョイW 97de-R6YM) 05/15(金)22:44 ID:TkC57Nl50(1/2) AAS
政府動かすにはなっちゃんに圧かけるのが1番早いことに国民が気付いてしまった
22(1): (ワッチョイW dfc5-mWbl) 05/15(金)22:45 ID:9Wta9PYW0(1) AAS
公明党って弱者皆殺しが党是だろ?
2020/08/04(火) 23:56:43.50ID:OjO4bCk9
>>277-278
じゃあそれは実際には新品じゃなかったって事でしょう
SIM挿しっぱなしになってるでしょ?
SIM抜かれてればこういう感じになる
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m29243014174_10.jpg
じゃあそれは実際には新品じゃなかったって事でしょう
SIM挿しっぱなしになってるでしょ?
SIM抜かれてればこういう感じになる
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m29243014174_10.jpg
2020/08/05(水) 00:13:49.06ID:8be59p9x
あぁ失礼、調べたら3Gモデルだと初めからsimカードは挿入済だったみたいね。別々に同梱されてるものだと勘違いした。
んで結局その番号は使われず、他所の人に渡ったと。
んで結局その番号は使われず、他所の人に渡ったと。
2020/08/05(水) 06:38:39.20ID:xaxTHe1s
俺も中古で買ってSIMにはすでに番号入ってたな
使えるのか使えないのか
使えるのか使えないのか
2020/08/05(水) 06:41:35.85ID:xaxTHe1s
新品でも番号はいってるのは契約の手続きを勘弁にするためかな?
でそのまま契約されなかった番号はリサイクルされたたいうところか
でそのまま契約されなかった番号はリサイクルされたたいうところか
288名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 08:40:47.87ID:OoA63MJC 当時SCEとドコモで特別なSIMの契約パターンをか始めたのです、3Gモデルのハードルを下げるために頑張ってたやうですよ
2020/08/05(水) 08:48:40.65ID:8be59p9x
良く考えたら、もし新品ならそもそもfw3.73な訳が無いんだった。
質問者が騙されたのか、出鱈目言ってるだけなのかは知らんが。
質問者が騙されたのか、出鱈目言ってるだけなのかは知らんが。
290名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 09:50:43.99ID:xz4FaIeb 4050050850400840中国で「新型ブニヤウイルス」7人死亡 60人が感染 [795025649] (156)
585:【速報】 中国で「新型ブニヤウイルス」 発生 7人死亡…60人が感染 41℃の高熱 [789862737
585:【速報】 中国で「新型ブニヤウイルス」 発生 7人死亡…60人が感染 41℃の高熱 [789862737
291名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 09:55:53.73ID:xz4FaIeb 5055050855500850中国で「新型ブニヤウイルス」7人死亡 60人が感染 [795025649] (156)
585:【速報】 中国で「新型ブニヤウイルス」 発生 7人死亡…60人が感染 41℃の高熱 [789862737
585:【速報】 中国で「新型ブニヤウイルス」 発生 7人死亡…60人が感染 41℃の高熱 [789862737
292名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 10:16:34.69ID:xz4FaIeb 3116050816310831中国で「新型ブニヤウイルス」7人死亡 60人が感染 [795025649] (156)
585:【速報】 中国で「新型ブニヤウイルス」 発生 7人死亡…60人が感染 41℃の高熱 [789862737
585:【速報】 中国で「新型ブニヤウイルス」 発生 7人死亡…60人が感染 41℃の高熱 [789862737
293名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 10:37:13.65ID:xz4FaIeb 1037050837100810中国で「新型ブニヤウイルス」7人死亡 60人が感染 [795025649] (156)
585:【速報】 中国で「新型ブニヤウイルス」 発生 7人死亡…60人が感染 41℃の高熱 [789862737
585:【速報】 中国で「新型ブニヤウイルス」 発生 7人死亡…60人が感染 41℃の高熱 [789862737
294名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 10:57:53.81ID:xz4FaIeb 5057050857500850中国で「新型ブニヤウイルス」7人死亡 60人が感染 [795025649] (156)
585:【速報】 中国で「新型ブニヤウイルス」 発生 7人死亡…60人が感染 41℃の高熱 [789862737
585:【速報】 中国で「新型ブニヤウイルス」 発生 7人死亡…60人が感染 41℃の高熱 [789862737
295名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 11:18:38.00ID:xz4FaIeb 3418050818340834中国で「新型ブニヤウイルス」7人死亡 60人が感染 [795025649] (156)
585:【速報】 中国で「新型ブニヤウイルス」 発生 7人死亡…60人が感染 41℃の高熱 [789862737
585:【速報】 中国で「新型ブニヤウイルス」 発生 7人死亡…60人が感染 41℃の高熱 [789862737
296名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/05(水) 11:39:16.22ID:xz4FaIeb 1339050839130813中国で「新型ブニヤウイルス」7人死亡 60人が感染 [795025649] (156)
585:【速報】 中国で「新型ブニヤウイルス」 発生 7人死亡…60人が感染 41℃の高熱 [789862737
585:【速報】 中国で「新型ブニヤウイルス」 発生 7人死亡…60人が感染 41℃の高熱 [789862737
2020/08/06(木) 00:46:33.88ID:qVMC7a+t
>>289
ん?質問者俺だけどfwは⒊73だよ?
ん?質問者俺だけどfwは⒊73だよ?
2020/08/06(木) 00:46:57.12ID:qVMC7a+t
文字化けするな
さんてんななさんね
さんてんななさんね
2020/08/06(木) 01:38:48.23ID:NPKn+MvX
>>297-298
本当にPCH1100の新品ならFWが3.73に更新されてるわけが無いと言う事。
更に言えば製造時期的にPCH2000とか一番最新のモデルでも初めから3.73がインストールされてることは有りえない。
要するに買ったのは新品じゃないって事。
本当にPCH1100の新品ならFWが3.73に更新されてるわけが無いと言う事。
更に言えば製造時期的にPCH2000とか一番最新のモデルでも初めから3.73がインストールされてることは有りえない。
要するに買ったのは新品じゃないって事。
2020/08/06(木) 01:50:31.69ID:qVMC7a+t
>>299
じゃあなんでシステム情報にさんてんななさんって書いてあるの?
じゃあなんでシステム情報にさんてんななさんって書いてあるの?
2020/08/06(木) 03:16:31.91ID:qVMC7a+t
2020/08/06(木) 05:00:53.41ID:GNWQ2MDt
あの…3.63になってるけど…
2020/08/06(木) 06:44:38.53ID:6ti5TvBW
中古つかまされたんだよ
もういいだろ
もういいだろ
2020/08/06(木) 08:36:43.94ID:yiwngpoF
>>302
え?さんてんななさんなんだってば
え?さんてんななさんなんだってば
2020/08/06(木) 08:38:09.99ID:yiwngpoF
んで、その場合、どうやったら改造できるの?中古品でも改造出来るはずでしょ?
2020/08/06(木) 08:52:50.12ID:kGFG6X0m
左のアナログスティックがベタベタするようになったのですが良い改善方法ってないですか?
手が汚れてる訳じゃないです
手が汚れてる訳じゃないです
2020/08/06(木) 09:07:35.64ID:GNWQ2MDt
あ、ごめん、画像は別の人ね
2020/08/06(木) 09:24:26.22ID:aoO2RwV3
基本的な事も理解しようとしない人に非公式な事なんて無理
丁寧に教えても無駄
丁寧に教えても無駄
2020/08/06(木) 09:58:05.49ID:Bd0hcmd1
でも謎な事象って気になるじゃん?
2020/08/06(木) 10:49:50.10ID:nvI38nQi
そもそも主張してることの辻褄も怪しいから、そこから何かを導き出そうとすること自体が無意味
2020/08/06(木) 11:49:11.85ID:GNWQ2MDt
べつに3.73で運用すればいいんじゃね?
2020/08/06(木) 12:07:58.59ID:4wCzflMF
2020/08/06(木) 12:09:09.78ID:4wCzflMF
>>310
主張?は?何言ってんだこいつ
主張?は?何言ってんだこいつ
314名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 12:09:46.02ID:4wCzflMF クソスレあげ
315名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 12:10:39.00ID:4wCzflMF よし、荒らしさんに荒らしてもらおっと
316名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 12:11:44.67ID:4wCzflMF >>308
質問スレなのに何故質問しちゃダメなんすか?w
質問スレなのに何故質問しちゃダメなんすか?w
2020/08/06(木) 12:11:58.73ID:jBUESlm1
釣り乙
318名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 12:13:27.14ID:4wCzflMF 他人が出来てるのに何故出来ないのか分からないんだよなぁ
謎
それが腹立つんだよなぁ
謎
それが腹立つんだよなぁ
319名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 12:13:50.02ID:4wCzflMF >>317
お、釣れた釣れたwww
お、釣れた釣れたwww
320名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 12:16:02.11ID:4wCzflMF >>317
何が釣り乙なんすか?自分が釣られてるの分からないのかなぁwww
何が釣り乙なんすか?自分が釣られてるの分からないのかなぁwww
2020/08/06(木) 12:17:31.31ID:GNWQ2MDt
やっぱり改造できない奴が荒らしになるんやな
322名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 12:35:27.92ID:qVMC7a+t >>321
質問スレなのに質問して何が悪い?
質問スレなのに質問して何が悪い?
2020/08/06(木) 12:36:06.37ID:zUcWrfvW
>>316
動画の通りやったけどできなかったけど何で?
って言うのは質問じゃないけど
エラーメッセージ出ても謎の文字列と読みもしない
どうせメッセージが出ても適当にボタン押してるんじゃないの?
modoruで最後にRボタン推してるとかさ
動画の通りやったけどできなかったけど何で?
って言うのは質問じゃないけど
エラーメッセージ出ても謎の文字列と読みもしない
どうせメッセージが出ても適当にボタン押してるんじゃないの?
modoruで最後にRボタン推してるとかさ
324名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 12:39:17.36ID:qVMC7a+t あ、でもあれか、質問しても分からないんだよねお前らもどうせ解決出来ないんだもんwww使えねーわwww
325名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 12:41:18.15ID:qVMC7a+t2020/08/06(木) 12:41:19.03ID:+jMM65M9
スレ見返したら、>>224からずっと粘着して荒らしてるのか
こりゃ病気だなw
こりゃ病気だなw
327名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 12:42:24.77ID:qVMC7a+t >>323
何で?が質問じゃないなら何が質問なん?www
何で?が質問じゃないなら何が質問なん?www
328名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 12:45:46.03ID:qVMC7a+t329名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 12:46:28.75ID:qVMC7a+t >>326
おっす無能君
おっす無能君
330名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 12:49:09.62ID:qVMC7a+t 大体新品を購入したのに中古品掴まされたんだろとかありえない考えに至る時点で頭おかしいんだよなぁ
ヤマダ電機で新品購入して中古品な訳ないだろwww
ヤマダ電機で新品購入して中古品な訳ないだろwww
331名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 12:49:52.10ID:qVMC7a+t >>326
病気はお前だろニート
病気はお前だろニート
332名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 12:51:45.44ID:qVMC7a+t333名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 12:52:49.37ID:qVMC7a+t >>289
お前もだよお前もな
お前もだよお前もな
334名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 12:57:20.49ID:qVMC7a+t >>289
なにがデタラメだマヌケ
なにがデタラメだマヌケ
335名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 13:00:07.18ID:qVMC7a+t あ、なるほど
住人がマトモな回答しないから粘着荒らしがいる訳か
やっぱりお前らが悪い
住人がマトモな回答しないから粘着荒らしがいる訳か
やっぱりお前らが悪い
2020/08/06(木) 13:03:30.10ID:kGFG6X0m
左のアナログスティックがベタベタするようになったのですが良い改善方法ってないですか?
2020/08/06(木) 13:10:34.34ID:zUcWrfvW
>>330
PCH-1100は2016年12月14日以前に製造が終了しています
一方FW3.73のリリースは2019年10月16日です
そのため新品ならFW3.73のはずがないと指摘されています
一度店で開封してアップデートした、あるいは修理扱いでアップデートしたのいずれかだと思いますがどうですか?
そのため中古ではないかと言われているのですがそこを理解して下さい
PCH-1100は2016年12月14日以前に製造が終了しています
一方FW3.73のリリースは2019年10月16日です
そのため新品ならFW3.73のはずがないと指摘されています
一度店で開封してアップデートした、あるいは修理扱いでアップデートしたのいずれかだと思いますがどうですか?
そのため中古ではないかと言われているのですがそこを理解して下さい
338名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 13:18:40.71ID:vnTpuJt+ 3618060818360836人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
2020/08/06(木) 13:24:43.02ID:iTEEzsaW
2020/08/06(木) 13:25:01.09ID:zUcWrfvW
>>336
無水エタノールで拭き取ってみては
無水エタノールで拭き取ってみては
341名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 13:39:04.55ID:vnTpuJt+ 0039060839000800人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
342名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 13:59:28.45ID:vnTpuJt+ 2459060859240824人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
343名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/06(木) 14:19:52.54ID:vnTpuJt+ 4819060819480848人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
2020/08/06(木) 14:27:37.21ID:kGFG6X0m
>>339-340
ありがとうごさいます試してみます
ありがとうごさいます試してみます
345名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 01:42:25.67ID:OZXdVxpT >>337
じゃあ新古品って事?新古品だとしてもダウングレード出来なくなるってのはどういう事なの?
じゃあ新古品って事?新古品だとしてもダウングレード出来なくなるってのはどういう事なの?
346名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 01:58:58.60ID:dEB7GpW6 5458070858540854人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
2020/08/07(金) 02:14:50.48ID:lcJQg8TO
手順通りやって要所要所の画面写真撮って
全部アップすれば誰か見てくれるかもよ
全部アップすれば誰か見てくれるかもよ
348名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 02:19:23.89ID:dEB7GpW6 1919070819190819人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
349名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 02:26:34.39ID:OZXdVxpT >>347
なにそれ 解決になってないじゃん 使えねーなこのクソスレの糞共
なにそれ 解決になってないじゃん 使えねーなこのクソスレの糞共
350名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 02:28:17.19ID:OZXdVxpT351名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 02:29:46.90ID:OZXdVxpT お前らがこのスレにいる意味は最後まで解決させる事だぞ?さっさとしろよ
352名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 02:31:40.37ID:OZXdVxpT >>337
お前らがろくに回答しないで突き飛ばすから嵐が出るんだぞ?まずはお前らそれを理解しろよ?
お前らがろくに回答しないで突き飛ばすから嵐が出るんだぞ?まずはお前らそれを理解しろよ?
353名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 02:32:22.12ID:OZXdVxpT さげれば嵐が出ないとかわけわからん嘘言いやがって
さげても荒らされてんじゃんゴミ
さげても荒らされてんじゃんゴミ
2020/08/07(金) 02:41:06.17ID:B2X274qh
キミ、>>345でageてるじゃないか
agaってるスレッドを標的にして荒らしが来るから。んで荒らし自体もageで書きこむからその後sageてもあんまり意味無い。
agaってるスレッドを標的にして荒らしが来るから。んで荒らし自体もageで書きこむからその後sageてもあんまり意味無い。
2020/08/07(金) 02:44:02.66ID:B2X274qh
ダウングレードの全工程を動画に取ってアップしてくれ
そうしたら何か分かるかも
そうしたら何か分かるかも
2020/08/07(金) 02:45:02.42ID:B2X274qh
あとVitaTVで試した結果はどうだったの?結構気になってるんだけど
357名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 02:45:26.47ID:OZXdVxpT はい写メとったぞゴミニート共
https://i.imgur.com/s7o3m34.jpg
https://i.imgur.com/GPP6xmo.jpg
https://i.imgur.com/FZKOb9r.jpg
https://i.imgur.com/CyG6PoZ.jpg
https://i.imgur.com/7XTEqdW.jpg
https://i.imgur.com/sbSjfJU.jpg
https://i.imgur.com/MdO6NOo.jpg
https://i.imgur.com/LDHBE2M.jpg
https://i.imgur.com/Q1xTl0o.jpg
https://i.imgur.com/mKg4YNW.jpg
https://i.imgur.com/WPARrZg.jpg
https://i.imgur.com/s7o3m34.jpg
https://i.imgur.com/GPP6xmo.jpg
https://i.imgur.com/FZKOb9r.jpg
https://i.imgur.com/CyG6PoZ.jpg
https://i.imgur.com/7XTEqdW.jpg
https://i.imgur.com/sbSjfJU.jpg
https://i.imgur.com/MdO6NOo.jpg
https://i.imgur.com/LDHBE2M.jpg
https://i.imgur.com/Q1xTl0o.jpg
https://i.imgur.com/mKg4YNW.jpg
https://i.imgur.com/WPARrZg.jpg
358名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 02:47:01.24ID:OZXdVxpT >>356
は?だからTVの改造のやり方がこれと同じなのかを聞いたら無回答だから待ってるんだが?
は?だからTVの改造のやり方がこれと同じなのかを聞いたら無回答だから待ってるんだが?
2020/08/07(金) 02:55:30.25ID:B2X274qh
360名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 02:56:15.25ID:OZXdVxpT >>359
MD5ハッシュのとり方わかんないんだけどどうやるの?
MD5ハッシュのとり方わかんないんだけどどうやるの?
361名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 02:57:28.09ID:OZXdVxpT 言っとくが、改造はいままでやったこと無いから前に改造したとかで出来ないってのはあり得ないからな
あるとしたらヤマダ電機が改造してたとかそういう事以外あり得ないからな
あるとしたらヤマダ電機が改造してたとかそういう事以外あり得ないからな
362名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 03:01:19.24ID:OZXdVxpT 改造しようとしたのはこのAmazonの商品を購入したから
XBERSTAR PlayStation Vita メモリーカード変換アダプター Ver.3.0 ゲームカード型 microSDカードをVitaのメモリーカードに変換可能 SD2VITA microSDアダプター
XBERSTAR PlayStation Vita メモリーカード変換アダプター Ver.3.0 ゲームカード型 microSDカードをVitaのメモリーカードに変換可能 SD2VITA microSDアダプター
2020/08/07(金) 03:11:28.91ID:B2X274qh
>>360
自分は普段これ使ってる
https://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se263655.html
まーファイルが違うって可能性はほぼ無いと思うけどね。謎だよマジで。
自分は普段これ使ってる
https://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se263655.html
まーファイルが違うって可能性はほぼ無いと思うけどね。謎だよマジで。
364名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 03:20:44.65ID:dEB7GpW6 4020070820400840人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
365名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 04:25:40.78ID:OZXdVxpT >>363
改造につかったPSP2UPDATを鑑定しろって事?
改造につかったPSP2UPDATを鑑定しろって事?
366名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 04:27:31.34ID:OZXdVxpT ああ、こうやるのか はいこれ
6BF8D11AC2098007EEFFFAE39AF387CA
6BF8D11AC2098007EEFFFAE39AF387CA
367名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 05:05:49.46ID:kioa912t 4405070805440844人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
2020/08/07(金) 05:30:27.41ID:kAE35+4a
sd2vitaは使えないね
369名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 05:31:00.26ID:OZXdVxpT vitatvは色々めんどくせえんだよなぁpcに移すの
USBのオスオスが無いから今出来ない ダイソーで買ってくるわ
あと、俺が全くの素人だと思ってる奴居るが、PSPは改造済みだからそこそこは知識あるぞ
USBのオスオスが無いから今出来ない ダイソーで買ってくるわ
あと、俺が全くの素人だと思ってる奴居るが、PSPは改造済みだからそこそこは知識あるぞ
370名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 05:32:49.10ID:OZXdVxpT 俺運悪いなー 何でもそうだけど、エラーとか出てググっても解決方法結局見つからなかった事多々あるもん pcとかのエラー俺だけ出てるんだよなーマジでこの糞運死ねばいいのに
371名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 05:34:33.92ID:OZXdVxpT vitaは新古品だし
ってか俺何も悪くないじゃん 糞ったれが
vitaが安くなったから購入してもこれだもん あえて1000番代を液晶が良いから購入したらこれだもん
こうなりゃ中古品のvita買うかなぁ
ってか俺何も悪くないじゃん 糞ったれが
vitaが安くなったから購入してもこれだもん あえて1000番代を液晶が良いから購入したらこれだもん
こうなりゃ中古品のvita買うかなぁ
2020/08/07(金) 05:42:46.10ID:kAE35+4a
100均だとデータ転送出来ないかもね
運じゃ無いね
原因が分からないなら同じことになるね
運じゃ無いね
原因が分からないなら同じことになるね
373名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 05:51:42.33ID:kioa912t 3751070851370837人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
2020/08/07(金) 05:57:08.23ID:cVYIYiVN
375名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 06:12:05.89ID:kioa912t 0112070812010801人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
376名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 07:18:25.08ID:kioa912t 2018070818200820人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
377名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 08:20:03.39ID:kioa912t 5819070819580858人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
378名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 08:35:21.40ID:kioa912t 1635070835160816人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
379名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 09:31:31.14ID:kioa912t 2631070831260826人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
380名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 10:32:52.90ID:OZXdVxpT >>374
なに?馬鹿な・・・動画にうpされてたのをダウンロードしたはずなのに何故だ?
なに?馬鹿な・・・動画にうpされてたのをダウンロードしたはずなのに何故だ?
381名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 10:36:20.08ID:OZXdVxpT 今ダウンロードしたこの0A0F2A9AE58968AC5D1D2127049C3CBAってこれで良いはずだよな?
ちょっとやってみる
ちょっとやってみる
382名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 10:45:33.14ID:OZXdVxpT なんかエラー出たんだけどこれなに?
https://i.imgur.com/NYwbwu4.jpg
https://i.imgur.com/NYwbwu4.jpg
383名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 11:14:17.64ID:kioa912t 1214070814120812人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
2020/08/07(金) 11:15:05.78ID:cIHqEVch
385名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 11:17:18.87ID:OZXdVxpT386名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 11:19:12.87ID:OZXdVxpT 出来ましたサーセンwww
弁解させてマジで
おかしい。絶対youtubeの動画と詳しいサイトしか見てないはずでそこからしかダウンロードしたことがないはずなのになぁ。。。
弁解させてマジで
おかしい。絶対youtubeの動画と詳しいサイトしか見てないはずでそこからしかダウンロードしたことがないはずなのになぁ。。。
2020/08/07(金) 11:44:45.40ID:kAE35+4a
ちゃんと謝れ
388名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 11:50:01.29ID:kioa912t 5649070849560856人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
2020/08/07(金) 12:26:21.52ID:OZXdVxpT
御免なさいもうしません
2020/08/07(金) 12:28:09.06ID:OZXdVxpT
早速メモリーカードを導入するんだけど、ur0:tai/config.txtを間違って牡蠣間違えたからデリートしたんだけど、どうやったら復活するのこれ?
2020/08/07(金) 12:29:39.38ID:PYuyDFl6
全然懲りてねぇwww
392名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 12:37:09.71ID:yDvd/ocT 0537070837050805人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
393名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 12:52:28.55ID:yDvd/ocT 2352070852230823人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
2020/08/07(金) 13:00:12.07ID:OZXdVxpT
sage無しで荒らす事をしない事にしただけで俺は悪気があってやったわけじゃないんだもん
ここは質問スレだからありがたく質問させてもらう
ヴィータシェルを再ダウンロードしてもテキストが消えたままなんだけどこれってどうしたら復活しますか?
ここは質問スレだからありがたく質問させてもらう
ヴィータシェルを再ダウンロードしてもテキストが消えたままなんだけどこれってどうしたら復活しますか?
395名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 13:02:42.09ID:yDvd/ocT 3702070802370837人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
396名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 13:04:41.11ID:O4rBAzyZ ヴィータシエルで△→NEW→ファイル
397名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 13:23:05.34ID:yDvd/ocT 0023070823000800人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
398名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 14:08:58.54ID:yDvd/ocT 5308070808530853人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
399227
2020/08/07(金) 15:08:16.07ID:B2X274qh なんだよ>>366、やっぱり最初の予想通り、使ってるファームウェアがSys用のファイルだったんじゃん
https://i.gyazo.com/e8b68c7904f922c9b357e2eda0ec3da0.png
動画にリンクされてるのを使ったって言うからそれを信用してしまった
https://i.gyazo.com/e8b68c7904f922c9b357e2eda0ec3da0.png
動画にリンクされてるのを使ったって言うからそれを信用してしまった
400名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/07(金) 15:10:10.35ID:yDvd/ocT 0510070810050805人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
2020/08/07(金) 15:30:18.37ID:2kCXtCr6
やっぱり ID:OZXdVxpT は残念な頭の持ち主だったんだな
2020/08/07(金) 16:29:55.35ID:9iYHgV0e
相手にしてしまってスレを混乱させてしまったことは申し訳なく思うけど
自分も原因が気になったんで..
結局は面白味のない結末だったけど。
流石に懲りた
自分も原因が気になったんで..
結局は面白味のない結末だったけど。
流石に懲りた
2020/08/07(金) 16:42:12.87ID:kAE35+4a
最初の指摘で合ってたよね
2020/08/07(金) 18:37:59.01ID:0vmKTEYa
皆はバッテリヘタってきたらどうする?
2020/08/08(土) 00:59:29.74ID:HYpWI3J/
スルーしなかった奴等って頭悪いだろ
今後また同じような構ってちゃんがあらわれるぞ
今後また同じような構ってちゃんがあらわれるぞ
2020/08/08(土) 06:12:53.89ID:6YPV0rYN
基本は助けたい、どんな人でも
2020/08/08(土) 07:06:36.81ID:HFJ1fmOe
素晴らしい
2020/08/08(土) 07:27:39.37ID:fqKF/UIB
>>396
サンクス
サンクス
2020/08/08(土) 07:28:03.96ID:fqKF/UIB
>>399
申し訳ございませんでした
申し訳ございませんでした
2020/08/08(土) 07:51:10.73ID:fqKF/UIB
>>405
申し訳ございませんでした
申し訳ございませんでした
2020/08/08(土) 07:51:30.57ID:fqKF/UIB
>>402
申し訳ございませんでした
申し訳ございませんでした
2020/08/08(土) 07:52:21.32ID:fqKF/UIB
VITAと関係ない事聞くけど、URL貼ろうとするとアクセス規制とかかかれて投稿出来ないんだけどどうしたらいいですか?
2020/08/08(土) 08:39:45.47ID:e1as2upC
vitaの改造ってメモリーカード無しでもいける?1000型の方
2020/08/08(土) 09:47:37.70ID:zspf+1sM
>>413
多分無理だと思う
多分無理だと思う
2020/08/08(土) 09:55:55.98ID:zspf+1sM
2020/08/08(土) 09:56:24.44ID:zspf+1sM
なんかid変わったわ
2020/08/08(土) 10:16:00.09ID:JipAxc+2
厄介な奴に親切丁寧に情報やるとどうなるかがよくわかる流れだな
2020/08/08(土) 11:24:35.56ID:9vDVWNP5
ありがとう、sd2vitaとかも改造するためにも使えないよね?
2020/08/08(土) 11:43:01.28ID:6YPV0rYN
改造してからのsd2vitaやね
2020/08/08(土) 11:50:24.11ID:9vDVWNP5
だよなぁ妙に高いから買いたくなかったんだけど
今電気屋見て回ってるけど実店舗だと全然おいてないし
今電気屋見て回ってるけど実店舗だと全然おいてないし
2020/08/08(土) 15:35:19.49ID:HFJ1fmOe
その1000がfw3.60以下なら一応メモリーカード無しの状態からsd2vita導入する方法はある。
mathakuだったかな。
3.61より上だと無理。
mathakuだったかな。
3.61より上だと無理。
2020/08/08(土) 17:54:34.38ID:dCrYWKqL
なるほどありがと
中古で売ってるから動作確認させてもらって来る
中古で売ってるから動作確認させてもらって来る
2020/08/08(土) 18:32:42.48ID:fqKF/UIB
SD2VITAを導入したんだけどその確認ってどうやったら分かりますか?
コンテンツ管理を開けば分かる?
コンテンツ管理を開けば分かる?
2020/08/08(土) 18:38:40.19ID:fqKF/UIB
あ、FWが3.73に戻ってる!!!これって勝手に戻るの?どうしたら戻らなくなる?
2020/08/09(日) 02:26:50.11ID:l8HcEAYV
頼むからコテつけてくれ
2020/08/09(日) 07:50:18.04ID:Ie66R8Pg
>>425
やーだよ
やーだよ
2020/08/09(日) 07:57:01.75ID:Ie66R8Pg
ねえ誰か助けてよー
428名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 08:40:39.87ID:hnntmOtQ vitsshellでux0の容量でも確認しやがれ
2020/08/09(日) 08:53:10.03ID:jssnLQIh
2020/08/09(日) 09:22:52.84ID:AyrWq9kr
こいつに構うなよ…
2020/08/09(日) 09:28:19.07ID:5ktuyoWt
普通ならそうはならない事が連続して起こるの凄い
2020/08/09(日) 10:00:41.81ID:DRVFJhCf
>>429
自動アップデートオフってどこのあるの?
自動アップデートオフってどこのあるの?
2020/08/09(日) 10:03:21.21ID:DRVFJhCf
なんか昨日wifiルーターがぶっ壊れたみたいでID変わっててそのせいでなったのかもしれん
2020/08/09(日) 10:39:05.89ID:DRVFJhCf
>>396
ねえ、これやったんだけど元に戻らないんだけどどうやってやるの?詳細キボンヌ
ねえ、これやったんだけど元に戻らないんだけどどうやってやるの?詳細キボンヌ
2020/08/09(日) 11:27:04.68ID:1MC/ZKTg
えぇぇぇ……もうちったぁしらべーや。まじで。
2020/08/09(日) 11:36:05.02ID:DRVFJhCf
英語のyoutube動画みてやったらようやく128gbになったんだけど、ビータシェルとかコピーしたはずなのに消滅してるんだけどこれどうしたら良いの?SDカードに入ってるはずなのに。しかもパソコンとUSB接続出来なくなったし。
2020/08/09(日) 11:46:14.48ID:DRVFJhCf
あ、また問題発生!USBでつないでも繋がらなくなったらソフトウェアを更新して下さいって出て、更新するにしたら最新バージョンになってますって出てまた更新して下さいの無限ループ状態になったwww助けてw
2020/08/09(日) 11:50:05.11ID:p9glLi+Q
アホだな
優しい人が教えてくれるんじゃね?
俺は助ける気ないけど
優しい人が教えてくれるんじゃね?
俺は助ける気ないけど
2020/08/09(日) 12:59:17.06ID:DRVFJhCf
hえんこあ起動してもダウングレード出来なくなったから初期化して最初から始めてみた。なんかとんでもなく色々起きるなぁ。
2020/08/09(日) 13:10:39.41ID:DRVFJhCf
>>438
お前は無能だから教える事なんて出来ないわなwっwぷげらwww
お前は無能だから教える事なんて出来ないわなwっwぷげらwww
2020/08/09(日) 13:37:34.44ID:jssnLQIh
2020/08/09(日) 13:52:16.34ID:DRVFJhCf
>>438
質問する人と答える人以外のお前のような存在は無駄だからこのスレに居るなよゴミめ
質問する人と答える人以外のお前のような存在は無駄だからこのスレに居るなよゴミめ
2020/08/09(日) 14:25:04.66ID:SexLynI0
痛すぎる奴だな
リアル中学生か?
リアル中学生か?
2020/08/09(日) 15:11:56.73ID:5ktuyoWt
やり方を見様見真似でやるのはいいけどある程度何してるか理解もしてかないとね
質問されても何ついて聞きたいのか本人も理解してないから答えようが無い
質問されても何ついて聞きたいのか本人も理解してないから答えようが無い
445名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/09(日) 15:35:22.66ID:hnntmOtQ >>434
お前が何をして何がわからないか詳細キボンヌ
お前が何をして何がわからないか詳細キボンヌ
2020/08/09(日) 17:40:16.81ID:5Zz5R7rW
【本体モデル】:Vita2000
【利用中のCFW】:cfw導入前 3.73
【質問内容】:Final h encoreにて、Vitaと接続後スタートボタンを押すと、「sha256sum 一致しません ネットワークを確認して下さい」 と表示されてしまいます。
事情があってPCをネット接続しないで使ってますが、PCがオフラインだと無理なんでしょうか?
【利用中のCFW】:cfw導入前 3.73
【質問内容】:Final h encoreにて、Vitaと接続後スタートボタンを押すと、「sha256sum 一致しません ネットワークを確認して下さい」 と表示されてしまいます。
事情があってPCをネット接続しないで使ってますが、PCがオフラインだと無理なんでしょうか?
2020/08/09(日) 18:13:46.00ID:1G5n1mHS
>>446
bittersmile.pkgがダウンロード出来ない(あるいは失敗)場合にでるみたい
PCをインターネットに接続できない場合は、別の手段でgithubからpkgをダウンロードしてフォルダにコピーしておけば行けるとのこと
bittersmile.pkgがダウンロード出来ない(あるいは失敗)場合にでるみたい
PCをインターネットに接続できない場合は、別の手段でgithubからpkgをダウンロードしてフォルダにコピーしておけば行けるとのこと
2020/08/09(日) 19:01:24.90ID:iPm8i/g8
2020/08/09(日) 19:19:04.03ID:5Zz5R7rW
ありがとうございます…やっぱりPCネット接続しないとだめか
2020/08/09(日) 19:20:57.62ID:5Zz5R7rW
2020/08/09(日) 22:08:06.07ID:5Zz5R7rW
あれ、もしかしてbittersmile以外にもダウンロード必要なものあります?
Windows10にアプデしてなかったからネット接続避けてたんですが、大人しくネット繋いだほうが早そうですね…
Windows10にアプデしてなかったからネット接続避けてたんですが、大人しくネット繋いだほうが早そうですね…
2020/08/09(日) 22:52:02.53ID:1MC/ZKTg
夏休みでキッズだらけなのか?
ちょっとは考えろって……
ちょっとは考えろって……
453名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 00:27:43.05ID:ieHgaKHV 【本体モデル】:Vita2000
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:Sonyメモリーカード
【有効にしているPlugin】: なし
【質問内容】:現在上記の環境でSONYメモリーカード16GBで使用しています。SONYメモリーカードを64GBに交換する場合はどのように手順を踏めばよろしいでしょうか?
vitashellはux0にインストールされていると思うのですが、単純にメモリーカード交換してもHenkaku環境は立ち上がりますか?
よろしくお願いします。
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:Sonyメモリーカード
【有効にしているPlugin】: なし
【質問内容】:現在上記の環境でSONYメモリーカード16GBで使用しています。SONYメモリーカードを64GBに交換する場合はどのように手順を踏めばよろしいでしょうか?
vitashellはux0にインストールされていると思うのですが、単純にメモリーカード交換してもHenkaku環境は立ち上がりますか?
よろしくお願いします。
2020/08/10(月) 01:18:55.53ID:ECoN6hWO
>>453
sageてね
やり方は幾つか思いつくけど、公式のバックアップ機能を使うのが一番簡単じゃないかな。
コンテンツ管理からバックアップ後、新しいメモリカードへリストア。
もしくは、一からやり直しつもり、h-encoreを再度導入してVitaShellをインストールしても良いし。
sageてね
やり方は幾つか思いつくけど、公式のバックアップ機能を使うのが一番簡単じゃないかな。
コンテンツ管理からバックアップ後、新しいメモリカードへリストア。
もしくは、一からやり直しつもり、h-encoreを再度導入してVitaShellをインストールしても良いし。
2020/08/10(月) 01:52:38.23ID:ieHgaKHV
返信ありがとうございます。
でもVita公式のコンテンツ管理は最新の公式ファームでしか動作しなくないですか?
やっぱりSONYメモリーカードを変えたら最初からHenkakuやり直しですかね
でもVita公式のコンテンツ管理は最新の公式ファームでしか動作しなくないですか?
やっぱりSONYメモリーカードを変えたら最初からHenkakuやり直しですかね
2020/08/10(月) 02:16:53.59ID:ECoN6hWO
2020/08/10(月) 02:53:44.52ID:ieHgaKHV
ありがとうございます。
ちなみに3.73に値を変更して公式のコンテンツ管理でバックアップした場合、メモリカード内にあるVitashellやAdorenalinのようなHenkakuアプリも全てバックアップ・リストア可能ですか?
ちなみに3.73に値を変更して公式のコンテンツ管理でバックアップした場合、メモリカード内にあるVitashellやAdorenalinのようなHenkakuアプリも全てバックアップ・リストア可能ですか?
2020/08/10(月) 10:57:43.91ID:F6a5hJ/Q
>>443
お前だろリアル中学生?
お前だろリアル中学生?
2020/08/10(月) 10:58:41.12ID:F6a5hJ/Q
>>451
アホか?ちっとは脳使えよ
アホか?ちっとは脳使えよ
2020/08/10(月) 11:01:10.82ID:F6a5hJ/Q
2020/08/10(月) 11:03:46.25ID:F6a5hJ/Q
462名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 11:05:03.22ID:lfVGXHm+ なーんかうまくいかないんだよね このEOFって行も消して上にやればいいの?
2020/08/10(月) 11:08:38.02ID:lfVGXHm+
あ、さげわすれた サーセンw
2020/08/10(月) 12:03:12.48ID:2Nh/BVXG
自分がちゃんとした答え貰えないからって嫉妬するのやめろ
質問するならどこをどうやってそうなったのか、手順を言語化しなよ
エスパーはいないからお前のVitaがどうなってるのか100%把握してる奴はこのスレにはいない
質問するならどこをどうやってそうなったのか、手順を言語化しなよ
エスパーはいないからお前のVitaがどうなってるのか100%把握してる奴はこのスレにはいない
2020/08/10(月) 12:34:31.67ID:4bB2AnVm
もう目的が荒らしになってる
2020/08/10(月) 13:02:08.67ID:2Q/97aO9
>>455
出来るか知らんけど、
1.純正メモカ16GBの内容をPCに退避して、内蔵メモリにVitaShellを入れ、内臓メモリをux0にマウントする
2.新しい純正メモカ64GBに差し替えて、内蔵メモリのVitaShellを起動し、PCに退避したデータを純正に移す
または
1.SD2Vitaを購入し、認識させて純正メモカ16GBの内容をSD2Vitaへコピーし、SD2Vitaをux0にマウントする(本来はここで終わり)
2.新しい純正メモカ64GBに差し替えて、SD2Vitaの内容を純正メモカ64GBへコピーし、ux0にマウントして動作確認する
3.動作確認して満足したら、SD2Vitaへ戻し、新しい純正メモカ64GBを叩き割る
出来るか知らんけど、
1.純正メモカ16GBの内容をPCに退避して、内蔵メモリにVitaShellを入れ、内臓メモリをux0にマウントする
2.新しい純正メモカ64GBに差し替えて、内蔵メモリのVitaShellを起動し、PCに退避したデータを純正に移す
または
1.SD2Vitaを購入し、認識させて純正メモカ16GBの内容をSD2Vitaへコピーし、SD2Vitaをux0にマウントする(本来はここで終わり)
2.新しい純正メモカ64GBに差し替えて、SD2Vitaの内容を純正メモカ64GBへコピーし、ux0にマウントして動作確認する
3.動作確認して満足したら、SD2Vitaへ戻し、新しい純正メモカ64GBを叩き割る
467名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 13:04:06.48ID:lfVGXHm+ >>464
おいおいナニイッテンだ?お前らもこのようにして無駄に批判してるの忘れたの?アホ化?
おいおいナニイッテンだ?お前らもこのようにして無駄に批判してるの忘れたの?アホ化?
468名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 13:05:11.39ID:lfVGXHm+ あげてもさげても大差ないからめんどくさいからあげたままにするね
469名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 13:07:11.89ID:lfVGXHm+ >>464
お前がエスパーじゃないならいちいち他人を攻撃するのやめろやボケカスが
お前がエスパーじゃないならいちいち他人を攻撃するのやめろやボケカスが
470名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 13:07:38.64ID:lfVGXHm+ ちなみにこのボケカスは正当防衛なので罪じゃないんだよなぁw
471名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 13:09:52.18ID:lfVGXHm+ ちなみに俺はしっかりこのスレのタイトルにある通りに質問してるだけだからお前らよりマシなんだが?w
2020/08/10(月) 13:13:11.95ID:7BRillEi
うるせぇよ
473名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 14:01:37.20ID:lfVGXHm+ >>472
お前らがうるせぇよ
お前らがうるせぇよ
474名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 14:04:16.87ID:lfVGXHm+ >>464
ちゃんと画像うpってるのにこれでどこが分からないかお前分からないのか?これのどこがエスパーなの?w頭悪すぎwww
ちゃんと画像うpってるのにこれでどこが分からないかお前分からないのか?これのどこがエスパーなの?w頭悪すぎwww
475名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 14:05:13.03ID:lfVGXHm+476名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 14:06:37.98ID:lfVGXHm+ MCDはメモリーカードスロット
INTは新型PS VitaとVita TVの内蔵メモリー
GCDはSD2VITAを挿入したゲームカードスロット
UMAはVita TVのUSBメモリスロット
です。これらのインターフェイスでご自分のPS Vitaに存在しないものは行ごと削除してください。この中でux0に指定されているものが最終的にPS Vitaのメモリーカードとしてマウントされ機能します。わかる範囲で書き換えて問題ありませんが、最低限「GCD=ux0」が残っていることを確認してください。その他はSD2VITAの動作には関係ありません。
ここのところ画像載ってないから具体的にどうなってるのか分からないんだよ
ったく 画像くらいうpしとけってのゴミブログが
INTは新型PS VitaとVita TVの内蔵メモリー
GCDはSD2VITAを挿入したゲームカードスロット
UMAはVita TVのUSBメモリスロット
です。これらのインターフェイスでご自分のPS Vitaに存在しないものは行ごと削除してください。この中でux0に指定されているものが最終的にPS Vitaのメモリーカードとしてマウントされ機能します。わかる範囲で書き換えて問題ありませんが、最低限「GCD=ux0」が残っていることを確認してください。その他はSD2VITAの動作には関係ありません。
ここのところ画像載ってないから具体的にどうなってるのか分からないんだよ
ったく 画像くらいうpしとけってのゴミブログが
2020/08/10(月) 14:07:22.55ID:iNCOxK+g
早く夏休み終わらないかな〜
478名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 14:26:04.58ID:lfVGXHm+ >>452
お前みたいな文句言うゴミがいるからこのようにしてあらされるんだぞ?謝罪しろやキッズ厨
お前みたいな文句言うゴミがいるからこのようにしてあらされるんだぞ?謝罪しろやキッズ厨
479名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 14:26:24.30ID:lfVGXHm+ >>477
お前の頭が夏休みw
お前の頭が夏休みw
480名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 14:26:52.91ID:lfVGXHm+ >>472
謝れよゴミ
謝れよゴミ
481名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 14:27:22.26ID:lfVGXHm+ >>477
お前は年中夏休みだもんなwあと頭も年中夏休みwww
お前は年中夏休みだもんなwあと頭も年中夏休みwww
482名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 14:28:01.36ID:lfVGXHm+ とりあえずわからないから自分が分かるフリをしてマウント取るんだよなぁここのマウントゴリラはよぉwww
483名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 15:04:42.17ID:lfVGXHm+ このスレの存在価値あんの?
だってググれば出る事柄はググれと言い、原因不明ならどうせホラ吹きと一蹴するんだもんなぁこの住民はさぁ
どう?これ論破できる?出来るわけないよなぁwwwそういう奴しかいないもんなぁwww
質問してもバカだのカスだの言ってマウント取りたいやつしかいないもんw
だってググれば出る事柄はググれと言い、原因不明ならどうせホラ吹きと一蹴するんだもんなぁこの住民はさぁ
どう?これ論破できる?出来るわけないよなぁwwwそういう奴しかいないもんなぁwww
質問してもバカだのカスだの言ってマウント取りたいやつしかいないもんw
484名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 15:05:54.72ID:lfVGXHm+485名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 15:07:49.05ID:lfVGXHm+ ググってるのに解決してないから質問してるんだろうがボケが
答えられない無能のマウントゴリラはこのスレから消えろや
答えられない無能のマウントゴリラはこのスレから消えろや
486名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 15:31:32.13ID:lfVGXHm+ >>464
このURLのをやってもメモリーカードの容量が反映されないんだけどどうやったらいいの??!!!https://blog.apolo1192.net/archives/storagemgr-how-to-use-microsd-card-as-memory-card-on-vita.html
これでいいでしょ?どや
このURLのをやってもメモリーカードの容量が反映されないんだけどどうやったらいいの??!!!https://blog.apolo1192.net/archives/storagemgr-how-to-use-microsd-card-as-memory-card-on-vita.html
これでいいでしょ?どや
487名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 15:34:06.67ID:lfVGXHm+ このクソブログより丁寧に解説している動画あったらそれを教えてくれるだけでいいや
お前らには無理だろうからねw
お前らには無理だろうからねw
2020/08/10(月) 15:52:20.05ID:ECoN6hWO
>>457
問題ないよ
問題ないよ
2020/08/10(月) 17:47:43.11ID:x3j4UJ4g
もう一個位vitaの新品確保しときたいなぁ
vita、psp、ps1、レトロアーケードがノンストレスサクサクで遊べるのは名機
特にpspやps1で左右のスティック使えるのが神
vita、psp、ps1、レトロアーケードがノンストレスサクサクで遊べるのは名機
特にpspやps1で左右のスティック使えるのが神
490名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/10(月) 22:35:22.48ID:EX4LBxqJ それな、処理スピード求めてAndroidタブとか使ってみたけど、コントロール環境なと含めると現状ベストはvita
2020/08/11(火) 02:37:11.99ID:8rXVVOF0
エミュレーターに関しては得手不得手があってgbaやsfcなど家庭用レトロゲームなんかは3DSでやるとドットがキレイだからvitaと3DSでずっと遊べる
2020/08/11(火) 02:38:48.43ID:lm0mo//g
バッテリー自力交換ってかなり大変だよね?
2020/08/11(火) 02:40:37.82ID:cQeOOSVZ
vitaは交換簡単ってよく聞くよ
特別な道具とか要らないからって
特別な道具とか要らないからって
2020/08/11(火) 02:54:05.14ID:HaBkfytG
ネジが小さかったり外すときにヘラがないとキツかったり、カメラとかのケーブルに気を付けたりPSPや3DSよりは難しかった
2020/08/11(火) 05:26:16.35ID:ND0443yo
なんの苦労も無い機種と比べられてもね
2020/08/11(火) 17:36:58.40ID:iphlN9Sq
期間限定で配られたホーム画面テーマとか、そういうののデータあれば適用させること可能ですか?
2020/08/11(火) 17:54:44.15ID:cQeOOSVZ
可能
2020/08/12(水) 00:14:33.98ID:ijvWzvXu
retroarch導入の際に、普通は
https://buildbot.libretro.com/stable/1.9.0/playstation/vita/
のvpkと7zを使うと思います
自分の場合某サイトを見て、vpkインストール後に https://github.com/libretro/retroarch-assets/
の中身を全部assetフォルダに入れる、というやり方でやってしまったんですが、なにか考えられる問題等ありますか?
7zの中身はプラットフォームごとに違いとかあるものなんでしょうか?
https://buildbot.libretro.com/stable/1.9.0/playstation/vita/
のvpkと7zを使うと思います
自分の場合某サイトを見て、vpkインストール後に https://github.com/libretro/retroarch-assets/
の中身を全部assetフォルダに入れる、というやり方でやってしまったんですが、なにか考えられる問題等ありますか?
7zの中身はプラットフォームごとに違いとかあるものなんでしょうか?
2020/08/12(水) 00:30:16.86ID:9BWnp7fB
>>498
は?なんの話?
は?なんの話?
2020/08/12(水) 01:27:55.20ID:UkeVb7uT
そんな貴方に
◆質問時テンプレート
【本体モデル】:Vita1000 / Vita2000 / VitaTV
【利用中のCFW】:3.60HENkaku / 3.65Enso / 3.68HENkaku 等 (Ensoの有無は必須!)
【パーティションの状態】:ux0,ur0が何に割り当てられているか 例)ux0:SD2VITAやSonyメモリーカード等 、ur0:内臓メモリやなし等
【有効にしているPlugin】: rePatch / VitaCheat等、可能な範囲で全て記載
【質問内容】:不明点を分かりやすく具体的に。エラーコードやエラーメッセージがある場合は略さずに正確に記載。
また最終的に達成したい事が有るのであればそれを記載。(より簡単な方法がある場合もあるので)
・・・なにか考えられる問題等ありますか?
→なにか問題が発生していいますか?
発生しているなら導入手順と発生問題を詳しく記載してください
◆質問時テンプレート
【本体モデル】:Vita1000 / Vita2000 / VitaTV
【利用中のCFW】:3.60HENkaku / 3.65Enso / 3.68HENkaku 等 (Ensoの有無は必須!)
【パーティションの状態】:ux0,ur0が何に割り当てられているか 例)ux0:SD2VITAやSonyメモリーカード等 、ur0:内臓メモリやなし等
【有効にしているPlugin】: rePatch / VitaCheat等、可能な範囲で全て記載
【質問内容】:不明点を分かりやすく具体的に。エラーコードやエラーメッセージがある場合は略さずに正確に記載。
また最終的に達成したい事が有るのであればそれを記載。(より簡単な方法がある場合もあるので)
・・・なにか考えられる問題等ありますか?
→なにか問題が発生していいますか?
発生しているなら導入手順と発生問題を詳しく記載してください
2020/08/12(水) 04:22:17.41ID:6LdWXv+Z
502名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/12(水) 06:47:24.58ID:ERhpIxl4 アセットはあとからアップデートもできるから問題なき
2020/08/12(水) 08:35:57.56ID:DTnrosEF
retroarchと言えば起動に結構時間かかるのって普通?
5秒くらいはかかってる感じする
本体起動時とコンテンツロード時(GBA)
5秒くらいはかかってる感じする
本体起動時とコンテンツロード時(GBA)
2020/08/12(水) 08:47:04.19ID:iLW+goR1
はい次の方〜
2020/08/13(木) 08:29:02.90ID:8ftzRNBq
henkaku導入時に本体初期化してからやったんだけど、初期設定時にアカウントIDとパス入れた
その後設定→サインインはしてなく、IDとパス(※※※…)は表示されてる状態
wifiは繋いでる
この状態って、Sony側から改造Vitaとアカウントが紐付いた感じで分かっちゃう?
その後設定→サインインはしてなく、IDとパス(※※※…)は表示されてる状態
wifiは繋いでる
この状態って、Sony側から改造Vitaとアカウントが紐付いた感じで分かっちゃう?
2020/08/13(木) 09:13:14.27ID:p6JlNPBQ
わかんないっす
大丈夫っす
大丈夫っす
2020/08/13(木) 09:23:06.81ID:1uD56b4M
はい次の方〜
2020/08/13(木) 11:48:46.40ID:d/ypeINV
はい次の方ってなんのネタ?
2020/08/13(木) 13:48:23.16ID:c8JJq2/H
>>505
わからんけど、大丈夫だろ
普通に考えたら、自動ログインでもないのに、わざわざユーザーIDを送付する必要はない
後、当たり前だけど、初期表示されるユーザーIDとパスワードはVita自身に保存されている
また、万一、改造済みであるかの情報を送信していたとしても改造可能になったのは、FW3.60
からなので、FW3.60 Ensoあたりにすればさらにリスクが下がると思う
どうしても心配ならルーターでパケット監視でもしてみたら良い
まぁ、改造済み本体を利用している人は皆似たような状態なので、万一ばれても特に違法な
ことをしていなければS〇NYもいちいち相手にはしないと思われる
ようするに、大丈夫だろ
わからんけど、大丈夫だろ
普通に考えたら、自動ログインでもないのに、わざわざユーザーIDを送付する必要はない
後、当たり前だけど、初期表示されるユーザーIDとパスワードはVita自身に保存されている
また、万一、改造済みであるかの情報を送信していたとしても改造可能になったのは、FW3.60
からなので、FW3.60 Ensoあたりにすればさらにリスクが下がると思う
どうしても心配ならルーターでパケット監視でもしてみたら良い
まぁ、改造済み本体を利用している人は皆似たような状態なので、万一ばれても特に違法な
ことをしていなければS〇NYもいちいち相手にはしないと思われる
ようするに、大丈夫だろ
2020/08/16(日) 14:39:03.78ID:j9u34w5u
本体初期化(メモリーカードはそのまま)した場合、とくに再構築する必要なく今までどおり使えますか?
2020/08/16(日) 15:37:42.51ID:kFjgOvA4
ちょっと何言ってるかわからない
2020/08/16(日) 15:41:27.24ID:4yirJiOq
Vitaに今まで使ってたアカウントを登録すれば、メモリカードはそのまま使える。
2020/08/16(日) 15:43:04.17ID:4yirJiOq
ただ、本体初期化する前に ux0:id.dat を削除してメモリカードは本体から外しておいた方がいい(念の為)
2020/08/16(日) 17:12:06.88ID:QcMiP1s6
2020/08/17(月) 18:22:27.53ID:QcRX6FNB
目的はビタぴーこんぷけ
2020/08/18(火) 08:59:35.92ID:DKevCto0
retroarchのインストール何度やっても日本語文字化けするんだけどどうすればいいんですか?
assetに必要なファイルもいれてるんだがダメなんだよな…
言語設定英語にしてsnes起動しようとしても起動しないしで万策尽きたので
どなたかご教授ください
assetに必要なファイルもいれてるんだがダメなんだよな…
言語設定英語にしてsnes起動しようとしても起動しないしで万策尽きたので
どなたかご教授ください
2020/08/18(火) 11:40:26.06ID:mu2VkNnB
OSは?
518名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 11:41:34.09ID:hJRaws0M ここはVitaスレ
2020/08/18(火) 12:12:36.93ID:DKevCto0
何回やってもLanguageに日本語でてきてるが文字化けするは起動しないわで困り果ててvitaのretroarchだからここでいいとおもったがダメか?
2020/08/18(火) 12:23:54.02ID:M4fLuoZi
フォント
2020/08/18(火) 12:24:52.34ID:mu2VkNnB
そうだったここはVITAスレだった
間違いなくここでいいのです
間違いなくここでいいのです
522名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 14:25:16.72ID:P3Ufpmj5 assetフォルダのozoneの中にttfファイルはあるかな?
523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 14:32:08.02ID:P3Ufpmj5524名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 14:48:16.79ID:qEO4crcT 1548180848150815ポンペオ国務長官「反シオニズムは反ユダヤ主義!」 [195740AAS
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 15:09:18.05ID:qEO4crcT 1609180809160816ポンペオ国務長官「反シオニズムは反ユダヤ主義!」 [195740AAS
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
526名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 15:25:01.62ID:qEO4crcT 0025180825000800ポンペオ国務長官「反シオニズムは反ユダヤ主義!」 [195740AAS
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 15:45:56.81ID:qEO4crcT 5545180845550855ポンペオ国務長官「反シオニズムは反ユダヤ主義!」 [195740AAS
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
528名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 15:56:24.20ID:qEO4crcT 2256180856220822ポンペオ国務長官「反シオニズムは反ユダヤ主義!」 [195740AAS
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 16:22:34.75ID:qEO4crcT 3322180822330833ポンペオ国務長官「反シオニズムは反ユダヤ主義!」 [195740AAS
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
530名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/18(火) 16:38:19.73ID:qEO4crcT 1838180838180818ポンペオ国務長官「反シオニズムは反ユダヤ主義!」 [195740AAS
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
2020/08/18(火) 23:59:29.48ID:ZiwTqCfL
532名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 18:26:10.96ID:l/poOEAq config.txt削除はは?
533名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 18:44:53.07ID:8pPXu7xe 5244190844520852ポンペオ国務長官「反シオニズムは反ユダヤ主義!」 [195740AAS
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
534名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 19:16:23.02ID:8pPXu7xe 2216190816220822ポンペオ国務長官「反シオニズムは反ユダヤ主義!」 [195740AAS
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
535名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 19:21:38.90ID:8pPXu7xe 3821190821380838ポンペオ国務長官「反シオニズムは反ユダヤ主義!」 [195740AAS
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
536名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 19:42:39.58ID:8pPXu7xe 3842190842380838ポンペオ国務長官「反シオニズムは反ユダヤ主義!」 [195740AAS
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
537名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/19(水) 20:14:08.78ID:8pPXu7xe 0714190814070807ポンペオ国務長官「反シオニズムは反ユダヤ主義!」 [195740AAS
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
2020/08/19(水) 22:16:22.55ID:wZfY1PQc
>>532
検索してみましたがconfig.txtは無いようです…
検索してみましたがconfig.txtは無いようです…
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 21:32:07.88ID:EMM9mh+f 失礼しました、retroarch.cfgだったわ
一度、data/retoroarch以下をすべて削除してから再インストールしてだめなら知らない
一度、data/retoroarch以下をすべて削除してから再インストールしてだめなら知らない
540名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 21:48:32.74ID:smgH4yor 3148200848310831対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換
2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
541名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 22:04:15.16ID:smgH4yor 1304200804130813対面授業開始でクラスター続出…米大学、1週間でオンラインに方針転換
2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
2020/ロナ
橋本ロライナ州のノースカロライナ大学チャペルヒル7日、新型コロナウイルスのクラ集団)が学内で複数発生しから学部生の全授業をオンライン形式に変更すると発表した。10日に対面式で新学期が始まったばかりだが、1週間で方針転換を迫られた。
542名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 12:23:07.71ID:k6eqz2ad Vitaでは改造初めてです。
【本体モデル】:Vita1000
【利用中のCFW】:OFW 3.73 無改造
【ux0:の状態】:Sonyメモリーカード /
【有効にしているPlugin】: 無し
【セーブデータお預かり】 加入してますが、未使用。
【その他】psp-2000白(ofw)、psp2000黒(CFW 5.50 GEN-D3 うろ覚え。 +iso_toolとプロメテウスパッチ使用)
【質問内容】:PSP時代はISO化してCFWでプレイ、オンラインタイトルのみOFWの別機でプレイしてました。(大部分が2Dのギャルゲー)
VITAでは全てのタイトルをDL版でプレイしてましたが、ソフトの勢いがなくなってきたのと、結局PSPタイトルとの互換性が殆どなかったため、そろそろCFWでも、と考えています。
あと、ホーム画面がPSPと比べるとすごく使い勝手悪いし。
PSPのタイトルがアップコンバータできれい に映り、超重いVitaのセーブデータも問題なく移行できる環境を目指してます。
こんな私におすすめなCFW、プラグイン等ありましたら教えていただけないないでしょうか?
【本体モデル】:Vita1000
【利用中のCFW】:OFW 3.73 無改造
【ux0:の状態】:Sonyメモリーカード /
【有効にしているPlugin】: 無し
【セーブデータお預かり】 加入してますが、未使用。
【その他】psp-2000白(ofw)、psp2000黒(CFW 5.50 GEN-D3 うろ覚え。 +iso_toolとプロメテウスパッチ使用)
【質問内容】:PSP時代はISO化してCFWでプレイ、オンラインタイトルのみOFWの別機でプレイしてました。(大部分が2Dのギャルゲー)
VITAでは全てのタイトルをDL版でプレイしてましたが、ソフトの勢いがなくなってきたのと、結局PSPタイトルとの互換性が殆どなかったため、そろそろCFWでも、と考えています。
あと、ホーム画面がPSPと比べるとすごく使い勝手悪いし。
PSPのタイトルがアップコンバータできれい に映り、超重いVitaのセーブデータも問題なく移行できる環境を目指してます。
こんな私におすすめなCFW、プラグイン等ありましたら教えていただけないないでしょうか?
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 12:34:07.76ID:YzzqNFwO 0734210834070807ンプ政権の元主席戦略官でアウヨの親玉であるバノン逮捕 [256044858] (15ノンが逮捕さんだ。
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。
で、バノてて、FBる
バノンと親密らしい、実際には逆国政る」
さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。
で、バノてて、FBる
バノンと親密らしい、実際には逆国政る」
さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ
544名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 12:55:02.16ID:YzzqNFwO 0155210855010801ンプ政権の元主席戦略官でアウヨの親玉であるバノン逮捕 [256044858] (15ノンが逮捕さんだ。
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。
で、バノてて、FBる
バノンと親密らしい、実際には逆国政る」
さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。
で、バノてて、FBる
バノンと親密らしい、実際には逆国政る」
さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ
545名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 13:15:57.80ID:YzzqNFwO 5715210815570857ンプ政権の元主席戦略官でアウヨの親玉であるバノン逮捕 [256044858] (15ノンが逮捕さんだ。
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。
で、バノてて、FBる
バノンと親密らしい、実際には逆国政る」
さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。
で、バノてて、FBる
バノンと親密らしい、実際には逆国政る」
さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ
2020/08/21(金) 13:30:03.22ID:Ugq/l3ev
547名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 13:36:53.01ID:YzzqNFwO 5236210836520852ンプ政権の元主席戦略官でアウヨの親玉であるバノン逮捕 [256044858] (15ノンが逮捕さんだ。
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。
で、バノてて、FBる
バノンと親密らしい、実際には逆国政る」
さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。
で、バノてて、FBる
バノンと親密らしい、実際には逆国政る」
さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ
2020/08/21(金) 13:48:52.12ID:D5Mp4H2B
>>542
そんなお前におすすめできるものはない
そんなお前におすすめできるものはない
549名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 13:57:49.97ID:YzzqNFwO 4957210857490849ンプ政権の元主席戦略官でアウヨの親玉であるバノン逮捕 [256044858] (15ノンが逮捕さんだ。
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。
で、バノてて、FBる
バノンと親密らしい、実際には逆国政る」
さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。
で、バノてて、FBる
バノンと親密らしい、実際には逆国政る」
さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ
550名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 14:03:04.47ID:YzzqNFwO 0303210803030803ンプ政権の元主席戦略官でアウヨの親玉であるバノン逮捕 [256044858] (15ノンが逮捕さんだ。
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。
で、バノてて、FBる
バノンと親密らしい、実際には逆国政る」
さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。
で、バノてて、FBる
バノンと親密らしい、実際には逆国政る」
さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ
551名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 14:18:48.71ID:YzzqNFwO 4718210818470847ンプ政権の元主席戦略官でアウヨの親玉であるバノン逮捕 [256044858] (15ノンが逮捕さんだ。
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。
で、バノてて、FBる
バノンと親密らしい、実際には逆国政る」
さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。
で、バノてて、FBる
バノンと親密らしい、実際には逆国政る」
さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ
552名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 14:24:01.61ID:YzzqNFwO 0024210824000800ンプ政権の元主席戦略官でアウヨの親玉であるバノン逮捕 [256044858] (15ノンが逮捕さんだ。
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。
で、バノてて、FBる
バノンと親密らしい、実際には逆国政る」
さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。
で、バノてて、FBる
バノンと親密らしい、実際には逆国政る」
さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ
553名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 14:44:58.75ID:YzzqNFwO 5844210844580858ンプ政権の元主席戦略官でアウヨの親玉であるバノン逮捕 [256044858] (15ノンが逮捕さんだ。
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。
で、バノてて、FBる
バノンと親密らしい、実際には逆国政る」
さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。
で、バノてて、FBる
バノンと親密らしい、実際には逆国政る」
さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ
554名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 15:11:09.23ID:YzzqNFwO 0811210811080808ンプ政権の元主席戦略官でアウヨの親玉であるバノン逮捕 [256044858] (15ノンが逮捕さんだ。
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。
で、バノてて、FBる
バノンと親密らしい、実際には逆国政る」
さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。
で、バノてて、FBる
バノンと親密らしい、実際には逆国政る」
さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ
555名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/21(金) 15:37:19.18ID:YzzqNFwO 1837210837180818ンプ政権の元主席戦略官でアウヨの親玉であるバノン逮捕 [256044858] (15ノンが逮捕さんだ。
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。
で、バノてて、FBる
バノンと親密らしい、実際には逆国政る」
さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。
で、バノてて、FBる
バノンと親密らしい、実際には逆国政る」
さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ
2020/08/21(金) 18:01:43.26ID:KEo4zaSK
>>542
modore
modore
2020/08/22(土) 16:41:37.34ID:DVBm7dzB
【本体モデル】:Vita2000
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:Sonyメモリーカード
【有効にしているPlugin】: スリープ復帰時めくらなくて良い奴、充電の%出る奴
【質問内容】:使ってるアカウントを切り替えたいのですが、普通に本体初期化して大丈夫ですか?
その後にやらなければいけないことはありますか?
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:Sonyメモリーカード
【有効にしているPlugin】: スリープ復帰時めくらなくて良い奴、充電の%出る奴
【質問内容】:使ってるアカウントを切り替えたいのですが、普通に本体初期化して大丈夫ですか?
その後にやらなければいけないことはありますか?
2020/08/22(土) 17:04:50.37ID:XO2kK5xj
初期化しても問題ないけど、Ensoは一時的に無効になるので、もう一度インストールする必要はある。
アカウントの切り替えならSimple Account Switcherとか使った方が多分簡単
アカウントの切り替えならSimple Account Switcherとか使った方が多分簡単
2020/08/22(土) 18:13:28.64ID:DVBm7dzB
あざす
2020/08/22(土) 18:25:31.42ID:DVBm7dzB
あと、本体を譲るとかで完全に初期化したい場合、ensoアンインストール→henkaku設定メモカとのリンク解除→本体メモカ初期化 でおけですか?
2020/08/22(土) 18:31:54.64ID:XO2kK5xj
順番的としてはこっち
henkaku設定メモカとのリンク解除→ensoアンインストール→本体メモカ初期化
henkaku設定メモカとのリンク解除→ensoアンインストール→本体メモカ初期化
2020/08/22(土) 18:43:09.64ID:7B3H6rnB
一度でも割ったなら割ったことを明記すべき
2020/08/22(土) 18:52:12.14ID:DVBm7dzB
>>561
あざす!
あざす!
2020/08/22(土) 18:56:14.85ID:XO2kK5xj
Vitaに関してはそれは必要だとは思わないな
初期化すれば初期状態に戻るしBANも無い
まあ本人のポリシー次第かな
初期化すれば初期状態に戻るしBANも無い
まあ本人のポリシー次第かな
2020/08/23(日) 02:17:27.31ID:QTBfRCma
3.65でenso導入までやって、ふとシステム情報見たら3.65変革-2 ってなってるんだけど、この-2とは?
調べると3.65変革のみとか、変革○って表示されるみたいなんだけど…
調べると3.65変革のみとか、変革○って表示されるみたいなんだけど…
2020/08/23(日) 03:02:35.13ID:QgYnD6FE
>>565
HENkakuのバージョン値
3.60の場合は11、それ以外のFWで導入出来るHENkakuは11ベースだけど1からのカウント(TheFloW氏が1にした)
1の場合は表示されず変革のみの表示になり、h-encoreはh-encore 2.0で値が2に更新されてるから2が表示される
○は3.60から3.65EnsoにアップデートするHENkaku Ens? Updaterを使った場合に表示される
HENkakuのバージョン値
3.60の場合は11、それ以外のFWで導入出来るHENkakuは11ベースだけど1からのカウント(TheFloW氏が1にした)
1の場合は表示されず変革のみの表示になり、h-encoreはh-encore 2.0で値が2に更新されてるから2が表示される
○は3.60から3.65EnsoにアップデートするHENkaku Ens? Updaterを使った場合に表示される
2020/08/23(日) 03:09:03.50ID:8u6hbzOf
568名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 16:06:15.86ID:Wn/IKAng ps5てビタゲできんのけ
五感してくれ
五感してくれ
569名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 16:21:08.62ID:RLdA0rN9 0521280821050805類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
570名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 16:39:37.92ID:RLdA0rN9 3439280839340834類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
571名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 17:10:40.04ID:RLdA0rN9 3610280810360836類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
572名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 17:15:51.87ID:RLdA0rN9 4815280815480848類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
573名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 17:31:27.61ID:RLdA0rN9 2431280831240824類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
574名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 17:52:19.16ID:RLdA0rN9 1552280852150815類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
575名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 17:57:30.94ID:RLdA0rN9 2757280857270827類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 18:18:21.32ID:RLdA0rN9 1818280818180818類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
577名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 18:34:01.20ID:RLdA0rN9 5833280833580858類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
578名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/28(金) 18:49:38.84ID:RLdA0rN9 3549280849350835類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
2020/08/29(土) 16:29:16.94ID:9aSluG73
ageるなボケナス
2020/08/29(土) 19:37:06.78ID:jdSNveUu
【本体モデル】:Vita2000
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:SD2VITA
【有効にしているPlugin】:staybright、 vitacheat、 adrenaline
【質問内容】
PSPガンダム戦場の絆ポータブルを、PSPでISO化し、
adrenaline上で動かしてみたのですが、
タイトル、ユーザー入力までは行くものの、
ミッション選択画面に移らず、ロードがずっと続いている状態になってしまいます
解決法があれば、教えてください
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:SD2VITA
【有効にしているPlugin】:staybright、 vitacheat、 adrenaline
【質問内容】
PSPガンダム戦場の絆ポータブルを、PSPでISO化し、
adrenaline上で動かしてみたのですが、
タイトル、ユーザー入力までは行くものの、
ミッション選択画面に移らず、ロードがずっと続いている状態になってしまいます
解決法があれば、教えてください
2020/08/30(日) 00:16:04.61ID:TfaCXiMs
>>580
PSPでプレイすると上手くいくよ
PSPでプレイすると上手くいくよ
2020/08/30(日) 00:34:06.90ID:Qf5BxuFJ
>>580
chovy-gen試してみるとか
chovy-gen試してみるとか
2020/08/30(日) 15:48:18.24ID:IiEr5VVZ
2020/08/30(日) 16:07:29.32ID:mZAPm00Y
アスペ「スマホのppsspp(色ver金)でやればいいじゃん なんでvitaでわざわざやるの?」
2020/08/30(日) 16:08:13.17ID:mZAPm00Y
2020/08/30(日) 16:33:12.26ID:OtUYWcDo
わざわざ書き直すのはがいじ
2020/08/30(日) 18:54:39.46ID:iJorwSvj
>>584-585
だっさww
だっさww
2020/08/30(日) 22:09:46.44ID:N55iRa/s
VitashellでPCとUSBで繋いで、外すときいきなりバツボタン押してたんだけど、PC側で安全な取り外ししてからじゃないとヤバイ?
2020/08/30(日) 22:13:01.02ID:bd0eMYE3
大丈夫っすよ
2020/08/30(日) 22:21:45.01ID:fMRfJ83b
Macだとヤバい
2020/08/30(日) 22:35:41.52ID:N55iRa/s
Macだとヤバイの?
2020/08/31(月) 00:29:17.94ID:h4mCOw1T
Macだと「いきなり抜くんじゃねぇよ!」って強めに怒られる
けどまぁ、vitashell側に切断ボタンがある以上は問題ないと思ってる(個人の意見です)
いずれにしてもMacに繋ぐとゴミファイルが生成されるので、ファイル清掃&安全な取り外しをしてくれるツールをMacに常駐しとくといいかも
俺が好んで使うのはフリーソフトのCleanMyDrive2です
けどまぁ、vitashell側に切断ボタンがある以上は問題ないと思ってる(個人の意見です)
いずれにしてもMacに繋ぐとゴミファイルが生成されるので、ファイル清掃&安全な取り外しをしてくれるツールをMacに常駐しとくといいかも
俺が好んで使うのはフリーソフトのCleanMyDrive2です
2020/08/31(月) 00:32:24.84ID:QIRhD9Zz
usbメモリとか抜くときにそのまま引っこ抜いてる人はVitaでもそのままXボタン押しちゃって良いでしょ。
自分は何も気にせずに押してる。
自分は何も気にせずに押してる。
2020/08/31(月) 00:55:01.69ID:h4mCOw1T
Windows 10 October 2018以降なら、
書き込み中でなければUSBストレージ抜いても大丈夫なんよね
書き込み中でなければ、ね
書き込み中でなければUSBストレージ抜いても大丈夫なんよね
書き込み中でなければ、ね
2020/08/31(月) 06:26:50.56ID:B787CgIB
Macでそういう抜き方した後にwinで使うとエラー吐いてファイルチェックする必要が何回かあったからな
まぁそんな使い方する人そもそも少ないやろうけど
まぁそんな使い方する人そもそも少ないやろうけど
2020/08/31(月) 07:05:50.84ID:ylZBwnWB
macの人に貸すとUSB壊されるから貸すの嫌なんだよな
2020/08/31(月) 08:30:01.52ID:4wc2rZ48
今のとこ大丈夫みたいだけど、これからはちゃんと安全な取り外し押してからやるか…
色々入れたりしてると忘れそうだけど
色々入れたりしてると忘れそうだけど
2020/08/31(月) 08:35:18.70ID:4wc2rZ48
そういやPSP(go)とPC接続したときもそのままバツボタンしてたわ
そもそも安全な取り外しが出てこなかった記憶
特に壊れたとかはなかったな
そもそも安全な取り外しが出てこなかった記憶
特に壊れたとかはなかったな
2020/08/31(月) 23:11:10.41ID:GlZvaPJR
初SD2VITAのSD交換なんだけど
これってただコピーするだけで認識する?
これってただコピーするだけで認識する?
2020/08/31(月) 23:15:25.31ID:QW+mIjCw
純正メモカとじゃなく、SD交換なら大丈夫
2020/09/01(火) 00:19:00.55ID:djsPvZP5
>>599
このスレのFAQをよく読んでみようね
このスレのFAQをよく読んでみようね
2020/09/01(火) 01:30:05.46ID:NeIcHH8g
夏だなああ
2020/09/01(火) 01:53:31.85ID:rICtfksQ
もう9月ですよ
604名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/01(火) 15:16:14.66ID:9FsE7CfY ビタ10周年おめ
605名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/01(火) 15:29:24.75ID:otjrGkqe 2429010929240924類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
2020/09/02(水) 07:16:01.19ID:ATSelwiU
adrenalineのPSPソフトは128個が上限ですか?
もっと入れたかった!
もっと入れたかった!
2020/09/02(水) 08:36:29.72ID:oFhGmRH0
コレクションが200本でシリーズ物を一つに絞ればそれくらいだな俺は
2020/09/02(水) 20:34:31.06ID:6aA5JxM1
エロ動画が勝手に削減される現象何とかならんのか?
2週間くらいすると消えてる…
2週間くらいすると消えてる…
2020/09/02(水) 21:26:20.61ID:5ptXJO15
そんな現象にあったことがない
2020/09/02(水) 21:30:14.01ID:xE0qhUob
まずVitaに動画を入れる習慣がない
2020/09/02(水) 21:42:13.71ID:6aA5JxM1
え、俺だけかまじか……
238GBにゲームてんこ盛りで入れてもまだ80GBも余ってたから動画入れるようにしたんだよね
でPornhubでダウソしたmp4ファイルを入れる作業してたんだけどいつの間にか前にいれた動画がなくなってるんだよね
全部じゃないんだけどさ…
238GBにゲームてんこ盛りで入れてもまだ80GBも余ってたから動画入れるようにしたんだよね
でPornhubでダウソしたmp4ファイルを入れる作業してたんだけどいつの間にか前にいれた動画がなくなってるんだよね
全部じゃないんだけどさ…
2020/09/02(水) 21:48:14.18ID:+pDu8V/y
SDがおかしいのだろ
2020/09/02(水) 21:50:16.07ID:6aA5JxM1
いやいやおかしくないよ
他のアニメやらドラマ映画バラエティーはちゃんと残ってるし
アドルトだけが一部消えてしまう……
しかも一番気に入ってるやつ…
他のアニメやらドラマ映画バラエティーはちゃんと残ってるし
アドルトだけが一部消えてしまう……
しかも一番気に入ってるやつ…
2020/09/02(水) 21:56:05.27ID:+pDu8V/y
知るかよ 死ね
2020/09/02(水) 21:59:42.75ID:6aA5JxM1
怒んないでよー
動画見やすくていいよー
動画見やすくていいよー
2020/09/02(水) 22:05:30.11ID:5ptXJO15
気に入ってるやつの内容を説明せよ
2020/09/02(水) 22:13:36.68ID:6aA5JxM1
明里つむぎ
Pornhubでダウソした
何でこの子のだけ消えるちゃうの…
Pornhubでダウソした
何でこの子のだけ消えるちゃうの…
2020/09/02(水) 22:56:52.84ID:LtjO1KOt
明里つむぎとはこやつ…なかなかいいチョイスをしやがる…
2020/09/02(水) 23:08:34.20ID:MBgIe19Z
それ留守の時に母ちゃんが消してんだよ
2020/09/02(水) 23:12:21.24ID:6aA5JxM1
おいら一人暮らしだお(´・ω・`)
2020/09/02(水) 23:51:20.33ID:MBgIe19Z
あっそれ誰かもう一人住んでるな
2020/09/02(水) 23:55:53.57ID:6aA5JxM1
特定の動画だけ消えるってことは相性が悪いのかな?
最初の数日間は普通に見れるんだよねー
みんなはアダルトはスマホで見てるの?
最初の数日間は普通に見れるんだよねー
みんなはアダルトはスマホで見てるの?
2020/09/03(木) 00:24:51.68ID:BNVQgwoD
vitaに動画入れるとかガキかよ
なぜ陰キャはやたらとゲーム機をフル活用するのか
サブスクスレでもPS4で観てる奴よく現れるしそれ指摘されたら毎回ブチ切れるし
なぜ陰キャはやたらとゲーム機をフル活用するのか
サブスクスレでもPS4で観てる奴よく現れるしそれ指摘されたら毎回ブチ切れるし
2020/09/03(木) 00:32:08.59ID:rvjXoQai
すいません、けっこうなおっさんです。
容量余しておくのももったいないしVitaで見たらスマホより良かったんで…
容量余しておくのももったいないしVitaで見たらスマホより良かったんで…
2020/09/03(木) 00:36:49.00ID:WvqvPwFp
好きな奴で見ればいいんじゃね?
最近はVRが面白かった
最近はVRが面白かった
2020/09/03(木) 00:56:45.99ID:IX7FMJgj
2020/09/03(木) 06:19:49.97ID:+7jxZC00
つっかかる話題お前ないけどw
2020/09/03(木) 08:27:30.31ID:m0nMhsTS
パソコンで見ろよ…
629!omikuji
2020/09/03(木) 09:09:47.27ID:GEA4cog1 今時パソコンで見るやついんの?スマホで見ろよ
2020/09/03(木) 13:24:42.20ID:cGaCa3dQ
画面小せえよ
2020/09/03(木) 14:12:19.20ID:ZU7Yadlb
オッサンがVita見てシコッてんのかよw
632!omikuji
2020/09/03(木) 14:19:27.82ID:2t5VcmSb PCとかスマホ見てシコってるのもシュールだが・・・
シコってるときの姿は想像してやるなよ
そろそろ話題チェンジしよーぜ
シコってるときの姿は想像してやるなよ
そろそろ話題チェンジしよーぜ
2020/09/03(木) 18:11:29.97ID:NJuMlX/9
スタイリッシュなシコリシチュなんかねーよw
2020/09/03(木) 19:06:15.49ID:QVqszBJ0
まぁエロに反応するのは男のサガだが、
さすがにこれ以上はスレチだな
続きはピンク板ででもやってくれ
さすがにこれ以上はスレチだな
続きはピンク板ででもやってくれ
2020/09/03(木) 19:22:38.01ID:QVqszBJ0
vita版レトロアーチで、
PS2ソフトが動かせるコアとか
まだかなー?
PLAY!はまだ不完全みたいだし
PS2ソフトが動かせるコアとか
まだかなー?
PLAY!はまだ不完全みたいだし
2020/09/03(木) 23:14:51.07ID:81qjm/lB
最近はds4でプレイするようになったな
ボタンスティック壊れるの怖い
ボタンスティック壊れるの怖い
2020/09/04(金) 11:50:49.89ID:qVCXGxaO
VRでスタイリッシュにシコてたら姉ちゃんに見られてた
2020/09/04(金) 11:59:06.77ID:FY0KWZJg
エロゲよりエロ無し版ゲーのほうが最近は癒される
vitaの存在ありがたし
vitaの存在ありがたし
2020/09/04(金) 13:05:08.19ID:A153NCmk
俺らもうオッサンだから、不自然にエロが無い方がまったりできるんよね
2020/09/04(金) 14:24:30.55ID:o8+yIkS5
質問です
【本体モデル】:Vita2000
【利用中のCFW】: 3.65Enso
【ux0:の状態】: SD2VITA
【有効にしているPlugin】: Vitashell re00D nopdrm
【質問内容】:retroarchのpicodriveで32Xのアフターバーナーが起動できません。
コアを起動し終わったくらいのタイミングでLiveAreanaにかわってしまいます(落ちる)。エラーメッセージは出ません。
retroarchは1.9.0のstable版です。
8/28〜9/3のnightlyも試しましたが同じ症状でした。
1.7.5なら起動できます。(1.9.0に1.7.5のコアだけ入れるとバグる)
皆さん現バージョンのretroarchで32Xのソフトは起動出来ていますか?
【本体モデル】:Vita2000
【利用中のCFW】: 3.65Enso
【ux0:の状態】: SD2VITA
【有効にしているPlugin】: Vitashell re00D nopdrm
【質問内容】:retroarchのpicodriveで32Xのアフターバーナーが起動できません。
コアを起動し終わったくらいのタイミングでLiveAreanaにかわってしまいます(落ちる)。エラーメッセージは出ません。
retroarchは1.9.0のstable版です。
8/28〜9/3のnightlyも試しましたが同じ症状でした。
1.7.5なら起動できます。(1.9.0に1.7.5のコアだけ入れるとバグる)
皆さん現バージョンのretroarchで32Xのソフトは起動出来ていますか?
2020/09/04(金) 14:35:40.11ID:o8+yIkS5
追記:32Xじゃない通常のMDのソフトは問題なく起動できます
2020/09/05(土) 01:27:11.25ID:LGdHTJD9
>>626
何キレ店の?沸点低すぎだろクソガキ低学歴
何キレ店の?沸点低すぎだろクソガキ低学歴
2020/09/05(土) 02:01:03.91ID:Gk5zgwR5
2020/09/05(土) 02:02:37.84ID:xE8qJBXK
陰キャって言いたいだけのコドモ
2020/09/05(土) 05:00:50.51ID:3KErC5Pq
見え見えの餌に食いついてどうするw
2020/09/05(土) 06:10:39.15ID:Ku2tyMXc
>>640
同じく1.9.0だと落ちるから1.8.9使ってる
同じく1.9.0だと落ちるから1.8.9使ってる
2020/09/05(土) 15:17:12.21ID:8ttME4zb
2020/09/07(月) 01:49:38.01ID:NwE+R4Fv
機器認証しないでPSN繋いでトロフィー同期とかしてるんだけど、通常ではありえないからBANされる危険性あるかね?
2020/09/07(月) 03:03:19.34ID:pAFtzVqR
ダウンロード購入しないで、ゲームカードだけでプレイしてる人だっているんだし全然問題ないよ
2020/09/07(月) 03:09:24.86ID:NwE+R4Fv
>>651
あれ、初歩的な質問なんだけど、通常状態でも機器認証なしでトロフィー同期(というかPSN接続)ってできるんだっけ?
あれ、初歩的な質問なんだけど、通常状態でも機器認証なしでトロフィー同期(というかPSN接続)ってできるんだっけ?
2020/09/07(月) 03:28:25.26ID:pAFtzVqR
2020/09/07(月) 06:37:23.93ID:NwE+R4Fv
2020/09/07(月) 22:41:36.99ID:00DHtZb4
retroarchで初ディスクシステムやろうとおもってんだけど
ディスクシステムってファミコンと同じコアで遊べるもんなん?
ファミコンと同じプレイリスト、同じコアでまとめられたら嬉しいのだが
ディスクシステムってファミコンと同じコアで遊べるもんなん?
ファミコンと同じプレイリスト、同じコアでまとめられたら嬉しいのだが
2020/09/08(火) 22:11:02.47ID:ppS7IhTi
retroarch の1.7.5って公式からは消えているようなのですが、どこかで拾える場所ってご存知ですか。
2020/09/08(火) 22:29:17.11ID:Tq8KCKVB
俺のPCの中にあるわーと思ったらWin版だけだったわ
Vitaは1.6.9しか保存してなかった
Vitaは1.6.9しか保存してなかった
2020/09/08(火) 22:50:22.54ID:CWGfxwcx
Web Archiveで拾えばよくね?
2020/09/08(火) 23:10:56.64ID:Tq8KCKVB
使ってないVitaTV覗いたら1.7.7のvpkもあったわ
必要なら言うてやー
必要なら言うてやー
2020/09/08(火) 23:17:02.14ID:ppS7IhTi
>>659
宜しければぜひくださいませ。
宜しければぜひくださいませ。
2020/09/08(火) 23:34:14.57ID:Tq8KCKVB
2020/09/08(火) 23:42:24.23ID:ppS7IhTi
>>661
頂きました。感謝です。
頂きました。感謝です。
その1.7.7をretroに提供してあげて
攻撃受けてロストした分をユーザーから提供受けて復旧するって言ってたはず
おそらくまだ完全復旧には至っていない・・・と思う
攻撃受けてロストした分をユーザーから提供受けて復旧するって言ってたはず
おそらくまだ完全復旧には至っていない・・・と思う
2020/09/09(水) 00:45:51.51ID:W8HzJLKx
>>661
まじサンクス
まじサンクス
2020/09/09(水) 11:47:53.59ID:2HHwFH9E
>>655
そういえばディスクシステムやってなかったから久しぶりにやってみたらエラーで起動せず…
調べたらBIOSが必要とのことでBIOSを入れるがまたもエラー…
BIOSの名前をdisksys.romに変更したらできた!
ファミコンと同じコアで遊べたよー
A面B面の変更はLRボタンで出来る
そういえばディスクシステムやってなかったから久しぶりにやってみたらエラーで起動せず…
調べたらBIOSが必要とのことでBIOSを入れるがまたもエラー…
BIOSの名前をdisksys.romに変更したらできた!
ファミコンと同じコアで遊べたよー
A面B面の変更はLRボタンで出来る
2020/09/10(木) 00:30:18.28ID:brz6icVj
>>665
コアはなに?
コアはなに?
2020/09/10(木) 03:12:21.54ID:1HHSUbJG
>>666
FCEUmm
FCEUmm
2020/09/10(木) 23:50:02.18ID:NfDzi8mV
そっちはディスクシステムの再現性が良くないけど…
nestopiaのほうが…まあいいや…そんなにこだわりないか…
nestopiaのほうが…まあいいや…そんなにこだわりないか…
2020/09/11(金) 12:33:14.94ID:KTvbgSG2
質問です。
adrenalineでpsp版FFT獅子戦争をプレイしてるんですが、処理落ちが気になって「WotL Slowdown Removal Patch 」を導入しました。
しかし、処理落ちが改善しません。
以下の手順で導入したのですが、何か間違ってる点ありますか?
fftpsp-jpをfftpspにリネームし、live patch 0.1.3内に配置
live patch 0.1.3をlivepatchにリネーム
vita内pspemuフォルダにlivepatchフォルダ配置
pspemu内にsepluginsフォルダ作成し、その中にgame.txtという名前のtxtファイル作成
game.txtにms0:/livepatch/livepatch/livepatch.prx 1と記入
以上です。
よろしくお願いします。
adrenalineでpsp版FFT獅子戦争をプレイしてるんですが、処理落ちが気になって「WotL Slowdown Removal Patch 」を導入しました。
しかし、処理落ちが改善しません。
以下の手順で導入したのですが、何か間違ってる点ありますか?
fftpsp-jpをfftpspにリネームし、live patch 0.1.3内に配置
live patch 0.1.3をlivepatchにリネーム
vita内pspemuフォルダにlivepatchフォルダ配置
pspemu内にsepluginsフォルダ作成し、その中にgame.txtという名前のtxtファイル作成
game.txtにms0:/livepatch/livepatch/livepatch.prx 1と記入
以上です。
よろしくお願いします。
2020/09/11(金) 12:53:46.86ID:ND0443yo
海外ロムでしか効果ありません
671sage
2020/09/11(金) 12:57:49.58ID:kynsuk/R Vitaで動くエミュのスレはどこなんです?
最近64のが気になっているので
最近64のが気になっているので
2020/09/11(金) 13:03:25.77ID:3pltfyMM
673名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 13:17:06.61ID:PUx4x6vW 0617110917060906類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
674名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 13:22:21.58ID:PUx4x6vW 2022110922200920類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
675名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 13:43:25.45ID:PUx4x6vW 2443110943240924類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
676名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 14:04:27.45ID:PUx4x6vW 2604110904260926類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
2020/09/11(金) 14:27:31.43ID:KTvbgSG2
678名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 14:46:26.42ID:PUx4x6vW 2546110946250925類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
679名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 15:12:41.99ID:PUx4x6vW 4112110912410941類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
2020/09/11(金) 16:17:07.34ID:pxN8944w
681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 16:20:14.19ID:pxN8944w >>669
後
live patch 0.1.3をlivepatchにリネーム
vita内pspemuフォルダにlivepatchフォルダ配置
じゃなくて
live patch 0.1.3の中のlivepatchフォルダをメモリースティックにコピー
じゃない
後
live patch 0.1.3をlivepatchにリネーム
vita内pspemuフォルダにlivepatchフォルダ配置
じゃなくて
live patch 0.1.3の中のlivepatchフォルダをメモリースティックにコピー
じゃない
2020/09/11(金) 16:20:40.05ID:pxN8944w
ミスってageてしまった、すまん
683名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 16:21:13.48ID:PUx4x6vW 1221110921120912類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
684名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 16:42:23.83ID:PUx4x6vW 2342110942230923類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
685名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/11(金) 16:47:47.47ID:PUx4x6vW 4647110947460946類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
2020/09/12(土) 18:49:29.33ID:PsX2xNWs
tf_card_plugin_tool_japanese_v1.8_modでSD2VITA側をux0したけど
Vitashellからセレクト押しでpcにフォルダ表示すると
vita内蔵メモリ内が表示されてしまうんですが
SD2VITAのフォルダ内を表示するように変えられないですか?
Vitashellからセレクト押しでpcにフォルダ表示すると
vita内蔵メモリ内が表示されてしまうんですが
SD2VITAのフォルダ内を表示するように変えられないですか?
2020/09/12(土) 18:54:19.99ID:2xpk23bP
>>2の一番下
2020/09/12(土) 19:45:13.15ID:PsX2xNWs
>>687
解決したありがとう
解決したありがとう
2020/09/12(土) 23:40:35.94ID:iC8sq7W0
vitaの後継機まだかなー
switchライトは嫌だ!
switchライトは嫌だ!
690名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/13(日) 00:07:11.74ID:6sHRVkw8 ペリヤのビタエミュ
まだけ
まだけ
2020/09/13(日) 00:33:04.04ID:8ZYQkMKM
>>689
なんで嫌なの?
なんで嫌なの?
2020/09/13(日) 01:04:08.06ID:vbdDXv6o
>>691
ソニーの後継機が欲しかっただけ
Vitaの後継機『PlayStation Fantasy』を期待してたんだよなー
ディスプレイ:5.5インチ
ディスプレイ解像度:フルHD (1920×1080)
デザイン:PSPに似た外見
ボタン類:L1・R1ボタンに加え、L3・R3、L2・R2ボタンの追加
ソフト容量:最大32GB。ソフトの形状はカード式
互換性:PSVITAソフトとの互換性。UMDディスクを採用はしないが、PSPソフトがダウンロードプレイ可能
リモートプレイ:PS VITAやXperia、PCと同様、PS4リモートプレイに対応
アップスケーリング:PSVやPSPソフトのアップスケーリングには対応していない
ソフト:God of War 3、FIFA 、クラッシュバンディクー、Call of Dutyシリーズ、アサシンクリードシリーズが開発中
ソニーの後継機が欲しかっただけ
Vitaの後継機『PlayStation Fantasy』を期待してたんだよなー
ディスプレイ:5.5インチ
ディスプレイ解像度:フルHD (1920×1080)
デザイン:PSPに似た外見
ボタン類:L1・R1ボタンに加え、L3・R3、L2・R2ボタンの追加
ソフト容量:最大32GB。ソフトの形状はカード式
互換性:PSVITAソフトとの互換性。UMDディスクを採用はしないが、PSPソフトがダウンロードプレイ可能
リモートプレイ:PS VITAやXperia、PCと同様、PS4リモートプレイに対応
アップスケーリング:PSVやPSPソフトのアップスケーリングには対応していない
ソフト:God of War 3、FIFA 、クラッシュバンディクー、Call of Dutyシリーズ、アサシンクリードシリーズが開発中
2020/09/13(日) 01:07:32.29ID:KxmaRtEJ
あのiphoneみたいなコンセプト画像のやつだっけ
2020/09/13(日) 06:05:51.31ID:xQChXY/K
スマホに公式エミュアプリを望んだ方が早そう
2020/09/13(日) 08:38:56.13ID:PQ4+/xck
>>692
お前の頭がファンタジー
お前の頭がファンタジー
2020/09/13(日) 13:02:21.89ID:iD4gKTVt
冬のファンタジー
2020/09/13(日) 15:03:44.33ID:BzOBM7e5
宇宙のファンタジー
2020/09/13(日) 16:27:58.29ID:PQ4+/xck
>>699
ファンタジーで続けろよ
ファンタジーで続けろよ
2020/09/13(日) 17:54:14.43ID:ef3FHTYF
私は言う ? あなたは大きな変態です。 無限のファンタジー!
2020/09/13(日) 19:35:41.10ID:WUokAk1K
you are only in my fantasy……
2020/09/14(月) 05:31:36.17ID:OvJx7b8W
気持ち悪い馴れ合いの流れより
荒らされていたほうがマシだわ
荒らされていたほうがマシだわ
2020/09/14(月) 05:50:14.84ID:rBpO6vlH
ヒューッ!!
2020/09/14(月) 07:59:23.07ID:Xces/09G
荒らしに自覚なし
2020/09/14(月) 08:57:49.14ID:zrWEjuIS
ps5はもうすぐ出るっていうのに君らまだVitaやってんの?シーラカンスなの?
710名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/14(月) 09:16:56.66ID:dgnQyo+l VITAでファミコンとスーファミとゲームボーイとアドバンスやってます (^q^)
2020/09/14(月) 10:03:13.54ID:Xces/09G
>>709
考古学!
考古学!
2020/09/14(月) 10:05:49.04ID:OqAnP5pY
SONY最新の携帯ゲーム機だぞ?
>>709
レトロだろぅ?
レトロだろぅ?
2020/09/14(月) 20:55:04.98ID:dj4uE4de
vitaでPSPやってるわ
てかPSPってソフト何本出てんだ?
まだまだやってないのいっぱいあるわー
てかPSPってソフト何本出てんだ?
まだまだやってないのいっぱいあるわー
2020/09/14(月) 20:58:44.94ID:/eXuUi9y
2020/09/14(月) 21:18:40.49ID:dj4uE4de
2020/09/14(月) 23:16:48.41ID:47O9mLYM
PSPとVITAをUSBケーブルで繋いでUMD吸い出しが出来ればよかったのにと思う
2020/09/15(火) 00:02:46.78ID:iotYssJo
それDRM管理面倒くさそう
毎回PSP繋いでディスク確認するのもなんだしね
結局UMD PASSPORTみたいなのに落ち着いた感じじゃないかね
毎回PSP繋いでディスク確認するのもなんだしね
結局UMD PASSPORTみたいなのに落ち着いた感じじゃないかね
2020/09/15(火) 01:03:32.78ID:xdy3CleX
新しく出た発展途上のpspをvitaのnative解像度にするプラグイン
使ってみたらps3のpspemuと同じバグリかたしてて何か懐かしかった
これから完成に近づけばかなり期待は大だと思ってる
手持ちのゲームは全部バグったりクラッシュしたりで全滅
vitaの進化は終わらねえなぁ。
使ってみたらps3のpspemuと同じバグリかたしてて何か懐かしかった
これから完成に近づけばかなり期待は大だと思ってる
手持ちのゲームは全部バグったりクラッシュしたりで全滅
vitaの進化は終わらねえなぁ。
2020/09/15(火) 01:09:08.18ID:iotYssJo
自分が言うのもなんだけど、そろそろこっち移動しよう
ここ質問スレだし
PSVita 改造総合 Part44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1589221999/
ここ質問スレだし
PSVita 改造総合 Part44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1589221999/
2020/09/15(火) 18:37:11.82ID:UM1ZeVSN
ワッチョイ有りでも荒らす奴は荒らすんだよなあ
ま、NGしやすくなるからそれはそれでメリットだけどね
個人的にはすべての板スレ強制ワッチョイでもいいって思うけど
ま、NGしやすくなるからそれはそれでメリットだけどね
個人的にはすべての板スレ強制ワッチョイでもいいって思うけど
723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 21:59:06.85ID:vmziNEKF psstoreで購入したpspのrom、言い換えればliveareaのバブルでプレイ可能なpspのそれをプレイ中に幾ら頑張ってもcwcheatmenuも出現しないし他に導入したプラグインも適用されない。adrenalineでcwcheat.prxやら全て手順通りやったのに。これはYouTubeの手順19でbuy MGS peace walker online from PSNと記述してあるのに。おかしいだろ、あの面倒でかつロークォリティのISO吸出しとかやらんとあかんのか?https://youtu.be/ZVWFbHLjeSI
2020/09/16(水) 22:03:09.73ID:SEpHThWi
アドレナリンから起動しなきゃだめなんじゃないの
725名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/16(水) 23:18:58.70ID:vmziNEKF >>724
それってこいつがでっち上げしてることになるよね、
それでコメント欄には一番下のたった1つ以外これに対するツッコミが何故にないということは如何に高評価したやつ及びコメントしたやつが杜撰かが窺えるな
それってこいつがでっち上げしてることになるよね、
それでコメント欄には一番下のたった1つ以外これに対するツッコミが何故にないということは如何に高評価したやつ及びコメントしたやつが杜撰かが窺えるな
2020/09/16(水) 23:27:05.01ID:Qlot47rR
sage
2020/09/16(水) 23:27:23.41ID:6Da+j3nZ
なんでそんなに必死なの?
2020/09/17(木) 00:01:40.13ID:TpETRidS
でっち上げってどの部分のこと言ってんの?
動画流して見た程度だけどAdrenalineから起動してるようにしか見えないけど
動画流して見た程度だけどAdrenalineから起動してるようにしか見えないけど
2020/09/17(木) 00:05:27.19ID:dRl9SJ0Z
sageないやつは愉快犯だからスルー
731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 10:15:47.35ID:LpGcHucV 3.65の変革でアドレナリンからGPSP起動したいけど、ROM選択後エラー起きてしまう
初心者質問で申し訳ないんですがわかる人いたら教えて下さい…コピペですみません
初心者質問で申し訳ないんですがわかる人いたら教えて下さい…コピペですみません
2020/09/17(木) 17:07:10.85ID:o3pCzuLe
おいおい向こうで質問して解決してんならこっちの質問取り下げろよ、これだからマルチは嫌われるんだ
733名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 17:16:42.86ID:7ao8AEdh ビタぴーこ
いってよし
いってよし
2020/09/17(木) 17:33:15.52ID:Yz+D+dC9
アドレナリンってPSPのDLCそのままぶっこんで認証とか無しで使える?
2020/09/17(木) 17:44:39.60ID:gpjiuGJX
ISOからの起動だと何故か認識してくれないからPSPでDLしたebootだと動く
npdrm freeはもちろん入れてる
npdrm freeはもちろん入れてる
2020/09/17(木) 18:05:06.96ID:Yz+D+dC9
なるほど
ebootでインストールしとけばアドレナリン上でも認識する可能性ありですね
ebootでインストールしとけばアドレナリン上でも認識する可能性ありですね
737名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/17(木) 19:29:28.13ID:fgr8nGi22020/09/17(木) 23:41:26.58ID:d4yHZQwj
VITAでマリオRPGはスペック的にどんな感じでしょうか
吸い出せる環境ができたので気になってます
バトル時のタイミングよくボタンを押す時とかカクカクで無理だったりしますかね
ちなみに常時クロックアップしてます
吸い出せる環境ができたので気になってます
バトル時のタイミングよくボタンを押す時とかカクカクで無理だったりしますかね
ちなみに常時クロックアップしてます
2020/09/18(金) 18:58:11.54ID:06qUvnPE
fw3.6からサイト経由で3.6変革になったんですが
LiveAreaにmolecularShellに追加されてません
変革自体は成功してるのですが・・・
molecularShellを起動してないのになぜ変革したのでしょうか・・ってか
ensoの導入が出来ないですよね
LiveAreaにmolecularShellに追加されてません
変革自体は成功してるのですが・・・
molecularShellを起動してないのになぜ変革したのでしょうか・・ってか
ensoの導入が出来ないですよね
2020/09/18(金) 20:13:56.23ID:EkQ2HYng
adrenaline経由のHomebrewアップデートで動かなくなった?
画面真っ黒になったりする。
画面真っ黒になったりする。
2020/09/18(金) 20:31:28.22ID:06qUvnPE
すみません
自己解決しました
変革インストール中にRボタンでできました
自己解決しました
変革インストール中にRボタンでできました
2020/09/18(金) 22:21:27.03ID:DXSSsBeO
N64は10本くらいしかまともに動かないな!
2020/09/19(土) 09:28:02.09ID:Fgks8HTU
最後までは動くけど完全再現じゃないらしいから
そういうの気にする人には向かないだろうな今のところ
とりあえず超スノボキッズが出来る幸せ
そういうの気にする人には向かないだろうな今のところ
とりあえず超スノボキッズが出来る幸せ
2020/09/20(日) 01:02:37.50ID:SOajfh7b
レトロアーチのサターンは起動画面で止まるのが普通?
コアが古いタイプしかないみたいだけどやっぱサターンはきついか
コアが古いタイプしかないみたいだけどやっぱサターンはきついか
2020/09/20(日) 01:25:14.62ID:iYwc3LKO
サターン様は変態仕様なのでエミュの完全再現は最難関だと思う
2020/09/20(日) 07:58:56.90ID:aG82xUwa
一応、レイディアントシルバーガンとか起動するぞ
恐ろしく遅いけど
恐ろしく遅いけど
2020/09/20(日) 07:59:58.68ID:aG82xUwa
エミュの再現性は高いけどVitaの性能が足りてない
2020/09/20(日) 23:21:26.48ID:rNLM6V4M
初期型vita1000です
メモリーカード(A)にh-encore2をインストールしました
h-encore2のバブルを起動して変革にできました
このあと、電源を切って、
メモリーカード(A)を別のカード(B)に差し替えたら、
h-encore2のバブルは消えてしまいますか?
メモリーカード(A)にh-encore2をインストールしました
h-encore2のバブルを起動して変革にできました
このあと、電源を切って、
メモリーカード(A)を別のカード(B)に差し替えたら、
h-encore2のバブルは消えてしまいますか?
2020/09/20(日) 23:33:19.21ID:HtE8QE6M
メモカAに入れたデータを
メモカBに入れなきゃ表示されないんじゃない?
某海外の人みたく内部に強制インストールしたわけでもないので
メモカ差し替えたらデータベース再構築かかるから
メモカAとメモカBに同じappが無いと表示出来ないと思うよ。
メモカBに入れなきゃ表示されないんじゃない?
某海外の人みたく内部に強制インストールしたわけでもないので
メモカ差し替えたらデータベース再構築かかるから
メモカAとメモカBに同じappが無いと表示出来ないと思うよ。
2020/09/20(日) 23:34:20.19ID:qptzJriH
h-encoreはアプリケーションだからメモリカードにインストールされてる。
カードを入れ替えれば当然消える。
必要ならもう一度インストールすれば良い
カードを入れ替えれば当然消える。
必要ならもう一度インストールすれば良い
2020/09/21(月) 23:47:50.28ID:LkxiJHt8
返信ありがとうございます
もう一度、h-encore2を入れたメモカ(A)に差し替えて
データベース再構築が行われても
h-encore2のバブルは表示される、と考えていいでしょうか?
もう一度、h-encore2を入れたメモカ(A)に差し替えて
データベース再構築が行われても
h-encore2のバブルは表示される、と考えていいでしょうか?
2020/09/21(月) 23:57:05.33ID:vHFDxJTY
メモカAに入ってるんだから差し替えたら
メモカAに入ってるデータが表示されるよ。
というか、気になるなら全部のメモカに入れておけば?
メモカAに入ってるデータが表示されるよ。
というか、気になるなら全部のメモカに入れておけば?
2020/09/22(火) 00:07:33.43ID:ZynTg7Bu
2020/09/22(火) 23:18:26.49ID:BygbOZYr
どうもありがとうございます
自分のなら苦労はないんですが、知人のvitaを改造してあげてまして
バブルが消えた場合、何度もvita本体をやり取りする手間がかかりますので
こうして質問してみました
やりたいことは
・メモカ(A)で改造状態にして遊ぶ
・メモカ(B)で通常状態で遊ぶ ←DLゲームが入ってる
の2点で、差し替えて遊びたいそうです
自分のなら苦労はないんですが、知人のvitaを改造してあげてまして
バブルが消えた場合、何度もvita本体をやり取りする手間がかかりますので
こうして質問してみました
やりたいことは
・メモカ(A)で改造状態にして遊ぶ
・メモカ(B)で通常状態で遊ぶ ←DLゲームが入ってる
の2点で、差し替えて遊びたいそうです
2020/09/22(火) 23:26:56.91ID:4r70/qCu
2020/09/23(水) 00:17:51.62ID:QCm7dZnV
>>754
henkakuが出た頃から使ってるけど、一度もバブルが消えたことないからそんなに心配することない
それにたいした知識もないのに他人のVitaを改造しない方が良いんじゃないかと思う
そもそも改造代行をやって法的に大丈夫なんだっけ?
henkakuが出た頃から使ってるけど、一度もバブルが消えたことないからそんなに心配することない
それにたいした知識もないのに他人のVitaを改造しない方が良いんじゃないかと思う
そもそも改造代行をやって法的に大丈夫なんだっけ?
2020/09/23(水) 14:41:48.06ID:xE3Zocjv
vitashellを通してPCからvitacheatを導入しようとvitaにファイルを送ろうとすると以下のエラーが出て送れない…助けて凄い人!
https://i.imgur.com/Hnf43Ir.jpg
https://i.imgur.com/Hnf43Ir.jpg
2020/09/23(水) 15:01:47.28ID:KPQ/ov4D
カードのサイズは?
2020/09/23(水) 15:18:01.99ID:gLJWlwB3
>>758
カードってメモリーカード?
カードってメモリーカード?
2020/09/23(水) 16:49:55.22ID:pb2p1ZZ9
2020/09/23(水) 17:28:41.17ID:KPQ/ov4D
2020/09/23(水) 19:55:08.77ID:q/9wKMH2
>>761
FTPやってみる!
FTPやってみる!
2020/09/24(木) 16:43:44.59ID:wMKWmmsh
【本体モデル】:VitaTV
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:SD2VITA uma0にSonyメモリーカードがマウントされている
【有効にしているPlugin】:Osyscall6、 NoNpDrm
【質問内容】:
今更ながら、Vita SDKを利用したプラグインを作成するための勉強中なのですが
ファイル読込をしようとsceIoOpen関数を使用すると
ux0:配下だと、返り値0x80010013が返り、ファイルにアクセス出来ません
uma0:配下だと、問題なくアクセス出来ます
ファイルの配置先とディレクトリやファイル権限はux0とuma0で全く同じです
この原因についてわかる方がいれば教えてください
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:SD2VITA uma0にSonyメモリーカードがマウントされている
【有効にしているPlugin】:Osyscall6、 NoNpDrm
【質問内容】:
今更ながら、Vita SDKを利用したプラグインを作成するための勉強中なのですが
ファイル読込をしようとsceIoOpen関数を使用すると
ux0:配下だと、返り値0x80010013が返り、ファイルにアクセス出来ません
uma0:配下だと、問題なくアクセス出来ます
ファイルの配置先とディレクトリやファイル権限はux0とuma0で全く同じです
この原因についてわかる方がいれば教えてください
2020/09/24(木) 18:50:48.77ID:r7N8CfCe
0x80010013 デバイスが存在しない
2020/09/24(木) 19:34:35.62ID:Y3c9BH9x
ここって主にハックやhomebrewの利用に関する質問スレなんで開発自体に詳しい人はあんま居ないかなと思う
自分は全く詳しくないけど、参考になる場所をしいて挙げるならDiscrodのHenkakuサーバーかな
一応日本語のチャンネルもある
https://discord.gg/m7MwpKA
自分は全く詳しくないけど、参考になる場所をしいて挙げるならDiscrodのHenkakuサーバーかな
一応日本語のチャンネルもある
https://discord.gg/m7MwpKA
2020/09/24(木) 19:47:58.21ID:Y3c9BH9x
ド素人ながら意見させてもらうとUnsafe homebrewとかそういうのがが関係しているのでは?
2020/09/24(木) 19:50:57.67ID:gg5JBU5W
英語で質問してきた方が早いね
2020/09/24(木) 20:35:30.80ID:9CUQRSuy
すまん、vita1100型
メモカなしで右スティックの動作確認できる方法ないか?
メモカなしで右スティックの動作確認できる方法ないか?
2020/09/24(木) 21:01:43.91ID:wMKWmmsh
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/25(金) 20:44:32.82ID:/1krSJj7 びたマリ64
jpnないんけ
jpnないんけ
2020/09/26(土) 01:27:54.89ID:udUOnV7k
vitacheatってどうやって導入したら良いのでしょう?本体のvitashellのフォルダには入れたのですがそこからどうすれば…
2020/09/26(土) 02:52:46.09ID:Om6f+Px5
2020/09/26(土) 13:13:36.92ID:L27aCfb1
>>772
やさしい
やさしい
2020/09/26(土) 17:09:20.74ID:cJyYTIuQ
SD2VITAを導入してuxoにマウントさせる事が出来んたんですが
vitashellでセレクト押してPCにつなぐと従来の純正メモリーカードが立ち上がるんだけど
これは普通ですか?
AdrenalinでPSPモードで見たらXMBの容量と内容はSDカードが表示されてUSB接続にしたら
純正メモリーカードにつながります
今はSDカードにデータ入れようとしたら1回本体から取り出してPCに直接さしてます
vitashellでセレクト押してPCにつなぐと従来の純正メモリーカードが立ち上がるんだけど
これは普通ですか?
AdrenalinでPSPモードで見たらXMBの容量と内容はSDカードが表示されてUSB接続にしたら
純正メモリーカードにつながります
今はSDカードにデータ入れようとしたら1回本体から取り出してPCに直接さしてます
2020/09/26(土) 18:10:22.57ID:sbmnuFlc
shellでスタート押してPC接続時の読み取るストレージを変えた?
2020/09/26(土) 19:35:52.14ID:qq4Rsg+8
>>772
ありがとう、ありがとう。
ありがとう、ありがとう。
2020/09/26(土) 20:32:32.72ID:0RfWvN5L
sage進行だと優しい世界
779名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/26(土) 22:19:32.71ID:FGW92Tgx うぇーーーーい( ゚∀゚)o彡°
2020/09/27(日) 00:37:55.81ID:3wLHNL1J
3.73から3.65にダウングレードする
メモリーカードを使用するには3.73にしないといけません的なメッセージが出る。
これってどうしようもない?
メモリーカードを使用するには3.73にしないといけません的なメッセージが出る。
これってどうしようもない?
2020/09/27(日) 00:41:56.76ID:3wLHNL1J
2020/09/27(日) 01:02:34.37ID:/iBJAh/T
>>781
ダウングレードする前にid.dat削除しないと……
sd2vitaならマイクロsdをpcで認識後id.dat削除
純正なら
一旦別のメモカで3.65ensoをインストールして
偽装verを3.73にして
元のメモカをデータベース再構築で認識
ダウングレードする前にid.dat削除しないと……
sd2vitaならマイクロsdをpcで認識後id.dat削除
純正なら
一旦別のメモカで3.65ensoをインストールして
偽装verを3.73にして
元のメモカをデータベース再構築で認識
2020/09/27(日) 01:07:00.37ID:/iBJAh/T
後は同じアカウントで認証されてる別の3.73のvitaでhenkaku導入して
vitashellからid.dat削除して
3.65のvitaに読み込ませるか
諦めなければ色々な手段があるから諦めず頑張って
フォーマット何かせずにガンバ!
vitashellからid.dat削除して
3.65のvitaに読み込ませるか
諦めなければ色々な手段があるから諦めず頑張って
フォーマット何かせずにガンバ!
2020/09/27(日) 01:23:34.44ID:pI6D20Pz
てかフォーマットしたほうが早くね?
2020/09/27(日) 02:03:39.73ID:3wLHNL1J
このスレの人やさしい。ありがとう。
2020/09/27(日) 02:29:40.58ID:8Yl2siuQ
解決済みなら別に良いんだけど、そもそも今どういう状態なんだろう。
OFW3.73ならアップデートせよってメッセージは出ないはずだけど
OFW3.73ならアップデートせよってメッセージは出ないはずだけど
2020/09/27(日) 08:24:53.21ID:3wLHNL1J
>>786
ここまでの経緯↓
OFW3.73からhenkaku導入
↓
autoplugin導入
↓
autopluginに入ってるvitacheat使おうとおもったら3.60か3.65しか使えない的なことが書いてある
↓
OFW3.65にダウングレードして上に至る。
というわけです。
ここまでの経緯↓
OFW3.73からhenkaku導入
↓
autoplugin導入
↓
autopluginに入ってるvitacheat使おうとおもったら3.60か3.65しか使えない的なことが書いてある
↓
OFW3.65にダウングレードして上に至る。
というわけです。
2020/09/27(日) 08:33:17.44ID:3wLHNL1J
ついでに現在ダウングレードする前はvitaのメニュー画面に表示されていたvitashellやらautopluginやらが
2020/09/27(日) 08:42:11.09ID:3wLHNL1J
2020/09/27(日) 10:54:16.51ID:IQcKMd4B
違うメモカで3.65enso導入して本体の偽装verを3.73にするか
sd2vitaを導入するか
諦めずにがんばれ
sd2vitaを導入するか
諦めずにがんばれ
2020/09/27(日) 10:59:29.09ID:IQcKMd4B
全ては調べずにダウングレードしてしまった貴方の責任
そのメモカを使えるようにする方法はとにかく2つだ
別のメモカを使い3.73に本体を戻すか
別のメモカを使い3.65ensoをそのまま導入して本体偽装verを3.73に設定して目的のメモカを読み込ませる。
これからはid.datの確認削除などに気をつけてダウングレードとかしなよ。
これに書いてある意味が分からず出来なかったらフォーマットしてデータ全部消していちから頑張って以上
そのメモカを使えるようにする方法はとにかく2つだ
別のメモカを使い3.73に本体を戻すか
別のメモカを使い3.65ensoをそのまま導入して本体偽装verを3.73に設定して目的のメモカを読み込ませる。
これからはid.datの確認削除などに気をつけてダウングレードとかしなよ。
これに書いてある意味が分からず出来なかったらフォーマットしてデータ全部消していちから頑張って以上
2020/09/27(日) 13:35:56.39ID:8Yl2siuQ
あぁダウングレードし「た」か。過去形ね。
それでもダウングレード時にid.datは自動で削除されるからロックアウトされることは無いはずだけど・・・
内蔵って言ってるって事はVita2000?
なら内蔵メモリー側にHenkaku入れて、vitashell起動してからSonyメモリカードをマウントしid.datを削除すればいい。
まあ結局>>1のテンプレに沿ってないからイマイチ要領を得ないんだよね。
それでもダウングレード時にid.datは自動で削除されるからロックアウトされることは無いはずだけど・・・
内蔵って言ってるって事はVita2000?
なら内蔵メモリー側にHenkaku入れて、vitashell起動してからSonyメモリカードをマウントしid.datを削除すればいい。
まあ結局>>1のテンプレに沿ってないからイマイチ要領を得ないんだよね。
2020/09/27(日) 13:41:26.64ID:8Yl2siuQ
あと>>2の「◆ FAQ:トラブルシューティング等」の4つ目のFAQも参考に
2020/09/27(日) 14:04:10.74ID:XGiORGwu
vitacheatはhenkakuでも普通に使えるよ
2020/09/27(日) 14:16:13.78ID:/G7Tah2a
3.73から3.65へのdgで
id.datが削除されてなくて困ったって海外でも報告あるから
必ず自動で消えるように見えないから
とりあえず、メモカ2個持つか内蔵メモリにhenkaku入れて頑張るか
sd2vita導入するか
まあやり方は幾らでもあるから頑張ってな〜
メモカ一個しか無いのはさすがに致命的だから内蔵メモリが良く分からないなら
予備のメモカとか用意して頑張って
id.datが削除されてなくて困ったって海外でも報告あるから
必ず自動で消えるように見えないから
とりあえず、メモカ2個持つか内蔵メモリにhenkaku入れて頑張るか
sd2vita導入するか
まあやり方は幾らでもあるから頑張ってな〜
メモカ一個しか無いのはさすがに致命的だから内蔵メモリが良く分からないなら
予備のメモカとか用意して頑張って
2020/09/27(日) 14:26:57.92ID:8Yl2siuQ
>必ず自動で消えるように見えない
それは無いはずだよ、id.datの削除に成功しないとダウングレード処理に進まないから。
それが挿入してない別メモリカードについての話なら、そりゃ一時的に使えなくなるだろうけど、
その場合でも元のメモリカードにhencore入れれば解決だしね。
それは無いはずだよ、id.datの削除に成功しないとダウングレード処理に進まないから。
それが挿入してない別メモリカードについての話なら、そりゃ一時的に使えなくなるだろうけど、
その場合でも元のメモリカードにhencore入れれば解決だしね。
2020/09/27(日) 14:45:40.58ID:CdfFJJ97
>>796
勘違いだったすみません
良く読み返してきた(;´∀`)
modoru一回しか使ってないから忘れてたわ…
でも原因不明の人も居るらしく
恐らくプラグインの干渉か何かでux0への削除命令だけが狂ったんでないかって
海外では言われてた。
以後気をつけます失礼しました
勘違いだったすみません
良く読み返してきた(;´∀`)
modoru一回しか使ってないから忘れてたわ…
でも原因不明の人も居るらしく
恐らくプラグインの干渉か何かでux0への削除命令だけが狂ったんでないかって
海外では言われてた。
以後気をつけます失礼しました
2020/09/27(日) 14:48:12.16ID:CdfFJJ97
2020/09/27(日) 15:11:34.77ID:jem1lWFv
>>787
もしかして>>771の人?
vitacheat使いたいがためにDGしたのだったらどうしてここまでこじれたのか…
3.65ensoのが便利だからDGするに越したことはないんだけども
一応、vitacheat手動インストールのURL貼っとくわ
https://github.com/r0ah/vitacheat/wiki/Quick-Start
もしかして>>771の人?
vitacheat使いたいがためにDGしたのだったらどうしてここまでこじれたのか…
3.65ensoのが便利だからDGするに越したことはないんだけども
一応、vitacheat手動インストールのURL貼っとくわ
https://github.com/r0ah/vitacheat/wiki/Quick-Start
2020/09/27(日) 22:13:14.57ID:p5SbH3+Y
801580
2020/09/29(火) 20:36:13.68ID:QDSE3ro5 >>580です
試しにISOの吸出し法を変えてみたところ、
戦場の絆ポータブルの起動に成功しました
具体的には、これまではiso Fillerを使っていましたが、
umd_dump_simpleに変更しました
抽出の仕方で、結構変わるのですね
勉強になりました
試しにISOの吸出し法を変えてみたところ、
戦場の絆ポータブルの起動に成功しました
具体的には、これまではiso Fillerを使っていましたが、
umd_dump_simpleに変更しました
抽出の仕方で、結構変わるのですね
勉強になりました
2020/09/30(水) 06:56:10.91ID:36rvTga4
byte数違った?何にせよ乙
803名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/30(水) 07:02:42.91ID:bLYhrF6B アドレナリン Snes9xTYL0.4.2使用
ドラクエ5ステートセーブしてロードしようとするとクラッシュしてしまいます 解決策ありますか?
ドラクエ5ステートセーブしてロードしようとするとクラッシュしてしまいます 解決策ありますか?
2020/09/30(水) 07:34:48.70ID:a4H9V0Up
ありません
2020/09/30(水) 20:07:35.32ID:V7b6No4F
vitaでのエミュはあんまり期待しない方が良い
psp時代のそこそこ完成度が高いエミュが処理の違いから
全てが正常に動作するわけではないし
まぁ楽しんで色々弄ってる時が最高なんだよな
psp時代のそこそこ完成度が高いエミュが処理の違いから
全てが正常に動作するわけではないし
まぁ楽しんで色々弄ってる時が最高なんだよな
2020/09/30(水) 21:50:33.89ID:ygiXT5tH
レトロアーチでよくね
2020/10/01(木) 04:21:21.57ID:aFEbJSqP
だよな、重いのでもOCすれば大抵まともに動く
808名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 09:34:16.09ID:pomY+DV8 レトロアーチって他のエミュと比べて連射の設定面倒じゃない?
2020/10/02(金) 10:51:27.80ID:dZC6IXrC
2020/10/02(金) 19:04:40.30ID:9fm/rkLH
adrenalinの時にPSPの音符マークって設定できますか?
disc_changeの起動キーなんですが押せません
disc_change.iniの設定変更がイマイチ理解できなくて
教えて頂きたいです
disc_changeの起動キーなんですが押せません
disc_change.iniの設定変更がイマイチ理解できなくて
教えて頂きたいです
2020/10/02(金) 19:13:35.97ID:e+RmJKeJ
できません
812810
2020/10/02(金) 19:18:34.21ID:9fm/rkLH なんとか自力でスタートとLRに変えてdisc_changeは起動できたけど
iso選択後のUMDを確認で止まってしまった
また調べてみます
iso選択後のUMDを確認で止まってしまった
また調べてみます
2020/10/02(金) 19:36:53.01ID:sgWDJdem
がんばって
Adrenalineでのディスクチェンジは出来るのかどうか未だはっきりしないんだよね
Adrenalineでのディスクチェンジは出来るのかどうか未だはっきりしないんだよね
2020/10/02(金) 20:36:31.48ID:9fm/rkLH
2020/10/02(金) 21:37:05.71ID:Lb/ZEqe4
adrenalineはpspの再現性は6割から8割だから諦めろって前に海外の人も言ってたけど
かなり昔に
作者本人が過去のpspのプラグイン全ての動作を保証しないって言ってたし
細かい部分とか実装の必要性を感じないから
対応してくれとか言われても知らねえって言ってた
でもpspよりも画質が綺麗で動作も少しばかり早いepspは
少なくともpspのゲームをやるうえでは最高だと思ってる。
かなり昔に
作者本人が過去のpspのプラグイン全ての動作を保証しないって言ってたし
細かい部分とか実装の必要性を感じないから
対応してくれとか言われても知らねえって言ってた
でもpspよりも画質が綺麗で動作も少しばかり早いepspは
少なくともpspのゲームをやるうえでは最高だと思ってる。
2020/10/02(金) 22:53:13.46ID:OrEAAYEq
あれ?
adrenalineって、
普通にディスクチェンジ機能ありませんでした?
PSボタン長押しして、Open Official Settingsを開いて
とここまで打ち込んで、
アーカイブのディスクチェンジだと気づきました
PS1ソフトのPBOOT.PBPなら、
この操作で大体はうまくいくのですが、
アーカイブのISOはわからないですね
adrenalineって、
普通にディスクチェンジ機能ありませんでした?
PSボタン長押しして、Open Official Settingsを開いて
とここまで打ち込んで、
アーカイブのディスクチェンジだと気づきました
PS1ソフトのPBOOT.PBPなら、
この操作で大体はうまくいくのですが、
アーカイブのISOはわからないですね
2020/10/03(土) 00:51:17.01ID:szUPnBtY
EBOOT.PBPだよ
ps1アーカイブは公式でディスクチェンジ出来る機能がある
アーカイブのisoじゃなくて
psp_gameのisoだよ
∠(`・ω・´)
ps1アーカイブは公式でディスクチェンジ出来る機能がある
アーカイブのisoじゃなくて
psp_gameのisoだよ
∠(`・ω・´)
2020/10/03(土) 02:21:13.54ID:AnWZVC2+
psはいけるけどpspは今のところ無理だね
2020/10/03(土) 02:33:28.25ID:b5j8HKxx
まぁ本家が対応する気ない(popsloaderとか)
ディスクチェンジとかその他細かい処理がvitaとpspでは内部処理の違いから
実装が不可な部分や
面倒だったり需要を感じないから対応をしないスタンスだから
本人がやる気になるか誰かが非公式リリースしないと対応ないだろうな
ディスクチェンジとかその他細かい処理がvitaとpspでは内部処理の違いから
実装が不可な部分や
面倒だったり需要を感じないから対応をしないスタンスだから
本人がやる気になるか誰かが非公式リリースしないと対応ないだろうな
2020/10/03(土) 06:46:51.59ID:BJpOOrqh
ONSなんかもvita版は出してくれないんだよなぁ、せっかく解像度上がってるのに
自作ソフト開発の制約やらがすごい多いとかなんとか
自作ソフト開発の制約やらがすごい多いとかなんとか
2020/10/03(土) 07:07:30.50ID:2W2FkYqY
ONS懐かしいな、自分でスクリプト書いてコンバートしてたわ
Vita版は海外で作ってた人いたけど結局未完成のまま放置か
Vita版は海外で作ってた人いたけど結局未完成のまま放置か
2020/10/03(土) 07:16:24.61ID:2W2FkYqY
一応書いておくとONScripter-jh-PSVita(最新版はbeta0.2)ってやつね
作者曰くある程度動作するらしいから興味あるなら試してみては?
作者曰くある程度動作するらしいから興味あるなら試してみては?
2020/10/03(土) 22:31:07.31ID:oZM8tRqw
Adrenalineって結構遅延を感じない?俺だけ?
825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/03(土) 22:38:41.94ID:/U1zrI8G シューティングはきつい
俺の手持ちだとハドソンのソルジャーコレクションとか顕著
俺の手持ちだとハドソンのソルジャーコレクションとか顕著
2020/10/03(土) 23:44:47.70ID:4bro9qAK
そんなんあるんだ
psp実機では生じないんだよね?
psp実機では生じないんだよね?
2020/10/03(土) 23:46:05.55ID:OndYoDkw
ビタビタ爺の言うとおりpspのエミュレータはスマホでやれよ
828名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/04(日) 10:20:21.30ID:V4k2cv9I スイチでやらせろ
2020/10/06(火) 20:02:27.18ID:juNLG/CG
psnesでセーブわからん助けてくれ
STATE画面言って×押してもゲーム画面戻るだけ
STATE画面言って×押してもゲーム画面戻るだけ
2020/10/06(火) 22:22:17.55ID:Ah+kTM7R
831名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/06(火) 23:38:36.69ID:uS6/PpQC ビタとパイ4
どっちがパワフルけ
どっちがパワフルけ
2020/10/07(水) 01:41:06.11ID:Dvh3uCj0
Adrenalineが昨日まで問題無く使えてたのですが
今日vitashellでファイル見ようとしたらpspemuフォルダー他もろもろの
隠しファイルかな?が見えなくなって
PC側の設定見直したけど表示するになってます
UX0はSD2VITAで接続設定もSD2になってます
PCに繋いだ時のフォルダは
calendar data mms ptmp rom tai VitaShell だけになってしまいました
試しにマイクロSDだけを直接PCに刺しても同じでした
急におかしくなったので困ってます
お助けください
今日vitashellでファイル見ようとしたらpspemuフォルダー他もろもろの
隠しファイルかな?が見えなくなって
PC側の設定見直したけど表示するになってます
UX0はSD2VITAで接続設定もSD2になってます
PCに繋いだ時のフォルダは
calendar data mms ptmp rom tai VitaShell だけになってしまいました
試しにマイクロSDだけを直接PCに刺しても同じでした
急におかしくなったので困ってます
お助けください
2020/10/07(水) 02:04:03.26ID:xoBC7frX
>>832
隠しファイル属性を全て解除する
https://www.mediafire.com/file/aa25k32evf7dwzg/dotup.org1363984.bat/file
dlしてvitaを接続した状態でbat実行
attrib -h -r -s G:\* /s /d
Gの部分を自分のvita認識してる場所に変える
リムーバルディスク○←この部分と同じにする
それともう少しググるようにね(;^ω^)
直ぐに見つかるからさ。
隠しファイル属性を全て解除する
https://www.mediafire.com/file/aa25k32evf7dwzg/dotup.org1363984.bat/file
dlしてvitaを接続した状態でbat実行
attrib -h -r -s G:\* /s /d
Gの部分を自分のvita認識してる場所に変える
リムーバルディスク○←この部分と同じにする
それともう少しググるようにね(;^ω^)
直ぐに見つかるからさ。
2020/10/07(水) 02:38:15.20ID:79Hw7iQK
2020/10/07(水) 02:55:59.72ID:xoBC7frX
2020/10/07(水) 03:48:26.07ID:79Hw7iQK
2020/10/07(水) 07:18:35.47ID:vmHJLHWE
>>831を無視するなよアホ共
2020/10/07(水) 07:38:38.71ID:3stL9QL2
アドレナまわりいつ安定するの?はよしてーな
2020/10/07(水) 08:53:38.83ID:oivxLsEq
安定が欲しければPSPを使うのだ
840名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/07(水) 10:54:07.44ID:xzlhJI2J パイ4でpspピーコが最強け
2020/10/07(水) 11:28:46.54ID:3stL9QL2
いや2、3度アプデでおかしくなってからアドレナは直ぐにしなくなったのよね、でもやっぱり最新を使いたいから安定したら教えてね
2020/10/07(水) 13:16:05.81ID:W++QqSbr
>>841
であれば、最新版が安定してるかどうかは分からないのだろ?
使ってみればいいじゃん
俺環ではここ1年以上トラブったことないよ
最新版もキチンと動いてる
アプデのときは環境全消しで新規インスコがいいよ
もちろんメモステはバックアップとっておく
であれば、最新版が安定してるかどうかは分からないのだろ?
使ってみればいいじゃん
俺環ではここ1年以上トラブったことないよ
最新版もキチンと動いてる
アプデのときは環境全消しで新規インスコがいいよ
もちろんメモステはバックアップとっておく
2020/10/07(水) 13:18:56.12ID:W++QqSbr
ちな、最新版は起動時にアイコンを2度押ししなきゃならん仕様が改善されたよ
んまぁ元々修正プラグイン出てたから大きなメリットではないけど、
プラグインを減らせるのは嬉しいよね
んまぁ元々修正プラグイン出てたから大きなメリットではないけど、
プラグインを減らせるのは嬉しいよね
2020/10/07(水) 13:25:10.61ID:WmxsLVXw
アドレナリンはファルコム系のプロテクト掛かってるやつが動いたりするから使ってる
フェルガナだけはどうしても動かないからPPSSPPでやることにした
フェルガナ起動バッチやisotoolの最新版使って変換成功ってなってもPSPでもVITAでもダメで諦めた
フェルガナだけはどうしても動かないからPPSSPPでやることにした
フェルガナ起動バッチやisotoolの最新版使って変換成功ってなってもPSPでもVITAでもダメで諦めた
2020/10/07(水) 15:16:46.05ID:xoBC7frX
>>844
https://amp.reddit.com/r/vitahacks/comments/5dlqsx/lets_start_the_adrenaline_compatibility_list/
3年前の動作表で動くって書いてあるよ。
先月俺休みの日普通にやってたからなぁ
一応後で動作確認するよ。
https://amp.reddit.com/r/vitahacks/comments/5dlqsx/lets_start_the_adrenaline_compatibility_list/
3年前の動作表で動くって書いてあるよ。
先月俺休みの日普通にやってたからなぁ
一応後で動作確認するよ。
2020/10/07(水) 15:28:53.58ID:xoBC7frX
今7.0で再確認したら普通に序盤動くし
先月最後まで普通にプレイできたぞ。
umdから普通にFilerで吸い出したverも
psn版のeboot.pbp起動時にisodumpしたverも動く
貴方の環境が分からないから何が起きてるか知らないけど。
俺は
3.65enso_ex
adrenaline7.0
abm6.13
ゲーム中のプラグインは全てoff
普通に起動する。
フェルガナのプロテクトならそもそも6.35proの時点で通常回避出来るようになってるからpspでも動く
それにadrenalineで動かない訳はないよ。
一体どんな環境なんだ……?
吸い出しミスじゃないの?
パッチとか不要だからね?
まあ頑張って。
先月最後まで普通にプレイできたぞ。
umdから普通にFilerで吸い出したverも
psn版のeboot.pbp起動時にisodumpしたverも動く
貴方の環境が分からないから何が起きてるか知らないけど。
俺は
3.65enso_ex
adrenaline7.0
abm6.13
ゲーム中のプラグインは全てoff
普通に起動する。
フェルガナのプロテクトならそもそも6.35proの時点で通常回避出来るようになってるからpspでも動く
それにadrenalineで動かない訳はないよ。
一体どんな環境なんだ……?
吸い出しミスじゃないの?
パッチとか不要だからね?
まあ頑張って。
2020/10/07(水) 15:33:04.13ID:xoBC7frX
6.61∞がpspだとお勧め
6.60pro-cでも良いし。
pspでは普通に動きます
個人的にvitaよりpspのがやりやすいから好き。
vitaでも問題なく動くし完璧
6.60pro-cでも良いし。
pspでは普通に動きます
個人的にvitaよりpspのがやりやすいから好き。
vitaでも問題なく動くし完璧
2020/10/07(水) 15:49:21.64ID:xDaIPIdQ
2020/10/07(水) 16:14:43.26ID:p6GYFK3B
何を言ってるんだ…………
飽きれるよ
飽きれるよ
2020/10/07(水) 16:17:21.74ID:xDaIPIdQ
?
2020/10/07(水) 18:19:41.10ID:VchJCaw0
あ、切れるよ
2020/10/07(水) 19:12:50.62ID:/S4qUzb2
2020/10/07(水) 21:02:52.59ID:Dvh3uCj0
>>833
ありがとうございます
出来ました
一応ググったのですが隠しファイルの表示方法しか出なくてすみません
隠しファイルなんてPC買った日に真っ先にやってたので意味無い検索でした
全解除があるとは思いませんでした
ありがとうございます
出来ました
一応ググったのですが隠しファイルの表示方法しか出なくてすみません
隠しファイルなんてPC買った日に真っ先にやってたので意味無い検索でした
全解除があるとは思いませんでした
2020/10/07(水) 21:15:04.52ID:xoBC7frX
>>853
あいよ
ftp以外だと毎回そのbat使う羽目になるから……
安全なところに保存しておきなよ。
https://www.google.com/search?q=vitashell+usb+%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%84&oq=vitashell+usb+%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%84&aqs=chrome..69i57.683j0j7&client=ms-android-sonymobile-rev1&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8
こうやって検索すれば3個目のとこに出てくる。
ググり力をあげていこう。
あいよ
ftp以外だと毎回そのbat使う羽目になるから……
安全なところに保存しておきなよ。
https://www.google.com/search?q=vitashell+usb+%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%84&oq=vitashell+usb+%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%84&aqs=chrome..69i57.683j0j7&client=ms-android-sonymobile-rev1&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8
こうやって検索すれば3個目のとこに出てくる。
ググり力をあげていこう。
2020/10/07(水) 21:26:24.06ID:xoBC7frX
>>848
ensoじゃないのかな?
adrenalineはenso以外は2重起動になる仕様だよ
しかし今回の最新verで細かいバグを修正したから更に動作が安定したらしい。
正直ensoとhenだと細かい動作率が違うからなぁ……
話が行き違うよな。
自分の環境を書いてから指摘した方がいいかも。
もしensoなのに直らないなら何かをミスってる。
導入するならenso_exを進める
ensoじゃないのかな?
adrenalineはenso以外は2重起動になる仕様だよ
しかし今回の最新verで細かいバグを修正したから更に動作が安定したらしい。
正直ensoとhenだと細かい動作率が違うからなぁ……
話が行き違うよな。
自分の環境を書いてから指摘した方がいいかも。
もしensoなのに直らないなら何かをミスってる。
導入するならenso_exを進める
2020/10/07(水) 23:00:23.00ID:RIS5HqdD
>>854
知ってると思うけど一応、検索順位は人によって違うよ
知ってると思うけど一応、検索順位は人によって違うよ
2020/10/07(水) 23:08:13.73ID:xoBC7frX
2020/10/08(木) 00:03:36.54ID:dQZX/Rw3
>ensoとhenだと細かい動作率が違う
具体的に何かある?
HENkakuをShellの起動前にロードするか完全に起動してきってからロードするかの違いでしかないし、
Homebrew等の動作が変わる事は無いと思う。
Adrenalineに関してもEnsoかどうかに関わらず2回起動しなきゃいけないのは変わってない
具体的に何かある?
HENkakuをShellの起動前にロードするか完全に起動してきってからロードするかの違いでしかないし、
Homebrew等の動作が変わる事は無いと思う。
Adrenalineに関してもEnsoかどうかに関わらず2回起動しなきゃいけないのは変わってない
2020/10/08(木) 00:17:18.36ID:P3ivTcUW
そう思うならそう思っていて下さい。
自分は問題無いので。
3.73と3.65を比べたら○○はエラーお越しやすいだとか
3.60ensoじゃなきゃ動かないプラグインとか
3.73には対応してないとか
色々あるじゃん違いが。
3.65より上の中途半端なfwでhen使ってる人も居るし
ヒトそれぞれ環境も違うしverも違う
全部統一とはいかんだろ
ましてやvita1000 2000でも違う挙動があるやん
それを同じだと思うなら思えばいいし
直ってないと思うならそれでいい
ensou以外は2回って
本人が前に言ってたが
まぁどうでもいいよ。
貴方が正しいと思うことを信じてください。
私は知りませんしどうでもいいです。
自分は問題無いので。
3.73と3.65を比べたら○○はエラーお越しやすいだとか
3.60ensoじゃなきゃ動かないプラグインとか
3.73には対応してないとか
色々あるじゃん違いが。
3.65より上の中途半端なfwでhen使ってる人も居るし
ヒトそれぞれ環境も違うしverも違う
全部統一とはいかんだろ
ましてやvita1000 2000でも違う挙動があるやん
それを同じだと思うなら思えばいいし
直ってないと思うならそれでいい
ensou以外は2回って
本人が前に言ってたが
まぁどうでもいいよ。
貴方が正しいと思うことを信じてください。
私は知りませんしどうでもいいです。
2020/10/08(木) 00:43:59.28ID:dQZX/Rw3
Ensoか非Ensoかの違いの話じゃ無かったの・・・
FWバージョン違いの話してたのなら、そりゃ色々対応非対応変わってくるだろうね
FWバージョン違いの話してたのなら、そりゃ色々対応非対応変わってくるだろうね
2020/10/08(木) 00:47:17.80ID:dQZX/Rw3
あぁあとAdrenalineの話だけど2回起動させるのは仕様だからEnsoかどうかとかは全く関係ないよ
1回で起動できるようになったって言う人はこれやってるだけでしょ
https://github.com/TheOfficialFloW/Adrenaline#getting-rid-of-double-launch-bug
1回で起動できるようになったって言う人はこれやってるだけでしょ
https://github.com/TheOfficialFloW/Adrenaline#getting-rid-of-double-launch-bug
2020/10/08(木) 00:59:03.63ID:P3ivTcUW
ここ最近のレス
聞いてくる人みんな自分の細かい環境から先に書かないじゃん
だからhenとensoだと違いが出るのは仕方ない。
3.65 3.60しかensoは無いけど
henなら様々なverがあるから
3.60とか3.65でhenを保ってる人も居るし
古いensoのままの人も居るし
頑なにhenしか使わない人も居る
そういう環境で統計を取るとhenとensoは違う
よく
henkakuは導入済みです!
みたいな書き込みあるけど聞かなきゃfwの
ver書かない人が居るから話にならん
対応してないのもあれば
環境のせいもあるし。
俺とか貴方みたく違いを理解できれば
良いが
分からない人は色々誤解するし。
ensoもhenも
基本的には一緒なんだけど
みんなが統一してくれない限り違いがあるという説明になる。
ensoとhenを分けて考えなきゃ面倒だし
説明がしにくい。
僅かな違いしか無いが初心者には分けて考えていただきたいからな。
何で3.73henじゃ○○動かないの?とか知るかって話
それはdgしなきゃ駄目だよ〜とか
聞いてくる人みんな自分の細かい環境から先に書かないじゃん
だからhenとensoだと違いが出るのは仕方ない。
3.65 3.60しかensoは無いけど
henなら様々なverがあるから
3.60とか3.65でhenを保ってる人も居るし
古いensoのままの人も居るし
頑なにhenしか使わない人も居る
そういう環境で統計を取るとhenとensoは違う
よく
henkakuは導入済みです!
みたいな書き込みあるけど聞かなきゃfwの
ver書かない人が居るから話にならん
対応してないのもあれば
環境のせいもあるし。
俺とか貴方みたく違いを理解できれば
良いが
分からない人は色々誤解するし。
ensoもhenも
基本的には一緒なんだけど
みんなが統一してくれない限り違いがあるという説明になる。
ensoとhenを分けて考えなきゃ面倒だし
説明がしにくい。
僅かな違いしか無いが初心者には分けて考えていただきたいからな。
何で3.73henじゃ○○動かないの?とか知るかって話
それはdgしなきゃ駄目だよ〜とか
2020/10/08(木) 01:00:26.68ID:i3itXWCC
長い
2020/10/08(木) 01:00:37.03ID:P3ivTcUW
2回起動はどっちでもいい。
2020/10/08(木) 01:04:00.74ID:VxhvhIzv
2020/10/08(木) 01:04:56.34ID:P3ivTcUW
まあそゆことだ
ウザイなら謝るよごめん
最近色々dmやらpmやらメールで馬鹿な質問が多くてイライラしてるから。
テンプレが機能してないスレは終焉に近いよな。
じゃあバイバイ
二度と来ないから安心してね。
ウザイなら謝るよごめん
最近色々dmやらpmやらメールで馬鹿な質問が多くてイライラしてるから。
テンプレが機能してないスレは終焉に近いよな。
じゃあバイバイ
二度と来ないから安心してね。
2020/10/08(木) 01:07:57.69ID:VxhvhIzv
2020/10/08(木) 01:10:05.61ID:P3ivTcUW
明日まで休みだから暇だっただけだな
すまん。
まあいいやお疲れ
すまん。
まあいいやお疲れ
2020/10/08(木) 01:13:56.62ID:zrBVbvMJ
>>866
>最近色々dmやらpmやらメールで馬鹿な質問が多くてイライラしてるから。
それは100パーお前の事情だろ?
馬鹿がすり寄ってくるような環境作る馬鹿が悪い
>テンプレが機能してないスレは終焉に近いよな。
だからってお前が怒ることじゃないわな
少なくともテンプレが機能するような努力をしたわけじゃないんだろ?
>二度と来ないから安心してね。
「二度と来ない」と宣言して二度と来なかったやつを俺は知らない
(そしてお約束どおりやってきた)
>最近色々dmやらpmやらメールで馬鹿な質問が多くてイライラしてるから。
それは100パーお前の事情だろ?
馬鹿がすり寄ってくるような環境作る馬鹿が悪い
>テンプレが機能してないスレは終焉に近いよな。
だからってお前が怒ることじゃないわな
少なくともテンプレが機能するような努力をしたわけじゃないんだろ?
>二度と来ないから安心してね。
「二度と来ない」と宣言して二度と来なかったやつを俺は知らない
(そしてお約束どおりやってきた)
2020/10/08(木) 01:15:28.27ID:P3ivTcUW
謝るから許して( `・∀・´)
2020/10/08(木) 01:18:05.20ID:zrBVbvMJ
そりゃもちろん許すさ
多分だが、このスレに色々と貢献してくれた人なんだろ?
でもイライラを人に当たるのはよくないよ
多分だが、このスレに色々と貢献してくれた人なんだろ?
でもイライラを人に当たるのはよくないよ
2020/10/08(木) 01:19:13.05ID:VxhvhIzv
許すぞよ
生きてりゃそんな気分になる日もある
生きてりゃそんな気分になる日もある
2020/10/08(木) 01:20:45.03ID:P3ivTcUW
ありがとう(T_T)
会社がヤバくてさ……まぁ頑張る
本当にありがと
お休みなさい、今度から気をつけます。
会社がヤバくてさ……まぁ頑張る
本当にありがと
お休みなさい、今度から気をつけます。
2020/10/08(木) 01:25:28.60ID:dQZX/Rw3
2020/10/08(木) 01:34:00.70ID:P3ivTcUW
寝る前に懺悔します
実はadrenalineの最新版試してませんでした…。
試さずにイライラに任せて絡みましたすいませんでした。
そして
今試しましたが治っていませんでした…。
ただの指摘してるレスが
否定されてるレスに見えて過敏に反応してしまいました……
自分はもっと酷いことをしてました……。
全て私の責任です……
以後絶対に起こらないように約束します。
この度は本当にすいませんでした
お休みなさいです。
実はadrenalineの最新版試してませんでした…。
試さずにイライラに任せて絡みましたすいませんでした。
そして
今試しましたが治っていませんでした…。
ただの指摘してるレスが
否定されてるレスに見えて過敏に反応してしまいました……
自分はもっと酷いことをしてました……。
全て私の責任です……
以後絶対に起こらないように約束します。
この度は本当にすいませんでした
お休みなさいです。
2020/10/08(木) 02:07:37.52ID:A1UhePOB
>>875
マジな話なんだけど、休日なのにこんなスレでさらにストレス溜めるくらいなら
もう2度と来ない方が良い
後、仕事でメール対応してるのかしらんが、日本語能力低すぎるから、この機会
に正しい日本語を学んだら?
マジな話なんだけど、休日なのにこんなスレでさらにストレス溜めるくらいなら
もう2度と来ない方が良い
後、仕事でメール対応してるのかしらんが、日本語能力低すぎるから、この機会
に正しい日本語を学んだら?
2020/10/08(木) 04:16:51.60ID:LLVFzAKh
まぁ、ゴメンしてるコトだしココは流してあげようよ
dmやpm?って言ってるからブログや解説サイトやってるんでない?
そんで初心者相手にしてイラってたんでない?
(完全にただの憶測だがw)
ときにウチは3.65+ensoなんだけど、アドレナリンの最新V7入れてて、
特に何もせずにアイコン1回押しだけで起動できてるね
プラグイン入れてないし、configにもそれ系の記述はしてない
ただ、ほぼ同じ環境の別の個体だと2回起動が必要なんだよな・・・
環境の違いを洗ってみたけど良くわからんかった
んまぁアドレナリンあんま使わないし、気にしない
dmやpm?って言ってるからブログや解説サイトやってるんでない?
そんで初心者相手にしてイラってたんでない?
(完全にただの憶測だがw)
ときにウチは3.65+ensoなんだけど、アドレナリンの最新V7入れてて、
特に何もせずにアイコン1回押しだけで起動できてるね
プラグイン入れてないし、configにもそれ系の記述はしてない
ただ、ほぼ同じ環境の別の個体だと2回起動が必要なんだよな・・・
環境の違いを洗ってみたけど良くわからんかった
んまぁアドレナリンあんま使わないし、気にしない
2020/10/08(木) 06:31:54.08ID:dQZX/Rw3
>>877
再起動後も1回で起動する?
再起動後も1回で起動する?
879名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 07:10:34.76ID:e8jaivvx しつこい
2020/10/08(木) 07:58:25.53ID:T5hxxV8S
しない奴はプラグイン入れればいいだけの話を何周するんだよお前らw
2020/10/08(木) 09:31:55.96ID:htzfmx/a
実害あるわけでもないしな
2020/10/08(木) 09:49:01.92ID:l/IqpPpL
ふっふっふ
ながい。三行以内で。
ながい。三行以内で。
2020/10/08(木) 09:49:23.52ID:l/IqpPpL
まちがえてたわ。
ごめんな。
いいってことよ。
だろ?
ごめんな。
いいってことよ。
だろ?
2020/10/11(日) 16:00:34.18ID:wskYQn6m
【本体モデル】:Vita2000
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:Sonyメモリーカード
【有効にしているPlugin】: rePatch、 NoNpDrm、vitabright、LOLIcon
【質問内容】:retroarchでドラクエ7をプレイしていますが、2〜3時間に一度の頻度でクラッシュしてしまいます。
プレイできないわけではありませんが解決策(あるいは事象の頻度を下げる方法)はありますかね?
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:Sonyメモリーカード
【有効にしているPlugin】: rePatch、 NoNpDrm、vitabright、LOLIcon
【質問内容】:retroarchでドラクエ7をプレイしていますが、2〜3時間に一度の頻度でクラッシュしてしまいます。
プレイできないわけではありませんが解決策(あるいは事象の頻度を下げる方法)はありますかね?
2020/10/11(日) 16:16:32.25ID:vL1abmdt
>>884
(1)pspでpopsloaderを駆使してやる
(2)アルティメットヒッツ版を購入して変換してやる(バク修正版)
(3)諦めて他の端末でやる
dq7のフリーズ問題は発売当時から話題になっています
元からあるバグです
Stackにあるキャッシュを一定しか0にしない為
0にされない値になった際にフリーズします。
ps2なら多少マシ
ps1実機なら高確率
ps3なら多少マシ(ディスク起動)
後は圧縮率9で変換してcpuクロックを222にしてみるかですね。
バグ修正版(アルティメットヒッツ)を買うかpspで頑張るかです。
adrenalineではpspより多くのps1が動作しますが
popsloaderが対応されない為
回避不能なバグが存在します。
とりあえずvitaじゃ止まらずには
無理です頑張って下さい。
(1)pspでpopsloaderを駆使してやる
(2)アルティメットヒッツ版を購入して変換してやる(バク修正版)
(3)諦めて他の端末でやる
dq7のフリーズ問題は発売当時から話題になっています
元からあるバグです
Stackにあるキャッシュを一定しか0にしない為
0にされない値になった際にフリーズします。
ps2なら多少マシ
ps1実機なら高確率
ps3なら多少マシ(ディスク起動)
後は圧縮率9で変換してcpuクロックを222にしてみるかですね。
バグ修正版(アルティメットヒッツ)を買うかpspで頑張るかです。
adrenalineではpspより多くのps1が動作しますが
popsloaderが対応されない為
回避不能なバグが存在します。
とりあえずvitaじゃ止まらずには
無理です頑張って下さい。
2020/10/11(日) 16:23:18.95ID:vL1abmdt
後は単純に
レトロアーチvita板は
vitaのパワー不足で不完全です
公式のps1emuに動作率では負けています。
逆にレトロアの方が動くタイトルもありますが
dq7に関しては公式のエミュでの方が安定しています。
色々試して頑張ってください!
応援してます
レトロアーチvita板は
vitaのパワー不足で不完全です
公式のps1emuに動作率では負けています。
逆にレトロアの方が動くタイトルもありますが
dq7に関しては公式のエミュでの方が安定しています。
色々試して頑張ってください!
応援してます
2020/10/11(日) 22:01:59.39ID:wskYQn6m
2020/10/13(火) 09:43:52.22ID:uvLMJ/CT
【本体モデル】:Vita2000
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:SD2VITA
【有効にしているPlugin】: AutoPlugin2でSD2VITAを認識
【質問内容】:
変革導入〜SD2VITAを認識するところまでこぎつけました
内蔵メモリーカードのデータを、外部メモリーカードに移動しますか?〜いいえ/はい
のメッセージが出ますが、一般的にはいいえで良いのでしょうか
AutoPlugin2でSD2VITAの設定はデフォルトのままの
MCD:uma0
GCD:ux0
で、ほかはnoneです
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:SD2VITA
【有効にしているPlugin】: AutoPlugin2でSD2VITAを認識
【質問内容】:
変革導入〜SD2VITAを認識するところまでこぎつけました
内蔵メモリーカードのデータを、外部メモリーカードに移動しますか?〜いいえ/はい
のメッセージが出ますが、一般的にはいいえで良いのでしょうか
AutoPlugin2でSD2VITAの設定はデフォルトのままの
MCD:uma0
GCD:ux0
で、ほかはnoneです
2020/10/13(火) 17:29:45.14ID:PVOB70Oi
>>888
そのメッセージは2000/VitaTVにまっさらなメモリーカードを挿した時に1回だけ出る(はず)
メッセージ通り内部のデータを外部(この場合microSD)にコピーするかどうかの確認で
いいえを押しておけば問題はない。はいを押すと外部のデータが消されるんで。
2回目以降の起動時にも出るならなんか設定がおかしいかも
そのメッセージは2000/VitaTVにまっさらなメモリーカードを挿した時に1回だけ出る(はず)
メッセージ通り内部のデータを外部(この場合microSD)にコピーするかどうかの確認で
いいえを押しておけば問題はない。はいを押すと外部のデータが消されるんで。
2回目以降の起動時にも出るならなんか設定がおかしいかも
2020/10/13(火) 17:33:27.32ID:PVOB70Oi
いや、ごめん違うかも。
ゲームサロンのスレで質問してた人だよね?
多分、初期化済みの純正のメモリーカードが刺さってると予想。
もしそうなら純正のカードは必要ないので、抜いておいて良いと思う
ゲームサロンのスレで質問してた人だよね?
多分、初期化済みの純正のメモリーカードが刺さってると予想。
もしそうなら純正のカードは必要ないので、抜いておいて良いと思う
2020/10/13(火) 20:57:15.83ID:uvLMJ/CT
>>889
あちらで質問してた者です
純正カードを抜いたら、SD2VITAが認識されなくなり、本体メモリが表示されるようになりました・・・
GCDがゲームカードスロットで、ux0(SD2VITA)
MCDがメモリーカードスロットで、uma0
だと思ってたんですが、メモリーカード抜いてしまってもいいのでしょうか
というかそもそも、脱獄関係のツールのインストール先ってどこです?
本体メモリ?メモリーカード?
あちらで質問してた者です
純正カードを抜いたら、SD2VITAが認識されなくなり、本体メモリが表示されるようになりました・・・
GCDがゲームカードスロットで、ux0(SD2VITA)
MCDがメモリーカードスロットで、uma0
だと思ってたんですが、メモリーカード抜いてしまってもいいのでしょうか
というかそもそも、脱獄関係のツールのインストール先ってどこです?
本体メモリ?メモリーカード?
2020/10/13(火) 21:23:30.75ID:PVOB70Oi
>>891
Ensoインストール済みなんだよね?
SD2VITA用のプラグインをインストールした後、起動する時にロゴが15秒くらい表示されるようになったよね?なってれば正常。
設定はデフォルトで問題ないし、もし純正メモカも予備の領域として使いたいなら挿しておいても良い
>脱獄関係のツールのインストール先
あなたがどっちにインストールしたかによる。メモリーカードフォーマットしたって事は多分本体メモリでは?
Ensoインストール済みなんだよね?
SD2VITA用のプラグインをインストールした後、起動する時にロゴが15秒くらい表示されるようになったよね?なってれば正常。
設定はデフォルトで問題ないし、もし純正メモカも予備の領域として使いたいなら挿しておいても良い
>脱獄関係のツールのインストール先
あなたがどっちにインストールしたかによる。メモリーカードフォーマットしたって事は多分本体メモリでは?
2020/10/13(火) 21:23:58.14ID:Rl5nnJGn
>>891
>というかそもそも、脱獄関係のツールのインストール先ってどこです?
>本体メモリ?メモリーカード?
メモリーカードが挿さってるならメモリーカードに、
メモリーカードが挿さっていないなら本体内蔵メモリカードに、それぞれ入るよ
なので一般的な流れとしては、
まず純正メモリーカード(ux0)にHack環境を一通り作っておく
→コレをまるごと全部MicroSDにコピーする(純正メモカとMicroSDを同一の内容にする)
→このMicroSDをSD2VITAで本体に挿し、ux0として起動する・・・って感じかな
純正メモカを抜くなら、Hack環境がSD2VITAで確実に動くようになってからだね
これが正解ってわけじゃないけど、失敗が少ないのと、
失敗したときのリカバリが簡単だよ
>というかそもそも、脱獄関係のツールのインストール先ってどこです?
>本体メモリ?メモリーカード?
メモリーカードが挿さってるならメモリーカードに、
メモリーカードが挿さっていないなら本体内蔵メモリカードに、それぞれ入るよ
なので一般的な流れとしては、
まず純正メモリーカード(ux0)にHack環境を一通り作っておく
→コレをまるごと全部MicroSDにコピーする(純正メモカとMicroSDを同一の内容にする)
→このMicroSDをSD2VITAで本体に挿し、ux0として起動する・・・って感じかな
純正メモカを抜くなら、Hack環境がSD2VITAで確実に動くようになってからだね
これが正解ってわけじゃないけど、失敗が少ないのと、
失敗したときのリカバリが簡単だよ
2020/10/13(火) 21:27:25.39ID:Rl5nnJGn
2020/10/13(火) 21:53:50.44ID:PVOB70Oi
いやこちらこそ失礼
2020/10/13(火) 23:46:50.62ID:eZ83FakB
>>892-895
ありがとうございます。
とりあえず、本体メモリに今必要そうな脱獄環境を一式作り、本体メモリの中身をSDにコピー後
AutoPlugin2でSD2VITAをux0に設定して認識させることに成功しました
純正メモリーカード抜きましたが、は予備として置いておくには勿体ない(64GB)ので、何かに使いたいです
VitaのゲームカードをダンプしてmicroSDに移したくなったとき、出番がある?
Vitaって複数のブート領域があって?ややこしいですね・・・
ありがとうございます。
とりあえず、本体メモリに今必要そうな脱獄環境を一式作り、本体メモリの中身をSDにコピー後
AutoPlugin2でSD2VITAをux0に設定して認識させることに成功しました
純正メモリーカード抜きましたが、は予備として置いておくには勿体ない(64GB)ので、何かに使いたいです
VitaのゲームカードをダンプしてmicroSDに移したくなったとき、出番がある?
Vitaって複数のブート領域があって?ややこしいですね・・・
2020/10/14(水) 08:58:54.36ID:aqG2pcNl
2020/10/15(木) 13:19:29.82ID:W85hquBd
【本体モデル】:Vita2000
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:SD2VITA
【有効にしているPlugin】: AutoPlugin2でSD2VITAを認識
【質問内容】:
SD2VITAで256GBのmicroSDをマウントしているのですが、コンテンツ管理アシスタントでみると容量がおかしく
総容量238GBのうち
アプリが96GB
セーブデータ〜テーマまでなし
その他102GB(システム使用97GBとダウンロード使用4821MB)
となっています。
その他で102GBが異常だと思うのですが、これを確認、修正する方法ってありますか?
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:SD2VITA
【有効にしているPlugin】: AutoPlugin2でSD2VITAを認識
【質問内容】:
SD2VITAで256GBのmicroSDをマウントしているのですが、コンテンツ管理アシスタントでみると容量がおかしく
総容量238GBのうち
アプリが96GB
セーブデータ〜テーマまでなし
その他102GB(システム使用97GBとダウンロード使用4821MB)
となっています。
その他で102GBが異常だと思うのですが、これを確認、修正する方法ってありますか?
2020/10/15(木) 14:09:25.92ID:YWc0mDvQ
コンテンツ管理を使わない
2020/10/15(木) 15:02:22.99ID:ZLn5m90x
良くわかんないけど
vitashellでのusb接続は大丈夫なの?
容量表示は?
sd2vita以外に純正メモカが刺さってたりフォーマットがおかしくなければ
大丈夫だと思うし
自分はqcma使ってたけどそんな経験は無いから分からんな………。
アロケーションユニットサイズとかの指定とかも間違ってフォーマットしてないよね?
32とかにした?
256なら32 512なら64
それしか、原因が思いつかない。
vitashellでのusb接続は大丈夫なの?
容量表示は?
sd2vita以外に純正メモカが刺さってたりフォーマットがおかしくなければ
大丈夫だと思うし
自分はqcma使ってたけどそんな経験は無いから分からんな………。
アロケーションユニットサイズとかの指定とかも間違ってフォーマットしてないよね?
32とかにした?
256なら32 512なら64
それしか、原因が思いつかない。
2020/10/15(木) 15:04:36.03ID:ZLn5m90x
sd2vitaのsdを再度、導入サイト見てやり直すのが吉
応援してまっせ
応援してまっせ
2020/10/15(木) 15:08:43.08ID:mGK0njUM
2020/10/15(木) 16:42:00.88ID:W85hquBd
>>899
すみません、コンテンツ管理アプリというのはVitaの「コンテンツ管理」のことです
使わなくても問題ないんですが、データが壊れていたりして後々に影響が出ると嫌だなと
>>900
vitashellでSD(ux0)を見ると、196.85GB/238.29GB
コンテンツ管理アプリで見ると、197GB/238GB
vitashell経由でPCで見ると、101GB/238GB
SDをPCに直接挿してみると、137GB/238GB
そしてアロケーションユニットサイズが128kbでした・・・これですね・・・
一旦PCに全データ退避して、再フォーマットしようと思うんですけど
これってWindowsエクスプローラで、隠しファイルやシステムファイルふくめて、
普通に全ファイルコピーして戻しても大丈夫なんでしょうか?
すみません、コンテンツ管理アプリというのはVitaの「コンテンツ管理」のことです
使わなくても問題ないんですが、データが壊れていたりして後々に影響が出ると嫌だなと
>>900
vitashellでSD(ux0)を見ると、196.85GB/238.29GB
コンテンツ管理アプリで見ると、197GB/238GB
vitashell経由でPCで見ると、101GB/238GB
SDをPCに直接挿してみると、137GB/238GB
そしてアロケーションユニットサイズが128kbでした・・・これですね・・・
一旦PCに全データ退避して、再フォーマットしようと思うんですけど
これってWindowsエクスプローラで、隠しファイルやシステムファイルふくめて、
普通に全ファイルコピーして戻しても大丈夫なんでしょうか?
2020/10/15(木) 16:50:35.09ID:xd1qHheC
大丈夫だよ
2020/10/15(木) 17:27:25.88ID:mGK0njUM
興味本位なんだけど、それって実際利用してるサイズっていくつくらいなの?おおよそ
細かいファイルが沢山あるのかなって
細かいファイルが沢山あるのかなって
2020/10/15(木) 18:57:55.26ID:W85hquBd
ありがとうございます。
無事コンテンツ管理上でもそれっぽい容量(99GB)で表示されるようになりました
>>905
ファイル数だけだと47000ちょいです
中身は脱獄関係のファイルと、あとはVitaのDLゲー(追加コンテンツ・アーカイブ系含む)だけで、80〜90タイトルだと思います
無事コンテンツ管理上でもそれっぽい容量(99GB)で表示されるようになりました
>>905
ファイル数だけだと47000ちょいです
中身は脱獄関係のファイルと、あとはVitaのDLゲー(追加コンテンツ・アーカイブ系含む)だけで、80〜90タイトルだと思います
2020/10/15(木) 19:07:15.97ID:hrpG+qJi
割れ厨に優しいスレだなあ
ほのぼの (*^_^*)
ほのぼの (*^_^*)
2020/10/15(木) 19:45:41.59ID:e+68o/dl
【本体モデル】:Vita2000
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:Sonyメモリーカード
【有効にしているPlugin】:Adrenaline-7
【質問内容】:Adrenaline上で動作するPSPゲームでチートコードを使用したいが、CWCheat、TempARが起動しない。
ゲーム起動後、セレクトを数秒押すもCWCheatが起動しません。
また、PSP実機でTempARの起動キーをR + ↑に変更保存後、PSP実機のTempARフォルダををそのままコピーしましたが、R + ↑で起動しません。
ux0:pspemu/seplugins/にCWCheat、TempARのフォルダをコピーし、同じseplugins直下にgame.txtを置き、以下を記載しています。
ux0:pspemu/seplugins/TempAR/tempar.prx 1
ux0:pspemu/seplugins/cwcheat/cwcheat.prx 1
また、Adrenaline VSH MenuのRECOVERY MENU→Pluginsからtempar.prx、cwcheat.prxともにEnabledであることを確認しています。
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:Sonyメモリーカード
【有効にしているPlugin】:Adrenaline-7
【質問内容】:Adrenaline上で動作するPSPゲームでチートコードを使用したいが、CWCheat、TempARが起動しない。
ゲーム起動後、セレクトを数秒押すもCWCheatが起動しません。
また、PSP実機でTempARの起動キーをR + ↑に変更保存後、PSP実機のTempARフォルダををそのままコピーしましたが、R + ↑で起動しません。
ux0:pspemu/seplugins/にCWCheat、TempARのフォルダをコピーし、同じseplugins直下にgame.txtを置き、以下を記載しています。
ux0:pspemu/seplugins/TempAR/tempar.prx 1
ux0:pspemu/seplugins/cwcheat/cwcheat.prx 1
また、Adrenaline VSH MenuのRECOVERY MENU→Pluginsからtempar.prx、cwcheat.prxともにEnabledであることを確認しています。
2020/10/15(木) 20:50:23.48ID:xd1qHheC
両方同時に動いたら凄いけど
干渉して動かない
どちらかに、絞って再導入再設定するべきです。
両方onは駄目
pspでも干渉して良くない動作を起こします。
干渉して動かない
どちらかに、絞って再導入再設定するべきです。
両方onは駄目
pspでも干渉して良くない動作を起こします。
2020/10/15(木) 21:00:45.28ID:xd1qHheC
>>908
書き方もおかしい
pspと同じなんだよ?
pspemu内の
sepluginsフォルダ内のgame.txtに
ms0://seplugins/○○○.prx が正解
pspと同じ
adrenalineでしか使わないからね。
まあがんばってね。
書き方もおかしい
pspと同じなんだよ?
pspemu内の
sepluginsフォルダ内のgame.txtに
ms0://seplugins/○○○.prx が正解
pspと同じ
adrenalineでしか使わないからね。
まあがんばってね。
2020/10/15(木) 21:08:38.86ID:xd1qHheC
ちなみにその書き方でもRecoverymenuから切り替え表示がされる理由は
書式構造がほぼ同じだから
ms0://
ux0:
ms0を内部でux0で処理してるけど
仮想内ではms0固定
書式構造がほぼ同じだから
ms0://
ux0:
ms0を内部でux0で処理してるけど
仮想内ではms0固定
912908
2020/10/16(金) 06:53:39.03ID:JZVfjwsz 完全に片方だけにし、書き方をご指導のとおり変えたところ動きました!
PSPと同じ書き方でないといけなかったのですね…
ありがとうございました。
PSPと同じ書き方でないといけなかったのですね…
ありがとうございました。
2020/10/16(金) 23:05:16.74ID:btGaenwX
そりゃあ、動いてるのはPSPだからねえ・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/17(土) 14:01:21.80ID:jwUa8WGg ビタゲ漁りに行きたい
2020/10/17(土) 18:01:08.63ID:npNbhgK4
皆さんどんなゲームやっての?
2020/10/17(土) 18:04:30.29ID:qINpee2U
2020/10/17(土) 18:21:34.67ID:7ZwYEKF0
SD変換アダプタでおススメなの教えてくだされ
2020/10/17(土) 18:46:45.65ID:k1qZ5Hqf
2020/10/17(土) 19:01:58.58ID:qINpee2U
>>917
v5 か v6
v5 か v6
2020/10/17(土) 19:57:53.97ID:Tg6puKyo
V5もってるけど貧乏性でピンセットでしか抜けないV1未だに使ってる
2020/10/19(月) 05:58:42.79ID:UmJPa0Mn
PSX2PSPで変換したPS1ゲームでメモリーカード管理しようとしても他のPS1
ゲームのメモリーからセーブデータ取り込めないのって仕様?それともsd2vita使ってるからとか?
環境は3.68で変革入れて使ってます。
正規のPSアーカイブスではメモリーカード管理できるからそれでまとめた後vitashellでそのメモリーデータで上書きでなんとかなるけど面倒だからなにかいい方法ないですか?
ゲームのメモリーからセーブデータ取り込めないのって仕様?それともsd2vita使ってるからとか?
環境は3.68で変革入れて使ってます。
正規のPSアーカイブスではメモリーカード管理できるからそれでまとめた後vitashellでそのメモリーデータで上書きでなんとかなるけど面倒だからなにかいい方法ないですか?
2020/10/19(月) 12:18:13.50ID:9NYhFyyB
>>921
adrenaline作者が昔に対応させる意味ないし
余計なバグが出来るから自分達でどうにかしてって言ってたよ。
諦めてpspとかレトロアーチとか
実機で作成したセーブデータをMagicSaveで移行したり。
ps3でやったりかな
adrenaline作者が昔に対応させる意味ないし
余計なバグが出来るから自分達でどうにかしてって言ってたよ。
諦めてpspとかレトロアーチとか
実機で作成したセーブデータをMagicSaveで移行したり。
ps3でやったりかな
2020/10/19(月) 16:07:50.42ID:yA2QX/52
SD2VITAでSD内に環境一式作ったので、バックアップを取っておきたいんですけど
SD丸々コピーと、QCMAバックアップ、QCMAコンテンツコピーの違いってあります?
SD丸々コピーと、QCMAバックアップ、QCMAコンテンツコピーの違いってあります?
2020/10/19(月) 16:16:11.00ID:szrfWCN2
違いはあるけど、バックアップ目的なら中身丸々コピーしておけば十分
2020/10/19(月) 16:30:41.43ID:9NYhFyyB
win32diskImageで丸ごと保存も悪くない
まあ同じ容量にしかリストア出来ないけど
まあ同じ容量にしかリストア出来ないけど
2020/10/20(火) 18:35:37.57ID:GS8Z7uYw
【本体モデル】:Vita2000
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:SD2VITA
【有効にしているPlugin】: AutoPlugin2でSD2VITAを認識
【質問内容】:
adrenaline-7で、isoやらcsoやらを全く読み込んでくれない
バブル化した奴は立ち上がるのに、adrenalineのxmbのゲーム→メモリースティックに何も現れない状態
ストアからダウンロードしたPS1やPSPのゲームもセーブデータだけ存在してゲームには見えてこない
こちらも、バブルからは起動する
ux:0が純正メモカでもSD2VITAでも同じ
メモステのロケーションを変えても同じ
同様にしたVitaTVでは問題ないのに
【利用中のCFW】:3.65Enso
【ux0:の状態】:SD2VITA
【有効にしているPlugin】: AutoPlugin2でSD2VITAを認識
【質問内容】:
adrenaline-7で、isoやらcsoやらを全く読み込んでくれない
バブル化した奴は立ち上がるのに、adrenalineのxmbのゲーム→メモリースティックに何も現れない状態
ストアからダウンロードしたPS1やPSPのゲームもセーブデータだけ存在してゲームには見えてこない
こちらも、バブルからは起動する
ux:0が純正メモカでもSD2VITAでも同じ
メモステのロケーションを変えても同じ
同様にしたVitaTVでは問題ないのに
2020/10/20(火) 19:10:00.25ID:2TSzVQiS
それいっぺんに大量にisoフォルダにiso突っ込んだとかじゃないよね?
vitashellでisoリネームしたりしても無理なの?
vitashellでisoリネームしたりしても無理なの?
2020/10/20(火) 20:24:27.51ID:GS8Z7uYw
2020/10/20(火) 21:30:12.47ID:2TSzVQiS
ふむ
そんな症状なったこと無いから分からないけど
adrenaline再インストールして直らなかったら謎だね……
ガンバ
そんな症状なったこと無いから分からないけど
adrenaline再インストールして直らなかったら謎だね……
ガンバ
2020/10/21(水) 00:06:22.69ID:poAvWePA
>>929
adrenalineの再インストールでもどうにもならなかったんで、本体初期化、h-encore2の入れ直しからやり直して、3.73→3.65にダウングレードしてadrenalineを入れたらあっさりと認識されました
スレ汚しすいませんでした
adrenalineの再インストールでもどうにもならなかったんで、本体初期化、h-encore2の入れ直しからやり直して、3.73→3.65にダウングレードしてadrenalineを入れたらあっさりと認識されました
スレ汚しすいませんでした
2020/10/21(水) 00:22:16.73ID:7iS2UHIa
よかった(^o^)
おつかれv
おつかれv
2020/10/21(水) 07:59:22.44ID:tlTjxxYc
https://i.imgur.com/rh18a1F.jpg
FinalHE.exe起動して即落ちるっす・・・
FinalHE.exe起動して即落ちるっす・・・
2020/10/21(水) 08:05:39.10ID:FjAIdfYV
やだ…このウインドウって…///
2020/10/21(水) 09:07:16.65ID:tlTjxxYc
finalHEで出来なかったからbitter smile使う方試したら出来たよ
2020/10/21(水) 11:58:25.57ID:7iS2UHIa
偉い!
自分で道を切り開いた(゚∀゚)
お疲れ様(^^ゞ
自分で道を切り開いた(゚∀゚)
お疲れ様(^^ゞ
2020/10/21(水) 12:46:23.32ID:VSutGlzt
2020/10/21(水) 12:50:49.06ID:TKDwBSEI
>>932
クソワロタ
クソワロタ
2020/10/21(水) 16:41:10.26ID:X6r/FrMQ
どこに笑いどころがあるの
2020/10/21(水) 21:22:02.84ID:AEKt5CV1
ビタビタじいの言っていること以上にわからんワロタだな
940名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 22:07:28.95ID:59EVmF04 ps5でビタTV
できんのけ
カセットいっぱい持っとるけ
できんのけ
カセットいっぱい持っとるけ
2020/10/22(木) 22:25:37.53ID:Hi2feZ0y
それもこれも全部ビビアミのせいだな
2020/10/23(金) 08:55:33.17ID:G2T4nluj
カセットて
2020/10/23(金) 12:09:31.55ID:N5VsDrbG
>>942
ディスクじゃないんだから、カセットって呼んでもそうハズレでもないと思うがね
メルカリとか見てると、PS1〜3やPSPの光学ディスクを「カセット」と呼んでるアホが山のようにいるぞ
光学ディスクなのにわざわざ「セーブデータは消してません」って書いてるのにも笑ってしまうが
ディスクじゃないんだから、カセットって呼んでもそうハズレでもないと思うがね
メルカリとか見てると、PS1〜3やPSPの光学ディスクを「カセット」と呼んでるアホが山のようにいるぞ
光学ディスクなのにわざわざ「セーブデータは消してません」って書いてるのにも笑ってしまうが
2020/10/23(金) 23:31:48.67ID:q13WyAou
Vitaのメモリカードもカセットって呼ぶの?
2020/10/24(土) 02:19:35.64ID:bFRvS6xr
>>944
メモカ
メモカ
946名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 10:40:45.95ID:BshPuS3C メモカ商法
947名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/25(日) 01:07:49.62ID:6z4bmGqn henkakuのプラグインで早送りにできるプラグイン無いかな
トロフィー集めとかで便利だなとかずっと思ってたんだよね
トロフィー集めとかで便利だなとかずっと思ってたんだよね
2020/10/31(土) 07:07:05.21ID:Ac+CGPSF
チートでトロフィー集めて何が楽しいの?
どうせチートするならトロフィーハックすりゃいいじゃん
どうせチートするならトロフィーハックすりゃいいじゃん
2020/10/31(土) 07:54:32.39ID:n2tViZEs
努力にリソース使えない人かな
時短はためにならないよ
時短はためにならないよ
950名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 17:15:01.17ID:2fS76drx ps5買うやつて
ps4売ってまうんけ
ps4売ってまうんけ
951名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/04(水) 20:59:00.58ID:wDkwy5XG 桃水さんのうんこはどこで手に入るのでしょうか?
2020/11/05(木) 01:56:33.80ID:shxo7obM
>>950
ps1から全て所有している。
ps1から全て所有している。
2020/11/05(木) 07:30:44.68ID:2LaHHrTD
>>952
それ・・・自慢なの?(失笑)
それ・・・自慢なの?(失笑)
2020/11/05(木) 11:41:21.71ID:iN+IXpHf
うめ
2020/11/05(木) 11:43:24.15ID:COsLa89B
それ普通に答えただけだろ
嫉妬するなよw
嫉妬するなよw
2020/11/05(木) 13:16:00.63ID:sOlHnuR/
>>952
PSPとVITAも持ってる?
PSPとVITAも持ってる?
2020/11/05(木) 13:50:05.93ID:V9E2jXwl
PSoneとPSXも?
2020/11/05(木) 14:24:24.68ID:kGbHFJ1E
嫉妬てwww
2020/11/05(木) 14:41:41.78ID:iN+IXpHf
しょーもないね うめ
2020/11/05(木) 14:41:59.66ID:laYc5aUa
うめはら
2020/11/05(木) 14:42:04.41ID:laYc5aUa
うめめ
2020/11/05(木) 14:42:09.76ID:laYc5aUa
薬指
2020/11/05(木) 14:42:14.94ID:laYc5aUa
を教えてください
2020/11/05(木) 14:42:20.13ID:laYc5aUa
エオルゼアデータベース
2020/11/05(木) 14:42:24.96ID:laYc5aUa
鳥居
2020/11/05(木) 14:42:35.55ID:laYc5aUa
余年
2020/11/05(木) 14:42:40.57ID:laYc5aUa
ウオッチ
2020/11/05(木) 14:42:45.44ID:laYc5aUa
大御所
2020/11/05(木) 14:42:50.25ID:laYc5aUa
ポップ
2020/11/05(木) 14:42:55.41ID:laYc5aUa
煽り
2020/11/05(木) 14:43:04.29ID:laYc5aUa
存在する
2020/11/05(木) 14:43:09.47ID:laYc5aUa
独禁法
2020/11/05(木) 14:43:16.15ID:laYc5aUa
ごフォトショップ
2020/11/05(木) 14:43:20.94ID:laYc5aUa
誤用
2020/11/05(木) 14:43:26.40ID:laYc5aUa
ホロウリアリゼーション
2020/11/05(木) 14:43:31.22ID:laYc5aUa
小指
2020/11/05(木) 14:43:39.99ID:laYc5aUa
love
2020/11/05(木) 14:43:46.71ID:laYc5aUa
ゾンビ
2020/11/05(木) 14:43:52.00ID:laYc5aUa
xoxo
2020/11/05(木) 14:44:02.25ID:laYc5aUa
coyote
2020/11/05(木) 14:44:08.32ID:laYc5aUa
voyage
2020/11/05(木) 14:44:15.03ID:laYc5aUa
boss
2020/11/05(木) 14:44:23.88ID:laYc5aUa
軒並み
2020/11/05(木) 14:44:36.55ID:laYc5aUa
もの常識
2020/11/05(木) 14:44:43.74ID:laYc5aUa
クィーンサイズ
2020/11/05(木) 14:44:49.67ID:laYc5aUa
ウィンドウ
2020/11/05(木) 14:44:54.89ID:laYc5aUa
理系
2020/11/05(木) 14:45:01.72ID:laYc5aUa
珍獣
2020/11/05(木) 14:45:12.42ID:laYc5aUa
yielding
2020/11/05(木) 14:45:17.62ID:laYc5aUa
ウイルス
2020/11/05(木) 14:45:23.82ID:laYc5aUa
イノシシ
2020/11/05(木) 14:45:30.11ID:laYc5aUa
美味しいカレー
2020/11/05(木) 14:45:34.90ID:laYc5aUa
ピンク
2020/11/05(木) 14:45:40.34ID:laYc5aUa
アイコン
2020/11/05(木) 14:45:45.11ID:laYc5aUa
失笑
2020/11/05(木) 14:45:51.13ID:laYc5aUa
フィリピン
2020/11/05(木) 14:45:55.96ID:laYc5aUa
ギリシア
2020/11/05(木) 14:46:04.44ID:laYc5aUa
左側通行
2020/11/05(木) 14:46:10.49ID:laYc5aUa
うめめめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/05(木) 14:46:16.96ID:laYc5aUa ウメエメ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 163日 20時間 38分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 163日 20時間 38分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2 [パンナ・コッタ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- ホテル代わりの利用増?「快活クラブ」で鍵付き個室が増加中 [パンナ・コッタ★]
- 石破茂、花粉症の公害認定に言及する。「風の強い日はアレルギー。無菌状態に慣れすぎ、みんなあちこち弱ってる」 [851881938]
- #大沢たかお祭り、ガチで面白いと話題にwwwwwwwwwwww [757440137]
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 膣土方だけど質問ある?
- 🏡