>>521
右上のシールドリングを目指すシーフが2ターン目には宝箱まで到達し、
3ターン目にはそのまま離脱するので、歩きではまず間に合わないです。
あとは1ターン目にリザーブを盗んだシーフは、左上の離脱ポイントを目指すので
途中のトルードや踊り子を処理できないとなると、ちょっと厳しいですね。
右下の宝箱を巡ったパズル要素がこの章の面白さみたいなとこはあったので・・・。
即離脱AIを入れたのが他の解を想定してなのであれば、頑張ってみます。