ここはファミコンなどのゲームソフトを改造した、いわゆるハックロムの
名作ハックの感想や作ったパッチの報告、改造の仕方や技術について語るスレです
前スレ
ハックロム総合スレ part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1561862194/
■うpろだ
●ハック保存所
ttps://ux.getuploader.com/hack_slash/
●ファミコン・バイナリ改造 アップローダー
ttps://ux.getuploader.com/binaryland/
過去スレ・関連スレ・関連リンクは>>2-10
決まりごと
1:基本的にsage進行で
2:ROMイメージの配布場所に関する話は禁止
3:クレ厨など初心者の質問にはできるだけやさしく誘導を
4:質問する書き込みの前に、〇〇がうごかない、見つからないなど、まず自分で探してすぐに頼らない、エミュはぐぐれ
5:ハック、ツールなどの製作者のサイトへ直リンなどについては禁止の方向で(迷惑をかけないように工夫する)
6:自分が糞だと思うハックを晒しあげるようなことはしない、逆に自分が好きなハックが糞呼ばわりされても大人の対応を
7:ハック制作者に対して感謝の気持ちを忘れない
(作者が公開を中止したハックについては意思を汲む、再うp希望の場合は事前に作者と連絡を取るなりする
削除要請があった場合、出来るだけ早く削除できるようにする)
以上、過去の教訓を生かして楽しいゲームライフを満喫しましょう
ハックロム総合スレ part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 07:57:53.30ID:zJ4CC/BF2020/07/10(金) 18:20:50.18ID:FEbkb7MV
職人を攻撃してる奴は、平気で捏造で中傷する
確認すれば分かる事なのにな
嘘をつくことが快感なのか、それとも認知が歪んでるのか
確認すれば分かる事なのにな
嘘をつくことが快感なのか、それとも認知が歪んでるのか
2020/07/10(金) 19:39:43.80ID:t0ZSU0Ib
わかりやすい煽りで爆釣だから定期的に沸くんじゃない?
うpしてくれてる職人さんはきれいにガンスルーしてんのにね
うpしてくれてる職人さんはきれいにガンスルーしてんのにね
2020/07/10(金) 19:42:45.36ID:FEbkb7MV
他のスレを見てきな
比較対象はいっぱいあるんだから
比較対象はいっぱいあるんだから
2020/07/10(金) 20:47:18.80ID:cawvi9v6
その専用スレとやらが荒らしの作ったスレじゃなあ…
2020/07/10(金) 21:01:27.81ID:8DRDzgeN
他作品改造してる職人でWiz出てけって人がいないのが全て
2020/07/10(金) 23:32:55.89ID:kCEGXjX2
>>512
質問した者ではないので
質問した者ではないので
2020/07/11(土) 00:09:30.46ID:AGCoNP8R
と意味不明な供述をしており
2020/07/11(土) 07:15:50.63ID:UXhpEEPw
>>511
アーチメイジとレーバーロードも必要じゃね?
アーチメイジとレーバーロードも必要じゃね?
524476
2020/07/12(日) 01:44:47.01ID:MLSv1O0a2020/07/12(日) 13:32:09.51ID:GO9X4wI0
>>524
A(A4h) - CdGetLbn(filename)
filename を送るとCD上のセクターが返ってくる
A(A5h) - CdReadSector(count,sector,buffer)
count : セクター数。 1セクターは$800hなので、実質ファイルサイズ指定
sector : 上のCdGetLbnで取得したセクターを指定すればいい
buffer : データ転送先のメモリアドレス
filenameはアスキーコードでROM内にそのまま入ってるわけです
つまり P_SELCOM.BINという文字列 をバイナリエディタで検索したら引っ掛かるはずです。
それを P_SEL.BIN に変更、Nのあとは00(終了コード)に変えてしまえばいいです。
次にファイルサイズなどが違うからCdReadSectorに与えるパラメータを変更して
メモリの別の空き領域に展開されるようにします
ただこれ以外にも、空き領域の確保が必要
データを展開するルーチンへのジャンプをスキップさせる
データを本来配置するアドレスへの再転送が必要
(データ展開する領域に直接CDROMから転送しても大丈夫かは検証が必須)
あと、転送データが10倍近くに増えるだろうから転送の遅延で
不具合が発生するリスクをどうするか
やっぱり圧縮データを解凍・再圧縮するプログラムを組んでデータ差し替えの方が
リスクは小さく感じますよね
A(A4h) - CdGetLbn(filename)
filename を送るとCD上のセクターが返ってくる
A(A5h) - CdReadSector(count,sector,buffer)
count : セクター数。 1セクターは$800hなので、実質ファイルサイズ指定
sector : 上のCdGetLbnで取得したセクターを指定すればいい
buffer : データ転送先のメモリアドレス
filenameはアスキーコードでROM内にそのまま入ってるわけです
つまり P_SELCOM.BINという文字列 をバイナリエディタで検索したら引っ掛かるはずです。
それを P_SEL.BIN に変更、Nのあとは00(終了コード)に変えてしまえばいいです。
次にファイルサイズなどが違うからCdReadSectorに与えるパラメータを変更して
メモリの別の空き領域に展開されるようにします
ただこれ以外にも、空き領域の確保が必要
データを展開するルーチンへのジャンプをスキップさせる
データを本来配置するアドレスへの再転送が必要
(データ展開する領域に直接CDROMから転送しても大丈夫かは検証が必須)
あと、転送データが10倍近くに増えるだろうから転送の遅延で
不具合が発生するリスクをどうするか
やっぱり圧縮データを解凍・再圧縮するプログラムを組んでデータ差し替えの方が
リスクは小さく感じますよね
2020/07/12(日) 14:32:08.59ID:u0EWngsA
FCキャプテンセイバーのパラメータを1か所でもいじると画面がバグる
プログラムを全くいじっていないのになんで?
プログラムを全くいじっていないのになんで?
2020/07/12(日) 14:47:36.21ID:GO9X4wI0
2020/07/12(日) 20:43:29.63ID:I570NBtb
SFCのゲームだとアドレスズレると即フリーズするから分かりやすいけどFCはその辺割と頑丈なのか
2020/07/12(日) 21:13:03.95ID:u0EWngsA
改造前の元ROMと比較しても相違箇所なし。挿入の可能性はないです。
元ROMを少しでもいじると画面がぐしゃぐしゃ。こりゃ参った。どう見てもパラメータなんだけど。
元ROMを少しでもいじると画面がぐしゃぐしゃ。こりゃ参った。どう見てもパラメータなんだけど。
2020/07/12(日) 21:20:45.97ID:GO9X4wI0
具体的にいじったアドレスを書こう
状況再現できるだけの情報をプリーズ
状況再現できるだけの情報をプリーズ
2020/07/12(日) 21:21:46.12ID:u0EWngsA
A9 02 85 9F
例えば($6D8)、残機(9F)を02から03に変えようとしただけでバグ。
全てこの調子で何もいじれない。こんなことあるのか…
例えば($6D8)、残機(9F)を02から03に変えようとしただけでバグ。
全てこの調子で何もいじれない。こんなことあるのか…
2020/07/12(日) 21:27:38.43ID:I570NBtb
チェックサムに引っかかってるとか?
ドザエモンとかも何処かのアドレスが0x01でも違うと再起動かかるようになってたし
ドザエモンとかも何処かのアドレスが0x01でも違うと再起動かかるようになってたし
2020/07/12(日) 21:36:38.02ID:z9Nbkk0x
2020/07/12(日) 21:46:26.72ID:GO9X4wI0
2020/07/12(日) 21:50:57.29ID:GO9X4wI0
ごめん、勘違いかも
2020/07/12(日) 23:14:03.06ID:u0EWngsA
まあ本格的な改造じゃないからチートコード使えばパラメータは変えられるんだけどこういうのは釈然としない
2020/07/13(月) 17:57:19.24ID:pgT9/KLE
>>536
チェックサムとかはしてないことを確認
ということでエミュが悪い!
なお
Mesen(win) : NG
Nestopia(win) : NG
VirtuaNES(win) : OK
nesterJ(win) : OK
e[mulator](PSP) : OK
でした
チェックサムとかはしてないことを確認
ということでエミュが悪い!
なお
Mesen(win) : NG
Nestopia(win) : NG
VirtuaNES(win) : OK
nesterJ(win) : OK
e[mulator](PSP) : OK
でした
2020/07/13(月) 19:22:42.10ID:UzvpXgRn
エミュによって変わるのか
勉強になりました
勉強になりました
2020/07/14(火) 04:19:38.33ID:nGH9S7bC
忍者くん魔城の冒険も残機($88D)を変えると山の中央部分がバグる
ちょっとした改造でも上手くいかないもんだな
ちょっとした改造でも上手くいかないもんだな
540名無しさん
2020/07/14(火) 12:17:09.34ID:EqeXlSNl ナムコミュージアムのファミコン版パックマンCEとギャプラスをファミコン実機で動かせるとかだがどうやってロムイメージ吸いだすん?
ネット検索すると出来たとか書いてあってもやり方書いてないし証拠の動画も上がってないしホントに出来るのか?
ネット検索すると出来たとか書いてあってもやり方書いてないし証拠の動画も上がってないしホントに出来るのか?
2020/07/14(火) 13:27:08.32ID:xBUZcJ0T
Switch版はCFWで吸い出してバイナリエディタとかで切り出してんじゃね?
2020/07/14(火) 14:46:40.03ID:sS5EXXDS
MArchiveBatchTool
2020/07/14(火) 16:32:31.66ID:viOXS3u7
やり方も書いてあるね。英語だけど
2020/07/14(火) 21:17:13.65ID:lWjSSOVn
!
2020/07/25(土) 19:31:09.62ID:nfXxzi/y
Street Fighter 2 Remastered Edition GENESIS Playthrough with Ryu (1080p/60fps)
https://youtu.be/I7BD8AJCHjE
https://youtu.be/I7BD8AJCHjE
2020/07/26(日) 01:21:07.96ID:W4pOlEXi
FCエレベーターアクションの $F6$F7 (RAM)が時間を管理するアドレスで、
F7が約15で発砲の間隔が短くなって、18で床に伏せる、約1Aを過ぎたら発狂
この敵のルーチンがどこにあるかはわからないが、$01D0-01DC (ROM)が時間の経過ルーチンである所まではわかったので、
ここを例えば A9 18 85 F7 にして後はEAでつぶせば、時間を18で固定したまま遊ぶことは可能
時間が00だとぬるゲーになる
F7が約15で発砲の間隔が短くなって、18で床に伏せる、約1Aを過ぎたら発狂
この敵のルーチンがどこにあるかはわからないが、$01D0-01DC (ROM)が時間の経過ルーチンである所まではわかったので、
ここを例えば A9 18 85 F7 にして後はEAでつぶせば、時間を18で固定したまま遊ぶことは可能
時間が00だとぬるゲーになる
2020/07/26(日) 02:01:14.29ID:W4pOlEXi
忍者龍剣伝の $1EABE-1EAD1 に制限時間の設定ルーチンがあって、
ジャンプ先の $AFC0-AFD5 に各ステージの制限時間($96=150)が格納されている所まではわかったが、
この数値96を変えるだけでは制限時間は変わらない
他のジャンプ先の $AF10-AF25 と$AF94-AFA9 がおそらく各ステージ(22ステージ)の何かを表しているんだろうけど、これも意味不明
ジャンプ先の $AFC0-AFD5 に各ステージの制限時間($96=150)が格納されている所まではわかったが、
この数値96を変えるだけでは制限時間は変わらない
他のジャンプ先の $AF10-AF25 と$AF94-AFA9 がおそらく各ステージ(22ステージ)の何かを表しているんだろうけど、これも意味不明
2020/07/26(日) 14:41:10.44ID:aamONpQ+
>>547
時間は2FC0にステージごとに並んでると思う
時間は2FC0にステージごとに並んでると思う
2020/07/26(日) 16:34:19.72ID:W4pOlEXi
ホントだ、$8000ずれた位置に全く同じ数値が並んでいる…
たまにこういうことがあるけど、$AF00のデータは何のためにあるの?
たまにこういうことがあるけど、$AF00のデータは何のためにあるの?
2020/07/26(日) 16:59:08.15ID:Qgy6Hc7l
改造パッチでDQ5、FF3にダンジョンの追加とかはできない?
2020/07/26(日) 17:08:45.73ID:ESZaQWaO
できるけどめんどい
2020/07/26(日) 17:20:22.26ID:fMH1OAs0
ドラクエはわからんけどFF3の場合なら未使用マップIDあるし
やろうと思えば簡単なものならできるんじゃないかな
ただマップは追加できても敵追加するのがきつそう
内部マップデータに関してはよく覚えてないけど
フィールドマップはそこそこ追加できそうな空き領域あった気がする
とくに海底とか
バイナリオ申のハックロムさんとこにマップ関連の解析データ載ってて便利だったんだけど
あれ誰か保存してないかなあ
やろうと思えば簡単なものならできるんじゃないかな
ただマップは追加できても敵追加するのがきつそう
内部マップデータに関してはよく覚えてないけど
フィールドマップはそこそこ追加できそうな空き領域あった気がする
とくに海底とか
バイナリオ申のハックロムさんとこにマップ関連の解析データ載ってて便利だったんだけど
あれ誰か保存してないかなあ
2020/07/26(日) 17:20:34.23ID:aamONpQ+
2020/07/26(日) 21:37:55.16ID:Qgy6Hc7l
>>552
これでしょう?
https://tcrf.net/Dragon_Warrior_II_(NES)
https://tcrf.net/Dragon_Warrior_III_(NES)
https://tcrf.net/Dragon_Warrior_IV_(NES)
https://tcrf.net/Dragon_Quest_V_(SNES)
https://tcrf.net/Final_Fantasy
https://tcrf.net/Final_Fantasy_II
https://tcrf.net/Proto:Final_Fantasy_II
https://tcrf.net/Final_Fantasy_III_(NES)
これでしょう?
https://tcrf.net/Dragon_Warrior_II_(NES)
https://tcrf.net/Dragon_Warrior_III_(NES)
https://tcrf.net/Dragon_Warrior_IV_(NES)
https://tcrf.net/Dragon_Quest_V_(SNES)
https://tcrf.net/Final_Fantasy
https://tcrf.net/Final_Fantasy_II
https://tcrf.net/Proto:Final_Fantasy_II
https://tcrf.net/Final_Fantasy_III_(NES)
2020/07/27(月) 13:18:40.68ID:JAULJ+Ru
熱血行進曲の競技を4種目全部勝ち抜き格闘に出来ないかなあ
0703〜706のRAMコードから探し方が分からない
0703〜706のRAMコードから探し方が分からない
2020/07/28(火) 06:41:59.59ID:YC7kE3ZP
↓1Pのみの時は起動直後に4種目を逆順に0706から0703へ入れてそのままだから(ROMの1EA34-)
A2 03 LDX #$03
A9 00 LDA #$00
9D 59 05 STA $0559,X
9D 5D 05 STA $055D,X
8A TXA
9D 03 07 STA $0703,X
CA DEX
10 F1 BPL
↓勝ち抜き格闘(03)固定ならこんな感じに変更…って話でいいのかな?
A2 03 LDX #$03
9E 59 05 STZ $0559,X
9E 5D 05 STZ $055D,X
EA NOP
A9 03 LDA #$03
9D 03 07 STA $0703,X
CA DEX
10 F1 BPL $EA26
A2 03 LDX #$03
A9 00 LDA #$00
9D 59 05 STA $0559,X
9D 5D 05 STA $055D,X
8A TXA
9D 03 07 STA $0703,X
CA DEX
10 F1 BPL
↓勝ち抜き格闘(03)固定ならこんな感じに変更…って話でいいのかな?
A2 03 LDX #$03
9E 59 05 STZ $0559,X
9E 5D 05 STZ $055D,X
EA NOP
A9 03 LDA #$03
9D 03 07 STA $0703,X
CA DEX
10 F1 BPL $EA26
557555
2020/07/28(火) 17:22:56.88ID:xM3vs2tX2020/07/28(火) 18:27:47.51ID:iAvQqfLv
2020/07/29(水) 06:10:57.26ID:BOFBCQKf
040 2倍
080 4倍
0C0 8倍
100 16倍
140 32倍
180 64倍
1C0 128倍
200 256倍
240 512倍
っていう取得ゴールドをn倍するチートコードがあるんだけど、これを逆に1/2、1/4っていう風にするにはどういう風に考えたらいいですか?
080 4倍
0C0 8倍
100 16倍
140 32倍
180 64倍
1C0 128倍
200 256倍
240 512倍
っていう取得ゴールドをn倍するチートコードがあるんだけど、これを逆に1/2、1/4っていう風にするにはどういう風に考えたらいいですか?
560556
2020/07/29(水) 06:52:44.46ID:bdfgzez0 >>557
556のは初期化処理みたいなものだから競技変更入れる改造だとしたらあんまり参考にならないかも
$04FCが(プレイ人数-1)でそれを00かどうか読んでる処理潰せば1Pでも競技順番変更可能になるので
あとは(0A546-)が競技順番変える処理だからその部分を音楽変更処理(0A726-)を真似て
$0703〜$0706が左右入力で変更される処理に書き換えれば出来そうな感じがする
556のは初期化処理みたいなものだから競技変更入れる改造だとしたらあんまり参考にならないかも
$04FCが(プレイ人数-1)でそれを00かどうか読んでる処理潰せば1Pでも競技順番変更可能になるので
あとは(0A546-)が競技順番変える処理だからその部分を音楽変更処理(0A726-)を真似て
$0703〜$0706が左右入力で変更される処理に書き換えれば出来そうな感じがする
2020/07/29(水) 08:01:36.47ID:j3d5WFhR
>>559
なんの作品か知らんけどどっかでその数値入れてるアドレス使ってビットシフトしてるから逆方向にシフトするように変えればいいんじゃねえの
なんの作品か知らんけどどっかでその数値入れてるアドレス使ってビットシフトしてるから逆方向にシフトするように変えればいいんじゃねえの
2020/07/29(水) 21:02:40.36ID:8qNyQXiL
>>560
またまたありがとうございます
ちょっと弄ってみましたが、ちまちま総当りnopでやってるのでなかなか思うようにいかず・・
とりあえず$04F3でメニュー画面には反映はされないけれども、競技が選べるという事は分かりました
またまたありがとうございます
ちょっと弄ってみましたが、ちまちま総当りnopでやってるのでなかなか思うようにいかず・・
とりあえず$04F3でメニュー画面には反映はされないけれども、競技が選べるという事は分かりました
2020/07/29(水) 21:47:23.81ID:TBIMrQLO
>>561
ありがとうございます
これはpspの幻水のコードなんですが
アドバイス頂いた内容、理解できなかったので自分でプレイスタイルで調整しようかと思います
幻水の続編の様な物が出るらしいので何かチートで縛れたらと思ったまででした
ありがとうございます
これはpspの幻水のコードなんですが
アドバイス頂いた内容、理解できなかったので自分でプレイスタイルで調整しようかと思います
幻水の続編の様な物が出るらしいので何かチートで縛れたらと思ったまででした
2020/07/30(木) 00:02:49.82ID:TPbDIkoP
ファミコンのROMを改造しているのですが、エミュレーターによって異なる挙動を示して
いて困っています。
いて困っています。
2020/07/30(木) 03:45:09.21ID:g/XuEeO8
エミュごとの挙動はある程度諦めるしかないよ
2020/07/30(木) 21:15:55.22ID:K9AYWUeZ
NESmakerなるものを今知ったんだけどハックにも役立つツールなんだろうか
2020/07/30(木) 21:39:32.27ID:w+qZyZu1
RPGツクールやマリオメーカーみたいなもんで出来上がってるゲームのマップやキャラ、データをエディットツールで書き換えれるものなのかな
2020/07/31(金) 08:20:09.14ID:6ZNrG/u2
それならもうツクールやマリオメーカーでやった方がいいんじゃないかな
2020/07/31(金) 09:04:27.68ID:f8EX2t4S
色々なゲームのステージマップ弄るCaD Editorってツールもあるみたい
2020/07/31(金) 22:59:11.32ID:cG8rIfnt
RPGツクール1か2の戦闘計算式いじりたいけど戦闘処理というか使ってるメモリアドレスが珍妙なことになっている気がする
571名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 23:38:14.11ID:6KaOFDcD ツクール2の敵HPはチートコードを使えば65535まで設定できるらしいけどできれば改造でなんとかしたい
2020/08/01(土) 00:07:03.64ID:2hBJ7hEE
>>571
ここしばらくの間ageると無差別で荒らされるみたいだからsage進行しといてよ
ここしばらくの間ageると無差別で荒らされるみたいだからsage進行しといてよ
2020/08/01(土) 00:27:07.23ID:qaJyFpQ9
RPGツクールはあの雑なダメージ計算どうにかしないと・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 00:45:33.83ID:MNEcwboK 3145010845310831新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
575名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 01:07:29.91ID:MNEcwboK {{!NOW:ssnnddmmnnssmmss}thill.conews/state-watch/495295-florida-ordered-coroners-to-stop-releasing-coronavirus-death-datort
Florida ordered coroners to stop releasing coronavirus death dat
Florida ordered coroners to stop releasing coronavirus death dat
576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 02:22:21.46ID:MNEcwboK 192201082219081922010822190819】報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな
577名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 02:37:48.51ID:MNEcwboK s4637010837460846報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
2020/08/01(土) 04:34:08.21ID:hF614k+0
>>559
スレ汚しのようですまないです
どうもやっぱり諦められずレスもらった内容を飲み込もうとしてんだけどよくわからなくて
アドレスってのはデータ内部の事でビットシフトっていうのは位置を左右にずらすって事でいいのだろうか
それで調べてみたサイトに
【左へ1ビットシフトするとうことは数値が2倍になることを表しています。また右へ1ビットシフトするということは数値が1/2になることを表しています】との文言があったので004と400を試してみたけど戦闘終了後フリーズしてしまった
考え方が間違ってますでしょうか?
スレ汚しのようですまないです
どうもやっぱり諦められずレスもらった内容を飲み込もうとしてんだけどよくわからなくて
アドレスってのはデータ内部の事でビットシフトっていうのは位置を左右にずらすって事でいいのだろうか
それで調べてみたサイトに
【左へ1ビットシフトするとうことは数値が2倍になることを表しています。また右へ1ビットシフトするということは数値が1/2になることを表しています】との文言があったので004と400を試してみたけど戦闘終了後フリーズしてしまった
考え方が間違ってますでしょうか?
2020/08/01(土) 09:26:43.08ID:ARgT1d5h
>>578
まずはパソコンの勉強って言うかCPUの勉強した方がいい。
まずはパソコンの勉強って言うかCPUの勉強した方がいい。
2020/08/01(土) 10:12:03.85ID:Q6fzjdYG
>>578
ドラクエスレでも同じようなことやってなかった?
PSPのCPUの命令セットはまったくわからんのだけど(R4000カスタムでMIPSと同じで良いのかな?)
040を042にすると左ビットシフト(2倍)から右ビットシフト(1/2)になるぽい?
環境なくて試せないんで間違ってるかどうかもわからん
ドラクエスレでも同じようなことやってなかった?
PSPのCPUの命令セットはまったくわからんのだけど(R4000カスタムでMIPSと同じで良いのかな?)
040を042にすると左ビットシフト(2倍)から右ビットシフト(1/2)になるぽい?
環境なくて試せないんで間違ってるかどうかもわからん
2020/08/01(土) 12:48:55.97ID:zZtiDJf2
ファミコンのROMですけど、CHR-RAMを搭載しているがCHR-RAMの内容は固定されている
(ゲーム中変更されない)ものがありますけど、適当なサイズのPRG-ROM + 8K CHR-ROMよりも
適当なサイズのPRG-ROM + 8K CHR-RAMの方がコスト的に有利な場合はそうなって
いるのだろうと思いました。
(ゲーム中変更されない)ものがありますけど、適当なサイズのPRG-ROM + 8K CHR-ROMよりも
適当なサイズのPRG-ROM + 8K CHR-RAMの方がコスト的に有利な場合はそうなって
いるのだろうと思いました。
2020/08/01(土) 12:52:53.32ID:o39xCu89
ディスクシステムとの互換性でCHR-RAMを使用したカートリッジが増えた時期があった
2020/08/01(土) 12:54:37.86ID:zZtiDJf2
CHR-RAMをどのように初期化しているか謎なマッパー(特に海賊版)が多いですが、
おそらくCHR-RAMの初期化方法が不明な場合とハードワイヤードで
PRG-ROMの特定のバンクの内容を書き込むようになっているのいずれかだろう。
おそらくCHR-RAMの初期化方法が不明な場合とハードワイヤードで
PRG-ROMの特定のバンクの内容を書き込むようになっているのいずれかだろう。
2020/08/01(土) 12:56:55.98ID:zZtiDJf2
なるほどね
2020/08/01(土) 14:40:19.48ID:zZtiDJf2
>>583
少し勉強してきた。CHR-ROMへの書き込みはファミコン(NES)の標準機能だけで出来る。
PPUのI/Oポート使ってPRG-ROMのデータを1バイトづつ書き換える。なので遅い。
そのようなゲームは電源を入れてから画面が出るまでに少しラグがある。
少し勉強してきた。CHR-ROMへの書き込みはファミコン(NES)の標準機能だけで出来る。
PPUのI/Oポート使ってPRG-ROMのデータを1バイトづつ書き換える。なので遅い。
そのようなゲームは電源を入れてから画面が出るまでに少しラグがある。
2020/08/01(土) 20:54:17.04ID:Pvoy0qSC
587名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 23:49:13.98ID:OCKHNyXj PS1のゲームデータに.datがあり、その中身は動画データなのですが
動画データ差替えを行いもとの.datとしてイメージを作り直す作業を行おうとしております。
.datの展開方法や.datとして変換し直す作業をするにはどのような方法がありますでしょうか?
詳しい方がいらっしゃったら、ご教示くださいm(_ _)m
動画データ差替えを行いもとの.datとしてイメージを作り直す作業を行おうとしております。
.datの展開方法や.datとして変換し直す作業をするにはどのような方法がありますでしょうか?
詳しい方がいらっしゃったら、ご教示くださいm(_ _)m
588名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 00:03:31.12ID:Y1f1i+Q7 2803020803280828報】家庭内でコロナ感染した静岡県ジュビロ磐田の未就学児、無症状だったのに重症化…どうすんのこれ [529672706] (43レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: (オッペケ Sr05-RfND) 07/31(金)15:28 ID:v4Ra038Br(1) AAS
これ生き残っても一生寝たきりかP
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: (オッペケ Sr05-RfND) 07/31(金)15:28 ID:v4Ra038Br(1) AAS
これ生き残っても一生寝たきりかP
589名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 00:23:56.28ID:Y1f1i+Q7 5323020823530853報】家庭内でコロナ感染した静岡県ジュビロ磐田の未就学児、無症状だったのに重症化…どうすんのこれ [529672706] (43レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: (オッペケ Sr05-RfND) 07/31(金)15:28 ID:v4Ra038Br(1) AAS
これ生き残っても一生寝たきりかP
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: (オッペケ Sr05-RfND) 07/31(金)15:28 ID:v4Ra038Br(1) AAS
これ生き残っても一生寝たきりかP
2020/08/02(日) 00:24:55.89ID:eNxubVWj
2020/08/02(日) 01:15:06.91ID:85cHIM1b
>>587
それdat形式って決まったフォーマットじゃなくて
そのメーカーの選んだフォーマットにdatって拡張子付けてるだけな気がする
もしくは複数のムービーを1個のファイルに結合されてるとかかもしれない
メーカーごとゲームタイトルごとに違うものなんでこうすればいけるとか一般論は言えないし
独自形式なら解析してプレイヤーや圧縮ツールを作るところから始めないといけない
とりあえずSTR形式であることを祈って既存のツールで読み込んでみたらどうだろ?
「ps1 ムービーデータ」で検索すればツール関係がいくつも出てくるから好きなの選んで
AVI形式からSTR形式への変換出来るのもあるみたい
あと差し替えるにはプログラム側を変更する必要がある可能性もあるけどそこは大丈夫?
それdat形式って決まったフォーマットじゃなくて
そのメーカーの選んだフォーマットにdatって拡張子付けてるだけな気がする
もしくは複数のムービーを1個のファイルに結合されてるとかかもしれない
メーカーごとゲームタイトルごとに違うものなんでこうすればいけるとか一般論は言えないし
独自形式なら解析してプレイヤーや圧縮ツールを作るところから始めないといけない
とりあえずSTR形式であることを祈って既存のツールで読み込んでみたらどうだろ?
「ps1 ムービーデータ」で検索すればツール関係がいくつも出てくるから好きなの選んで
AVI形式からSTR形式への変換出来るのもあるみたい
あと差し替えるにはプログラム側を変更する必要がある可能性もあるけどそこは大丈夫?
2020/08/02(日) 10:39:46.75ID:9MDOyKOq
>>591
レスありがとうございます。プログラミングの知識は少しありますが、PS1のバイナリーをいじる等の知識は全くありません。
.datの正体はムービー連結ファイルSTRの拡張子変更したファイルのようです。
目的はゲームプログラムは30MB程度なのに、この.datが非常に容量が多く無駄なムービーファイルなので、ブランクスキップするために小さい容量のブランク動画に差し替えようとしています。STRムービー連結ファイルの場合、一度分割するようなコンバーターがいるのか?それともそれ自体は1個のSTRでゲームプログラム側で開始位置をしている状態なのか?とかいろいろ教えていただきたい事も多いのですが、ご迷惑じゃなければ先人のお知恵を拝借させてください。
レスありがとうございます。プログラミングの知識は少しありますが、PS1のバイナリーをいじる等の知識は全くありません。
.datの正体はムービー連結ファイルSTRの拡張子変更したファイルのようです。
目的はゲームプログラムは30MB程度なのに、この.datが非常に容量が多く無駄なムービーファイルなので、ブランクスキップするために小さい容量のブランク動画に差し替えようとしています。STRムービー連結ファイルの場合、一度分割するようなコンバーターがいるのか?それともそれ自体は1個のSTRでゲームプログラム側で開始位置をしている状態なのか?とかいろいろ教えていただきたい事も多いのですが、ご迷惑じゃなければ先人のお知恵を拝借させてください。
2020/08/02(日) 14:15:34.81ID:85cHIM1b
>>592
コマンドごとに頻繁に再生されるとかではないイベント時のみ再生されるムービーならエミュで倍速で飛ばしたほうが楽だけども
おそらくCD-XAと同じようにファイルのこのアドレスを再生ってなってるはずなので
ファイルサイズが変わったりムービーデータのヘッダやフッタが破損する方法だとクラッシュする気がする
可能ならムービー呼び出ししてるところを潰したほうが安全
コマンドごとに頻繁に再生されるとかではないイベント時のみ再生されるムービーならエミュで倍速で飛ばしたほうが楽だけども
おそらくCD-XAと同じようにファイルのこのアドレスを再生ってなってるはずなので
ファイルサイズが変わったりムービーデータのヘッダやフッタが破損する方法だとクラッシュする気がする
可能ならムービー呼び出ししてるところを潰したほうが安全
2020/08/02(日) 15:59:48.66ID:xtraci+s
そもそも動画を実質削除して容量減らすとしても
ディスクチェンジを無くすプログラム改変出来るくらい技術ないと大して意味ない
ディスクチェンジを無くすプログラム改変出来るくらい技術ないと大して意味ない
2020/08/02(日) 19:13:18.41ID:9MDOyKOq
>>593
見事にクラッシュでした。
ブランク動画を用意してもMOVIE.dat(STR連結)アドレスを指定する元プログラムのアドレスも同時変更をしないとクラッシュですね。
STRがバラけてるゲームはブランク動画置き換えだけでうまくいったのですが、さすがにダメでした。
少しゲームプログラムをエディタで弄るのを調べてからやらないといかんですね。
本当にいろいろお世話になりましたm(_ _)m
見事にクラッシュでした。
ブランク動画を用意してもMOVIE.dat(STR連結)アドレスを指定する元プログラムのアドレスも同時変更をしないとクラッシュですね。
STRがバラけてるゲームはブランク動画置き換えだけでうまくいったのですが、さすがにダメでした。
少しゲームプログラムをエディタで弄るのを調べてからやらないといかんですね。
本当にいろいろお世話になりましたm(_ _)m
2020/08/02(日) 19:19:42.61ID:9MDOyKOq
2020/08/03(月) 00:00:05.31ID:7Fxd+0L3
ごく初歩的な質問なんですが教えてください
今BNE2の設定ファイルを作ってて、その中でキャラの名前やセリフに漢字の文字コードを入力できるように設定するところまではできたんですが、
その文字で直接BNE2上に入力することってできないんでしょうか?
例えばキャラの名前を「和田」にしたい場合、
(そして和=0xAA、田=0xABというコードであるとBNE2上で設定していると想定して)
BNE2を立ち上げて、
@1文字目のアドレスににAAと入力するかリストでAA 和を選ぶ、
A2文字目のアドレスにABと入力するかリストでAB 田を選ぶ
ってやり方でしか和田と入力できなかったんですが、これを直接BNE2上で「和」「田」と
入力したいのです
(理由は今作ろうとしているBNE2がキャラも文字コードもかなり多いので直接入力できないと大変だからです)
かなり基本的なことを聞いている気がしますがググっても今いちピンとくる情報に巡り合えませんでした
どなたかアドバイスをよろしくお願いします
今BNE2の設定ファイルを作ってて、その中でキャラの名前やセリフに漢字の文字コードを入力できるように設定するところまではできたんですが、
その文字で直接BNE2上に入力することってできないんでしょうか?
例えばキャラの名前を「和田」にしたい場合、
(そして和=0xAA、田=0xABというコードであるとBNE2上で設定していると想定して)
BNE2を立ち上げて、
@1文字目のアドレスににAAと入力するかリストでAA 和を選ぶ、
A2文字目のアドレスにABと入力するかリストでAB 田を選ぶ
ってやり方でしか和田と入力できなかったんですが、これを直接BNE2上で「和」「田」と
入力したいのです
(理由は今作ろうとしているBNE2がキャラも文字コードもかなり多いので直接入力できないと大変だからです)
かなり基本的なことを聞いている気がしますがググっても今いちピンとくる情報に巡り合えませんでした
どなたかアドバイスをよろしくお願いします
2020/08/03(月) 00:14:42.96ID:AXqUf9y+
BNE2は所詮バイナリエディタだからできるわけないだろ
2020/08/03(月) 00:32:00.68ID:5nByKtuC
BNE2より構造体で直接打ち込んだ方が早い
2020/08/03(月) 14:30:20.69ID:ahlircy9
Excelの関数使って文字列をコード変換して、
コードをセルごとに分解して、
BNEにコピペでまとめて入力できると思う
コードをセルごとに分解して、
BNEにコピペでまとめて入力できると思う
2020/08/03(月) 15:46:39.26ID:FY/uoweQ
わいもトゥルーラブRと無印のOP・ED差し替えたい
2020/08/03(月) 18:53:51.09ID:fl1P8nOu
すいません。ルナドン3のカソック(装備品)パラメータ変更するには、具体的にどうすれば良いか入門者の自分に教示下さい!
改造知識はほぼゼロからの状態です。BEN2の存在を昨日知った新参者です。
@…
A…
形式で教えていただけるとありがたいです。
改造知識はほぼゼロからの状態です。BEN2の存在を昨日知った新参者です。
@…
A…
形式で教えていただけるとありがたいです。
2020/08/03(月) 20:38:39.04ID:VfyYkSNk
2020/08/03(月) 21:40:34.61ID:fl1P8nOu
うぉぉお!もうちょいヒントをお願いします。m(_ _)m
2020/08/03(月) 22:41:40.87ID:VfyYkSNk
>>604
誰も解析してないなら自分で解析するしかないでしょ
https://fandr.exblog.jp/239319067/
データの並びを参考に数値を16進数に変換してバイナリエディタで探したり
改造コードでアイテムデータの並びを参考にして該当アイテム探したりとかから始めたら?
誰も解析してないなら自分で解析するしかないでしょ
https://fandr.exblog.jp/239319067/
データの並びを参考に数値を16進数に変換してバイナリエディタで探したり
改造コードでアイテムデータの並びを参考にして該当アイテム探したりとかから始めたら?
2020/08/03(月) 22:46:09.26ID:fl1P8nOu
マジでありがとうございます。他ヒントありますか?
2020/08/03(月) 23:00:15.33ID:VfyYkSNk
2020/08/03(月) 23:23:01.85ID:4B1uZsPZ
このスレって結構一見さん(初心者)お断りみたいなとこあるよね
2020/08/03(月) 23:37:24.63ID:6euu4Lxq
2020/08/03(月) 23:43:47.50ID:k621d8AA
>>608
むしろだいぶ優しいと思うんだが
むしろだいぶ優しいと思うんだが
2020/08/04(火) 00:06:22.87ID:fCSxQdKJ
一見って一度しか姿を見せないから常連にならない客のことだぞ
2020/08/04(火) 02:04:49.70ID:aEd6pHZK
すぐ教えてくれっていうのは反感買って当たり前だろ
あまえんな
あまえんな
2020/08/04(火) 07:58:07.00ID:GmfFp4yM
ルナドン3だとPSのゲームだと思うんだけど
ISO(orBIN)ファイル内でデータの並びを予想して検索
書き換え
ゲーム起動させて確認
上手くいかなかったら変更したファイルは破棄、再度検索からやり直し
この中のゲーム起動させて確認に時間が掛かるからPSあたりのゲームは
敬遠されてるよね
ISO(orBIN)ファイル内でデータの並びを予想して検索
書き換え
ゲーム起動させて確認
上手くいかなかったら変更したファイルは破棄、再度検索からやり直し
この中のゲーム起動させて確認に時間が掛かるからPSあたりのゲームは
敬遠されてるよね
2020/08/04(火) 08:32:48.88ID:9OY8SEZC
ルナドン3のアイテムパラメータは昔調べた記憶があるから家帰ったら発掘してみるよ
今も残ってるか覚えてないしミジンコレベルなんであんま期待はしないでほしいけど
今も残ってるか覚えてないしミジンコレベルなんであんま期待はしないでほしいけど
2020/08/04(火) 08:53:58.06ID:1hM9xxAB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 [お断り★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広が歩んだ“逆境人生”「4畳の部屋に一家5人」おかずなしのご飯 大家に頭を下げる父の“こんな姿を見たくない” [ネギうどん★]
- 【自動車】日産、ホンダに統合協議打ち切り伝達 取締役から子会社化に反対意見 [ぐれ★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… ★3 [BFU★]
- 元フジアナ・長谷川豊さん、”例の日記”を公開 笠井アナらに謝罪も「全部事実です」カビ生えたものも [ネギうどん★]
- 【悲報】iPhone 17, Google Pixel 10, Galaxy S26 シリーズなど次世代スマホ、トランプ関税で15%以上の大幅値上げへ ありがとうおやびん [306359665]
- 日本、ついに国税局の職員まで腐る!不動産会社に脱税の方法を指南してガッポガッポと儲けていたクニちゃん逮捕 [389326466]
- JK「絶対iPhoneじゃなきゃ嫌な理由まとめました!」共感の1609万閲覧 [856698234]
- 当時自民党の広瀬めぐみ、税金から給与騙し取った事実認める [777114754]
- 石破茂「森友問題の大阪高裁判決は上告しないぞ」 関連文書開示へ [432287167]
- インフラ、社会保障、医療、防衛、財政…全て崩壊の危機にあるのに日本人が無関心な理由なに? [819729701]