X



ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 13:14:34.71ID:vBxmCP2j
※注意事項

このスレッドには、嘘の情報や他動画サイトのリンクを張る、ツール作者や改造報告などに突然暴言を吐くなど
荒らし行為をする者が常駐しています。
改造方法などは、書き込まれた内容を良く確認の上、ツール等を使用してください。

ツールを使用する上で半田コテを使用することはありません。
作者のサイト、Readmeファイル等(共に英文)をよく確認の上ツールを使用してください。

海外改造ツール
https://github.com/ClusterM/hakchi2/
https://github.com/TeamShinkansen/hakchi2/releases/

CORE、MOD
KMFDManic NESC/SNESC Experimental Core/Bios/HMOD Set
https://github.com/KMFDManic/NESC-SNESC-Modifications/releases/

Preset ID List
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1PbIPVA4NpFEXs1zk249aR3FSuBTY3r-ajpTq3dP3GnQ

修正パッチ、動作リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/12HKfz4ZQBy6Ip5awvh8t2aV5cVswYlnsdKxn9xoIW2Y/edit#gid=2014317767

過去ログ
ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 12 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1530261774/
ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1524405722/
ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1517481746/
ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1510842254/
ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1508550323/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1503002089/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1492257897/
ンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1492185153/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1488685063/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES Part3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1486507869/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES Part2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1484388176/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1479174048/
ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 14
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1543043135/

ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1555156545/
0531>>530
垢版 |
2020/08/27(木) 06:51:08.90ID:uvo+lAO4
530だけど過去スレ見てたら入力ミス気付きました。 お目汚し失礼しました。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 15:10:14.08ID:FovLYfES
国内は糞ブログばっかで平気で間違った事も掲載してるから最初から海外サイト検索した方が早い
英語出来るならCEのが優れてるし、英語表記がどうしても苦手なら日本語フォント入れればいいし
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/27(木) 17:04:46.06ID:jGWCWHzi
>>532
>英語表記がどうしても苦手なら日本語フォント入れればいいし
これってPC側のGUIの話?
ce最新版に対応した翻訳ファイルなんてあるの?
ミニファミコン側のGUIの話であれば、hakchiを入れても歯抜け日本語フォント表記になるだけなよーな気がする。
最近はちがうの?
なんか認識がずれてるよーだったらゴメンヌ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 07:17:06.09ID:GikosyMG
CE使ってない人って英語がどうたらこうたらじゃなくて
単純に1から入れ直すのが面倒なだけじゃないのかな?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 11:26:01.22ID:oat+uCGg
>>530
ce使ってコア入れろ
無印は古いからいつまでもそれを使ってる意味が分からん
ceなら解説してるとこあるだろ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 12:22:13.76ID:oat+uCGg
まじめな話無印使ってる人は何がいいと思ってるの?
guiが日本語ってこと以外で
全く思いつかないのだが
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 17:35:25.55ID:oat+uCGg
>>539
テンプレなら読んでるけどw
同じこと書かれてるじゃんw
更新終了してるってよ
だから無印のなにがceよりいいか聞いてるのだけど分からなかったかな?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 17:50:37.29ID:DouSkv7l
>>540
ちがうよ君に言ったんじゃないのよ。アンカなかったからね。何かイキらせちゃってゴメンネ。
わざわざ本家使う人はテンプレにCE推奨って書いてあるの見てないのかな!っていう意味だよ。

理由ってなると、更新終了してるってことは、バグ修正とか機能追加とかないってことじゃない。
それだけでもデメリットだと思うけどなあ。(安定してるから良い。って人もいると思うけど)
あとみんな大好きKMコアはCE用にチューニングされてる。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 17:58:40.35ID:DouSkv7l
あ、無印の何が良いのかって話か。ごめん逆を話してました。
無印使う人はCEイコール亜流の互換品みたいに思ってるのかね。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 03:16:47.82ID:3Vtb1p2s
ガジェットとしてのデザインというか存在感に価値があるんだよなあ。
まぁ趣味の世界だよね…
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 11:10:26.66ID:3Vtb1p2s
G&Wスーマリ、欲しいは欲しいが買っても持て余すし、モノも増やしたくないからガマンしよう。
と思ったが、ニンテンドーストアで売り切れと聞いて欲しくなるいつもの。
ヨドバシに来てたから送料無料、ポイントで全額補填で買えたので結果OK。
https://www.yodobashi.com/product/100000001005812041/
とはいえ来年3月まで売るらしいからそれなりに在庫は出そうだよね…
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 14:18:01.25ID:u1l8VOor
改造できたところで、ボタン数限られてるから、
ファミコンとゲームボーイとPCエンジンとゲームギアくらいしかできないっていう罠だろ?
微妙過ぎて、手を出せないわ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 14:24:07.22ID:z7bHBA54
改造の面で見るとスタートセレクトが無いのと、よく見ると解像度が怪しいってところが気になるな
等倍が出来ないだけで解像度自体はファミコンより上?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 16:06:41.51ID:4hCqt0Bs
>>529だけど
ミニスーファミの -lowlatencyのほうは効果が薄いわりに拡張チップ系で処理落ち多くて良くないわ
-glFinish(RetroArchのHard GPU Syncに似た機能?)のほうが
遅延削減効果大きい上に処理落ちはあまり見られないから
今は-glFinishだけをHakchi CEのGlobal command-lineに入力して試してる
今のところイイ感じ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 21:27:36.19ID:592Z8QPH
将来的に改造期待して購入
そういえまゲームギアミニも予約したんだっけあれも改造できればいいが…
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 08:30:53.55ID:gePy2fw5
ドンキーコング テニス〜のマリオが出る
カセットを全部入れようとか妄想中
せめてアラーム音や待受画面?は
入れ替えたいなぁ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 14:57:09.18ID:sILv87zO
単一ハードなんて意味ないって。
マルチ展開された作品を一同に介して並べて楽しむことこそ悲願。
ハードにこだわるのなんてゲハオタというゲーム界の忌み子だけ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/05(土) 15:32:40.94ID:1kE6kwfq
今回のガワなら、マリオシリーズとG&Wギャラリーシリーズを詰め合わせられればそれで満足だな
GBAのゲームボーイギャラリー4も入れれたらいいんだけど
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 16:29:45.86ID:ko1rUooN
>ミニファミコン側のGUIの話であれば、hakchiを入れても歯抜け日本語フォント表記になるだけなよーな気がする。

文章読んだ上で歯抜け部分だけ翻訳しろと言ってるのだが
日本語の読解も怪しいのか
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 16:43:37.07ID:RVbnD4hD
>ce最新版に対応した翻訳ファイルなんてあるの?
翻訳ファイルも自分で作れないクレクレゴミだから相手するだけ無駄
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 00:46:31.00ID:a9Fz9+h+
ミニスーファミでゲームウォッチ動かしてる動画あるからマリオのアレも改造できればゲームウォッチ専用機に出来るかも
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/18(金) 02:37:32.52ID:m/FgF4Di
自分なりに発見があったので失礼します。
ゲーム起動時に左上に現れる緑の文字はOSDメッセージです。
これはRetroArchの 設定→OSDディスプレイ→OSD通知→OSDメッセージを表示 をオフにすれば消えます。
消し方の情報がどこにも無かったのと過去スレを見ていたら同じ様に消せないでいた人がいたので消したい方はお試しください。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/19(土) 07:32:22.94ID:J4WY4y0N
CE使いだが言語設定日本語に設定しようとしても□□□□□□みたいに並んでるだけで言語指定出来ないな
英語で全く問題ないからそのままで使ってるが
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 18:15:03.30ID:R73inkBL
既出だったらすいません、レトロフリークの5ポートってSFCミニに使えますか?
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/06(火) 08:27:28.83ID:jVAVTiBI
KMFDManic更新が来たらしいから覗きに来たけど、CE3.9はまだなんだね。
で、版違いの今更かもだけど、KMFDManicってPSCにどうやって入れるの?
CE3.8を使うので合ってる?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 11:30:28.97ID:P1RF4jAH
パラサイトイブ2できるようになりましたか?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/20(火) 06:51:50.19ID:t7OliLVl
お父ちゃんと甥っ子が遊びすぎてAボタン潰れたので、アマゾンで購入したスーファミ用ABXYゴムと交換しましたが無加工でいけました
さっそくお父ちゃんが夜中遊んでた…(66歳
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 20:04:24.05ID:Im8XG2ny
つうかレトロアーチのゲームウォッチのコアってハクチ用のあるの?
スマホでやってると本体ごと描写されるからゲーム画面が小さすぎて見えぬ…
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 10:21:34.73ID:dPxGqBXI
>>557
CPU系とGPU系の設定の違いじゃないの?
エミュレータはGPUの描画は余裕あるから負荷かけても問題ないとか
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 20:36:52.77ID:YpDEWxRD
ゲームウォッチは2.36インチの320x240かな?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 08:38:10.19ID:XX4MchvU
ゲームウォッチの改造はむっちゃ期待してる。
つか、任天堂はデフォで一画面のゲームウォッチのゲームは全部入れてくれれば良いのに。
価格が倍でも売れると思うんだが。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 13:41:38.08ID:1hH+p1Z5
USBはそのまま使えるけど暗号化プロテクト掛かってるので簡単にROM入れて動くって訳じゃなさそう
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 14:21:23.81ID:4K970nYr
もちろんハックに期待してるが
画面サイズ的に厳しいな
以前 GBAにファミコンのスターラスターを
入れたがレーダーマップ上の敵を表す
・が小さくて見えずにプレイ出来なかった
思い出が
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 17:33:22.45ID:2g8ICC07
8Mbitしかフラッシュメモリ無いって書いてるから
usbメモリ使わないとハックしてもエミュレータのインストールすら無理そう
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 18:14:01.68ID:dAOmMi7R
> 8Mbitしかフラッシュメモリ無いって書いてるから
てことは1メガバイト?今時そんな低容量なフラッシュメモリがあるんだな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 18:30:26.97ID:txtztLMC
スーパーマリオブラザーズの容量は40kbらしいぞ
スーパーマリオブラザーズ2の容量は56kbらしいぞ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 18:41:35.19ID:tMShxCzh
>>621
フラッシュメモリー積んでないらしい
MCU1チップにメモリーも入ってる
Linuxベースでもないみたいだから色々厳しい
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 20:56:24.51ID:Z8qv5GwO
じゃあもう外付けUSBメモリに色々仕込むしかないって感じかな
Type-c対応のUSBメモリ準備しとこ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 22:44:39.37ID:HrPa2mue
マリオ2は難しくてストレスだから、ゼルダとかと入れ替えたい
3つ位しかゲーム入れられないと迷うな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 10:49:29.21ID:fw/43ETA
ゲームウォッチのスーパーマリオに無限モードとかあるんだな。
下手で無限増殖出来ないから嬉しい措置だわ。
出来れば巻き戻しも欲しかったけど、それは流石に甘えすぎか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況