X

【Nintendo switch】質問スレ★6【cfw】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/03(月) 12:13:47.40ID:RxSPEk54
前スレ
【Nintendo switch】質問スレ★5【cfw】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1575260129/
2020/04/01(水) 18:39:39.72ID:yCo4ei2H
初めてSXOS導入しました
RCMモード入らず普通に起動するとfuse焼かれるんですよね?
本体の更新データ消すためには再起動必要みたいですけど
再起動するとfuse焼かれますか?
2020/04/01(水) 18:51:39.69ID:LlZCf9kV
>>433
アンロックにはニンテンドーアカウントも必須みたいなので、オフラインユーザー(+チートユーザー)は今作ではイベントには参加できませんな。
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 23:21:05.70ID:KfGRlKm4
>>435
改造したSwitchからローカルで送れば一応可能?
2020/04/02(木) 03:36:17.83ID:1gPHq0Sg
無理だし、そもそもJKSVからBCATパッチで対応したぞ
2020/04/02(木) 03:44:51.83ID:G9n1Hw7D
Twitterにもあるが、こんな簡単なファイルでフラグ解除なら
次回以降アプデと同時にイベントアンロックできるのではないか
2020/04/02(木) 10:38:10.03ID:7qsx5mhD
>>437
こんなのがあるんだな
これ使えばスマブラのスピリットも解禁できる?
どうやってパッチファイルを手に入れるんのかね
2020/04/02(木) 14:39:08.37ID:MvJYvh1v
hbg shopの最新を初回起動すると起動しませんてなるんだけどなんで?
2020/04/02(木) 22:01:27.71ID:eqP4aShS
>>438 これだな。外人解析班のスキル高いなと思う。
drive.ぐーぐる/drive/folders/140IZZOha01muuo3_O2nCRICiHilmzWLE
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 05:55:49.02ID:wnnHuCt2
アイテムID特定のほうが早そう
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 09:54:32.22ID:nT+w5pgm
情強のみなさんは
sdカードでfat32のフォーマットどんなアプリ
使っていますか?
2020/04/03(金) 10:16:27.69ID:d1pAfsvB
パナのSDフォーマッタじゃないの?
2020/04/03(金) 16:43:18.47ID:PCe1YQUm
スイッチのバージョンを9.2.0/AMS 0.10.4
cfwは導入できましたが、xciにしても変換してnspにしてもファイルのインストールができません。
メモリーカードの容量は400Gで容量が足りないということはないと思います。
助けてください。
https://i.imgur.com/Cs3d93Q.jpg
https://i.imgur.com/9BllfcG.jpg
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 17:16:11.11ID:VnCTEo0i
丁度2日前に同じところでつまずいて
24時間寝ずに頑張ったけど出来なくて
諦めてた所RR_RetroReloadedを利用したら
あっさり行けました

ファイルを一つ一つ自分で集めて
慎重にしたのが裏目に出てしまったようです

あと色々調べたのですが
結局emunandで起動させてて
ソフトのアップデートしたら
BANされるのかされないのか
わからなくて結局未だにゲームを
起動できてないと言う・・・
2020/04/03(金) 17:56:53.44ID:AnBpKqsI
つまずかなかったからわからんわ、すまんな
2020/04/03(金) 17:58:06.93ID:u/XZCn23
NSPじゃなくNSZって拡張子のやつがあるんだけど
これ何を指してんの?
2020/04/03(金) 19:48:05.64ID:d36qybJO
圧縮ファイル
2020/04/03(金) 23:00:56.91ID:ogs/NelB
そういう書き方すると、どうやって解凍するんですか?って質問がくるよw
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:02:34.26ID:ogs/NelB
>>445
パッチ入れたんだろうな?
2020/04/03(金) 23:21:22.82ID:HArE+x3r
emunand搭載のSX-OS 9.0.1機
スリープのまま、1カ月近く単体放置

また遊ぼうかと充電のため2日ほど前にドッグに差し放置
本日起動させようとしてもうんともすんとも

12秒押し再起動も不可
リカバリーモードも不可
SDを交換してFAT32環境を新規構築・交換しても不可
ドッグは左下のランプが一瞬だけつく=TVモード不可

似たような状態でも以前はTegraRcmGUIでなんとかなったけど
今回は完全に無反応。これまで何も不具合はなかったのに

なんか試してみたらいい方法ってありますか?
2020/04/03(金) 23:29:54.59ID:O+3JDmRg
うちの場合だけどドックがフリーズしてることがよくある
ドックのACアダプタを抜き差しすると復活したりする
本体に直接ACアダプタを刺して充電してみるとかどうかな
2020/04/04(土) 00:19:53.46ID:p9+YHHnC
CFW機とノーマル機の2台持ちなのでドッグを変えてみたけど変わらず
直接ACアダプタでの充電は試したことがなかったので試してみます
2020/04/04(土) 00:32:19.11ID:RI376aUF
ドックが正常なら本体を刺した時
ディスプレイの上に充電表示が出るはずで
それが出ない場合ドックがフリーズしてるんで
うちはドック側のUSB端子を抜き差しし直してるよ
今回の件とは関係無いかも知れないけど同じ事象の人は参考にして
2020/04/04(土) 00:33:59.74ID:804jf1I5
446
ありがとうございます普通にできました!
2020/04/04(土) 01:18:34.81ID:p9+YHHnC
やっぱAC直差し充電しても変わらずでダメですね

ドッグがフリーズしたりすることがあるってのは知りませんでした
その関係で本体がどうにかなるとかあるんでしょうか……
なーんも前兆がなかったのでサッパリです
2020/04/04(土) 03:07:07.33ID:q14VvS1/
cfw引退勢なんですけど、あつ森旅行券4000枚売ってくれる方いません?
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 03:11:57.86ID:PNSolzmW
cfwのswitchから、未改造のswitchへ、あつ森のアイテム持ってくるとなんかまずいことあるかな?
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 07:42:37.36ID:9c9m5v0v
>>458
3000円で
2020/04/04(土) 08:49:16.59ID:ckfq3s9B
cfwの方がBANされる可能あるし4000枚とか面倒な作業強いられるのに
3000円はないな
2020/04/04(土) 09:56:42.23ID:qdNgTomT
Switch送ってくるなら無償でやってもいいがな
そこまで行動力ある奴はネット上にいない
いくら局留めにするとしても「他人に物を預ける」なんて抵抗あって当たり前だが
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 10:08:37.18ID:9c9m5v0v
>>461
じゃあ30000円で
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 11:05:49.48ID:R2X5glje
>>452
https://www.youtube.com/watch?v=Am9Y__UxFZ4
Nintendo Switch AutoRCMバッテリー消耗の修正
2020/04/04(土) 15:41:15.54ID:3QHSK29h
古いスイッチ手に入ったんだが、SD経由でCFWあげて、オンしたい時はSD抜いて普通に、って使い方は出来るのかな?
2020/04/04(土) 15:43:52.45ID:W4U+JK+Y
うん
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 15:55:53.12ID:MB3cw8zG
>>466
その理論で行くとあつ森でアイテム増やしまくってSD抜けばオン潜れるってこと?
2020/04/04(土) 15:57:36.14ID:qdNgTomT
そうだよ
試せば?
2020/04/04(土) 15:58:28.80ID:oPc0GgaA
うん(BANされないとは言っていない)
2020/04/04(土) 16:46:55.79ID:p9+YHHnC
>>464
ありがとうございます!
以前、CFW導入時にも似たような状況になり
こちらの方法は試した記憶があったので、真っ先に
試した方法ではあったのですが、効果なくあきらめてました。

どうにもならない状況下、この情報をいただいて、あらためて
チャレンジしたのですが「機器が正常に動作していません」という
表示が出てRCM認識されず復活不可……それでもこれしか
もう方法がないと信じ、PCの設定やらケーブルやらいろいろ
変えてみたりこまごま試したところ復活できました!

結果的に突然起動できなくなった事象と、PCやケーブルの
環境問題が相まってハマりこんでいた形です。
PCもケーブルも以前から問題なく使っているものではあったのですが……

大きなヒントをいただき、感謝しています。ありがとうございました。
メッセージをくださった他のみなさまにも感謝を!ありがとうございました。
2020/04/04(土) 18:22:06.80ID:4Fb2DnBK
SDってSDカードのこと?
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 18:42:11.13ID:9c9m5v0v
初歩的な話何ですが、CFW導入後SDカードを抜けばOFWに戻る、SDカードを入れるとCFWになるという認識で合ってます…?
2020/04/04(土) 19:31:12.56ID:fJbRlB5H
よくわからないけどそれで大丈夫だと思います!
2020/04/04(土) 20:59:05.25ID:b62ePybk
>>445
最新版のパッチを当てよう
2020/04/04(土) 21:10:35.20ID:4Fb2DnBK
>>473
適当に回答してて草
2020/04/04(土) 21:15:26.30ID:SQeZM4yi
適当に質問してくるんだから適切だろ
2020/04/04(土) 21:44:51.25ID:q14VvS1/
4000枚 3000円なら全然買いますよー
2020/04/04(土) 22:37:55.41ID:SQeZM4yi
BANのリスクを顧みず
400×10枚を地面に置いていくのか
たった3000えんで(笑)
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 00:37:15.46ID:loZqgKWU
ペイロード送信でpayload選択後、オレンジ色の砂時計マークから進まなくなってしまったんですが何が原因なんでしょうか…?
2020/04/05(日) 00:40:09.87ID:tRxE4wHI
>>479
そんなのでません
2020/04/05(日) 01:01:30.50ID:/8yg+Vja
何のペイロード送信したらそうなるんだよw
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 01:30:10.05ID:loZqgKWU
RCMで起動しているのは間違い無いんですが、NORCMと出てしまいます…。どうしたら良いのでしょうか…?
2020/04/05(日) 01:43:21.56ID:o6Auz0Pj
それはRCMで起動してないやろ
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 03:22:47.40ID:0PhPYlAM
ジグ差してないとそうなる
2020/04/05(日) 03:25:28.98ID:jbhqbIPY
砂時計ってTegraRcmGUIのあれか
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 08:31:26.32ID:LmahRDUg
砂時計そのこと言ってました!もう一回やり直したら行けたんですが、設定し終わって戻ったらOFWでした…。
何を言っているか分からないと思いますが、自分もわかりません
2020/04/05(日) 14:49:16.33ID:/8yg+Vja
デバイスマネージャーでrcmで認識されてるか確認してペイロード送信すれば?
もしかして初めてcfw導入でexfatでフォーマットしてるんじゃないだろうな?
2020/04/06(月) 08:05:55.33ID:yFjjiRMB
Switch LiteにCFWの明るい未来はありますか?
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 09:45:55.35ID:yS3F2KE+
>>488
TXがSX Core / Lite ModChipステータスアップデートを発表
https://www.maxconsole.com/threads/tx-presents-sx-core-lite-modchip-status-update.55445/
2020/04/06(月) 14:32:10.91ID:mq9FBbPO
前スレをみて512ギガの容量を、最初に大容量(32FAT)、次に32ギガ(32FAT)というふうに分けました
何とかAtmosphereを入れるのにも成功しました
そこからChoiDujourNXで FWを9.2.0 exFAT にすることができました

色々と調べたのですが、ここから先がどうしても分かりません
問題は、ここからどうすれば大容量の32FATをexFATにしてMicroSDカードを読み込ませれるのでしょうか

大容量の32FATをexFATに再フォーマットしてみたんですが、switch本体がMicroSDカードを読み込んでくれませんでした
一応は、設定画面から確認すると9.2.0exFATということはなっています
Applet Modeには入れるのですが、中身が全くないという状況です
MicroSDカードをパソコンで再確認しましたら、コスモス等のデータは入っていました。
どうかご教授のほどよろしくお願いします。
2020/04/06(月) 17:04:22.88ID:cZaclofS
SX lite安いな
2020/04/06(月) 17:12:37.19ID:TVV03430
>>490
ChoiDujourNXのFW9.2.0 exFATオプションは「今使ってるEmunandがexFAT用」だけどな
そもそもSysnandなのかEmunand(SD File)なのかEmunand(SD Partition)なのか
SDのフォーマッタは何をつかってるのか
全然わからんな
2020/04/06(月) 17:15:47.61ID:/vXCTRI5
>>491
よく読め
まだ価格は確定していない、リセラーが提示している価格は仮であり、予約者の数だけ収集しているにすぎない、だと。
2020/04/06(月) 20:08:08.93ID:olAduhjp
psppps起動途中まではするけどソフト起動させると画像のようになる
ソフトへ15個以内、もちろんcfw
https://i.imgur.com/1MvYsRL.jpg
2020/04/06(月) 20:08:44.46ID:mq9FBbPO
>>492
情報不足ですみません。

Emunand(SD Partition)で、SDのフォーマットにはAOMEI Patitionを使いました
当初、exFATをする目的として4ギガ以上のファイルを扱うのが魅力的だなと思っていました。
現在、Goldleafを扱うことができたのでとりあえずはこれでいいかなっと思っています。
しかし、Goldleafを扱うのにも一苦労しました。
Jave9以上とかコマンドプロンプトを扱うとか、コマンドを扱う際のQuarkのファイルの置き場所とか、初めてのことだらけだったので。
2020/04/06(月) 20:12:19.42ID:olAduhjp
rei castも、yabasanshiroも現状のcfwではfat32でしか起動できませんか?
2020/04/06(月) 20:38:28.65ID:krBSAMu7
ドラゴンクエストビルダーズ2を1.7.3まで上げてしまってチートのために1.7.1に戻してたんだけどソフトの更新を要求される。tinfoilやらgoldleafやらでリセットするも変わらない。一度上げてしまうと記憶されてだめなのかな?
sxos 9.0.0
2020/04/06(月) 20:51:26.16ID:+y1H0Riw
セーブデータが記憶してるんじゃないんかな
ソフト更新前のセーブデータバックアップがあればリストアしてみるとか?
2020/04/06(月) 20:53:00.96ID:85PI0cFG
あつ森でお金増やしたいんだけど
ネット用のSwitchのネット切ってローカル通信で改造した島にいくなら問題ない感じ?
2020/04/06(月) 22:07:04.99ID:mq9FBbPO
ようやくCFWも導入して、
ある程度のBAN対策もして、
パソコンからswitchへnspを入れれるようになった
丸3日もかかってしまった
何度もRCMモードに入ったので、クリップの扱いが上手くなった気がします
明日にはRCMシグが届くので、これでジョイコンの隙間を凝視しなくてすみます
2020/04/07(火) 05:06:41.52ID:M86AsFGZ
勢い余ってニンテンドーアカウントと連携してしまったんだけど、この連携解く方法
ありますか?初期化しかありませんか?
2020/04/07(火) 08:19:34.70ID:SoxGH95N
なんで連携してないの?
2020/04/07(火) 12:58:58.37ID:x3HHZIz8
うーん
あつ森スイッチ二台でバグ増殖しようと思ったがバージョン違うと合流すらできないのか
ポケモンではさほど必要性感じなかったから手をつけなかったが
いよいよ俺の未対策機とRCMジグが火を吹くときがきたようだな
2020/04/07(火) 13:26:45.27ID:KMBbi+aT
あつ森で今チートで使えるツールは手持ちの数弄るぐらいですか?
カタログからなんでも買えるようなのはでてない?
2020/04/07(火) 17:32:08.83ID:XcrL4VRT
人に聞く前に起動すれば分かることを質問と呼べるのだろうか
怠慢だよなぁ
2020/04/07(火) 18:50:18.62ID:quc5OFle
Burnt Fuses ODM7/6
これは1つ焼かれたということでしょうか?
2020/04/08(水) 01:43:52.90ID:ZaDrqKdK
今やSDカードの512ギガが6000円ちょいで購入できるのがすごいな
スイッチ専用として最高のコスパ
1テラになると途端に値段が半端なく上がるけど、そこまでは使わなそう
2020/04/08(水) 03:05:03.70ID:QyK5z8VN
本体BANされてるswitchから、別のswitchにセーブデータ以降する方法ある?どう森オンラインでしたい
2020/04/08(水) 03:37:12.64ID:f/r1Y+ww
>>494
アプレットモードから起動するとそうなる
アルバムから起動しちゃダメ
付属の説明にも書いてある
2020/04/08(水) 07:34:58.26ID:U71kvN8U
>>509
すげー素人な質問で申し訳ないんだけど
アプレットモード以外での開き方がわからないんだけど、どうやってやるんですか?
2020/04/08(水) 08:33:44.68ID:uSDV64JR
>>508
そもそもどうぶつの森自体がセーブデータ移行できないい。
末BAN状態の対策前本体入手してJKSVで移し替えるしか方法ない。
2020/04/08(水) 11:07:15.46ID:ussdiR3g
基本はリビングのテレビでやってるんだけど
自室のデスクモニターにも繋げてやることもあって
その度にドック一式を持って移動してるんだけど
Switch一つでもドックセットを別で買っておけば
Switch本体の移動だけで済むよね?
2020/04/08(水) 11:33:59.96ID:JFxJHcQW
うん
2020/04/08(水) 12:59:07.30ID:ussdiR3g
不安だったんで念のための確認でしたありがとう
2020/04/08(水) 13:39:50.19ID:f/r1Y+ww
>>510
デフォではRを押しながら好きなゲームを起動するだけ
アプレットモードの赤い文字がなくなってればOK
2020/04/08(水) 14:15:41.81ID:Xi4n5W9e
明らかにチート産のアイテム高額で売ってる奴いるけどそんな苦労するもんなの?
2020/04/08(水) 16:23:18.36ID:mio3tIUl
上の方でセーブデータ書き換えた時点でBANってあるけど、リアルタイムチートで持ち物書き換えただけでもアウト?
2020/04/08(水) 16:39:52.22ID:uSDV64JR
cfw状態で繋がなければ大丈夫だと思うが。あつ森発売日から二台運用でチートしてるがいまのところアカウントも本体もBAN受けてないぞ
2020/04/08(水) 19:56:40.70ID:U71kvN8U
>>515
それってアルバムだけじゃないの?
2020/04/08(水) 19:58:11.77ID:xgYE13NM
馬鹿なのか
やり方教わって試しもせず質問続けるとか
2020/04/08(水) 19:58:38.83ID:cha9Ygdv
>>518
詳しく頼む

2台運用っていうのは改造用とネット用ってこと?
2020/04/08(水) 19:59:38.01ID:uVQt5mCE
もうそいつは無視していいと思うぞ
流石にネタだろw
ネタじゃなけりゃやばいけどなw
2020/04/08(水) 21:08:34.23ID:/2lV0G5x
理解力がないんだろうな
まず日本語を教えるところからだな
2020/04/08(水) 22:13:53.47ID:aooQNbI/
キッズなんだろ、
やすみだしな。
2020/04/08(水) 22:37:22.48ID:aXJkdRJU
もう休み終わってるけど
大学生を想定してるなら「キッズ」ではないし
季節感覚の狂った引きこもりガイジ丸出しだな
2020/04/08(水) 22:45:04.35ID:xgYE13NM
残念ながら首都圏の学校はみんな休みなんだよ
2020/04/08(水) 23:10:29.62ID:cYFlLTgQ
休み終わってるとかどこの田舎の話し?
それともニュース全く見ないガイジ?
2020/04/08(水) 23:16:00.62ID:uVQt5mCE
触れてやるなよ
キッズってのが的中してて腹立ったんだろw
ガイジは触らん方がええ
荒しに変わるからな
2020/04/08(水) 23:31:52.09ID:HxuswCZO
なんか知らん間に荒れとる
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 23:33:20.53ID:UkHgNbs/
ペイロード送信まで漕ぎ着けて、CFW(EMUMMC)起動すると暗転してフリーズ、からの再起動でOFWに戻っちゃうんだが何が原因なんでしょうか?
2020/04/08(水) 23:40:43.79ID:aXJkdRJU
>>527
>>528
はいガイジ二匹が釣れました
首都圏が休校続いてるからってそれでどうしたの?
新年度を機に自粛を止めて普段通りに戻った学校の方が大多数ですけど?w

首都圏という極一部の学校を指してまだ休みは続いてる!とか頭悪すぎだろ
ガイジ極まってて日常生活にも支障出てるよコイツらw
2020/04/08(水) 23:41:12.06ID:uVQt5mCE
fat32でフォーマットしてんだろうなぁ?
してなかったらしばくぞ
2020/04/08(水) 23:42:23.35ID:uVQt5mCE
>>531
よほどキッズって言葉が悔しかったのね
かわいそうにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況