X

【Nintendo switch】質問スレ★6【cfw】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/02/03(月) 12:13:47.40ID:RxSPEk54
前スレ
【Nintendo switch】質問スレ★5【cfw】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1575260129/
2020/02/03(月) 13:13:49.37ID:p6GPiNQv
>>1
乙です
質問者なんですがSwitchのダンボールみたいなゴーグルでVRとしてじゃなくヘッドマウントディスプレイみたいにゴーグルを掛けながら普通にVR対応じゃないゲームって出来ますか?
何かを導入すると使えますか?それともヘッドマウントディスプレイを買って変換器使ってやらなきゃダメですか?
2020/02/03(月) 20:25:23.42ID:RxSPEk54
できたとして近すぎてまともに見えなさそう
2020/02/04(火) 01:12:12.57ID:ks/govku
Joy-Conの左のスティックのパッドが切れて取れてしまった
これって市販されてるパッドつければいける?
それとも修理に出さないとダメかな
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 07:29:43.16ID:soYk5I8y
cfwと関係なくね?
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 08:42:24.12ID:scFOIvEv
多分kosmos入れ直すと治るんじゃない?
74
垢版 |
2020/02/04(火) 09:50:50.97ID:ks/govku
すまんcfw見逃してた
他探してみるわ
2020/02/04(火) 10:50:39.59ID:PSXWKFCI
前スレ997と同じ症状になったわ
幸いEMUNAND使ってるからSDカードをもう一枚用意して古いバージョンのkosmosを入れ直せば大丈夫?
2020/02/04(火) 14:21:23.11ID:7x7PjNg6
LiteもCFW可能になる日はいつですか未来から来た人教えてください
2020/02/04(火) 15:19:54.16ID:pZyhV+LT
今年中だろ
modパンダ付けだがな
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 16:14:03.34ID:zrJWHnep
無改造のSwitchのSDカードから、CFW入れた本体のSDカードにゲームをコピーして遊ぶことは可能でしょうか?
2020/02/04(火) 18:30:48.13ID:gnyr1Gzl
Nandのチケットで管理されてるから無理
2020/02/05(水) 09:41:41.37ID:9+8PzqQo
パンダ?
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 10:06:06.41ID:xe/Mcvqo
すいません。質問したいです。

今、未対策基盤のswitchと、店頭購入したとあるゲームのカートリッジを持ってます。
とあるゲームを起動させ、自分でプログラム書いて作ったらnroからこのゲームを自動操作させることに成功しました。
この状態でNintendo Switch Onlineにつなげてオンライン対戦させたいのですがbanされますか。
※ゲーム自体の改変はせず、あくまでnroから自動操作させているだけです。
2020/02/05(水) 10:15:52.65ID:zmIdsX8x
cfwの時点でダメ
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 10:31:38.09ID:xe/Mcvqo
>>15
そうなんですね
ありがとうございました
2020/02/05(水) 14:34:15.14ID:t4EcgZ98
なぜプログラミングが出来るような人間がこの程度のこともわからないのか
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 14:36:05.96ID:QGRWzppq
>>14
cfw
チート をオンラインで禁止だから
まーダメですな。
2020/02/06(木) 16:51:17.38ID:Uh/bEoKB
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B077JJZ2SQ/
プレゼント用
2020/02/07(金) 22:33:46.02ID:GLYnoKwl
OFW9.1 SanDisk 200GB Kosmos15.1
SD Partitionでemunand作成後起動
168GB(exFAT)+32GB(FAT32)←三角マーク後ブラックアウト
32GB(FAT32)+168GB(exFAT)←問題なく起動

SDの相性?でも前スレにSanDiskで問題ない旨のレスあり
FATに関係なく前にあるパーティションに作成されてしまっているっぽい?
2020/02/08(土) 03:32:02.95ID:8UYmMa84
tegrarcmsCUIでペイロード送信しようとしていますがプログラムが応答なしで停止してしまい進めないです。win32 31エラーだとか理解できできないです。
何か方法はありませんか?
2020/02/08(土) 08:40:38.07ID:oXm4IPGY
>>21
だとかじゃなくエラーは正確に教えてくれないと教えようがないよ
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 09:57:24.64ID:8UYmMa84
>>22 その通りですね。すみません

この動画を参考にして、FW9.1.0の本体でペイロードしようとしています
ttps://youtu.be/eNbQWOYTbqM

RCMモードにした後USBでPC繋げると認識できませんとでるので
USBを繋げたままでRCMモードにしています
デバイスマネージャーではlibusbk USB DevicesはAPXとなっています

tegrarcmGUI(2.6)を開きRCM O.Kを確認
動画のようにbinを開いてペイロードを送信

1回目は
Reading device id failed with win32 error 31
Error while injecting payload (RC=-7) のエラー

2回目は
Uploading payload (mezzo size: 92, user size: 82040, total size: 148256, total padded size: 151552)...
Win32 error 31 happened trying to write payload buffer to RCM
Error while injecting payload (RC=-8) のエラー

3回目以降は応答なしになってしまいます。PC再起動しないとずっと応答なしです
2020/02/08(土) 10:18:34.26ID:O18VSNwU
そのPCのUSB端子かケーブルが伝送用じゃないんじゃね
2020/02/08(土) 10:37:11.83ID:ZCatxkWh
win32 error31はデバイスが認識できないってエラーだから24さんが言ってるようにデータ伝送用ケーブルかどうか確認してみて
伝送用で間違いないならpc再起動、他のusb端子へ接続
あとVisual C++ 2015入れ直しくらいかな
2020/02/08(土) 18:39:21.46ID:fxCmHuZF
結局のとこソフト更新を一台でできるようにならんと魅力は少ないなあ
2020/02/08(土) 19:05:10.21ID:5Dbc3jjx
https://github.com/DavidBuchanan314/NXLoader/releases
どうやってダウンロードすんのコレ?
2020/02/08(土) 19:10:48.70ID:5Dbc3jjx
スマン自己解決
PCサイト表示したらあったわ
2020/02/08(土) 22:25:53.53ID:5Dbc3jjx
9.1.0の本体に23の人の
動画リンクからCFW導入に必要な「new9.1.0cfw」DLして128gbの最初のルートにコピー「NXLoader-v0.3.」で「hekate_ctcaer_5.1.1.bin」をペイロードしたらhekate起動Launch→CFW(EMUMMC)選択しても黃文字でpanic…と出て起動しません…
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 23:07:07.96ID:7v0kRNA5
CFWでバックアップ起動したゲームのセーブデータはどこに保存されるのでしょうか?
2020/02/08(土) 23:33:04.53ID:A27s40tC
>>30
Sysnandから起動したらSysnandの中
Emunandから起動したらEmunandの中
2020/02/09(日) 09:42:16.99ID:0VPFAjTh
>>24
>>25
PCを弄ったりケーブル変えたりしましたが出来ませんでしたアドバイスありがとうございました
結局Androidでペイロード送信しました

>>29
動画ではSDカードのフォーマットやパーティション、ファイルはこっちに入れろ等の説明をしているのでその通りにしたら出来ますよ
2020/02/09(日) 12:48:42.22ID:l/DsFmNv
>>32
ありがとう、動画自体全然見てなかったwでも結局PC無いからSwitchでパーティション処理してスマホに挿しても認識しないからどうにも…中古PC買うしかないのかな…兎に角ありがとう\(^o^)/
2020/02/09(日) 12:52:59.55ID:q/ujEwsu
SXOSのライセンス買ってみた、中華サイトだったからコロナ関係で対応遅れるかと心配だったけど購入翌日にコード送ってくれた

んでライセンス認証しようと思ってlicense-request.datを読み込ませたんだけどエラー出て弱った
ライセンスコード入力する場所はでるんだけどね
there was a problem reading your license-request.dat file. Please try another MicroSD card and/or reformat it to FAT32, then try again.

fat32でフォーマットしなおしてもSDカードやリーダー変えても状況変わらんし、エラーでググってもなんも情報出てこない
もうライセンスコード最悪使えなくなってもいいやって思ってそのまま認証したらlicense.datできあがってsxos問題なく動いたわ
動いてよかったけど土曜と日曜の午前を潰してしまった、いや動いてよかったんだけど
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 15:03:30.16ID:7lJf1pWd
CFWをさは専用SDとemunandで使用してネットにはつながず
ネットに繋ぐ時、正規に買ったものを遊ぶ時ははofwと専用SDで運用すればbanの危険はかなり低いのではないかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 15:13:57.81ID:7lJf1pWd
使用者が自覚してチートデータ、改造されたファーム、不正に入手したアプリを使用している根拠がない場合

本体に改造された痕跡があるだけでは使用している人の故意とは断定できないから
2020/02/09(日) 15:49:48.98ID:3Tfh9rQ8
誰としゃべってんだ?こいつ
2020/02/09(日) 16:21:12.49ID:FDOh1D4r
自分の中で完結するのはいいけど、不確定なことをおおぴらに断言するのやめてくれる?
日記は自由帳だけにしてくれよw
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 23:35:39.57ID:pRNCL+mb
初期化しただけだと改造の痕跡って残るものなの?
2020/02/10(月) 01:27:24.20ID:QvKkGI3J
残る
完全にクリーンアップしたいならnandの中身を直接開いてcfwにまつわるものを削除しないといけない
クリーンアップしたいのならやり方は検索すれば出てくるからググれ
2020/02/10(月) 08:20:00.84ID:aqt7vjLI
3DSのCFW導入の難易度が10段階で1だとしたら
SwitchのCFW導入の難易度はいくつくらいでしょうか?
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 09:08:42.58ID:GYZE2EhY
1
2020/02/10(月) 11:08:18.99ID:aqt7vjLI
ありがとうございます
2020/02/10(月) 11:11:16.87ID:gNBS/V1X
今ハックSwitchに64gbのsdカードを使ってるけど
256gbのsdカードに替える場合sdカード内のファイルは移すだけでOKなのかな?
2020/02/10(月) 11:41:09.15ID:vv3ExqYW
シリアルがXAJ10025〜で判定サイトに入力しても不明なのですが、対策機か判別する方法はありますか?
本体裏側はMADE IN CHINA 2017の印刷があります。

もし対策機なのに導入しようとしたら壊れたりしないですか?
2020/02/10(月) 12:55:38.19ID:Cp8FwCbR
>>45
壊れはしない
対策機だったらペイロード送信しても実行されないだけだから試してみるといい
2020/02/11(火) 08:35:16.60ID:5ITBbHzw
>>44
試してないからハッキリとは言えないけどそれで大丈夫なはず
ちゃんとフォーマットはしとくんだぞ
2020/02/11(火) 08:36:58.49ID:5ITBbHzw
ソフトのアップデートファイルって最新バージョンだけ反映させれば良いんだよね?
いちいち、一個ずつ更新させてるんだけど無駄?
2020/02/11(火) 09:44:01.23ID:cE3XAgVP
>>44
うちはこないだ128GBから400GBに変えたけど
普通にコピーするだけで使えた。
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 15:55:29.59ID:TmWWVP5q
SD抜かずにファイルのやり取りってできない?
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 17:21:42.66ID:60++yolz
すみません。僕のswitchのcfwで使用しているSDカードは128gなのですが、中身を400gや512gのSDカードに移してペイロード送信してもhekateが起動しません。なぜでしょうか?
因みにこの400gや512gのSDカードは3dsのcfwは起動できます。
2020/02/11(火) 19:44:18.98ID:fPWOdPOk
死ねばできるよ
2020/02/11(火) 20:32:03.66ID:Z061D3tC
いくらなんでもかわいそうだとおもいます
2020/02/11(火) 20:39:00.19ID:txXqAHKB
sxos買え
2020/02/12(水) 01:46:51.91ID:90Dqny3o
上の動画でもっかい別のsdで試して一番最後のパーティション作成まで出来て→Launch→cfw(emummc)でUnknown
pkg1version Failed to launch hos!って出てエラーになる
パーティーション作らずに押すと本体versionは最後にsがつくけど起動出来ます
2020/02/12(水) 01:51:00.76ID:90Dqny3o
sysだと本体が汚れてban確率大でブリックすると文鎮化との認識であってますか?
2020/02/12(水) 17:15:51.18ID:F1hvOMGb
banの可能性がある行為をしなければ大丈夫だけど、何が起こるか分からんからな
文鎮化してもnandリストアすればよくね?
そもそもシステムファイルを消したり、書き換えたりなどよほどのことしなければ文鎮化なんてしない
2020/02/12(水) 17:17:27.36ID:F1hvOMGb
カスタムテーマやフォント、modは全部lfsの機能でsdカードからマウントするだけだから、他のハードと違って壊れる要素が少ない
2020/02/13(木) 11:08:50.85ID:bzC8D0VA
すみません、悪戦苦闘から抜け出せないので、教えてください。

>>20
と同じ状況で、後者でemunand起動まではいくのですが、
emunand入って無い方のパーティションにNSPやXCIを入れても、
goldleafやtinfoilで読み込みができません。

外部SDのような使い方はできませんか?

もしできるのであれば、その環境を教えていただきたいです。
128GBSDの96GBの有意義な使い方がわからず困っています。。
2020/02/13(木) 17:03:55.84ID:FVmq24fz
なんでわざわざemunand作ってるのにsysnandにnspを入れたいのか理解できないw
普通emunandとsysnandに分けるならemunandでnspかxci導入するんじゃね?
使い方間違ってないか?
2020/02/13(木) 17:42:34.35ID:L+u99UAp
>>60
パーティション
2020/02/13(木) 20:46:23.12ID:ifqb9v51
fw9.1のSwitchにTinfoilのver8.00入れてるんだけど無線でnspインストールしたいのにファイルブラウザの項目がない原因ってわかりますか?https://i.imgur.com/PLZvexW.jpg
2020/02/13(木) 21:06:10.06ID:FVmq24fz
>>61
何が言いたいの?
2020/02/13(木) 23:12:06.00ID:tAEAECti
もうここ質問に答えられるやつなんか残ってないと思うわ
過去の知識と環境で導入済みのやつがマウント取るだけのスレになってる
2020/02/14(金) 06:35:08.01ID:OwiHC+0H
>>62
8.0.1が最新ですよ
2020/02/14(金) 08:51:47.31ID:CZOp7rkn
>>60
本体のsysnandは無傷にしてあります。

128GBのSDXCに「SDカード設定」でemunandを作っても起動しないので、
32GBと96GBにパーティション分けし、32GBの方に「SD パーティション設定」で
emunandを作成すると起動します。

そうすると、96GBの方にNSPを置いたり、インストールデータを置いたりできたらベストなのですが、
CFWやツールでは、96GBの方を認識しないので、使い道がない状態です。

96GBの方にemunand作成しても起動しないので、逆パターンも無理です。

大容量のSDカードを使っている方は、どのように活用していますか?
2020/02/14(金) 11:46:54.88ID:CZOp7rkn
59、66です。
自己解決しました m(_ _)m
快適に大容量SDカードが使えるようになりました。
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 14:19:00.43ID:rm2eThxi
>>67
どういう方法をしたのですか?
私も丁度同じような事で悩んでたので
静観していたのですが
教えていただけませんか?
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 14:20:51.17ID:rm2eThxi
>>67
どういう方法をしたのですか?
私も丁度同じような事で悩んでたので
このスレを静観していたのですが
教えていただけませんか?
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 14:24:05.79ID:rm2eThxi
連投すいません
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:04:48.85ID:sks5ilVi
いえいえ
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 22:28:51.73ID:hNYHMEJm
hekateのsb partitionからemunandを作成したんですけど、emunandをバックアップとリストアする方法はありませんか?
2020/02/14(金) 23:37:49.03ID:/NXcnmUS
hidden partitionバックアップリストアできるツールあっただろ
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 09:33:23.16ID:j3omMYr2
>>73
それってsxosの話じゃないの?hekateで作成したemunandもできるんですか?
2020/02/15(土) 15:23:25.91ID:K61sCvGZ
>>67
過去スレの方法を試したのですが、exfatを使わないというところがミソでした。

128GBの例ですと、
96GB(fat32)32GB(fat32)でパーティションを切ります。
必ず前半に大容量、後半に32GBが来るように切ります。

そして、両方のパーティションにCFW入れて、
emummcを作成すると、32GBの方に作成されます。
これで問題なく起動するはずです。

そして、ソフトのインストールデータは96GBの方に入りますので、
容量の問題も解決です。
2020/02/15(土) 16:53:54.20ID:N21r5zFg
>>74
探しようが足らんやろw
見つけられないレベルならあきらめろん
2020/02/15(土) 18:17:03.99ID:fIhD/9gy
>>65 最新verインストールしたら表示されました!ありがとう!
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 19:33:16.85ID:j3omMYr2
>>76
こんなことでムキにならないでくださいよ...
2020/02/15(土) 22:52:19.35ID:Wg86Clfj
>>77
いえいえ、最新は8.0.1じゃなく8.1.0でした
申し訳ない
https://www.thehbg.shop/main.html
2020/02/15(土) 23:00:04.72ID:N21r5zFg
>>78
意味不
調べれば分かるものを聞いてきたからggrksって言ったのがまずかったのか?
解説サイトあるだろ
2020/02/16(日) 07:58:36.34ID:iAfsKoLF
2台持ちでソフトの更新する場合って、近くの人とverをあわせる。の方法で皆さんされていますか?
この方法だと、最近不具合が出やすいとも聞くのですが…
2020/02/16(日) 08:33:07.75ID:meaGm/QZ
そんなはなしどこでも聞かないが?
ここでもゲハの本スレでも
2020/02/16(日) 10:46:52.50ID:gBkss88Y
どこ情報かしらんが試せばわかるな
2020/02/16(日) 18:04:48.32ID:4yrjNnJX
質問にいちいち難癖つけるなら質問スレに来なけりゃいいのに何のために来てるんだ?
答えられない質問はスルーすればいいだけだろ
いちいちマウント取らんでもよくね?
2020/02/16(日) 18:06:35.67ID:tgmKkbf5
たしかにw
質問するわけでもまともに答えるわけでもないのになんでいるんだろうw
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 18:48:48.34ID:bMTZyQ3L
>>75
おぉ・・・ありがとうございます!
無事導入できました。
大容量のsdカードを使うのにはひと手間かかるんですね
助かりました!
2020/02/16(日) 23:38:25.86ID:DVaf7E/W
>>86
情報ブログに情報が古いのか、SDのメーカーの相性なのかわかりませんが、
とりあえず、現時点ではこのやり方で落ち着いています。
PCからのインストールさえわかれば、exfatである必要がないですしね!

とにかく、前スレの方たちに感謝です!
この問題で丸3日くらい悩んでいました
2020/02/17(月) 01:47:06.76ID:Dw6QAFOb
試せばわかる調べればわかるなんて言ったら質問スレなんて何の意味も無くなるだろ
このスレや一個前のスレに答えがあるとかならわかるけど
そもそも試してもわからないものや調べてもわからないものを答えられるやつなんているか?
少なくともマウントだけ取って何も答えてないようなやつが答えられるとは思えん
2020/02/17(月) 04:16:47.61ID:Ii+kNtXG
しょうもないことで言い争ってるのを見ると、今日も平常運転だなーと思ってしまう
本当にくだらん
どいつもこいつもスルーすればいいやんw
2020/02/17(月) 08:05:06.22ID:KttRVgex
NSC Builderにて
ゲームのxciとそのアップデートのnspを合成したのですが、
ポケモンソード(シールド)のみアップデートデータが繁栄されずに出力されました。
なにが考えられますでしょうか。

※他のソフトはうまくできましたので、NSC Builder自体は初期設定等はできているかと思います。
2020/02/17(月) 16:47:56.12ID:nXfHK3cQ
ちょww久しぶりにダークアンブレラ行ったら閉鎖してるやんけ
例のあの方はまだ残ってるけど超面倒くさくなってるしマジ終わったな
2020/02/17(月) 19:54:59.21ID:5WPA2AEQ
マジシャねーかよチョー困る
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 19:56:34.12ID:KgpXx+LF
なにそれ?割れサイト?
2020/02/17(月) 21:34:29.76ID:+vjR0fyV
違います
2020/02/17(月) 22:33:40.78ID:OD9RwkHx
アンブラだよね?
2020/02/17(月) 22:59:22.10ID:HSDRoGvq
質問よろしいですか?
カタログチケット一つはどうぶつの森に使ってもう一つがなかなか決まりません悩むぐらいだったら一年期間あるのでこれだ!ていうのが来るまで待ってみようと思います
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 23:50:43.23ID:1P4iFju2
いいよ!待てば!
2020/02/18(火) 02:37:35.60ID:48M2plJ8
horiのデモンエクスマキナのデカイコントローラーってどうなの?
lakkaとの併用を考えてるんだけど
2020/02/18(火) 10:35:53.49ID:Mv0Zh4NN
>>98
いいよ
基本的にHORI嫌いだけどこれは評価する
クソデカくなるけどね
高いだけあるわ
2020/02/18(火) 11:53:25.76ID:48M2plJ8
>>99
おおサンクス
2020/02/18(火) 15:33:45.79ID:rFq/JYCw
emunandで遊んでたゲームのセーブデータをsysnandにcheckpointで移そうと思うんだけど
sysnandをcfwで起動してもlan抜いとけば問題ない?
2020/02/18(火) 16:02:09.77
>>101
Emunandでチートして遊んでたゲームでdlc来たからいったんその方法でセーブデータうつしたけどなんも起きてないから多分余裕やろ
2020/02/19(水) 11:53:29.13ID:WqtBTpSe
sxos emyunand環境で、ポケモンシールド1.1にアップデート(近くの人とバージョンを合わせる)したらemyunandが起動しなくなりました。

sxosまでは起動します。これってシステムofwまでアップデートしちゃうんですか?

emyunand作りなおすしかないかなぁ。復旧方法はありませんか?
2020/02/19(水) 12:50:46.38ID:t1sooFQm
>>103
SXOS 2.9.3BETAのboot.dat使ってる?
2020/02/20(木) 07:15:10.37ID:4GFah8co
>>104
ありがとうございました。
やってみましたが、ダメでした。(泣)
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 12:45:31.06ID:PPBFY3Di
9.0.1にkosmos入れてたんだけど、sigpatch-updaterでsigpatchをアプデしたら、nspが起動できなくなってしまった。。FWアプデしないとsigpatchも機能しないってことなのかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 13:03:02.88ID:OgMp0jSr
本日、SXOSをはじめて使い始め、躓きました。

本体のOFW3.02のためexfatが使えません。
SDXC128Gにてemyunandを作成後、CFWを起動しても起動しません。

解決策としては無理やりfat32でフォーマットしてemyunandを作り直す
しか方法はありませんか?

cfwが起動しない以上、HBLからChoiDujourNXも使えず、詰みました。

回避方法がありましたらご教授ください。
2020/02/20(木) 13:11:54.69ID:n3QKStlz
sxosオンのままネットつないじまった
ポケモンのセーブデータだけでも無改造Switchに移したいが無理だよな
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 18:02:00.30ID:Ey+Nl6ap
本体banされたら
rcmモードも起動出来なくなりますか?
本体banされたと同時になぜかrcmモードも起動出来ないなくなった
2020/02/20(木) 18:52:13.75ID:PqkgEt14
>>109
BANされてもRCMは起動できる
うまくショートできてないのでは?
111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 19:25:03.96ID:wY5SVBnQ
>>106
事故解決した。bootconfigをダウンロードして手動で上書きしたら直った、、
ただ結局のところP5Sは9.1.0じゃないとプレイできないんだな。
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 05:13:25.55ID:Y4C1EDdf
>>14
改造機でオンラインはダメだと言われてるのに
なぜやろうとするのかもわからない。
オフラインでやって下さい。
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 05:21:25.11ID:Y4C1EDdf
>>81
更新だけならbanされないから
普通に更新で大丈夫ですよ確か。
2020/02/21(金) 10:41:28.71ID:UrpIHhWZ
本体の更新はバンされます?
2020/02/21(金) 20:03:04.46ID:2odZlAv9
改造してんのにいちいち気にするやつってよく分からん
初めから改造すんなよって思う
2020/02/21(金) 21:23:35.73ID:4f8inFOw
自分でわからない(調べない)なら改造なんてすんなよ
2020/02/22(土) 15:02:19.33
ソフトの更新でbanされなかったの結構前の話だろ
2020/02/23(日) 02:41:17.36ID:p4WGIsAJ
3DSみたいにntagにamiibo書き込んだり読み込んだりするソフトはありますか?
2020/02/26(水) 00:32:54.64ID:Obxntsv8
ずっとswitch触ってなくて完全放電したっぽい バッテリー交換したらもとに戻るかね
2020/02/26(水) 02:00:24.83ID:Bmqb8zk3
その書き込みで自分のもAutoRCMの状態で数か月ほったらかしにしてたのを思い出した
一晩充電しときゃ復帰するかね
2020/02/26(水) 03:24:37.89ID:Bmqb8zk3
と思ったら、全然放電しきってなかったみたい。
RCMだから単にペイロード待機中なだけだった。
2020/02/26(水) 08:33:26.77ID:n2EoFcLy
3DSのCFWで遊んで待ってる!
Switch LiteのCFWいつ!?いついつ!
2020/02/26(水) 23:10:34.32ID:YgxoQPlb
お前がタヒぬまで公開されない
2020/02/27(木) 13:30:09.62ID:GUrigQ87
>>123
ぎょえー
じゃあ早く死ねばみんなの為になるかな
2020/02/27(木) 15:04:37.94ID:0vMwmCGR
そだね
2020/02/28(金) 08:24:06.10ID:X1u34srD
ぬわーっ
2020/02/28(金) 09:02:12.47ID:MwdlzJ5s
過疎…
2020/02/28(金) 21:34:31.21ID:hR8xdDHn
お肌がかっそかそ。
2020/03/01(日) 16:42:20.39ID:U0rnpTT/
FF9はnspで遊べますか?
インスコしても起動しません。
2020/03/02(月) 01:45:35.31ID:fXHDQa9k
質問するなら環境書け
最低限のマナーやろ
それだけのことも分からんなら改造やめろks
2020/03/02(月) 07:17:14.09ID:WMoHrT6L
>>129
どこにありましたか?
2020/03/02(月) 18:34:00.28ID:vm8QwsTh
みんな最近どこで落としてるの?jackintheshop落ちてて困ってる
2020/03/02(月) 18:49:41.26ID:+V6h4/H0
スレ違い
2020/03/02(月) 21:14:24.60ID:8f6ZBQrc
eshopで
2020/03/02(月) 21:19:37.90ID:7MrCT1Wn
ff9japある?
2020/03/03(火) 00:09:14.48ID:MO880/wX
eshopで買える
2020/03/03(火) 10:37:19.17ID:lE2dvzy4
129です。
退院したら詳しく書きます。
2020/03/03(火) 11:12:31.72ID:lE2dvzy4
131へ
最終幻想9 nsp
2020/03/03(火) 13:07:41.87ID:WLXPGJ8P
>>138
中文しかないやん
2020/03/03(火) 13:29:51.20ID:pkAL1fGi
ェー
2020/03/03(火) 20:16:40.73ID:2wPGbJbN
システムアップデート9.2.0来たな。
2020/03/03(火) 20:21:58.61ID:MO880/wX
そして既に9.2.0対応済みって言う
2020/03/03(火) 20:53:57.58ID:Ft9yr6p6
間違えて更新したけどもう9.2対応しててわろた
2020/03/03(火) 21:05:33.66ID:HHpRP7QI
>>143
banされない?
2020/03/03(火) 21:48:46.30ID:MO880/wX
いやしかしあれだね、初期の時点で脆弱性があるとFWレベルでどう悪足掻きしても何ともならんね。
2020/03/03(火) 21:54:08.55ID:oQBhnYQA
sxosはまだ?
2020/03/03(火) 23:31:57.73ID:6c702EgH
Nandのkey変更してないだけ?
2020/03/03(火) 23:58:20.40ID:Qnrh+UzS
本体更新せずにkosmosだけ更新して新しいhekateのペイロード使うとemu起動失敗する
前のペイロードだと起動する
他の人はどうなんだろう
2020/03/04(水) 00:50:52.38ID:7hsa03Sv
>>148
そういう報告ありがたい
2020/03/04(水) 01:43:20.15ID:yB3+zvFM
改造用Switchのゲームのセーブデータを未改造Switchのほうに移したいのですがなにかいい方法はありますでしょうか?
みなさんは改造用SwitchのEMUNANDからSYSNANDにデータを移し、そのままSYSNANDで普通に公式のデータお引越し機能を使ってますか?
改造用Switchでオンライン通信を使うのはどうも抵抗があるので使わずに済む方法があるのなら教えていただきたいです
2020/03/04(水) 02:05:23.02ID:eXk2qtHL
emu環境9.1.0で試した
新しいkosmosはhekate5.1.2のペイロードでemuは起動しない(hekateのメニューには入れる)
5.1.1だと起動するけど再起動でhekateのメニューに戻ってからemu起動しようとするとSwitchロゴのあと暗転
KosmosToolboxで再起動後に起動する画面をemuに設定してから再起動すると5.1.1のペイロードだと起動する
5.1.2のペイロードを置いて上の方法で再起動を試したらSwitchロゴのあと暗転して起動しなかった
9.2.0環境では試してないから誰か人柱になってくれ
2020/03/04(水) 03:05:56.73ID:JHJxtBJ6
>>150
そんな方法があれば、はなっからまとめられてるだろうよ。
2020/03/04(水) 12:12:29.03ID:oR2oKQGW
>>144
されてないよ
2020/03/04(水) 13:58:53.96ID:Uk8RAsAV
sxも最新版に対応してんのか
速いな
2020/03/04(水) 14:31:17.99ID:eXk2qtHL
SDカードのatmosphereフォルダとbootloaderフォルダとseptフォルダを一回削除してkosmos15.2のフォルダに入れ替えたらhekate5.1.2でkosmos起動できた
ただKosmosToolboxで再起動後の立ち上がりをCFW(EMU)に設定して再起動したらエラーが出た
そのエラーのあとhekateからemu起動させようとしても失敗したから再度フォルダ入れ直したら治った
2020/03/04(水) 18:42:10.45ID:VGXXubGU
ChoiDujourNXでアプデ出来ますか?
7.0.1→9.2.0
2020/03/04(水) 18:46:17.09ID:YSnoVpcI
もちろんできるよ
2020/03/04(水) 21:33:29.00ID:ANPkCZ80
>>156
それやるとofwが死ぬ
2020/03/04(水) 21:36:08.17ID:nhUe7CPl
マジかよあっぶ
2020/03/05(木) 03:59:18.37ID:8lhyLi6C
156です。
エミュナンドでアプデすればいいのでしょうか?
2020/03/05(木) 08:35:33.73ID:vLj8rxVi
YES
2020/03/05(木) 17:41:33.12ID:8lhyLi6C
重ね重ねすみません。
エミュNANDでChoiDujourNXで9.2.0にアプデですか?
それともエミュNANDで公式アプデですか?
2020/03/05(木) 19:09:00.09ID:ZVu5A3A1
>>162
emunandで公式アプデする馬鹿はいないでしょ
2020/03/05(木) 20:14:16.04ID:3ubcUb2l
>>158
それだけでブリックしないでしょ普通
今のところChoiDujourNXでアプデして何も起こってないけどな
2020/03/05(木) 20:32:44.21ID:9CeqO8Z1
いきなりアプデやらずに先にバックアップ取っとけよ
2020/03/05(木) 20:53:36.25ID:3ubcUb2l
それは当たり前やろ
2020/03/05(木) 20:58:32.75ID:klQQyu5c
hekate経由でatmos9.1.0を起動してます
cfw現状更新しなくていいかなと思ってるんで、Sysのofwだけ9.2.0アップデートしてhekateを9.2.0対応のものに差し替えようとしてるんですけど
SDのファイル差し替えるだけでいいんですかね?
2020/03/05(木) 20:58:43.46ID:9CeqO8Z1
バックアップ取って無くてアプデ失敗して
どうしたら良いかって質問が結構あるんでな
2020/03/05(木) 21:07:58.38ID:+5d0zJ/H
9.01なんだけどアプデしたいです
emuのほうは作ってないです
普通にOFWで起動してアプデ、そのあと最新のkosmosさしかえでいいのでしょうか
2020/03/05(木) 21:33:20.59ID:klQQyu5c
>>167ですが自己解決しました
hekate差し替えで試しにやってみたところ無事9.1.0が起動しました
お騒がせしました
2020/03/05(木) 22:40:01.95ID:P0KoIS0w
>>169
emu作ってないなら作っとけとしか言えん
2020/03/05(木) 23:16:47.88ID:+5d0zJ/H
>>171
もう汚れてしまったので、今更意味ないですよね?
2020/03/05(木) 23:51:30.97ID:9CeqO8Z1
>>172
まだBANされてなければincognitoで初期化してしまう手もある
2020/03/07(土) 15:08:11.94ID:140i3Nut
未対策機買ってヤッホー!
と思ったが9.0.1だった。
大気圏は使えますか?
2020/03/07(土) 15:26:13.90ID:fqjfTDui
そういうくっさい当て字使いたがるやつきらいだわ
このスレでそんな言い方してるのお前だけだぞ
キモいから死ねよ、なあ?
2020/03/07(土) 16:26:09.87ID:nwA060f+
どうせポケモン改造するために買ったんだろ
2020/03/07(土) 17:20:10.36ID:HTObADOQ
変な当て字使うのは確かに受け付けない
2020/03/07(土) 17:45:43.14ID:qUGNPhK5
アップデートしてhekate入れたらソフトが壊れる……
2020/03/07(土) 18:09:23.22ID:140i3Nut
どうせポケモンってキッズか?
ロックマンだよ。
2020/03/07(土) 18:23:07.92ID:F04zAf4j
>>178
え?
2020/03/07(土) 19:05:17.31ID:/I101OFQ
ofw9.2 sxos2.9.4 にした場合SX Autoloader v1.3は使えますか?
2020/03/07(土) 20:40:18.71ID:f1CpVTpA
これからcfw導入するんですが、9.1.0のままか9.2.0にしてからのがいいですか?
2020/03/07(土) 21:55:50.37ID:F04zAf4j
>>182
9.2 できないソフトもあろうし
2020/03/08(日) 04:03:25.33ID:Gq/j20ke
エミュNAND遅いのでシスNANDでも、問題ないでしょうか?
バックアップはとってるので文鎮化は避けられると思うのですが。
とにかくエミュNANDが遅すぎです。microSDは512GBです。
Switchからネットに繋ぐことはないです。
2020/03/08(日) 05:20:46.74ID:Gq/j20ke
連投すみません。
アプレットモードはどうやって解除するのですか?
2020/03/08(日) 07:20:24.61ID:Gq/j20ke
自己解決しました。
SIGNATURE Patchesをやりました。
2020/03/08(日) 10:52:16.64ID:Y1VM7ep8
>>180
パッチ変なとこ入れてただけだった
2020/03/10(火) 10:03:34.46ID:X+xkJk7w
寝ぼけてsysnandでcfw更新しちゃったんだのですが
もう手遅れですよね?
2020/03/10(火) 12:33:37.24ID:mnEuR0AG
ofwの間違いでしょ
バンされるだろうね
2020/03/10(火) 13:17:48.13ID:djNWilT4
対策・未対策のちょうど間のシリアルのswitch本体なので未対策か判別できないのですが、
対策機であってもペイロード送信しても壊れたりしないですよね?
2020/03/10(火) 17:19:00.58ID:ca2y/Gga
ofw更新じゃBANはされない
2020/03/10(火) 22:09:20.34ID:djNWilT4
9.1.0の本体にcosmos15.2でemunand導入したのですが、
Lunch→CFW(EMUMMC)を押した後、CFWのロゴが一瞬出て画面が真っ暗です。
何が原因でしょうか?
2020/03/10(火) 22:17:50.79ID:VEOKFvBP
パーティションとかフォーマットの問題っぽい
emunand作った時の手順詳しく言ってみ
2020/03/10(火) 23:06:58.66ID:djNWilT4
samsung128Gをioデータのフォーマッタでfat32でフォーマット
kosmos15.2
Switchファーム9.1.0
creat emuMMC→「SDFile」に作成
change emuMMC→emuMMC/SD00
CFW(EMUMMC)を押すと、3回ロゴが出て真っ暗のままです。
2020/03/11(水) 02:07:12.54ID:llVCET8M
この質問何回目だよ
2020/03/11(水) 04:30:21.90ID:6h/Y3TQF
nx fw info jp
@info_nx
新しいatmosphereはemunandの不具合が修正されているっぽいのでいままでうまく作成できなかった人は最新のものを入れてから作成してみてください

https://github.com/Atmosphere-NX/Atmosphere/releases/tag/0.10.4
2020/03/11(水) 14:46:26.91ID:bKwNhMbg
テンプレ作っといたほうかええんちゃうん?
2020/03/11(水) 17:09:48.66ID:6k26Wphk
9.1.0でexfatとFAT32でパーティション切ったmicroSDXC128G入れたら「本体の更新が必要」と出るのですが、
更新したらファームも9.2.0に上がっちゃいますか?
でも対応させないとCFW導入出来ないですよね?
2020/03/11(水) 18:04:57.09ID:xo6hhYQe
ChoiDujourNX
この質問何回目だよw
2020/03/12(木) 10:48:06.90ID:bO8EljFQ
>>198
そうだね更新したら大丈夫
2020/03/13(金) 08:40:03.51ID:xw1KlAMW
9.2.0でkosmos15.2環境です。
hbmenuからAwooInstallerを起動すると「アプレットモードはサポートされていません」と表示されますが、
通常モードで起動するにはどうすればいいでしょうか?

Rボタンを押しながらアルバム入ると写真に入ってしまいますし、Rボタンを押しながらAwoo起動してもアプレットモードです。
2020/03/13(金) 10:55:55.38ID:GANZYKdl
>>201
9.2.0と15.2だとアプレットモード解除するには
ネット繋いだ状態でRかL押しながらeショップのアイコンで起動できるよ
俺はR押しっぱ派だけどhbmmenu出てくるまで気持ち時間かかるから結構長押ししてる
2020/03/13(金) 15:47:30.62ID:4eDfi7ut
適当なゲームをRボタン押しながら起動でもできるくね?
nsp入れてもいいのならnro2nspでforwader作れ
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 08:43:31.90ID:LneBffGh
電源切ってSDカード抜き差しするのが面倒なのですが、
wifiじゃなく,USBケーブル経由でパソコンからSDカード読み書きできる方法ありますか?
2020/03/14(土) 10:23:42.17ID:e7KFKIdq
>>204
みんな抜き差ししてないよ
2020/03/14(土) 10:38:45.41ID:1kqtHdK7
9.2.0でコスモス動くんですか?
ChoiDujourNXでアプデすればいいですか?
ブリックしないですか?
2020/03/14(土) 16:08:54.65ID:sZn5DxkF
改造やめたらそんな心配することないよ
2020/03/14(土) 16:37:44.03ID:1kqtHdK7
心配で夜も眠れません。
あー改造で行くんですたい。
2020/03/14(土) 17:00:01.72ID:sZn5DxkF
精神科いって睡眠薬もらってこいや
2020/03/14(土) 18:16:30.13ID:vBxocESm
落ち着いて…
2020/03/14(土) 19:51:32.21ID:1kqtHdK7
心療内科でいいですか?
2020/03/14(土) 22:03:46.49ID:+J9x0WaG
結局エミュナドは
ChoiDujourNXで更新しろってことでおけ?
2020/03/14(土) 22:04:35.67ID:e7KFKIdq
シスなどは?
2020/03/15(日) 00:12:23.57ID:rupynYfF
ぶっちゃけ質問スレいらなくね?
過去に何度も同じような質問がるのに調べもせずに聞いてくるゴミが大杉
まず調べてから聞けよ
2020/03/15(日) 01:11:24.79ID:RuNfaXAU
本スレで毎回同じようなこと聞いてくるバカが多いからこのスレが立ってんだろ
上手いこと隔離されてんだからこのままでいいんだよ
2020/03/15(日) 02:43:31.08ID:UiQwoUr9
https://i.imgur.com/VScFpS1.jpg

emuでnspインストールしようとするとこの画面出てインストールできない…どうすればいいの?

sys9.2.0でemuは8.0.1
2020/03/15(日) 04:14:00.15ID:rupynYfF
ざまぁ
2020/03/15(日) 05:36:31.12ID:qvdZBM8+
ドラクエ10やってるんだけど
cfw化しない方がよい?
2020/03/15(日) 06:40:54.42ID:foj4S+6r
なんや急に
やりたきゃやれ
怖いならはなっからやめーや
2020/03/15(日) 20:26:42.06ID:7BGRwpzA
少しでも壊れるのが嫌なら改造はしない方がいい
2020/03/15(日) 22:12:45.34ID:0ZTR9hni
>>216
答えが書いてあるけど翻訳してみた?
2020/03/16(月) 16:57:31.84ID:XUiyx5G0
中古で売ってる対策機と未対策の割合ってどれぐらい?
aupay使うために行ったgeoで1台だけ売ってたけど、未対策だったから買っといた。
結構割合多い?
ブックオフとか見てくるかな。
2020/03/16(月) 17:03:57.90ID:xlpMCaCX
ネットはしらんけど実店舗はやっぱ古いほうが中古に出やすいだけあって1/5くらいで未対策だわ
2020/03/16(月) 18:21:00.66ID:KpnZXW3q
>>222
どうやって見分けるの?
2020/03/16(月) 18:29:13.86ID:xlpMCaCX
画面の状態見せてくださいってシリアル見るんだよ
2020/03/16(月) 18:30:16.91ID:KpnZXW3q
>>225
なるほど!
2020/03/17(火) 21:25:21.28ID:ZLAfYmap
ソフトの更新を何個かやったら本体banされたわ
2020/03/17(火) 21:28:59.32ID:EoxQXvnY
休校キッズ脳乙
2020/03/17(火) 22:34:31.74ID:y71cF8uN
ソフトの更新でBANされることなんてあんの?
2020/03/17(火) 22:43:54.48ID:OnZkiFvP
ソフトの更新をネットでやるとeショップにログインするからな
231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 21:18:34.05ID:zQxJKa8E
えっと。。
現状だと
9.02が最新かな?
最新のアプデ対応してるから
やり方さえ間違えなければ
cfw導入できるかと。
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 21:19:25.48ID:zQxJKa8E
>>182
対応してるから最新で大丈夫かと
2020/03/19(木) 00:10:19.69ID:/fKnj749
取りあえずCEWを導入したら90DNSとEMUNAND運用でおk。

90DNS入れときゃ任天堂のサーバーを弾くようになるからBANの心配はあまりしなくてもいいぞ。
2020/03/19(木) 00:24:37.31ID:nosXNIQz
90dns 使うくらいならincognitoの方が良いよ
2020/03/19(木) 00:43:03.13ID:/fKnj749
>>234
サンクス。今すぐ乗り換えてくるわw
2020/03/19(木) 11:26:35.34ID:2/sU6KLn
バッテリー残量30%でバッテリー切れで落ちるようになったんだが、こわれたかな?
2020/03/19(木) 11:58:58.47ID:gn3jSaKa
>>236
いいえ
2020/03/19(木) 13:15:59.59ID:teu6WAzQ
patchのアプデのためにネットにつないだら
ソフトを起動する度に「更新データが見つかりました。ダウンロードします」というのが出るようになりました
これを回避する方法ありませんか
2020/03/19(木) 21:43:38.87ID:dP7cktMQ
まず
2020/03/20(金) 01:22:00.68ID:cZwOawA8
2台持ちなんだが、cfw側と正規でバージョン合わせを実行したら、
failed to identify kernel!
の表示で起動できなくなった。(sysnand)
対処方法ありますか?
2020/03/20(金) 01:27:29.82ID:jKSXYtJ7
日本語に訳せば分かるのに
2020/03/20(金) 01:31:29.56ID:cZwOawA8
カーネルの識別に失敗しました。
意味は何となく分かるが対処方法はわからない。
2020/03/20(金) 04:42:02.25ID:pWF29tVQ
ほんとアホだな
2020/03/20(金) 04:58:10.03ID:r48gQ8Xg
どういう意味だと思ったん
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 06:12:03.67ID:cmCXEHDl
1-2-switchとかあつ森みたいにセーブデータがユーザー毎じゃなくて本体で1つのゲームのセーブデータ吸出しできるソフトってありますか?あつ森のバックアップがしたい…
2020/03/20(金) 07:14:29.24ID:ySfYjQs/
checkpoint
2020/03/20(金) 08:28:48.49ID:T7Gbtbg1
JKSV
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 08:57:41.11ID:HSMBz56G
レス失礼します。
あつまれ どうぶつの森でEdizonを起動したところ、Error Code 2168-000(0x4a8)
と表示され、Edizonを使うことが出来ません。
どういうエラーか分かる方いらっしゃいましたらご教授頂けると幸いです。
2020/03/20(金) 09:15:33.72ID:i68mgV5Z
>>248
Edizon起動したときにリストにぶつ森が出てないの見て
分かる通りまだ対応していない
checkpointでのバックアップもまだだったから対応待ちだな
TINFOILは対応してた
2020/03/20(金) 10:48:17.45ID:hG0dHcd6
9.2.0にアップデートしてからatomosphereでcheckpoint起動したら落ちるの俺だけ?
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 11:18:51.31ID:tNRIhUaj
OFWとemunandって、
バージョン合わせなきゃemunand起動しない?
両方9.xで、OFWだけ上げて、
emunandあげるのは面倒だから、
そのままに出来るならしたいんだけど…。
2020/03/20(金) 11:59:51.49ID:ySfYjQs/
馬鹿なのか
バージョン合わせなんかいらんわ
OFWはバージョン上げずにemunandだけあげてるやつのほうがいくらでもいるけどな
emunand上げない神経がわからんわ
2020/03/20(金) 12:15:08.69ID:azuKZkan
sysnand運用の人はもうアプデしましたか?バンされるからもう少し待ったほうがいいのか
2020/03/20(金) 12:19:22.60ID:ySfYjQs/
BANされるからとか何を言ってるのやら
三連休だからかね
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 15:51:06.74ID:HSMBz56G
>>249
対応していないだけなんですね。
ありがとうございました!
2020/03/20(金) 19:00:02.56ID:BV1dTuuE
>>250
落ちねぇな
2020/03/21(土) 10:57:33.17ID:cexSy4Hj
sysnand運用の場合のアプデ教えてください
cfwにしてからするのでしょうか
2020/03/21(土) 11:46:20.40ID:Z/rgw5iZ
その程度の知識しかないなら普通にオンラインでアプデしても困らないでしょ
2020/03/21(土) 12:10:38.17ID:qt3ouC35
誰も上からの嫌味なんて聞きたくないよな
なんでこの国の掲示板って陰険な奴が多いんだろうな
2020/03/21(土) 14:05:12.66ID:Z/rgw5iZ
真面目に答えたけどな
「普通にオンラインでアプデしても困らない」
これでFAだろ
fuseを焼かれる危険性はいまだ危険性だけであって実際にはないんだし
ChoiDujourNXを初心者につかわすほうが危険なだけでしょ
2020/03/21(土) 19:43:41.25ID:d3q8uHZi
ていうか散々同じような質問出てるしな
2020/03/21(土) 21:23:29.44ID:Wofar7QC
ホント調べない奴ばかりだな
おんぶにだっこじゃないと生きられないのか
2020/03/21(土) 23:12:00.65ID:0Viz+MXr
自分で調べて解決出来るならここに質問なんかしないだろうし
ここに常駐してる人のレベルでアドバイスしてあげても良いかと思う質問がある方が稀だと思うけどな
自分はここを検索すれば既に出てる質問はスルーしてる
2020/03/22(日) 09:26:41.66ID:I1dsTatH
去年Switchが新型になる前についてた3000円のて、ニンテンドーカタログチケット買いたいのですが、カタログチケットにも使えますか?わかる方教えてください。
2020/03/22(日) 10:08:12.59ID:Ff4qXOpu
ゲームソフトに本体更新できるデータってついてます?オンラインにせずに更新できる形の
2020/03/22(日) 10:23:32.31ID:hz6k6113
>>265
それ任天堂に質問したことあるけど
カートリッジに本体更新データがあるのと無いのとどちらもあるらしい。
製造された時期とかでも違うとのこと。
古い話だけどオクトパストラベラーとかは要求FW高いのにカートリッジには入ってなかった。
サードメーカーのソフトの方が入ってない確率高いと思う。
2020/03/22(日) 11:34:31.16ID:Ff4qXOpu
>>266
ありがとう!
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 11:53:40.51ID:s8YzWlch
オンラインでチート 使用したらbanだから
宜しくな。
オフラインで使用して
2020/03/22(日) 12:42:56.50ID:E9DDtaV8
どのソフトが9.01更新できるとかの情報ないし、みんなchoiであげてるのはなぜですか?
2020/03/22(日) 13:20:42.49ID:I9r7eY4G
fuseを焼かれるのが嫌だから
なぜ焼かれるのが嫌かというとダウングレードできなくなるのが嫌だから
なぜダウングレードできなくなるのが嫌かというと
今までのゲーム機のCFWの歴史で「このバージョンまでは改造できる」というのが繰り返されたから
今のとこswitchでは問題ないんだけどね
2020/03/22(日) 13:53:27.33ID:dkFJKMlN
switchは塞がれなさそう
2020/03/22(日) 15:12:37.97ID:4E1qG6Jz
ソフトの更新ってまだ2台ないと出来ない?
落ちてるやつだとエラー出るんだけど。アレ何のために存在してるの?
ちなみにあつ森なんだけど、落ちてるのがUSだからダメってオチ?
それともやり方の問題??
2020/03/22(日) 17:28:18.29ID:OOByGXiB
>>248
本体9.1
森1.0.0
の時は起動してコード使えてたが、
9.2の1.1.0にしてから同じエラー吐くようになった
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 17:40:46.80ID:Ba2vaaWZ
>>273
自分は本体9.1、森1.10ですが、全く同じです。
過去レスに対応待ちという旨の書き込みがありましたが、対応待ちというのは、Edizonの更新待ちということでしょうか??
2020/03/22(日) 18:09:47.10ID:ol2Uvkd/
俺は1.1.0できたよtinfoil本体9.2
Edizonは反応しないね
2020/03/22(日) 18:20:28.61ID:OOByGXiB
アルバムからのedizonダメだったから
tesla経由でやったら行けたわ

gbatempの書き込みが参考になった
2020/03/22(日) 18:25:10.12ID:OOByGXiB
ちなみにhatakeいれてて、tesla抱き合わせで入ってれば
L+下+R3で起動できますよ
2020/03/22(日) 18:42:05.37ID:6qMh25EV
teslaは滅茶苦茶便利だわ
2020/03/22(日) 19:25:56.95ID:7egD+UY8
ソフト更新するときはどうやってるんですか?
2020/03/22(日) 19:55:49.74ID:OOByGXiB
ショートさせないで起動してますよ
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 22:09:28.86ID:vKMsY5Pt
どうぶつのもり吸い出してnspインストールしようとすると2002-4517エラーが出るんですが何故ですか?
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 02:45:26.52ID:1V/1duwH
リカバリーモード起動からtegrarcmGUIを使ってpayload送信までは出来たんですがCFWが起動せず画面暗転のまま
試したswitch自体がBSOD吐いてる奴だしハード側が壊れているって解釈でいいんでしょうか
2020/03/23(月) 03:32:30.02ID:xenFq+DQ
非対策機であることは確認済みか否か
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 04:22:42.29ID:1V/1duwH
https://ismyswitchpatched.com/
このサイトにシリアルを打ってnot patchedと表示されたので非対策機と認識しています
2020/03/23(月) 07:03:56.40ID:ljZNNGqg
あつ森のセーブデータ吸い出せないのか
何故ポケモンじゃなくてこっちで本気だしたのか
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 07:51:24.56ID:i/1DKSAX
吸い出せるぞ
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 08:08:28.78ID:Rhb7qGs0
ぶつ森で日付変更しまくってマイレージの条件を達成したときの日付がめちゃくちゃになってる人多いと思うんだけど、これってセーブデータ吸出して日付修正できたりしないかな?
まだ改造系のツールって出回ってないよな〜
なんかめちゃくちゃになってしまったから修正したいw
2020/03/23(月) 11:41:06.77ID:4l2WPKRV
どうぶつの森は対策というより島データの仕様上の関係な気はするが。
あとjksvで吸い出しはできる
2020/03/23(月) 11:59:19.62ID:rJaGfH/p
エディターは今週中に出したい言ってたね
ただ現進行度が初期住人までなので気長に待とう
2020/03/23(月) 16:42:55.58ID:Z2jvsHgI
マイルやレシピやカタログ、ベルもいじりたいけどマイデザインをPCで編集というかJPEGで入力する機能欲しいわ
2020/03/23(月) 16:55:44.00ID:7ANVTM9u
チートも結構出てるな
やりすぎると面白くなくなるけど
2020/03/23(月) 17:40:54.00ID:8lRm50aV
画像からぶつ森デザインに変換するサイトあった気がするけど
2020/03/23(月) 19:02:26.08ID:Z2jvsHgI
とび森用QRはあったけどあれなんやかんや本体で修正しないといけなかったしな。あつ森で読み込むと修正できないっぽいし
あつ森用あったのか?
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 20:17:03.42ID:qRmhi0YH
本体容量がギリギリになってきたのでmicroSDカードを購入しようと思うのですが、少しに気になった点があります

今Fortniteやスプラトゥーンをやっているのですが、読み出し速度と書き込み速度の違いはプレイに支障が出るレベルかどうかが分からないので分かる方が居たら教えてください
2020/03/23(月) 20:56:26.29ID:7ANVTM9u
>>294
SDカードリーダーにmicroSD刺してドックのUSBに繋いで
xci起動してもUSB2.0相当のIF速度しか出ないのに起動とか遅いけどちゃんと動くんで
本体内蔵のmicroSDスロットだったらよっぽど怪しい中華製の
microSDでも無い限り支障は無いよ
2020/03/23(月) 20:58:41.87ID:7ANVTM9u
CFW状態でオンゲーはやってないけど
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 21:15:13.33ID:qRmhi0YH
>>295
値段が安く容量が多いgigastoneの128GBの物を買ってきました。

とりあえずオンゲーをプレイしてみてダメそうならオフゲーを移行してみようと思います。
ありごとうございました。
2020/03/23(月) 23:09:50.27ID:3s6Ae17F
オフラインの本体アプデってchoi使うしかできないですか?
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 02:41:23.93ID:OvPHa3Au
ぶつ森のセーブデータ改造とチート行為は確実にBANされるって某改造ブログが言ってるんだが、オンライン状態でチートしたらBANされるのは他のソフトも同じだから言わずもがなだけど、
セーブデータ改造でもサーバー側で検知できるっていうのがちょっと引っかかるよな

2台持ち(改造&正規みたいな環境)でローカル通信やってお金とかアイテム増殖しただけでも分かるってことなんか?
2020/03/24(火) 04:18:05.89ID:M/UblGXR
専用の暗号化がセーブデータに行われていて
復号化してコピーしたりチートしたりはできるようになったけど
再暗号化ができていないからセーブデータチェックされただけで任天堂にばれる
2020/03/24(火) 04:22:10.23ID:llQG+Sku
ぶつ森、JKSVでセーブデータ吸い出そうとしても対象に出てこなくね?
更新したからかな?
2020/03/24(火) 05:46:22.37ID:kdud0Igl
ぶつ森カタログ全開チートはまだないですよね?
2020/03/24(火) 07:52:51.07ID:I+q9Dq/j
どう森を2台持ちローカル通信で改造した島に行った場合の非改造側のデータはどうなるんだろうか
2020/03/24(火) 09:40:05.93ID:fsP/ajgb
>>303
エラー出て行けないな
2020/03/24(火) 10:23:55.01ID:kzcA0WXe
みんな9.2まで本体あげてますかね?
2020/03/24(火) 10:48:41.37ID:3ctQxO61
nspで1.1.0に更新したら9.2に更新しないとソフト起動出来なかったけどな
ネットにも繋いでなかったけど本体更新しろって言われる
1.0.0に戻したら9.0.1でも起動したけど結局9.2に上げた
2020/03/24(火) 11:18:20.09ID:djDF9bzw
面倒くさいからまだ更新してないな
2020/03/24(火) 12:05:30.21ID:mCSVF9cH
改造側が非改造の島にいくことも
その逆も普通に出来るぞ
2020/03/24(火) 20:36:03.46ID:sE2oYkC0
nspチェック回避方法教えてーっ!!
2020/03/24(火) 22:10:39.39ID:+gv8NJaM
CheckpointやEdizonでぶつ森が表示されないんだが、
チートやってる人らはatmospher以外を使ってるの?
2020/03/24(火) 22:22:48.32ID:bgEtqrNn
ソフトnspでsdに直ダンプして金葉でインストールしてソフト入れたままソフト更新してるけどbanとかまだされたことないな
banされたときってなんかやらかしたらすぐなるもんなの?
2020/03/24(火) 22:34:49.41ID:6i105vCx
>>311
いつごろからネットつないでますか?
2020/03/24(火) 22:52:03.45ID:3ctQxO61
>>310
ユーザーレベルではなくてデバイスレベルのセーブデータになってるんで
セーブデータのバックアップは現状JKSVしか対応してないよ
2020/03/24(火) 22:59:02.93ID:+gv8NJaM
>>313
なるほど
チートやってる人はどうやってるの?Edizonにも表示されないよね
2020/03/24(火) 23:01:37.56ID:3ctQxO61
>>314
うちはSXOS使ってるけどチートもちゃんと出来てるよ
2020/03/24(火) 23:17:14.39ID:sIQLIkfW
今はEdiZonOverlayでないと駄目っぽいかな
2020/03/24(火) 23:18:02.42ID:S+Acl9Vd
JK最高だな
2020/03/24(火) 23:23:02.83ID:+gv8NJaM
>>315
SXOSだとチートコードいっぱいあるよね
EdiZonでやってる人いないかな?
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 00:05:23.55ID:NF8j3Lj+
sxosでチートやった方が早いよ
edizonで対応してないチートも中にはあるし
2020/03/25(水) 01:39:37.44ID:oKZlibQS
現在OFW9.0.1でkosmosのv14.2を使用しているのですが、
最新のkosmos v15以降はOFW9.1.0以上にアップデートしないとダメですか?
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 06:20:53.18ID:yJMNoyOr
ぶつ森はセーブデータ改造よりEdiZonOverlayで直接チートしたほうが安全説あるかもね
CFW状態のままオンラインに繋げないっていう最低限の注意は必要だけど
「ベル減らない」で実質無限にお金増やしたとしても、ローカル通信ならあり得る範囲だし
2020/03/25(水) 08:41:55.64ID:Ngbr7tHP
改造側で増やしたい物増やしまくって
自分の島に置いてチート切って
非改造側を島にローカルで招待が一番安全かな
アイテム種類変更のときにコード書き換えで
PCつなぐの面倒だからcfw側でtxt書き換えしたいけど無理だよな流石に
2020/03/25(水) 16:45:44.26ID:FrJ9CR8F
スマブラ国内版にスマブラ海外版のDLCをインスコってできますか?
langはマルチだとかでいまいちわからない
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 18:22:37.04ID:obdLk6Yc
SXOS環境でchoi使って本体9.1に上げて再起動したら起動しない。
ジグ使ってSXOSメニューまでは起動。それからOFWは起動(本体9.1確認)ok、CFWは任天堂ロゴの後起動しない。SXOS9.4.2から9.2.2に変更しても変わらず。
それから通常起動もできない。Sxos メニューからのOFWだけ起動できる。その際sdカード使うなら本体更新しなさいの表示。cfw起動するにはどうすればいいですか?通常起動もできるようになりますか?よろしくお願いします。
2020/03/25(水) 18:48:40.90ID:lPoza1U0
microSDのフォーマットはexfatかな?
choiでFW更新する時Fat32でやったとかないのかな
もう一度exfatでやってみるとか
2020/03/25(水) 19:00:56.95ID:lPoza1U0
sxosのメニューから直接choi起動出来なかったな
2020/03/25(水) 19:16:37.94ID:lPoza1U0
予備のmicroSDあるならFat32でフォーマットして
CFW関連のファイルをコピーして起動出来るかどうかやってみるとか?
それくらいしかとりあえず思いつかん
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 19:22:06.08ID:TGQZCHo+
>>325
>>326
sdはexfatです。気になるのはchoi使った時にexFATがつてない方選択してしまったこと。
SXOSメニューからどうすべきかな………
2020/03/25(水) 19:24:43.44ID:aj1FuihO
9.2.0に更新したら
SDのデータが壊れてるって高頻度で言われて起動できなくなったんですが、対処法ありますか?
2020/03/25(水) 19:32:47.47ID:lPoza1U0
>>328
だと本体がexfat対応になってないんだろうな
Fat32でフォーマットしたmicroSDにファイルをコピーして
CFW起動出来たらchoiでもう一度exfatモードでやってみるかな
9.2.0になっても良いんだったら公式でexfatの認証させるかか
その場合念の為CFW関連のファイルは消しておいたほうが良いと思うが
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 19:50:52.37ID:TGQZCHo+
>>327
>>330
了解です
やってみます
2020/03/25(水) 19:54:44.20ID:aj1FuihO
>>329
自己解決しました
kosmos入れ直したら治りました
2020/03/25(水) 20:16:31.29ID:NF8j3Lj+
exfat対応し忘れ、cfwのファイルを更新し忘れ
いつまでたってもこんな質問ばっかだな
2020/03/25(水) 20:39:46.40ID:lPoza1U0
ここに常駐してる人は答える側だしね
質問してる人は始めてここ見たんだろうと思う
質問して解決したらここ見ない人がほとんどだろうしな
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:46:13.22ID:TGQZCHo+
>>334
ありがとう
愛してる
治りました
ちょっと勉強してここで貢献しますね
2020/03/25(水) 20:48:20.76ID:lPoza1U0
>>335
おぉ治ったんやね
ここもたまに見て質問にアドバイスしてあげてくれな
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 20:54:53.86ID:TGQZCHo+
>>336
最後に、通常起動はできない。SXOSメニューからは起動可能。これはヒューズの問題?
2020/03/25(水) 21:02:01.85ID:lPoza1U0
>>337
choiで更新する時AutoRCMのチェック外すの忘れてAutoRCMになってるだけじゃないんかな
AutoRCMのONがデフォルトだから
SXOSのメニューでAutoRCMをOFFにすればいい
2020/03/25(水) 21:05:26.16ID:lPoza1U0
てここまで書くと常連さんが はぁ・・・って言うから勉強して
2020/03/26(木) 00:18:25.37ID:5aC6zkX+
いつも同じ質問ばっかだな、って言ってる人はFAQでも作ってあげたらどうよ
同じ質問ばかり繰り返されて辟易してるでしょ
2020/03/26(木) 00:26:40.70ID:rH1oE6ZO
dauntlessとかでキーボード入力での漢字とかの変換が出来なくなったんだけど
直し方ご存知の方いらっしゃいませんかね?
変換候補とか出ずにそのままひらがなとかかたかな、アルファベットが出ちゃうんです
2020/03/26(木) 01:01:30.16ID:wEMlxAyE
でも大体うまく行かないときってそういう基礎的なこと多いよな

質問スレだししつこく答えるしかない気がする
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 05:02:41.71ID:bdigxc5B
情報共有もかねてたまに覗きにくる程度だけど、同じ質問が何回もあったらウンザリするよね
過去スレを確認すれば解決できるばすの内容でもわざわざ新規で聞いてくるんだから質問するほうも時間の無駄だと思う
2020/03/26(木) 08:04:25.05ID:cHA89DVx
>>340
現行スレに同じやり取りあるのを見ないやつはFAQも見ないんだよ
2020/03/26(木) 08:13:45.07ID:5aC6zkX+
それは同意
ただ、そうであってもアンカー1つで回答できるから楽じゃない
ただグチグチ言ってるより建設的でそ
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 10:17:58.18ID:pF8EujGo
あつ森でCFW入れてチートした後OFWでオンライン繋げばBANされないってマジです?
2020/03/26(木) 10:24:35.03ID:cHA89DVx
CFW入れてチートした後OFWで起動するとチートは無効になってるからな
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 10:32:43.23ID:pF8EujGo
>>347
例えばアイテムとか増やしたり金とか増やした後にオンライン潜っても問題ないってことだよな?
要するにチートONのままオンライン突撃がBANでおけ?
2020/03/26(木) 10:37:21.16ID:cHA89DVx
あつ森に関してはチートしなくてもセーブデータコピーだけでBANでしょ
いったんCFWで復号するともとの暗号に戻せないからばれる
そのせいで未改造でもセーブデータお預かりどころか本体買い換えときのセーブデータ引っ越しもできないんだけどな
2020/03/26(木) 10:50:39.55ID:IopoJWUA
あつ森用のセーブ預かりサーバー作るみたいな話もあるしね
BANがどこまで本当か知らないけど怖いなら辞めとけ
物増やすぐらいならローカル通信とかで送った方が無難
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 10:51:57.70ID:pF8EujGo
>>349
マジかよ、1つ疑問なんだが明らかにチートでアイテム増やしてるやつが他の島に行ってアイテム渡してたりするんだがあれはどう言うカラクリなんかな
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 10:56:37.09ID:pF8EujGo
>>350
ここに答えが書いてあった!
チートしてローカルで渡してクリーンなデータでオンライン入ってるのか!
2020/03/26(木) 11:26:56.32ID:ab5zTeT8
今の所ローカルでクリーンな本体にアイテムを送るのが安全だが
それでも不安だと思うならやめておけ
チート使って無ければOKと思って改造歴がある本体でオンなんて以ての外だ
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 11:28:49.53ID:pF8EujGo
いろいろありがとうございます。Switch2台目購入検討します
2020/03/26(木) 11:51:59.79ID:c1/AlInA
改造してある端末でのオンはやめておけ
遅かれ早かれBANはされるから
2020/03/26(木) 13:01:21.72ID:4CQs6v6t
別本体で入手ベルとマイル100倍にして貯蓄してやってから普通の本体にセーブデータ移して遊んでるけど今のところなんともないな。
オンラインに繋げてる本体はセーブデータ移行以外ではCFWは一切使用してない本体だからこれがBANされたらどうぶつの森で検知されてるってことになるよな。
BANされたらまた書き込むわ
2020/03/26(木) 22:08:20.61ID:r0musUqP
>>349
セーブデータ吸い出して何も弄らず戻してもダメなん?
2020/03/26(木) 22:16:48.46ID:cHA89DVx
だめ
元の状態に暗号化出来ない
2020/03/26(木) 22:20:04.34ID:1qvCan7P
https://rmt.club/deals/view/3379653
https://rmt.club/deals/view/3379789
https://rmt.club/deals/view/3379258

セーブデータリストアだけでBANならこいつらの商売あがったりじゃん
2020/03/26(木) 22:22:57.33ID:r0musUqP
>>358
ほー
いいこと聞けたよ
ありがとう
2020/03/26(木) 22:36:07.43ID:5SFTWteK
もうRMTなんてやってるんかw
改造機でアイテム増殖して
2台持ちで未改造機にアイテムだけローカル通信で受け渡して
未対策機でONしてアイテム取引すれば大丈夫だと思うけどな
どうなんだろ
って3DSの時も住人とかアイテム売ってたやつ居たけどまた流行るのかw
2020/03/26(木) 22:36:39.96ID:AzTc3VPb
>>359
こういうの逮捕されないの?
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 23:05:51.26ID:GMTF4kNu
>>362
残念だが野放し、多数の通報があればワンチャンか
2020/03/27(金) 01:41:19.51ID:DsN7MxVs
オーバーレイで升ってるんだが
ゲームのver1.1.0じゃないと起動しない升がある
2020/03/27(金) 01:41:31.34ID:DsN7MxVs
どうぶつの森の話ね
2020/03/27(金) 02:29:32.13ID:O5XFaC4a
そりゃBuild違うんだから当たり前だろ
ver1.1.1でやりたいんだったらそれ対応のチートコード出るまで待ちな
2020/03/27(金) 07:26:32.69ID:+samwoT5
動物の森まったくしらんがあつ森のチートってなにできるん?マックスは時間かかるがバニラでもベルとマイル無限に増やせるゲームだし時間変更で季節ごとの魚や虫も取り放題だし島の名前や島の住人変更できてもチート垢じゃネット繋げないしたいして意味なくね?
2020/03/27(金) 09:11:56.92ID:3Yn06Oie
512GBにめいっばい入れてる人いる?
問題ないかな?
2020/03/27(金) 10:46:08.42ID:DsN7MxVs
>>367
アイテム収集がくそだるい
金で全部手に入れば悩むことないんだが
2020/03/27(金) 10:48:26.28ID:DsN7MxVs
>>366
いやver1.0.0でやりたいのよ
OFW9.0.1のままで最新にはアップデートしたくない
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 11:07:06.74ID:IcSs5HMO
>>364
オーバーレイ
エラーで開けませんってでるのですが
何が原因ですか?
あつ森のバージョンは
初期です
2020/03/27(金) 13:19:04.27ID:zSTUmxdt
お前の頭
2020/03/27(金) 15:46:35.44ID:84TINs1X
チートでカタログも全開出来ますか?
2020/03/27(金) 15:49:59.23ID:6f+6v7P2
>>370
なら自分でチート探せやw
2020/03/27(金) 19:43:59.98ID:WZN2polc
>>358
ん?リストアしたセーブデータを書き戻してゲーム中にセーブしたら正しい暗号化だろ
2020/03/28(土) 11:16:07.93ID:h0hVTw/Q
ここの人らマジで優しいな。エラーはいてたのは本体FWあげなきゃだったのか。ありがと。
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 11:26:04.69ID:Ti3/qqNU
Edizon overlay
コード入力してるのに
エラーでて開けない原因て
なんですか?
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 11:48:52.82ID:Ti3/qqNU
>>281

ゲームカードを本体に直接インストールできる
Gamecard Installer NX
これなら吸い出しできるかと
2020/03/28(土) 20:45:33.72ID:oLJBRHPM
>>216
コード隠さなくていいの?w
2020/03/29(日) 01:15:47.28ID:07aaTdJJ
ようやくChoiDujourNXを使用してFW9.2.0に上げたところ、SXOS2.9.4βが2168-0002エラーで起動せず…
TeamXECUTERのフォーラム覗くと、SXAutoloader1.30が悪さしてるらしく
Titelsの00FF0012656180FFを削除してみたら起動したと有ったので、その通りに削除したら無事起動した
でもそのせいでSXAutoloader1.30が効かなくなったんだけど、

本体:FW9.2.0
CFW:SXOS 2.9.4β
SXAutoloader:1.30

この条件で問題なくSXAutoloader1.30正常動作してる人いる?
381380
垢版 |
2020/03/29(日) 01:30:27.12ID:07aaTdJJ
今SXAutoloader1.30インストールし直したらなぜだかSXOS起動・Loader動作上手くいった
自己解決したんで報告まで
板汚しスマン
2020/03/29(日) 01:57:11.72ID:FIpr3DyJ
sysもemunandも9.2.0なんだけどこれでる。
なんで?
因みにポケダン

https://i.imgur.com/ueTsSVz.jpg
2020/03/29(日) 06:51:35.67ID:C5FuNgso
>>382
hekateでなくfusee-primaryでやってみて
2020/03/29(日) 07:27:05.79ID:I91/XR22
>>382
Awoo-Installerでインスコ
2020/03/29(日) 08:31:15.93ID:IVo6Pm9A
>>382

このパッチ当てたら直るよ
ttps://github.com/Joonie86/hekate/releases/
2020/03/29(日) 09:54:28.75ID:0mIMbBpl
すげーやさしいなここ
2020/03/29(日) 10:04:11.36ID:3IKj3Y6s
へへっ俺のときとは大違いだぜ!
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 07:02:43.38ID:UsqzjjqB
「sigpatches」が見つかりませんってバッチリ日本語で書いてあるのに何故分からないのかが不思議なんだが
使い方が分かってないくせに改造しようとする神経が俺には理解できない
「困ったら質問スレで聞けばいい」と思ってるのか知らんが、少しは自分で解決できるように努力をしてほしい

あと「◯◯のサイトを見ながらやりましたが、△△が分かりません」的な質問はここで聞くな。サイト管理者に直接聞け。

教えてあげるほうも初歩的な内容には「過去スレ読め」って書き捨てていいと思うぞ
2020/03/30(月) 12:06:24.07ID:hpAPPQl5
休み中のキッズなんだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 15:31:24.02ID:HDgeU/pY
初めてSwitch購入して、どうぶつの森をやるんだけどSDカードはいるの?
2020/03/30(月) 17:31:52.01ID:9AfJIfmR
>>388
じゃあなんの質問ならいいんだよ
普通に教えてあげりゃいいじゃん
2020/03/30(月) 17:51:34.60ID:ABuIPQZ7
質問スレなんだしな
分からないヤツが質問に来るスレで、自分で解決しろとか的外れなことを
2020/03/30(月) 17:54:12.36ID:lPRCcwte
答えたくない人はわざわざ書き込まないでスルーすればいいのよ
答えたい人だけ答える
2020/03/30(月) 18:14:07.73ID:aA/qt1nz
こういう過去スレ読めとか言っている奴ほど、
実は自分が初歩的な質問をしまくってた奴だな
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 19:44:09.17ID:txXdTtsT
そうだよ(便乗)
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 06:27:26.09ID:ocehTFvu
俺たちはこうだったとか本当に老害そのもの
2020/03/31(火) 07:12:40.48ID:Gr6JmfMZ
言うてスルーされてる質問も沢山あるけどね
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 07:15:33.39ID:sFyt3CqL
質問スレなのに質問するなって
おかしいわな。
質問に対して答えられないなら
知らないってことでしょ?
サイトみても実際詳しく書いてないしな
管理人もわかってない人いるし
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 07:23:09.91ID:sFyt3CqL
>>390
必要ですよ
あと改造できる本体。
ちなみにオンラインでチート したら
banくらいます
当たり前の話ですが。
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 07:26:59.88ID:sFyt3CqL
>>356
ポケモンと同じで
ofwでオンラインなら大丈夫かと思うんですがね
さすがにcfwはアウトかと
2020/03/31(火) 10:17:01.52ID:ebTxs79b
SXOSのEmunandであつまれ どうぶつの森のセーブデータを
バックアップしたいのですがJKSVが使えません
解決方法はありませんか?
2020/03/31(火) 11:40:50.15ID:cvxHH2hz
atmosphere使えば?
2020/03/31(火) 11:45:20.47ID:ebTxs79b
>>402
やっぱりそれしかないですか?
2020/03/31(火) 13:04:14.65ID:cvxHH2hz
逆に他になにがある?
それがいやなら更新待つかsdカードフォーマットして全部入れなおすか
そっちの方が面倒だろ
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 13:07:15.51ID:mYLNcUyF
>>400
ポケモンってCFWでバックアップデータ読み込んでOFWに戻せば正規の範囲内だったらオン繋いでもBANされないの?
2020/03/31(火) 13:32:18.46ID:ebTxs79b
>>404
あれ、何か思い違いがあるのかな
SXOSのEmunandをatmosphereで使えましたか?
atmosphereでEmunand作り直してゲームやり直せって事ですよね?
2020/03/31(火) 14:47:47.93ID:2QzsAjmd
sxosでもappletモードで起動すればJKSV使える

appletモードでの起動方法は調べような
2020/03/31(火) 14:50:36.12ID:cvy7t7Bx
アプレットモードってメモリ消費多いのでバッテリー消費も多いのですかね?
2020/03/31(火) 15:32:45.25ID:cvxHH2hz
>>406
何言ってんのこいつ
環境変えて試せよっての
それさえも億劫ならやめろ
2020/03/31(火) 16:14:51.41ID:ebTxs79b
>>407
ありがとう

>>409
何度もレスありがとう
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 16:38:19.16ID:HlPRbs20
>>405
cfwでチート オンラインはダメだよ?
チート 無しのオンライン状態なら
大丈夫かと。
無改造で潜ってな
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 16:40:26.45ID:HlPRbs20
>>402
現時点では
jksvしか対応してないはず。
だからJKSVでしか今はできないかと
2020/03/31(火) 17:10:13.91ID:cvxHH2hz
>>412
もしかしてatmosphereを自作ソフトだと思ってるの?w
理解されなくて草w
2020/03/31(火) 17:15:55.05ID:IpOp4l6Y
あつ森に関しては
JKSVで抜いたセーブデータを弄らずに戻すだけでも
暗号化がおかしくなってるからオンラインは危険だと聞いた
2020/03/31(火) 18:23:53.10ID:ebTxs79b
>>414
興味深い情報ありがとう
バックアップさえ難しいのか
様子見したほうが賢明なんだね
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 18:25:41.30ID:SHcM4xd6
本当に暗号化が変になってるのかは知らんが(そう言って人を騙してる可能性もある)、
オンライン切った状態でソフト起動してセーブデータ上書きしてしまえば本来の暗号に戻るのでは?
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 18:29:51.55ID:SHcM4xd6
抜き出した直後のセーブデータと
セーブエディタで何も変えずに保存したセーブデータのハッシュ値調べたら暗号化が変わってるかどうか分かるじゃん
俺はそんな面倒くさいことしないから各自試してちょ
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 18:34:01.03ID:SHcM4xd6
だから >>299 も言ってるけど
俺は改造したセーブデータを使ってオンラインに行くのはセーフだと思ってる
(オンラインしたいときは無改造の状態でするのが前提だが←言わなくても分かると思うけどw)
2020/03/31(火) 18:50:09.02ID:73sMiNnD
セーブデータ改造というか復号化でしょ
復号化したあとに簡単に暗号化出来ないから
ユーザーアカウントの引っ越しさえ出来ない
開発した任天堂さえなぜ再暗号化できないのかよくわからんのだがな
2020/03/31(火) 19:27:42.41ID:ProfMJny
今頃知ったんだけど、
アプレットモードの解除は
Rを押しながらゲームを選ぶんですね。
2020/03/31(火) 19:37:46.38ID:XE6Z/de7
今頃知ったんだけど、
歩くためには
右足を出して左足を出すんですね。
2020/03/31(火) 21:05:57.57ID:jsNVqYbK
>>401
使えたぞ
2020/03/31(火) 21:25:59.68ID:3xDWoFVA
皆さんのお知恵お借りしたいのですが
cfw状況にて
tesraインストール後指定コマンドでオーバレイ開くはずなのですが何度サイトに記載の通り入れ直してもオーバレイが出てきません
ver9.2

対処法わかる方いましたらお願いします
です
2020/03/31(火) 21:41:06.45ID:+b2jtrjT
久しぶりにメルカリとかで旧型を検索したら、店舗で発売の新型よりも高いのが多いな
2020/03/31(火) 22:37:23.84ID:cvxHH2hz
>>423
sdカードフォーマットからの入れなおし
2020/03/31(火) 22:38:22.71ID:cvxHH2hz
9.2.0のkosmosだけど使えてるけどな
2020/04/01(水) 08:06:32.09ID:LSaFgnh6
どうぶつの森、イベント専用の更新データはオフラインでは適用無理っぽいね。
近くの本体とバージョン合わせる、でもできなかった。
ちなみにバージョン1.1.1aがイベント更新データ。1.1.1までは適用済み。
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 08:21:59.25ID:pHnq/anZ
>>425
フォーマットしてやり直しても同じでした、、
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 08:41:58.76ID:AppUv7mP
>>418
その通りです
オンラインでチート やるなって話
なぜやりたがる。。
オフラインでチート して
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 08:47:23.31ID:AppUv7mP
>>423
質問スレなんで
質問するのは間違ってませんから
大丈夫ですよ
誰か助けてくれますので。

全部最新のバージョンに更新してみて下さい

9.20対応済みらしいので
2020/04/01(水) 08:51:10.17ID:R8JmVcdN
オフ専の割れ本体で改造ポケモン作成
オンもやる本体へローカルでポケモン交換

オフ専の方はDL版、オンの方はパッケ版なんだけど不都合ある?
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 12:25:01.93ID:QCtvs/FL
>>430
最新verに更新してないのが原因だったみたいです!

皆さんありがとうございました
2020/04/01(水) 12:54:20.78ID:eR5Fm6mg
>>427
アプデとは言っているが、根本的に仕組みが違うからな
1.1.1は更新データだけど
1.1.1aというのはセーブデータに直接データを書き換えでアンロックに近い

そのアンロックはBCATで自動更新だからもちろん同期されない
2020/04/01(水) 18:39:39.72ID:yCo4ei2H
初めてSXOS導入しました
RCMモード入らず普通に起動するとfuse焼かれるんですよね?
本体の更新データ消すためには再起動必要みたいですけど
再起動するとfuse焼かれますか?
2020/04/01(水) 18:51:39.69ID:LlZCf9kV
>>433
アンロックにはニンテンドーアカウントも必須みたいなので、オフラインユーザー(+チートユーザー)は今作ではイベントには参加できませんな。
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 23:21:05.70ID:KfGRlKm4
>>435
改造したSwitchからローカルで送れば一応可能?
2020/04/02(木) 03:36:17.83ID:1gPHq0Sg
無理だし、そもそもJKSVからBCATパッチで対応したぞ
2020/04/02(木) 03:44:51.83ID:G9n1Hw7D
Twitterにもあるが、こんな簡単なファイルでフラグ解除なら
次回以降アプデと同時にイベントアンロックできるのではないか
2020/04/02(木) 10:38:10.03ID:7qsx5mhD
>>437
こんなのがあるんだな
これ使えばスマブラのスピリットも解禁できる?
どうやってパッチファイルを手に入れるんのかね
2020/04/02(木) 14:39:08.37ID:MvJYvh1v
hbg shopの最新を初回起動すると起動しませんてなるんだけどなんで?
2020/04/02(木) 22:01:27.71ID:eqP4aShS
>>438 これだな。外人解析班のスキル高いなと思う。
drive.ぐーぐる/drive/folders/140IZZOha01muuo3_O2nCRICiHilmzWLE
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 05:55:49.02ID:wnnHuCt2
アイテムID特定のほうが早そう
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 09:54:32.22ID:nT+w5pgm
情強のみなさんは
sdカードでfat32のフォーマットどんなアプリ
使っていますか?
2020/04/03(金) 10:16:27.69ID:d1pAfsvB
パナのSDフォーマッタじゃないの?
2020/04/03(金) 16:43:18.47ID:PCe1YQUm
スイッチのバージョンを9.2.0/AMS 0.10.4
cfwは導入できましたが、xciにしても変換してnspにしてもファイルのインストールができません。
メモリーカードの容量は400Gで容量が足りないということはないと思います。
助けてください。
https://i.imgur.com/Cs3d93Q.jpg
https://i.imgur.com/9BllfcG.jpg
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 17:16:11.11ID:VnCTEo0i
丁度2日前に同じところでつまずいて
24時間寝ずに頑張ったけど出来なくて
諦めてた所RR_RetroReloadedを利用したら
あっさり行けました

ファイルを一つ一つ自分で集めて
慎重にしたのが裏目に出てしまったようです

あと色々調べたのですが
結局emunandで起動させてて
ソフトのアップデートしたら
BANされるのかされないのか
わからなくて結局未だにゲームを
起動できてないと言う・・・
2020/04/03(金) 17:56:53.44ID:AnBpKqsI
つまずかなかったからわからんわ、すまんな
2020/04/03(金) 17:58:06.93ID:u/XZCn23
NSPじゃなくNSZって拡張子のやつがあるんだけど
これ何を指してんの?
2020/04/03(金) 19:48:05.64ID:d36qybJO
圧縮ファイル
2020/04/03(金) 23:00:56.91ID:ogs/NelB
そういう書き方すると、どうやって解凍するんですか?って質問がくるよw
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:02:34.26ID:ogs/NelB
>>445
パッチ入れたんだろうな?
2020/04/03(金) 23:21:22.82ID:HArE+x3r
emunand搭載のSX-OS 9.0.1機
スリープのまま、1カ月近く単体放置

また遊ぼうかと充電のため2日ほど前にドッグに差し放置
本日起動させようとしてもうんともすんとも

12秒押し再起動も不可
リカバリーモードも不可
SDを交換してFAT32環境を新規構築・交換しても不可
ドッグは左下のランプが一瞬だけつく=TVモード不可

似たような状態でも以前はTegraRcmGUIでなんとかなったけど
今回は完全に無反応。これまで何も不具合はなかったのに

なんか試してみたらいい方法ってありますか?
2020/04/03(金) 23:29:54.59ID:O+3JDmRg
うちの場合だけどドックがフリーズしてることがよくある
ドックのACアダプタを抜き差しすると復活したりする
本体に直接ACアダプタを刺して充電してみるとかどうかな
2020/04/04(土) 00:19:53.46ID:p9+YHHnC
CFW機とノーマル機の2台持ちなのでドッグを変えてみたけど変わらず
直接ACアダプタでの充電は試したことがなかったので試してみます
2020/04/04(土) 00:32:19.11ID:RI376aUF
ドックが正常なら本体を刺した時
ディスプレイの上に充電表示が出るはずで
それが出ない場合ドックがフリーズしてるんで
うちはドック側のUSB端子を抜き差しし直してるよ
今回の件とは関係無いかも知れないけど同じ事象の人は参考にして
2020/04/04(土) 00:33:59.74ID:804jf1I5
446
ありがとうございます普通にできました!
2020/04/04(土) 01:18:34.81ID:p9+YHHnC
やっぱAC直差し充電しても変わらずでダメですね

ドッグがフリーズしたりすることがあるってのは知りませんでした
その関係で本体がどうにかなるとかあるんでしょうか……
なーんも前兆がなかったのでサッパリです
2020/04/04(土) 03:07:07.33ID:q14VvS1/
cfw引退勢なんですけど、あつ森旅行券4000枚売ってくれる方いません?
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 03:11:57.86ID:PNSolzmW
cfwのswitchから、未改造のswitchへ、あつ森のアイテム持ってくるとなんかまずいことあるかな?
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 07:42:37.36ID:9c9m5v0v
>>458
3000円で
2020/04/04(土) 08:49:16.59ID:ckfq3s9B
cfwの方がBANされる可能あるし4000枚とか面倒な作業強いられるのに
3000円はないな
2020/04/04(土) 09:56:42.23ID:qdNgTomT
Switch送ってくるなら無償でやってもいいがな
そこまで行動力ある奴はネット上にいない
いくら局留めにするとしても「他人に物を預ける」なんて抵抗あって当たり前だが
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 10:08:37.18ID:9c9m5v0v
>>461
じゃあ30000円で
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 11:05:49.48ID:R2X5glje
>>452
https://www.youtube.com/watch?v=Am9Y__UxFZ4
Nintendo Switch AutoRCMバッテリー消耗の修正
2020/04/04(土) 15:41:15.54ID:3QHSK29h
古いスイッチ手に入ったんだが、SD経由でCFWあげて、オンしたい時はSD抜いて普通に、って使い方は出来るのかな?
2020/04/04(土) 15:43:52.45ID:W4U+JK+Y
うん
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 15:55:53.12ID:MB3cw8zG
>>466
その理論で行くとあつ森でアイテム増やしまくってSD抜けばオン潜れるってこと?
2020/04/04(土) 15:57:36.14ID:qdNgTomT
そうだよ
試せば?
2020/04/04(土) 15:58:28.80ID:oPc0GgaA
うん(BANされないとは言っていない)
2020/04/04(土) 16:46:55.79ID:p9+YHHnC
>>464
ありがとうございます!
以前、CFW導入時にも似たような状況になり
こちらの方法は試した記憶があったので、真っ先に
試した方法ではあったのですが、効果なくあきらめてました。

どうにもならない状況下、この情報をいただいて、あらためて
チャレンジしたのですが「機器が正常に動作していません」という
表示が出てRCM認識されず復活不可……それでもこれしか
もう方法がないと信じ、PCの設定やらケーブルやらいろいろ
変えてみたりこまごま試したところ復活できました!

結果的に突然起動できなくなった事象と、PCやケーブルの
環境問題が相まってハマりこんでいた形です。
PCもケーブルも以前から問題なく使っているものではあったのですが……

大きなヒントをいただき、感謝しています。ありがとうございました。
メッセージをくださった他のみなさまにも感謝を!ありがとうございました。
2020/04/04(土) 18:22:06.80ID:4Fb2DnBK
SDってSDカードのこと?
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 18:42:11.13ID:9c9m5v0v
初歩的な話何ですが、CFW導入後SDカードを抜けばOFWに戻る、SDカードを入れるとCFWになるという認識で合ってます…?
2020/04/04(土) 19:31:12.56ID:fJbRlB5H
よくわからないけどそれで大丈夫だと思います!
2020/04/04(土) 20:59:05.25ID:b62ePybk
>>445
最新版のパッチを当てよう
2020/04/04(土) 21:10:35.20ID:4Fb2DnBK
>>473
適当に回答してて草
2020/04/04(土) 21:15:26.30ID:SQeZM4yi
適当に質問してくるんだから適切だろ
2020/04/04(土) 21:44:51.25ID:q14VvS1/
4000枚 3000円なら全然買いますよー
2020/04/04(土) 22:37:55.41ID:SQeZM4yi
BANのリスクを顧みず
400×10枚を地面に置いていくのか
たった3000えんで(笑)
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 00:37:15.46ID:loZqgKWU
ペイロード送信でpayload選択後、オレンジ色の砂時計マークから進まなくなってしまったんですが何が原因なんでしょうか…?
2020/04/05(日) 00:40:09.87ID:tRxE4wHI
>>479
そんなのでません
2020/04/05(日) 01:01:30.50ID:/8yg+Vja
何のペイロード送信したらそうなるんだよw
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 01:30:10.05ID:loZqgKWU
RCMで起動しているのは間違い無いんですが、NORCMと出てしまいます…。どうしたら良いのでしょうか…?
2020/04/05(日) 01:43:21.56ID:o6Auz0Pj
それはRCMで起動してないやろ
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 03:22:47.40ID:0PhPYlAM
ジグ差してないとそうなる
2020/04/05(日) 03:25:28.98ID:jbhqbIPY
砂時計ってTegraRcmGUIのあれか
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 08:31:26.32ID:LmahRDUg
砂時計そのこと言ってました!もう一回やり直したら行けたんですが、設定し終わって戻ったらOFWでした…。
何を言っているか分からないと思いますが、自分もわかりません
2020/04/05(日) 14:49:16.33ID:/8yg+Vja
デバイスマネージャーでrcmで認識されてるか確認してペイロード送信すれば?
もしかして初めてcfw導入でexfatでフォーマットしてるんじゃないだろうな?
2020/04/06(月) 08:05:55.33ID:yFjjiRMB
Switch LiteにCFWの明るい未来はありますか?
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 09:45:55.35ID:yS3F2KE+
>>488
TXがSX Core / Lite ModChipステータスアップデートを発表
https://www.maxconsole.com/threads/tx-presents-sx-core-lite-modchip-status-update.55445/
2020/04/06(月) 14:32:10.91ID:mq9FBbPO
前スレをみて512ギガの容量を、最初に大容量(32FAT)、次に32ギガ(32FAT)というふうに分けました
何とかAtmosphereを入れるのにも成功しました
そこからChoiDujourNXで FWを9.2.0 exFAT にすることができました

色々と調べたのですが、ここから先がどうしても分かりません
問題は、ここからどうすれば大容量の32FATをexFATにしてMicroSDカードを読み込ませれるのでしょうか

大容量の32FATをexFATに再フォーマットしてみたんですが、switch本体がMicroSDカードを読み込んでくれませんでした
一応は、設定画面から確認すると9.2.0exFATということはなっています
Applet Modeには入れるのですが、中身が全くないという状況です
MicroSDカードをパソコンで再確認しましたら、コスモス等のデータは入っていました。
どうかご教授のほどよろしくお願いします。
2020/04/06(月) 17:04:22.88ID:cZaclofS
SX lite安いな
2020/04/06(月) 17:12:37.19ID:TVV03430
>>490
ChoiDujourNXのFW9.2.0 exFATオプションは「今使ってるEmunandがexFAT用」だけどな
そもそもSysnandなのかEmunand(SD File)なのかEmunand(SD Partition)なのか
SDのフォーマッタは何をつかってるのか
全然わからんな
2020/04/06(月) 17:15:47.61ID:/vXCTRI5
>>491
よく読め
まだ価格は確定していない、リセラーが提示している価格は仮であり、予約者の数だけ収集しているにすぎない、だと。
2020/04/06(月) 20:08:08.93ID:olAduhjp
psppps起動途中まではするけどソフト起動させると画像のようになる
ソフトへ15個以内、もちろんcfw
https://i.imgur.com/1MvYsRL.jpg
2020/04/06(月) 20:08:44.46ID:mq9FBbPO
>>492
情報不足ですみません。

Emunand(SD Partition)で、SDのフォーマットにはAOMEI Patitionを使いました
当初、exFATをする目的として4ギガ以上のファイルを扱うのが魅力的だなと思っていました。
現在、Goldleafを扱うことができたのでとりあえずはこれでいいかなっと思っています。
しかし、Goldleafを扱うのにも一苦労しました。
Jave9以上とかコマンドプロンプトを扱うとか、コマンドを扱う際のQuarkのファイルの置き場所とか、初めてのことだらけだったので。
2020/04/06(月) 20:12:19.42ID:olAduhjp
rei castも、yabasanshiroも現状のcfwではfat32でしか起動できませんか?
2020/04/06(月) 20:38:28.65ID:krBSAMu7
ドラゴンクエストビルダーズ2を1.7.3まで上げてしまってチートのために1.7.1に戻してたんだけどソフトの更新を要求される。tinfoilやらgoldleafやらでリセットするも変わらない。一度上げてしまうと記憶されてだめなのかな?
sxos 9.0.0
2020/04/06(月) 20:51:26.16ID:+y1H0Riw
セーブデータが記憶してるんじゃないんかな
ソフト更新前のセーブデータバックアップがあればリストアしてみるとか?
2020/04/06(月) 20:53:00.96ID:85PI0cFG
あつ森でお金増やしたいんだけど
ネット用のSwitchのネット切ってローカル通信で改造した島にいくなら問題ない感じ?
2020/04/06(月) 22:07:04.99ID:mq9FBbPO
ようやくCFWも導入して、
ある程度のBAN対策もして、
パソコンからswitchへnspを入れれるようになった
丸3日もかかってしまった
何度もRCMモードに入ったので、クリップの扱いが上手くなった気がします
明日にはRCMシグが届くので、これでジョイコンの隙間を凝視しなくてすみます
2020/04/07(火) 05:06:41.52ID:M86AsFGZ
勢い余ってニンテンドーアカウントと連携してしまったんだけど、この連携解く方法
ありますか?初期化しかありませんか?
2020/04/07(火) 08:19:34.70ID:SoxGH95N
なんで連携してないの?
2020/04/07(火) 12:58:58.37ID:x3HHZIz8
うーん
あつ森スイッチ二台でバグ増殖しようと思ったがバージョン違うと合流すらできないのか
ポケモンではさほど必要性感じなかったから手をつけなかったが
いよいよ俺の未対策機とRCMジグが火を吹くときがきたようだな
2020/04/07(火) 13:26:45.27ID:KMBbi+aT
あつ森で今チートで使えるツールは手持ちの数弄るぐらいですか?
カタログからなんでも買えるようなのはでてない?
2020/04/07(火) 17:32:08.83ID:XcrL4VRT
人に聞く前に起動すれば分かることを質問と呼べるのだろうか
怠慢だよなぁ
2020/04/07(火) 18:50:18.62ID:quc5OFle
Burnt Fuses ODM7/6
これは1つ焼かれたということでしょうか?
2020/04/08(水) 01:43:52.90ID:ZaDrqKdK
今やSDカードの512ギガが6000円ちょいで購入できるのがすごいな
スイッチ専用として最高のコスパ
1テラになると途端に値段が半端なく上がるけど、そこまでは使わなそう
2020/04/08(水) 03:05:03.70ID:QyK5z8VN
本体BANされてるswitchから、別のswitchにセーブデータ以降する方法ある?どう森オンラインでしたい
2020/04/08(水) 03:37:12.64ID:f/r1Y+ww
>>494
アプレットモードから起動するとそうなる
アルバムから起動しちゃダメ
付属の説明にも書いてある
2020/04/08(水) 07:34:58.26ID:U71kvN8U
>>509
すげー素人な質問で申し訳ないんだけど
アプレットモード以外での開き方がわからないんだけど、どうやってやるんですか?
2020/04/08(水) 08:33:44.68ID:uSDV64JR
>>508
そもそもどうぶつの森自体がセーブデータ移行できないい。
末BAN状態の対策前本体入手してJKSVで移し替えるしか方法ない。
2020/04/08(水) 11:07:15.46ID:ussdiR3g
基本はリビングのテレビでやってるんだけど
自室のデスクモニターにも繋げてやることもあって
その度にドック一式を持って移動してるんだけど
Switch一つでもドックセットを別で買っておけば
Switch本体の移動だけで済むよね?
2020/04/08(水) 11:33:59.96ID:JFxJHcQW
うん
2020/04/08(水) 12:59:07.30ID:ussdiR3g
不安だったんで念のための確認でしたありがとう
2020/04/08(水) 13:39:50.19ID:f/r1Y+ww
>>510
デフォではRを押しながら好きなゲームを起動するだけ
アプレットモードの赤い文字がなくなってればOK
2020/04/08(水) 14:15:41.81ID:Xi4n5W9e
明らかにチート産のアイテム高額で売ってる奴いるけどそんな苦労するもんなの?
2020/04/08(水) 16:23:18.36ID:mio3tIUl
上の方でセーブデータ書き換えた時点でBANってあるけど、リアルタイムチートで持ち物書き換えただけでもアウト?
2020/04/08(水) 16:39:52.22ID:uSDV64JR
cfw状態で繋がなければ大丈夫だと思うが。あつ森発売日から二台運用でチートしてるがいまのところアカウントも本体もBAN受けてないぞ
2020/04/08(水) 19:56:40.70ID:U71kvN8U
>>515
それってアルバムだけじゃないの?
2020/04/08(水) 19:58:11.77ID:xgYE13NM
馬鹿なのか
やり方教わって試しもせず質問続けるとか
2020/04/08(水) 19:58:38.83ID:cha9Ygdv
>>518
詳しく頼む

2台運用っていうのは改造用とネット用ってこと?
2020/04/08(水) 19:59:38.01ID:uVQt5mCE
もうそいつは無視していいと思うぞ
流石にネタだろw
ネタじゃなけりゃやばいけどなw
2020/04/08(水) 21:08:34.23ID:/2lV0G5x
理解力がないんだろうな
まず日本語を教えるところからだな
2020/04/08(水) 22:13:53.47ID:aooQNbI/
キッズなんだろ、
やすみだしな。
2020/04/08(水) 22:37:22.48ID:aXJkdRJU
もう休み終わってるけど
大学生を想定してるなら「キッズ」ではないし
季節感覚の狂った引きこもりガイジ丸出しだな
2020/04/08(水) 22:45:04.35ID:xgYE13NM
残念ながら首都圏の学校はみんな休みなんだよ
2020/04/08(水) 23:10:29.62ID:cYFlLTgQ
休み終わってるとかどこの田舎の話し?
それともニュース全く見ないガイジ?
2020/04/08(水) 23:16:00.62ID:uVQt5mCE
触れてやるなよ
キッズってのが的中してて腹立ったんだろw
ガイジは触らん方がええ
荒しに変わるからな
2020/04/08(水) 23:31:52.09ID:HxuswCZO
なんか知らん間に荒れとる
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 23:33:20.53ID:UkHgNbs/
ペイロード送信まで漕ぎ着けて、CFW(EMUMMC)起動すると暗転してフリーズ、からの再起動でOFWに戻っちゃうんだが何が原因なんでしょうか?
2020/04/08(水) 23:40:43.79ID:aXJkdRJU
>>527
>>528
はいガイジ二匹が釣れました
首都圏が休校続いてるからってそれでどうしたの?
新年度を機に自粛を止めて普段通りに戻った学校の方が大多数ですけど?w

首都圏という極一部の学校を指してまだ休みは続いてる!とか頭悪すぎだろ
ガイジ極まってて日常生活にも支障出てるよコイツらw
2020/04/08(水) 23:41:12.06ID:uVQt5mCE
fat32でフォーマットしてんだろうなぁ?
してなかったらしばくぞ
2020/04/08(水) 23:42:23.35ID:uVQt5mCE
>>531
よほどキッズって言葉が悔しかったのね
かわいそうにw
2020/04/08(水) 23:44:18.37ID:uVQt5mCE
自分で休み終わってるって言ってたのに開きなおり早くて草ww


525名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/08(水) 22:37:22.48ID:aXJkdRJU
もう休み終わってるけど
大学生を想定してるなら「キッズ」ではないし
季節感覚の狂った引きこもりガイジ丸出しだな

531名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/08(水) 23:40:43.79ID:aXJkdRJU>>533
はいガイジ二匹が釣れました
首都圏が休校続いてるからってそれでどうしたの?
新年度を機に自粛を止めて普段通りに戻った学校の方が大多数ですけど?w

首都圏という極一部の学校を指してまだ休みは続いてる!とか頭悪すぎだろ
ガイジ極まってて日常生活にも支障出てるよコイツらw
2020/04/09(木) 04:24:17.44ID:oZGyUSPo
緊急事態宣言下の7都道府県で5000万人もいるんだけどな
それ以外に愛知長野熊本など多数の県が休校にしてるのに
極一部ってレベルじゃない
ひきこもりには想像もつかないんだろうね
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 07:29:17.49ID:Zn35pexe
あつ森の質問で申し訳ないです
1.14
1.14a
ってあるけど
aがつかないとイースターイベントできないって本当?
これ、アカウント連携しなきゃダメなやつやな
2020/04/09(木) 07:30:22.76ID:0GuO7hm0
>>530
SD FILEにインストールしたでしょ。
SD PARTITIONにインストールすれば大丈夫(最初にSDカードのパーティション分けて)。

SD FILEに入れても起動しないケースがある。
SDカードの相性だろうか?
2020/04/09(木) 08:34:31.47ID:kHR5KT04
対策前の端末持ってるから情報追ってなかったんだが、今って新型でもcfwいれれるの?
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 08:54:41.02ID:BLdLhfoK
TXがSX COREとSX LITEの予約注文を発表
https://www.maxconsole.com/articles/underground-nintendo.11/category

価格 $ 45.9
540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 12:41:00.92ID:781KAGjX
>>537
ありがとうございました!無事に導入出来ました!!
2020/04/09(木) 12:53:51.71ID:X+rnMNBl
>>521
詳しくって言うかそっちが言ってる通り通常とcfw用分てるだけだよ。xciの起動とかチートは既にbanされてる本体でプレイしてもう一台はセーブデータの移動以外はcfwの起動してないしオンラインも有線のみで繋がる状態にしてる。
というかどうぶつの森以外のゲームでオンラインやる時は厳密には3台目使ってるけどね。
BANされてない本体はセーブデータの受け渡し中継にしか基本使用してない。
2020/04/09(木) 13:30:23.78ID:WxeN60fI
>>541
なるほど、参考になります!
セーブデータの移動は今の所大丈夫なのか
cfw用とネット用で2台持ちで使い分けてるけど、cfwからローカル通信でネット用にアイテム持ってくる分には大丈夫な感じ?
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 15:47:46.37ID:781KAGjX
明らかに改造したであろうものを販売しているユーザーってどうやってオン繋いでんだろう。
毎回毎回改造品をローカルで引っ張ってきてんのかな?
2020/04/09(木) 19:15:36.13ID:WxeN60fI
多分それだとおもうんだよなー
自分はBAN怖くて試せてない
2020/04/10(金) 08:11:19.92ID:UCJ9r1SE
>>536
完全オフラインの端末でもイベント可能。海外の掲示板で公開されてるbcatパッチをあてるだけ
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 13:15:05.27ID:eyid0XvI
あつ森のセーブデータをEMUで弄って、SYSでリストア起動したらオン行ける?
人身売買したいんだけど、みんなどうやってんの?
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 19:47:47.55ID:jDjP/5CO
助けてください

・スイッチの本体バージョン 9.2.0
・製造番号 XAJ4003911××××
・SDカードはSanDisk 128GB Extreme microSDXC


Xecuter SX Proが届いたのでSDカードをexFATでフォーマット
SXOS_v2.9.2.zipをDL、boot.datをSDカードにコピー
ジグとドングルをスイッチに差して音量ボタン+と電源ボタンを同時に押して、SX OSを起動
オプション→AutoRCMをインストール
次にBoot custom FWを押してContinueを2回押したんですが画面が真っ暗のままになり何も起こりません
スイッチもいくら電源を押しても動かなくなりました、ドングルを指せばSX OSは起動するのですが
ためしにBoot original FWを押しても画面は真っ暗になります

自分はでもうどうすればいいのかわかりません、助けてください
2020/04/10(金) 21:30:08.90ID:4ApPZ9sR
ドングルはずっと指したままにしてるかい。
2020/04/10(金) 21:33:17.62ID:Jt6ogAZW
>>547
sxos2.9.4使え
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 21:56:52.73ID:jDjP/5CO
>>549
できました、ありがとうございます
2020/04/10(金) 22:14:44.17ID:mDf2uKFa
>>546
ソフトをちゃんと購入しているならいけるんじゃないか?
ただ、それでも確実じゃないと思うから>>542みたいな方法のが安定してると思うぞ
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 23:37:23.06ID:lBwFApJF
幼稚な質問で申し訳ないです
cfwはオフラインでのみ使用しその後同じ本体のofwで起動してオンラインに繋いだ場合はbanのリスクはあるのでしょうか?
2020/04/11(土) 02:32:10.49ID:+E5Ri0CF
大いにあります
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 07:58:53.33ID:lvH3m2wo
本当に初歩的な質問で申し訳ないのですが
今回、cfwにするのが初めてで
version 9.1.0を、9.2.0にアップデートするには
一度電源を消して
ofwの状態で本体設定から更新する方法で大丈夫なのでしょうか?
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 08:42:54.47ID:q3JtXIv6
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 08:43:54.01ID:xPZE4a9l
cfwって電源を落とせばofwに戻りますか?
2020/04/11(土) 10:14:17.73ID:am72HUdI
>>554
そうです
>>556
そう
2020/04/11(土) 17:48:55.19ID:PsSJLLwC
>>552
nspをインストールしてたらアウト
2020/04/11(土) 17:51:38.55ID:PsSJLLwC
>>554
どっちのfwをあげたいの?
cfwをアプデするならcfwでアプデしないとだめだよ
あと、cfwはアプデしてもofwはそのままだからofwをアプデするメリットってあまりないと思う
2020/04/11(土) 18:19:20.03ID:ESZp9CcK
cfwのアプデなんてあるのか
どっちアプデしても同じじゃね?
2020/04/11(土) 19:28:29.70ID:6MST8LVI
CFWのアプデ→ヒューズ焼かれない
OFWのアプデ→メジャーアプデの場合ヒューズ焼かれる
2020/04/11(土) 19:33:27.24ID:ESZp9CcK
あぁemunandか
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 20:27:25.64ID:tkMBJGsW
>>558
nsp一度でもインスコしたらアウト?
カートリッジ挿して、nspアンインストールしたらいける?
2020/04/11(土) 20:52:29.80ID:fAJKkIEK
やってみたらええやん
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 21:11:10.01ID:tkMBJGsW
>>564
こえーから聞いてるんだよ、はったつしょうがいのひと?
2020/04/11(土) 21:13:44.82ID:QaWioFfG
>>563
セーブも消した方がいいよ
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 23:43:06.24ID:tkMBJGsW
>>566
さんくす
2020/04/12(日) 05:30:09.43ID:NcTZZSzZ
>>567
セーブデータも消せば理論上は問題ないと思うけど
何を基準にBANされるか分からないから気をつけて
もし、これで繋ぐなら結果を知りたい
2020/04/12(日) 07:51:19.10ID:4kF+zf9G
cfwの機動記録自体が残る可能性あるから使った時点で僅かながらリスクあるってgbatempで見たが。
あとNSPは特にリスク高いからXCI勧められてるんじゃなかったか
2020/04/12(日) 11:57:12.82ID:QNMVPfqq
チケットも消さないとじゃない?
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 12:02:56.26ID:cMYnR7Lh
あつ森でフレンドの島に行くことはできるのに
自分の島には来れない状況です。
2618-0513のエラーコードが出るとのことです。
解決方法わかりますか??
572571
垢版 |
2020/04/12(日) 12:15:22.11ID:cMYnR7Lh
最近マンションに無料インターネットができてそれに移行したのでその影響だと思うんですけど
知識なさすぎて何をどう調べたらいいのか…
2020/04/12(日) 13:05:03.35ID:6ygwbuUb
>>572
ポート解放とか
2020/04/12(日) 22:56:07.47ID:W/ezFOs+
>>572
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34280

書いてあるぞ
2020/04/13(月) 02:06:29.00ID:tojtgU1s
nspソフト起動出来ないと思ったら初めてのアプデでパッチだけいれ忘れてた
あとなぜかマネージャーでmod入れたソフトだけパッチ無しで起動した
2020/04/13(月) 08:03:18.24ID:vcQsYlKr
>>575
そうそう、パッチ入れないと起動出来なくなるソフトいっぱいあるよ
2020/04/13(月) 08:04:24.33ID:vcQsYlKr
>>571
え?cfwでネット繋いでるの?大丈夫かよ
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 14:05:42.37ID:lKni9rLD
>>577
これがまただいなんだよなー、いろんなところでCFWは即BANとか書いてるけどRMT業者見てみ?そう言うことだから
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 14:06:21.18ID:lKni9rLD
-まただい-
2020/04/13(月) 14:23:53.43ID:vcQsYlKr
>>578
たしかになー
正規のロムでセーブデータ改造のみならいけるっぽいよね
2020/04/13(月) 17:43:36.87ID:pJBgglfx
だいなん?なに?
2020/04/13(月) 17:59:37.44ID:Q7W+XcZT
>>581
2020/04/13(月) 18:20:53.95ID:y1NW5n1x
まただいなんだよなー
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 19:50:42.02ID:ZRYZx2nf
なんか記事にはセーブデータ改造だけでもBANされるって書いてあるけどどうなん?
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 19:53:19.96ID:ZRYZx2nf
てか、あつ森はネット環境なくても起動できるからゲーム開始時と終了時を比較してるってことはないと思うけどどうなの?
2020/04/13(月) 20:55:05.51ID:kis9kBz6
Switchでps4のリモートプレイしたいんだけど、そんなアプリある?

今はandroidブートさせてリモプしてるんだけど
2020/04/13(月) 21:45:00.05ID:sA/i88vU
SXOSで聞きたいことがあります
2枚のmicroSDで使いたいのですが、普通に2枚目も最初と同じようにEmunand作り直してゲーム入れれば使い分けできますか?
セーブデータとか大丈夫なのでしょうか…
2020/04/13(月) 21:50:37.70ID:HhiDOeHI
俺は人柱覚悟でセーブデータ弄ってから始めたけど問題なくオンライン出来てるしまあそういうことだよ
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 22:07:48.30ID:ZRYZx2nf
>>588
セーブデータいじってどんぐらい経ちますか?
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 22:19:09.86ID:BXu+VTee
>>545
なるほど。
その掲示板どこにあるんですか?
2020/04/13(月) 22:55:02.99ID:RkeiX13E
>>587
SDカードが何枚になろうともboot.datとlicense.datが入ってれば動く
SDカードごとコピーしてもEmunandのファイルをコピーした場合でも動く
ちなみにEmunandのフォルダにSysnandのバックアップファイルを上書きしても
SysnandのバックアップがEmunandで動く
※Emunandはファイル版の場合
2020/04/13(月) 22:59:43.59ID:RkeiX13E
>>587
セーブデータはNandに保存されるから
Emunand同士で干渉することはない
2020/04/13(月) 23:48:49.78ID:sA/i88vU
親切にありがと〜 
試してみます!
2020/04/13(月) 23:56:03.22ID:vcQsYlKr
edizonでセーブデータを弄れる機能を使いたんだけど、これってどこにファイルぶち込めばよいの?
それと.jsonと.luaってどっち使うの?
2020/04/14(火) 00:47:09.83ID:gqvKYz8x
いつのまにedizonでセーブデータ弄れるようになったんだ?
それとも勘違いしてる?
2020/04/14(火) 02:08:56.90ID:RYJiGABm
え?コードとは別にセーブデータのエディット出来るよね?
2020/04/14(火) 16:14:55.73ID:gqvKYz8x
そうなんだ
コードしか知らなかった
2020/04/14(火) 16:48:12.23ID:zkqXQtap
.pyだか上記のファイルを何処かに配置するとedizonでセーブデータ選んで−ボタン押すと出来るよ
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 21:11:59.70ID:bkvH1NRO
でたわね10.0.0
しばらくはオンラインプレイできないわね。
2020/04/14(火) 21:27:52.04ID:TCNqo6RU
連打で更新しちまったくそー
2020/04/14(火) 22:35:19.48ID:Xeoqcu0+
あつ森でオンやってたら引っかかるよなw
CFWは動かんらしいから対応するまで待ってちょ
2020/04/15(水) 06:32:18.45ID:fdFi9HI9
Kcosの更新がきたら、
どこを入れ替えればいいの??
2020/04/15(水) 08:02:23.96ID:ER9cWe/B
更新されたもの全部に決まってるだろ
2020/04/15(水) 09:28:06.65ID:fA5W1+QT
Atmos前回更新早かったけど、今回は難しいのかな?
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 10:04:21.96ID:I4qneW8u
>>604
9.0.0→9.1.0→9.2.0みたいないわゆるマイナーチェンジの場合、基本的な構造は変わらないことが多いから早期対応しやすいけど
今回でいうと9.2.0→10.0では本体機能に追加があって構造も変わるからそれらを全て解読するのに時間がかかるっていうだけ
早く対応できるかどうかはAtmosphere開発チームの腕にかかってる
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 10:16:41.03ID:I4qneW8u
GitHub覗いてみたら10.0対応版出てたぞ
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 10:18:27.82ID:I4qneW8u
Atmosphère 0.11.0 (pre-release)
https://github.com/Atmosphere-NX/Atmosphere/releases
2020/04/15(水) 13:09:45.62ID:doDEMd/0
ソフト自体は10.0.0のパッチないから起動しない?
ソフトを起動できませんでしたとでる
あと、Rおしながらアルバムおしてもアルバムのみになっちゃうね
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 14:04:40.59ID:/5iZqmwU
本体更新しなくてもローカル通信はできるからあつ森で改造島▷無改造島に物資輸送はできるから2台持ちは楽ね。
2020/04/15(水) 14:05:19.51ID:3/j+ajkX
>>608
emuもsysもアルバムから何もできないってこと?
おまけにげーむもできないってこと?
2020/04/15(水) 15:43:21.27ID:doDEMd/0
よくみたら本体は9.2のままだった、、
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 16:00:07.98ID:INdbN9sc
メジャーアップデートがあった直後は「ソフトが起動しない」って報告があがりがちだけど、最新バージョンに対応してるESパッチを入れる必要があることを分かってないんだよな
いい加減覚えてくれ
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 16:04:17.24ID:/0d6RMsT
初歩的な質問でしたらすみません
今回初めて cfwを入れようと思い
10.1.1で最新バージョンのhekateを入れたんですけどペイロードをした後にlaunchを選択しても何もありません。
pcで移すファイルは全部入れてます。
ここから先に進めないので、よろしければ回答お願いします
2020/04/15(水) 16:24:34.59ID:3/j+ajkX
>>611
で、うまくいったん?

ESパッチ、なんでか忘れるんだよな
毎回忘れるから、お気に入りに追加したわ
2020/04/15(水) 16:46:12.82ID:C+lFjfI1
esパッチってどういう仕組み?
毎回対策されたセキュリティー突破してるの?
2020/04/15(水) 16:47:01.34ID:Q1Hna7LF
>>613
SD FILEにインストールするとCFWが起動しない場合がある。
パーティション分けてSD PARTITIONにインストールすれば大丈夫。
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 17:41:48.85ID:/0d6RMsT
>>616
返信ありがとうございます
何回か両方試してみたんですけど

SD PARTITION で試してみましたが
launchには何も出てきませんでした。
2020/04/15(水) 17:45:45.45ID:doDEMd/0
>>614
パッチはあてたけど、起動しないからなにが原因かわからないので結局全部初期化したからまた一から入れ直しです。
2020/04/15(水) 18:12:30.05ID:Ge5cPZ5i
マイクラアプデきてると思ったら本体の更新だったでござる
sxos対応まだで死亡した
2020/04/15(水) 18:26:33.15ID:x1yaXdEc
cfw入ったSwitchあるんですがそのままsxos購入することってできますか?
2020/04/15(水) 18:39:20.12ID:4DrCcGWJ
switch持ってなくても購入できるぞ
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 20:12:44.42ID:Tz3Bb1r8
sdカードにチェックポイント.nroぶっこんでも
fatal error出るようになってるな
抜けば普通に動くが、これは面倒くせぇ
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 20:18:57.84ID:Tz3Bb1r8
解決したわwww
2020/04/15(水) 23:14:37.84ID:qZWLI3hD
ESパッチどうやって更新すんの?

sigpatch-Updater起動して更新したけどnsp起動しないよ
2020/04/16(木) 00:03:58.90ID:SH1XOCBu
あつ森のタイトルID分かりますか?
2020/04/16(木) 00:34:58.29ID:jFc71KUD
>>625
Title ID: 01006f8002326000
2020/04/16(木) 04:02:02.07ID:SH1XOCBu
>>626
ありがとうございます!
2020/04/16(木) 14:32:39.79ID:B6GJhf4p
あつ森のアイテム増やしたりしましたがフリーズしたりしょっちゅうゲーム中にエラーはきます
これが普通ですか?
2020/04/16(木) 15:04:32.43ID:kqyAZKeY
sysとemuを切り替えるソフトってある?ってかあったと思うんだけど何かわかる?

今、atomで入ろうとするとemuの方にいくのを、sysにしたくて

いつもはhekateとkosmos使ってたんだけど、まだ来てないから切り替え方がわかる人いたら教えて欲しいです
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 16:56:49.83ID:IOUbBmLF
久しぶりに覗いたんだけど、nspインストールからの起動って今もBANされる?
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 20:13:19.91ID:BcG715dn
>>624
sigpatch-Updaterが最新版に適用されてないだけやろ
起動すればすぐできると思ったら大間違いだぞw
2020/04/16(木) 20:55:00.72ID:UfQXk3LK
629だけどEmuMmcConfigでてきた
すまん自己解決
2020/04/16(木) 23:15:05.70ID:wlmnz6lC
>>609
朗報だ!サンキュー!
その後ネットに繋いで問題ないだろ?
2020/04/17(金) 00:51:19.82ID:QxExrE2p
NHSEで金の釣竿の名前分かりますか?
海外サイトで英語のアイテム一覧あれば知りたいです
2020/04/17(金) 01:42:12.17ID:3BzlcUht
golden rod
2020/04/17(金) 12:31:15.83ID:wzG7eITq
624だけど解決した
さんくす
2020/04/17(金) 15:55:46.75ID:LeEtIhJv
>>635
ありがとうございます

アイテムを違うバリエーションカラーにしたい場合どこの数字変えればいいですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 19:34:10.99ID:7kvBEA99
あのさ、海外サイト行けばわかるだろ。
専用スレでもないんだし、自分で努力しろよ
2020/04/17(金) 20:10:49.10ID:XPs2zkVC
怒んなよ
みんなカリカリしすぎやで
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 20:28:00.26ID:bIHh39rO
カリカリカリ首ビーチクビンビン
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 02:40:38.31ID:ALll3TEM
みんなどうやってゲームカードバックアップしてる?全然うまくいかねー
2020/04/18(土) 02:42:52.65ID:7f4+o3k+
手順教えてください
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 04:30:12.86ID:ALll3TEM
CFW:Atmosphere
キーの関連性がわからなく何が必要か不明
nspとしてインストールしても「壊れたデータです」と表示される・・・。
2020/04/18(土) 04:49:59.63ID:5Dm5e6c9
nsp 9.2.0でググれば幸せになれる
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 04:53:19.94ID:+Bse5sMN
cfw 10.0.0
checkpoint 3.7.4
での環境でcheckpoint を起動しても一切ゲームが表示されません
どなたか、ご教授ください。
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 04:59:51.15ID:+Bse5sMN
>>645 です
エラーコードが出て開けないです
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 06:55:54.44ID:+Bse5sMN
>>645
>>646
過去スレ見たら解決しました
失礼しました
2020/04/18(土) 10:05:20.83ID:CadLnMKJ
Sx 更新いつかな
2020/04/18(土) 10:21:02.83ID:7U6Oguyq
10.0対応したの?
2020/04/18(土) 10:40:34.75ID:+Wy+790U
kosmosは対応した
無論含まれているatmosphereやhekateも
2020/04/18(土) 10:45:04.54ID:LcPKZaR+
更新めんどくせぇな
2020/04/18(土) 11:07:06.30ID:7U6Oguyq
>>650
ありがとう!
2020/04/18(土) 11:48:27.50ID:rDwdvkHy
>>651
更新って言ったってファイル入れ替えるだけでしょ?
2020/04/18(土) 11:58:36.56ID:OCAdtPKf
cfwであつまれどうぶつの森立ち上げると何度もエラーでてゲームがなかなか出来ないんですが
みなさん、普通にできてますか?
解決法知りたいです。
2020/04/18(土) 12:06:03.26ID:YWYQ4NJz
普通に遊べてるし
セーブデータも改造出来てる
おま環
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 14:17:54.10ID:ALll3TEM
ゲームカードから吸い出したバックアップでプレイする手順をおしえてよ!!!!!!!!!!!!!!!!
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 14:52:36.72ID:KJPbmauH
>>656
壊れたゲームデータって答え書いてあんだろ!!!!!!!!
自分で言ってるじゃねーか!!!!!!!!!!!!!!!!
2020/04/18(土) 15:15:06.07ID:7U6Oguyq
nspになるわけねーだろ!nsp調べてこい!
2020/04/18(土) 16:28:30.60ID:WX1MAZoc
パッチ消えた??
ミスっててダウンロードしようかと思ったらパッチのサイトきえてんだけど…俺だけ?
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 16:46:06.85ID:ALll3TEM
2台分のあつ森買ったわ!!!たのしい!!!
2020/04/18(土) 18:13:39.88ID:ahf5qvYg
sxos対応まだかよ
こっちはパンツ脱いどるんやぞ
2020/04/19(日) 00:40:27.13ID:gYQPr9IE
たしかに先ほどみたらパッチ消えてるな
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 00:55:29.16ID:3Ma1hmme
パッチのサイトってGitHubにあるやつのことか?
書き方が幼稚で笑ける
2020/04/19(日) 01:08:20.96ID:gYQPr9IE
GitHubは今はなくなってるが、他の有志がatomsにパッチを入れて配布してたので何とかなったな
2020/04/19(日) 01:13:29.55ID:4/5f73pI
パッチ作成者のJoonie86が突然引退宣言してファイル消した
任天堂の著作権絡みでなんかあったんちゃうかな
2020/04/19(日) 01:37:50.30ID:oDQ9H/gT
おっJoonie86さんなの?PS3シーンの超有名人じゃん
2020/04/19(日) 05:04:43.33ID:X6HTgNwL
easyrpgplayerをswitch環境で使っているやつおる?
rtp側の日本語は読みこんでも、ゲーム側のほうが読み込めないのよ
iniファイルでのEncoding=932指定も効果ないみたいなんだ
2020/04/19(日) 09:24:19.65ID:Xi8Cq46G
>>664
ヒントおなしゃす!
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 10:25:31.74ID:wgSMu2hh
GBAtempに10.0.0対応版がアップロードされてるのあるから探せよ
てか割れ目的ならここよりダウソ板のほうが詳しい奴いっぱいいるぞ
11.0.0以降はどうなるんだろうなw
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 12:14:20.09ID:v+HxMNly
>>666
なんか知らないけどお前キモいな
2020/04/19(日) 12:45:30.92ID:XuLhgyBx
sx遅すぎる。はよ
2020/04/19(日) 12:57:11.62ID:cP5yfgMi
これからesパッチどうすんのよ
新しいの出てきたらこまるじゃんか!

って思ってんの俺だけなの?
2020/04/19(日) 12:59:16.27ID:sSL+Npv7
>>672
有志に期待するかatomsに移行するかじゃねーかな
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 14:44:30.91ID:JHAIhKzF
あつ森 住民の引っ越し相談フラグ立てる方法ないの?
NHSEみててもフラグありすぎてわかんねー。
2020/04/19(日) 16:57:36.20ID:pELeRGH/
>>670
えっ何故
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 17:12:59.31ID:TVvpwlXY
>>674
ほんと!そう言う細かい説明してるサイト作ってくんねーかな
2020/04/19(日) 18:01:27.69ID:AuXliXcb
>>676
作ったら作ったで
文句言うからな、お前ら。
2020/04/19(日) 19:56:57.00ID:W0PL0s1x
どことは言わないがゴミみたいに分かりにくくなければ言わねえよ
2020/04/19(日) 19:59:24.17ID:pELeRGH/
まあ言っちゃ悪いけど、あそこは本当分かりづらいと思う
2020/04/19(日) 21:15:27.14ID:XVhOc59O
ただで見せて貰っといて辛辣でワロタ
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 21:23:51.63ID:l063g4sH
y(略 は見にくすぎてセンスない
2020/04/19(日) 21:41:43.50ID:pELeRGH/
>>680
本当仰る通りで、参考にさせてもらうことも多いから言ったら悪いんだけどね。
でも見にくいのは見にくいので....
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 22:13:55.29ID:l063g4sH
NHSEアップデートきてるじゃん 住民のフラグ制御
2020/04/19(日) 22:25:57.19ID:l063g4sH
AbandonedHouse : 自宅を空き家状態にするか
AppE_GetItem1st : このNPCの評判UP応援アイテムもらったことあるか?
AppE_Happen1st : このNPCの評判UP応援アプローチ会話発生済か?
AppE_Rep_HappenToday : 今日このNPCの評判UP応援アプローチ会話発生済か?
AppE_WelcomeMigrantsToday: このNPCのAppE_WelcomeMigrants発生当日か?
AppE_WelcomoMigrants : このNPCはAppE_WelcomoMigrants発生済か?
ChangeFirstFloor : 初期住人用床板を変更したか
ChangeFirstWall : 初期住人用壁紙を変更したか
ContinuousNormalDay : 平常活動の連続日数
CoordinateUpdate : 家具配置更新済か
EarlyOrLate : 早起き・夜更かしフラグ
EquipEasterWear : イースター用装備にする
FinishTalkTransition : 序盤→日常移行会話を聞き終えたか
ForceMoveOut : 強制的に転出させられるフラグ
FromSettlerQuest : 住人移住クエストで来たNPCか
GetFirstVillagerWallFtr1 : 初期住人用壁掛け家具1を入手したか
GetFirstVillagerWallFtr2 : 初期住人用壁掛け家具2を入手したか
InputPhrase : 口癖を設定した事あるか
Is3rdNpc : 3人目のNPCか?
IsReFabricSmartPhone : スマホ柄に汎用布地を使うか?
LastFtrNum : 最後に配置した家具の数
MarketBuildingSupport : お店の資材集め応援会話発生したか?
MoveInCompletion : 引越し完了済みか
MoveInOrder : 土地売約済み状態のNPCの転入順
MoveRoomIndex : ダンボール部屋表示に使用したテンプレート番号
NnpcHouseBuildOk : NPCテント建て替え許可
NnpcHouseBuilt : NPCの家建て替え済み
NnpcHouseBuiltToday : NPCの家建て替え済み当日
NnpcHouseLoan : ローン返済カウント
OutdoorCatnap : 深夜屋外でのうたた寝判定状況
PlayerNamePhrase : 口癖はプレイヤーが設定したものか
React1stNpcPresent : React_1P_Lifestartのプレゼント装備の反応発生したか
TalkLifeStart1P1st : React_1P_Lifestart発生したか
TalkTransitionTimes : 序盤→日常移行会話を呼んだ回数
UseAudioType : 今日使用するオーディオ家具の種類
ForceMoveOutVillagerIndex: 強制転出に指定した住人番号
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 22:28:02.63ID:TVvpwlXY
>>684
ぐう有能
2020/04/19(日) 22:38:54.28ID:l063g4sH
ソース内のコメントアウトされている文言を引用したから
正確かは不明、ただし求められているのは「ForceMoveOut 」だろうね。
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 23:08:41.58ID:l063g4sH
住民画面のフラグの説明
長すぎて貼れなかったのでテキスト
http://whitecats.dip.jp/up/download/1587305252/attach/1587305252.txt
あいことば:nhse
2020/04/19(日) 23:41:42.22ID:CePxxFin
質問です。
あつ森をCFWでやってたんだけど、
ソフト入れてOFWでやっても、
セーブデータ、そのまま使えますか?
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 23:50:32.45ID:l063g4sH
ForceMoveOut 試したんだけど、翌日5時の更新フラグでNPCが強制的に引っ越しするだけっぽい
段ボール部屋にするフラグが欲しいんだよな・・・
2020/04/19(日) 23:53:02.69ID:1qa7Aqp1
NHSEのVillagersタブにあるMovingOutにチェック入れればダンボール部屋にはなる
それだけだと何時まで立っても引っ越ししないのは確認したけどForceMoveOut入れとけば引っ越すってことかね
2020/04/20(月) 00:07:15.59ID:e/omHNC+
>>690
あ、ほんとだ、フラグばかりでチェックボックスみてなかったわ・・スマン
記載の流れでローカル通信で住人受け渡しできたけど、
自然な島にするならその流れですね。受け渡すだけなら段ボールでも成立はしそう。
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 14:26:46.56ID:4JvVVl1S
emunand入れないとセーブデータ改造って出来ないのですか?
2020/04/20(月) 14:28:20.23ID:5Y3JYHtC
なぜそう思った?
2020/04/20(月) 14:30:23.19ID:/PJMx3ru
>>681
見にくいだけならまだよかったけど実力に反比例する作者のプライドがな
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 14:33:23.06ID:4JvVVl1S
>>693
セーブデータ改造まで詳しく書いてある記事教えてください
2020/04/20(月) 16:11:58.76ID:iBajBfvP
sxox流石に遅すぎ
前みたいに1ヶ月待たせるんじゃねーの
2020/04/20(月) 16:20:28.73ID:OFozXGqc
まだアプデから数日だろ
嫌なら使うなよ
2020/04/20(月) 17:07:38.81ID:ZbmdTaRD
それ言っていいのは無料だけ
金払ってるやつは文句言っていいだろ
SX使ってないから知ったこっちゃないけど
2020/04/20(月) 17:11:10.30ID:GSrjE+Ex
定期的に行われるブロガーガー
視界に入らないようにbanしてもらえよw
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 17:50:56.50ID:WnhzbW8T
情強の方々、appelet modeだとコントローラが反応しないんだけど
何か対策ありますか??
2020/04/20(月) 17:52:12.56ID:ZHkjNaXI
>>700
そんなエラーどこさがしてもない
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 17:58:35.82ID:WnhzbW8T
説明不足で申し訳ない
applet modeで起動したアプリ (エミュレータ等)の
操作がコントローラで反応しないということです。
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 18:15:52.57ID:RJ5kQXzJ
>>695
ソフトによってもやり方変わるけど、あつ森かな?
cfwとJKSV導入、emuかsysかは問わないけど、sysの方が成功率高いからsysでやった方がいいよ、sysならオンラインも平気だよ!
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 19:11:01.04ID:4JvVVl1S
>>703
やってみたら、無事BANされました!
2020/04/20(月) 21:34:40.27ID:EyH593Sn
sigpatchのやり方が変わってやりにけええ
hekate_ipl.iniに文章を追加するのわかったけどどの項目に追加するのかよく分からんかったから適当に入れまくったらできた
2020/04/21(火) 01:13:55.58ID:75ytEKjX
Lockpick_RCMをペイロードすると、画面暗転して何も進まないんだけど何が悪いのかわからん
他のbinファイルは起動できるからLockpick_RCM自体が悪いのかとバージョン落としていってもだめ
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 07:41:15.80ID:At2aIeYa
>>704
さすがにうそやろ?
2020/04/21(火) 08:58:55.88ID:gP4S+jP5
ペイロードの種類いろいろあるけど
ペイロードってなんなの?
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 10:32:45.27ID:At2aIeYa
ペイロードはswitchだと、データを直接送るって意味で使われてるね
ペイロードで送るデータの種類が重要
2020/04/21(火) 10:37:20.45ID:gP4S+jP5
>>709
ありがとうございます
その種類によってどう違うのでしょうか
2020/04/21(火) 10:38:01.08ID:xyByvWkW
>>706
自己解決
起動前提のfuse.binとtsec.keyのどちらかが壊れていた模様
作り直したらいけた
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 12:30:57.95ID:BFakZUOB
住民変更で、家の外見内装全部変えたいんだけど
わかんなすぎる
だれかジュン持ってる人ジュンの家のデータダンプしてアップロードしてくれない?
713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 17:32:28.42ID:L4x9zBPd
>>704
購入豚しか喜ばない嘘を広めるのはよくないぞ
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 17:47:13.19ID:sDRGuC8M
>>710
すこし考えてみよ
2020/04/21(火) 17:53:40.21ID:R8PD/X6u
>>714
頑張ってね
2020/04/21(火) 18:55:57.49ID:bR1ULpkz
>>712
離島の住民変更使えば?
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 20:32:42.72ID:BFakZUOB
>>716
そんな設定ある?
2020/04/21(火) 23:30:00.54ID:bR1ULpkz
>>717
ごめんエディターのじゃなくてコードの話なんだ

上手くいくかわからんがジュンのダンプ
https://bitsend.jp/download/06bffd9b88e17287178ad6f4955bc6f5.html
2020/04/22(水) 00:25:51.27ID:jll/aOnD
名前変更しても飛行機乗った時に表示される名前は変更されませんね
もちろんローカル通信です
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 08:21:37.28ID:orEqLjCV
23日のアップデートこわいなー。本端末にマイル券よせとこー。
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 09:29:55.54ID:MOvemh2B
Stockってよくわからないんだけど、オンラインでBANされる?
2020/04/22(水) 14:17:39.04ID:moA21Zlm
NHSEで家具の色の変え方教えてください
2020/04/22(水) 16:45:14.22ID:Dg+4I8Ws
家具の色は個数の所を変えれば変わる
2020/04/22(水) 19:55:18.39ID:LeVi8Q2N
ゲームソフトのアプデって本体も一緒にアプデされる?されてしまったんだがよく見てなかったのかわからん、オワタ
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 20:03:20.49ID:8HTS42hX
>>718
上杉
あざす!
2020/04/22(水) 21:50:11.78ID:e2EhsAki
>>724
ゲームのアプデが本体の今のバージョンより高いバージョン要求してくる場合アプデ必要になるけど
それはゲームアプデと別に本体アプデするか聞かれるから勝手にはアプデされないはず
2020/04/22(水) 22:16:09.92ID:F1hXXoCm
>>726
ありがとうございます、単なる見落としかな
自動で本体アプデするようにしたのかと疑ってしまいました
今回のアプデは最新パッチでセーフでした
2020/04/23(木) 01:52:31.97ID:CVXrg5OX
質問

CFWのポケモン盾のセーブデータから別のSwitchのメインROMへポケモンを送ろうとしたもののソフトのバージョン違いで通信できず
→ローカル通信「近くの人とバージョンをそろえる」でソフトのバージョンを更新しようとしたら本体更新の必要有り
→atmosphereのバージョンを01.11.1にして再度バージョンを揃えようとしたもののやはり「本体を更新できませんでした」(エラーコード:2211-0518)と表示されてソフトのバージョン更新できず

これって単にCFWのバージョンアップが出来ていないからですかね?
2020/04/23(木) 02:02:31.15ID:yMgl0IQf
BANされてるか90DNSで任天堂鯖に接続できてないかじゃないの
2020/04/23(木) 03:55:19.65ID:T7j0vqTA
>>728
そう
ChoiDujourNXでアプデしろ
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 05:36:13.75ID:sDqMpd2h
ネットワークBANされてるなら何故「本体更新が必要」と表示されてるのか不明だから
それならわざわざローカル通信でやらなくても、OFW状態で起動して本来の手順で本体更新すればいい
そもそもCFW状態のままで普通に本体更新しようしてること自体がアホ
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 05:43:15.11ID:sDqMpd2h
>>727
オンラインに繋いでたら自動で本体更新データもダウンロードしてるぞ
ソフトのアップデートをするときに「本体更新をする必要があります」って表示が絶対出てるはずだから君が見落としてるだけ
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 05:53:49.51ID:sDqMpd2h
>>721
よく分からないなら使うなよw
「何もしてないのに壊れた」って言う種族と同じやぞ
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 09:05:56.67ID:qHa3iRhT
あつ森アプデきたら、ビルドIDよろちく
NHSEもすぐ対応されるだろう
2020/04/23(木) 09:08:05.46ID:rwrFaSBL
>>732
そうだったんですね、ありがとう!
2020/04/23(木) 10:12:39.16ID:yDJrqzO+
改造機でもOFW状態で起動すればインターネットに接続して本体やソフトの更新をしてもBANされない?
2020/04/23(木) 10:15:58.30ID:rwrFaSBL
>>736
emuならされないらしい
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 11:05:12.98ID:FqJWsM0P
あつ森BANされたやつある?
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 12:34:40.25ID:qHa3iRhT
あつ森 BAN でTwitter検索しても出てこないな。マイル配布とかしてるやつらのツイートが止まってたらおそらくそいつらはBANされてるよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 12:45:51.71ID:SZONM5YR
title keyをダウンロードできるサイト誰か知りませんか?
2020/04/23(木) 13:32:29.93ID:hvEz42kF
昨日から突然純正の有線マイクが反応しなくなりました。
マイクの故障かと思ったのですが、ドックのUSB差込口にスマホの充電を差し込んでみたところ反応しないのでドックの故障かなと思うのですが、
ドックのUSBが3箇所全部故障してしまうことはあり得るのでしょうか?
ドックを買いなおして解消されるようなら、ドックの買い替えを検討しています。
よろしくお願いいたします。
2020/04/23(木) 16:48:35.02ID:I8jAYkli
XCI形式にNSP形式のアップデータを結合するとき、元となるXCIファイルは素のデータと、前回分までのアップデートした分にあてるのはどちらが正解?
2020/04/23(木) 17:23:44.49ID:zMF+MM55
>>741
自分もDockが故障したと思ったんだけど、
こっちはおそらく本体の端子っぽい。充電はされるけどTVモードにならない
接触不良なのかたまにTVモードになるんだけど映らないときが多い
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 17:38:42.17ID:y6Z2F+wq
>>741
USBの故障ではなく、中身のどっかが故障したことだろ。
2020/04/23(木) 18:00:49.73ID:hvEz42kF
>>743
>>744
ありがとうございます。
ドックではなくswitch本体の故障の可能性がある、ということでしょうか?
USB以外は問題なくテレビモードも使えているので考えもしていませんでした。
2020/04/23(木) 20:01:13.66ID:/uw6hm6A
いま本体更新するとあつ森改造できなくなりますよね?
2020/04/23(木) 20:29:19.44ID:d2MbYW8O
sxosいくらなんでも遅すぎ
atmo+HEKATE+sxosの機能兼ね備えたやつでたって聞いたが評判どんなんやろ
2020/04/23(木) 21:14:22.09ID:wwLlgVXQ
>>747
これが本当ならいいな
2020/04/23(木) 21:17:41.48ID:3Lel/maG
Switch最新verでTinfoilって起動しないかな?
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 21:36:16.37ID:ofcyId4x
自分で試せks
2020/04/23(木) 22:09:59.53ID:JqdQTkGv
ここは質問スレだ、答えられないカスコロナキッズは黙ってろ
2020/04/23(木) 22:18:22.76ID:bW96jA/r
と、人に聞かないと何もわからない情弱がおっしゃってます
2020/04/23(木) 22:27:35.67ID:zMF+MM55
>>746
おれはわからないから更新してない
cfw入れてるならアプデきた瞬間に更新なんてしちゃいけない
2020/04/23(木) 22:38:44.85ID:yDJrqzO+
>>737
ありがとう

OFWで本体更新したけど結局CFW側でも更新しないとダメみたいですね
さすがにCFWで起動中は正規手順での本体更新はしない方がいいんですよね?
2020/04/24(金) 00:44:15.54ID:Awe8Q57q
更新データ用意できないならもう一回Emunand作り直せばいい
2020/04/24(金) 03:23:25.79ID:ZMvK9vJq
あつ森アプデきたから本垢の本体更新したいけど更新すると改造アイテム輸入できなくなるから困った
2020/04/24(金) 05:00:04.70ID:QLZfatlI
>>756
本体9.2のままだけどあつ森自体は更新できる
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 07:23:04.99ID:rbcuVFpQ
ローカル経由でCFWのあつ森のバージョンもOFWに合わせられるよ、EdizonとかNHSEも動作確認済み6月からのイベントアイテムも生成可能。
あと、BAN情報もいまんところないね。
2020/04/24(金) 08:09:01.19ID:U7BnYUTk
SXOS2.9.5BETA来てるぞ
2020/04/24(金) 08:17:01.19ID:e32gNLv5
やったぜ
2020/04/24(金) 08:33:07.36ID:kAQ32VZ7
https://sx.xecuter.com/
https://team-xecuter.com/
両方とも鯖落ちてるw
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 09:15:01.91ID:tW4k0J4D
sxos開発者引退説
2020/04/24(金) 09:40:23.85ID:e32gNLv5
sxローダー入れてるとエラー出て起動できないね
titleから消したらとりあえず起動した
2020/04/24(金) 10:21:46.87ID:BUJr3ilG
あつ森でネットに転がってるNintendo Switch Online産のQRってACNH Design Pattern EditorとかAnimal Crossing Pattern Toolを駆使してもデザイン入稿できんの?
2020/04/24(金) 16:43:49.75ID:Is3zYnnt
>>758
情報ありがとうございます!
6月のイベントアイテムの名前教えて貰えますか?
2020/04/24(金) 17:27:31.21ID:p4uSXXyO
BAN警戒して2台のSwitch使ってあつ森のアイテムを好き放題生成してローカル通信で移動させてたけど

ネット接続用のSwitchでも普通にチートしながらネット接続さえしなければBANされないのな

CFWの履歴とか残ってかもって心配だったけどそんなことはないらしい
2020/04/24(金) 19:45:19.04ID:o5xyq8Ip
>>766
用心に越した事はないと思うぞ
今はコロナ禍でBANされて無いだけかもしれん。
騒動が明けたらチーターの一斉BAN祭りにならないことを祈る

まあ、そんなリスク侵すやつは少ないと思うけど
2020/04/24(金) 20:40:39.33ID:IwxeEgfd
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0104/users/37dd12d36d99f0ca8c8d3d58dbb2a8ff618afab0/i-img600x450-1587375946zf3ncs26116.jpg
LiteでもBANされてるけどこれはローカル通信では・・
2020/04/24(金) 20:45:32.33ID:p4uSXXyO
>>767
まあ今は泳がせてるだけであとから一斉BANされる可能性もあるしな

もしBANされたらここで報告するよ
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 21:12:44.80ID:DiLD1rOS
ローカルでbanって
どうやって任天堂、その情報入手してるの?
近くにいる人との通信を任天堂が拾うなんて
できるの?
まさか、改造機とのローカル通信歴とか
わかるの?
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 21:27:56.97ID:fyteh4mp
49272404274904三、466億円使ってカビマスクを送りつける嫌がらせ ★2 [402859164] (363レス)
上下ra新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国49272404274904に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5EkEz4u/0(1) AAS
カビ
772割れキング
垢版 |
2020/04/24(金) 21:54:57.49ID:VZKv51hs
今でも情報漏洩している三流ゲーム会社に金を払うなんて無能の極みだなぁ
さっさとソニーにでも移った方がいいんじゃないかなぁ
2020/04/24(金) 23:27:57.79ID:cClJnVGe
>>772
こいつはswitchスレで何をいってるんだ?
2020/04/24(金) 23:39:27.66ID:YzhUkqij
頼むからさっさとNG入りしといて
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 01:07:28.54ID:RfgkX5ZV
ローカルの通信履歴からBAN設定なんてきっと出来ないでしょう。
システム的にどんなログ残るかわからないけど、さ。

ネットの通信履歴でアイテム交換数とかからBANしてほしいな。
1時間のマイル受け渡し量が800枚を超えると不審ユーザとして記録とか。
ネット通信のログ記録なんてできてないと思うけど。
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 01:10:28.67ID:RfgkX5ZV
ところで、NHSEでプレイヤーの持ち物40個保持できるようにするのってどうやるの?
プレイヤーのフラグ制御で以下を活性化したんだけど、
見た目は40枠に可変するが31-40スロット目が使用できなくて困っている。
・UpgradePocket30
・UpgradePocket40
・SellPocket40
2020/04/25(土) 06:29:15.93ID:Z+K7E7Ac
>>769
気をつけてね
自分は怖くてローカル通信でベルの移動しかやってない
2020/04/25(土) 06:30:13.72ID:Z+K7E7Ac
>>770
多分できないとは思うけど何を記録してるか分からない以上用心は必要だよね
2020/04/25(土) 06:39:48.69ID:HNpsS4Ym
>>770,778
それが出来たら例えば一人2台持ちはBANされても仕方ないけど
悪い友達← とローカルで通信してた友達もBANすることになるから
ちょっと難しそうだよね まぁ用心に越したことはないけれども
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 09:30:31.33ID:FEX8AHLd
SX AutoLoader v1.40
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 10:30:00.78ID:RfgkX5ZV
そもそも、今の段階でマイル旅行券400枚とか800枚ってありえないんだよ。
800枚=160万マイル
あつ森発売日から34日=48,960分
◼160万マイルを満たす1分あたりの生成マイル
・160万マイル÷48,960分=32.6マイル
単純にマイルだけならこうなる。
チート未使用とか言ってる奴はアホ、例えばコイツとか。
https://twitter.com/ikhshs
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 10:30:20.79ID:oHOi7l+5
>>736
xciとかnspとかの割れROMを1個でも入れたことがあるならもれなくBANされるぞ
ソフト削除しても内部データにはしっかり記録されてるから、もしやってたなら今は大丈夫でもそのうちBANされると思っておいたほうがいい
今更レスしても手遅れだと思うが
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 10:32:06.34ID:oHOi7l+5
>>741
CFW関係なくて草
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 10:37:10.82ID:oHOi7l+5
>>766
CFW自体の履歴は残らないから安心しろ
残るのはxciとかnspをインストールしたときの証明書データ
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 10:41:30.68ID:oHOi7l+5
>>768
これって同じアカウントをLiteに登録してて、別の改造用本体でチートしてたやつが検知されて、アカウント紐付けでLiteもBANされたっていうオチでは?
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 10:44:44.73ID:oHOi7l+5
>>770
ローカル通信のあと、オンラインに繋いだ時点でサーバーに情報送信されてて、それが原因でBANされるってことはあると思うぞ
現にプレイ時間が勝手に送られてるぐらいだし
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 12:01:06.12ID:4yTo5+C5
>>786
いや、ローカル通信情報がサーバーに送信ってどんな情報が送信される訳?
オンラインでマイル何万枚もやりとりしたりしてもBANされない時点でローカル通信でCFWとやり取りしても問題ない。
やってローカル通信間のやり取りであれば問題ない。これは昔から実証済み。
プレイ時間はサーバーに紐づけたアカウントの情報。
確実にBANされるのは非公式ROMインスコしたswitchでのnintendoサーバー経由、CFW導入でsysとemu切り替えで運用していても、非公式ROMインスコしてなければ問題ないです。

でも、最近CFWでオンライン繋いでもBANされないし、チートし放題だよ!!ー
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 13:27:43.71ID:oHOi7l+5
>>787
例えばあつ森でいうとプロフィールとか住民とかの情報がNSOに自動反映されたりしてるから、実際どういう風にデータが送られるのかは誰も分からないし、通常プレイでは再現不可能な改造はやらないほうがいいと思うけどね
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 13:28:04.99ID:reZ78hAS
>>781
こいつ通報して逮捕まで追い込もうぜー
2020/04/25(土) 13:39:01.90ID:k8hoI6eg
>>781
俺は自力で200枚とストックマイル10万+ツイッター募集で800枚集めたよ
最初のx2とx5だけをやる→翌日に時間操作→以後繰り返しで50万さくっとためた
時間操作で株価650ベルを出したらあとはツイッターでマイル要求であと800枚

自分の知らないことをチートとか言い張る無知のキッズによくあるやつかw
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 14:14:02.11ID:qne9gSjC
あつ森の住民データとか家データのダンプってみんなどこのサイト使ってる?
やっぱあの海外の掲示板のところ?
2020/04/25(土) 14:53:19.00ID:HNpsS4Ym
>>789
ポケモン売ってたやつ逮捕されたしな
いけるいける
2020/04/25(土) 16:50:55.53ID:/IjfNkpn
>>791
海外の所にダンプした住民のデータ集めてるツリーがあったはず
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 20:08:54.18ID:0FmEt0r8
>>790
>ツイッター募集で800枚
確かにこういうことしてると可能かもしれないけど、盲点だったわ!
ただ、君が必死にためた800枚とかを300人とかに売ったり、
配布する事が可能なマイルを稼ぐことがチートじゃないっていうならお前アホだぞ?
それともお前コイツ本人で顔真っ赤なの?
https://twitter.com/ikhshs
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 20:10:27.90ID:0FmEt0r8
これとかチートじゃなく正規ですって売ってるの悪意ありすぎだろ。
任天堂に通報しようぜ。
https://twitter.com/ikhshs/status/1253980613834469376?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/25(土) 20:12:41.30ID:k8hoI6eg
顔真っ赤ブーメランの必死なキッズわらた
2020/04/25(土) 20:13:20.80ID:k8hoI6eg
自分ができないことは悔しいんだね
ママのおっぱいでも吸って寝てなw
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 20:55:24.77ID:3W+Sggdz
>>797
さてはキミ本人だな?通報しといたよ
2020/04/25(土) 21:21:26.60ID:k8hoI6eg
飛行機飛ばしまくって必死すぎる

まあ売るならチートするわな
普通にやっても1000枚くらいは余裕で貯められるって話をしただけなのに
キッズは自分の無能さなんて頭の片隅にもなく憎し憎しという思考なんだろうな
2020/04/25(土) 21:26:23.17ID:x8Po9f6A
必死(ブーメラン)
過疎スレなんだから複数レスしてる方が少数派だわ
2020/04/25(土) 22:05:04.81ID:4yTo5+C5
>>799
コイツ本人やろ、ウケる
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 23:27:06.34ID:4yTo5+C5
5人雇ってたりするパターン?
https://twitter.com/rikachihakami/status/1253594124256571393?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 08:56:10.49ID:AoyIYRjG
>>799
客観的な目線でどうみてもお前怪しいし臭いぞ
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 09:09:23.26ID:AoyIYRjG
そんなことより、NHSEで無理やり手持ち40個にひろげたいんだけどどうやるの?
2020/04/26(日) 09:47:49.07ID:Eo83JVMK
BANされててもローカル通信って出来るの?
二台持ってないからわかんないんだけど
2020/04/26(日) 09:54:17.04ID:of6xu6gh
突然sageの入ってない連投キッズが客観的とか言ってる時点でお察し
2020/04/26(日) 10:21:30.10ID:PUZEeA/O
毎回起動のたびに本垢のSwitchの方が本体更新しますか?と表示されて押しそうになってウザイ
非表示にできますか?
2020/04/26(日) 11:09:33.04ID:4+Ruu/GQ
グランディアの日本語流れてないかね
音声だけ日本語なんだが
2020/04/26(日) 11:18:51.98ID:hCYLuQAe
スターオーシャンのほうですよ
2020/04/26(日) 11:18:56.86ID:9a3PVHFD
>>806
質問スレだぞ、ここ
何かと煽りいれる販売キッズは帰れよ
2020/04/26(日) 11:54:44.69ID:AVtvkzBm
>>805
出来る
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 11:57:24.98ID:bGKDLFyc
今まで何時間やろうが沸きBANなんかなかったが
家のWi-Fiつないで自動を数時間やってたらいきなり湧かなくなったな
2020/04/26(日) 12:49:10.26ID:uejDqrSM
通報キッズは煽らない時点で本人バレバレ
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 12:49:38.73ID:blZiMc0c
久々にswitch やろと思って電源押したら全くつかない。
電源長押し30秒くらいやっても無反応、ドッグに刺してもドッグのランプが一瞬緑になってすぐ消える。
他に何を試したらいいですか?よろしくお願いします。
2020/04/26(日) 12:51:21.08ID:Uh1ErXae
>>814
これ前にもいたな
このスレだったか忘れたけど
2020/04/26(日) 12:55:18.63ID:6mbislS8
ドングルの充電
2020/04/26(日) 12:59:46.79ID:+4xGi9Db
autoRCMにしといて充電切らしたアンポンタン定期
2020/04/26(日) 13:23:49.27ID:Eo83JVMK
>>811
ありがとさん
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 14:31:32.91ID:blZiMc0c
>>814
事故解決。じぐ装備してSX起動した。すいません
2020/04/26(日) 20:02:50.83ID:CxV1c5ED
https://yyoossk.blogspot.com/2018/05/nandpcsdmemloader.html?m=1
CFWのバージョンを10.0.1対応に更新したくて↑を見て試してたんだけど、TegraRCMSmash.exeを起動しようとダブルクリックしたら一瞬だけ画面が表示された後にすぐ消えて先に進めない
どうしたらいいでしょう?
2020/04/26(日) 20:10:39.37ID:vKSNcjSa
見たところで聞け定期
2020/04/26(日) 20:20:09.93ID:0nxBOoOn
やっぱセーブデータ弄ってオンに繋ぐだけでBANされるのは嘘だよな
スプラ2でもギアハックしてオン繋いでるけどBANされてないわ
なぜ丁寧に解説してるブログが嘘書くんだろうな?まさか、エアプなのか…
2020/04/26(日) 20:35:49.54ID:OfYBx7l5
データのいじり方が下手だと異常値のチェックをスプラがしてたのは事実
あつ森もいずれはあるかもな

あと上のやつ。そのアプリ、ダブルクリックで起動する類のもんじゃないから。ちゃんと読もうな。
2020/04/26(日) 20:37:19.07ID:OfYBx7l5
>>804
フラグ
2020/04/26(日) 20:40:13.14ID:OfYBx7l5
>>791
amiibo焼いてる、離島のメモリいじってる、海外板に投げつつ拾ってる
2020/04/26(日) 21:15:33.01ID:AVtvkzBm
>>822
おれは剣盾でポケモンニュース取りに行ってBANされたよ
2020/04/26(日) 21:34:47.84ID:0nxBOoOn
>>823
BANされたやつは存在しないゲソ産のギアを着てるとか欠片が全部×999とかでBANされてるんじゃないかと思ってたが
>>826
正規値で弄ってたか?
自分もわりとPokeHex触ってた時期が長いが遺伝情報とかも書き換えないと正規にはならないぞ
2020/04/26(日) 21:53:15.23ID:AoyIYRjG
>>824
該当しそうなフラグは変えたんや
ぽいのは二つあったけどどちらも無理やった
フラグ名を教えてくれ
2020/04/26(日) 21:56:18.11ID:AVtvkzBm
>>827
CFWにNSPでインストしてただけでセーブデータ自体いじってない
2020/04/26(日) 21:56:18.17ID:gu548m/c
以前よりも未対策機高く売れるんだな
売ろうかな
2020/04/26(日) 22:08:32.94ID:PQLL4bLm
未対策機というかSwitch自体がプレってるからな
使い古した中古で定価越え
2020/04/26(日) 23:19:57.04ID:nGWYJwsb
質問させてください。
SDカードを256GB用意してCFWを導入しようと考えています。
この場合
30GB FAT32 残りexFATで組むのと
全部 FAT32
全部exFAT
どれで構築し始めるのが後々いいでしょうか?
用途としては大容量のゲームのバックアップなどを考えています。
(この場合全部FAT32だと詰みなのかなと
2020/04/27(月) 00:02:55.54ID:OnMnZt2C
>>829
だけとか言ってるが一番アウトな行為じゃん
インスコ時にemu経由するの忘れて本体nand汚したという初歩的なミスでBANだろうな
2020/04/27(月) 00:29:33.48ID:IiMuRYnD
カートリッジからのバックアップどれおすすめですか?
2020/04/27(月) 03:29:26.15ID:e5PUPlaR
>>834
マリオがおすすめです
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 03:35:40.33ID:Asb6F2X8
>>820
Smashのほうは◯◯◯.binをドロップしないと反応しないぞ
GUIと勘違いしてるだろ
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 03:37:00.40ID:Asb6F2X8
>>822
ガチパワーを改竄してBANされた奴知らないんだな
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 03:39:41.94ID:Asb6F2X8
>>829
自らBANされに行くアホw
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 03:41:14.98ID:Asb6F2X8
>>832
わざわざ分ける意味が不明すぎる
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 03:44:00.00ID:Asb6F2X8
>>834
国語の勉強してから出直してこい
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 03:52:56.21ID:Asb6F2X8
>>832
文面から察するにおそらくemuNANDを入れようとしているのだろうが、改造し始めていきなりemuNAND導入は壊す確率高いからやめたほうがいい
2020/04/27(月) 04:04:20.62ID:0x9bWNtW
>>833
いんやemunandにしかcfwいれてないよ
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 06:08:33.13ID:imZ15m5d
ローカルでなんどやっても「あいにく現地のどなたが〜」って出るんだけど何故でしょうか…

いずれも本体、ソフトはバージョン等同じです。
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 07:04:09.93ID:Asb6F2X8
>>843
チートでベルとかアイテムを増やそうと企んでることが任天堂にバレてるから、遠回しに警告してくれてるんやぞ
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 07:08:10.40ID:Asb6F2X8
>>842
覚えてないだけで何かしらミスしてたんだろ
よっぽどのことがない限りBANなんかされないぞ
2020/04/27(月) 08:43:05.68ID:YdK9e3nS
cfwのインストールの手順とかでsdをfat32でフォーマットをすすめてくるけどexfatと比べて安定してたりするの?
847832
垢版 |
2020/04/27(月) 09:03:06.58ID:rT7PiNk6
>>839
そうなんですね・・FAT32のほうが安定しているけど4GB超えが入れられないって記述があったんで分けたほうがいいのかと・・・
>>841
emuNANDを入れようとしてる状況です。
始めたばかりだとやめたほうがいいんですか・・・
とりあえず分けずにやってみようと思います
2020/04/27(月) 09:08:06.22ID:7kLHR5yH
emuNAND入れない理由ないしさっさと入れていいと思うけどな
NANDバックアップ取ったらemu行っていいと思うが
2020/04/27(月) 09:17:13.80ID:m+lW+dMg
カートリッジからのバックアップ.どのツールおすすめですか?
2020/04/27(月) 09:53:55.18ID:CubgbPpZ
>>837
知ってるけどそらそうよとしか言えんレベル
ただのセーブデータの範疇を超えている
ポケモンやスマブラで言うなら急にレートトップに躍り出るわけだから当然すぎる
2020/04/27(月) 12:13:31.53ID:0xbT2dFk
>>843
チート切って再起動で行ける
2020/04/27(月) 13:31:32.12ID:g1PSYin/
>>847
まずCFWを初めて導入するなら、初っ端はexFATでするとエラーすると思うよ
あと、その質問の回答なら、かなり前レスでとても丁寧に説明してくれてる人がいたよ
私はそのレスのおかげで無事に512ギガのSDカードにCFWを導入できた
2020/04/27(月) 16:09:29.62ID:3BmJzjK4
ドラクエ11Sを起動するとエラーで立ち上がらないんですけど
これって何かパッチ必要な感じ?
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 16:15:45.60ID:imZ15m5d
>>851
再起動かけたんですけどダメでした

emuNAND導入済みのSwitchでカートリッジから吸い出してSDにインストールしたものと非改造Switchでローカルしようとしてるのですが、ROMも2つないとダメなのでしょうか…?
2020/04/27(月) 22:42:25.35ID:Cjlh5sGb
>>854
俺が似たような状態になったときは、正規の方を再起動したら入れて首を傾げた記憶
どっちも改造本体だったら分からないや
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 01:53:35.20ID:o5VHO0MZ
普通にセーブエディター使って起動したらバグなんか起こらんぞ。
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 09:12:19.79ID:yktNDE7P
本体更新通知オフにするプラグインってないですか?
2020/04/28(火) 20:50:40.20ID:bTR6juHr
更新準備段階のファームウェアをダンプしたいんですけど
OFWの本体更新でダウンロードして、CFWからFirmware Dumper開いてもアップデートファイルは当然見つかりません…どうしたらいいでしょうか??
2020/04/28(火) 22:06:01.23ID:3EcEw5c4
そこまでいったら自力でダンプはできない
2020/04/28(火) 23:01:17.68ID:RbBgBrj3
SX OSでAutoRCMを今使っています。
電源を落とした時はは毎回TeguraGUI+SX Loaderで起動し直してたんですけど、これって普通に電源ボタンで起動してもCFWのモードで起動するんですかね?

記事とか読むと誤ってOFWで起動するとFuseが飛ぶとか書いてあるので確認したいです。
2020/04/28(火) 23:07:21.27ID:WnsjO+WG
起動するよ
2020/04/28(火) 23:15:13.73ID:RbBgBrj3
>>861
ありがとう!
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 00:24:41.41ID:Ur0waHur
あつ森NSPインスコしたんだけど、壊れたデータがどうとかで起動できねーんだけど解決方法ある?
2020/04/29(水) 00:26:49.90ID:cG87DnwL
>>863
それは仕組みわかってないだけ
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 00:28:40.88ID:Ur0waHur
>>864
わかってないから聞いてるのよ
2020/04/29(水) 00:34:41.94ID:cG87DnwL
cfwでないと起動しないってこと
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 00:34:55.67ID:Ur0waHur
あとNSPをインストール起動出来るパッチみたいなの当てるとEMUNANDで起動した時に暗転してフリーズするから使えんのよ
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 00:35:47.59ID:Ur0waHur
>>866
CFWから起動してるぞ…?
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 00:46:34.48ID:PxROI3Rq
9.2.0しかパッチ対応してない。
もし、それでも起動しないようなら大人しくカセットかえ
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 01:00:46.35ID:Ur0waHur
2.0.0-10.0.0って言う最新ぽいパッチ当てたけどインストールしようとするとエラー出る…
自炊してNXDUMP使ってNSP吸い出したあとGOLDLEAFでインスコしようとするとエラー吐く…
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 01:25:08.89ID:Ur0waHur
パッチが正しくなかったようです…お騒がせしました!
2020/04/29(水) 13:16:05.66ID:QSNmSyVy
>>859
どういうことですか?
みんなどうやってシステムアップデートしてるの??
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 19:19:56.75ID:Ur0waHur
4G超えるNSP.XCIのデータってどうやってインスコしてる?
SDカードに入らんくね?
2020/04/29(水) 19:33:05.76ID:F67JPnNZ
抽出 ID:Ur0waHur (7回)

すげーのがきたもんだ
2020/04/29(水) 19:40:31.38ID:5t6EEPwN
たしかにすげー奴がきたな
まだこんなのが生息してたとは
2020/04/29(水) 20:56:05.53ID:VUChuWX9
>>873
zipファイルに分割して入れるんだよ
なるべく細かく分けたほうが読み込みが早くなっておすすめ
2020/04/29(水) 23:05:18.74ID:Tj5VNGux
tinfoilとかならSD入れなくてもPCから直接インストールできる
もしくは分割していれる
2020/04/29(水) 23:41:41.68ID:Wrto9ewG
>>873
容量大きいSDに換えるより、カートリッジを買うと一発ですよ
2020/04/30(木) 02:26:11.67ID:5aZJa9bW
ウォーウォーウォーって歌ってる歌のサビが思い出せない
2020/04/30(木) 02:26:39.88ID:5aZJa9bW
誤爆
2020/04/30(木) 05:31:51.35ID:BYTGc2UG
質問させてください。
どうぶつの森で島民代表はチートが使えるのですが、それ以外の島民のアカウントではチートを起動しても反映されません。
何か設定が必要でしょうか?
2020/04/30(木) 19:25:42.79ID:hnkEP/wF
二人目以降はアドレスが違うから効果ないんでしょ
2020/04/30(木) 20:29:00.86ID:uXhpMKqX
NSZにする際の圧縮率をHARD以外にする意味ってありますか?
圧縮しすぎたら不具合出たみたいな例でもあるのでしょうか?
2020/04/30(木) 21:02:46.12ID:CPXhVIIj
10.0.2になってるけど、sxosはいけますか??
2020/04/30(木) 21:12:26.47ID:4a6XP0qQ
だいしょぶだ〜 アイ〜ン
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 00:33:35.32ID:P4puBSuB
弟妹にスイッチ改造してることがバレて、いっしょに風呂入ってくれなくなった……
2020/05/01(金) 01:02:27.37ID:GhT0nGb4
そりゃそうだわな
2020/05/01(金) 01:52:06.03ID:hm2O8X2k
妹と風呂に入れるとかマジ勃起するわ
俺も姉ちゃんと風呂に入ってたけどあの頃はなぜか興味なかったんだよな
もっと入っとけば良かった
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 07:14:15.68ID:P4puBSuB
このまま口聞いてくれなくなったらショックで寝込んでしまう
いっそのことこっち側に引き込むのもアリか……(反省してない)
2020/05/01(金) 07:18:55.61ID:o1vWhJTo
妹(42)
2020/05/01(金) 08:57:45.29ID:2dFSyYP8
ゴクリ
2020/05/01(金) 09:38:13.01ID:KL6TVvWy
>>883
俺の経験上ないな
圧縮する時に時間がかかるくらい?
2020/05/01(金) 13:53:36.30ID:nmm+TJzX
Switch用ppssppでキー設定を色々いじってしまったら、以前はゲーム中にLスティック押し込みでppssppの設定画面に戻れたのですが、戻れなくなってしまいました。設定ファイルを削除しても治らず。
どうすれば、元に戻るでしょうか?
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 13:57:42.34ID:MtzOTOrJ
Switch更新きたけどcfwはそのまま使用可能
あつ森についてはbcatないと
新しいイベント メーデができない。
1.20.aに現在更新されてる。
以上
2020/05/01(金) 14:28:30.64ID:ehXCL2DB
LAノワールのアップデートファイルサイズめちゃデカいんですけど、4GB以上のアップデートファイルってどうやってアップデート適応させればいいんですか?
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 14:43:28.47ID:wEwFI6hn
あつ森オフチートでアイテム増やしてからCFW切る王道のやり方で、オンに繋げて遊んでるがここ一ヶ月間ぐらいずっとBANされずにプレイできてるわ
BAN覚悟だったからemuすら作ってないぞ
2020/05/01(金) 15:12:00.60ID:o1vWhJTo
100%追い出せるチートが欲しい
任意のやつを追い出すの大変過ぎる
2020/05/01(金) 17:51:10.51ID:2Fsp7Lhf
3DSのとび森だと住人全部好きなのに改造出来るツールあったけど
あつ森も待ってりゃ出そうな気もする
2020/05/01(金) 17:57:54.51ID:Q185zTMO
NHSEでどっちもできるのでは
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:33:45.38ID:IrUY2hI7
住人変更しただけだと家具が一致しなかったりするからちょっと面倒くさい
ツール側で自動的に変えてくれたらいいのに
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 21:53:58.81ID:wEwFI6hn
これ敢えて泳がせてる可能性あるか?
今のところあつ森検知システムが任天堂が雇ったステマ業者のホラだとしか思えんのだが
2020/05/01(金) 22:12:49.20ID:o1vWhJTo
ポケモンでBANまつりあったんだからそりゃある程度泳がせたらあるだろ
2020/05/02(土) 04:06:13.10ID:D1fDT5GY
>>901
あつ森検知システム発見したのってゲームキューブエミュレータ製作者の1人でスプラの改造コードばらまいてるOatmealDomeだぞ
2020/05/02(土) 04:11:53.70ID:D1fDT5GY
HekateとKosmos更新してるな
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 10:05:24.16ID:XStBuqWt
ソース
https://twitter.com/SciresM/status/1240461751956586497?s=19

解析者「アプデすると、チートや“mod”がアクティブの状態でオンに繋ぐとBANされるようになるよ」
OatmealDome「アンチチートだね」
周りの素人外人たち「なんだオフチートならセーフじゃん」3/20

以下日本のアホアフィブロガー(名指し)
大人のためのゲーム講座「チートや“改造をして”オンに繋ぐと間違いなくBAN」
プレミレアのブログ「現在チートを使用した後の状態でもほぼ確定でBAN、って大人のためのゲーム講座で読んだ」

これを読んだツイカスたち「データ検知・照合機能でチーター死亡!w」
あつ森にはオフのデータ編集もアウトな強力なBANシステムが搭載されているとして噂が広まる

BAN回避を解析する気だった複数台持ちのチーターたち「拍子抜け」
ツイッターがRMT業者で溢れかえる

ここの周回遅れの池沼ども「検知システムって本当にあるのかなぁ」5月←今ココ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 10:56:20.67ID:zqd2jSMV
最新verでrcmモード起動できる?
2020/05/02(土) 11:56:52.97ID:GGQd3yDV
コロナだなぁ
2020/05/02(土) 12:42:38.13ID:wKG8VswZ
RCMモードで起動できないわけないだろ
言葉の意味理解してないな
2020/05/02(土) 15:15:21.28ID:SsOeIXia
>>907
は?
2020/05/02(土) 17:00:28.68ID:QOcLfrRx
SXOSの完全オフラインであつ森のメーデーイベント出来てる人教えてください。
このファイルを
mediafire.com/file/r00pw8rilnnqbr2/ACNH_-_May_Day_JKSV_EEVEE.zip/file
JKSVを起動してBCATに復元。
これで前回のイースターはうまくいったのに、今回はダメで1.2.0のままです。
他に何か操作が必要なのか。
2020/05/02(土) 17:29:43.85ID:c4JdDmMF
1.2.0aの本垢で改造機を近くの人とバージョンを揃えるにしても更新できないとなります
どうすれば更新できますか?
2020/05/02(土) 17:59:23.72ID:vhBNmcBk
gbatempのBAN報告スレ、何が危ないとか言ってるだけで
まだ誰もBANされてないからただの妄想スレになってて笑うわ
2020/05/02(土) 18:00:24.73ID:QOcLfrRx
>>911
JKSVでBCATパッチを当てないとだめなんだけど、今回はうまくいかない。
海外の情報見てても、できている人とできていない人がはっきり分かれてて謎。
2020/05/02(土) 18:07:32.19ID:c4JdDmMF
>>913
ありがとうございます
NHSEも更新があるんですか?
今のファイルで改造しようとしたらUnknown revision!と表示されてしまいました
2020/05/02(土) 18:08:06.38ID:Mkc/rnu5
1.2.0a だめだな
2020/05/02(土) 18:14:08.33ID:tqFyS6bI
JKSVの仕様がわからなかったけど
holdAボタンでリストアされて1.2.0aになったよ
2020/05/02(土) 20:08:56.44ID:QOcLfrRx
>>916
Yでリストアモードにして、A長押しでファイル書き込みだよね?
SXOS使ってます?最新の2.9.5bataだけどうまくいかない。
ファイルとかフォルダ構造も触っていない。
2020/05/02(土) 20:17:32.13ID:QOcLfrRx
passphrase.binと同じ階層にある他のファイルは全削除し、directoriesフォルダは触らず、このまま復元でもダメだった。
2020/05/02(土) 23:06:12.58ID:jizjdSzf
前回も今回もBCATリストアで簡単に出来たけど引っかかるトコあるっけ?
もしまだ出来ないんだったら海外サイトに何種類かあるから別のBCAT試してみたらイイかも
2020/05/02(土) 23:57:38.27ID:NVI4lAPY
JKSVでセーブをバックアップして、BCAT当ててからリストアすればいいの?
それともBCATだけ直に当てられるの?
イマイチわかりません・・・
2020/05/03(日) 00:15:19.84ID:Z5l0BgO3
JKSVでBCATを名前をつけてバックアップしてそのバックアップされたフォルダの中にどっかから落としてきたMAY DAYのBCATフォルダの中身を全部突っ込むその後BCATのリストアするだけ
※passphrase.binは上書きする事

これで出来なきゃ知らん
2020/05/03(日) 06:22:43.97ID:XeKVo8Iy
俺もうまくいかず散々探し回ったら日付と時刻が合っていないのが原因だった
Switchの設定で合わせてもダメな場合はswitchtime.nroで内部時刻をセット
2020/05/03(日) 09:23:57.19ID:nFuXxaSc
>>920
海外のファイルをJKSVのBCAT復元だけで行ける。前回の卵祭りがそうだった。

>>921
passphrase.binと同じ階層にある、directoriesフォルダ以外の他のファイルは全削除で良い?
passphrase.binは元々あったのと、海外のファイルと中身がまったく同じだったから上書きしても変わらなかった。
mediafireのやつと、googleドライブのやつ2種類試したけど、どっちもだめ。
2020/05/03(日) 10:42:28.05ID:nFuXxaSc
>>922
まさにこれでした・・・タイムトラベルしまくっていたのが原因の模様。うまくいきました。感謝です。
2020/05/03(日) 10:54:58.58ID:XeKVo8Iy
追加で言うとユーザーが設定出来る日付時刻とSwitch内部のユーザーが触れないシステム時刻があるらしい
あつ森のイベントは内部のシステム時刻を見ていて、それがうまく同期してないとBCATを正しく移植できていてもバージョンにaが付かないみたい
うまくいかない人はswitchtime.nroで内部時刻をセットしてみて
2020/05/03(日) 12:27:52.35ID:JNQ58RU5
kosmos不使用でAtmosphereのEmunand使う方法は無いのでしょうか?
2020/05/03(日) 12:45:47.21ID:FM24N+uR
Kosmosパッケージ使わずにHekateそのまま使えばいいでしょ
というかなぜkosmos不使用なんだ?
2020/05/03(日) 14:45:32.44ID:n66v+Eqj
tinfoとかの関係じゃねーの?
2020/05/03(日) 15:50:22.04ID:FM24N+uR
ノーマルのtinfoはAtmosphere公式でも起動しないはずでしょ
2020/05/03(日) 16:21:25.72ID:/fW0mXIK
10.0.2に更新しないとあつ森通信できなくなってる
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 21:09:22.87ID:Gu9Kqbyf
「tinfo」まで書くなら最後まで書けやw
途中で力尽きるなよw
2020/05/03(日) 23:48:05.36ID:r2jCRQ83
ソフトの更新しなくてもこのまま遊ぶを選べるやつと本体更新しないと遊べないソフトあるやつの違いは何ですか?
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 00:19:13.88ID:S2Dqqzb+
>>930
問題なくできてるが
2020/05/04(月) 02:41:57.15ID:WB/wkMmK
>>933
インターネット通信は本体の更新必要になってません?
2020/05/04(月) 02:53:42.47ID:atW9nWuM
bcatのパッチ置いてあるサイト教えてください
2020/05/04(月) 03:39:50.19ID:atW9nWuM
1.2.0aに更新はできたのですがNHSEを使おうとするとUnknown revision!と表示されて改造できません
NHSE側でもなにか追加することが必要なんですか?
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 05:14:20.27ID:4n6eo0zH
頑張って最新のアプリをDLしような
2020/05/04(月) 10:35:39.73ID:5yr47QuU
GWキッズな内容かもしれませんがどこでつまづいているかわからなくて教えて下さい!

10.0.2|AMS 0.11.1|Eです
ゲームカードのデータ xciでもnspでもインストールできる形式ならなんでもいいんですが
吸出ししたいんですけどゲームカードが認識できない状態です
BCN.iniの改変とpayloadのAutoNoGCの設定はON OFF両方やってみたんですが
ゲームカードが読み込めませんと出てしまいます。
なにか他に設定や用意するものがあれば教えてください。
2020/05/04(月) 10:43:08.02ID:DRpqTKef
ゲームカードの認識はCFWがやってるわけじゃないから
物理的に故障してるだけ
騙されてカードスロット壊れた未対策機買っちゃったんじゃねーの
2020/05/04(月) 10:58:24.38ID:5/TSa4oG
ゲームスロットってそんな壊れるもんでもないよね
2020/05/04(月) 11:26:57.67ID:5yr47QuU
>>939
sysnandSDカード抜いてゲームカード差してもエラーが出るので
単純に本体側の不良みたいです
参考になりました ありがとうございます
2020/05/04(月) 11:36:27.87ID:32Gv+zK+
今子供が壊したジャンクSwitchを定価以上で売るフリマアプリ動物園がはやってるからね
2020/05/04(月) 13:12:30.00ID:DRpqTKef
>>940
switchはめっちゃ壊れるらしいぞ
アナログスティック・USB端子と並ぶ3大弱点
2020/05/04(月) 13:20:45.90ID:atW9nWuM
NHSEの最新版どこにありますか?見つけられなくて……
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 13:26:02.78ID:4n6eo0zH
なんだガイジか
次は使い方教えてとか言ってきそうだな
2020/05/04(月) 14:00:51.55ID:ylDVmMXj
sxos最新版環境だけど、
リングフィットやってたらリングコンの設定画面に入ると必ず
sxosのエラーコードが出て再起動促される。
他のゲームとかでもいいから同じような現象起きる人いる?

ちなみに過去のバージョンで同じオプション設定をした事がないので既知のエラーかどうかはわからない。
が、なんとなく新ファーム影響の気がする。

あと最新版のファームにすると旧バージョンのsxautoloaderで出るエラーと同じ画面だった。
試しにautoloader切っても同じエラーコードが出たわ。
2020/05/04(月) 15:06:14.51ID:sL9GZS8J
↑起動できてれば99パーROMの破損
2020/05/04(月) 16:04:55.74ID:JovvOxaW
根性が足らねぇんだよ
2020/05/04(月) 16:41:05.22ID:ylDVmMXj
>>947
ROM破損はわからないけど違う気がするなぁ。


色々調べてみたけど同じエラーコード画面が出るパターン見つけた。

適当なROMをマウント → ホームからROM選択して「+」ボタン →
ソフトの情報 → 重要な情報 → もどる

にするとError Code : 2162-0002が表示される。
これはどのROMでもそうなる。
おま環かもしれない、誰か同じ人居ない?
2020/05/04(月) 16:52:54.34ID:5/TSa4oG
>>949
ならないな
2020/05/04(月) 17:39:56.89ID:DRpqTKef
コントローラがらみのエラーコードだな
別のコントローラ使ってみるか右のジョイコンのリンク切って試してみれば
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 18:05:41.14ID:Z8s1uLg4
nhseでマイル旅行券を増やすところまではできたけどスタック数を10に設定しても起動すると1枚で反映されてるわ
本来は50枠で500枚のところ50枚、面倒だけどこの仕様でやるしかないかな?
2020/05/04(月) 18:07:13.04ID:gRA9IAPG
一度10枚スタックしたセーブデータを読み込んでどうなってるのかを確認するのをおすすめします
2020/05/04(月) 18:34:23.09ID:ylDVmMXj
>>950-951

ありがとー。
おま環てわかっただけでも良かったわ。
コントローラーはリセットしたり、再起動後タッチ操作だけで同じことしても同じ画面でたから違うぽいわー。
2020/05/04(月) 19:36:43.37ID:JovvOxaW
0が1枚だから9で10枚
0から数えるんだよ
2020/05/04(月) 19:58:40.18ID:QxJorcSl
>>949
おれも全く同じ操作するとError Code : 2162-0002が表示される
ちなみに
Switch本体fw:9.2.0
SXOS:2.9.5β
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 20:03:15.82ID:mpCik0qi
>>955
うぉおおお!!!!!
ありがとうございます♪
2020/05/05(火) 02:03:38.25ID:CtEOtSSo
NHSEの最新版なんてある?
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 06:25:22.44ID:Iv22dqpi
>>932
前者は、単純にソフトを更新してからプレイするかどうかの選択
後者は、現在の本体Ver < ソフトの要求Verの時に出る表示で本体更新しないとこのソフトはプレイできませんっていう意味
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 06:28:33.10ID:Iv22dqpi
>>946
総合スレPart15の638-640辺りを読んでくれ
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 06:31:13.32ID:Iv22dqpi
>>957
953のアドバイスは無視かよw
こんな奴に答えてやる必要なんかねえぞ
2020/05/05(火) 06:34:26.64ID:oJxBYVC8
>>959
ありがとう
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 06:34:29.11ID:Iv22dqpi
>>958
自力で探すこともできない人に誰が答えると思っているの
2020/05/05(火) 10:05:55.24ID:R0TWGHfJ
そりゃ自分で確認しろって方より質問にはっきり答えてくれる方に感謝するだろw
2020/05/05(火) 11:29:26.61ID:UScInmju
某海外サイトでほとんどの質問解決するじゃん
2020/05/05(火) 11:57:46.92ID:wetZerUd
イングリッシュ拒否男なんだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 12:16:57.90ID:0CwNLajX
横からだがスタック数を上限突破させたデータを再度NHSEで読み込んでも変わんないぞ
クッソ無意味なアドバイスだから感謝する筋合いもないわな
>>955が的確な回答してるし、質問したやつも最低限の礼を言ってるからいちいち目くじら立てなくてもいいんじゃねえかと
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 16:39:59.74ID:x1eptlG2
手っ取り早く現環境のままでtinfoil使うにはどうすればいいんですか
2020/05/05(火) 16:43:44.90ID:oJxBYVC8
使えません
2020/05/05(火) 17:26:30.62ID:E8j1Jgef
10.0.2にアップデートしてからポケモンが起動できなくなった
他のソフトは起動できる
一度削除してからnsp再インストールしても駄目
同じ状況の人いる?
2020/05/05(火) 17:29:42.72ID:02En41bt
Kosomsでemunanndだが普通に起動できるぞ
2020/05/05(火) 18:34:24.07ID:E8j1Jgef
>>971
起動できましたすみません
Sigpatch-Installerでパッチ入れたら起動できました
手動でパッチを入れたつもりがなにか足りなかったのかな
そして試行錯誤してるときにCFWのままうっかりネットに繋いだせいか一瞬で本体BANされたw
まあオフライン機として使うことにするか…
2020/05/05(火) 18:51:30.87ID:QIj7rz/3
やっぱり自動でbanするプログラムなんだな
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 20:50:24.52ID:05gOj0gq
マイル旅行券と花は一つ一つ個別情報持ってるから、適当に複製した物だと改造で増やした物ってバレるよ。花とか特に。
マイル旅行券流したやつは次のアプデでBANされるだろうな。
2020/05/05(火) 22:11:57.40ID:znNjj1MS
解析スレのどこにもそんな事は書いてない
https://gbatemp.net/threads/animal-crossing-new-horizons-reverse-engineering-glitches-bugs-etc-thread.560199/


キッズらしい妄想
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 00:49:31.97ID:WVPGdfvJ
クッソ恥ずいなw
万が一、個別IDがあっても「他人から受け取った可能性があるからBANには踏み切れない」というのは想像に難くないだろ
あとNSP使う乞食オフ専はそのためにemuを構築してるのであって、emuでオンに繋げてたら本末転倒のアホじゃんw
2020/05/06(水) 02:18:04.95ID:j9t/XtQo
GWだからしゃーないね
2020/05/06(水) 06:22:48.91ID:f47ZGYE3
適当な事書いて困らせたらだめだぞ
ちゃんと確かめてからにしよう
2020/05/06(水) 09:57:01.50ID:GO7gfbOU
どう森のバグで
10人目が売土地の状態なのに島に来ちゃってる状態
まーじでどうにもなんねえ
最後の手段としてモヤだして自ら消えてもらう方法でやってるんだが全く出る気配がない
完全に幽霊と化してる
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 11:37:36.65ID:xHrcy0d3
お前らマジレスすんなよ。
何も調べない無能キッズ撲滅に向けたデマだよ、バーカ。
花に関しては上手くやらないと改造ってバレるのはマジね。
2020/05/06(水) 11:47:51.39ID:uc7e/7G6
クソだっさい後釣り宣言
まさにGWキッズ
2020/05/06(水) 12:47:37.00ID:bb056qGF
>>981
お、釣りとして認識されるって事はもしかして君は騙されちゃったGWキッズの一人かな?
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しいでちゅよ〜
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 12:53:17.41ID:bb056qGF
>>979
一人ホームレスになってるってこと?
もしそうなら、NHSEでどうにかなると思うけど
984割れキング
垢版 |
2020/05/06(水) 15:29:07.89ID:QmKAkFQd
購入豚どもが暴れてるようだなぁ
さっさとコロナで死ねばいいのになぁ
生き恥晴らして面白いかなぁ
2020/05/06(水) 16:46:59.63ID:f47ZGYE3
>>979
NHSEで10人目を空にしたら治らないか?
2020/05/06(水) 19:16:41.36ID:GO7gfbOU
>>983
>>985
サンクス
NHSEで適当に弄ったら正常に戻った
2020/05/06(水) 19:34:07.53ID:cQKRGrdl
スイッチ購入前のセール品のダウンロードについての質問です

この度スイッチの抽選に当たり、11日以降に到着します
スプラトゥーン2が10日までセールということもあって購入を検討しているのですが
この場合、セール期間中にPC等からマイニンテンドーにログインして事前に購入しておき、
到着後に同じアカウントで本体と連携すれば、ダウンロードすることは可能でしょうか
2020/05/06(水) 19:49:17.28ID:ExDIVQCy
>>987
スレ違い

こちらで
Nintendo Switch総合スレ★1351
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1588716423/
2020/05/06(水) 19:50:12.76ID:cQKRGrdl
>>988

失礼いたしました
誘導ありがとうございます
2020/05/06(水) 22:43:43.17ID:Q0t4NaiL
あつ森のマイデザインでネットに転がってる作者IDと作品IDからQRに変更ってできるの?
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 00:40:11.01ID:ErBqxsgu
実際どうなってるん?banになるのは

知り合いは
cfwでnsp起動しようとしたら
エラーでオンライン起動できず
cfwでソフト挿入してオンライン起動
banなし。

cfwでbanって本当にあつ森検知してるんかな?
banにならない人ってなんなの?
普通に考えたらbanだけど。

チート使用でないならbanにならないってことかな?
2020/05/07(木) 00:44:16.42ID:1IwA7we3
任天堂内部でも数人しか知らないのに
俺らが分かるはずないだろ
2020/05/07(木) 01:01:03.95ID:D6BPb/zc
>>991
知り合いの話って2人の知り合いで別々の話ですよね?banされてからソフト入れたらつながるなんてないだろうし
2020/05/07(木) 01:03:10.80ID:cimcbLbd
>>991
俺はあつ森やってないしチートしてないしゲームのオンライン一度もやったことないけど
OFWで10.0.2に本体アップデートしたあとに
そのままうっかりCFW状態で機内モード忘れてインターネットに繋がる無線LANに自動接続しただけで即本体BANされたよ
今まで同じことしててBANされてなかったけど、10.0.2でなんかBAN検知変わったのかな
イーショップにも繋いでない
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 03:57:05.04ID:fwILxz1T
実際
switch lite でbanされた人
居ますか?
2020/05/07(木) 04:03:21.86ID:QmoyaYI5
されたよ
スプラ入れた普通のスイッチと同一垢入れてたliteだけどね
2020/05/07(木) 06:04:44.32ID:H8Y5mUlR
ずっとWi-Fiは繋ぎっぱなしだしソフトのバージョンアップも普通にしてるけどbanされる気がしないわ
2020/05/07(木) 07:02:12.70ID:f4fKboxC
車の速度違反と同じでなんでみんなやってんのに俺だけなんだよと同じ
2020/05/07(木) 09:29:39.16ID:oaMT7R0K
>>997
emunandだからか?
2020/05/07(木) 09:57:13.37ID:TyS9QhTc
【Nintendo switch】質問スレ★7【cfw】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1588813001/

次スレ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 21時間 43分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況