前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1458283506/
専用スレのないマイナーゲーム用のチート、改造、解析のスレ
クレクレ禁止
○○のチートなんかある?○○出来る?などはスルーでお願いします
解析や改造についての質問はOKですが答えがもらえるという期待はしないでください。スルーされて当たり前、答えやヒントが貰えたらラッキーです
探検
Android用ゲーム解析スレ Part.2
2019/11/14(木) 23:48:22.48ID:YIOuH31G
2019/11/14(木) 23:49:25.39ID:YIOuH31G
APK改造の基本
DLLの改変
あったら便利なTool
7-zip(ファイルの抽出梱包)
APK-Multi-Tool(ファイルの抽出梱包)
ILSpy(dllファイルをC#のプログラムで覗ける)+Reflexilプラグイン(ILSpyでそのまま書き換えができるようになる)
Visual Studio(に付属されるilasmとildasm)(DLLファイルをilファイルに変換、またその逆の処理を行える)
改造の流れ(ilasmとildasmを使用した例)
7-zipもしくはAPK-Multi-Toolを使いDLLファイルを抽出(基本的にゲームで使われるファイルはAssembly-CSharp.dll)
ファイルを抽出したら開発者コマンドプロンプト(Visual Studioインストール時に一緒にインストールされる)を起動
ildasmと入力し実行(ildasmツールが起動される)
起動したツールのファイルを開くより抽出したDLLファイルを選択しダンプ(ildasm入力時DLLファイルを一緒にドロップしておくとファイルの選択まで行われる)
ダンプするとilファイルができるので中のコードを書き換える
書き換えが終わったら開発者コマンドプロンプトを起動
ilasm (ファイルをドロップ) /dll コマンドを実行(.resファイルが有る場合はこちらもドロップ)
改変されたDLLファイルが出来上がり
7-zipもしくはAPK-Multi-Toolを使いファイルをAPKファイルへと戻す
ここまでで署名なしのMODAPKが完成(root端末の場合このままでの使用も可能)
署名する場合はいろいろ方法があるがスマホアプリのzipsignerなどを使うのtが楽
署名していないファイルを選択しボタン1個押せだけで署名付きファイルへ変換してくれる
DLLの改変
あったら便利なTool
7-zip(ファイルの抽出梱包)
APK-Multi-Tool(ファイルの抽出梱包)
ILSpy(dllファイルをC#のプログラムで覗ける)+Reflexilプラグイン(ILSpyでそのまま書き換えができるようになる)
Visual Studio(に付属されるilasmとildasm)(DLLファイルをilファイルに変換、またその逆の処理を行える)
改造の流れ(ilasmとildasmを使用した例)
7-zipもしくはAPK-Multi-Toolを使いDLLファイルを抽出(基本的にゲームで使われるファイルはAssembly-CSharp.dll)
ファイルを抽出したら開発者コマンドプロンプト(Visual Studioインストール時に一緒にインストールされる)を起動
ildasmと入力し実行(ildasmツールが起動される)
起動したツールのファイルを開くより抽出したDLLファイルを選択しダンプ(ildasm入力時DLLファイルを一緒にドロップしておくとファイルの選択まで行われる)
ダンプするとilファイルができるので中のコードを書き換える
書き換えが終わったら開発者コマンドプロンプトを起動
ilasm (ファイルをドロップ) /dll コマンドを実行(.resファイルが有る場合はこちらもドロップ)
改変されたDLLファイルが出来上がり
7-zipもしくはAPK-Multi-Toolを使いファイルをAPKファイルへと戻す
ここまでで署名なしのMODAPKが完成(root端末の場合このままでの使用も可能)
署名する場合はいろいろ方法があるがスマホアプリのzipsignerなどを使うのtが楽
署名していないファイルを選択しボタン1個押せだけで署名付きファイルへ変換してくれる
2019/11/14(木) 23:51:03.84ID:YIOuH31G
SOファイルの改変
あったら便利なTool
IDA
適当なバイナリエディタ
改造の流れ
IDAを起動
改変するSOファイルを選択(DLLとは違いゲームによってどのファイル化は結構違う)
読み込みが終わったらExportsタブを選択
Ctrl+Fで検索を開き適当なワードを入力(改変する箇所を探す)
改変する場所がわかったらバイナリエディタを開く
改変する場所がわかったらIDE Viw-Aの.text:xxxxxxxx このxの部分のアドレスをバイナリエディタで書き換える
ファイルの抽出や戻し方、署名はDLLの時と同じ
書き換える時のコツはADDS(加算処理)やMOVS(値の代入処理)の部分を書き換える改造が比較的簡単
マネー系の減算処理を加算処理にしたりMOVSに変えて値を固定したりなど
あったら便利なTool
IDA
適当なバイナリエディタ
改造の流れ
IDAを起動
改変するSOファイルを選択(DLLとは違いゲームによってどのファイル化は結構違う)
読み込みが終わったらExportsタブを選択
Ctrl+Fで検索を開き適当なワードを入力(改変する箇所を探す)
改変する場所がわかったらバイナリエディタを開く
改変する場所がわかったらIDE Viw-Aの.text:xxxxxxxx このxの部分のアドレスをバイナリエディタで書き換える
ファイルの抽出や戻し方、署名はDLLの時と同じ
書き換える時のコツはADDS(加算処理)やMOVS(値の代入処理)の部分を書き換える改造が比較的簡単
マネー系の減算処理を加算処理にしたりMOVSに変えて値を固定したりなど
2019/11/14(木) 23:52:24.51ID:YIOuH31G
SO改造でバイナリファイルの変更時覚えておくとちょっといいこと
xx 2z(Rzへxxの値を代入)
xx 1C(RxへRxの値を代入)
xx 4z(ADD Rzの値にxxを加算、減算)
xx 3z(ADDS Rzの値にxx(数値)を加算、減算)
70 47(空白、アセンブラでは終了(サブルーチンなどの)の意味も持つ)
例
ADDS R1, #0x24
をバイナリで見ると
24 31
となる
バイナリ改造の時の参考に
xx 2z(Rzへxxの値を代入)
xx 1C(RxへRxの値を代入)
xx 4z(ADD Rzの値にxxを加算、減算)
xx 3z(ADDS Rzの値にxx(数値)を加算、減算)
70 47(空白、アセンブラでは終了(サブルーチンなどの)の意味も持つ)
例
ADDS R1, #0x24
をバイナリで見ると
24 31
となる
バイナリ改造の時の参考に
2019/11/16(土) 10:27:39.47ID:pvba+a0v
ジャンプチは引き続き情報待ってるよ!よ!
2019/11/29(金) 23:18:47.58ID:x5P3Ls71
個人で内部の3Dデータを鑑賞するために解析したいんだが、どなたかヒントを教えてくれないか?
2019/11/30(土) 02:51:12.65ID:l4+UyK+3
まず自分が何をやったか、どこで詰まってるのか、
くらいのヒントをお前が出さないと、その回答ができる奴はエスパーだけだろw
くらいのヒントをお前が出さないと、その回答ができる奴はエスパーだけだろw
2019/11/30(土) 09:02:55.61ID:2H7+q0u6
9名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/02(月) 14:00:16.76ID:gixT8oIZ 某社アプリの10メガバイト強の.soをIDAで開いたら、LOADセグメントはほぼすべて0、
.textは先頭にちょこっとコード、あとは0みたいな、0領域に動的にデータを展開して
実行します的な内容だったんですが、これを触って解析成功してる方いますか?
実機で実行してロードされた領域を.soとして保存するとか可能なんでしょうか。
.textは先頭にちょこっとコード、あとは0みたいな、0領域に動的にデータを展開して
実行します的な内容だったんですが、これを触って解析成功してる方いますか?
実機で実行してロードされた領域を.soとして保存するとか可能なんでしょうか。
10名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 10:38:15.79ID:d0Vxbpqu アプリ名くらい出してくれ
2020/01/31(金) 08:56:24.51ID:YjKAhqK5
鑑賞用にddsファイルからテクスチャを取り出そうと思ったのですが、テクスチャの境界線が曖昧で、一つ切り出すのにも一苦労
楽な方法をご存知でしたら教えて頂けると助かります
楽な方法をご存知でしたら教えて頂けると助かります
2020/02/01(土) 22:09:11.81ID:na3cKJTu
2020/02/05(水) 02:30:12.96ID:peFQ1LlV
>>6さんではないです。もう少し細かく書くと
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTeC5R4VL4oDXM4_moWz5wTJw_OcplSDSQ1MnDuEtQHKVBPji9Y
こういった画像をパーツごとに切り出したいです。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTeC5R4VL4oDXM4_moWz5wTJw_OcplSDSQ1MnDuEtQHKVBPji9Y
こういった画像をパーツごとに切り出したいです。
2020/02/05(水) 02:54:20.53ID:jBYlLbz6
ゲーム名教えてくれたらできるかどうかやってみるぞ?
2020/02/05(水) 10:29:54.40ID:hqrupFWk
境界線が曖昧の意味がわからない
2020/02/05(水) 16:42:17.83ID:up2PZoD3
なんか頑なにアプリ名晒さないのばっかだな
人に言いにくいゲームでもやってんのか?
アクション対魔忍とか
人に言いにくいゲームでもやってんのか?
アクション対魔忍とか
2020/02/05(水) 20:54:41.43ID:oFOtCR5k
18名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 15:15:15.62ID:52u4VDmR ときめきアイドルのオフライン化直前に配布された限定衣装を出す方法ってありますか?
2020/03/28(土) 15:48:43.95ID:ohvAWkGL
Ghidraってまだ使い物にならないの?
IDAではちゃんと解析できるil2cppがGhidraだと解析エラーになるんだが
IDAではちゃんと解析できるil2cppがGhidraだと解析エラーになるんだが
2020/04/12(日) 13:42:01.21ID:9vKZgRIc
Android7のhtml系パケット解析について
wireシャークにてTLS1.2の通信を確認したのでmitmproxyを使いました
windows7にてmitmweb起動 windows7のIEでプロキシ設定
証明書インストールで通信できることを確認
windows7にてNoxのAndroid7でwifiにプロキシ設定
証明書インストールでグーグルクロームで通信できることを確認
Android7はユーザー証明書をアプリが読み込まないとのことで
/data/misc/user/0/cacerts-added/* を /system/etc/security/cacerts/ にコピー
することでユーザー証明書がシステム証明書になるとの情報を見て実施再起動
しかし目的のアプリ起動後の通信やグーグルプレイのアプリインストールのダウンロードで通信エラー
アドバイスお願いします
wireシャークにてTLS1.2の通信を確認したのでmitmproxyを使いました
windows7にてmitmweb起動 windows7のIEでプロキシ設定
証明書インストールで通信できることを確認
windows7にてNoxのAndroid7でwifiにプロキシ設定
証明書インストールでグーグルクロームで通信できることを確認
Android7はユーザー証明書をアプリが読み込まないとのことで
/data/misc/user/0/cacerts-added/* を /system/etc/security/cacerts/ にコピー
することでユーザー証明書がシステム証明書になるとの情報を見て実施再起動
しかし目的のアプリ起動後の通信やグーグルプレイのアプリインストールのダウンロードで通信エラー
アドバイスお願いします
2020/04/12(日) 15:21:04.77ID:APTRsnmb
Wifiのプロキシ設定はすり抜けることあるからProxyDroidとかつかってみたら
2220
2020/04/12(日) 22:37:06.15ID:9vKZgRIc 原因は分らないのですが
コピーした証明書が壊れてしまっているようです
ファイルのプロパティを見ても正常にアクセスできてない感じで
アクセス権もおかしく変更もできず削除もできません
設定>セキュリティ>証明書でも認識していませんでした
Noxが原因かもしれません
復元から再度調査してみます
コピーした証明書が壊れてしまっているようです
ファイルのプロパティを見ても正常にアクセスできてない感じで
アクセス権もおかしく変更もできず削除もできません
設定>セキュリティ>証明書でも認識していませんでした
Noxが原因かもしれません
復元から再度調査してみます
2320
2020/04/13(月) 00:52:11.34ID:U1MpzfQ2 Nox標準ではなく別のファイルマネージャーでコピーしたらいけました
mitmproxy使わずともアプリのパケットキャプチャーのでいけました
無事復号化したデータを見れました
mitmproxy使わずともアプリのパケットキャプチャーのでいけました
無事復号化したデータを見れました
2020/05/03(日) 15:23:03.81ID:i3og08b9
改変したapkをwindowsのexe上書きみたいに手軽に更新する方法ってないの?
一旦アンインストールして改変apkをインストールする以外に方法無し?
一旦アンインストールして改変apkをインストールする以外に方法無し?
2020/05/03(日) 16:48:15.31ID:kVMtEQPv
>>24
わろた30分前に同じこと考えてたぞ
わろた30分前に同じこと考えてたぞ
2020/05/03(日) 20:40:19.75ID:ABkFovK7
その改変したいapkがUnityやCocos2dxで作られたソシャゲだったら
Playストアから純正をインストールして
libil2cpp.soだけ改変&上書きしてもしcode_cacheフォルダがあれば削除すればOK
Playストアから純正をインストールして
libil2cpp.soだけ改変&上書きしてもしcode_cacheフォルダがあれば削除すればOK
2020/05/04(月) 10:24:20.61ID:afVYP76j
>>26
data/app/ゲームフォルダ/ ←ここにゲーム.apkとlibフォルダがあってこのlibフォルダの中のlibil2cpp.soを上書きすればいいってこと?
それだけでいいとしたらめちゃくちゃ楽になるな
後で試してみる、サンクス
data/app/ゲームフォルダ/ ←ここにゲーム.apkとlibフォルダがあってこのlibフォルダの中のlibil2cpp.soを上書きすればいいってこと?
それだけでいいとしたらめちゃくちゃ楽になるな
後で試してみる、サンクス
2020/05/04(月) 12:36:44.04ID:2rlMB06+
2020/05/05(火) 10:20:03.41ID:Ns9JZ+xB
android/unityのゲームから3Dモデルをひっこぬいで
ローカルで表示してみたいだけの超初心者なんですが
大量のprefabファイルが出てきたのはいいんですが
これってどうやって3Dモデルに展開するんでしょうか
英語や日本語でそれっぽい解説をしてるサイトがないか調べたのですが
多くは、自作のプロジェクト内で生成したprefabを使い回すものが中心で
他のプロジェクトからprefabだけ引っ張ってきて表示する方法が
見つかりませんでした
ローカルで表示してみたいだけの超初心者なんですが
大量のprefabファイルが出てきたのはいいんですが
これってどうやって3Dモデルに展開するんでしょうか
英語や日本語でそれっぽい解説をしてるサイトがないか調べたのですが
多くは、自作のプロジェクト内で生成したprefabを使い回すものが中心で
他のプロジェクトからprefabだけ引っ張ってきて表示する方法が
見つかりませんでした
2020/05/05(火) 21:29:12.75ID:XeUXB2IX
>>29
方法1:Unityで読み込む
まずUnityのバージョンをそのゲームのものと同じものを導入すしてプロジェクトを作成したらAndroidにSwitch platformする
よそのゲームのアセットバンドルをLoadしてInstantiateでクローンして任意のgameObjectと親子関係にする
テクスチャがピンクになった場合はググれば対策が載ってるがShaderを上書き等する必要がある
ただゲームによっては身体は共通だとかボーンが動的だとか兎に角プログラム制御でマージしてるのて読み込んだだけ駄目なものもあるmgcmなんかがそう
それからEditor上とAndroidビルド以外ではLoad出来ないので注意
方法2:Lightwaveで読み込む
AssetStudioのModel→Exportでモデルをfbxに書き出して無料の3Dモデリングツールで表示する
一番カンタンだけどほぼ上手く行かないかレンダリングが破綻してる
方法1:Unityで読み込む
まずUnityのバージョンをそのゲームのものと同じものを導入すしてプロジェクトを作成したらAndroidにSwitch platformする
よそのゲームのアセットバンドルをLoadしてInstantiateでクローンして任意のgameObjectと親子関係にする
テクスチャがピンクになった場合はググれば対策が載ってるがShaderを上書き等する必要がある
ただゲームによっては身体は共通だとかボーンが動的だとか兎に角プログラム制御でマージしてるのて読み込んだだけ駄目なものもあるmgcmなんかがそう
それからEditor上とAndroidビルド以外ではLoad出来ないので注意
方法2:Lightwaveで読み込む
AssetStudioのModel→Exportでモデルをfbxに書き出して無料の3Dモデリングツールで表示する
一番カンタンだけどほぼ上手く行かないかレンダリングが破綻してる
2020/05/08(金) 07:08:04.14ID:mofsSDyP
>>30
おおありがとうございます!やってみます!!
おおありがとうございます!やってみます!!
2020/06/14(日) 19:54:45.68ID:QY2nO6AB
やっぱunity上で元のシェーダーつかって動かすのがいいよな
レスを投稿する
ニュース
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★6 [少考さん★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★4 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相、江藤農水相の続投を決定 「コメ買ったことない」発言めぐり [少考さん★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スーパーのコメ価格 再び値上がり 5キロ4268円 前週比54円↑ [香味焙煎★]
- ▶しぐれうい最強
- 暇空さんのおかげで外されたコラボの代わりに東京支援事業に入った「日本駆け込み寺」、事務局長がコカイン所持で逮捕 ★2 [158478931]
- 🏡
- お ま え が 消 え て 喜 ぶ 者 に
- よ ー く か ん が え よ ー
- ジャップ、半導体工場を作りまくるも技術力が低すぎるせいで需要がなく稼働してない😨 [786835273]