CFW導入解説 Guide
https://3ds.guide/
https://translate.google.co.jp/translate?sl=en&tl=ja&js=y&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&u=https%3A%2F%2F3ds.guide%2F&edit-text=&act=url
有志による Guide翻訳
新・3DS CFW まとめWiki(アフィリエイト禁止)
http://www65.atwiki.jp/new3dsnand/
HBLを起動したい人向け
http://www.3dbrew.org/wiki/Homebrew_Exploits
自作テーマ集 ThemePlaza
https://themeplaza.eu/themes
※質問がある人は まずWikiのFAQを読みましょう
https://www65.atwiki.jp/new3dsnand/pages/53.html
※それでもわからなければ 質問スレへ
【3DS】カスタムファームウェア質問スレ17【CFW】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1537688178/
※それでもどうしても欲しいならオクで
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=3ds+cfw
https://www.mercari.com/jp/search/?keyword=3ds+cfw
https://fril.jp/search/3ds%20cfw
https://otamart.com/search/?keyword=3ds+cfw
※前スレ
【3DS】マジコン不要 CFW 総合スレ 28
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1537792419/
※関連スレ
【3DS】セーブデータ改造・解析 part9
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1490412267/
【3DS】マジコン不要 CFW 総合スレ 29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 06:41:20.07ID:S0hqtb7T2020/01/19(日) 12:26:48.07ID:ZvNMsuGK
>>679
ありがと、修理考えてみる
ありがと、修理考えてみる
2020/01/19(日) 12:28:15.41ID:ZvNMsuGK
バックアップ起動のみの使用でGateway使ってた化石マンだがGatewayやめてCFW導入するメリットあるかな?
数年分の情報無いし、ググっても手順コピペブログしか出てこないから比較出来てない
考えられるメリットデメリット挙げてくれると嬉しい
数年分の情報無いし、ググっても手順コピペブログしか出てこないから比較出来てない
考えられるメリットデメリット挙げてくれると嬉しい
2020/01/19(日) 12:38:14.65ID:deEoqOBN
なんか、グレーゾーンの物が欲しくなってきた!
こういう感性というか衝動時々あるんだよね 周囲には危ないって言われる
スピード狂というか何というか・・・・
modチップとかマジコンとかそういうやつ CFW入れてる時もドキドキワクワクして楽しい
ここに居る奴らってアンダーグラウンドで息してる奴らばっかりでしょ
こういう感性というか衝動時々あるんだよね 周囲には危ないって言われる
スピード狂というか何というか・・・・
modチップとかマジコンとかそういうやつ CFW入れてる時もドキドキワクワクして楽しい
ここに居る奴らってアンダーグラウンドで息してる奴らばっかりでしょ
2020/01/19(日) 13:57:35.63ID:kA3Y5+PG
CFWのデメリットってなくね?
2020/01/19(日) 14:05:57.84ID:eX+jR5Jm
小学生でもCFWしてるというのに
専業主婦でも改造販売して儲けているというのに
専業主婦でも改造販売して儲けているというのに
2020/01/19(日) 14:14:34.59ID:ZvNMsuGK
>>683
Gatewayだと.3dsをSDにぶち込むだけでバックアップ起動出来る
調べた限り、CFWだと.ciaに変換してFBI使って3DSのホームメニュー化?しないといけないんだよね?
.3dsのままでもいける?
Gatewayだと.3dsをSDにぶち込むだけでバックアップ起動出来る
調べた限り、CFWだと.ciaに変換してFBI使って3DSのホームメニュー化?しないといけないんだよね?
.3dsのままでもいける?
2020/01/19(日) 14:17:02.56ID:kA3Y5+PG
.3dsは3DS本体を使って.ciaに変換出来るから問題ない
2020/01/19(日) 14:44:17.54ID:McyCkMwY
>>682
わかる
わかる
2020/01/19(日) 15:07:55.09ID:p9LOGP72
>>686
pcで変換したほうが早いがな
pcで変換したほうが早いがな
2020/01/19(日) 19:05:04.92ID:3+5UBGpC
>>688
3DS本体に入れる前に、.3dsをdecryptなんていつからできるようになったの?
3DS本体に入れる前に、.3dsをdecryptなんていつからできるようになったの?
2020/01/19(日) 19:56:07.62ID:aBqktDV7
>>689
かなり前から出来ているだろ
かなり前から出来ているだろ
2020/01/19(日) 22:43:24.57ID:Lwfc1To5
3dsのsnes9xでタクティクスオウガやってるとキャラクターの顔表示がバグるんだが対処法ある?
2020/01/20(月) 00:05:32.77ID:eERwOF7e
2020/01/20(月) 01:28:03.61ID:eERwOF7e
質問を整理させてもらうと
PCで、.3dsをdecryptしたり、.ciaを.3dsに変換する方法はわかる。が、
暗号化されている.3dsをdecryptさせて.
ciaに1つのソフトでするには、.xorpad を3DS 本体から引っ張ってこないといけなかったと思ったんだけど、いつからできるようになったの?
PCで、.3dsをdecryptしたり、.ciaを.3dsに変換する方法はわかる。が、
暗号化されている.3dsをdecryptさせて.
ciaに1つのソフトでするには、.xorpad を3DS 本体から引っ張ってこないといけなかったと思ったんだけど、いつからできるようになったの?
2020/01/20(月) 02:04:16.05ID:+tE2kgrt
いつからできたか覚えてないぐらい前だわ
1年とかそんなじゃない
1年とかそんなじゃない
2020/01/20(月) 11:06:08.78ID:Edd9j5cR
>>685
情報古いよ君
情報古いよ君
2020/01/20(月) 15:16:38.64ID:76c2CMHG
>>691
インジェクトして公式エミュで試す、retroarchとか他のエミュで試す
インジェクトして公式エミュで試す、retroarchとか他のエミュで試す
2020/01/20(月) 17:03:38.56ID:eERwOF7e
>>694
返事ありがとう。
自分が使ってるソフトは、「3DS Simple CIA Converter」と「CIA To 3DS Converter」なんだけど、
この2つはPCだけで完結しないんだ。
PCで3dsをciaに変換を検索しても、この2つが邪魔して見つからないんだ。
それで結局3DS本体で変換してるんだけど、
よければ、使ってるPCだけでできるソフト教えてもらえないかな?
返事ありがとう。
自分が使ってるソフトは、「3DS Simple CIA Converter」と「CIA To 3DS Converter」なんだけど、
この2つはPCだけで完結しないんだ。
PCで3dsをciaに変換を検索しても、この2つが邪魔して見つからないんだ。
それで結局3DS本体で変換してるんだけど、
よければ、使ってるPCだけでできるソフト教えてもらえないかな?
2020/01/20(月) 17:22:29.53ID:JS3yv8HW
3dsすら持ってない部外者が横からで悪いけど、
その.xorpadってのは、完全に一意な物?あるいは、本体固有?それともゲーム毎にユニーク?
(ちょっと調べたら3つ目っぽい感じではあるけど・・・)
その.xorpadってのは、完全に一意な物?あるいは、本体固有?それともゲーム毎にユニーク?
(ちょっと調べたら3つ目っぽい感じではあるけど・・・)
2020/01/20(月) 17:34:54.66ID:JS3yv8HW
https://gbatemp.net/threads/release-3ds-simple-cia-converter.384559/
>UPDATE (2017-09-24)
>Version 5.0 is out
>
>Changelog:
>Added KeyX extraction from 'boot9.bin' file, no xorpad required if proper key provided.
要するにこのKeyXってを持ってるなら、xorpadは要らんのでは?
詳しい人解説頼む
>UPDATE (2017-09-24)
>Version 5.0 is out
>
>Changelog:
>Added KeyX extraction from 'boot9.bin' file, no xorpad required if proper key provided.
要するにこのKeyXってを持ってるなら、xorpadは要らんのでは?
詳しい人解説頼む
2020/01/20(月) 17:52:46.25ID:eERwOF7e
2020/01/20(月) 17:57:40.59ID:eERwOF7e
2020/01/20(月) 18:00:55.95ID:eERwOF7e
引き続きPCだけで完結する方法募集してます。みなさん、とにもかくにもありがとう。
2020/01/20(月) 18:41:37.12ID:TYofcan+
今暗号化する意味あるの?citraは暗号化必要ないし
実機ならciaでいい
実機ならciaでいい
2020/01/20(月) 19:01:20.78ID:tyELAVZe
2020/01/21(火) 00:10:50.45ID:kZ8Y3sXL
>>704
遠回りな質問してすまなかったです。Gatewayの話から始まったこの流れで、
「PCで変換した方が早いがな」って書いた人が何を使ってるかが聞きたかったことなんです。
完全合法でPCオンリーでdecrypt(復号化)して、ciaに変換する方法はいくつかやったことがあるので、
例えば、「Batch CIA 3DS Decryptor」でdecryptして、「Decrypted 3DS Rom To CIA」でciaにするとか。
上にあげた「CIA To 3DS Converter」でdecryptした3DSをciaにしてもいい。
でも、これだと2つのソフトを使うことになる。
これなら、3DS本体で、「GodMode9」で一回でciaにした方が早い。
PCの方が早いがなって言えるほどのソフトって一体なんだったのか気になるんです。
>>699
boot9.binは本体から持ってきて試したけど自分はできませんでした。
詳しい人解説お願いします。
遠回りな質問してすまなかったです。Gatewayの話から始まったこの流れで、
「PCで変換した方が早いがな」って書いた人が何を使ってるかが聞きたかったことなんです。
完全合法でPCオンリーでdecrypt(復号化)して、ciaに変換する方法はいくつかやったことがあるので、
例えば、「Batch CIA 3DS Decryptor」でdecryptして、「Decrypted 3DS Rom To CIA」でciaにするとか。
上にあげた「CIA To 3DS Converter」でdecryptした3DSをciaにしてもいい。
でも、これだと2つのソフトを使うことになる。
これなら、3DS本体で、「GodMode9」で一回でciaにした方が早い。
PCの方が早いがなって言えるほどのソフトって一体なんだったのか気になるんです。
>>699
boot9.binは本体から持ってきて試したけど自分はできませんでした。
詳しい人解説お願いします。
2020/01/21(火) 00:33:27.13ID:ZPsZSmxF
話が変わりずき
別の人かな?
別の人かな?
2020/01/21(火) 01:12:50.05ID:kZ8Y3sXL
>>706
Gatewayをあげたけどその人とは別人です。具体的なソフト名あけだり、xorpadとdecryptを書いて尋ねてるのは自分だけだと思います。
暗号化された3DSからciaを作る方法は、自分のやり方だとPCだとソフト2本必要で、3DS本体併用だとPCのソフトは1本ですみます。
PCの方が早い、いつからできたか覚えてないくらいと書いた人から教えてもらえたら、スレ的にもメリットあるかなと思って質問していましたが、あまりに長くなって、すまなく思ってます。
Gatewayをあげたけどその人とは別人です。具体的なソフト名あけだり、xorpadとdecryptを書いて尋ねてるのは自分だけだと思います。
暗号化された3DSからciaを作る方法は、自分のやり方だとPCだとソフト2本必要で、3DS本体併用だとPCのソフトは1本ですみます。
PCの方が早い、いつからできたか覚えてないくらいと書いた人から教えてもらえたら、スレ的にもメリットあるかなと思って質問していましたが、あまりに長くなって、すまなく思ってます。
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/21(火) 02:49:17.69ID:PdfKssii ここの掲示板見る時のエロい画像ハックでどうにかならないん?
2020/01/21(火) 12:25:15.73ID:dR1Jog4u
>>707
boot9.binにリネームして3ds_simple_cia.exeなのあるフォルダに配置
3ds_simple_cia.exeを実行してconvert to 3ds roms to ciaをクリックするだけやぞ
boot9.binにリネームして3ds_simple_cia.exeなのあるフォルダに配置
3ds_simple_cia.exeを実行してconvert to 3ds roms to ciaをクリックするだけやぞ
2020/01/21(火) 12:40:08.29ID:dR1Jog4u
boot9.binのハッシュはCRC-32 E0989F6D
2020/01/21(火) 13:02:12.47ID:dR1Jog4u
>>708
専ブラ使え
専ブラ使え
2020/01/21(火) 14:35:28.24ID:kZ8Y3sXL
>>709
返事ありがとうございます、無事解決しました。
いつもdecryptしてから「Decrypted 3DS Rom To CIA」でciaにしていたので
「boot9.bin」を使う「3DS Simple CIA Converter」だとencryptされたままのciaなの忘れてました。
「citra」で起動チェックしていたので、「3DS Simple CIA Converter」で変換したciaだと起動しないのは当たり前でしたね。
「Batch CIA 3DS Decryptor」でciaをcciに変換したらあっさり起動しました。
3DS本体で起動するにはencryptされたままでいいので、「boot9.bin」さえ用意したらGUIだけあって複数処理だと圧倒的に楽ですね。
「PCで変換した方が早いがな」って話してた人もこのことだったんでしょうかね。
そうそう自分が吸い出した「boot9.bin」もCRC同じでした。
返事ありがとうございます、無事解決しました。
いつもdecryptしてから「Decrypted 3DS Rom To CIA」でciaにしていたので
「boot9.bin」を使う「3DS Simple CIA Converter」だとencryptされたままのciaなの忘れてました。
「citra」で起動チェックしていたので、「3DS Simple CIA Converter」で変換したciaだと起動しないのは当たり前でしたね。
「Batch CIA 3DS Decryptor」でciaをcciに変換したらあっさり起動しました。
3DS本体で起動するにはencryptされたままでいいので、「boot9.bin」さえ用意したらGUIだけあって複数処理だと圧倒的に楽ですね。
「PCで変換した方が早いがな」って話してた人もこのことだったんでしょうかね。
そうそう自分が吸い出した「boot9.bin」もCRC同じでした。
713685
2020/01/21(火) 16:19:59.65ID:ZkTIKdjI >>685の化石マンだけど、何か荒れてしまったようですまない
CFW導入完了した
3DS本体を使用してgm9からのcia化は時間がかかるけど、
3DS Simple CIA Converter v5.0でPCでcia化してからSDに入れればかなり時間が短縮できる
本体でのcia化はSDの4GB制限があるし、わざわざ本体でやる必要は無いねこれ
これならGatewayからの乗り換えでもそこまで面倒では無さそう
CFW導入完了した
3DS本体を使用してgm9からのcia化は時間がかかるけど、
3DS Simple CIA Converter v5.0でPCでcia化してからSDに入れればかなり時間が短縮できる
本体でのcia化はSDの4GB制限があるし、わざわざ本体でやる必要は無いねこれ
これならGatewayからの乗り換えでもそこまで面倒では無さそう
2020/01/21(火) 16:51:46.26ID:7r8EnOGn
すごく単純な事なのにお前らの会話みてると凄く複雑な事やってる様に見えるわ・・・
2020/01/21(火) 16:53:25.72ID:5J0HPSGa
3DSのBIOS(boot9.bin boot11.bin)が吸い出せる様に成った頃(B9Sが出た頃)から、いろいろツールも変わったのか…!
俺も浦島太朗だったよ
久々に遊びたくなって、LUMA3DS 8.5→10.1、SYS 11.2→11.13 にしたら、ARM11のエラーが出てダンプ画面が出る様に成ったけど、対処法って何かある?
グクルと英語のYoutubeがヒットするけど、CTRTRANSFERを使って初期化しろみたいな事を言ってるけど、それ、おもいっきりBIOS(ファーム)の本体じゃん!って、ちょっと躊躇しています。
できたら音声ではなくwebがいい(翻訳サイトが使える)ので、情報が纏まってるところを教えて下さい!
俺も浦島太朗だったよ
久々に遊びたくなって、LUMA3DS 8.5→10.1、SYS 11.2→11.13 にしたら、ARM11のエラーが出てダンプ画面が出る様に成ったけど、対処法って何かある?
グクルと英語のYoutubeがヒットするけど、CTRTRANSFERを使って初期化しろみたいな事を言ってるけど、それ、おもいっきりBIOS(ファーム)の本体じゃん!って、ちょっと躊躇しています。
できたら音声ではなくwebがいい(翻訳サイトが使える)ので、情報が纏まってるところを教えて下さい!
2020/01/21(火) 17:05:24.44ID:O95DRCLO
難しい横文字長文ばっかで読む気しない
みんな一行目で急募○○の方法って見出しだして
改行後詳しい話するのはどうかな?
みんな一行目で急募○○の方法って見出しだして
改行後詳しい話するのはどうかな?
2020/01/21(火) 17:26:33.97ID:ZPsZSmxF
Lumaに8.5なんかねーよ
大人しくバージョンを戻せ
大人しくバージョンを戻せ
718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 12:15:19.23ID:a/zO5Jtg 小学生よりもわがまま化してるチーター界の4、50代のくせーおやじども!
親の年金で買った3dsを改造すんなやw
親の年金で買った3dsを改造すんなやw
2020/01/22(水) 12:19:39.12ID:ygFGkIuw
自分で数百個数千個買えるよw
2020/01/22(水) 12:24:58.96ID:JofPOcYG
>>719
買ってここのこどおじに配れよ
買ってここのこどおじに配れよ
2020/01/22(水) 12:43:26.60ID:6j712XIu
50台は3DSの液晶の文字読めるのか?
2020/01/22(水) 13:10:01.45ID:9JFUMJjN
30だいなのワイだけ?
2020/01/22(水) 18:22:31.28ID:JofPOcYG
2020/01/22(水) 18:42:47.96ID:XMVmznFs
Lumaって結構前にVerUPでチート使えなくなって戻してそれからあげてないわ
最新安定板ってVerいくら?
最新安定板ってVerいくら?
2020/01/22(水) 19:32:29.46ID:JofPOcYG
>>724
9.1
9.1
2020/01/23(木) 00:16:35.43ID:7HN87LqI
今の5chって10代とかいるんかな
2020/01/23(木) 00:46:38.61ID:nPKNlJ68
ワイ30代やけどみんなもそんくらいやろ?
2ch全盛当時はむしろ若い世代やったんやが
2ch全盛当時はむしろ若い世代やったんやが
2020/01/23(木) 14:04:19.27ID:F9sQZnbx
今年で40だわ
こことか中華エミュのスレとかCFW関連スレ、ドラクエのスレ覗いてるわ
こことか中華エミュのスレとかCFW関連スレ、ドラクエのスレ覗いてるわ
2020/01/23(木) 14:07:18.50ID:JDam2zEf
3DS発売当時若者だった奴らも中年に差し掛かるのか
2020/01/23(木) 18:23:50.94ID:8Xe4r92F
78やで
2020/01/23(木) 19:44:52.75ID:Hzq634L4
1番多いのは40代やろ。立ち上がりの頃からおる奴ばかりや。香具師とか通じちゃうでしょ。
2020/01/23(木) 19:53:06.43ID:4i390CyW
>>730
わい28の♀やで
わい28の♀やで
2020/01/23(木) 21:03:17.08ID:MxIFpwoq
20代後半と50代が少数で、30と40代くらいが中心とよんだ。
2ちゃんが90年代後半のパソ通文化から90年末に生まれた所から予想してみたのだけどどうだろ。
2ちゃんが90年代後半のパソ通文化から90年末に生まれた所から予想してみたのだけどどうだろ。
2020/01/23(木) 22:25:37.47ID:ae1IvSE6
00年代が一番面白かった2ちゃんねる
2020/01/24(金) 07:02:16.42ID:Fm96A+EM
結局自分がそこに長く居られたときが
楽しい時間だったと思うだろうから皆それぞれっしょ
自分は独身で時間がありまくった2010年前後が楽しかった
楽しい時間だったと思うだろうから皆それぞれっしょ
自分は独身で時間がありまくった2010年前後が楽しかった
2020/01/24(金) 07:47:26.65ID:CWUtGxmR
cfwで更新データをcia形式で抜き出したいんだが、
citraに読み込ませると暗号化されているので、
PC上で複合化してcitraにインストールしたんだけどうまくいきません。
一般的な方法でcitraで更新データのtmdを読み込ませるようにできるんですかね?
citraに読み込ませると暗号化されているので、
PC上で複合化してcitraにインストールしたんだけどうまくいきません。
一般的な方法でcitraで更新データのtmdを読み込ませるようにできるんですかね?
2020/01/24(金) 09:30:05.12ID:PY9Ls+2w
2020/01/24(金) 10:24:50.76ID:o98DE9wR
2020/01/24(金) 10:52:47.43ID:fUZ2Isaq
>>737
草
草
2020/01/24(金) 11:46:17.62ID:FLPza+FO
ゲーム本体と更新データそれぞれのCIAをbatch CIA 3DS decryptor
で複合化
これだと、ゲーム本体のユニークID等の情報が全部とんで、ユニークID 00000000のゲームとしてcitraで認識される。
更新データの方はユニークIDがちゃんと残っていて、正しいユニークIDで、citraに登録される。
ゲーム本体がパッチを当てようとすると、パッチを当てるゲームが無いので、エラーになるみたい
ただ、更新データアプリのフォルダを00000000にしてるとcitraがよきに計らってくれるみたいだけど。
正しいRSFを設定してPCで再構築するか、
3DSで正しい複合化すれば良さそうだけど
で複合化
これだと、ゲーム本体のユニークID等の情報が全部とんで、ユニークID 00000000のゲームとしてcitraで認識される。
更新データの方はユニークIDがちゃんと残っていて、正しいユニークIDで、citraに登録される。
ゲーム本体がパッチを当てようとすると、パッチを当てるゲームが無いので、エラーになるみたい
ただ、更新データアプリのフォルダを00000000にしてるとcitraがよきに計らってくれるみたいだけど。
正しいRSFを設定してPCで再構築するか、
3DSで正しい複合化すれば良さそうだけど
2020/01/24(金) 12:30:40.15ID:fUZ2Isaq
>>740
エミュスレ池よ
エミュスレ池よ
2020/01/24(金) 12:31:45.28ID:fUZ2Isaq
2020/01/24(金) 17:23:55.60ID:AGqvSIdn
最近はROMどこで落とすよろしい?
2020/01/24(金) 17:35:20.86ID:JUuhtMzE
今まで通り
2020/01/24(金) 18:20:56.28ID:fUZ2Isaq
>>743
alvroにカートリッジ版は全部ある
alvroにカートリッジ版は全部ある
2020/01/24(金) 18:25:30.83ID:fUZ2Isaq
2020/01/24(金) 18:42:18.70ID:x73TnoY7
>>746
ヤバス
ヤバス
2020/01/24(金) 19:10:46.37ID:UQyxTYcb
せめてDL板にしてくださいよ
2020/01/24(金) 19:10:56.17ID:x73TnoY7
>>746
ほぼ全ての機種網羅
ほぼ全ての機種網羅
2020/01/24(金) 19:15:07.73ID:x73TnoY7
>>746
switch藻あるやん
switch藻あるやん
2020/01/24(金) 19:44:38.44ID:xddetHRe
人にはスレ違いと指摘する癖に自分はルール無視でURL貼り付けかい
2020/01/24(金) 20:24:11.94ID:JUuhtMzE
アルブロはよっぽど他で無い時しか見にいかんなぁ
2020/01/24(金) 21:53:54.71ID:xddetHRe
DL板でやれ
2020/01/25(土) 00:21:58.04ID:61JOjHuY
昨日直近?のPUDATEやったけど大丈夫だったよ
2020/01/25(土) 05:16:27.40ID:bHidNDqV
>>754
ご愁傷様
ご愁傷様
2020/01/25(土) 11:44:54.54ID:Jz+gTNOh
今さらの話なんだけど、ゲームソフトに抱き合わせのファーム更新データは
それよりファームが低いバージョンの本体で初回起動した時強制適用になる?
それともする・しないを選べる任意?
それよりファームが低いバージョンの本体で初回起動した時強制適用になる?
それともする・しないを選べる任意?
757名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/25(土) 13:03:36.43ID:HaibE9GO チートしてる女どもキモいくせにいきがるな
一回チートやめて現実で鏡みたり外出て周りの扱い体感してから
引きこもってチートしろ
チートしてるババアやアニオタドルオタ女は俺にタメ口利くな
一回チートやめて現実で鏡みたり外出て周りの扱い体感してから
引きこもってチートしろ
チートしてるババアやアニオタドルオタ女は俺にタメ口利くな
2020/01/25(土) 13:07:23.73ID:R/+Iud1X
チートしてる女ども
俺とデートしろ
俺とデートしろ
2020/01/25(土) 13:16:56.24ID:hhlyYSpy
チートでモテモテになり病気も治りました
2020/01/25(土) 13:19:58.63ID:xHm6xuwq
>>759
包茎手術の広告みたいだなw
包茎手術の広告みたいだなw
2020/01/25(土) 15:08:59.54ID:AxMkHVfa
>>745
dlcもある?
dlcもある?
2020/01/25(土) 15:10:51.26ID:61JOjHuY
ひんじが、グラグラでやる気がおきない
2020/01/25(土) 15:41:08.47ID:xHm6xuwq
2020/01/25(土) 15:43:09.60ID:xHm6xuwq
>>763
カートリッジはfwが下だと選択がでるが更新しないと起動出来ない
カートリッジはfwが下だと選択がでるが更新しないと起動出来ない
2020/01/25(土) 16:20:28.71ID:Jz+gTNOh
>>763-764
ありがとうございます。古いFWの本体を入手したので
ひとまずSoundhax狙いで9.x.x台にしようと思っていた
ところでした。
有無を言わせずアップデートでなければ、発売日で当たり
をつけて入手した適当なソフトを材料にして、目指す
FWバージョンに上げられそうです。
ありがとうございます。古いFWの本体を入手したので
ひとまずSoundhax狙いで9.x.x台にしようと思っていた
ところでした。
有無を言わせずアップデートでなければ、発売日で当たり
をつけて入手した適当なソフトを材料にして、目指す
FWバージョンに上げられそうです。
2020/01/25(土) 16:37:36.70ID:xHm6xuwq
767初期化推奨?
2020/01/26(日) 16:46:07.15ID:lJMJ/mMG DSiwareフォルダにある42383841.binが3ds本体で確認しようとするとエラーになって、下画面に再起動しますと表示されます。
解決方法を知っている人はいないでしょうか
解決方法を知っている人はいないでしょうか
2020/01/26(日) 16:48:45.29ID:uQhGe/Nv
>>767
削除してダウンロードし直せば?
削除してダウンロードし直せば?
2020/01/26(日) 20:54:42.02ID:/oa7aYX6
>>767
何が死体か訳ワカメ
何が死体か訳ワカメ
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 00:07:00.99ID:ycuQF6EU 導入手順だろ?そのやり方は最新バージョンで可能だもんな
初期化する必要はないよ、頑張れ
初期化する必要はないよ、頑張れ
2020/01/27(月) 10:08:32.56ID:ChOb2uwE
>>767
自分で答え言ってんじゃん
自分で答え言ってんじゃん
772名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/27(月) 10:42:30.29ID:ZkbT6PGV スマホにエミュ入れたり中華ミュでも色々遊んでも
結局3DSに戻ってきちゃう
結局3DSに戻ってきちゃう
2020/01/27(月) 11:22:09.45ID:jfITAdrM
どうして?
2020/01/27(月) 11:56:41.81ID:pA/zY/Kr
それではおおきな1乙を下さい
2020/01/27(月) 14:15:25.72ID:9npdApEV
2020/01/27(月) 22:56:58.20ID:SUjfOOuD
ゲートウェイ3dsを使っていた古い3dsを初期化して中古屋に売りたいのですが、
本体の初期化だけでEmuNANDはアンイストールされますか?(形跡は消せますか?)
それ以外に必要な手順があったら是非お教え下さい。
本体の初期化だけでEmuNANDはアンイストールされますか?(形跡は消せますか?)
それ以外に必要な手順があったら是非お教え下さい。
2020/01/27(月) 23:07:11.29ID:dBnnq2WH
>>776
ぶっちゃけ、相手が素人やブックオフなら普通にカートリッジが動けばそんなところみないだろ
ぶっちゃけ、相手が素人やブックオフなら普通にカートリッジが動けばそんなところみないだろ
2020/01/27(月) 23:24:10.92ID:SUjfOOuD
2020/01/27(月) 23:27:38.16ID:ttRf5150
他人のことを思うなら改造履歴のある本体なんか売ろうとするなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★3 [冬月記者★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 [ぐれ★]
- ちょっと突然だけど石見舞菜香さんってどれくらい凄い声優なの? [617981698]
- 【一子相伝】パラパラチャーハンの極意【門外不出】
- 全自動ウンチングマシーンハッシーン🤖 ブリブリブリブリブリブリブリ💩🏡
- 4:44:44.444
- 万博コスプレ女「キャラを借りるって言葉嫌い。原作者、二次創作者はお互い敬意を払うべき」→🔥 [834922174]
- くぅー疲れました