全スパロボのバイナリ改造関連はここでどーぞ
専用スレがある場合自己判断で
関連アド
スパロボバイナリスレ用保管庫
ttps://ux.getuploader.com/340/
GameCenter GX
ttp://gamecentergx.blog.fc2.com/
ttp://gamecentergx.starfree.jp/
ttp://gamecentergx.at-ninja.jp/
J
死者のページ - Download - SRWJ EDITβ
ttp://www.arcenserv.info/
第四次
ttp://www19.atwiki.jp/kotan2132/pages/6.html
てきとうブログ
ttps://shimotsukinobuaki.blogspot.com/
前スレ
【ROM解析】スパロボ系バイナリ総合スレ17
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1519295258/
※注意※ 改造コードを扱うスレではありません
改造コードはこちら
【スパロボ】スーパーロボット大戦改造コード総合6
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1338278771/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
【ROM解析】スパロボ系バイナリ総合スレ18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/23(日) 00:47:46.80ID:+pGCL7ss
2019/07/17(水) 20:20:39.61ID:GssqdVpq
高速で倒すことを意識しないと
ブンドルが出る前にクリアもないと思うから
放置でも構わんようなバグだ
ブンドルが出る前にクリアもないと思うから
放置でも構わんようなバグだ
2019/07/17(水) 20:22:43.07ID:2CljF7d1
バニラのマサキバグオマージュということで
2019/07/17(水) 23:59:52.61ID:7hQVumZ8
ちなみに今回はGameCenter GXで配布されていたBNE構造体でサーベル、実剣グラの位置を編集しました
便利なのでロダに再うpしときます
便利なのでロダに再うpしときます
2019/07/18(木) 12:18:44.30ID:0Pxd/Cjv
隠しステージはシャアが無限増援とかでもいいくらい
2019/07/18(木) 15:24:58.14ID:0Pxd/Cjv
今度はキリマンジャロバグか
2019/07/19(金) 19:59:37.79ID:vV8emfId
2019/07/20(土) 03:41:51.26ID:6EIB4Dm/
武器の一括改造は欲しいかも
改造難度による費用可変式システムがあればSガンダムよりガンタンクを取る選択肢が出てくるかもしれない
ただし4次は量産機のほとんどは処分されてしまうのが悲しい
この辺は霜月氏頼りだな
改造難度による費用可変式システムがあればSガンダムよりガンタンクを取る選択肢が出てくるかもしれない
ただし4次は量産機のほとんどは処分されてしまうのが悲しい
この辺は霜月氏頼りだな
2019/07/20(土) 08:53:04.07ID:hEU1pE7L
そういうゲームバランスに関わる所は自分でやれよ
2019/07/20(土) 09:40:53.52ID:PBsXeeSA
ユニットごとに使用できる武器が設定されていて、一緒に改造IDが設定されている。
変形ユニットなんかは変形前、変形後で改造IDが同じに設定されてるので改造段階が引き継がれる
逆に言えば変形しないユニットでも武器全て同じ改造IDにしてしまえば全武器同じ改造段階を持つことになる
つまり改造IDを全て0とかで統一してやればいい
気を付けるのは武器ごとに改造費用が異なって設定されているので、武器の方で改造費用を
統一してやる必要がある
こちらは武器の改造費用の種別を統一するか、改造費用のテーブルの方で種別関係なく費用を
統一してやるか
たぶん後者の方が楽
問題は武器改造画面での表示だけ
武器一つ毎に改造するシステムなので、攻撃力表示の書き換えは1つだけになる
一度戻って、また改造の画面に行けば攻撃力は全て上がってるのでデータ上は問題ないけど
変形ユニットなんかは変形前、変形後で改造IDが同じに設定されてるので改造段階が引き継がれる
逆に言えば変形しないユニットでも武器全て同じ改造IDにしてしまえば全武器同じ改造段階を持つことになる
つまり改造IDを全て0とかで統一してやればいい
気を付けるのは武器ごとに改造費用が異なって設定されているので、武器の方で改造費用を
統一してやる必要がある
こちらは武器の改造費用の種別を統一するか、改造費用のテーブルの方で種別関係なく費用を
統一してやるか
たぶん後者の方が楽
問題は武器改造画面での表示だけ
武器一つ毎に改造するシステムなので、攻撃力表示の書き換えは1つだけになる
一度戻って、また改造の画面に行けば攻撃力は全て上がってるのでデータ上は問題ないけど
2019/07/20(土) 09:53:30.83ID:6EIB4Dm/
2019/07/21(日) 12:20:24.48ID:ZtMRRBB6
霜月氏の設定したパスワードが通らない
指示通りにやっても駄目
なんでこんな面倒なパスワード設定するんだろう
指示通りにやっても駄目
なんでこんな面倒なパスワード設定するんだろう
2019/07/21(日) 12:59:23.82ID:U8R6zue6
FEスレには書き込んでも、こちらには書き込まないあたりを
加味して考えれば、なんとなく分かるんじゃねーの
加味して考えれば、なんとなく分かるんじゃねーの
2019/07/21(日) 23:00:03.66ID:pTt5ajXj
なんのパス?
kiriharai?
kiriharai?
2019/07/22(月) 05:02:37.59ID:7sKuS/9+
2019/07/22(月) 12:17:15.89ID:GEH6Su0e
>>143
ローマ字に変換と書いてあるじゃろ?
ローマ字に変換と書いてあるじゃろ?
2019/07/22(月) 12:37:11.40ID:vrvZBdjJ
再配布禁止物件って自作パッチに組み込んだ上でうpするのは大丈夫なのね
勘違いしてた
まあそんな予定もないけど
勘違いしてた
まあそんな予定もないけど
2019/07/22(月) 12:57:23.18ID:GEH6Su0e
2019/07/22(月) 13:38:22.62ID:7sKuS/9+
2019/07/22(月) 14:28:33.42ID:vrvZBdjJ
2019/07/22(月) 17:51:32.53ID:VLBpUwRo
ガイジ過ぎる
2019/07/22(月) 17:57:29.11ID:Fr6Or5Ug
の「SRW」と「P」を半角小文字に
2019/07/22(月) 18:08:08.44ID:7sKuS/9+
2019/07/22(月) 18:13:27.91ID:Ngk2Qo5c
DCパッチ、ジャミトフのとこバイアラン無限増援キツすぎない?
最初バグかと思ったわ
最初バグかと思ったわ
2019/07/22(月) 18:51:57.09ID:AR1pkDeM
シーマで無双できるぞ
2019/07/22(月) 18:59:10.86ID:Ngk2Qo5c
シーマ強化されててもいけるか?
2019/07/23(火) 01:06:33.89ID:QeMArVmM
シーマがいなくても簡単にクリアできるんだが
どんなプレイしてるんだ?バイアランのとこなんて簡単な方だ
そこでつまづいてたら後半の方のいくつかの難しいシナリオクリアできんぞ
どんなプレイしてるんだ?バイアランのとこなんて簡単な方だ
そこでつまづいてたら後半の方のいくつかの難しいシナリオクリアできんぞ
2019/07/24(水) 07:29:00.38ID:XpS7o7t2
スパロボがPCでも出るみたいなんで
改造スパロボはそっちがメインになっていくかも
MODが使えるし
改造スパロボはそっちがメインになっていくかも
MODが使えるし
2019/07/24(水) 11:56:29.53ID:TR90Ow70
どうだろうね
モノがモノだけに暗号化パッケージングでガチガチの可能性も少なからずある
そうなると厳しい
モノがモノだけに暗号化パッケージングでガチガチの可能性も少なからずある
そうなると厳しい
2019/07/24(水) 12:32:13.63ID:N9gX9/OO
MODとはいえ武器追加とかは無理だろうから
しばらくはパラメーター改変とか同じエンジン製であろうVとXの相互データ差し替えあたりがメインになるんじゃないかな
しばらくはパラメーター改変とか同じエンジン製であろうVとXの相互データ差し替えあたりがメインになるんじゃないかな
2019/07/24(水) 17:49:36.55ID:bZAkNSU4
お前ら情報早いなw
GジェネもPCで出るって書いてあった
発売が楽しみだ
GジェネもPCで出るって書いてあった
発売が楽しみだ
2019/07/24(水) 17:49:36.88ID:aS9fm6x2
無いな
DLCが収益の柱として考えられてる以上、MODに対して強硬な態度をとるだろう
それが分かってて手を出すやつがいるのかな
4〜5年経って、もう売り上げは見込めないとなったコンテンツから黙認の動きに
なるだろうけど
DLCが収益の柱として考えられてる以上、MODに対して強硬な態度をとるだろう
それが分かってて手を出すやつがいるのかな
4〜5年経って、もう売り上げは見込めないとなったコンテンツから黙認の動きに
なるだろうけど
2019/07/24(水) 18:13:03.77ID:fe0+ZGBk
第4次の改造ばかりだが、GBAのAとかRはシナリオ改変難しいのか?
2019/07/25(木) 03:28:04.60ID:lQZsuiJn
このスレだとAやRは構造体の情報が出たくらいじゃないかな
シナリオ改変が難しいかどうかは知らない
だって改変してる人このスレに現れた事ないんだもの
第4次の改造だって細々と続けてきた人とか、解析力ある人が手をつけたのがたまたま第4次だったというだけ
ティタ戦の存在もあるし
シナリオ改変が難しいかどうかは知らない
だって改変してる人このスレに現れた事ないんだもの
第4次の改造だって細々と続けてきた人とか、解析力ある人が手をつけたのがたまたま第4次だったというだけ
ティタ戦の存在もあるし
2019/07/25(木) 11:10:57.63ID:NOzwjqh6
改造の動機って普通はお気に入り作品の微調整程度だからな
ツクールしたい人自体が珍しいし、解析能力まで必要となればなおさら
資料が充実してる4次一択になるのは仕方ないよ
ツクールしたい人自体が珍しいし、解析能力まで必要となればなおさら
資料が充実してる4次一択になるのは仕方ないよ
2019/07/25(木) 12:36:32.16ID:fTm6ygC1
第4次はBGM作成以外は根気さえあればほぼ何でもできる状態だからな
2019/07/25(木) 12:48:56.11ID:lEZO+ewD
4次ばかりってそりゃ改造ツールや解析資料が充実しているからだろ
SFCGENERATOR設定ファイルを作ってくれた神作者のおかげで一気に間口が広がった
SFCGENERATOR設定ファイルを作ってくれた神作者のおかげで一気に間口が広がった
2019/07/25(木) 15:51:27.98ID:UlhRXkgR
俺的には音や映像が好きじゃないGBA作品より
4次の方が好きだから4次改造してくれることが
ありがたいなー
4次の方が好きだから4次改造してくれることが
ありがたいなー
2019/07/25(木) 17:48:44.79ID:fdZrBl5v
一番ツールが充実してるのはOG2でしょ
ただ戦闘アニメが複雑すぎるので新ユニット追加が困難だから
その点は第4次が改造しやすいところだね
ただ戦闘アニメが複雑すぎるので新ユニット追加が困難だから
その点は第4次が改造しやすいところだね
2019/07/25(木) 20:26:30.13ID:LZiboeYJ
GXで配布されてたBNE便利すぎる・・・シールド位置とか自分で設定できるからオリジナルユニット作り放題かよ
2019/07/25(木) 23:59:30.85ID:ttRCvLRm
そんな恵まれた環境でもほとんど誰もやらないくらい面倒くさいけどな・・
2019/07/26(金) 01:39:03.01ID:cPiyn7sq
そして他人に要求し始める・・・度し難いな
2019/07/26(金) 06:18:34.97ID:NlcJ1IIi
誰も要求なんかしてねーじゃん
被害妄想すぎ
被害妄想すぎ
2019/07/26(金) 11:15:19.80ID:5g98m8Ad
LOEの強化アカシックバスター再現に挑戦か
2019/07/26(金) 22:07:56.90ID:LvY2jS27
過去スレを見るとグラ改造してる人昔は結構いた?
霜月さんがやってた時代を知らないんだけど
全部消しちゃったんだね
霜月さんがやってた時代を知らないんだけど
全部消しちゃったんだね
2019/07/27(土) 01:54:13.34ID:20NlhKl0
霜月のおっちゃんの作ったグラで
ユニット追加した改造パッチが今でもロダにあったと思う
そこで霜月グラを見れる
絵自体も過去の遺産か何かとかに
まぎれこんで入ってるんじゃないか、確認してないから確実ではないが
ユニット追加した改造パッチが今でもロダにあったと思う
そこで霜月グラを見れる
絵自体も過去の遺産か何かとかに
まぎれこんで入ってるんじゃないか、確認してないから確実ではないが
2019/07/28(日) 18:40:32.75ID:HF82kTkU
LEO氏のぬるぱっちか
珍しい初期版用のパッチなんだよな
珍しい初期版用のパッチなんだよな
2019/07/28(日) 22:48:02.81ID:HF82kTkU
Ξパッチでは早期ルートでテキサスマックが使えるらしいけど
遅刻ルートのファティマと比べると微妙だなぁ
遅刻ルートのファティマと比べると微妙だなぁ
2019/07/29(月) 07:46:34.65ID:XvFR7OLS
DCパッチのサーバインが強すぎて倒せないんだが?
2019/07/29(月) 08:55:40.41ID:eSdi/r+3
シーラ残して浄化イベント起こせばいいじゃん
2019/07/29(月) 11:05:38.07ID:KF0rj/Kg
霜月氏ちゃんとΞパッチ作ってたんで安心
いつも脇道にそれて別パッチとか作ってたイメージあったから
いつも脇道にそれて別パッチとか作ってたイメージあったから
2019/07/29(月) 12:29:50.57ID:XvFR7OLS
>>178
そういう事じゃなくて、サーバインの運動性高すぎてまともに戦えない
そういう事じゃなくて、サーバインの運動性高すぎてまともに戦えない
2019/07/29(月) 12:30:23.25ID:eSdi/r+3
パッチに組み込むシステムを作っては試行錯誤してるんだろう
Ξパッチには以前公開してたパイロットの追加スキルを組み込んでもらいたいな
Ξパッチには以前公開してたパイロットの追加スキルを組み込んでもらいたいな
2019/07/29(月) 12:38:43.40ID:eSdi/r+3
>>180
リセットしまくれ
リセットしまくれ
2019/07/29(月) 12:40:56.94ID:KWUQsET/
趣味なんだから好きにやってくれたらええ
BGMやすり抜けは普通にいいパッチだし
BGMやすり抜けは普通にいいパッチだし
2019/07/29(月) 12:51:43.03ID:KWUQsET/
書こうと思って忘れてた
霜月氏の最新BGMパッチのパス
srwの後に4入れないと通らない
霜月氏の最新BGMパッチのパス
srwの後に4入れないと通らない
2019/07/30(火) 02:09:45.00ID:tJxJIj8+
>>177
なんでそこでつまづいてんだw
過去の書き込みのバイアラン無限のとこでつまづいてる人か?
普通に倒せるぞ
ブンドル 必中熱血アカシック
ダイ 熱血必中 だいせつざん
トッド 熱血集中ハイパーオーラ(分身でかわされたら
確率を変えてからまた攻撃してあたるまでやる)
シーマが聖戦士なら ハイパーオーラ奇跡
主人公も強化して使えそうな機体にいるなら奇跡で攻撃
これで楽勝
シーマなしの状態でも俺は過去に倒した
シーマなしだと主にトッドとダイが大きなダメージソースだった
シーマが聖戦士なら難度はかなり下がる
奇跡ハイパーオーラでかなり削れるから
なんでそこでつまづいてんだw
過去の書き込みのバイアラン無限のとこでつまづいてる人か?
普通に倒せるぞ
ブンドル 必中熱血アカシック
ダイ 熱血必中 だいせつざん
トッド 熱血集中ハイパーオーラ(分身でかわされたら
確率を変えてからまた攻撃してあたるまでやる)
シーマが聖戦士なら ハイパーオーラ奇跡
主人公も強化して使えそうな機体にいるなら奇跡で攻撃
これで楽勝
シーマなしの状態でも俺は過去に倒した
シーマなしだと主にトッドとダイが大きなダメージソースだった
シーマが聖戦士なら難度はかなり下がる
奇跡ハイパーオーラでかなり削れるから
2019/07/30(火) 09:29:00.57ID:NkMsrybX
>>185
なんか分かんないけど、すごいとこでバランス取れてるんですね
なんか分かんないけど、すごいとこでバランス取れてるんですね
2019/07/30(火) 12:46:42.07ID:wBlWOEba
霜月氏はリフレクターインコムにビームスマートガンを組み合わせるつもりなのか
これはさすがに厳しそうな気がするんだが
これはさすがに厳しそうな気がするんだが
2019/07/30(火) 14:50:14.98ID:NkMsrybX
2019/07/30(火) 18:12:16.72ID:E37ufxTM
2019/07/30(火) 23:09:25.68ID:Sgcsq760
霜月氏のリフレクターインコムのアニメ変更完成したのか
でもイクスェスはフォウとの択一だし
ビームスマートガンの射程が落ちるから基本選ばないんだよなぁ
でもイクスェスはフォウとの択一だし
ビームスマートガンの射程が落ちるから基本選ばないんだよなぁ
2019/07/30(火) 23:24:43.69ID:se0m7fqg
技術力には恐れ入るな
観てて楽しい
観てて楽しい
2019/07/31(水) 06:16:21.82ID:0O8Y7Dc/
戦闘アニメ改変は未知の領域だなぁ
このスレでやった人なんて見たことない
このスレでやった人なんて見たことない
2019/07/31(水) 07:25:05.17ID:U8+mlXsx
戦闘アニメはせっかく作っても表示OFFされたら見てもらえないからねぇ
2019/07/31(水) 12:56:58.84ID:fV8Z5eqA
乗り換え可能機体のパイロットカットイン導入は難しいのかな
2019/07/31(水) 23:02:20.75ID:ATX6w6QC
Ξパッチ楽しみだな
今年は熱い
今年は熱い
2019/07/31(水) 23:11:20.08ID:U8+mlXsx
ブログの更新を見てきたらロザミアがバニラと全然違う顔になってた
これじゃフォウとどっちを選ぶか迷うじゃないか
なんとか両方説得できるようにしてもらえないかな
これじゃフォウとどっちを選ぶか迷うじゃないか
なんとか両方説得できるようにしてもらえないかな
2019/08/02(金) 08:56:37.19ID:O0Yuy7Il
いよいよ武器一括改造パッチ来るかな?
霜月氏の指摘どおり武器のひも付けを全部変更するのは大変だから
実現すれば嬉しい
霜月氏の指摘どおり武器のひも付けを全部変更するのは大変だから
実現すれば嬉しい
2019/08/02(金) 09:17:30.66ID:PPa2PZAZ
霜月氏がすごいのは分かるんだが
スパロボ作ってるプログラマーはもっとすごいのか?
スパロボ作ってるプログラマーはもっとすごいのか?
2019/08/02(金) 10:54:08.56ID:R9nC9sG2
限界反応を廃止して出力補正に置き換えるとして
改造した分だけの値が、攻撃力に上乗せされるという認識でいいのかな?
武器改造自体は廃止されるのかな
改造した分だけの値が、攻撃力に上乗せされるという認識でいいのかな?
武器改造自体は廃止されるのかな
2019/08/02(金) 12:15:18.28ID:w2DA1+xf
システム変更するなら改造IDを取得してるところを固定値 1を代入するように
した方が手っ取り早いのに、限界反応値を使おうとする当たり、あいかわらず
霜月氏は改造を楽しんでいるようで、なにより
した方が手っ取り早いのに、限界反応値を使おうとする当たり、あいかわらず
霜月氏は改造を楽しんでいるようで、なにより
2019/08/02(金) 12:26:01.99ID:O0Yuy7Il
記事を読む限りだと武器の単独改造廃止は間違いなさそう
有利不利って言ってるから運動性みたいに数値がそのまま武器の攻撃力に反映されるんじゃないの
例えば補正が140の機体なら所持する全部の武器に攻撃力140がプラスされて
200の機体なら200プラスされる感じだと思う
有利不利って言ってるから運動性みたいに数値がそのまま武器の攻撃力に反映されるんじゃないの
例えば補正が140の機体なら所持する全部の武器に攻撃力140がプラスされて
200の機体なら200プラスされる感じだと思う
2019/08/02(金) 12:30:54.00ID:hMLQnxm8
限界って不要か?
いや霜月氏にケチつけるわけじゃないが
LVブースト対策とかもろもろで結局面倒なのでは
いや霜月氏にケチつけるわけじゃないが
LVブースト対策とかもろもろで結局面倒なのでは
2019/08/02(金) 12:46:54.20ID:O0Yuy7Il
去年の暮れにツイッターでレベルブースト対策にマップ兵器の入手経験値に
制限をかけるパッチを作ったって言ってるからその辺は考えてると思われる
俺もマップ兵器ブースト対策したいからこれを機会にあれも公開してもらいたいな
制限をかけるパッチを作ったって言ってるからその辺は考えてると思われる
俺もマップ兵器ブースト対策したいからこれを機会にあれも公開してもらいたいな
2019/08/02(金) 14:31:33.86ID:R9nC9sG2
俺のLVブースト対策として60以降は精神ポイント以外成長しないようにしている
LV60以降の鬼成長がなければそこまで強くなることもない
LV60以降の鬼成長がなければそこまで強くなることもない
2019/08/02(金) 14:57:07.62ID:O0Yuy7Il
成長値でバランスを取るのはいいアイディアかもね
勉強になるな
勉強になるな
2019/08/02(金) 18:04:03.94ID:heygM1pW
そもそもマップ兵器ブーストの対策っている?
個人的にはあれが楽しみなんだけど
個人的にはあれが楽しみなんだけど
2019/08/02(金) 18:29:31.94ID:w2DA1+xf
好き嫌いの問題やからね
RPGで経験値稼ぎが楽しい人と、なんで作業プレイをせにゃならんのって人がいるようなモン
ブーストが好きならブースト前提のシナリオをやればいいし、ブーストしたら面白みが・・・て
人はブースト無し前提のシナリオをやればいい
RPGで経験値稼ぎが楽しい人と、なんで作業プレイをせにゃならんのって人がいるようなモン
ブーストが好きならブースト前提のシナリオをやればいいし、ブーストしたら面白みが・・・て
人はブースト無し前提のシナリオをやればいい
2019/08/02(金) 20:59:06.91ID:j8+v+mZ0
4次はマップ兵器で一気にめちゃくちゃレベル上げれるから
そういう楽しみ方をわざと計算してやる特殊な楽しみ方を
少し前にやったら快感だった
レベル15?くらいからレベル40〜60?くらいまでどーんとか快感だったな
そういう楽しみ方をわざと計算してやる特殊な楽しみ方を
少し前にやったら快感だった
レベル15?くらいからレベル40〜60?くらいまでどーんとか快感だったな
2019/08/03(土) 10:18:06.74ID:FsuKzb9X
武器一括改造パッチは公開されたけど凄すぎて笑えるw
同じ武器でもユニット毎に攻撃力の倍率を決めることができるとか最高すぎじゃね
やっぱ霜月氏は神だわ
同じ武器でもユニット毎に攻撃力の倍率を決めることができるとか最高すぎじゃね
やっぱ霜月氏は神だわ
2019/08/03(土) 10:54:06.90ID:PFVYxetw
要するにGジェネの強化方式に変更するのか
これなら強化パーツで手軽に攻撃力の補強もできるから序盤のつなぎユニット運用にも活用できるな
生データ上だとたぶん255でカンストから数値は要調整だろうけど使い方次第で色々楽しめそうだ
これなら強化パーツで手軽に攻撃力の補強もできるから序盤のつなぎユニット運用にも活用できるな
生データ上だとたぶん255でカンストから数値は要調整だろうけど使い方次第で色々楽しめそうだ
2019/08/03(土) 11:33:23.25ID:FsuKzb9X
強化パーツ名や強化パーツの説明文はどこに格納されているのかな
ロダの解析資料を漁ってみたが書かれてなかった
ロダの解析資料を漁ってみたが書かれてなかった
2019/08/03(土) 11:50:11.17ID:PFVYxetw
たぶんろだの資料に記載されてたはずだが0C0000台後半に固有句とか説明文が格納されてる
このあたりを変更したい文字コードで検索すればすぐに見つかると思うから試してみるといい
このあたりを変更したい文字コードで検索すればすぐに見つかると思うから試してみるといい
2019/08/03(土) 11:52:17.98ID:FsuKzb9X
固有句のところに格納されていたんだね
ありがとう
ありがとう
2019/08/03(土) 18:00:05.04ID:FsuKzb9X
霜月氏の武器一括改造パッチを適用すると
リアル系1話が始まる所でフリーズするんだけど
皆ちゃんとプレイできてる?
リアル系1話が始まる所でフリーズするんだけど
皆ちゃんとプレイできてる?
2019/08/03(土) 18:34:16.79ID:7bxulL5X
2019/08/03(土) 18:44:25.16ID:FsuKzb9X
>>215
後期版(v1.1)に4M拡張パッチを当てて、
その上から後期版用パッチを当ててみて、uosnes_20100825でプレイするとフリーズする
プレイできてるということはおま環なので色々試してみるわ
後期版(v1.1)に4M拡張パッチを当てて、
その上から後期版用パッチを当ててみて、uosnes_20100825でプレイするとフリーズする
プレイできてるということはおま環なので色々試してみるわ
2019/08/03(土) 22:06:51.43ID:xor5F5rz
うーん俺もフリーズしちまう
初期後期どちらもだめだった
初期後期どちらもだめだった
2019/08/03(土) 23:07:35.65ID:oD+sZ+82
一括改造パッチを初期版と後期版の4Mベース化したのとlunarで4M化したので試してみたが
エミュの種類によってフリーズするっぽいね
改変部分を見た限りでは別にフリーズする要素はなさそうなんだが
とりあえず霜月氏にエミュによる不具合がある件は報告してみるよ
エミュの種類によってフリーズするっぽいね
改変部分を見た限りでは別にフリーズする要素はなさそうなんだが
とりあえず霜月氏にエミュによる不具合がある件は報告してみるよ
2019/08/03(土) 23:20:15.57ID:xor5F5rz
お、霜月氏にコンタクト取れるのか?報告おねがいします
霜月氏、もしここ見てたならBGM継続パッチと共用できるようにもしてはくれまいか?
リドミ見た限りだと使用領域が BGM継続パッチ と 武器一括パッチ とでかぶってるようだから
これも対応してもらえると非常に嬉しいです
霜月氏、もしここ見てたならBGM継続パッチと共用できるようにもしてはくれまいか?
リドミ見た限りだと使用領域が BGM継続パッチ と 武器一括パッチ とでかぶってるようだから
これも対応してもらえると非常に嬉しいです
2019/08/04(日) 03:19:26.10ID:0cu+E1nG
>>219様
ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。
不具合報告を受け、原因と思われる「本来の武器改造によるRAM領域の無効化命令」を見直し、
こちらの処理を無効化ではなくスルーに変更したものをアップロード致しました。
宜しければ、そちらを再度お試し下さい。
なお、使用領域に関しましては記載文書の誤記で、BGM継続パッチとの領域重複はありません。
こちらも併せてお詫び申し上げます。
ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。
不具合報告を受け、原因と思われる「本来の武器改造によるRAM領域の無効化命令」を見直し、
こちらの処理を無効化ではなくスルーに変更したものをアップロード致しました。
宜しければ、そちらを再度お試し下さい。
なお、使用領域に関しましては記載文書の誤記で、BGM継続パッチとの領域重複はありません。
こちらも併せてお詫び申し上げます。
2019/08/04(日) 04:21:05.79ID:xO1k48l3
219です
申し訳ないなどと、とんでもない
こちらこそ、いつもパッチにはお世話になっており使わせてもらっている立場です
夜分遅くにも関わらず修正していただきありがとうございます。
パッチの動作も確認できました、BGM継続パッチとの併用も確認しました
リドミはただの誤記だったとのこと、了解であります。
申し訳ないなどと、とんでもない
こちらこそ、いつもパッチにはお世話になっており使わせてもらっている立場です
夜分遅くにも関わらず修正していただきありがとうございます。
パッチの動作も確認できました、BGM継続パッチとの併用も確認しました
リドミはただの誤記だったとのこと、了解であります。
2019/08/04(日) 10:09:12.87ID:se5xmD+D
霜月氏がうpし直してくれた武器一括改造パッチも動かん…
4M拡張パッチってロダにあるやつだよな?
WinIPSとLunar IPSでパッチあてて
uosnesとsnes9x 1.60で動かしたがシナリオ開始時にフリーズする
正常に動いている人は何のエミュで動いているか教えて欲しい
4M拡張パッチってロダにあるやつだよな?
WinIPSとLunar IPSでパッチあてて
uosnesとsnes9x 1.60で動かしたがシナリオ開始時にフリーズする
正常に動いている人は何のエミュで動いているか教えて欲しい
2019/08/04(日) 10:19:38.51ID:se5xmD+D
すいません自己解決しました
どうもROM自体が破損してたようです
いくらやっても後期版が成功しないので、バックアップをコピーしてやり直した所一発で動きました
どうもROM自体が破損してたようです
いくらやっても後期版が成功しないので、バックアップをコピーしてやり直した所一発で動きました
2019/08/04(日) 17:55:20.08ID:se5xmD+D
SFCGENERATORではユニット改造段階別に強化値を指定できるのだが
(例:1段階目なら+20、二段階目なら+30)
改造する際に表示されるメッセージ(例:200 が 220になります)1パターンしかないため
改造段階別に強化値を指定するとメッセージと値が食い違ってしまう
強化値をメッセージに反映させる方法で何かいい方法はありませんかね
(例:1段階目なら+20、二段階目なら+30)
改造する際に表示されるメッセージ(例:200 が 220になります)1パターンしかないため
改造段階別に強化値を指定するとメッセージと値が食い違ってしまう
強化値をメッセージに反映させる方法で何かいい方法はありませんかね
2019/08/04(日) 18:23:00.00ID:r+CN7kpL
RAMの改造段階数を取得してそれに応じてテーブルを読み込むルーチンを作る
または次の強化値を取得してその数値を直接表示させるルーチンを作る
このどっちかが比較的楽だと思う
または次の強化値を取得してその数値を直接表示させるルーチンを作る
このどっちかが比較的楽だと思う
2019/08/04(日) 18:25:09.79ID:ESoTKevM
強くなりますが、どのくらい上がるかは分かりませんというメッセージを入れる
2019/08/04(日) 18:26:58.57ID:se5xmD+D
2019/08/05(月) 09:12:58.39ID:4rpRH1Oq
マップ兵器のレベルブースト防止パッチ来たね
入手経験値が256分の1は少なすぎるような気がするんだがなぁ
入手経験値が256分の1は少なすぎるような気がするんだがなぁ
2019/08/05(月) 10:03:53.98ID:GQkinNvE
2019/08/05(月) 10:20:35.31ID:oKl9fqD5
DCパッチでアッカダンバイン手に入らないんだが
あとラルさんの成長がクソ鈍い
あとラルさんの成長がクソ鈍い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた [冬月記者★]
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★2 [冬月記者★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 [ぐれ★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】大阪万博の噴水ショー、とてもきたない🤮 [359965264]
- ▶乳無き天使
- 映画ドラえもん のび太の
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]
- トランプ大統領「いずれ中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [271912485]
- 陽キャ「乳首切り取ってキーホルダーにしたw」パシャリ [253839187]