>>895,896
ごめん GitHubには、後期(予約していて手に入れた以外は後期バージョンだと思う)バージョンは無かった
あったのは、EUとUSAだった
もしも後期バージョンのイメージがいるなら、他の処にあったので頑張って
電源を切った状態からだと多少変な状態になっていてもカーネルを書き戻せると思うので
まずはカーネルを何とかしてから
ミニの電源offの状態で、hakchi2 CEからKernel->Advanced->Factory reset with kernel file(Shiftキー押しっぱなし)を
選んで、resetを押しながら、PowerOn しばらしくしてプログレスバーが進みだしたら、手を離す
ファイルを要求されたら書き込みたいkernelを選ぶ

---
今度のDrasic起動後、直ぐに落ちない? 上下画面入替バク直っているかと思ったのに