※注意事項
このスレッドには、嘘の情報や他動画サイトのリンクを張る、ツール作者や改造報告などに突然暴言を吐くなど
荒らし行為をする者が常駐しています。
改造方法などは、書き込まれた内容を良く確認の上、ツール等を使用してください。
ツールを使用する上で半田コテを使用することはありません。
作者のサイト、Readmeファイル等(共に英文)をよく確認の上ツールを使用してください。
海外改造ツール
https://github.com/ClusterM/hakchi2/
https://github.com/TeamShinkansen/hakchi2/releases/
CORE、MOD
KMFDManic NESC/SNESC Experimental Core/Bios/HMOD Set
https://github.com/KMFDManic/NESC-SNESC-Modifications/releases/
Preset ID List
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1PbIPVA4NpFEXs1zk249aR3FSuBTY3r-ajpTq3dP3GnQ
過去ログ
ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 12 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1530261774/
ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1524405722/
ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1517481746/
ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1510842254/
ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1508550323/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1503002089/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1492257897/
ンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1492185153/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1488685063/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES Part3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1486507869/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES Part2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1484388176/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1479174048/
ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 14
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1543043135/
ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/13(土) 20:55:45.47ID:Ei8M/UQT
2019/10/18(金) 21:23:44.74ID:NEDmgYtG
質問です。
FCとかのTitleやSnapの画像がまとめて格納されてるところって、どこかありませんか?
FCとかのTitleやSnapの画像がまとめて格納されてるところって、どこかありませんか?
2019/10/18(金) 22:32:52.68ID:LFrU/jNL
>>620
駿河屋じゃ駄目なのけ?
駿河屋じゃ駄目なのけ?
2019/10/19(土) 11:02:13.65ID:f/mLiOl0
つーか9月9日に10月15日とCoreの更新多いな最近
2019/10/19(土) 11:40:29.48ID:kkn34v+p
無印hakchi2の更新して欲しいわ
2019/10/19(土) 14:55:39.76ID:ZD/PP8vW
ロックマンX2とかドラゴンボールハイパーディメンション吸い出せる吸い出し機誰か知らない?
UFOpro8だと吸い出せねえんだよ
一応、対応するプログラムは落ちてるんだけど使い方がそこの情報だけじゃ理解出来なくて困ってる
UFOpro8だと吸い出せねえんだよ
一応、対応するプログラムは落ちてるんだけど使い方がそこの情報だけじゃ理解出来なくて困ってる
2019/10/19(土) 15:21:05.27ID:9WUCp8lV
レトフリにCFW入れて吸い出すのが一番楽なんじゃないかな
627名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 15:43:54.67ID:suWuIzef UFOpro8でexdumper開くだけで吸い出せると思う
2019/10/19(土) 16:01:11.60ID:ZD/PP8vW
>>627
その詳しいやり方を教えてくれない?
exdumper拾ったけど落ちてるサイトの情報だけじゃ俺には理解できなくてさ
ufoの画面がややこいのもあってだけど…
SDカードにexdumperのフォルダを丸ごとコピペして、UFOで読み込んでからバックアップしたらいいのん?
その詳しいやり方を教えてくれない?
exdumper拾ったけど落ちてるサイトの情報だけじゃ俺には理解できなくてさ
ufoの画面がややこいのもあってだけど…
SDカードにexdumperのフォルダを丸ごとコピペして、UFOで読み込んでからバックアップしたらいいのん?
629名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 18:08:29.61ID:suWuIzef その通りだと思います。
カートリッジからUFOのキャッシュに読み込みが終わったら
リセットボタンを押して再起動して
UFOのキャッシュからSDメモリーカードにROMイメージをコピーすれば
終了です。
カートリッジからUFOのキャッシュに読み込みが終わったら
リセットボタンを押して再起動して
UFOのキャッシュからSDメモリーカードにROMイメージをコピーすれば
終了です。
2019/10/20(日) 20:40:46.62ID:OYz1tx7N
毎日めちゃくちゃ楽しんでるんだけどコントローラーが両方ともイカれた
ロックマンとかRPGいっぱいやってるせいでAとBのゴムがちぎれて悲しい
修復用のゴム情報とかおすすめの他社コントローラーあったら教えてほしい
HORIの公認はすごい出来悪いって聞いたから候補から外した
ロックマンとかRPGいっぱいやってるせいでAとBのゴムがちぎれて悲しい
修復用のゴム情報とかおすすめの他社コントローラーあったら教えてほしい
HORIの公認はすごい出来悪いって聞いたから候補から外した
2019/10/20(日) 22:37:53.81ID:yURfhtPg
本体もう一個買っとけ
それだけ酷使してると本体のバックアップも必要だろ
それだけ酷使してると本体のバックアップも必要だろ
2019/10/20(日) 23:41:59.52ID:e0lmK9Mf
毎日やったからってそんな簡単に壊れるようなもんじゃないと思うけど
画面切り替えの時とか操作が必要でない時も連打しまくってるとかじゃないのかね?
画面切り替えの時とか操作が必要でない時も連打しまくってるとかじゃないのかね?
633名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 01:37:25.58ID:Vhkrespe2019/10/21(月) 04:31:52.34ID:7qfSUrpI
>>630
ういーのクラコン使えっぞ
ういーのクラコン使えっぞ
2019/10/21(月) 22:13:29.67ID:AYgrBfzp
ホリのクラシックコントローラってのが1200円だったから人柱上等で買ってみたところ、まともに動いた
連射はファイティングコマンダーだけかと思ってたが
こっちは有線で電池の心配が無い
参考までに
連射はファイティングコマンダーだけかと思ってたが
こっちは有線で電池の心配が無い
参考までに
2019/10/21(月) 22:53:37.96ID:XmDSSwLT
2019/10/21(月) 23:22:17.91ID:AYgrBfzp
>>636
サンプルはスターフォース
ファイティングコマンダー初めて使ってみたけど確かに斜めが入らないw
そしてホリの連射クラコンは十字キーの位置が悪い
かろうじてスティックはそこそこだから連射だけがアドバンテージかな
ラリオスは余裕で撃破出来た
次はエクサーのジョイスティックポチったんでそのうち報告します
ホリのファイティングスティックは爆死済み
サンプルはスターフォース
ファイティングコマンダー初めて使ってみたけど確かに斜めが入らないw
そしてホリの連射クラコンは十字キーの位置が悪い
かろうじてスティックはそこそこだから連射だけがアドバンテージかな
ラリオスは余裕で撃破出来た
次はエクサーのジョイスティックポチったんでそのうち報告します
ホリのファイティングスティックは爆死済み
2019/10/22(火) 00:31:49.92ID:JPq8kf3c
2019/10/22(火) 01:11:35.69ID:HHYr78Zq
入らないじゃなく入りにくいだろ
あと個人差で慣れの問題もあるから使ってくウチに慣れるだろ
あと個人差で慣れの問題もあるから使ってくウチに慣れるだろ
2019/10/22(火) 12:13:38.12ID:0sZ2oQk/
それこそ改造だろ。
十字キーに紙挟むぐらい誰でもできるし、
拘ってキーの裏側形状変えるだけでもかなり反応変わるよ
十字キーに紙挟むぐらい誰でもできるし、
拘ってキーの裏側形状変えるだけでもかなり反応変わるよ
2019/10/22(火) 12:26:47.80ID:9YVAEbMJ
斜め入力の為に改造必須の格ゲー用パッドとか出来損ないにも程がある
2019/10/23(水) 03:45:10.89ID:RO+9scED
そんな無駄なことするなら変換ケーブル買ってスーファミのオリジナルのアケコンかった方がいい
ちなみに遅延なんて気にならないレベルだぞ
ちなみに遅延なんて気にならないレベルだぞ
2019/10/23(水) 14:56:05.79ID:BE4zj0TM
wiiリモコン用アーケードスティックなら変換もなしで挿せば使えるけど
既にプレ値になっつるぬ。
既にプレ値になっつるぬ。
2019/10/23(水) 19:29:36.77ID:nUAerBYk
改造スレで改造が無駄な事と言うか
2019/10/23(水) 20:24:34.96ID:8tc3/pl2
エミュ追加とかプログラム弄るのと物理的に改造するのとは違うじゃん
しかもファイティングコマンダーの場合は改造というより不具合の修理修正でしょ
しかもファイティングコマンダーの場合は改造というより不具合の修理修正でしょ
2019/10/23(水) 20:47:53.75ID:8Ff0CUOz
違うじゃんって自分でやらないだけなのを総意みたいに思い込まないと生きていけないのか?
2019/10/23(水) 20:59:00.70ID:8tc3/pl2
だからさ、格闘用と銘打って販売してるパッドの癖に斜め入力が入り辛くて修正改造しなきゃいけないなんて製品として失格って言ってるだけよ
もちろん改造したい人は好きにしたらいいけど製品としては欠陥品だよ
ちゃんと動いてる本体のプログラムをhakchi入れて改造するのとはまた次元が違うと思うけどね
製品としては不具合無いものを弄るのとわけだから
もちろん改造したい人は好きにしたらいいけど製品としては欠陥品だよ
ちゃんと動いてる本体のプログラムをhakchi入れて改造するのとはまた次元が違うと思うけどね
製品としては不具合無いものを弄るのとわけだから
2019/10/23(水) 21:40:20.17ID:NrR44WqP
コントローラーの改造と本体の不正改造はそりゃ違うわなw
2019/10/23(水) 21:52:33.98ID:IKxQL3ks
メガドラミニのコントローラーはUSB接続らしいけどミニスーファミもUSBが良かったな。
そしたら選択肢が増えるし。
そしたら選択肢が増えるし。
2019/10/24(木) 20:14:46.44ID:c7gKVA/N
>>635ですが
タツカプのバトルスティツク、レバーとボタン問題無く動きました
ホリのスティックみたいに右を認識しない不具合も無し
アマゾンレビューほど左下の入力も悪い気はしない
イラスト部が紙っぽいのが気に入らんがミニでのアケゲーをジョイスティックでやるには現状、これかタツカプじゃないバージョンしかないのでは
タツカプのバトルスティツク、レバーとボタン問題無く動きました
ホリのスティックみたいに右を認識しない不具合も無し
アマゾンレビューほど左下の入力も悪い気はしない
イラスト部が紙っぽいのが気に入らんがミニでのアケゲーをジョイスティックでやるには現状、これかタツカプじゃないバージョンしかないのでは
2019/10/24(木) 21:19:11.39ID:opC3mfUS
Wiiのスティックはほとんど白色だから中古のは小汚く日焼けしたのばかりなんよね
2019/10/24(木) 21:25:01.97ID:nLZHNkdA
hakchi導入すればUSBコントローラーも使えるだろ
2019/10/24(木) 21:48:23.39ID:z7A51ojk
報告:
ザ・ファイヤーメンが純正エミュで正常動作せず。
ちなみに吸い出しはUFO
症状:
・BGMが異常に小さくなってメロディラインがわからない
・仲間からの通信が入って来た時の通知音が鳴らない
とりあえずレトロアークだと今のと正常動作してます。
注意されたし。
ザ・ファイヤーメンが純正エミュで正常動作せず。
ちなみに吸い出しはUFO
症状:
・BGMが異常に小さくなってメロディラインがわからない
・仲間からの通信が入って来た時の通知音が鳴らない
とりあえずレトロアークだと今のと正常動作してます。
注意されたし。
2019/10/24(木) 22:48:11.65ID:Q4dXJaiL
連射糞だけどレトコン乗っ取りがええよ
2019/10/25(金) 15:29:43.82ID:6FZCvA7u
2019/10/25(金) 18:33:16.28ID:XNNk4XYB
有線のwiiコンいいけどな。64もできるし
2019/10/25(金) 21:09:00.02ID:qyrpxk31
Hakchi2 CE v3.6.0が来たぞー
2019/10/25(金) 21:55:10.58ID:qqvY9KGv
どうせ大した変化ないでしょ
日本語対応したとかなら考えるけど
日本語対応したとかなら考えるけど
2019/10/26(土) 12:14:45.48ID:Wnj38y6P
2019/10/26(土) 15:51:23.62ID:Fc9ZslR/
>>659
そうそう。アケコンじゃ無くてパッドで格ゲーしたい人ならメガドラ風のコントローラーも選べるので悪くないと思います
そうそう。アケコンじゃ無くてパッドで格ゲーしたい人ならメガドラ風のコントローラーも選べるので悪くないと思います
2019/10/27(日) 08:07:52.71ID:hsfO+OgT
格ゲーなんか純正コントローラで十分
斜め入力云々とかイッテるやつは下手くそ
斜め入力云々とかイッテるやつは下手くそ
2019/10/27(日) 13:04:53.64ID:qj5G/vHM
2019/10/27(日) 13:53:27.13ID:4Ki+82O0
>>662
差すだけで使えます
差すだけで使えます
2019/10/27(日) 14:36:42.65ID:qj5G/vHM
2019/10/27(日) 16:37:59.88ID:PHCV68ye
8bitdoのbluetoothコン買ったけどペアリングとか面倒だったな。
安いし他の機種で使わないなら無線の方がお手軽だね。
安いし他の機種で使わないなら無線の方がお手軽だね。
2019/10/29(火) 17:15:25.71ID:nbPSG/2C
OTGのリドミかなんかで見たような気がするんだが、ゲーム数25以上にしてると何か不具合起きる?
怖いから一応フォルダ分けしてあるんだけど
怖いから一応フォルダ分けしてあるんだけど
2019/10/29(火) 18:01:33.67ID:oqzjpAU3
>>666
実体験だけどC8エラー多発、プリイン以外のゲームを読み込めなくなる。セーブデータ破損。
そうなるとUSBメモリなどの外部メモリををフォーマットして再度転送しないといけなくなる。追加ゲームが多いほど大変
実体験だけどC8エラー多発、プリイン以外のゲームを読み込めなくなる。セーブデータ破損。
そうなるとUSBメモリなどの外部メモリををフォーマットして再度転送しないといけなくなる。追加ゲームが多いほど大変
2019/10/29(火) 18:04:04.00ID:nbPSG/2C
やっぱりそうなのか
念のため分けといてよかったわ
念のため分けといてよかったわ
2019/10/29(火) 18:52:39.14ID:k/mqfvq6
俺そんなことなってないけど
無印hakchiで表示100までにしてて数はソフト数字は60くらいで
無印hakchiで表示100までにしてて数はソフト数字は60くらいで
2019/10/29(火) 19:47:41.51ID:zzOcJ8uf
ミニスーファミは1フォルダに50本以上入れるとフリーズしやすい印象
ミニファミコンなら80本くらい平気で入る
ミニファミコンなら80本くらい平気で入る
2019/10/29(火) 21:15:28.72ID:yvFRVCRm
1フォルダ上限29
1500本入れてるけどC8、2回くらいだな
1500本入れてるけどC8、2回くらいだな
2019/10/30(水) 02:01:44.08ID:mY5C6EDA
ということは50くらいフォルダが並んでるのか…
2019/10/30(水) 12:36:02.05ID:Y6h7FYWd
mameのファイルってひとまとめのzipにしないと起動できないのかな?
なんか一度も起動できたことがない。
なんか一度も起動できたことがない。
2019/10/30(水) 20:22:37.10ID:ggQSFlPU
とおもったらできたああ!
みんなありがとう!
でもダライアスまともにうごかないんんん。
仕方がないからメガドラ版でがまんするにょ。
みんなありがとう!
でもダライアスまともにうごかないんんん。
仕方がないからメガドラ版でがまんするにょ。
2019/10/30(水) 20:53:45.31ID:FiRF/p7s
>>674
メガドラ版はどれで起動できるん?
メガドラ版はどれで起動できるん?
2019/10/30(水) 20:57:57.13ID:PjYe1NO/
メガドラ版ダライアスが動かん
テトリスは動くんだけど
テトリスは動くんだけど
677名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 22:56:55.76ID:dJt8qof6 フロントミッションガンハザード
セーブしてもデータが残らずコンティニュー出来ないんだけど解決出来た人います?
ちなみに最初のセーブは一面クリアしてからです
セーブしてもデータが残らずコンティニュー出来ないんだけど解決出来た人います?
ちなみに最初のセーブは一面クリアしてからです
678名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 00:30:50.81ID:lfrPvtBR >>677
外国人が作ったパッチ当てる
動作リストの中にリンクがある
https://docs.google.com/spreadsheets/d/12HKfz4ZQBy6Ip5awvh8t2aV5cVswYlnsdKxn9xoIW2Y/edit#gid=2014317767
外国人が作ったパッチ当てる
動作リストの中にリンクがある
https://docs.google.com/spreadsheets/d/12HKfz4ZQBy6Ip5awvh8t2aV5cVswYlnsdKxn9xoIW2Y/edit#gid=2014317767
2019/10/31(木) 06:59:53.47ID:iLfZ4d4r
やっぱMAMEが重い人いるんだ。
youtubeとかみるとサクサク動いているのに、うちの環境じゃまともにうごかない。
インストールしたcoreが多すぎるとかかしれない。
youtubeとかみるとサクサク動いているのに、うちの環境じゃまともにうごかない。
インストールしたcoreが多すぎるとかかしれない。
2019/10/31(木) 08:27:54.74ID:ZDvJeb1d
MAME2003Plusで、古い2D系は問題なく動作してるけど、レイフォースとか3D系は軒並み超もっさりだよ
あとFBA系だけど、system16系や、アフターバーナーやパワードリフト、ギャラクシーフォースとかの体感系もなんかもっさり
あとFBA系だけど、system16系や、アフターバーナーやパワードリフト、ギャラクシーフォースとかの体感系もなんかもっさり
2019/10/31(木) 08:29:15.01ID:6js/Drxc
2019/10/31(木) 11:21:35.31ID:d2F4fVjd
2019/10/31(木) 12:47:21.05ID:c0cz/e4K
サイバーンとかコットンは動く?
あとグレートラグタイムなんとかも動かしてみたい。
あとグレートラグタイムなんとかも動かしてみたい。
684名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 20:52:07.69ID:ze8B4unR ソフトが遅いと思ったら、mame2003〜2010、fba2012、2016色々core変えて試してみると良いかと
古い年数のcoreの方が遅滞なく動くゲームもえる(メタルブラックとか
680氏の言うとおり、3Dモノはcore変えても改善されない
>>683
全部キチンと動く
古い年数のcoreの方が遅滞なく動くゲームもえる(メタルブラックとか
680氏の言うとおり、3Dモノはcore変えても改善されない
>>683
全部キチンと動く
2019/11/01(金) 12:37:50.91ID:2IlzyhUO
686名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 04:57:03.73ID:dgHBlpx9 ダブルパックGET
2019/11/02(土) 13:28:11.54ID:NLHHC136
CEにしてみたけど、medafenPCEインストールしても選択に出てこないな
2019/11/02(土) 14:59:46.87ID:S4fZRAJ4
>>684
アウトランがどうしてもしっくり来ない。申し訳ないけど、どのコア使ってるか教えてくれないかな?
アウトランがどうしてもしっくり来ない。申し訳ないけど、どのコア使ってるか教えてくれないかな?
689名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 21:23:27.63ID:gcDQNUO3 >>688
疑似3Dゲーは動作遅い
アウトラン、ナイトストライカーとか
アウトランはcore色々試したけれど、fba2016が一番動くが、やはり動作遅いんね
スペースハリアーがfba2012で許せるくらい動く
クラシックミニのハード限界なのだと
疑似3Dゲーは動作遅い
アウトラン、ナイトストライカーとか
アウトランはcore色々試したけれど、fba2016が一番動くが、やはり動作遅いんね
スペースハリアーがfba2012で許せるくらい動く
クラシックミニのハード限界なのだと
2019/11/02(土) 23:44:22.66ID:3j+HUwFy
スーファミミニにファミコンダンプ書き込んじまって文鎮…orz
2019/11/03(日) 01:17:50.07ID:BRbsh5ma
電源が切れている状態でアンインストールを選んで、
リセットボタンを押しながら電源onで復旧しない?
オリジナル・ファームウェアがミニ側にうまくバックアップされていないと、
更に文鎮化するかも
Kernel->Advanced->Boot orignal kernel from RAMでうまく起動するようだと、
アンインストール成功するんじゃないかな
文鎮化しているので、この場合も電源off状態から指示に従ってReset + 電源onで
リセットボタンを押しながら電源onで復旧しない?
オリジナル・ファームウェアがミニ側にうまくバックアップされていないと、
更に文鎮化するかも
Kernel->Advanced->Boot orignal kernel from RAMでうまく起動するようだと、
アンインストール成功するんじゃないかな
文鎮化しているので、この場合も電源off状態から指示に従ってReset + 電源onで
2019/11/03(日) 01:21:35.44ID:BRbsh5ma
書き込みするにあたって、確かめたら動作確認後、再度電源onでブラックアウト
焦ったけど、電源ケーブルの抜き差しで復帰しました
焦ったけど、電源ケーブルの抜き差しで復帰しました
2019/11/03(日) 02:04:20.67ID:dZdoS071
あせるよね
2019/11/03(日) 02:05:38.91ID:dZdoS071
明日PCEのソフト買いにいってくる。
普通にBIOSとMODいれたら動くかな。
普通にBIOSとMODいれたら動くかな。
2019/11/03(日) 02:31:47.83ID:Dy5COL4K
愛・超兄貴だけ挿れたい
2019/11/03(日) 03:05:00.61ID:DJj90x4g
>>688
Cannonball Engineはどう?
Cannonball Engineはどう?
2019/11/03(日) 11:36:16.90ID:Dy5COL4K
オクでレアソフトのパチモン平気で買ってる人いるけど見分けつかんのかね?
2019/11/03(日) 11:39:04.06ID:1B+nTyaq
パチモンなのは重々承知で手間掛けずに実機動作するブツが欲しいとかじゃないの?
そのパチモンの値段がいくらなのか知らんけど。
そのパチモンの値段がいくらなのか知らんけど。
2019/11/03(日) 12:12:24.88ID:Dy5COL4K
奇々怪界月夜草子
12000円近い価格でパチモン落とされてるわ
本物が変わらん値段で出品されてるからどうせ大金を出すならそっち買えよって思うんだけどな
12000円近い価格でパチモン落とされてるわ
本物が変わらん値段で出品されてるからどうせ大金を出すならそっち買えよって思うんだけどな
2019/11/03(日) 13:14:57.60ID:s3no7Pvw
パチもんなんて海外から買えば350円送料込みぐらいだからな
今じゃ書き換え方法も出てるし書き換え目当てで買うぐらい安い
今じゃ書き換え方法も出てるし書き換え目当てで買うぐらい安い
2019/11/04(月) 02:57:51.08ID:+1rm8TeQ
hakchi2 CEにはフォルダーマネージャーがないから使いづらいね
2019/11/04(月) 14:59:53.98ID:uVoSNPOE
公式は更新されないな
2019/11/04(月) 15:06:15.30ID:8EC/QbXC
公式の方が使いやすくていいからコアとかmodは更新して欲しいがな
2019/11/04(月) 16:20:38.94ID:PdXZCWrS
日本語しかわからないか公式使用
2019/11/04(月) 20:34:47.40ID:mrpdR18P
CEで、シューティングとかRPGとか、ジャンルごとにフォルダ分けってできる?
デフォルトだと名前ごとになるので機種とかばらばらで見辛くなってしまう。
デフォルトだと名前ごとになるので機種とかばらばらで見辛くなってしまう。
2019/11/04(月) 20:38:28.54ID:PElIR6I/
俺はコア別に表示できるしCEのほうが使いやすいかな。この辺は人によるんだろね。
あと、フォルダマネージャーってCEにもあったと思うんだけどどうか。
よし、久々にミニファミコンで遊ぼう。
データ購入したMD新作のXENO CRISISと輸入したカエルvsダブドラを動かしてみよう。
あと、フォルダマネージャーってCEにもあったと思うんだけどどうか。
よし、久々にミニファミコンで遊ぼう。
データ購入したMD新作のXENO CRISISと輸入したカエルvsダブドラを動かしてみよう。
2019/11/05(火) 02:57:30.91ID:0qYHaWIp
Super Famicom (Japan) の右隣りのStructureをクリック
Custom - use folders manager (Click again to open)を選択後、
もう一度、この項目をクリック
フォルダーマネージャがあるのは、CEだけでは?
マネージャーの呼び出し方が、途中のversionから変わった
Custom - use folders manager (Click again to open)を選択後、
もう一度、この項目をクリック
フォルダーマネージャがあるのは、CEだけでは?
マネージャーの呼び出し方が、途中のversionから変わった
2019/11/05(火) 12:44:08.36ID:MqTAp7tU
ありがとう。
前とやり方が変わっていたので気づかなかったよ。
まじで助かった。
前とやり方が変わっていたので気づかなかったよ。
まじで助かった。
2019/11/05(火) 22:00:41.15ID:Bp7RmO/i
テイルズオブファンタジアをretroarchで動かしてるんけど上下がちょこっと切れてる
なにで動かすと正常の画面になるのかやってる人いたら教えてほしい
もちろんSFC版です
なにで動かすと正常の画面になるのかやってる人いたら教えてほしい
もちろんSFC版です
2019/11/05(火) 22:17:49.40ID:trNs+vVw
メガCD起動するのにBIOSの登録とか必要?
2019/11/06(水) 12:27:24.09ID:C2/WT8rQ
user_modのkm_biosなんとかのフォルダの最下層にBIOSファイルを入れる必要がある。
readmeを見てリネームしないとピコドラでは使えない。
たしかそんな感じだったはず。
readmeを見てリネームしないとピコドラでは使えない。
たしかそんな感じだったはず。
2019/11/07(木) 02:40:24.91ID:FVgJbgsp
うちの環境ではpicodriveでのCD起動はまだできてないな。
ちょっと調べてみる。
ちょっと調べてみる。
2019/11/07(木) 12:35:54.45ID:6Vh05niF
ピコドラでCSO+MP3でも起動出来てるよ
714名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 15:49:25.12ID:0z7c5vGw 3.52から3.6にアップデートしたいんだけど、ゲームとかはまた入れ直しなの?
2019/11/07(木) 20:49:27.40ID:T35nBgi+
>>399
最近、mednafen_supergrafxのコアが更新されて、iso/chd等がサポートされ、mednafen_pce_fast
と同じになったんだけど、こちらのコアで実行すればうまく表示されるかも
もともとオリジナルのmednafenは、PCEコア一つなので、なんで二つに分かれていたのか不明なんだよね
>>714
3.6へのアップデートは、もう少し待ったほうが良いかも
3.5.3以前からのアップデート通知が停止されている状態なので、3.6.1が自動で通知されるまで待っていた方が良い
フォルダー構造のインポート・エクスポートやストックUIでのUSBゲームパッドのサポートなどは魅力的なupdateなんだけどね
最近、mednafen_supergrafxのコアが更新されて、iso/chd等がサポートされ、mednafen_pce_fast
と同じになったんだけど、こちらのコアで実行すればうまく表示されるかも
もともとオリジナルのmednafenは、PCEコア一つなので、なんで二つに分かれていたのか不明なんだよね
>>714
3.6へのアップデートは、もう少し待ったほうが良いかも
3.5.3以前からのアップデート通知が停止されている状態なので、3.6.1が自動で通知されるまで待っていた方が良い
フォルダー構造のインポート・エクスポートやストックUIでのUSBゲームパッドのサポートなどは魅力的なupdateなんだけどね
2019/11/07(木) 20:51:57.75ID:T35nBgi+
>> もともとオリジナルのmednafenは、PCEコア一つなので、なんで二つに分かれていたのか不明なんだよね
この部分は、勘違いでした オリジナルも分かれていた
この部分は、勘違いでした オリジナルも分かれていた
2019/11/07(木) 23:08:50.81ID:uoYI6zum
2019/11/08(金) 04:51:46.75ID:UenPAGof
>>713
ピコドラのBIOSはどこにいれたらいい?
ピコドラのBIOSはどこにいれたらいい?
719名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 17:08:52.48ID:aE5PtJOz720名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 20:25:13.32ID:AZFhKkai >>717
エミュに内蔵のcanoeをつかっているのかな?
液晶TVにオーバースキャンをoffにする設定がれば、これをして
ゲーム画面の外枠を無しにした状態で、ピクセルパーフェクトと4:3設定を
比べてみたら、端が理由が分かると思うよ
エミュに内蔵のcanoeをつかっているのかな?
液晶TVにオーバースキャンをoffにする設定がれば、これをして
ゲーム画面の外枠を無しにした状態で、ピクセルパーフェクトと4:3設定を
比べてみたら、端が理由が分かると思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 [ぐれ★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★4 [ぐれ★]
- アニメ「クラニカ」PV解禁!石見舞菜香・鈴代紗弓・長谷川育美!紗弓は一番可愛い子で天性のアイドル力を持っている子! [382163275]
- 玉木「石破はネバネバ言うだけ」ネットリしてそう [402859164]
- 全自動ウンチングマシーンハッシーン🤖 ブリブリブリブリブリブリブリ💩🏡
- まんさん「義母の貴女は妊娠中世話してくれたけど、最初に赤ちゃん抱くのは実母って理解してあと迎え来て🙆」→大炎上 [339712612]
- 1度でいいから女を妊娠させてみたい
- AKIRAとかいうマンガ全然おもしろくないんだけど