https://github.com/justMaku/gpghax
https://github.com/ElMassman/gpghax
https://github.com/pathartl/BleemSync
前スレ
プレイステーションクラシック/PS Classic ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1545394307/
探検
プレイステーションクラシック/PS Classic ★3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/02/21(木) 16:36:08.42ID:BCXjsMsx
2019/06/04(火) 05:52:54.14ID:vpJSdLsO
mame2010までと公言してあるんだから
それでええやろ
mame2010さえわからんのか
それでええやろ
mame2010さえわからんのか
2019/06/04(火) 12:54:56.36ID:gEY/OB+8
>>839
俺も0.4.1使ってる横レスだけど
1.xは起動の都合で本体メモリーにファイルを書き込みするとかあったんじゃなかったかな
ソフトの追加が面倒だとかUSB給電に制限があるのはいやとかプレステ以外のゲームがやりたい!
とかの人以外はバージョン上げるメリットないんじゃないかな
俺も0.4.1使ってる横レスだけど
1.xは起動の都合で本体メモリーにファイルを書き込みするとかあったんじゃなかったかな
ソフトの追加が面倒だとかUSB給電に制限があるのはいやとかプレステ以外のゲームがやりたい!
とかの人以外はバージョン上げるメリットないんじゃないかな
2019/06/04(火) 14:55:46.26ID:aBVJVClM
https://twitter.com/Mayflashjapan/status/1135783390093795328
Magic-S最新版ファームウェアが出ました。更新する前に、現在のファームウェアバージョンをご確認ください。
https://shinka-japan.com/products/mayflash-magic-s/
追加対応ゲーム機:PS Classic (LED色:シアン)
追加対応コントローラ:PS Classic 純正 コントローラ、HORI製 太鼓の達人専用コントローラー(Switch用/ PS4用)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Magic-S最新版ファームウェアが出ました。更新する前に、現在のファームウェアバージョンをご確認ください。
https://shinka-japan.com/products/mayflash-magic-s/
追加対応ゲーム機:PS Classic (LED色:シアン)
追加対応コントローラ:PS Classic 純正 コントローラ、HORI製 太鼓の達人専用コントローラー(Switch用/ PS4用)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/04(火) 17:52:03.71ID:MAO8irIO
2019/06/05(水) 18:03:37.72ID:juPnrUIp
買ってみてとりあえず、最新のBleemsync入れたよ
RADIUSのソフト追加がめんどくさそうだなーと思いつつ手順は見て覚えてたんだけど
普通にUSB直下にフォルダ切って置いておけば
Retroarchから見た際にrootの /media 配下がUSB直下で見れて
普通に起動出来たからそれでいいやって感じ
あの糞みたいなUIは興味なかったし
0.4系のひともRetroarchで良い人はもうVerあげちゃっていいのではという印象
期待してたNDSはまぁ・・こんなもんか・・・って感じ
自炊のPS1鬼盛りUSBが一番妥当かなぁ
RADIUSのソフト追加がめんどくさそうだなーと思いつつ手順は見て覚えてたんだけど
普通にUSB直下にフォルダ切って置いておけば
Retroarchから見た際にrootの /media 配下がUSB直下で見れて
普通に起動出来たからそれでいいやって感じ
あの糞みたいなUIは興味なかったし
0.4系のひともRetroarchで良い人はもうVerあげちゃっていいのではという印象
期待してたNDSはまぁ・・こんなもんか・・・って感じ
自炊のPS1鬼盛りUSBが一番妥当かなぁ
2019/06/05(水) 22:49:38.34ID:cgUy2dbG
ラディウス?
2019/06/06(木) 02:24:31.99ID:IJ8Wa09i
メガドラミニまさかの42本とは気合入ってるな
2019/06/06(木) 04:52:49.78ID:YUO2gung
848名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 06:01:37.57ID:tiYQhs+l メガドラとか例え全入りでも任天堂が出したミニシリーズの足元にも及ばない程度にしか売れない
PCエンジンもそうだがその当時でも任天堂ハード以外は既にマニアの領域だったからな
PCエンジンもそうだがその当時でも任天堂ハード以外は既にマニアの領域だったからな
2019/06/06(木) 07:06:27.28ID:3QqV3cNq
だからこそマニア受け狙うんだよメガドラタワーとか
850名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/06(木) 08:03:26.40ID:Y807g1h8 タワーとかくだらないの考えるのがセガらしくて好き
2019/06/06(木) 08:19:18.23ID:GkwLvokP
タワーにナックルズも入ってるのは好感が持てるw
2019/06/06(木) 10:23:46.74ID:0r8ColvV
セガすごすぎ!
あとは高橋名人にがんばってもらってPCエンジンだな
あとは高橋名人にがんばってもらってPCエンジンだな
2019/06/06(木) 11:12:44.94ID:IEZUtQ+G
中国が全部入りの偽物を
2019/06/06(木) 15:47:41.82ID:0wrRVxNS
未発売のスターフォックス2を入れた任天堂
未発売のダライアステトリスを入れたSEGA
何も入れずに処理遅れすら放置すらソニー
未発売のダライアステトリスを入れたSEGA
何も入れずに処理遅れすら放置すらソニー
2019/06/06(木) 15:48:12.23ID:0wrRVxNS
放置する
2019/06/06(木) 15:51:41.48ID:FUEIyXCS
こうだろ
未発売のスターフォックス2を入れた任天堂
新作のダライアステトリスを入れたSEGA
何も入れずに処理遅れすら放置するソニー
決定が决定になってるSNK
未発売のスターフォックス2を入れた任天堂
新作のダライアステトリスを入れたSEGA
何も入れずに処理遅れすら放置するソニー
決定が决定になってるSNK
2019/06/06(木) 16:16:33.67ID:g47NHitI
ていうか闘神伝てマジで誰得だったんだろうか
2019/06/06(木) 16:35:16.85ID:NazK8iPz
決定が決定
って何?
って何?
2019/06/06(木) 17:45:06.08ID:ifp8mSw0
にずい
2019/06/06(木) 18:35:42.30ID:CJFTbEA8
何もたさない、何も引かない
それがSONY
それがSONY
2019/06/06(木) 19:13:26.22ID:xzoWYpnd
いや闘神伝は必須だろ
当時一世を風靡したんだぞ
当時一世を風靡したんだぞ
2019/06/06(木) 19:20:47.60ID:YUO2gung
2019/06/06(木) 20:23:32.71ID:GP8mx6q0
玩具の任天堂と
夢を追う会社のセガと
つまらん大人のソニーの差がでただけだろ?
SNKはちょっと頑張ってみたってとこで。
夢を追う会社のセガと
つまらん大人のソニーの差がでただけだろ?
SNKはちょっと頑張ってみたってとこで。
2019/06/06(木) 22:02:21.96ID:GfVvi2lf
ネオジオミニは貯金箱ネタは面白いんだが
どうせなら全カラバリ分作れと言いたい
どうせなら全カラバリ分作れと言いたい
2019/06/06(木) 22:58:20.59ID:Bi9wN04J
メガドラミニは数で勝負とかそういう話じゃないよ
ボリュームスイッチとかカートリッジスロットとか、実際に動かせるんだぜ
ハードに対するこだわり、ソフトに対するこだわり、愛がなきゃできない
中華のパチモンじゃ消費者の心までは動かせん
ボリュームスイッチとかカートリッジスロットとか、実際に動かせるんだぜ
ハードに対するこだわり、ソフトに対するこだわり、愛がなきゃできない
中華のパチモンじゃ消費者の心までは動かせん
2019/06/06(木) 23:16:18.58ID:3wKRJzOd
こだわるのは大歓迎なんだけど、最低でもダライアスとテトリス抜ける形にはしといてほしいなあw
2019/06/06(木) 23:20:18.94ID:dHqUPfy5
2019/06/07(金) 08:58:06.19ID:T+44hJ8X
セガマニアにテトリスって言うと
切れられるってのは都市伝説だったのですかね?
切れられるってのは都市伝説だったのですかね?
2019/06/07(金) 11:04:55.55ID:5fK3YoO1
ついでにファンタジーゾーンスペハリも入れてほしかった
2019/06/07(金) 11:10:19.59ID:5fK3YoO1
PCエンジンだった
2019/06/07(金) 13:31:15.87ID:lCSDjEw0
メガドライブやろうぜ MD総合スレッド part49
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1556005905
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1556005905
2019/06/09(日) 11:54:18.07ID:N5J8pwL1
>>864
貯金箱って、どういう事?
貯金箱って、どういう事?
2019/06/09(日) 12:50:03.24ID:QGh9X+8B
2019/06/09(日) 19:01:28.52ID:HqZwwytF
バックアップ取ってるけどUSBメモリの相性ハンパないな
2019/06/09(日) 19:21:18.14ID:5TsSxFT8
SDカードでも問題ないぞ
自分は256Gのマイクロsdカード使ってる
自分は256Gのマイクロsdカード使ってる
876名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 20:13:24.25ID:QaIHUfb+ PSミニ 全収録タイトル
https://www.youtube.com/watch?v=SeVf1zOgk2U
初代PS 名作まとめ【77選】
https://www.youtube.com/watch?v=hmVbtn2lOuM
https://www.youtube.com/watch?v=SeVf1zOgk2U
初代PS 名作まとめ【77選】
https://www.youtube.com/watch?v=hmVbtn2lOuM
877名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 20:47:51.41ID:QaIHUfb+ 初代PS1 ハードの限界に挑戦した最高峰のグラフィック 14選
https://www.youtube.com/watch?v=XyxNnxp7UQA
https://www.youtube.com/watch?v=XyxNnxp7UQA
878名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/09(日) 20:50:02.95ID:QaIHUfb+ バイオハザード 進化の軌跡
https://www.youtube.com/watch?v=GPHxTpOkqqE
https://www.youtube.com/watch?v=GPHxTpOkqqE
2019/06/09(日) 23:09:45.54ID:zh86SSKj
880名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 02:31:13.68ID:N0derkNX 101in1USBメモリー
https://m.youtube.com/?gl=JP&hl=ja
https://m.youtube.com/?gl=JP&hl=ja
881名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/10(月) 02:59:20.90ID:N0derkNX PlayStation Classic 64GB 101 Game Plug & Play USB Drive - True Blue Mini
https://m.youtube.com/watch?v=KAQKY-ffOY4
https://m.youtube.com/watch?v=KAQKY-ffOY4
2019/06/10(月) 11:59:23.80ID:lAJMx5Ox
Bleemsync1.1使ってるんですが、これって起動用USBメモリー以外に
他のUSBメモリーにデータを入れてパワードハブに刺したところから
読みだすことって出来ないという認識で正しいですか?
/media配下含め/root配下どこにも出て来ずで、なにかこの方式で出来る策がある人いませんか。
retroarchキックしてる/bin/shでマウント1行書いてみようかなぁとか色々考えてるんですが
すでに解決してる人の案があれば聞きたくて来ました
他のUSBメモリーにデータを入れてパワードハブに刺したところから
読みだすことって出来ないという認識で正しいですか?
/media配下含め/root配下どこにも出て来ずで、なにかこの方式で出来る策がある人いませんか。
retroarchキックしてる/bin/shでマウント1行書いてみようかなぁとか色々考えてるんですが
すでに解決してる人の案があれば聞きたくて来ました
2019/06/10(月) 22:02:35.91ID:uMWYI2u1
よし、これで安心してレフトアライブできるおね
884名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/11(火) 01:41:33.04ID:AgpM6f9i 他のUSBメモリにもB S 1.1入れたら?
2019/06/11(火) 04:08:26.74ID:1DpLvk6i
BleemSync UI Managerで追加したゲームのエントリで
DescriptionやDeveloperや発売年以降の月/日まで設定できるけど、そこらのデータはどこに保存されてるの?
各Game.iniにはそんなエントリがないし、BleemSync UI Managerで編集した時は保持してるけど
pbPSCReAlphaで作ったデータベース更新するとそこらへんのデータは消されるっぽいし
DescriptionやDeveloperや発売年以降の月/日まで設定できるけど、そこらのデータはどこに保存されてるの?
各Game.iniにはそんなエントリがないし、BleemSync UI Managerで編集した時は保持してるけど
pbPSCReAlphaで作ったデータベース更新するとそこらへんのデータは消されるっぽいし
2019/06/12(水) 12:17:02.88ID:0SZN2+pI
まさかのPCエンジンが!
メガドラは見送るw
メガドラは見送るw
2019/06/12(水) 12:22:55.26ID:09RzmZSP
全部買ったらええのよ
2019/06/12(水) 20:28:25.44ID:uXPhABro
マジで?!!!!!!
マジでPCエンジンミニ来ちゃうーーーー!!!!!!
マジでPCエンジンミニ来ちゃうーーーー!!!!!!
2019/06/12(水) 20:46:37.58ID:w94kSfb8
PC-Engine mini
ゲームに夢中だった
大人たちへ。
ttps://www.konami.com/games/pcemini/jp/ja/
ゲームに夢中だった
大人たちへ。
ttps://www.konami.com/games/pcemini/jp/ja/
2019/06/12(水) 23:07:03.44ID:qe8MRx/+
>>886
分かるぞ兄弟
こうなってくるとメガドライブミニ別に無理して買わなくていいか
って気分になってくる
いや、待てよ。
今までミニシリーズは、FC、SFC、NEOGEO、PSと買ってきてるからMDも買っておくか
迷う…
分かるぞ兄弟
こうなってくるとメガドライブミニ別に無理して買わなくていいか
って気分になってくる
いや、待てよ。
今までミニシリーズは、FC、SFC、NEOGEO、PSと買ってきてるからMDも買っておくか
迷う…
2019/06/13(木) 01:49:43.05ID:sidbUyW2
ゲームギアミニはよ
2019/06/13(木) 07:58:24.47ID:yydF/cIX
ゲームボーイミクロミニはよ
2019/06/13(木) 08:25:16.73ID:g5PIZHoa
ミクロはビッグで出して欲しい
具体的には物理ボタン付きのスマホ
具体的には物理ボタン付きのスマホ
2019/06/13(木) 09:12:01.67ID:/YNzp0Er
・Goolsky :8Bitdo USB ワイヤレス アダプタ
\2,195
(PSクラシック版/ Windows /ラズベリーパイ/スイッチ用 PS Classic Edition/Windows/Raspberry Pi/Switch対応)
【ゲーム】PCエンジンミニ発売決定!★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560384092
\2,195
(PSクラシック版/ Windows /ラズベリーパイ/スイッチ用 PS Classic Edition/Windows/Raspberry Pi/Switch対応)
【ゲーム】PCエンジンミニ発売決定!★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560384092
2019/06/13(木) 10:40:10.21ID:tO7W8ErN
PCエンジン発表されるまえは暇潰しにメガドラミニ買ってもいいかなと思ってたけど
メガドラは当時から興味なかったからPCエンジンミニ決定したいまなら何年でも待てるw
コナミから発売って時代を感じるなぁ
メガドラは当時から興味なかったからPCエンジンミニ決定したいまなら何年でも待てるw
コナミから発売って時代を感じるなぁ
2019/06/13(木) 19:12:07.36ID:1Ob8wI66
メガドラとPCエンジンはいらねぇ。
学年でPCエンジン持ってる奴1人、メガドライブ持ってる奴が1人、後は全員スーファミ。
誰も見向きもしなかった。友達の家に皆でスーファミやりに遊びに行くにも、その2名は誰からも誘われないし誰も家にも行かない。
よって、馴染みも思い出もない。
ミニファミコン、ミニスーファミ、ミニネオジオ、ミニプレステ(クラシックミニ)は買ったけど、メガドライブとPCエンジンは買わねぇな。
学年でPCエンジン持ってる奴1人、メガドライブ持ってる奴が1人、後は全員スーファミ。
誰も見向きもしなかった。友達の家に皆でスーファミやりに遊びに行くにも、その2名は誰からも誘われないし誰も家にも行かない。
よって、馴染みも思い出もない。
ミニファミコン、ミニスーファミ、ミニネオジオ、ミニプレステ(クラシックミニ)は買ったけど、メガドライブとPCエンジンは買わねぇな。
2019/06/13(木) 19:18:46.82ID:Oh14jeUC
お前の自己紹介はどうでもいい
2019/06/13(木) 19:18:57.95ID:QVCZ5Wum
PCEの名作を教えてください!
2019/06/13(木) 19:21:32.09ID:DHxTtgcc
900名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 20:54:26.12ID:pfXbTZrE901名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 21:14:15.11ID:pfXbTZrE2019/06/13(木) 23:40:32.43ID:0Oz0AcAT
>>896
当時持ってなかったからこそ買うんだろ
当時持ってなかったからこそ買うんだろ
2019/06/14(金) 00:01:48.59ID:FSA1WTUr
PCエンジンは4人で学校さぼって1日中ワールドコート遊んでた思い出
一人でのクエストモードも良かった!
その後なけなしの小遣いでスパグラかったのに数本しかソフト出なかったんだよなぁ
一人でのクエストモードも良かった!
その後なけなしの小遣いでスパグラかったのに数本しかソフト出なかったんだよなぁ
2019/06/14(金) 00:28:51.34ID:jSbtiYuy
PSCのスレなのにMDやPCEの話題に喰われて
ほんと残念なハードだな
ほんと残念なハードだな
2019/06/14(金) 18:24:49.74ID:KNY2v7Jw
全部妊娠の仕業やけどな
2019/06/14(金) 21:13:18.84ID:TsvW+dMb
こんなスレでゲハ思考でイライラしてるとかカアイソウ…カアイソウ…
psクラシックにも魅力はあると思うよ初めての32bitとか
psクラシックにも魅力はあると思うよ初めての32bitとか
2019/06/14(金) 22:34:29.33ID:9XbQYoBM
メガドライブミニは予約してる?
PCエンジンミニは購入予定?
PCエンジンミニは購入予定?
908名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/15(土) 11:28:58.80ID:xLL8OkWl 結局ハードの善し悪しはソフトで決まるからな、メガドラは物凄く意気込みを感じるチョイスだけどPCEはまだソフト内容が分からないが代表作であるカトケンとか絶対無理だろ
2019/06/15(土) 19:51:10.40ID:mBZKqs2H
雰囲気わる
ちょっとほしくなったけどやっぱやめとくか
ちょっとほしくなったけどやっぱやめとくか
2019/06/15(土) 22:30:54.23ID:NoJxSSop
最終的にはオブジェ化すると思うから...
外観がMDクオリティ(またはPSみたいに追加出来る)なら要ポチ。
可哀想だけどFCクオリティなら完全スルー。
外観がMDクオリティ(またはPSみたいに追加出来る)なら要ポチ。
可哀想だけどFCクオリティなら完全スルー。
2019/06/15(土) 23:11:59.99ID:uoxqhzV3
>>907
メガドライブミニは検討中で、PCエンジンミニは購入予定です。
メガドライブミニは検討中で、PCエンジンミニは購入予定です。
2019/06/15(土) 23:36:57.53ID:SjaNYzJ9
FC
SFC
NEOGEO
PS
MD
PCエンジン
一個だけ世代がおかしいな
SFC
NEOGEO
PS
MD
PCエンジン
一個だけ世代がおかしいな
2019/06/16(日) 00:16:46.07ID:w9F30s/w
N64ミニとSSミニはよ
2019/06/16(日) 01:10:50.70ID:8wCCXRwd
NEOGEOは形がアーケードなので家庭用ではないと判断して見送った
2019/06/16(日) 09:15:04.16ID:QbNaUiIv
でもなぜかMVSではなくAESなんだよな
コンティニュー無限に出来るMVSが欲しかった
コンティニュー無限に出来るMVSが欲しかった
916名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 09:30:57.74ID:6OcNZT0i KMFDManic NESC / SNESC / PSC実験コア/ HMODセット
https://github.com/KMFDManic/NESC-SNESC-Modifications/releases
フォルダ構造内の私のコアセットへの代替リンク
https://drive.google.com/drive/folders/1TVe_bzuzU1K8UxQ6Vrt03UTnW4Xpzlu_
https://github.com/KMFDManic/NESC-SNESC-Modifications/releases
フォルダ構造内の私のコアセットへの代替リンク
https://drive.google.com/drive/folders/1TVe_bzuzU1K8UxQ6Vrt03UTnW4Xpzlu_
917名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 10:48:54.66ID:r1fXaisK2019/06/16(日) 10:54:38.24ID:bXdl//6q
64miniは2026年
2019/06/16(日) 13:05:21.32ID:ERQRELUT
>>912
確かにFCはPCEと4年も離れてて1世代遅れてるな
確かにFCはPCEと4年も離れてて1世代遅れてるな
2019/06/17(月) 06:51:19.55ID:eUqKZMDD
FCがなきゃ
ゲーム史が始まらないんだが。
ゲーム史が始まらないんだが。
2019/06/17(月) 09:40:00.91ID:Zhobw6AX
アタリがなきゃFCも無かった
2019/06/17(月) 10:31:07.08ID:of3B0nXr
ツクダオリジナルのオセロマルチビジョンを忘れてはならない
2019/06/17(月) 12:23:25.02ID:RxSI9BHD
カセットビジョンミニまだ?
2019/06/17(月) 13:28:43.28ID:lOUtS5kX
ぴゅう太ミニ出たら欲しいかも
2019/06/17(月) 14:42:04.76ID:H0I8vxhc
バックアップも上手くいかないし
retroarchもさっぱり動かない
メモリーも何本か変えてもダメなのは
電力不足なんですかね?
retroarchもさっぱり動かない
メモリーも何本か変えてもダメなのは
電力不足なんですかね?
2019/06/17(月) 15:10:58.78ID:bQ+74gWf
ゲームボーイミクロミニはよ
2019/06/17(月) 19:29:44.00ID:ySpYr2ht
ゲームボーイミクロマクロやろ
2019/06/17(月) 21:07:45.26ID:BBnHguWN
ゲームボーイミクロ持ってるけどお気に入り
本体サイズは同じでもう一回り画面が大きくて
ゴニョれる奴が欲しい
バッテリー2倍でね!
無理かなぁw
本体サイズは同じでもう一回り画面が大きくて
ゴニョれる奴が欲しい
バッテリー2倍でね!
無理かなぁw
2019/06/17(月) 21:22:27.96ID:7IH1HZPQ
フェ…イス…プレー…ト…?
うっ!
うっ!
2019/06/17(月) 21:54:32.52ID:t+P33XBq
フツーにGBクラシックえぇやんか。(笑)
( ・ε・)
( ・ε・)
2019/06/18(火) 02:11:21.81ID:/dJz60QZ
2019/06/18(火) 02:41:08.76ID:j1twKANS
質問する奴も馬鹿だから海外で聞けないのわからないのかよ
2019/06/18(火) 07:25:47.78ID:JrkNtQKz
DSLを半分にしたGBミクロLはどうなんだ?
2019/06/18(火) 08:50:32.48ID:llQcrRju
Switchを半分にしたSwitchミクロLはどうなんだ?
2019/06/18(火) 09:30:34.70ID:77GLxpGE
光子さんよバーチャルボーイクラシックはまだかい
2019/06/18(火) 10:38:36.32ID:jebpomIQ
>>935
まずおじいちゃんの顔面をミニにしなくちゃ無理ですわよ
まずおじいちゃんの顔面をミニにしなくちゃ無理ですわよ
2019/06/18(火) 11:51:23.96ID:1GuG/iFH
顔デカいからや!
俺の顔がデカいからプレイステーションクラシックに関係ないこと話してまうねん
みんな本当はプレイステーションクラシック大好きなはずや
俺の顔がデカいからプレイステーションクラシックに関係ないこと話してまうねん
みんな本当はプレイステーションクラシック大好きなはずや
938名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 12:06:53.88ID:UOeAgNrF >>925
PSC-BleemSync1.1版-は..
・ACアダプターは100均品は動きませんので、スマホ用または2.0A以上を推奨。
・USBメモリーは2.0を推奨。
・Retroarch上ではあらゆるPS4用コントローラが使用可。
PSC-BleemSync1.1版-は..
・ACアダプターは100均品は動きませんので、スマホ用または2.0A以上を推奨。
・USBメモリーは2.0を推奨。
・Retroarch上ではあらゆるPS4用コントローラが使用可。
2019/06/18(火) 12:12:28.60ID:UOeAgNrF
・Y字の電源供給USBケーブル使えば、USB3.1のメモリでも問題無い様です。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ…「価格高すぎる」と消費者の声寄せられ [蚤の市★]
- キリン フジテレビへの広告差し止め継続を発表 [シコリアン★]
- 【フジ】前社長・港氏が主催の芸能プロ会合、延べ95人の女性アナの参加が判明… 入社式で港氏が女性を選別 女性社員と港氏会合も存在 [冬月記者★]
- 【フジ】出演者から突如「下半身を露出」された女性社員の類似事案も認定…この番組出演者は第三者委のヒアリングの要請に応じず [シコリアン★]
- 【文春】元フジテレビアナ・X子さん「“加害者”を見るとフラッシュバック」「私の人生を潰してまで…」週刊文春に語った“肉声” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 意外と知らない、なぜ日本で「人手不足」が深刻化しているのか [パンナ・コッタ★]
- 【悲報】ドジャースの選手たち、日本人を除いたメンバーで誕生日パーティーをしていた [834922174]
- フジ「やったー! 第三者委員会の報告でスポンサー戻ってクルー!」 その結果wwwwww [425744418]
- ▶白上フブキ大好きクラブ
- 巨人・坂本勇人、やっぱり夜遊び代を経費で申告していた [834922174]
- 【超動画】74歳運転婆ちゃん、都会ど真ん中7人で轢いた事故映像 [732289945]
- 【悲報】ロバーツ監督「大谷の投手復帰は厳しいかも。我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」