改造ロマンシングサガシリーズの攻略について扱うスレです。
現行スレのログやreadmeを見ればわかることは質問しないように。
スレはCtrl+F、wikiはMenuBar上部の検索を活用すると効率良く調べられます。
探検
改造ロマンシングサガ攻略スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 01:37:35.15ID:tikmGj5R2019/02/17(日) 10:33:17.67ID:WQBGdIJk
鉄壁の防具組み合わせ
※人数分揃うのは2周目のみ
鏡の盾
ヴァレリアハート
巨神の胸甲
雷神の腕輪
テトラフォース
テトラフォース※
斬 82 熱 36←常時セルバで無効
打 82 冷 144
貫 62 雷 158
弓 62 状 255←状属性攻撃に付与される状態異常無効
耐性 なし
※精神属性の攻撃が多い敵にはインタリオリングに変更、水属性攻撃が多い敵には嵐神の靴に変更。
初心者用のテキストには「セルバは熱、フリバは冷属性を含んだ攻撃を0ダメージにする。」とありますが間違いです。熱属性攻撃はセルバで0になりますがフリバでは冷属性魔法(吹雪等)は0にならないようです。
敵の攻撃属性は「斬、打、貫、弓、熱、冷、雷、状、投げ、水、精神、音波」があります。
投げは打属性、音波は状攻撃も付与されるため対策の必要はありませんが水撃=水、魅了=精神なので該当の攻撃手段を持っている敵には臨機応変に対応しましょう。
※人数分揃うのは2周目のみ
鏡の盾
ヴァレリアハート
巨神の胸甲
雷神の腕輪
テトラフォース
テトラフォース※
斬 82 熱 36←常時セルバで無効
打 82 冷 144
貫 62 雷 158
弓 62 状 255←状属性攻撃に付与される状態異常無効
耐性 なし
※精神属性の攻撃が多い敵にはインタリオリングに変更、水属性攻撃が多い敵には嵐神の靴に変更。
初心者用のテキストには「セルバは熱、フリバは冷属性を含んだ攻撃を0ダメージにする。」とありますが間違いです。熱属性攻撃はセルバで0になりますがフリバでは冷属性魔法(吹雪等)は0にならないようです。
敵の攻撃属性は「斬、打、貫、弓、熱、冷、雷、状、投げ、水、精神、音波」があります。
投げは打属性、音波は状攻撃も付与されるため対策の必要はありませんが水撃=水、魅了=精神なので該当の攻撃手段を持っている敵には臨機応変に対応しましょう。
2019/02/17(日) 11:03:25.17ID:GLBShJcy
2019/02/17(日) 11:37:58.96ID:wGOnPlEp
巨神の胸甲の冷☆で0になったんじゃね?フリバだと吹雪やダイヤモンドダストのダメージ入るぞ
2019/02/17(日) 11:51:30.58ID:G+2/5ll0
状防200超えなら聖歌対策は妖精王の冠だな
意志力22以上ならレオンの王冠や妖精環でもいいけど
意志力22以上ならレオンの王冠や妖精環でもいいけど
2019/02/17(日) 12:01:23.89ID:hryQ3fLR
さっき氷竜戦で使ったら0ダメージになってたな
もちろん巨神の胸甲なんて持ってない、というか入手した事すらない
魔法盾と併用すると0になったりならなかったりするから2と4はそれで勘違いしたのかもな
もちろん巨神の胸甲なんて持ってない、というか入手した事すらない
魔法盾と併用すると0になったりならなかったりするから2と4はそれで勘違いしたのかもな
2019/02/17(日) 12:07:05.39ID:CCItWKkH
2019/02/17(日) 12:10:16.71ID:hryQ3fLR
ヴァレリアと一緒に使ったのかよw
どうしてそれで効果発揮すると思ったのかわからんわw
どうしてそれで効果発揮すると思ったのかわからんわw
2019/02/17(日) 12:15:15.58ID:CCItWKkH
両方装備するとフリバもセルバもカウンター喰らわなくなるしブレスはどっちも0になるんだよね
こっちのカウンターは熱だったり冷だったりとまちまちだけど冷魔法だけはなぜかダメージくらうから不安定というかそういう仕様なんだと思ってしまったわ
こっちのカウンターは熱だったり冷だったりとまちまちだけど冷魔法だけはなぜかダメージくらうから不安定というかそういう仕様なんだと思ってしまったわ
2019/02/17(日) 13:04:04.82ID:47lKmINU
誰か最強のキャラまとめてくれや
2019/02/17(日) 13:59:36.39ID:T40tzv80
セルバは失敗したことないが
金ルーラーの冷気を氷の剣で防げない
君主の大斧とセット装備したからかな?
セルバ&フリバ両刀はやっぱり不安定かも
金ルーラーの冷気を氷の剣で防げない
君主の大斧とセット装備したからかな?
セルバ&フリバ両刀はやっぱり不安定かも
2019/02/17(日) 14:01:05.62ID:gUejDQID
巨神の胸甲
雷神の腕輪
テトラフォース
テトラフォース
コスプレする場合はどうすりゃいいの??
雷神の腕輪
テトラフォース
テトラフォース
コスプレする場合はどうすりゃいいの??
2019/02/17(日) 14:03:08.89ID:T40tzv80
金ルーラーは水鉄砲もあるからなおさらめんどくさい奴なんだよ
2019/02/17(日) 14:05:42.42ID:hryQ3fLR
魔法盾と使うとセルバも失敗する
本来の仕様的に魔法盾バリアはどれか一種選んで使えって事かと
本来の仕様的に魔法盾バリアはどれか一種選んで使えって事かと
2019/02/17(日) 14:14:13.78ID:GJ7yLmWu
テトラフォース1個外したらいいじゃね?
テトラ2個付けるのは状防200以上にして状攻撃に付与する状態異常無効狙いだからエレンみたいに全耐性無効なら問題ないだろ
そもそもコスプレが防具枠のやつは弱い
テトラ2個付けるのは状防200以上にして状攻撃に付与する状態異常無効狙いだからエレンみたいに全耐性無効なら問題ないだろ
そもそもコスプレが防具枠のやつは弱い
2019/02/17(日) 14:24:00.41ID:gTkyebLf
wikiには元スレリンクがついてるんだけど、こっちにもリンクさせたほうがいいのかな
2019/02/17(日) 14:28:58.99ID:qP5wjn8B
巨神の胸甲に冷☆付いてるからセルバだけ装備しとけば両方0になる
水鉄砲はテトラを1個嵐神の長靴に変えれば鉄壁
水鉄砲はテトラを1個嵐神の長靴に変えれば鉄壁
2019/02/17(日) 14:39:48.47ID:T40tzv80
金ルーラーは火炎と冷気を頻繁に使ってくるから開発室で実験してたんだけど
セルバ&フリバ武器を両方装備した場合やはりどちらかしか発動しない
君主の斧
氷の剣
という並ぶで装備した場合火炎は防ぐが冷気は防げない
君主の斧を外したら火炎は受けるが冷気は無効になった
セルバ&フリバ武器を両方装備した場合やはりどちらかしか発動しない
君主の斧
氷の剣
という並ぶで装備した場合火炎は防ぐが冷気は防げない
君主の斧を外したら火炎は受けるが冷気は無効になった
2019/02/17(日) 14:40:56.18ID:T40tzv80
>>17
妖魔とかサラマンダーとか鎧が固定装備になってるキャラの場合巨神使えないからなあ
妖魔とかサラマンダーとか鎧が固定装備になってるキャラの場合巨神使えないからなあ
2019/02/17(日) 14:51:07.26ID:CtSeJ+ap
鎧というか防具枠が固定装備になってるキャラが防御面で不遇になるのは仕様だからそこはキャラ愛で補え
2019/02/17(日) 14:55:57.58ID:kRAwfWmi
>>2
長文で無知を露呈するとか恥ずかしくてもう出てこれなそう
長文で無知を露呈するとか恥ずかしくてもう出てこれなそう
2019/02/17(日) 15:49:44.88ID:T40tzv80
>>020
当然だね
当然だね
2019/02/17(日) 15:51:28.63ID:z2uLoW0r
ああβは未プレイなんだけど、ぼくのとどう違うのか教えてもらえないかな
同じ感覚でプレイするとまずい点や難易度の違いについてお願いしたい
大雑把な質問で申し訳ない
同じ感覚でプレイするとまずい点や難易度の違いについてお願いしたい
大雑把な質問で申し訳ない
2019/02/17(日) 16:07:45.79ID:T40tzv80
2019/02/17(日) 16:23:32.42ID:CtSeJ+ap
なるほど!ダイヤモンドダストは巨神の胸甲でダメージ0になってるわけじゃなくて打防82の方で0になってるってわけか!
マジで鉄壁じゃん
マジで鉄壁じゃん
2019/02/17(日) 16:25:52.69ID:RpV6lNb0
じゃあ全ての属性を☆にすればいいね
2019/02/17(日) 18:28:33.40ID:DYp/VxLb
全て☆って無理だろ?
コスプレキャラや装備固定キャラで鉄壁目指すなら全員ワンダーバングル装備でリズ入れてイージスバリアすりゃええやん
コスプレキャラや装備固定キャラで鉄壁目指すなら全員ワンダーバングル装備でリズ入れてイージスバリアすりゃええやん
2019/02/17(日) 22:41:16.15ID:JXJZZqo2
2019/02/17(日) 23:02:22.55ID:UKNL/syd
あの頃は、ああβもバグ修正も手こずってて放置状態。
7.00βのパッチも多様化して誰もが7.00に違うパッチ当てて収集がつかなくなっててニコニコから現れた情弱共が7.00にああβの修正パッチ当ててバグだと騒いだり古参老害がアンチ木霊氏荒らしを刺激したりと本当に混沌の時代だったわ
その混沌を整理しただけのものが最初の"ぼくのかいぞうしたさいこうの3.12"ってわけだな。まぁ、それから色々と削除したり追加したり修正したりして現在に至るってとこだな
7.00βのパッチも多様化して誰もが7.00に違うパッチ当てて収集がつかなくなっててニコニコから現れた情弱共が7.00にああβの修正パッチ当ててバグだと騒いだり古参老害がアンチ木霊氏荒らしを刺激したりと本当に混沌の時代だったわ
その混沌を整理しただけのものが最初の"ぼくのかいぞうしたさいこうの3.12"ってわけだな。まぁ、それから色々と削除したり追加したり修正したりして現在に至るってとこだな
2019/02/17(日) 23:31:55.25ID:DsliTLzy
おやつが改造パッチでの動画あげて当初はスレへのリンクを張ってた
それでスレが荒れる木霊が6.93及び7.00のパッチを解凍パスワードを設定する
スレがさらに荒れるアホがパスを晒して公開停止からの開発凍結
それでスレが荒れる木霊が6.93及び7.00のパッチを解凍パスワードを設定する
スレがさらに荒れるアホがパスを晒して公開停止からの開発凍結
2019/02/17(日) 23:39:47.59ID:JNiLuU75
ああβまでを混沌だの歴史改竄も良い所
結局職人板側に引き抜かれてああβが停滞してきてそこにぼくのが後から入ってきて自演よいしょの繰り返しだろ
結局職人板側に引き抜かれてああβが停滞してきてそこにぼくのが後から入ってきて自演よいしょの繰り返しだろ
2019/02/17(日) 23:41:11.50ID:JNiLuU75
ぼくの部分を俺に変換すれば作者がどういう性格か分かりやすいと思うが
2019/02/17(日) 23:44:35.11ID:JNiLuU75
そもそも3.12と言う他の職人が築き上げてきたものにぼくのかいぞうしたさいこうのなんて名前が良く付けられるよ
2019/02/17(日) 23:45:37.45ID:K6qqaAUn
おう
こっちのスレで好きなだけ吐き出してくれ
こっちのスレで好きなだけ吐き出してくれ
2019/02/17(日) 23:47:23.55ID:NNZBek7i
ああβはスゲー盛り上がってたのは知ってるし連携取り入れようとしたり7.00から進歩してたのも確かだが更新が遅かったのと7.00のプレイ動画配信するアホ共が7.00やりたいアホ共呼んで混沌の時代になったのは間違いない事実
ぼくのパッチは確かに逆行パッチだったが7.00をまとめてその騒動を落ち着かせたのも事実だろ?
ああβは途中で終わってしまってて本当に残念だったけどぼくの作者のせいにするのは違うって思ってるだけ
ぼくのパッチは確かに逆行パッチだったが7.00をまとめてその騒動を落ち着かせたのも事実だろ?
ああβは途中で終わってしまってて本当に残念だったけどぼくの作者のせいにするのは違うって思ってるだけ
2019/02/17(日) 23:50:58.62ID:NNZBek7i
新参は知らんかもしれんけど、当時どの手順でパッチ当てればいいんだ?って聞いてくる新参に「それぞれが思い思いの僕の改造した最高の7.00を当てればいいじゃん」って返すのがトレンドだった
2019/02/17(日) 23:53:02.85ID:NNZBek7i
それを煽るようなネーミングにしたから一部の古参老害が未だにぼくの批判してんだぜ?
2019/02/17(日) 23:55:56.11ID:JNiLuU75
自己中心的な嘘吐きなのは
相変わらずだな
そんなのはスレを遡れば分かるだろ
相変わらずだな
そんなのはスレを遡れば分かるだろ
2019/02/17(日) 23:58:31.68ID:EGq3JYqq
女紙とかいうのが一番最低だったな
2019/02/18(月) 00:02:10.65ID:0PLPGKwj
女紙とぼくのも同一だろ
2019/02/18(月) 00:03:04.35ID:eVAzoe4w
おやつとかいう大戦犯
未だに許してねえからな?
呪われて〇ね
未だに許してねえからな?
呪われて〇ね
2019/02/18(月) 00:04:44.55ID:0PLPGKwj
どうした?
都合良く人に押し付けて嘘吐けよ
都合良く人に押し付けて嘘吐けよ
2019/02/18(月) 00:05:03.45ID:M7pnJbtG
バイナリスレの流れがここに移行しちゃったの?
迷惑だからお前らあっちでやれよw
迷惑だからお前らあっちでやれよw
2019/02/18(月) 00:05:42.03ID:5B5nOPnO
いや
ここでやってください
ここでやってください
2019/02/18(月) 00:10:34.61ID:oSMbzaMu
新参にはよくわからんけどいまだに火種が燻り続けてる事はわかったw
過疎スレに何でこんな精神イカレてそうな荒らしが居ついてんだと思ってたけど
そういった昔の争いの恨みとかが尾を引いてんのね
過疎スレに何でこんな精神イカレてそうな荒らしが居ついてんだと思ってたけど
そういった昔の争いの恨みとかが尾を引いてんのね
2019/02/18(月) 00:12:23.11ID:7i97geqh
シャドーサーバントを打ち消さない回復魔法て何?
エリクサーは消してる
エリクサーは消してる
2019/02/18(月) 00:28:56.56ID:66oksEQN
え?シャドーサーヴァントってエリクサーで消えるの?
物理くらわんと消えないと思ってたわ
物理くらわんと消えないと思ってたわ
2019/02/18(月) 01:09:11.96ID:cFsYG5rz
これってちゃんと攻略チャート作ってやれば全部のイベントクリア出来る?今のところいろんなイベントありすぎてどれ先にやらないといけなくてどれやっちゃいけないのかわかんなくなったわw
誰か全部のイベント網羅出来るチャート教えてくれ
誰か全部のイベント網羅出来るチャート教えてくれ
2019/02/18(月) 07:44:24.94ID:8ke/BM3X
wikiで状態変化と状態回復見ればわかる話でしょ
2019/02/18(月) 11:09:36.04ID:1zNDVe8/
>>48
https://pastebin.com/PuhpVxik
こんな順番でこなしてきた(下から順番に)
本筋をこなしつつ酒場イベントも忘れずに
モンスター侵攻どや主人公HPなど考えながら
HPは主人公交代でなんとかなるけど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑よりは上はこれからやる&常にやるやつ
https://pastebin.com/PuhpVxik
こんな順番でこなしてきた(下から順番に)
本筋をこなしつつ酒場イベントも忘れずに
モンスター侵攻どや主人公HPなど考えながら
HPは主人公交代でなんとかなるけど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑よりは上はこれからやる&常にやるやつ
2019/02/18(月) 12:27:21.58ID:u/TIVD80
>>50
怖くて踏めないから内容レスしてくれ
怖くて踏めないから内容レスしてくれ
2019/02/18(月) 12:47:08.07ID:qpLU7kmM
いきなり二周目とかチート!禁止!
2019/02/18(月) 15:29:16.02ID:9jkYA+Xy
ぼくのパッチで絶対にやってはいけないクソゲ化コード一覧
2周目
7291D0FF
エンカウント解除
C04B489E
絶対閃く
C2C10D00
C2C14F80
絶対見切る
C2C10100
絶対極意化
C2C3D080
C2C3D11B
2周目
7291D0FF
エンカウント解除
C04B489E
絶対閃く
C2C10D00
C2C14F80
絶対見切る
C2C10100
絶対極意化
C2C3D080
C2C3D11B
2019/02/18(月) 16:29:45.42ID:kYqiwYgI
>>53
アイテム全ドロップもたのむ
アイテム全ドロップもたのむ
2019/02/18(月) 16:41:55.88ID:r0tYYmQ3
チートなんて自己責任で自由に使っていいんやで
ヌルい、バランス悪いと感じない範囲で程々にセーブできればな
ヌルい、バランス悪いと感じない範囲で程々にセーブできればな
2019/02/18(月) 16:56:35.45ID:1zNDVe8/
いやちゃうねんて自力で2週目やってんねんで
1周目でバリアジャケットを取り損ねたのがものすごく悔やまれたので、、
1周目でバリアジャケットを取り損ねたのがものすごく悔やまれたので、、
2019/02/18(月) 17:02:19.64ID:r0tYYmQ3
俺もなんかで失敗して1周目はさっさと運命石なしのサル倒して終わらせた記憶
まあ最初はみんな失敗だらけよな・・
まあ最初はみんな失敗だらけよな・・
2019/02/18(月) 17:22:04.17ID:9jkYA+Xy
>>54
ぼくのでアイテムドロップコード入れたらバグる
ぼくのでアイテムドロップコード入れたらバグる
2019/02/18(月) 17:44:22.42ID:keA5wq7r
絶対に使ってはいけないクソゲ化コード一覧A
技術無限(消費なし)
C2B72B18
C2B72C9E
無敵陣形(絶対に乱されない)
FEC61980
FEC63C00
金無限(減らない増えない)
7EF31A00
7EF31BFF
すぐ開発
7EF4CE00
所持品の一番上変更
7EF32AXX←XXにアイテムID
所持品の一番上の個数(FFにすると拡張アイテムに変化)
7EF32B0A←0Aを好きな個数に
消えないシャドー
FEDCF7FF
C280D54F
戦闘時にリヴァイバシャドー状態
FECC4AA9
FECC4BC0
FECC4D09
トレード無敵
C4006297
C4448D00
技術無限(消費なし)
C2B72B18
C2B72C9E
無敵陣形(絶対に乱されない)
FEC61980
FEC63C00
金無限(減らない増えない)
7EF31A00
7EF31BFF
すぐ開発
7EF4CE00
所持品の一番上変更
7EF32AXX←XXにアイテムID
所持品の一番上の個数(FFにすると拡張アイテムに変化)
7EF32B0A←0Aを好きな個数に
消えないシャドー
FEDCF7FF
C280D54F
戦闘時にリヴァイバシャドー状態
FECC4AA9
FECC4BC0
FECC4D09
トレード無敵
C4006297
C4448D00
2019/02/18(月) 18:15:23.01ID:1zNDVe8/
これまで使ってた仲間の全てのステータスを新しい仲間に引き継げたらいいのになあ
終盤にならないと仲間にならない人とか一から育てなおすのだいぶん根気いるわ
なんかいい方法はないものか、、
「突撃!キグナスへ」をあえてクリアせずに残してる理由はそれなんだ
ここで海賊狩りをやって技・術レベルを稼ぐ
階段登って降りてやってたら無限に弱い海賊が出てくるから
龍神かラピッドで戦闘キャラにでたらめ矢を使わせ瞬殺
他の仲間はあげたい武器や術の構えをしておくだけ
こんなことやってる
終盤にならないと仲間にならない人とか一から育てなおすのだいぶん根気いるわ
なんかいい方法はないものか、、
「突撃!キグナスへ」をあえてクリアせずに残してる理由はそれなんだ
ここで海賊狩りをやって技・術レベルを稼ぐ
階段登って降りてやってたら無限に弱い海賊が出てくるから
龍神かラピッドで戦闘キャラにでたらめ矢を使わせ瞬殺
他の仲間はあげたい武器や術の構えをしておくだけ
こんなことやってる
2019/02/18(月) 18:27:29.50ID:VbErSwKF
2019/02/18(月) 18:29:59.39ID:r0tYYmQ3
2019/02/18(月) 18:31:16.04ID:JQl+TZND
チートなんかして何が楽しいの?
2019/02/18(月) 18:36:40.90ID:r0tYYmQ3
やりすぎるとつまらなくなるのはその通りだけど
自分が楽しめる範囲で程々に使う分には問題ないと思うけどな
誰に迷惑かけるわけでもなし
自分が楽しめる範囲で程々に使う分には問題ないと思うけどな
誰に迷惑かけるわけでもなし
2019/02/18(月) 18:38:42.43ID:JQl+TZND
こんなとこに書かなくてもなんでもチートで解決すればいいじゃん
なんでお前のチラ裏オナニー読まなきゃならんのだ
なんでお前のチラ裏オナニー読まなきゃならんのだ
2019/02/18(月) 19:41:22.70ID:kYqiwYgI
2019/02/18(月) 19:52:12.35ID:1fkxnMmN
どうしても最初から仲間にできるキャラに偏るのはあるな
チートは一度でも使うと適切な範囲で自制できる自信がないから使いたくないし
スキルレベル引き継ぎパッチがあると便利なんだが(チラッ
チートは一度でも使うと適切な範囲で自制できる自信がないから使いたくないし
スキルレベル引き継ぎパッチがあると便利なんだが(チラッ
2019/02/18(月) 20:14:17.08ID:0i+WwLPc
ロダにある簡単にするパッチ郡のドロップ上昇パッチも鉱山解放のフラグに干渉してて何度も出来てしまって後のイベントに不具合起きるしなぁ
2019/02/18(月) 21:03:27.82ID:cFsYG5rz
コード探せば良いじゃん
出来ないなら諦めろ
出来ないなら諦めろ
2019/02/18(月) 22:40:21.35ID:lJ8TlARb
コーデリア殺さずに夜猟者ゲットの方法も教えてよ
2019/02/18(月) 22:52:33.92ID:7i97geqh
確かに心痛むイベントよね
2019/02/19(火) 02:23:45.81ID:7RGo9dAp
殺してでも奪い取るがデフォのゲームで心を痛めるならゲームするなよ(極論)
2019/02/19(火) 10:11:20.82ID:xuEx9u9H
ファティーマ仲間にしてみたくて調べたけど2周目でアビスゲート全閉鎖後じゃないと無理とか加入条件の最難関なんだなw
2019/02/19(火) 13:27:49.57ID:jEMwCop+
町長「心苦しいと思わば、私を殺すのもやめてください」
2019/02/19(火) 14:36:00.09ID:5LhtMcO9
防護服って大ミミズの穴(初回のみ1/16)と第3回ツヴァイク武闘会(1/17)でしか手に入らないから
割とレアアイテムだよね?
割とレアアイテムだよね?
2019/02/19(火) 16:26:28.03ID:3nrZ7DxV
ホーリーウォールのコマンダーバトル中に後列ジュデイの黒点破と陣形技(多分ジャックナイフ)が連携して黒点光の!って繋がったんだが(そもそも陣形技選択してない)繋がる仕様でした?
2019/02/19(火) 17:30:48.71ID:aVRCGWdx
ステの体力が影響するのって各属性の防御力だけ?
防具の重さによる素早さへの干渉とかに影響はないの?
防具の重さによる素早さへの干渉とかに影響はないの?
2019/02/19(火) 18:24:37.58ID:9w0OnJnk
2019/02/19(火) 19:47:58.54ID:7RGo9dAp
その真ん中のキャバ嬢みたいなのと右下のピンク黒髪誰?
2019/02/19(火) 20:43:56.09ID:4jn/GS4a
多分カタリナとシェリル
2019/02/19(火) 22:15:19.07ID:hy55Oj4L
2019/02/19(火) 23:39:13.00ID:J9kvksGy
ファティーマ仲間にするのってマキシムス追うイベント起こすのが条件だけど諸王の都出すためには四魔貴族全部倒してからマキシムス追わなきゃダメってことなの?
…だとしたらもしかして詰んでる??
…だとしたらもしかして詰んでる??
2019/02/20(水) 00:14:11.08ID:nbhwnLOj
順番は関係ないよ
2019/02/20(水) 00:19:07.44ID:2Wif34MA
神王の塔をMAPに出すとリブロフINNにハリードの知人が来る。ハリードを連れて話すと諸王の都に行ける
2019/02/20(水) 00:52:45.32ID:f3ONuNOv
>>84
え?そんだけ?すぐ仲間出来る状態やんかw
え?そんだけ?すぐ仲間出来る状態やんかw
2019/02/20(水) 00:54:48.40ID:f3ONuNOv
wikiの情報不十分だよなぁ
アケから人が居なくならないと諸王の都行けないのかと思ってたわ
アケから人が居なくならないと諸王の都行けないのかと思ってたわ
2019/02/20(水) 01:10:14.01ID:AVZ8z9Uw
知ってる本人には不都合が一切なく、わざわざ無償で修正してやるのは一部の親切な奴だけ
個人の善意によりかかってあれならむしろ充実してる方だと思うけどな
個人の善意によりかかってあれならむしろ充実してる方だと思うけどな
2019/02/20(水) 01:24:06.13ID:H8v+3CN6
木霊が住民に嫌われたのが始まりなんだっけ?
なんで嫌われたのかはわからんがw
なんで嫌われたのかはわからんがw
2019/02/20(水) 02:08:10.74ID:wSkmQCo1
3のキャラ縛りではじめたけどあんま強いやついねぇw
体力少ないやつ多いから防御力不安だし攻撃力も弱いな
体力少ないやつ多いから防御力不安だし攻撃力も弱いな
2019/02/20(水) 02:26:15.94ID:bxeh/lAw
最近wikiを勘違いしてるキッズ多いよな
2019/02/20(水) 03:49:20.47ID:Awgb+IkT
wikiありがたいけどマップに表示させる条件の一覧とかイベント発生条件とかもHPなんぼ以上で発生とかアビスゲート何個閉じたら発生とかこれやったら詰む行動とかも一覧でまとめてくれたら超助かる
2019/02/20(水) 04:25:18.59ID:Gx1l0lAs
いい歳したおっさんが何やってんだか
ガリチア人にホントそっくりだな
ガリチア人にホントそっくりだな
2019/02/20(水) 12:00:50.16ID:JDhhgEwE
>>91
こういう人ってRSポチポチしてれば??と思うの
こういう人ってRSポチポチしてれば??と思うの
2019/02/20(水) 12:47:08.18ID:FhgVeINF
攻略チャート出来たけどここでレスするにはスペースが足りない
2019/02/20(水) 13:02:33.13ID:fNB17ISd
ロマサガフェルマーさん流石です
2019/02/20(水) 17:08:44.96ID:K1j35mes
別にこれやらなきゃ詰むっていうのないし好きにやればいい
俺も秘法イベ一気に終わらせちゃったから七支刀イベ潰したし
俺も秘法イベ一気に終わらせちゃったから七支刀イベ潰したし
2019/02/20(水) 19:14:39.60ID:lB3BVHIK
七支刀詰んでるじゃん
98名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/20(水) 22:37:45.93ID:8UhkZAhS 楽園の塔て何階まであるんだよ
原作通り23階?
原作通り23階?
2019/02/21(木) 13:06:40.36ID:bXLWbkvM
>>2
鏡の盾
ヴァレリアハート
巨神の胸甲
雷神の腕輪
テトラフォース
テトラフォース※
斬 82 熱 36←常時セルバで無効
打 82 冷 144
貫 62 雷 158
弓 62 状 255←状属性攻撃に付与される状態異常無効
熱冷雷状☆だったら鏡の盾ではなくマルダーの盾という選択肢も
盾発動すれば物理防御+40 鏡の盾は+30
鏡の盾
ヴァレリアハート
巨神の胸甲
雷神の腕輪
テトラフォース
テトラフォース※
斬 82 熱 36←常時セルバで無効
打 82 冷 144
貫 62 雷 158
弓 62 状 255←状属性攻撃に付与される状態異常無効
熱冷雷状☆だったら鏡の盾ではなくマルダーの盾という選択肢も
盾発動すれば物理防御+40 鏡の盾は+30
2019/02/21(木) 17:28:52.04ID:QpePEmC3
マルダーのほうが重いから同じ発動率50%だけどキャラの素早さと重さに引っ張られるから発動式上で軽いほうが発動確率が高いとか適当にごねてみる
気づかなかったw
気づかなかったw
2019/02/21(木) 17:32:45.39ID:QpePEmC3
いや…よく考えたら斬打貫弓に対して50%の発動だったら単純に斬打貫弓熱冷雷状に対して50%の発動の方が発動率倍くらい高いわなw
2019/02/21(木) 17:42:17.46ID:QpePEmC3
鉄壁の装備の穴は貫属性なんだよなー
弓属性ならミサイルガード使えば鉄壁だけど貫防に特化した術ってリズのイージスバリアくらいだし防具で使えるのって防御のマギくらいだから人数分無理だしな62って普通に高いんだけどさw
まぁ、影分身するからあんま関係ないけどねw
弓属性ならミサイルガード使えば鉄壁だけど貫防に特化した術ってリズのイージスバリアくらいだし防具で使えるのって防御のマギくらいだから人数分無理だしな62って普通に高いんだけどさw
まぁ、影分身するからあんま関係ないけどねw
2019/02/21(木) 17:55:09.24ID:rOmBIlYs
人数分揃わない前提で鉄壁装備組んだらどうなんの?
2019/02/21(木) 18:53:24.37ID:bXLWbkvM
2019/02/21(木) 19:24:10.09ID:wnZ9aUs0
ウインドダート使ってくる敵地味に多いもんなw
影分身も関係なくダメージ入るしダートなのに弓じゃねーのかよって感じだわ
でも、全然ダメージ通らなかったらそれはそれで面白くなくなるから鉄壁装備くらいがちょうどいいバランスなんだと思ってるわw
これでチートとかいうやつってどうやってボスと戦ってんの?運なの?マゾなの?って思うわw
影分身も関係なくダメージ入るしダートなのに弓じゃねーのかよって感じだわ
でも、全然ダメージ通らなかったらそれはそれで面白くなくなるから鉄壁装備くらいがちょうどいいバランスなんだと思ってるわw
これでチートとかいうやつってどうやってボスと戦ってんの?運なの?マゾなの?って思うわw
2019/02/21(木) 20:08:21.93ID:ifA3Z4y0
進行中に入手できる装備の組み合わせで問題なく勝てるように作られてる
サイヴァはせめて雷神嵐神がないと確実に勝てるとまで言えないけどできる人にはできるのかな
チートで増殖せず鉄壁(笑)装備をまともに集めてるならそれこそマゾい
サイヴァはせめて雷神嵐神がないと確実に勝てるとまで言えないけどできる人にはできるのかな
チートで増殖せず鉄壁(笑)装備をまともに集めてるならそれこそマゾい
2019/02/21(木) 20:55:40.41ID:wnZ9aUs0
>>106
わかったわかったwお前がナンバーワンでいいよ
わかったわかったwお前がナンバーワンでいいよ
2019/02/21(木) 22:34:31.99ID:Aaq+F17j
女紙はロマサガレイプの達人
2019/02/21(木) 23:45:37.76ID:RK0IcLkV
強装備を延々と集めるのも手持ちで試行錯誤するのも人によって合う合わないがあるから
イージスやクイックが切れる前に全力で殺れ戦法が初心者には一番楽そう
イージスやクイックが切れる前に全力で殺れ戦法が初心者には一番楽そう
2019/02/22(金) 00:30:12.00ID:bSSKqRMG
マゾいのは認めるが俺はアイテムコンプリート派だからテトラ9個くらいなら全然苦じゃなかったけどな
他は宝リセマラすればいいだけだから楽勝だったぞ
オリジナルの方でなんの役にもたたない降魔5個集めるほうが苦行だったわ
他は宝リセマラすればいいだけだから楽勝だったぞ
オリジナルの方でなんの役にもたたない降魔5個集めるほうが苦行だったわ
2019/02/22(金) 00:32:52.73ID:rozAOrc8
レアアイテム集めはどこでもセーブ使えば楽勝
じゃなかったら苦行やね
じゃなかったら苦行やね
2019/02/22(金) 00:51:50.18ID:uo5rFnCB
チートやステートセーブの使用に限らず前提条件は一人ひとり全く異なるからな
最初から話が噛み合うはずがないのに意見を交わすだけ無駄よ
最初から話が噛み合うはずがないのに意見を交わすだけ無駄よ
2019/02/22(金) 01:09:35.86ID:KYSRnMU/
水鉄砲痛すぎる
ウィンダートも痛すぎる
ウィンダートも痛すぎる
2019/02/22(金) 01:10:20.26ID:KYSRnMU/
人数分揃わない前提で鉄壁装備組んだらどうなんの??
2019/02/22(金) 01:22:20.38ID:KYSRnMU/
陣形って教授の陣が最強だそうだけど
女主人公しか使う気ない場合はどれが最強なん?
女主人公しか使う気ない場合はどれが最強なん?
2019/02/22(金) 01:46:39.18ID:bSSKqRMG
>>113
水鉄砲 テトラ→嵐神で解決
水鉄砲 テトラ→嵐神で解決
2019/02/22(金) 03:23:45.36ID:bSSKqRMG
>>114
盾がイージスか魔王になるくらいじゃね?
盾がイージスか魔王になるくらいじゃね?
2019/02/22(金) 10:56:56.17ID:EoXGpopq
フェイント・ねこだまし・ステップ・バードソング・影ぬい
サクション・メガサクション・催眠・ララバイ・ナップ・スパークリングミスト
死人ゴケ・毒霧・猛毒ガス・アシッドスプレー・スミ・消化液・溶解液・毒液・ビートルジュース・ポイゾンスピット・マルチショット
エクトプラズムネット・ライフスティール・エナジースティール・ソウルスティール・デイブレーク・分子分解・暗殺術蛇
フェロモン・幻惑光・誘惑・スフィンクスリドル・凝視(超凝視以外)・レゾナンススウィープ
超音波・毒音波・テラーボイス・サイレン・スケアーボイス
シャドウボルト・パワースナッチ・ダークスフィア・スターウイルス・ナイトコール・月読の鏡・ダークネビュラ
ペイン・ホラー・ポイゾナスブロウ・ナイトメア・アゴニィ・アビス・ウィークネス・デッドリードライブ・デスハンド
スマイル・下僕化・魔印・激痛・呪殺・イビルウィスパー・インサニティ・ダークライトウェブ・アビスの風
時間凍結・セレクション・アストラルゲート・闇の誘惑・聖光・邪剣波・フェイタルエクリプス・ザゲート
+熱☆
クリムゾンフレア・ライトボール・スターファイア・スターフィクサー・シャドウフレア
ブラックファイア・オーバーソウル・サイコバースト
+冷☆
ソウルフリーズ・ブラックアイス
+雷☆
ブラスター・スターストリーム・メガボルト
+熱雷☆
太陽風
+冷雷☆
ファイナルストライク
+熱冷雷☆
フレア
サクション・メガサクション・催眠・ララバイ・ナップ・スパークリングミスト
死人ゴケ・毒霧・猛毒ガス・アシッドスプレー・スミ・消化液・溶解液・毒液・ビートルジュース・ポイゾンスピット・マルチショット
エクトプラズムネット・ライフスティール・エナジースティール・ソウルスティール・デイブレーク・分子分解・暗殺術蛇
フェロモン・幻惑光・誘惑・スフィンクスリドル・凝視(超凝視以外)・レゾナンススウィープ
超音波・毒音波・テラーボイス・サイレン・スケアーボイス
シャドウボルト・パワースナッチ・ダークスフィア・スターウイルス・ナイトコール・月読の鏡・ダークネビュラ
ペイン・ホラー・ポイゾナスブロウ・ナイトメア・アゴニィ・アビス・ウィークネス・デッドリードライブ・デスハンド
スマイル・下僕化・魔印・激痛・呪殺・イビルウィスパー・インサニティ・ダークライトウェブ・アビスの風
時間凍結・セレクション・アストラルゲート・闇の誘惑・聖光・邪剣波・フェイタルエクリプス・ザゲート
+熱☆
クリムゾンフレア・ライトボール・スターファイア・スターフィクサー・シャドウフレア
ブラックファイア・オーバーソウル・サイコバースト
+冷☆
ソウルフリーズ・ブラックアイス
+雷☆
ブラスター・スターストリーム・メガボルト
+熱雷☆
太陽風
+冷雷☆
ファイナルストライク
+熱冷雷☆
フレア
2019/02/22(金) 10:58:56.57ID:EoXGpopq
誘惑とか精神耐性は完全ではないがテトラフォース✖2でかなり確実に防げる
2019/02/22(金) 17:30:44.71ID:tAuOlKu0
テトラフォースは状防に優れた防具であって精神耐性なんかもっちゃいないから当たり前だろ?>>2に書いてんじゃん
2019/02/22(金) 17:38:57.80ID:qtuipJK/
神とカイザーペッグ以外ならたしかに鉄壁かもな
神の天変地異と聖歌は普通にダメージ通る。
カイザーペッグの方はインタリオリングに変更すれば問題なし。
神の天変地異と聖歌は普通にダメージ通る。
カイザーペッグの方はインタリオリングに変更すれば問題なし。
2019/02/22(金) 18:59:52.43ID:EoXGpopq
テトラはテンプテーションさえ無効になる
ロアーヌ研究所にあるフリーズバリアの見切りってあれなんだろう
極意化出来ないし風花みたいな敵のフリバを貫通するわけでもない
>>121
聖歌は無属性
天変地異は地面属性だけど地震見切りでも無駄だって書いてあった(浮遊は有効)
太陽風は熱雷状☆で無効になるんだけど浮遊特攻だからイーリスとか妖精は落ちるね
ロアーヌ研究所にあるフリーズバリアの見切りってあれなんだろう
極意化出来ないし風花みたいな敵のフリバを貫通するわけでもない
>>121
聖歌は無属性
天変地異は地面属性だけど地震見切りでも無駄だって書いてあった(浮遊は有効)
太陽風は熱雷状☆で無効になるんだけど浮遊特攻だからイーリスとか妖精は落ちるね
2019/02/22(金) 19:04:32.14ID:S/vXBOmj
サイヴァのゾディアックフォール虎穴陣以外だったらどうやってやり過ごすんだ?
何装備しても1000オーバー全滅なんだけど
何装備しても1000オーバー全滅なんだけど
2019/02/22(金) 19:58:22.75ID:bSSKqRMG
聖歌は音耐性あれば無傷だぞ
2019/02/22(金) 20:00:16.68ID:h4iIjq92
>>123
イージスバリア
イージスバリア
2019/02/22(金) 20:08:11.22ID:EoXGpopq
>>124
嘘ついちゃダメですよ
嘘ついちゃダメですよ
2019/02/22(金) 20:36:37.49ID:uo5rFnCB
聖歌のダメージは無属性なので魔防を上げても軽減不可
ただし音波耐性で無効化はできるから>>124の言う通りだよ
ただし音波耐性で無効化はできるから>>124の言う通りだよ
2019/02/22(金) 21:25:55.71ID:bSSKqRMG
嘘ついてすまんのw
2019/02/22(金) 22:14:09.59ID:GEDfnrB/
ロマサガRSからきました(´・ω・`)
改造ロマサガいきなりやっても大丈夫?(´・ω・`)
改造ロマサガいきなりやっても大丈夫?(´・ω・`)
2019/02/22(金) 22:36:19.89ID:+wDsSCJw
››129
ロマサガ123、サガフロ12、サガ123、ミンサガ、アンサガ、サガスカまで全部クリアして来たら準備オッケーってとこかな?
ロマサガ123、サガフロ12、サガ123、ミンサガ、アンサガ、サガスカまで全部クリアして来たら準備オッケーってとこかな?
2019/02/22(金) 22:39:30.51ID:GEDfnrB/
超難しいってことね(´・ω・`)
やめとこ(´・ω・`)
やめとこ(´・ω・`)
2019/02/22(金) 22:44:35.79ID:3ZzefqOB
ロマサガ1←敵多すぎクソゲー
ロマサガ2←バグ多すぎクソゲー
ロマサガ3←シナリオ適当すぎクソゲー
サガフロ1←レズネクラスイーツクソゲー
サガフロ2←全員ピーナッツ顔クソゲー
サガ1←エスパーとか出てくるクソゲー
サガ2←ロボとか出てくるクソゲー
サガ3←いつの間にか出てたクソゲー
ミンサガ←声キモすぎクソゲー
アンサガ←全然知らん多分クソゲー
サガスカ←媚び過ぎクソゲー
ロマサガ2←バグ多すぎクソゲー
ロマサガ3←シナリオ適当すぎクソゲー
サガフロ1←レズネクラスイーツクソゲー
サガフロ2←全員ピーナッツ顔クソゲー
サガ1←エスパーとか出てくるクソゲー
サガ2←ロボとか出てくるクソゲー
サガ3←いつの間にか出てたクソゲー
ミンサガ←声キモすぎクソゲー
アンサガ←全然知らん多分クソゲー
サガスカ←媚び過ぎクソゲー
2019/02/23(土) 00:09:03.01ID:ZYQIDHDt
おいおい、サガ3をクソゲーなんて呼んでやるなよ
愛されるクソゲーのサガの中で
唯一の愛されない普通ゲーだぞ
愛されるクソゲーのサガの中で
唯一の愛されない普通ゲーだぞ
2019/02/23(土) 09:29:24.96ID:Dx85mYKf
教授って男主人公じゃないと仲間にならないけど一回仲間にしたら女主人公に変更しても仲間にできるようになる?
2019/02/23(土) 10:41:40.36ID:gGF+G+nZ
主人公最強ってカタリナじゃなくてサラダ菜
器用さと魔力高いし体力もそこそこある最初すぐ死ぬゴミとか思ってたけど宿命の子だしなんでラストバトルで離脱すんの?
器用さと魔力高いし体力もそこそこある最初すぐ死ぬゴミとか思ってたけど宿命の子だしなんでラストバトルで離脱すんの?
2019/02/25(月) 23:58:14.85ID:2dSrxyu/
サラはロマサガ3で強キャラに必要なステータスを選んで高くしたような化け物だからな
腕力素早さ魔力がどれもエース級で何をやらせても強い
設定的にもそれで正解だけど
腕力素早さ魔力がどれもエース級で何をやらせても強い
設定的にもそれで正解だけど
2019/02/26(火) 09:30:59.82ID:MFYJNO6D
敵技で巻き付きってよく仕掛けてくる敵が多いけど命中率も高いからむかつく
しかも属性が打突と2種類もついてやがる
物理耐性が低いとダメージでかいしマヒまでついてるからマヒの耐性だけでも必要
しかも属性が打突と2種類もついてやがる
物理耐性が低いとダメージでかいしマヒまでついてるからマヒの耐性だけでも必要
2019/02/26(火) 21:36:47.51ID:eADwMt7u
一時期賑わってたけどすぐ過疎ったなw
2019/02/26(火) 22:29:17.31ID:de34tody
流れてきた者はすぐに流れていくものよ
つーかテキストやwiki見れば大体わかるから質問するようなことも本来は少ないはず
つーかテキストやwiki見れば大体わかるから質問するようなことも本来は少ないはず
2019/02/26(火) 23:26:29.28ID:C+MADTI+
はじめてみたけどすぐ飽きるよな
一回クリアしたゲームだってこともあるけどそもそも改造ゲームなんて一般的にやってるやつ少なすぎて共通の話題もないから盛り上がらないし公にする話題でもないしな
素直にリマスター待ってたほうがいいわ
一回クリアしたゲームだってこともあるけどそもそも改造ゲームなんて一般的にやってるやつ少なすぎて共通の話題もないから盛り上がらないし公にする話題でもないしな
素直にリマスター待ってたほうがいいわ
2019/02/27(水) 00:21:57.94ID:TauHPj0k
ロマサガ原作でキャラ強化しすぎて最後のほうは敵がカスみたいになった
という人には需要あるよね
どこまで強化してもそれ以上に敵が強いから鍛えがいがある
という人には需要あるよね
どこまで強化してもそれ以上に敵が強いから鍛えがいがある
2019/02/27(水) 06:28:02.05ID:M04aTvS2
ここは攻略スレだから雑談は本スレでしろやボケ
2019/02/27(水) 06:42:45.42ID:2SIbt8Y5
雑談は雑談スレを作ってそこでやってね
本スレを汚さないでね
本スレを汚さないでね
144名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 10:42:34.76ID:C2kFmLub 巻き付きは触手見切りあたりに含めてくれればなあ
2019/02/27(水) 11:09:37.34ID:eCjXr6P7
2019/02/27(水) 20:52:01.24ID:RNEFM34U
147144
2019/02/28(木) 08:03:44.36ID:3+BN0m342019/02/28(木) 17:35:38.85ID:VWcLG0wo
>>147
Windows買えよw
Windows買えよw
2019/02/28(木) 20:38:08.50ID:4RETBrRG
>>147
ほい https://ux.getuploader.com/romancingsaga_312/download/1
余計なお世話かもしんないけど見切り技多少追加してる
あとうpロダの場所間違えたかもしんない
まあ細かいことは気にしない方向でよろしく 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
ほい https://ux.getuploader.com/romancingsaga_312/download/1
余計なお世話かもしんないけど見切り技多少追加してる
あとうpロダの場所間違えたかもしんない
まあ細かいことは気にしない方向でよろしく 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2019/02/28(木) 20:41:38.23ID:4RETBrRG
しかもipsパッチでzip化してないというねorz
めんどくさいからもうこのまま実行ファイルということで
めんどくさいからもうこのまま実行ファイルということで
2019/02/28(木) 20:49:33.45ID:4RETBrRG
何度もごめん。i編集してips化してみる
じゃないと全部自分用の改造設定が台無しになるからね
じゃないと全部自分用の改造設定が台無しになるからね
2019/02/28(木) 21:08:00.74ID:4RETBrRG
>>147
おまたせ。ips化し直した
https://ux.getuploader.com/romancingsaga312/download/344 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
おまたせ。ips化し直した
https://ux.getuploader.com/romancingsaga312/download/344 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2019/02/28(木) 21:18:45.82ID:3+BN0m34
2019/03/01(金) 18:24:27.27ID:58H87FVH
水棲系でお供レベル依存の高レベルが出るところってある?
具体的にはディープテンタクラーを即死技で狩ってレベリングしたい
具体的にはディープテンタクラーを即死技で狩ってレベリングしたい
2019/03/02(土) 15:51:58.99ID:+4fGNNeW
主人公ガラハドにしてハーレムパーティー作って髪がフサフサの奴らをぐぬぬと言わせたい
2019/03/03(日) 07:51:02.44ID:kQHy6oUw
性能は良いが見た目が残念なキャラはRS3ExTool3でグラ変えるだけで見違えるね
何周もやっててモチベーション下がっても新鮮な気持ちでやれる
何周もやっててモチベーション下がっても新鮮な気持ちでやれる
2019/03/03(日) 08:49:14.21ID:vBrwzVAc
カタリナ主人公じゃなくても髪伸ばせる?
2019/03/03(日) 22:36:10.55ID:pg7O8Ssa
159154
2019/03/04(月) 04:47:36.64ID:RP1EYtAw 自己解決したから書いておく玄城の酒場クエの獅子王に秘宝てきなやつ。
最初に先まで進んで緑の宝石?だかをとって、入り口のはめ込むところに入れるとほぼディープテンタクラーがでる。
すぐに再戦可だから影殺しとか黒点破とかで狩ると上昇LV39だから効率いいよ
lv26まではフルフルとか精霊でいいとは思うlv30以上は上記のほうが明らかに効率がいい
最初に先まで進んで緑の宝石?だかをとって、入り口のはめ込むところに入れるとほぼディープテンタクラーがでる。
すぐに再戦可だから影殺しとか黒点破とかで狩ると上昇LV39だから効率いいよ
lv26まではフルフルとか精霊でいいとは思うlv30以上は上記のほうが明らかに効率がいい
2019/03/04(月) 07:45:08.56ID:SLOcat/l
上昇レベルって武器レベルや各種術レベル、また技術ポイント全てに当てはまるの?
終盤LV40を超えたあたりから成長率が鈍くなってくるから
ポイントは弱い奴を倒してもまあまあ上がるけど
終盤LV40を超えたあたりから成長率が鈍くなってくるから
ポイントは弱い奴を倒してもまあまあ上がるけど
2019/03/04(月) 19:56:22.72ID:q5IcfAZE
技P術Pは無関係
2019/03/05(火) 07:21:22.01ID:UthEnsuv
LV50
WP250
JP250
こうなると戦闘しても何もないから一気につまらなくなるんだよなあ
上限撤廃して99 999でもなればいいのに
WP250
JP250
こうなると戦闘しても何もないから一気につまらなくなるんだよなあ
上限撤廃して99 999でもなればいいのに
2019/03/05(火) 07:41:05.68ID:SAzwmCYP
おいw上限あるやんけ
2019/03/05(火) 13:36:06.03ID:UthEnsuv
せやなww
165名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 14:39:07.98ID:JTdJLEEJ 盾なんだけど
WIKIによると
「盾
一定確率で有効な属性を含む攻撃を軽減する。両手武器と術を使用するターンは発動しない。」
術を使用するターンは発動しないとなっている
しかし術を使うという選択をした場合でも普通に盾が発動するのだけど・・・
ちなみに鏡の盾
こんなんだと術者だからといってガーダーを使う理由がなくなる
両手武器や体術の場合はもちろん盾は発動しない
四天王武器でコスプレして毒霧などを使った場合には盾が有効
どうなってるのか・・
仕様が変わったのかな
WIKIの説明だけ更新されていないのかもしれない
他にも誤った説明がそのままだったりすることも散見されるし
WIKIによると
「盾
一定確率で有効な属性を含む攻撃を軽減する。両手武器と術を使用するターンは発動しない。」
術を使用するターンは発動しないとなっている
しかし術を使うという選択をした場合でも普通に盾が発動するのだけど・・・
ちなみに鏡の盾
こんなんだと術者だからといってガーダーを使う理由がなくなる
両手武器や体術の場合はもちろん盾は発動しない
四天王武器でコスプレして毒霧などを使った場合には盾が有効
どうなってるのか・・
仕様が変わったのかな
WIKIの説明だけ更新されていないのかもしれない
他にも誤った説明がそのままだったりすることも散見されるし
2019/03/06(水) 14:57:36.57ID:6EGoSXZl
使ってる陣形はなんだろう?
行動前防御とか行動後防御とある陣形だと盾の発動条件が変わるはず。
行動前防御とか行動後防御とある陣形だと盾の発動条件が変わるはず。
2019/03/06(水) 15:12:00.71ID:288dyCQy
毒霧は技
2019/03/06(水) 15:49:00.41ID:yMOS3/Dy
二週目終盤まできてわかったけど
小剣強いな、技も武器も一線級
一方で原作で強かった片手剣、体術が弱くなってるからいいバランスだ
小剣強いな、技も武器も一線級
一方で原作で強かった片手剣、体術が弱くなってるからいいバランスだ
2019/03/06(水) 17:45:29.84ID:288dyCQy
何かと便利な浮遊特効技がないという点で器用ステそのものが少し不遇ではあるけど
小剣は命中が高く盾無効で骨系も苦にせず安定して使いやすいね
小剣は命中が高く盾無効で骨系も苦にせず安定して使いやすいね
170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 18:07:02.97ID:JTdJLEEJ2019/03/06(水) 20:29:18.25ID:ETOiTAcN
とりあえずデュラハン盾で試してみたけど、wiki通り盾発動しないな
当然ガーダーは発動する。
魔王の盾による魔法盾じゃないの?
>>168
片手剣 武器面での強化ほぼなし&分身技弱体化で全体的に弱い
大剣 武器、技ともに大幅強化で攻撃面ならトップクラス
小剣 イロリナの百花繚乱やら攻撃力50やら中盤以降は強い
槍 大車輪の大幅弱体化など全体的に弱化 *術キャラのアルダーストライク除く
体術 盾不可&技強化なしで弱化
斧 武器&技ともに強化で序盤〜終盤まで強い
弓 武器強化でサブ武器として一番使える
こん棒 強化されたが終盤は弱体技通らないし斧の下位互換変わらず。無属性のからすとうさぎは便利
大体こんなイメージ
強 大剣,小剣,斧
普 弓,棒
弱 剣,体術,槍
当然ガーダーは発動する。
魔王の盾による魔法盾じゃないの?
>>168
片手剣 武器面での強化ほぼなし&分身技弱体化で全体的に弱い
大剣 武器、技ともに大幅強化で攻撃面ならトップクラス
小剣 イロリナの百花繚乱やら攻撃力50やら中盤以降は強い
槍 大車輪の大幅弱体化など全体的に弱化 *術キャラのアルダーストライク除く
体術 盾不可&技強化なしで弱化
斧 武器&技ともに強化で序盤〜終盤まで強い
弓 武器強化でサブ武器として一番使える
こん棒 強化されたが終盤は弱体技通らないし斧の下位互換変わらず。無属性のからすとうさぎは便利
大体こんなイメージ
強 大剣,小剣,斧
普 弓,棒
弱 剣,体術,槍
2019/03/06(水) 21:52:36.82ID:NfIJ0CVZ
カウンター技が参照してる”素早さ”ってステの値?それとも防具の重さとかも計算されて残った青ゲージの値?
2019/03/06(水) 21:58:09.85ID:NfIJ0CVZ
そっか…陣形とかでもバフかかるから素早さ依存って一概に書かれてるけどどの素早さを参照してるのかによっては何もかも変わってくるね
カウンター技成功させる確率あげようと思ったら鳳天舞の真ん中に立たせて受攻確率上げるより素早さバフかかる陣形にして挑発撃ちでヘイト集めた方が効率良いのかもしれなかったりするよね?
カウンター技成功させる確率あげようと思ったら鳳天舞の真ん中に立たせて受攻確率上げるより素早さバフかかる陣形にして挑発撃ちでヘイト集めた方が効率良いのかもしれなかったりするよね?
2019/03/07(木) 00:10:50.27ID:73ed7KsD
2019/03/07(木) 00:48:04.30ID:fmpi40oE
2019/03/07(木) 08:17:56.96ID:ujAls9dh
>>174
そうそう棍棒を斧の下位互換とか書くなよなあと思った
序盤からずっと役にたつじゃんね
ダメージを与えつつ眠らせる脳天割り
敵を弱体化させる骨砕き・三力破・活殺重力破 ・かめごうら割り
からすとうさぎはネタ技かとおもいきや無属性大ダメージだしな
シャドバ全身強打は腕力次第で1万以上いくし
これで盾が使えるんだから良い武器だよ
結局技の華麗さとか低コスト高火力とか片手か両手かとか好きにつかわばいいんだよ
槍は武器固有技が強いな
青水晶のサーダーボルトや邪龍のアルダーはいうまでもなく
聖王の勝利の詩は結構使う
そうそう棍棒を斧の下位互換とか書くなよなあと思った
序盤からずっと役にたつじゃんね
ダメージを与えつつ眠らせる脳天割り
敵を弱体化させる骨砕き・三力破・活殺重力破 ・かめごうら割り
からすとうさぎはネタ技かとおもいきや無属性大ダメージだしな
シャドバ全身強打は腕力次第で1万以上いくし
これで盾が使えるんだから良い武器だよ
結局技の華麗さとか低コスト高火力とか片手か両手かとか好きにつかわばいいんだよ
槍は武器固有技が強いな
青水晶のサーダーボルトや邪龍のアルダーはいうまでもなく
聖王の勝利の詩は結構使う
2019/03/07(木) 09:59:30.98ID:VraHlvnB
斧は最序盤の道場から夜叉横断とブレードロールが閃けるから
棍棒は中盤の三力波、終盤のこうら割以外あんまり使わないな
棍棒は中盤の三力波、終盤のこうら割以外あんまり使わないな
2019/03/07(木) 12:55:43.43ID:90MiOQlp
槍は万物一空が優秀すぎると思うけどな
ガーラルソードでしかできない彗星剣を、武器を選ばず使えるし
コスパもいいし、最後まで使える
ガーラルソードでしかできない彗星剣を、武器を選ばず使えるし
コスパもいいし、最後まで使える
2019/03/07(木) 18:32:03.67ID:IzuRfdQS
体術弱いって言うけど攻撃力上げる防具多いから防御力捨てれば強くね?敵の攻撃力高いからすぐ死ぬけど
2019/03/07(木) 22:18:29.74ID:73ed7KsD
蹴り技は陣形の素早さアップで火力を伸ばせるのがお得感あって好き
モーニングムーンで火力早さ回避を一息に強化できるし
やったことはないけど全員体術使いでプレイするのも楽しいかもね
モーニングムーンで火力早さ回避を一息に強化できるし
やったことはないけど全員体術使いでプレイするのも楽しいかもね
2019/03/08(金) 00:26:22.14ID:W23g9XJQ
全員体術パーティーにすると先行型即死パーティーになるからヒーラー要員入れないとギャンブル性高くなって安定しないぞ…
つっても体術パーティーを安定させることが出来るヒーラーなんぞリズくらいしかいないだろうけどな
フルケア強すぎんだろ
つっても体術パーティーを安定させることが出来るヒーラーなんぞリズくらいしかいないだろうけどな
フルケア強すぎんだろ
2019/03/08(金) 17:46:32.70ID:bCHmwk0m
擬似的ロール概念取り込んだっぽい1番バランスの良いパーティーを考察中なんだけどロマサガでやろうとすると難しいな…そもそも全員アタッカーだわこのゲーム
物理アタッカー アセルス
術アタッカー シェリル
タンク 女帝
バッファー ジニー
ヒーラー リズ
どうあがいてもバッファーとヒーラーはジニーとリズで固定されてしまうよな…夜猟者とフルケアが有能過ぎるのが原因だけど
物理アタッカー アセルス
術アタッカー シェリル
タンク 女帝
バッファー ジニー
ヒーラー リズ
どうあがいてもバッファーとヒーラーはジニーとリズで固定されてしまうよな…夜猟者とフルケアが有能過ぎるのが原因だけど
2019/03/08(金) 19:33:39.77ID:66rSYulW
先生とダブルフルケアだろそこは
2019/03/08(金) 20:00:56.01ID:KbIVE2mK
>>176
雑魚戦少なめで攻略するとボス戦が長引いて弱体は重要になってくるし
逆に雑魚戦多めでしっかり強化済みだと弱体してるヒマあったら殴れってなるし
棍棒の価値は変動しやすいから強い弱いどちらの意見も間違いではないと思うんよ
雑魚戦少なめで攻略するとボス戦が長引いて弱体は重要になってくるし
逆に雑魚戦多めでしっかり強化済みだと弱体してるヒマあったら殴れってなるし
棍棒の価値は変動しやすいから強い弱いどちらの意見も間違いではないと思うんよ
2019/03/08(金) 20:43:03.11ID:bCHmwk0m
ヒーラー2構成はないわな
2019/03/09(土) 09:45:20.68ID:tcJzA+Ko
サルーイン強すぎる
ダメージ2000ってどんだけやね
ダメージ2000ってどんだけやね
2019/03/09(土) 09:47:59.95ID:Zxb6LdFy
サルーインが弱いロマサガとかやる価値ないだろw
188名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 15:19:03.72ID:yG7tDEln サルーインはLU真・女神転生でいうとサタンみたいな位置付けか
んでサイヴァが唯一神
んでサイヴァが唯一神
2019/03/09(土) 15:43:50.60ID:ChRvU43C
>>187
バカ野郎俺みたいな雰囲気を楽しみたいライト層もいるんだぞ
バカ野郎俺みたいな雰囲気を楽しみたいライト層もいるんだぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/09(土) 16:48:51.42ID:yG7tDEln 猿より最終防衛システムがきつかった
2019/03/09(土) 19:33:40.62ID:4g/YmcnK
体力差でここまで被ダメが変わるのかと
思い知らされるスターバスター
思い知らされるスターバスター
2019/03/09(土) 19:55:53.61ID:mAlG/wTN
術カウンターあれば良かったのに
2019/03/09(土) 22:09:52.02ID:QRx7NnGL
>>189
youtubeでも見てればいいのに
youtubeでも見てればいいのに
194名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 08:26:27.74ID:MZN2VdHm 装備とか耐性とかとくに考えず フレアの書と志しちしとうでゴリ押ししてしまった
2019/03/10(日) 15:43:51.38ID:DUog48C0
原作から入ってきたばかりだと耐性や防御をきっちりってのは難しい
初回は俺も龍神降臨でゴリ押しだったし皆似たようなもんじゃないのかな
初回は俺も龍神降臨でゴリ押しだったし皆似たようなもんじゃないのかな
196名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/10(日) 16:15:42.98ID:iMefMy/t 序盤から組み入れらる仲間たち
主人公はオープニングが即終わるカタリナ一択
ヌサカーン : 病める〜で仲間にしすぐにフェイからエルフダートを吸収する
ホーク : 龍神入手
ジャミル : 素早いので龍神の先頭に
ジニー : 夜猟者が手に入るのは終盤だし天術は使えないが
ケルヴィン : 樹氷の腕輪をはぎとる
ノーラ : 工房開発陣のケツ蹴り要員
ロベルト : 玄武陣
ニーナ : 村一番の力持ち 野盗に全滅させられてポールに救出された後
リズ : 何もいうことはないよね・・・ポーズは昭和えっち路線できもいが
リュート : はじめは全く使えないが成長率は満遍なし
主人公はオープニングが即終わるカタリナ一択
ヌサカーン : 病める〜で仲間にしすぐにフェイからエルフダートを吸収する
ホーク : 龍神入手
ジャミル : 素早いので龍神の先頭に
ジニー : 夜猟者が手に入るのは終盤だし天術は使えないが
ケルヴィン : 樹氷の腕輪をはぎとる
ノーラ : 工房開発陣のケツ蹴り要員
ロベルト : 玄武陣
ニーナ : 村一番の力持ち 野盗に全滅させられてポールに救出された後
リズ : 何もいうことはないよね・・・ポーズは昭和えっち路線できもいが
リュート : はじめは全く使えないが成長率は満遍なし
2019/03/10(日) 16:38:05.92ID:lonHFh8T
>>196
そんなわけわからんまとめしてどういう反応待ってんの?
そんなわけわからんまとめしてどういう反応待ってんの?
2019/03/10(日) 17:20:33.86ID:jKQ1pFch
そういう嫌なコメントをアソコを長くして待ってる
2019/03/10(日) 18:19:56.78ID:LFtezaBw
そのフルーレしまえよ
2019/03/10(日) 20:08:40.04ID:GgFxR4EJ
LP1の七星不動めちゃ強でロマンがあって好きだわ
黄龍剣と依存ステ違うから実用性は微妙だけど
黄龍剣と依存ステ違うから実用性は微妙だけど
2019/03/11(月) 13:53:40.21ID:P+aqToGF
便乗して道場でも
グレートフェイクショー ソウルサッカー 閃き20
イルカ像の洞窟 ブルードラゴン 閃き20
火術要塞 精霊系 マグマ 閃き21
レオニート城 最初の固定獣人系 人狼 閃き28
聖王廟 レッドラ 閃き25
中盤
HP512以上 モウゼス 大ミミズの穴 アリ 閃き30ちょい
終盤
ファルス酒場イベント怪しい研究所 お供レベル依存アンデッド系 ゴースト 閃き36
火山 デス 閃き40
各地の精霊シンボル(イルカ像洞窟をよく使う) 各種精霊 上昇33
玄城 酒場イベント 獅子王のなんたら お供レベル依存デビルテンタクラー 上昇39 即死技が効く
グレートフェイクショー ソウルサッカー 閃き20
イルカ像の洞窟 ブルードラゴン 閃き20
火術要塞 精霊系 マグマ 閃き21
レオニート城 最初の固定獣人系 人狼 閃き28
聖王廟 レッドラ 閃き25
中盤
HP512以上 モウゼス 大ミミズの穴 アリ 閃き30ちょい
終盤
ファルス酒場イベント怪しい研究所 お供レベル依存アンデッド系 ゴースト 閃き36
火山 デス 閃き40
各地の精霊シンボル(イルカ像洞窟をよく使う) 各種精霊 上昇33
玄城 酒場イベント 獅子王のなんたら お供レベル依存デビルテンタクラー 上昇39 即死技が効く
2019/03/11(月) 15:03:57.67ID:DS9umOW2
久しぶりにやると毎回忘れるんだが
アビスゲートを早めに見てしまって詰むイベントって無い?
アビスゲートを早めに見てしまって詰むイベントって無い?
2019/03/11(月) 15:26:33.31ID:8gzMy/hd
2019/03/11(月) 15:30:42.54ID:tTLdPi7B
見て詰むイベントはないけど1個閉じたら酒場イベントの盗まれた金ができなくなるな
2019/03/12(火) 13:26:56.90ID:ZgYKYmVT
>>203
小剣と武器レベルが共通なのもポイント隆史
小剣と武器レベルが共通なのもポイント隆史
2019/03/12(火) 20:04:00.74ID:i2w2lHnp
加入条件とか所々違ってて戸惑う部分があるけどああβも面白いな
何よりフロ2勢が強いのがありがたい
設定的には天術使えない方がしっくりくるけど
何よりフロ2勢が強いのがありがたい
設定的には天術使えない方がしっくりくるけど
2019/03/13(水) 01:05:54.68ID:DlMfjzOm
ああβでまず思うのはエレン優遇されすぎ!
2019/03/13(水) 03:49:46.50ID:GShPXTLJ
ああβなんて誰もやらないだろうに
あんなバグだらけのやついつもの宣伝うぜー
あんなバグだらけのやついつもの宣伝うぜー
2019/03/14(木) 12:12:16.55ID:Dn/PX+qY
ああβはバグだらけと言いながら具体的なバグを一つも言わないよな
2019/03/14(木) 13:30:59.39ID:Yoo8pCFN
真偽は知らんけど過去ログ漁ったら出てきたのがこれ
136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:20:45.09 ID:ly3vxotT
過去スレでも出てたけどああβで五人連携が決まると(○○を盗んだが持ちきれない!)って出るのはなんなんだろう
しかもやたらレアなアイテムばかり(カムシーンとビルキースが多い)
試しに全員の装備欄空き作ってみたけどやっぱ盗めたりはしなかった(盗めたらおかしいんだけど)
137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:38:14.11 ID:8IJXdz8q
その過去スレで報告した本人だが
途中で続行不能になった
気を付けろよーw
136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:20:45.09 ID:ly3vxotT
過去スレでも出てたけどああβで五人連携が決まると(○○を盗んだが持ちきれない!)って出るのはなんなんだろう
しかもやたらレアなアイテムばかり(カムシーンとビルキースが多い)
試しに全員の装備欄空き作ってみたけどやっぱ盗めたりはしなかった(盗めたらおかしいんだけど)
137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:38:14.11 ID:8IJXdz8q
その過去スレで報告した本人だが
途中で続行不能になった
気を付けろよーw
2019/03/14(木) 18:52:00.28ID:+h49GWfj
最近報告上がってたのは、おそらく3.12時代から10年以上も発見されなかったバグだし
2019/03/14(木) 23:12:56.72ID:1hq98DOz
原作はミカエル愛用してたけど改造版では冷遇気味で悲しい
2019/03/15(金) 04:43:36.05ID:xNl6VCDY
>>210
具体的な状況は?
具体的な状況は?
2019/03/15(金) 19:39:25.36ID:uubhSoH7
こういうのは大抵パッチの当て方に問題がある
2019/03/16(土) 00:36:10.27ID:g/ZpOvRm
この時って既にああβのwikiでパッチの当て方順乗ってたことも知らんキッズかな?
2019/03/16(土) 01:47:48.41ID:xQEcDjCU
具体的にどのパッチが原因だったか書かない辺り、察しろ
2019/03/18(月) 23:22:09.52ID:SIen8Hm7
ぼくのは微調整を繰り返していて安定しているからね
ああβは大味すぎる
久しぶりにやると
システムの拡張具合がやっぱりすごいなとは思うけど
ああβは大味すぎる
久しぶりにやると
システムの拡張具合がやっぱりすごいなとは思うけど
2019/03/18(月) 23:51:23.27ID:yyU1YcFf
概ね同意
とことんやってやるぜという勢いとか粗削りなとこが好きな人もいるだろうけど
とことんやってやるぜという勢いとか粗削りなとこが好きな人もいるだろうけど
2019/03/18(月) 23:58:31.53ID:9Oe3wKi3
ああβが今も続いていれば調整されていただろうけど、その前に潰されたからな
そもそも3.12時代からあんなもん
とりあえず捻じ込んでみました的なそっけない受け答えとかさ
そもそも3.12時代からあんなもん
とりあえず捻じ込んでみました的なそっけない受け答えとかさ
2019/03/19(火) 00:35:46.48ID:LapuCRfj
しつこい勧誘乙!でもああβなんか誰もやらんよ
あんなバグだらけパッチ
あんなバグだらけパッチ
2019/03/19(火) 00:46:05.25ID:B6jbpfdp
ぼくの初プレイ中ですが
主人公変更に伴って変わる町の曲で
特定のキャラじゃないと流れない曲って誰がいますかね
ジニーとかそれっぽいんですが
主人公変更に伴って変わる町の曲で
特定のキャラじゃないと流れない曲って誰がいますかね
ジニーとかそれっぽいんですが
2019/03/19(火) 00:47:27.67ID:cmNBZkvv
ジニー
2019/03/19(火) 16:31:00.92ID:/lS+AtPl
>>220
荒らしぼくのパッチなんかやらないから安心しろ
荒らしぼくのパッチなんかやらないから安心しろ
2019/03/19(火) 23:03:12.41ID:iTP6bpiJ
まあどっちも多くの人にプレイされてるんだけどな
2019/03/20(水) 14:18:16.43ID:zpAJ5sXO
ああβは一通りイベント終わらせてもバトルでたらふく楽しめるもんね
ぼくのは飽きる
ぼくのは飽きる
226名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 14:42:10.68ID:yBsdKiQV >>152のパッチを当てると術でも両手武器でも体術でもどんな時でも盾が発動するようになる
パッチを作った人の調整が残っちゃってるのかな?
パッチを作った人の調整が残っちゃってるのかな?
2019/03/20(水) 18:45:10.16ID:eKUFrA3/
陣形だろ
228名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/20(水) 22:23:09.38ID:yBsdKiQV いやどの陣形でも盾が発動する
パッチ当ててみたらわかる
パッチ当ててみたらわかる
2019/03/21(木) 11:52:06.53ID:tiD3WlkW
>>226
便利ではなくバグっぽい症状?
便利ではなくバグっぽい症状?
2019/03/21(木) 17:12:24.91ID:1bo2X8SP
バグというより別の改造を入れたままパッチを作製するうっかりミスかと
>>165もそのパッチ当てていた可能性が高そうです
>>165もそのパッチ当てていた可能性が高そうです
2019/03/21(木) 19:41:18.07ID:tiD3WlkW
>>230
もしかしたら氏が冗談で混ぜたのかも知れない
もしかしたら氏が冗談で混ぜたのかも知れない
2019/03/22(金) 13:11:56.54ID:i/hegxE8
二刀流はいけるんだろうかw
2019/03/22(金) 18:07:40.69ID:zZ5zlbBo
>>217
クラスももう少しマイルドでも良かったよね
クラスももう少しマイルドでも良かったよね
2019/03/23(土) 01:04:56.51ID:3aN7+5WQ
バランスは気になるけどクラスの発想自体は好きだった
ステータスは気にせず使いたい武器選べるし
ステータスは気にせず使いたい武器選べるし
2019/03/23(土) 13:56:06.66ID:gq+ZyY9y
クラスのシーフは本当に便利だった
走りながらぶつかっても陣形乱れないのがよかった
走りながらぶつかっても陣形乱れないのがよかった
2019/03/23(土) 16:03:36.24ID:hGjfa0Nk
移動速度変更パッチの中にあるよ
ダッシュでぶつかっても陣形乱れない
ダッシュでぶつかっても陣形乱れない
237名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 16:30:39.22ID:5uLkY4X9 与一の弓の乱れ撃ちは初期極意だったのに1.0g2に更新したら消えた
なくなったのか、ひらめきが新たに必要になったのか
あとミミズの穴にミミズがいない件
画面切り替えでタームが復活するので道場としてはより便利になったが
なくなったのか、ひらめきが新たに必要になったのか
あとミミズの穴にミミズがいない件
画面切り替えでタームが復活するので道場としてはより便利になったが
2019/03/24(日) 18:13:22.63ID:ZkYKEj2n
乱れ撃ち特に問題なく使えたよ
239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 23:48:55.08ID:5uLkY4X92019/03/25(月) 00:01:23.49ID:Kd4a0Io/
せめて更新履歴ぐらいは読んどこうぜ
8/11 Proto1.0f2
グランノワール追加.ipsを取り込ませていただき、銃技にアナイアレイター追加
8/11 Proto1.0f2
グランノワール追加.ipsを取り込ませていただき、銃技にアナイアレイター追加
2019/03/25(月) 10:44:05.06ID:BwDr6OeR
盾の話が出ていたので検証していたんだがどうやらディスティニーストーン
が原因かもしれない
サファイアを装備するとどんな場面でも盾が発動する
が原因かもしれない
サファイアを装備するとどんな場面でも盾が発動する
2019/03/25(月) 10:57:56.53ID:BwDr6OeR
ディスティニーストーンならなんでも良いというわけではなくサファイアしかダメ
正確に言えばサファイアはディスティニーストーンじゃないから特殊アイテム扱いなのか?
サルーインがつくった11番目のディステニィストーンという設定ではあるが
サファイアは2周目以降ならオークションで量産できるし人数分揃うから
やっぱり他のディスティニーストーンとは違う存在か
正確に言えばサファイアはディスティニーストーンじゃないから特殊アイテム扱いなのか?
サルーインがつくった11番目のディステニィストーンという設定ではあるが
サファイアは2周目以降ならオークションで量産できるし人数分揃うから
やっぱり他のディスティニーストーンとは違う存在か
2019/03/25(月) 11:01:38.57ID:VYr9Lt7Z
オリジナル2のワンダーバングルみたいな感じ?
2019/03/25(月) 12:13:23.09ID:BwDr6OeR
原作2のワンダーバングルバグみたいに本来射属性のみ99%回避が全攻撃99%回避というわけではなくて
盾の発動率はおそらく盾の設定によるもので例えばデュラハンの盾なら42%という具合
本来盾は術や両手武器では発動しないはずだが
ガーターでも両手武器使用時はウィルガード以外は発動しない
しかしサファイアを装備したい場合のみ全ての攻撃で盾が発動する
全員にサファイア+盾を装備した状態で
でたらめ矢や烈風剣などを全体物理攻撃を受けてみればよくわかる
盾の発動率はおそらく盾の設定によるもので例えばデュラハンの盾なら42%という具合
本来盾は術や両手武器では発動しないはずだが
ガーターでも両手武器使用時はウィルガード以外は発動しない
しかしサファイアを装備したい場合のみ全ての攻撃で盾が発動する
全員にサファイア+盾を装備した状態で
でたらめ矢や烈風剣などを全体物理攻撃を受けてみればよくわかる
2019/03/25(月) 12:16:51.65ID:VYr9Lt7Z
解説どうもです
装備枠のチョイスが増えるって意味ではこの仕様のままでもいいのかな
装備枠のチョイスが増えるって意味ではこの仕様のままでもいいのかな
2019/03/25(月) 12:17:16.81ID:BwDr6OeR
もちろん片手武器ではなく両手武器や術を使用するというシーンで
連レスすまない
連レスすまない
2019/03/29(金) 15:05:21.60ID:1nRAjfk0
>>242
確認したがそれってまとめかああの頃から実装されてないか?
確認したがそれってまとめかああの頃から実装されてないか?
2019/03/31(日) 16:25:05.24ID:DRXTH706
アナイアレイターおぼえねぇ
これどこからはせいしておぼえんの
これどこからはせいしておぼえんの
2019/03/31(日) 17:07:21.10ID:/KoZCwZQ
付属テキストの技派生表によると精密射撃43、スポットショット42
250名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 09:34:59.61ID:UTAj9rPs サルーインたおせねーぞ
251名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/14(日) 09:35:37.14ID:UTAj9rPs サルーインソードで2000ダメージとかやりすぎですよ
2019/04/16(火) 00:31:23.82ID:yD2ke4Yd
アセルスのモンスター技何にしてる?
2019/04/16(火) 10:44:19.26ID:4N+LJlUl
ネズミか魔王
254名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/16(火) 20:23:05.49ID:IxjTcZPA サルーインたおせねーぞ
255名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/18(木) 20:33:46.35ID:zf24GpuA サルーインたおせねーぞ
256名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 06:03:47.67ID:Xi9hCeRZ サルーインたおせねーぞ
257名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 14:18:06.86ID:AUAWJkUR ドレッドクイーンの地獄爪殺法とか地震攻撃がきつい
陣形は龍神で、装備はこのスレ推奨の最強装備です
どうやったら倒せますか?
陣形は龍神で、装備はこのスレ推奨の最強装備です
どうやったら倒せますか?
258名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 17:00:36.47ID:5x2YiWB7 陣形と装備を見直せば倒せます
2019/05/03(金) 19:44:29.45ID:J41+Iqoj
260名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 22:23:12.23ID:5x2YiWB7 >>259
・地震見切ってくる
・攻撃が痛いなら防御効果の高い虎穴陣や鳳天舞+魔王盾を試してみろ
・龍陣は1ターンキルか複数いる敵を速攻で減らす目的以外では使いにくい。 それならまだ五爪四角のがマシ
・推奨装備はあくまで“汎用”最強装備であって、状況によっては個別に耐性積む装備の方がいい場合もある
・質問しにきてる立場でスレ民を脳筋呼ばわりしない
・地震見切ってくる
・攻撃が痛いなら防御効果の高い虎穴陣や鳳天舞+魔王盾を試してみろ
・龍陣は1ターンキルか複数いる敵を速攻で減らす目的以外では使いにくい。 それならまだ五爪四角のがマシ
・推奨装備はあくまで“汎用”最強装備であって、状況によっては個別に耐性積む装備の方がいい場合もある
・質問しにきてる立場でスレ民を脳筋呼ばわりしない
261名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 18:23:05.82ID:AMrlgpyU262名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 18:37:42.98ID:HjdIeQP2 39370505373905いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
263名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 18:54:01.46ID:HjdIeQP2 58530505535805いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
264名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 19:06:00.40ID:HjdIeQP2 57050505055705いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
265名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 19:30:07.43ID:HjdIeQP2 04300505300405いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
266名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 19:53:42.79ID:HjdIeQP2 39530505533905いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
267名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 20:17:43.63ID:HjdIeQP2 40170505174005いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
268名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 20:41:49.71ID:HjdIeQP2 46410505414605いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
269名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 20:53:53.43ID:HjdIeQP2 50530505535005いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
270名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 21:05:44.88ID:HjdIeQP2 41050505054105いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
271名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 21:17:42.59ID:HjdIeQP2 39170505173905いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
272名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 22:00:08.01ID:cu0lDHJP >>259
・地震見切ってくる
・攻撃が痛いなら防御効果の高い虎穴陣や鳳天舞+魔王盾を試してみろ
・龍陣は1ターンキルか複数いる敵を速攻で減らす目的以外では使いにくい。 それならまだ五爪四角のがマシ
・推奨装備はあくまで“汎用”最強装備であって、状況によっては個別に耐性積む装備の方がいい場合もある
・質問しにきてる立場でスレ民を脳筋呼ばわりしない
・地震見切ってくる
・攻撃が痛いなら防御効果の高い虎穴陣や鳳天舞+魔王盾を試してみろ
・龍陣は1ターンキルか複数いる敵を速攻で減らす目的以外では使いにくい。 それならまだ五爪四角のがマシ
・推奨装備はあくまで“汎用”最強装備であって、状況によっては個別に耐性積む装備の方がいい場合もある
・質問しにきてる立場でスレ民を脳筋呼ばわりしない
273名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 22:17:41.20ID:HjdIeQP2 37170505173705いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 22:29:42.18ID:HjdIeQP2 38290505293805いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/30(土) 16:24:54
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
こんなのひろった
【離婚】
配偶者氏名・中尾嘉宏
従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志
【離婚日】・平成15年5月2日
配偶者氏名・中尾嘉宏
【氏変更の事由】
戸籍法77条2の届出
【優美子の新戸籍】
北海道札幌市厚別区もみじ台南7-5番
【記録されている者】
祐太
生年月日・昭和60年8月7日
父・中尾嘉宏
母・中尾優美子
続柄・長男
【親権を定めた日】
平成15年5月2日
親権者・母-優美子
【記録されている者】
八千代
生年月日・昭和43年6月7日
【配偶者区分】・妻
2019/05/06(月) 06:10:37.09ID:JuW1DY5w
276名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 18:56:09.00ID:1GrAE2M82019/05/11(土) 12:10:10.84ID:U5QQ6yyL
『〇〇が倒せません!』って書き込みが多いけどさ
ロマサガシリーズのボスっていうのは、装備や陣形、見切りで徹底的にメタ張って挑むのが基本
普段からそれやって知識蓄えてれば、たとえ詰まったとしても自力で解決できるんだよな
つまり、ここで『無理です教えて』って言ってるのは、そこまでを装備や火力に頼ったゴリ押し
のみで突っ走ってきた奴が大半で、そこでいきなり質問されたって、基本的な知識が足りなさ
過ぎて何から教えればいいかすらわからんという
ロマサガシリーズのボスっていうのは、装備や陣形、見切りで徹底的にメタ張って挑むのが基本
普段からそれやって知識蓄えてれば、たとえ詰まったとしても自力で解決できるんだよな
つまり、ここで『無理です教えて』って言ってるのは、そこまでを装備や火力に頼ったゴリ押し
のみで突っ走ってきた奴が大半で、そこでいきなり質問されたって、基本的な知識が足りなさ
過ぎて何から教えればいいかすらわからんという
2019/05/11(土) 12:19:49.25ID:ONWV11z1
>>277
テンプレ装備で倒せないからちゃんとしたテンプレ用意してください!!
テンプレ装備で倒せないからちゃんとしたテンプレ用意してください!!
2019/05/11(土) 12:31:18.54ID:U5QQ6yyL
2019/05/11(土) 13:13:05.83ID:ONWV11z1
2019/05/11(土) 13:53:01.88ID:v9P+98HX
うるせえ、黙れバカ。
2019/05/11(土) 13:54:01.68ID:U5QQ6yyL
>>280
ここで出てるテンプレ装備より強い汎用装備なんざ改造でもしなきゃ手に入らねえって教えてやってんだよ
ここで出てるテンプレ装備より強い汎用装備なんざ改造でもしなきゃ手に入らねえって教えてやってんだよ
2019/05/11(土) 13:58:42.05ID:ONWV11z1
>>282
あ、知らないなら結構です
あ、知らないなら結構です
2019/05/11(土) 14:00:42.82ID:U5QQ6yyL
うっざ
2019/05/11(土) 14:04:42.31ID:v9P+98HX
また、言わねえとわかんねえのか!?
2019/05/11(土) 14:08:33.63ID:ONWV11z1
>>285
早く言えば?
早く言えば?
2019/05/11(土) 14:13:39.62ID:U5QQ6yyL
2019/05/11(土) 16:40:53.96ID:h56M5Q0t
>>279
でもダガージョーは防げないんだよなぁ
でもダガージョーは防げないんだよなぁ
2019/05/11(土) 17:17:30.39ID:U5QQ6yyL
>>288
ジョー流石だな
ジョー流石だな
2019/05/11(土) 20:58:23.88ID:jhfmmKNt
>>276
なにこれ・・・
なにこれ・・・
2019/05/13(月) 11:38:08.51ID:j2zqL9Ed
そういえば、龍の穴の得意武器変更って閃きタイプも合わせて変わってくれるのかな?
多分ならないとは思ってるんだけど
多分ならないとは思ってるんだけど
2019/05/13(月) 21:55:15.40ID:RmPW4Io+
閃きタイプはもう飾りみたいなもんになってるんだから気にするな
2019/05/14(火) 05:57:52.30ID:Z75BmemY
言われてみれば確かに
気にしないことにするよ。 ありがとう
気にしないことにするよ。 ありがとう
2019/05/14(火) 11:35:37.92ID:H2v/B1nN
楽園の塔はどういうルートで回れば無駄なく部屋を探索できるの?
迷ってるうちに息切れしちゃって、最上階までたどりつけないんだよね
モブもよけづらいし、未だに突破できないわ
迷ってるうちに息切れしちゃって、最上階までたどりつけないんだよね
モブもよけづらいし、未だに突破できないわ
295名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 11:03:48.87ID:d7x7wj72 >>294
適当じゃないの?You Tubeは適当にたどり着いてボコられてるのあったな
適当じゃないの?You Tubeは適当にたどり着いてボコられてるのあったな
2019/05/16(木) 09:54:54.57ID:lvsKgI51
あてずっぽうで進んでると、最上階までいけないんだよね
何か探索のコツみたいなものないのかな
何か探索のコツみたいなものないのかな
297名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 19:59:09.90ID:8Rex1XDS2019/05/17(金) 17:16:20.74ID:gc3zEsq1
sageとけsageとけ
まあ最終やり込み要素みたいなもんだし、クリア不可能じゃないのは証明されてるしね
これはこれでいいんじゃないかと
オンゲとかなら達成率調査して低すぎたら調整入れたりするけど、これの場合は難しいしね
動画参考にして、じっくり遊んだらいいんじゃないかな
まあ最終やり込み要素みたいなもんだし、クリア不可能じゃないのは証明されてるしね
これはこれでいいんじゃないかと
オンゲとかなら達成率調査して低すぎたら調整入れたりするけど、これの場合は難しいしね
動画参考にして、じっくり遊んだらいいんじゃないかな
2019/05/18(土) 21:48:09.59ID:t/Zohxb4
アナイアレイターやクイックドローあまりにも覚えないからBNE2で見てみたら覚えないようになってるやないか
クイックドローは存在すら消されてるし
クイックドローは存在すら消されてるし
2019/05/19(日) 00:10:51.16ID:O5sHN4Ux
おん? まじで?
確か1.01か1.02の時はセルマで閃いた記憶があるんだが>穴嫌
適性が設定されてないだけってことはないおね?
確か1.01か1.02の時はセルマで閃いた記憶があるんだが>穴嫌
適性が設定されてないだけってことはないおね?
2019/05/20(月) 20:17:28.74ID:7c/kaBT3
ちらほら変わってる所あるよ
棍棒の疾風打とか海老殺しから派生するってあるけどその派生自体無くなってるし
棍棒の疾風打とか海老殺しから派生するってあるけどその派生自体無くなってるし
2019/05/21(火) 06:53:15.47ID:vNx9ntbU
蟹では見られるし実際に習得も確認した>早撃ちからクイックドローの派生
どういうわけかBNEでは無いように見えるね
どういうわけかBNEでは無いように見えるね
2019/05/21(火) 09:56:20.91ID:LCl7LFQb
アナイアレイターとクイックドローはあれだな
与一の弓と青の剣の通常攻撃に指定された都合上
BNE2の技カテゴリの技名がA2与一の弓とD3青の剣に変えられてる
だから分かりにくい
一応右にスライドしていってゲーム内で表示させる名前の所はきちんとアナイアレイターとクイックドローと書かれてる
今しがた最新版で絶対閃くチートつかって派生元撃ってみたら両方閃いた
与一の弓と青の剣の通常攻撃に指定された都合上
BNE2の技カテゴリの技名がA2与一の弓とD3青の剣に変えられてる
だから分かりにくい
一応右にスライドしていってゲーム内で表示させる名前の所はきちんとアナイアレイターとクイックドローと書かれてる
今しがた最新版で絶対閃くチートつかって派生元撃ってみたら両方閃いた
304名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 09:15:14.03ID:ZpbhwSmr 動画見てたけどエッグ弱くない?原作もだっけ
2019/06/01(土) 14:31:09.79ID:nVTYaCTJ
おれもたまたま見たけどあれ攻撃パターン弄ってたんじゃねえの
306名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 11:55:50.84ID:sBBqhx26 ガバプレイだし運だけじゃない
2019/06/06(木) 01:54:17.33ID:reRyaiP1
吸収技のエルフダートとかエルフショットって序盤じゃないと獲得無理?
2019/06/07(金) 01:22:03.36ID:yGQBL0mS
309名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/16(日) 11:12:30.90ID:LWaK2tEe 久しぶりにぼくの〜をプレイしようと思っているですがオススメのキャラを教えてください
2019/06/19(水) 23:19:56.93ID:uKtOzY6n
ぼくの〜 の終盤まできたんだけど、
神に勝てる気がしねえ
物理攻撃が通らないし、術もムーングロウで弾かれるから
超重力を連打すればいいのかな?
それともビルキースを人数分集めるのが実は正解だったりする?
神に勝てる気がしねえ
物理攻撃が通らないし、術もムーングロウで弾かれるから
超重力を連打すればいいのかな?
それともビルキースを人数分集めるのが実は正解だったりする?
2019/06/20(木) 12:58:45.04ID:UP43uyVl
シャドウフレア、超重力、ビルキース、万物一空あたりが主力になる
うろ覚えだけどレフティフォークと活殺破邪法もいけたかな
どうしても勝てないなら先生使えば楽勝
うろ覚えだけどレフティフォークと活殺破邪法もいけたかな
どうしても勝てないなら先生使えば楽勝
2019/06/21(金) 02:13:43.57ID:YbV7BOcb
>>311
ありがとう
先生は盲点だった
wikiだと状属性の攻撃で押せって書いてあるけど
ムーングロウのせいで全然通らないから超重力と万物一空で押し切りました
そういえばふと気になったんだけど、
神に無明剣を当てる方法ってあるのかな?
素の状態だと全然当たらないから諦めてしまったけど、
シャープネスで器用さを上げたり、重量の小さいマスカレイドとかマサムネを使えば当たったりするんだろうか…
ありがとう
先生は盲点だった
wikiだと状属性の攻撃で押せって書いてあるけど
ムーングロウのせいで全然通らないから超重力と万物一空で押し切りました
そういえばふと気になったんだけど、
神に無明剣を当てる方法ってあるのかな?
素の状態だと全然当たらないから諦めてしまったけど、
シャープネスで器用さを上げたり、重量の小さいマスカレイドとかマサムネを使えば当たったりするんだろうか…
2019/06/21(金) 13:51:30.10ID:9IUQmSUK
腕力27で無明剣6200チェーンソー5400万物一空4800
魔力31でギャラクシィ7000シャドウフレア6400超重力4400ほどのダメージ
グロウは使用確率高くないし倒すまでに一度使われるかどうか
基本的にはシャドフレの方が期待値は高いと思う
無明剣は一応当たるけどわざわざ拘るほどのダメージ差はないよ
魔力31でギャラクシィ7000シャドウフレア6400超重力4400ほどのダメージ
グロウは使用確率高くないし倒すまでに一度使われるかどうか
基本的にはシャドフレの方が期待値は高いと思う
無明剣は一応当たるけどわざわざ拘るほどのダメージ差はないよ
2019/06/21(金) 15:01:20.94ID:FyCe7HhH
2019/06/21(金) 20:05:54.82ID:YbV7BOcb
2019/06/25(火) 10:04:41.23ID:OfjVQ46y
ヴァレリアハートってどこで拾うの?
2019/06/25(火) 20:54:12.44ID:kmfb/6uR
>>316
1本目:離島のカイザーペッグが落とす
エンカウント方法は
氷の槍入手後に、ヴェスティアの酒場のマスターがヒントをくれる
2本目以降:お宝の地図LV3で入手できる
ラルヴァクィーンが100%ドロップ
酒場イベント:激闘の洞窟に挑戦で戦える他、2周目以降なら開発室で量産可能
1本目:離島のカイザーペッグが落とす
エンカウント方法は
氷の槍入手後に、ヴェスティアの酒場のマスターがヒントをくれる
2本目以降:お宝の地図LV3で入手できる
ラルヴァクィーンが100%ドロップ
酒場イベント:激闘の洞窟に挑戦で戦える他、2周目以降なら開発室で量産可能
2019/06/30(日) 11:50:56.55ID:GEV1zFEN
増幅LVはこっちでも攻撃upとかに影響あるんかな
控えに向いてるキャラって誰かねえ?
控えに向いてるキャラって誰かねえ?
2019/06/30(日) 21:36:02.43ID:f9iSWsyN
・エスパー術や冥術とかの増幅レベル参照術持ち
・陣形目当てのキャラ(教授とかアウレリウスとか)
・陣形目当てのキャラ(教授とかアウレリウスとか)
2019/06/30(日) 22:13:11.45ID:nOS0cBNF
序盤は加入が早く控え成長率の高いケルヴィンがおすすめ
2019/07/02(火) 21:25:34.01ID:wx8rgP0D
遅くなったけどありがとー今のとこケルヴィン連れまわしてるわ
2019/07/03(水) 18:45:25.69ID:2m1yLxpY
愚痴なんだけども、技や術レベル上げるのダルい
でもチート使うと一気に飽きがきてしまう
でもチート使うと一気に飽きがきてしまう
2019/07/03(水) 18:50:21.30ID:jQ7leaux
BNEで固定敵の上昇LV上げるのも手
2019/07/03(水) 20:07:54.16ID:ddUt65zu
技術レベルは成長率いじって神成長させておけ
敵がアスラくらいになれば50になってちょうどいい
敵がアスラくらいになれば50になってちょうどいい
2019/07/03(水) 20:54:22.02ID:fvKzmZ2+
どうしてても初期スキル複数持ってないキャラはwpやjpで差つけられるのが気になるわ下手すると数倍近く差でるしな
2019/07/04(木) 21:32:29.07ID:y3gKws4a
最終メンバーで王冠キャラって2,3人くらい?
それとも上昇調整して片方20で止めたりしてる?
それとも上昇調整して片方20で止めたりしてる?
2019/07/04(木) 23:28:20.02ID:y3gKws4a
あ、ぼくの〜って王冠条件変わってんだっけか?
2019/07/04(木) 23:45:27.55ID:V+Duj/Qq
安心しろ両方つくぞ
2019/07/05(金) 00:47:32.81ID:kSMO2S4M
dd
安心して技術二刀流で良いのね
安心して技術二刀流で良いのね
2019/07/05(金) 10:33:56.69ID:j1HTyt1N
ぼくのでビューネイイベントとキャットイベントを同時に行ったせいかキャットイベントが始まらなくて仲間に出来なくなってしまったのだがこれは詰み?
詰みならバイナリで弄ってでもイベント進ませたいのだがどこを弄ればいいか教えて下さい
詰みならバイナリで弄ってでもイベント進ませたいのだがどこを弄ればいいか教えて下さい
2019/07/05(金) 11:13:19.62ID:j1HTyt1N
後ミューズピドナ王宮につれていってもクレメンス出なくて色々詰んだ
ともに2周目だからかな?
ともに2周目だからかな?
2019/07/06(土) 23:37:06.47ID:9EU88qUG
キャットイベント、Wikiの何番まで進んでますか?
ミカエルからビューネイの話を聞いた後、再度話しかけてゴドウィンの話をしてますか?
ミューズを連れて5人以下で、ビトナ王宮に居るルートヴィッヒと話す。
ミカエルからビューネイの話を聞いた後、再度話しかけてゴドウィンの話をしてますか?
ミューズを連れて5人以下で、ビトナ王宮に居るルートヴィッヒと話す。
2019/07/07(日) 11:31:04.12ID:5iFq/ItI
キャットイベントのはwikiのバグで同じ状態の人がいて詰んだっぽい
クレメンスのは先にハリードイベントやらファティーマイベントやら聖騎士イベントやらやったら潰れましたわ
イベントやる前にルートヴィヒの所いったらクレメンス出てきました
8時間程やり直しだが
クレメンスのは先にハリードイベントやらファティーマイベントやら聖騎士イベントやらやったら潰れましたわ
イベントやる前にルートヴィヒの所いったらクレメンス出てきました
8時間程やり直しだが
2019/07/07(日) 12:35:39.23ID:wBxz7oJF
ビューネイ先にこなした方が良いのかな
2019/07/11(木) 20:26:03.91ID:NesLKN0t
最近始めたんだけど面白いね
メンバー考えてるときが一番楽しい
メンバー考えてるときが一番楽しい
2019/07/14(日) 23:42:51.35ID:687Bnedd
ドロップ品や見切りの取りこぼしが気になるので、
後からモンスターレベルや種族レベルを下げる方法ってないですかね?
2週目要素でいいから、欲しい…。
後からモンスターレベルや種族レベルを下げる方法ってないですかね?
2週目要素でいいから、欲しい…。
2019/07/15(月) 00:00:01.21ID:Q0Nvmw9c
チート使えばよくね
2019/07/22(月) 12:00:24.94ID:x6gxtg44
4つ閉じた後の少年ってPT入れる気無いなら謀殺しても良いんだっけ?
2019/07/30(火) 10:03:23.69ID:0nk813uq
ピグマリオンと相対する際に必要だろ
確か今はサラでイベント進行はできなかったはず
確か今はサラでイベント進行はできなかったはず
2019/08/05(月) 03:09:17.46ID:5qNOnUkw
最強装備教えてくんろ?
2019/10/15(火) 10:30:13.31ID:SHpchR27
ぼくのでアセルスのモンスター技はどこにあるのでしょうか?
吸収してステータス補正はかかっているようなのですが
吸収してステータス補正はかかっているようなのですが
342341
2019/10/17(木) 03:27:52.22ID:u1rvxMG4 自決しました
2019/10/29(火) 21:22:48.10ID:KGYa99Bz
ジュエルビースト強すぎる。。。
寝てて弱体化していると言っても、それでも強すぎる。
倒せるまで、赤サンゴのジャッカルが進行できなくなるので、もどかしい
どなたか低レベルでの攻略法をおしえてください
寝てて弱体化していると言っても、それでも強すぎる。
倒せるまで、赤サンゴのジャッカルが進行できなくなるので、もどかしい
どなたか低レベルでの攻略法をおしえてください
2019/10/29(火) 22:37:03.07ID:XKTC/rSS
ジェラ鎧、魔王の鎧、サイコメット、邪眼のマスク、アメジストなどで全員凝視耐性つける
防具は物理+雷重視で攻撃食らいやすい位置のキャラに水柱か踊葉
たしか縦列攻撃があった気がするから縦列陣形は避ける
防具は物理+雷重視で攻撃食らいやすい位置のキャラに水柱か踊葉
たしか縦列攻撃があった気がするから縦列陣形は避ける
2019/10/29(火) 22:51:00.21ID:4LKz0zCe
クリスナーガ持たせたキャラにシャープネス重ねがけして乱れ突き
あとは無効化できる攻撃が来るようにお祈り
あとは無効化できる攻撃が来るようにお祈り
2019/11/12(火) 22:51:28.61ID:aB2A8uXy
2019/11/13(水) 05:06:10.91ID:/0qdwxsz
>>342
成仏してくれ
成仏してくれ
2019/11/28(木) 01:20:06.39ID:5jhP2DVt
敵を避けるのが下手だからヴァンパイが発生してもうて
酒場のヴァンパイアイベントが消えてしもうたわ
モンスター侵攻度のコードとかないのか?
酒場のヴァンパイアイベントが消えてしもうたわ
モンスター侵攻度のコードとかないのか?
2019/12/03(火) 15:21:04.36ID:hiTgnc7U
最近やり始めたんだけど、
ギュスターヴの剣装備しても壮年ギュスターヴにならないのは他に条件あるんですか?
ギュスターヴの剣装備しても壮年ギュスターヴにならないのは他に条件あるんですか?
2019/12/03(火) 15:25:28.42ID:RaqR7pxc
装備欄の一番下に装備してる?
2019/12/03(火) 19:02:48.85ID:IElE2kTk
2019/12/04(水) 01:13:51.55ID:R8Rk+/hZ
2周目やってると思って進めてたら2周目じゃないっぽい…
途中から2周目と同じ状態にする方法があったら教えてもらえないでしょうか?
途中から2周目と同じ状態にする方法があったら教えてもらえないでしょうか?
2019/12/11(水) 20:05:08.25ID:Qwtmo2/T
ヤミーをHP250位で殺せる?
2019/12/25(水) 01:08:47.59ID:hnqzEgJv
ぶちかまし来ない事祈りながらコマンダーで行ける
原作と違って序盤からクリムゾン使えるのがデカい
原作と違って序盤からクリムゾン使えるのがデカい
2019/12/30(月) 17:44:02.01ID:iP0PB4H9
再起動したらいけたわ なんやこれ
2020/01/05(日) 18:37:44.82ID:594Y5xwM
インフレする追加ボスに対処するにはどういう装備を・・・なんて相談を竜鱗の鎧とか竜の目持って相談にきたら身も蓋もない回答がテンプレにあって笑った
とはいえあれを揃えるにも暗域周回できるだけの装備は必要になりそうだけどなぁ・・・
ぼくの1.02やってるけどツヴァイク3回トーナメントとか勝たせる気なさそうだしオークション頼みだと金が辛い
とはいえあれを揃えるにも暗域周回できるだけの装備は必要になりそうだけどなぁ・・・
ぼくの1.02やってるけどツヴァイク3回トーナメントとか勝たせる気なさそうだしオークション頼みだと金が辛い
2020/01/05(日) 20:03:02.82ID:sUBk7CkU
3回目のトーナメントはやりすぎ
イベントコンプ目標にしている人はここで折れる
強ボスと戦うのは、デバッグルームで十分で、
トーナメントはもっと別路線の楽しさであってほしい
イベントコンプ目標にしている人はここで折れる
強ボスと戦うのは、デバッグルームで十分で、
トーナメントはもっと別路線の楽しさであってほしい
2020/01/06(月) 16:52:33.37ID:5FrWEq7W
防御力で耐えるというより無効化していかないとダメだからな追加ボス
2020/01/06(月) 20:01:52.69ID:CNeBPEe+
モニカはナイトドレスで術使わせるのが好きだからコスプレキーアイテムをナイトドレスから聖杯に変更したわ
さすがに眠気覚ましのついただけの布を固定装備にしてたらテンさんに置いてかれる餃子になっちまう
さすがに眠気覚ましのついただけの布を固定装備にしてたらテンさんに置いてかれる餃子になっちまう
2020/01/11(土) 13:48:14.43ID:JAu2RHkj
酒場イベントの魂の暗域の
真理を求める者を80週くらいしても
フレアの書を3個目を入手してから
以後お宝の地図しか手に入りません。
これバグ?それとも仕様?
真理を求める者を80週くらいしても
フレアの書を3個目を入手してから
以後お宝の地図しか手に入りません。
これバグ?それとも仕様?
2020/01/14(火) 23:48:43.82ID:AcAidObZ
ステートセーブでいくらか試したことあるけどどうやってもデイブレードorムーンライトから逃げられない状態とかあったから
一応アイテムのテーブルとしてあれらの景品並んでるけど何らかの状態でテーブル選択狂って一部のアイテムしか乗らないとかあるのかもしれん
2つ目のやつの最後メガリスドラゴン撃破直前ターンのコマンド選択でステートセーブしてみたらどうやってもデイブレードかムーンライト(ほぼデイブレード)だった
完全にデイブレードでないあたり何らかの揺らぎの余地はあるけどテーブル固着してるとしか思えん状態だったし
オークションまわりも巨神の胸甲はぜったい落札できないめぐりになっちゃってたりするみたいだしその辺何かあるのかもね
一応アイテムのテーブルとしてあれらの景品並んでるけど何らかの状態でテーブル選択狂って一部のアイテムしか乗らないとかあるのかもしれん
2つ目のやつの最後メガリスドラゴン撃破直前ターンのコマンド選択でステートセーブしてみたらどうやってもデイブレードかムーンライト(ほぼデイブレード)だった
完全にデイブレードでないあたり何らかの揺らぎの余地はあるけどテーブル固着してるとしか思えん状態だったし
オークションまわりも巨神の胸甲はぜったい落札できないめぐりになっちゃってたりするみたいだしその辺何かあるのかもね
2020/01/18(土) 03:47:44.51ID:ydqjCZY6
久々に始めからやり直してたらラットフィーバー吸収し忘れてた
これネズミの群れ倒しちゃってたらもう吸収できないよね?
やり直すか…
これネズミの群れ倒しちゃってたらもう吸収できないよね?
やり直すか…
2020/01/18(土) 12:11:19.28ID:mlGqURm5
チートで変更できるよ。
妖魔の小手IDは、わかってるので容易に検索できる。
ベアクラッシュは、バグみたいな表示だけどあれでいいのかな。
>>361
別データでもやってみましたが、今度はフレアの書1個だけで
以後、お宝の地図のみなりましたので、
何回かやるとテーブルが固着してしまうみたいです。
トーナメントの報酬もそうでした。
バグですね。ありがとうございまいた。
妖魔の小手IDは、わかってるので容易に検索できる。
ベアクラッシュは、バグみたいな表示だけどあれでいいのかな。
>>361
別データでもやってみましたが、今度はフレアの書1個だけで
以後、お宝の地図のみなりましたので、
何回かやるとテーブルが固着してしまうみたいです。
トーナメントの報酬もそうでした。
バグですね。ありがとうございまいた。
2020/01/18(土) 13:53:15.48ID:uTs56pgB
2020/01/19(日) 02:42:58.01ID:M/TI2P54
ネズミをアセルス加入段階まで生かしておくのがめんどくさいんだよな・・・
2020/01/19(日) 14:42:43.27ID:aECZm2XD
久しぶりにプレイしようと思ってるんですが
全員シャドサで殴りかかるのと、クイックタイム+教授の陣で堅実に戦うのどっちが効率が良いですか?
全員シャドサで殴りかかるのと、クイックタイム+教授の陣で堅実に戦うのどっちが効率が良いですか?
2020/01/19(日) 15:58:33.47ID:23TNyAqO
効率かどうかはともかくクイックタイムの方が準備面では早い気がする
2020/01/21(火) 12:42:15.97ID:ciDExwxD
影仕込む先から消されること多いしさっさと雨乞いポールだけして殴りかかるのが早い気もする
こちら側のインフレも進んだ結果ガチガチにバフ積まないと落としきれないボスってのもあんまりいないし
ガード不能な即死火力が飛んでこないようにお祈りするだけのような
あ、嫌いじゃないよ今のバランスも
こちら側のインフレも進んだ結果ガチガチにバフ積まないと落としきれないボスってのもあんまりいないし
ガード不能な即死火力が飛んでこないようにお祈りするだけのような
あ、嫌いじゃないよ今のバランスも
2020/01/25(土) 23:08:45.68ID:OB1j7cYn
ラットフィーバーそんな必要か?
全+1よりデビルテンタクラーの腕+7の方がよくない?
全+1よりデビルテンタクラーの腕+7の方がよくない?
2020/01/26(日) 01:05:11.75ID:gjAZeZm2
ラットフィーバーすかりすぎるから私的には微妙
2020/01/26(日) 03:09:56.95ID:KjdI05TV
そもそも割合ダメージ技なんてそんなに重要か?
効かない敵も多いし、何よりラットフィーバーは当たらん
効かない敵も多いし、何よりラットフィーバーは当たらん
2020/01/26(日) 03:52:58.22ID:TjctddEI
能力値upのため憑依させるから技で選ぶより腕力+7か腕力早さ+5の敵とることが多いな
他の人はどうなんだろう?
他の人はどうなんだろう?
2020/01/26(日) 04:41:59.92ID:0T9fl4dc
割合ダメージ系は早解きとか低ステとか縛りプレイやる時に欲しくなるからな
2020/01/26(日) 11:57:40.50ID:8yGRd96z
攻略って観点ではラットフィーバーは不要というかステ重視の方が簡単で強いし
二週目なら開発室で何度でも戦えるし一週目で取るってのはやり込みとかコレクションの自己満の世界よね
二週目なら開発室で何度でも戦えるし一週目で取るってのはやり込みとかコレクションの自己満の世界よね
2020/01/26(日) 21:01:20.92ID:j8HiwA6+
二週目の開発室、ねずみの群れ、アルジャーノンと戦えないぞ。
何故か選択肢がない。どこかで見落としてる?
ラットフィーバーはあるといい。特に
メニュー開かないで楽園への塔の最上階。
魂の暗域。
休憩無しバトルシミュレータ。
WP0で、大ダメージ与えられるのがでかい。
意志力が命中率に絡むのでいつも零に覚えさせてる。
あまり関係ないかも。
何故か選択肢がない。どこかで見落としてる?
ラットフィーバーはあるといい。特に
メニュー開かないで楽園への塔の最上階。
魂の暗域。
休憩無しバトルシミュレータ。
WP0で、大ダメージ与えられるのがでかい。
意志力が命中率に絡むのでいつも零に覚えさせてる。
あまり関係ないかも。
2020/01/26(日) 23:37:59.50ID:kg9EX6KN
質問です、ブルーとルージュって融合したら技と術レベルはどうなりますか?
お互いのレベル足したレベルになる?それとも勝った方を引き継ぐだけなのでしょうか?
術被らないように覚えさせるか悩んでます
お互いのレベル足したレベルになる?それとも勝った方を引き継ぐだけなのでしょうか?
術被らないように覚えさせるか悩んでます
2020/01/27(月) 20:45:48.01ID:6vyRTcaA
勝った方がコスプレで強化されて負けた方が再加入不可になるだけで
引き継ぎとか合算とかめんどくさそうなことは一切ないよ
引き継ぎとか合算とかめんどくさそうなことは一切ないよ
2020/01/27(月) 21:20:03.59ID:X3A3rxyv
>>377
ありがとうございます、安心して好きに育てます
ありがとうございます、安心して好きに育てます
2020/01/28(火) 17:52:26.70ID:/1kJuVD/
コーデリア殺したくないんだけどジニーの夜獲者ってやっぱコーデリア死なせてでも必要?
ギュスターヴとかサガフロ2は死ぬやつが多くて辛い、仲間全員集めたいのに
ギュスターヴとかサガフロ2は死ぬやつが多くて辛い、仲間全員集めたいのに
2020/01/31(金) 22:33:29.18ID:edW4d/IA
シャドウサーバントさえ必要性を感じてないのにコーディ殺すとかまでやらないわ
火力インフレが十分だし
火力インフレが十分だし
2020/02/02(日) 00:29:03.59ID:/NImaj1v
ベエンダーいないのは寂しいじゃん?
2020/02/09(日) 22:04:08.63ID:fVoeBNnF
元ネタ知らないからあれなんだけどダークとアルドラどっち覚醒させるべき?
物理か術かの好みの問題?手順が難しそうなのはアルドラだけど固定装備が防具なのをみるとダークの方が利用価値あるのかな?
皆さんどうしてますか?
物理か術かの好みの問題?手順が難しそうなのはアルドラだけど固定装備が防具なのをみるとダークの方が利用価値あるのかな?
皆さんどうしてますか?
2020/02/10(月) 03:33:12.07ID:JJJ82SXL
ウィザードリングは高性能だしまあ好みの問題でいいと思う
でも☆防具を全員分揃えるような人はダークのほうがいいかもしれん
でも☆防具を全員分揃えるような人はダークのほうがいいかもしれん
2020/02/10(月) 16:36:41.51ID:FB43SElq
>>383
ありがとうございます、まあスタメン起用するつもりはないのですがどちらにもなるような状態で後回しにして考えることにします
話変わりますが倉庫から物出すときにバグってしまう時があるのですが同じような症状の方いますか?
最初問題なかったのですがいつからかフリーズするようになってしまいました
バグらないで普通に引き出せるアイテムもあるため訳がわかりません
ありがとうございます、まあスタメン起用するつもりはないのですがどちらにもなるような状態で後回しにして考えることにします
話変わりますが倉庫から物出すときにバグってしまう時があるのですが同じような症状の方いますか?
最初問題なかったのですがいつからかフリーズするようになってしまいました
バグらないで普通に引き出せるアイテムもあるため訳がわかりません
2020/02/10(月) 20:01:05.75ID:JJJ82SXL
倉庫にアイテム集めすぎると起こる現象だった気がする
2020/02/10(月) 20:15:24.45ID:FB43SElq
>>385
そうなんですか?全種類集めれるだけ集めようと思ってほとんど売らずに溜め込んでるのが原因か
じゃあ解決策は使わない長剣とかの弱い武器や防具を売るしかないのか、コンプリート目指してたんだけどな
そうなんですか?全種類集めれるだけ集めようと思ってほとんど売らずに溜め込んでるのが原因か
じゃあ解決策は使わない長剣とかの弱い武器や防具を売るしかないのか、コンプリート目指してたんだけどな
2020/02/10(月) 20:15:54.88ID:FB43SElq
>>385
入れ忘れた、レスありがとうございます
入れ忘れた、レスありがとうございます
2020/02/10(月) 23:08:46.30ID:RzGnIrWt
ぼくの〜がプレイしてる人が多いのかな?
2020/02/13(木) 07:11:55.40ID:xXMLktSH
じゃないの?昨日もニコ生で始めてるやつ居たけど、クリアできるかなあ
2020/02/16(日) 14:50:09.57ID:1uVuyxP5
最新版でもアルドラのグラ変化は無いの?
2020/02/17(月) 07:25:27.00ID:NmwX3JdK
配信で見るくらいが丁度いいわ
長いし
長いし
2020/02/18(火) 14:22:34.48ID:d9P1K6aN
アセルスを腕力体力+5にしたくてベアクラッシュの吸収頑張ってるけどなかなかできない
これとんでもなく確率低いんかな。
なんか条件とかあるのかな?
これとんでもなく確率低いんかな。
なんか条件とかあるのかな?
2020/02/18(火) 18:19:51.66ID:AHZnqorE
2020/02/18(火) 22:49:15.89ID:d9P1K6aN
2020/02/20(木) 17:15:16.98ID:ZJ4Yl7FV
エッグのイベントで
1.エーデルリッタークリアが前提。
2.ティファールパブマスターと会話→ナイツの一族を連れて魔王殿の奥
とwikiに書かれているんですが
2の部分でパブマスターが宝石鉱山は呪われているよとしか言いません
パッチが2018/9になってるのでフラグが昔と変わっているのを
覚えている方いればよろしくお願いします
1.エーデルリッタークリアが前提。
2.ティファールパブマスターと会話→ナイツの一族を連れて魔王殿の奥
とwikiに書かれているんですが
2の部分でパブマスターが宝石鉱山は呪われているよとしか言いません
パッチが2018/9になってるのでフラグが昔と変わっているのを
覚えている方いればよろしくお願いします
2020/02/20(木) 18:56:31.37ID:ZJ4Yl7FV
2020/02/20(木) 23:41:46.80ID:AVYvVs/O
ようやく残すところサイヴァ倒すのみになったんだけどなんか終わらせたくなくて育成だけしてる
皆さんメンバーはどうしてますか?
今はシルバー、エレン、アセルス、ブルー、リズでやってるけど何かいいキャラいますか?
皆さんメンバーはどうしてますか?
今はシルバー、エレン、アセルス、ブルー、リズでやってるけど何かいいキャラいますか?
2020/02/20(木) 23:55:54.78ID:I6IhE2cX
アセルスは技発動前の待機ポーズが口ポカーンってなってるように見えて苦手
2020/02/21(金) 01:29:04.39ID:t+2dQBW3
「いい」にも色々あるし答えにくい質問だなw
原作ではモニカ全く使ってなかったけど改造版はドットが好みで愛用してる
逆にいつも使ってたエレンは防具コスなのもあって使わなくなった
原作ではモニカ全く使ってなかったけど改造版はドットが好みで愛用してる
逆にいつも使ってたエレンは防具コスなのもあって使わなくなった
2020/02/21(金) 15:16:03.24ID:eDB6hzG5
強いと言う意味だったらコスプレしたジャンヌ、ジェラールあたりやんね
コスプレカイもつよいけど防具が限定されるね
コスプレカイもつよいけど防具が限定されるね
2020/02/21(金) 22:03:21.78ID:H9d1PaKP
ナイトドレスでコスプレをしたモニカ
理由は、可愛いから
理由は、可愛いから
2020/02/22(土) 00:34:55.84ID:TUkdnALT
サガ2コスプレの二人は強いけど原作やったことないから思い入れがないから強さだけで選ぶ感じでパーティーにいれれないかな
やっぱ見た目好きなの使うべき、鍛え上げればどれも使えんことはないし
コスが防具のキャラは愛でカバーするしかない
やっぱ見た目好きなの使うべき、鍛え上げればどれも使えんことはないし
コスが防具のキャラは愛でカバーするしかない
2020/02/23(日) 02:00:33.94ID:D4A2jyxk
俺はlpが少なかろうが弱かろうがミューズ様を小剣使いに育て上げるぞ!
んで聞きたいんだけど開発室のデスで育成中、死の一閃くらうとだいたいのキャラは400〜500ダメージなんだけどアセルスだけ2000オーバーで即死になる
理由わかる人いる?装備も皆テンプレだしステータスも高いほうなんだけど何故?
んで聞きたいんだけど開発室のデスで育成中、死の一閃くらうとだいたいのキャラは400〜500ダメージなんだけどアセルスだけ2000オーバーで即死になる
理由わかる人いる?装備も皆テンプレだしステータスも高いほうなんだけど何故?
2020/02/23(日) 12:12:54.72ID:bF0Z6rDB
性別特効でしょ
2020/02/23(日) 14:16:08.67ID:D4A2jyxk
>>404
他の女は問題ないんだけど、アセルスは女じゃないん?
他の女は問題ないんだけど、アセルスは女じゃないん?
2020/02/24(月) 01:34:31.65ID:42+VWMxI
設計としては多分人間特効のはず
普通の人間キャラに効いてないのならそのうち修正されるんじゃないかな
普通の人間キャラに効いてないのならそのうち修正されるんじゃないかな
2020/02/24(月) 11:02:47.03ID:vjd3nSOF
ウィルガードって入手1つだけ?2つ欲しいんだが
2020/02/24(月) 12:19:07.27ID:c8ZhCwKp
コードで99個に増やせ
なんのための改造だよ
なんのための改造だよ
2020/02/24(月) 14:01:10.05ID:k87WTvsc
2020/02/24(月) 22:31:11.95ID:laM/7Yh3
そんな簡単にできるもんなの?
2020/02/28(金) 11:54:42.50ID:HHvowbik
クレメンスこんなに強かったっけ?パッチって敵の強化されてるんだっけ
https://youtu.be/EvG3qw5Q4wg
https://youtu.be/EvG3qw5Q4wg
2020/02/28(金) 15:29:25.96ID:bCTCyDYI
改造版でのキュラステータスとかどうやっていじるんや。。
2020/02/28(金) 15:40:56.30ID:Q4Z+eYmo
バイナリでキュラのパラメータ探せばいいんじゃね
414名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 05:10:06.71ID:AsoXnW/t とりあえず1回目クリア!
2回目はまた1周目状態、シャドバ、リズ、ジニーを縛る。オークションはバランス崩壊、シャドバは脳死になるし、序盤から加入で終盤便利過ぎなリズジニーは他のキャラを使うために。真サル勝てる気しませんが…
2回目はまた1周目状態、シャドバ、リズ、ジニーを縛る。オークションはバランス崩壊、シャドバは脳死になるし、序盤から加入で終盤便利過ぎなリズジニーは他のキャラを使うために。真サル勝てる気しませんが…
2020/04/14(火) 07:32:50.25ID:iF/wMdHL
ああβやり始めたんだが序盤で竜鱗とるとしたら魔王殿の嵐龍、魔龍とか水晶の遺跡の水晶龍って落とすっけ?
かなり昔ので序盤に竜鱗の鎧6人分作ったデータがあるんだが、ああβのwiki消えてるしどうやってとったか思い出せない。
かなり昔ので序盤に竜鱗の鎧6人分作ったデータがあるんだが、ああβのwiki消えてるしどうやってとったか思い出せない。
2020/05/03(日) 21:33:55.65ID:hl3yeqlJ
>>341さんと同じ質問で申し訳ないですけど、妖魔の小手でとどめを刺してもステは補正がかかりますけど、
吸収されたと思われる技が戦闘中のコマンドに出てきません。どうしたら使えるのでしょうか?
吸収されたと思われる技が戦闘中のコマンドに出てきません。どうしたら使えるのでしょうか?
2020/05/03(日) 21:37:18.62ID:/CbAjU+i
ボタンを連打しろ
努力不足
努力不足
418416
2020/05/03(日) 23:04:15.54ID:hl3yeqlJ2020/05/07(木) 05:11:55.29ID:9YnxyJJO
>>414
ジニーってそんな強い要素あったっけ?
ジニーってそんな強い要素あったっけ?
2020/05/07(木) 15:37:59.65ID:nPDdhUvx
リズ強いかな?
2020/05/07(木) 20:11:02.50ID:auEt6Wir
ジニーは撹乱・夜猟者くらいかな
コスプレ込みでもステータスが中途半端過ぎる
リズはファストトリックのフルケアが便利
専用の合成術も強力だし、術者としてのステータスもいい
コスプレ込みでもステータスが中途半端過ぎる
リズはファストトリックのフルケアが便利
専用の合成術も強力だし、術者としてのステータスもいい
2020/05/08(金) 11:16:03.92ID:rTFhfqcb
リズのエスパー術が強力だな
耐性パズルが大嫌いな僕はイージスバリアかけて力押し
耐性パズルが大嫌いな僕はイージスバリアかけて力押し
2020/05/11(月) 07:13:01.81ID:PZ9G2INF
ギュスとヨハンってイベント進めたら永久離脱するけど、
2周目以降ならデバッグルームから再加入出来るんですか?
2周目以降ならデバッグルームから再加入出来るんですか?
2020/05/14(木) 22:44:51.07ID:S9epzF0l
>>423
できないっす
できないっす
2020/05/24(日) 20:49:35.66ID:2Yp5a9EI
たった2レスで連投扱いとかどうなってるんや…
2020/05/28(木) 23:42:14.55ID:vJnMx42L
あんな死人を出すようなスレを建てたお前が全面的に悪い
2020/06/01(月) 01:32:18.15ID:+aH4RCDs
デスティニーストーン10個ささげてサルーイン倒してピドナに来いって詩人がいうから詩人の話聞こうとピドナに行ったけど詩人がいなくて詰んだ
なんか他に条件あったりするのかな?
なんか他に条件あったりするのかな?
428名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/28(日) 09:48:40.89ID:VR8lQxAz 後半ボスが強すぎてつらくなってきた
原作知識でクイックタイム、シャドウサーバントしてきたけど王道戦略とかあるの?
原作知識でクイックタイム、シャドウサーバントしてきたけど王道戦略とかあるの?
2020/06/28(日) 16:34:02.91ID:gXhV3Ewe
耐性装備付けてリヴァイヴァ切らさないようにしながらシャドサ掛けて殴るのが王道だと思う
行動速度特化キャラを先頭にした龍陣からの光の壁も結構使ったな
先に動けばヴァレリアハートや氷の槍のセルフバリアがデメリットなしの炎冷無効として機能する
行動速度特化キャラを先頭にした龍陣からの光の壁も結構使ったな
先に動けばヴァレリアハートや氷の槍のセルフバリアがデメリットなしの炎冷無効として機能する
430名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/28(日) 17:12:14.63ID:VFO2IhED 補助術使ってないから参考にします
ありがとう
ありがとう
2020/06/29(月) 06:50:34.29ID:1HmxqoBZ
龍神で光の壁作戦やったけど、あまり効果的ではなかった
やはり耐性装備を揃えることが重要だな
やはり耐性装備を揃えることが重要だな
2020/06/29(月) 21:06:16.43ID:xoHECgK+
リヴァイヴァやシャドサや英雄の詩など、補助術とか万全に掛けようとすると長期戦になりがち。
んで、ヴォーテクス使われるだけで、数ターン無駄になり、WPやJPがジリ貧になる。
だからこそ、装備で耐性と見切りだけ整えて、やられる前にヤるほうがいい。
回復無視して殴って削りきるのが、ロマンシングだね
んで、ヴォーテクス使われるだけで、数ターン無駄になり、WPやJPがジリ貧になる。
だからこそ、装備で耐性と見切りだけ整えて、やられる前にヤるほうがいい。
回復無視して殴って削りきるのが、ロマンシングだね
2020/06/29(月) 21:51:57.12ID:1HmxqoBZ
能力上昇系はキツイな
終盤のボスはヴォーテクスやデッドリードライブ使ってくるの多いし
同様の理由で補助術自体も当てにならない
シャドサも運が悪いと消されてつけ直すの繰り返し
保険でリヴァイヴァ付けて殴り掛かるのが一番か
終盤のボスはヴォーテクスやデッドリードライブ使ってくるの多いし
同様の理由で補助術自体も当てにならない
シャドサも運が悪いと消されてつけ直すの繰り返し
保険でリヴァイヴァ付けて殴り掛かるのが一番か
2020/06/29(月) 22:51:26.56ID:D3xNNg+z
リヴァ3、夜猟者、光の壁→リヴァ2、シャドサ、クイックからのゴリ押しパターンだったよ
ヴォーテクスは1ターン殴れてるから再度掛け直しで問題なし
デッドリーは事故って事で
ヴォーテクスは1ターン殴れてるから再度掛け直しで問題なし
デッドリーは事故って事で
435名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/29(月) 23:03:17.67ID:Bwl/w3AO リヴァイヴァは結構使う感じなんですね
436名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/03(金) 00:05:05.71ID:ADWFT87I はにわと フレアの書の火力で乗り切った
2020/07/15(水) 11:42:41.57ID:S882oIrm
いつの間にかサファイアの両手武器でも盾使用可能効果消されてる?
2020/07/28(火) 11:37:15.65ID:DlXHLXUd
妖魔の小手に腕力/素早さ補正:+5が欲しくて、
魔王殿の巨人倒してるけど、一向に+5補正がつかない
技の吸収条件って何かあるんですか?
(敵が最後に使用した技を吸収とか。。)
魔王殿の巨人倒してるけど、一向に+5補正がつかない
技の吸収条件って何かあるんですか?
(敵が最後に使用した技を吸収とか。。)
2020/07/28(火) 18:58:49.85ID:DlXHLXUd
wikiちゃんと読んだら吸収できました。
440あぼーん
NGNGあぼーん
441名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 02:36:26.36ID:ZN2dtey/ 僕のパッチやってるんだけど、魔王殿でアビスゲート見てきてセルマイベントやろうとしたけどウィルミントンパブで何も起きない。なんか他に条件ある?
2020/10/16(金) 07:43:28.66ID:hz0lkCus
見て帰るだけじゃ足りず四魔貴族影に全滅して戻されないとダメ
443名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/16(金) 11:14:01.06ID:ZN2dtey/ >>442
ありがとう!
ありがとう!
2020/10/30(金) 09:02:14.49ID:MGplHCCc
地図3でブリューナクが出ない…
少なくも100回は開けたのだが
もっと確率低いのか
少なくも100回は開けたのだが
もっと確率低いのか
2020/11/06(金) 02:09:53.25ID:vKH21FMb
2020/11/06(金) 22:07:35.59ID:4Msvf4jR
2020/11/09(月) 20:47:18.02ID:/PwfMYT2
場所ごとに出るアイテム決まってたのか
知らなかった
知らなかった
2020/11/13(金) 15:02:58.38ID:DzuJ7YY4
???高原必勝パターン見つけた
2020/11/13(金) 20:48:34.99ID:DzuJ7YY4
疾風陣
敵軍と接触したら雨ごい→爆裂部隊→統率回復→全軍防御を迅速に入力
このタイミングでちょうど前列交代してくるのでちょうど爆裂部隊が敵全軍にいい感じに当たるw
あとは前進攻撃するだけ
てかこの方法以外で勝てる気しない
敵軍と接触したら雨ごい→爆裂部隊→統率回復→全軍防御を迅速に入力
このタイミングでちょうど前列交代してくるのでちょうど爆裂部隊が敵全軍にいい感じに当たるw
あとは前進攻撃するだけ
てかこの方法以外で勝てる気しない
2020/11/15(日) 18:21:39.81ID:NqCdbUna
ゴーストの耐性こんなガチガチだったっけ
烈風剣以外通らんが
烈風剣以外通らんが
2020/11/15(日) 21:45:36.96ID:NqCdbUna
野盗の洞窟が出現しなくて詰んだ
荷運び中に野盗と7回戦うか女主人公で全滅するかしないとダメなのか?
荷運び中に野盗と7回戦うか女主人公で全滅するかしないとダメなのか?
2020/11/16(月) 13:02:37.89ID:DjXhFGX6
主人公じゃなくても女が入れば大丈夫
2020/11/16(月) 14:15:27.16ID:XmN2cb3w
>>451-452
序盤に野盗の洞窟が出現できないとヴァンパイア復活イベントまで行けないな
序盤に野盗の洞窟が出現できないとヴァンパイア復活イベントまで行けないな
2020/12/05(土) 15:22:39.30ID:csBYL+U1
BNE2使ってああβ編集しようとしてるんだけど、ヨハン等一部キャラが表示されないんだが?
455名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/07(月) 21:21:39.76ID:w6yccN96 条件分岐技ってなにが条件なんですか?ランダム?
2020/12/09(水) 22:50:22.55ID:wyIh8/ck
ランダムだけどスキルLV上がると上位技の確率が上がっていく仕様だったと思う
2020/12/09(水) 23:24:26.20ID:R3Aa6f/E
上位技と呼べるような技ならいいんだけどな・・・
2021/01/10(日) 15:03:08.54ID:k16AOp+y
ぼくのかいぞうしたさいこうの3.12って2周目に行った時倉庫のアイテム引き継ぎできない感じか?
サイヴァ倒してニューゲームはダメな感じ?
サイヴァ倒してニューゲームはダメな感じ?
2021/01/10(日) 17:35:07.72ID:KS7x9S9E
ロダに強くてニューゲームに出来るパッチはあるけど古いしバグあるから
使用するんなら自己責任でどうぞ
使用するんなら自己責任でどうぞ
2021/02/10(水) 15:10:10.39ID:vH5FKZEl
>>459
バグの詳細
バグの詳細
461名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 18:37:03.92ID:mTFM575Q 【超悲報】ソシャゲに落ちぶれたロマンシングサガさん、聖剣伝説に新作を先越される
スクエニ、「聖剣伝説5」を家庭用ゲーム機向けに開発へ! 「4」以来15年ぶりの最新作がついに登場へ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1626158541/
スクエニ、「聖剣伝説5」を家庭用ゲーム機向けに開発へ! 「4」以来15年ぶりの最新作がついに登場へ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1626158541/
462名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 13:49:11.91ID:/hM9xij/ RS1のいとしのシェリルパッチでシェリル主人公でプレイしてるんですが、
シェラハのイベント起こす条件ってデスティニーストーン全種以外に何か条件があるんですか?
サルーイン仲間にしたいのですが、光のダイヤモンドイベントをこなしていないせいか、
デスを連れただけでは話し合う選択肢が出なくて...
シェラハのイベント起こす条件ってデスティニーストーン全種以外に何か条件があるんですか?
サルーイン仲間にしたいのですが、光のダイヤモンドイベントをこなしていないせいか、
デスを連れただけでは話し合う選択肢が出なくて...
463名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 15:42:08.34ID:WX+Va0Mw おまんこ
2021/07/15(木) 15:44:49.08ID:Y2Drp1iV
ちんこ
2021/07/16(金) 17:19:11.09ID:gTodgos0
2021/07/16(金) 18:43:40.30ID:gTodgos0
あ、シェラハイベか
スタート直後でもシェラハ戦は出来るからそれでも戦えないなら
パッチ当てる順番が悪い
スタート直後でもシェラハ戦は出来るからそれでも戦えないなら
パッチ当てる順番が悪い
2021/07/17(土) 23:34:58.18ID:Qh9+eoMy
>>466
デス編でやってみたらシェラハ神殿でイベント発生しました。
しかしシェラハを倒したらデスのグラが何故かアルベルトに...
フィールドグラは何故かミリアムに...
パッチの当てる順番はファイル同封のreadme通りにガラハド、デス、シェリルで当てたんですがね...
とりあえずイベントは発生することは確認できたんで、もう少し色々試してみます。
ありがとうございました。
デス編でやってみたらシェラハ神殿でイベント発生しました。
しかしシェラハを倒したらデスのグラが何故かアルベルトに...
フィールドグラは何故かミリアムに...
パッチの当てる順番はファイル同封のreadme通りにガラハド、デス、シェリルで当てたんですがね...
とりあえずイベントは発生することは確認できたんで、もう少し色々試してみます。
ありがとうございました。
2021/07/18(日) 04:43:58.27ID:CrfXfs5P
>>467
☆シェリル主人公限定
・専用のオープニングとエンディング
・シェラハ神殿のイベント
・シェラハの復活(光のダイヤモンド)
・シェリルのコスプレ
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
☆シェリル主人公限定
・専用のオープニングとエンディング
・シェラハ神殿のイベント
・シェラハの復活(光のダイヤモンド)
・シェリルのコスプレ
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
2021/07/25(日) 15:43:07.25ID:JDnzV5jj
変身後のアポロン戦のBGMが好きだわ
これって編曲は有志のオリジナルなんかな?
GBのが原作のようだけどそっちのアポロン戦BGMをyoutubeで聞いても全然違う曲だった
これって編曲は有志のオリジナルなんかな?
GBのが原作のようだけどそっちのアポロン戦BGMをyoutubeで聞いても全然違う曲だった
2021/07/25(日) 19:50:02.60ID:2ID3HGli
主人公追加の方はロマ1だけじゃなくてロマ2の世界も再現するみたいだけど容量足りるのか
2021/08/05(木) 14:43:28.45ID:z42IT1fy
相反する術習得出来るチートコードってないんですかね?
2021/08/06(金) 14:59:56.02ID:xaaPAR+R
小保方さんに聞け
2021/08/06(金) 15:05:39.29ID:T/jT0iOf
ありまぁす
2021/08/20(金) 18:59:39.98ID:wvg9I91M
⬜⬜⬜⬜⬜⬜💼💼💼💼⬜⬜⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜⬜💼💼💼💼💼💼⬜⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜💼💼💼💼💼💼💼💼⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜💼💼💼💼💼💼💼💼💼💼⬜⬜⬜
⬜⬜💼⬛⬛💼💼💼💼💼💼⬛⬛💼⬜⬜
⬜💼💼💼🍞⬛💼💼💼💼⬛🍞💼💼💼⬜
⬜💼💼💼🍞⬛⬛⬛⬛⬛⬛🍞💼💼💼⬜
💼💼💼💼🍞⬛🍞💼💼🍞⬛🍞💼💼💼💼
💼💼💼💼🍞🍞🍞💼💼🍞🍞🍞💼💼💼💼
💼💼💼💼💼💼💼💼💼💼💼💼💼💼💼💼
⬜💼💼💼💼🍞🍞🍞🍞🍞🍞💼💼💼💼⬜
⬜⬜⬜⬜🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬛⬛🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞⬜⬜⬜⬜
⬜⬛⬛⬛⬛⬛🍞🍞🍞🍞🍞⬛⬛⬜⬜⬜
⬜⬛⬛⬛⬛⬛⬛🍞🍞🍞⬛⬛⬛⬜⬜⬜
⬜⬜⬛⬛⬛⬛⬛⬜⬜⬛⬛⬛⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜⬜💼💼💼💼💼💼⬜⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜💼💼💼💼💼💼💼💼⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜💼💼💼💼💼💼💼💼💼💼⬜⬜⬜
⬜⬜💼⬛⬛💼💼💼💼💼💼⬛⬛💼⬜⬜
⬜💼💼💼🍞⬛💼💼💼💼⬛🍞💼💼💼⬜
⬜💼💼💼🍞⬛⬛⬛⬛⬛⬛🍞💼💼💼⬜
💼💼💼💼🍞⬛🍞💼💼🍞⬛🍞💼💼💼💼
💼💼💼💼🍞🍞🍞💼💼🍞🍞🍞💼💼💼💼
💼💼💼💼💼💼💼💼💼💼💼💼💼💼💼💼
⬜💼💼💼💼🍞🍞🍞🍞🍞🍞💼💼💼💼⬜
⬜⬜⬜⬜🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬛⬛🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞⬜⬜⬜⬜
⬜⬛⬛⬛⬛⬛🍞🍞🍞🍞🍞⬛⬛⬜⬜⬜
⬜⬛⬛⬛⬛⬛⬛🍞🍞🍞⬛⬛⬛⬜⬜⬜
⬜⬜⬛⬛⬛⬛⬛⬜⬜⬛⬛⬛⬜⬜⬜⬜
2021/08/20(金) 20:48:55.54ID:eJaxLQS8
;⬜⬜ってなに?
2021/09/09(木) 02:43:58.13ID:PZ/uQZkX
2021/10/15(金) 16:50:23.76ID:8skWoX/F
ぼくの現行パッチでアビスゲート関係どこも閉じず火術要塞のアビスゲート見るだけ見て帰ってきたのですがシルバーの洞窟やモウゼスの魔女イベが始まりません。HPが関係あるのでしょうか?カンストしています、またアビスゲート関係なくできるイベは粗方片付けております。原因わかる方、ご教授願います。
2021/10/15(金) 19:09:14.06ID:XV/0yAqG
粗方イベント片付けていてアビスゲート閉じていないってどういう状況やねん
「アビスゲートを見る」とは四魔貴族(幻影)と戦闘することを指しますが
戦っていますか
「アビスゲートを見る」とは四魔貴族(幻影)と戦闘することを指しますが
戦っていますか
2021/10/15(金) 20:09:37.31ID:8skWoX/F
>>478
あ、戦闘しないとダメなんですね。ありがとうございました。
1.0くらいのバージョンを以前やっていたのですが久しぶりに最新バージョンに更新して1からやっているのですが覚えてないのと改変が多くて楽しんでおります。
あ、戦闘しないとダメなんですね。ありがとうございました。
1.0くらいのバージョンを以前やっていたのですが久しぶりに最新バージョンに更新して1からやっているのですが覚えてないのと改変が多くて楽しんでおります。
2021/11/29(月) 13:32:33.53ID:pgkjniRe
>>461
サガスカはなかったことされてんのか...
サガスカはなかったことされてんのか...
2021/12/22(水) 19:32:49.46ID:Yp9sNj2W
>>477
ランスにいる兄妹の妹のアンナにアビスゲートの話を聞いたかい?
ランスにいる兄妹の妹のアンナにアビスゲートの話を聞いたかい?
2021/12/26(日) 12:28:37.23ID:ca6U05bq
wikiの酒場イベントのところの洞窟のナゾを解けが書き方ちょっとおかしい気がする
二進数で3となってるが
二進数で11十進数で3とか書いたほうがいいんじゃなかろか?
>柱の数字が二進数で3→1→2の道を選べば良い
二進数で3となってるが
二進数で11十進数で3とか書いたほうがいいんじゃなかろか?
>柱の数字が二進数で3→1→2の道を選べば良い
483名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/05(土) 20:22:01.52ID:COa6sxSG2022/03/13(日) 20:42:14.95ID:Y0f1AOH4
そもそも並べてない
狂信者がいるから信仰力x人数が同じくらいだっただけ
狂信者がいるから信仰力x人数が同じくらいだっただけ
2022/08/14(日) 18:47:34.16ID:GWOmlQud
眺めてニヤニヤ分かる
486名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 08:56:50.80ID:4YvASfyc2022/08/24(水) 03:50:12.10ID:allCX51F
2022/08/24(水) 07:05:01.53ID:w8okrDf6
2022/10/07(金) 09:22:51.94ID:bW2tDPbN
スミマセン今1週目なんですが
二週目の待機所は一週目に仲間にしたキャラをすぐに仲間に出来ますか?
二週目の待機所は一週目に仲間にしたキャラをすぐに仲間に出来ますか?
2022/10/13(木) 01:13:33.63ID:w6y8Ybjx
上で出てたんですがコスプレのキーアイテムの変更ってどうやればできます?
あと固定装備外したりもできますか?
あと固定装備外したりもできますか?
491名無しさん@お腹いっぱい。
2022/11/25(金) 09:05:43.89ID:/9FPBY0j2022/12/25(日) 03:44:11.83ID:kLTn8JXo
結局は先手必勝なんだよな?
MMOやったあとだとロール考えてパーティ組みたくなる
MMOやったあとだとロール考えてパーティ組みたくなる
2022/12/25(日) 19:26:38.05ID:G7AJmgs+
デュラハンの盾ドロップした!
竜鱗の盾いらんやん
竜鱗の盾いらんやん
2022/12/29(木) 11:27:54.50ID:K9sR7fRh
ロマンシングageるよ
ロマンシングageるよ
ロマンシングageるよ
495名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/28(日) 11:53:47.03ID:AIHOZ/aF ver1.111の1周目プレイ中なのですが、
メガリスビーストイベントにて氷湖の主のところにウィリアムが立っているのですが、
近寄ってもイベントが起きません。
なぜかラベールがパーティーにいないので、恐らくこれが原因と思われるのですが、
6人目のキャラにラベールを加入させるコードかツールは存在しますでしょうか…
(もちろんランスの道具屋にラベールはいません)
メガリスビーストイベントにて氷湖の主のところにウィリアムが立っているのですが、
近寄ってもイベントが起きません。
なぜかラベールがパーティーにいないので、恐らくこれが原因と思われるのですが、
6人目のキャラにラベールを加入させるコードかツールは存在しますでしょうか…
(もちろんランスの道具屋にラベールはいません)
2023/06/14(水) 23:14:13.37ID:iEL3Shy+
フォルネウス、ヴューネイを倒しブラックダイヤも取得済みでナタリーの会話が変わらずスービエイベントが発生しません。詰みでしょうか?
強制的に発生させるしかないとすればどういじれば良いですか?
ご教授願います
強制的に発生させるしかないとすればどういじれば良いですか?
ご教授願います
2023/07/31(月) 10:56:34.21ID:edESUBGd
バイナリ神スレ落ちてそのまま継続スレ立ってないんか
2023/07/31(月) 16:16:58.69ID:TWzcGPwK
別にパッチ更新もないしな必要と思ったら誰か立てるでしょ
2023/07/31(月) 22:56:02.18ID:Z2+YH1Fh
獅子王のイベントを勧めたら、光砂のローブがもらえると思われるところ、
精霊石の杖が渡されました。他に、大ミミズの穴にモールも出現しません。
たまにこういう、wikiと相違があるのですが、これは古いパッチなのでしょうか?
精霊石の杖が渡されました。他に、大ミミズの穴にモールも出現しません。
たまにこういう、wikiと相違があるのですが、これは古いパッチなのでしょうか?
500名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 07:30:49.58ID:JDIZj1nH ああβのアイコンがバグる現象はuosnesw以外のエミュレータだと直す方法はないのでしょうか?
uosneswでもプレイ自体は問題ないのですが、一部の音が気になってしまって……
uosneswでもプレイ自体は問題ないのですが、一部の音が気になってしまって……
501名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 02:41:27.52ID:25SEXCxt まあ、ゴッドに数少ない要望があるとすればナンバリングを1.111とかにするんじゃなくて、普通の1.1a的な表記にして頂けると助かる程度、かな
数字は1-9、小数点一桁まで、数字を連続させない、アンダーバーなどで区切る、数字の後が必要ならアルファベットで代用
大体こんな感じがver.表記の常套よね
更新履歴を眺めるとちょいちょい変な風になっていたり、逆に分かり易くなったり変動している
プロトタイプかヴァージョンかはどうでもいい
問題なのは1111みたいな類似の羅列
いつもパッチ有難うございます
数字は1-9、小数点一桁まで、数字を連続させない、アンダーバーなどで区切る、数字の後が必要ならアルファベットで代用
大体こんな感じがver.表記の常套よね
更新履歴を眺めるとちょいちょい変な風になっていたり、逆に分かり易くなったり変動している
プロトタイプかヴァージョンかはどうでもいい
問題なのは1111みたいな類似の羅列
いつもパッチ有難うございます
2023/08/08(火) 01:34:42.10ID:PrXeaLLO
昔は1.0hとかそんなんだったな
まぁまだまだ更新出来そうな部分多いから頑張ってほしい(緋の欠片とか)
何周したか覚えてないけど新パッチ来たら喜んでやるぜ
まぁまだまだ更新出来そうな部分多いから頑張ってほしい(緋の欠片とか)
何周したか覚えてないけど新パッチ来たら喜んでやるぜ
2023/08/15(火) 01:47:06.34ID:QWn/r0BW
>>136
宿星と得意武器で主人公にしないとパッとしないステに誤魔化してるの上手いと思ったわ
宿星と得意武器で主人公にしないとパッとしないステに誤魔化してるの上手いと思ったわ
504名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 14:23:28.28ID:e3MgJB2U そもそもああβ自体が読み込みの段階で黄色信号ですよね
snes9xだとあらゆる要素が更新されてくっそ快適になるのに、その黄色警告のせいかセーブロード画面やメニュー画面などがピンボケになる
その為、ああβのためだけにuosneswを保留させている
それさえ無ければ時代錯誤の未更新uosneswなんて即行で捨てるんだけどな
ああβ側でsnes9xのピンボケを直す方法はないものでしょうかねえ
snes9xだとあらゆる要素が更新されてくっそ快適になるのに、その黄色警告のせいかセーブロード画面やメニュー画面などがピンボケになる
その為、ああβのためだけにuosneswを保留させている
それさえ無ければ時代錯誤の未更新uosneswなんて即行で捨てるんだけどな
ああβ側でsnes9xのピンボケを直す方法はないものでしょうかねえ
505名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 14:33:28.89ID:e3MgJB2U ああβではなくぼくのでしたわ
書いていて思いましたけど、開発する側としても試験用ソフトは新しい方が宜しいのでは?と思いますがどうなんでしょう
VC++のようなドライバの年代依存でもなく、ツクール系のように新しい年代のソフトへ換装すると記述全体を新規に丸々作り直さなければならないタイプでもなく
いっそのことsnes9xの安定版か最新版に合わせて一度調整した方が良さそうに思います
自分にそのような技術があればさっさと最適化するんですけどね・・・
ぼくのの黄色信号を直すこともできないんじゃお手上げですわ
書いていて思いましたけど、開発する側としても試験用ソフトは新しい方が宜しいのでは?と思いますがどうなんでしょう
VC++のようなドライバの年代依存でもなく、ツクール系のように新しい年代のソフトへ換装すると記述全体を新規に丸々作り直さなければならないタイプでもなく
いっそのことsnes9xの安定版か最新版に合わせて一度調整した方が良さそうに思います
自分にそのような技術があればさっさと最適化するんですけどね・・・
ぼくのの黄色信号を直すこともできないんじゃお手上げですわ
2023/08/20(日) 16:30:41.39ID:lTdJ0x7Q
黄色信号が何を指してるのかわからん
bad checksumのことなら問題はないぞ
bad checksumのことなら問題はないぞ
507名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 17:31:55.87ID:e3MgJB2U >>506
ぼくのがsnes9xのデフォルト設定で起動するとメニュー画面関連をぼかしてしまう原因、または調整方法をご存じでしょうか
ぼくのがsnes9xのデフォルト設定で起動するとメニュー画面関連をぼかしてしまう原因、または調整方法をご存じでしょうか
2023/08/22(火) 19:40:30.22ID:ZCT52z66
ロマサガ3において、メニュー画面だけはHi-res(高解像度 525走査線)で描画されている。
ロマサガ3に限らず、SNES後期のゲーム(聖剣3など)は、Hi-res設定のゲームが多いよ。
ぼかしが気になるのなら、
Snes9xなら、Video→Display Settingsから「Bilnear Filtering」のチェックを外せば、ドット感がくっきり表示されるようになる。
また、Snes9xのバージョン1.60からHack設定で、音割れ問題も解決している。
Emulation→Hacksから「Separate Echo Buffer from RAM」のチェックを入れるとよい。
(音割れをしてるか否かは、サガフロ1の戦闘曲が判りやすい。場所はポドールイと館の間にある雪マップでの戦闘曲)
黄色?(check bad sum)は無視しましょう。動きます。
なんでもROMのせいにするのではなく、Emuの設定を見直しては?
なおRetroArchがsnes9x対応してるから、マルチハードで動くのでオススメ。
ロマサガ3に限らず、SNES後期のゲーム(聖剣3など)は、Hi-res設定のゲームが多いよ。
ぼかしが気になるのなら、
Snes9xなら、Video→Display Settingsから「Bilnear Filtering」のチェックを外せば、ドット感がくっきり表示されるようになる。
また、Snes9xのバージョン1.60からHack設定で、音割れ問題も解決している。
Emulation→Hacksから「Separate Echo Buffer from RAM」のチェックを入れるとよい。
(音割れをしてるか否かは、サガフロ1の戦闘曲が判りやすい。場所はポドールイと館の間にある雪マップでの戦闘曲)
黄色?(check bad sum)は無視しましょう。動きます。
なんでもROMのせいにするのではなく、Emuの設定を見直しては?
なおRetroArchがsnes9x対応してるから、マルチハードで動くのでオススメ。
509名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 23:04:45.89ID:pubshkEl 複合型はどうしても中華イメージが拭えないので、自分は単一が好ましいです
>>507
こういう情報が欲しかった!神様アザマス!!とワクテカしながらチェキったら、とっくの昔に調整済みの項目でしたわ
ピンボケに関する項目がBilnear Filteringのみなのでしたら、そのHi-resとやらが正常表示される方法はなさそうですね・・・残念です
Separate Echo Buffer from RAMも音消失が多かったりと、余程酷くない限りチェックしたくない項目に思います
ちょwwwwwwwwwww必死こいて比較画像を作成し、アドバイスいただこうと事前準備を終え、最後にもう一度自分でも設定を確認しましたら(笑)
なるほどなーメニューは高解像度になってんのか・・・と「高解像度イメージのブレンド」というデフォでレ点の項目を視認
試しにOFFったら!!!成功しますた(´∀`)
高解像度イメージのブレンドという9x側の項目がアンチエイリアスフィルターのように作用していたようですね
自作した比較画像はお蔵入りw
9xの不満点はほぼ無くなり、これで完全にuosを自分の環境から葬れます(´д`)イェーイ
ま、起動後初期設定30秒後でプチフリーズが必ず起こる「sramの自動保存」に関しては、外人がこれをOFF(=0)にするとセーブファイルが正常生成されなくなると海外フォーラムで議論していたので触らず
9xへの不満はもう、たったそれだけですよ
設定ファイルは強制でAppDataへ作られるし、10年以上ぶりに9x最新版を触ると、その差に色んな部分で短所ばかりでした
あとは互換性のないchtを9x側で手打ちし直して糸冬ですねwww
有難うございました
>>507
こういう情報が欲しかった!神様アザマス!!とワクテカしながらチェキったら、とっくの昔に調整済みの項目でしたわ
ピンボケに関する項目がBilnear Filteringのみなのでしたら、そのHi-resとやらが正常表示される方法はなさそうですね・・・残念です
Separate Echo Buffer from RAMも音消失が多かったりと、余程酷くない限りチェックしたくない項目に思います
ちょwwwwwwwwwww必死こいて比較画像を作成し、アドバイスいただこうと事前準備を終え、最後にもう一度自分でも設定を確認しましたら(笑)
なるほどなーメニューは高解像度になってんのか・・・と「高解像度イメージのブレンド」というデフォでレ点の項目を視認
試しにOFFったら!!!成功しますた(´∀`)
高解像度イメージのブレンドという9x側の項目がアンチエイリアスフィルターのように作用していたようですね
自作した比較画像はお蔵入りw
9xの不満点はほぼ無くなり、これで完全にuosを自分の環境から葬れます(´д`)イェーイ
ま、起動後初期設定30秒後でプチフリーズが必ず起こる「sramの自動保存」に関しては、外人がこれをOFF(=0)にするとセーブファイルが正常生成されなくなると海外フォーラムで議論していたので触らず
9xへの不満はもう、たったそれだけですよ
設定ファイルは強制でAppDataへ作られるし、10年以上ぶりに9x最新版を触ると、その差に色んな部分で短所ばかりでした
あとは互換性のないchtを9x側で手打ちし直して糸冬ですねwww
有難うございました
510名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 00:21:55.42ID:wR3TH1wo んーついでに
特殊チップ用のグラフィックパック、長年邪魔だと思っていましたが、これ19年前のファイルである意味貴重ですね・・・
uos関連をレジストリ含めて一掃すると、ファイルディレクトリを筆頭にすんげー集約されて快適(笑)
せっかくなので特殊チップ関係を検索すると、これはこの10年程度でソフト内部へ組み込まれ、まさに19年前のソフト向けの遺物でしたとは・・・
それを長年保管(放置)していたので今回を機に削除!23MBの削減(´∀`)ウヘヘ
同じく長年放置の使っているんだか不明な0Bのサテラビュー関連?ファイル2つを削除!いやースッキリしましたわw
適当に検索してもその単語が検出されないとか、相当な時代錯誤なファイルだった様子
いやはや時を感じますなあ
特殊チップ用のグラフィックパック、長年邪魔だと思っていましたが、これ19年前のファイルである意味貴重ですね・・・
uos関連をレジストリ含めて一掃すると、ファイルディレクトリを筆頭にすんげー集約されて快適(笑)
せっかくなので特殊チップ関係を検索すると、これはこの10年程度でソフト内部へ組み込まれ、まさに19年前のソフト向けの遺物でしたとは・・・
それを長年保管(放置)していたので今回を機に削除!23MBの削減(´∀`)ウヘヘ
同じく長年放置の使っているんだか不明な0Bのサテラビュー関連?ファイル2つを削除!いやースッキリしましたわw
適当に検索してもその単語が検出されないとか、相当な時代錯誤なファイルだった様子
いやはや時を感じますなあ
2023/08/27(日) 19:56:01.18ID:brbY0mMJ
ソシャゲ版があるから本スレ衰退した?
2023/08/27(日) 22:04:38.22ID:uT9poD9S
パッチ更新もないし誰も建ててないだけ
建てるならご自由にってとこだな
建てるならご自由にってとこだな
2023/08/28(月) 07:17:38.67ID:mhlv9mDw
ぼくののBNE2設定ファイルって古いのしかないよね
自分でいじるしかないのか
自分でいじるしかないのか
2023/08/28(月) 15:36:17.51ID:dn0scc81
維持って上げてくれ
2023/08/28(月) 21:25:45.16ID:GhhXIg31
最新版に合うよういじってはいるけどうpするほどのもんでもない
2023/08/30(水) 07:52:03.47ID:eOfpNbIq
改造本スレなくなったの?
たてなおしていいの?
たてなおしていいの?
2023/08/30(水) 08:05:10.37ID:sEPoRM4O
任せた
2023/09/01(金) 20:47:43.74ID:VpmGkWPO
ミカエルからは主人公交代しない方がいいですか?
武具開発が楽だからやるだけやって交代しようかと思ったんだけど
武具開発が楽だからやるだけやって交代しようかと思ったんだけど
2023/09/01(金) 21:55:31.55ID:t6fxV8pB
不具合が出ても知らんぞ やる前に別セーブしとけ
2023/09/02(土) 11:32:44.26ID:9X+AYNra
未知の技術じゃなくてスーファミでよくやってた4魔貴族の主人公交代バグ利用なら問題ないと思うからそっちでやってみます。
2023/09/02(土) 17:18:39.56ID:TEFOBnKr
ミカエル替えたら城から出れない(Xならいける)のと入れなくなるんじゃなかったっけ?
ユリアン以外の城内の面子が居たら問題なかったはず
ユリアン以外の城内の面子が居たら問題なかったはず
2023/09/02(土) 17:38:39.63ID:8bdwzD/B
こんな感じで原作で主人公交代したときと同様ミカエルが増殖する
http://pluginbaby.blog.shinobi.jp/Entry/12/
http://pluginbaby.blog.shinobi.jp/Entry/12/
2023/09/02(土) 20:19:48.72ID:9X+AYNra
ロアーヌなんか用もないから問題なさそうかな
ミカエル5人はきもいな
ミカエル5人はきもいな
2023/09/02(土) 20:27:31.68ID:TEFOBnKr
>>522
こんななるのかwww
こんななるのかwww
2023/09/02(土) 23:24:08.17ID:KaAGPf8f
ミカエルはキャットイベントやクジンシー第二形態でイベあるからなぁ 城に入れない不具合は最悪詰むな
2023/09/03(日) 22:10:46.82ID:nKS6f7w7
ぼくのでは、武具開発は最後まで詰まらず割といけるね。
となると、ミカエルだと開発品2つ貰えるのがメリットではあるけど、1つでも困ったことはない。最終装備は開発品ではないしね。
となると、限定イベントやコスブレ装備的に誰が主人公優遇されてるのだろうか?
となると、ミカエルだと開発品2つ貰えるのがメリットではあるけど、1つでも困ったことはない。最終装備は開発品ではないしね。
となると、限定イベントやコスブレ装備的に誰が主人公優遇されてるのだろうか?
2023/09/04(月) 03:22:21.90ID:cDy41PUa
コスプレはモニカのナイトドレスくらいじゃない?
ミカエルは開発以外にも
マスコン模擬戦でもらえるものが違うとか、国庫=貯金だから、主人公変えてカードもらったらお金持ちとかあるから結構でかいんよな
ミカエルは開発以外にも
マスコン模擬戦でもらえるものが違うとか、国庫=貯金だから、主人公変えてカードもらったらお金持ちとかあるから結構でかいんよな
2023/09/04(月) 16:54:33.20ID:jwCYmr+3
武器コス・宿星・得意武器で魔力31まで上がるトーマスじゃね
1回でも主人公交代すると弱体化してしまうのが悩みどころだけど
1回でも主人公交代すると弱体化してしまうのが悩みどころだけど
2023/09/04(月) 18:49:10.14ID:sxbyo+SW
あと素早さ特化のカタリナとか?
龍陣の先頭でボス以外は先手が安定するし何より無月散水がヤバい
龍陣の先頭でボス以外は先手が安定するし何より無月散水がヤバい
2023/09/04(月) 19:51:47.22ID:PtDP+VQX
トーマスは魔力が全キャラ中最高に出来るのが気持ち良いな
それ以外はレッドとアセルスっていう超えられない壁があるのが心理的に辛い
それ以外はレッドとアセルスっていう超えられない壁があるのが心理的に辛い
2023/09/05(火) 01:04:56.51ID:QZE/LnFe
キャラ多すぎて飽きたからロマサガ3のキャラしか使わない縛りしたら楽しくてたまらないw
2023/09/05(火) 09:11:48.41ID:t1uwabnU
アビスゲートぼちぼち閉じれるくらいになってくると敵が強くてゴリ押しできなくなってきた
オリジナルは術が嫌いで全物理でしかやったことなかったけどこれはないと無理かな
勝利の歌とかでもなんの効果があるのか全然わからないんだよね
小中学生の時は周りにも結構やってる人いたけどこれバフデバフ理解してた子供なんているのか?
攻略本ないと無理だろ
オリジナルは術が嫌いで全物理でしかやったことなかったけどこれはないと無理かな
勝利の歌とかでもなんの効果があるのか全然わからないんだよね
小中学生の時は周りにも結構やってる人いたけどこれバフデバフ理解してた子供なんているのか?
攻略本ないと無理だろ
2023/09/05(火) 11:36:31.29ID:qMkh5axI
ドラクエみたいに戦況ログ出ないしね
とりあえずシャドウサーバントだけは使ってた
とりあえずシャドウサーバントだけは使ってた
2023/09/07(木) 01:25:10.96ID:pS6W89RV
ググった感じだとバフ重ねるの意味ないんだな
魂の歌使えば勝利の歌は体力上げるのとバフ更新で使うだけと考えればいいってことか?
魂の歌使えば勝利の歌は体力上げるのとバフ更新で使うだけと考えればいいってことか?
2023/09/07(木) 01:37:05.93ID:sWn97PM+
どこをどうググったか知らんけど、バフは重ねがけ出来るぞ
ターン終了時に1/4ほど減少するから限界はあるが
ターン終了時に1/4ほど減少するから限界はあるが
2023/09/07(木) 09:51:31.19ID:LjAXxzQd
槍LV50、アルダーストライク、相手町長なら魔力1上がる毎にダメージ200増加だったかな
だからバフの重ねがけはバカにならんかったりする
だからバフの重ねがけはバカにならんかったりする
2023/09/07(木) 12:31:58.31ID:pS6W89RV
魂の歌と勝利の歌はほぼ同じバフ効果だから2ターン目からは魂の歌使わずに毎ターン勝利の歌だけ使ってればいいんだよね?
重ねがけと言うよりは更新するって意味で
重ねがけと言うよりは更新するって意味で
2023/09/07(木) 21:12:18.58ID:fYH3ei29
重ねがけであってる。
毎ターン勝利の歌を掛けていると、2ターン目→3ターン目→4ターン目と火力が目に見えて上がっていく。
さらにシャドサだと2回重ねがけになるからクソ強い。
毎ターン勝利の歌を掛けていると、2ターン目→3ターン目→4ターン目と火力が目に見えて上がっていく。
さらにシャドサだと2回重ねがけになるからクソ強い。
2023/09/08(金) 01:24:50.86ID:x+iedbuY
そうなんですね
だから毎ターン勝利の歌使い続けるのか
デバフの場合は10下げた後に5下げるデバフかけると駄目ってなってたけどこっちは合ってる?
だから毎ターン勝利の歌使い続けるのか
デバフの場合は10下げた後に5下げるデバフかけると駄目ってなってたけどこっちは合ってる?
2023/09/08(金) 05:46:54.54ID:suySQkWC
デバフは上書きなのでその認識であってる
シャドサはダメージと回復量を2倍にするだけでバフには影響しないので>>538の3行めは誤り
シャドサはダメージと回復量を2倍にするだけでバフには影響しないので>>538の3行めは誤り
2023/09/08(金) 10:03:32.73ID:x+iedbuY
デバフは重ねられないならバフも同じだと思ってしまった…
これで幻霧結界連打で術にも対応できそう。
勝利の歌毎ターンが有効なのはわかったけどそれなら似たようなバフの全員で魂の歌使いまくるのも有効?
これで幻霧結界連打で術にも対応できそう。
勝利の歌毎ターンが有効なのはわかったけどそれなら似たようなバフの全員で魂の歌使いまくるのも有効?
2023/09/08(金) 10:54:15.57ID:8s63GNsL
アタッカー役はバフ使わないでシャドサ使うか殴ってるね
基本アタッカー2人、メイン補助1人、色々役2人って感じにしてるから最低1発は魂の歌か勝利の歌を使うようにしてるけど
基本アタッカー2人、メイン補助1人、色々役2人って感じにしてるから最低1発は魂の歌か勝利の歌を使うようにしてるけど
2023/09/08(金) 11:11:23.14ID:5m8GsKS8
魂の歌連打有効かと思ったけど毎ターン25%減少と考えると1人でやる場合ステアップも30くらいが頭打ちか
2023/09/08(金) 19:32:18.77ID:98HaQ+Wr
ぼくのパッチ用のチートコード一覧持ってる人ちょうだい!
2023/09/08(金) 22:39:45.50ID:98HaQ+Wr
拡張アイテムのコードってどれ見たらわかるんだっけ?
2023/09/08(金) 23:43:04.48ID:nuO4c/ma
知らん
確か+80hじゃなかったか
確か+80hじゃなかったか
2023/09/09(土) 00:24:30.78ID:2lLHi26v
すまん、パッチのフォルダにあったわ
2023/09/10(日) 01:13:11.34ID:pcnZ7uMO
素早さ全振りのカタリナは完全にバッファー要員になってしまうな
2023/09/10(日) 10:08:30.90ID:1XHw5hxc
龍陣の頭にしときゃ疑似ラピッドストリームになるしなw
つか無月散水使えば最優アタッカーじゃね?強すぎるからあえて使わんにしても雪月花だけでも結構強い
つか無月散水使えば最優アタッカーじゃね?強すぎるからあえて使わんにしても雪月花だけでも結構強い
2023/09/10(日) 11:40:41.32ID:+WCcWkk+
秘宝伝説てアビスゲート全部閉じるとマサムネとるとこで詰む?
ヤンファン最後のアビスゲートの事しか言わなくなって禁制の品ってやつの話しないんだけど
ヤンファン最後のアビスゲートの事しか言わなくなって禁制の品ってやつの話しないんだけど
2023/09/10(日) 12:48:05.20ID:2gntqiad
先にアビス突入すればよくね
というかご禁制の話はヤンファンじゃなかった気もするけど
というかご禁制の話はヤンファンじゃなかった気もするけど
2023/09/10(日) 13:47:13.64ID:pcnZ7uMO
イベントが複雑化しすぎて取り返しのつかない要素がどこにあるかよくわかんないから誰かまとめてくれ(俺はやらない!)
2023/09/10(日) 17:28:09.71ID:+WCcWkk+
酒場でカウンターにいる女に話し聞いてからヤンファンに話を聞くて攻略サイトには書いてたな
もういいやと思ってサルーイン倒して2週目始めたわ
イベント全部クリアすると2週目やる意味あまりなくなるから丁度いいや
もういいやと思ってサルーイン倒して2週目始めたわ
イベント全部クリアすると2週目やる意味あまりなくなるから丁度いいや
2023/09/10(日) 17:30:39.17ID:+WCcWkk+
1週目では2のコスプレ皇帝1人しかパーティー加えられないと思ったけど
ヴィクトールからもらえるのと暗域でもらえるのでできるんだな
ヴィクトールからもらえるのと暗域でもらえるのでできるんだな
2023/09/10(日) 17:57:13.18ID:2gntqiad
酒場のカウンターにいる女に話しかける(ついに玄城でも〜)
酒場出てすぐの町人に話しかける(さっき怪しい連中が修練場に〜)
修練場に入るとセキシュウサイがいて〜ってのが流れだったんだけど、書き換えられてるね 直しとこ
酒場出てすぐの町人に話しかける(さっき怪しい連中が修練場に〜)
修練場に入るとセキシュウサイがいて〜ってのが流れだったんだけど、書き換えられてるね 直しとこ
2023/09/10(日) 18:10:33.73ID:+WCcWkk+
てきました
ありがとうございます
もうアセルスとブルーとリズ見飽きたから次はブルーをルージュに変えて便利そうなジニーを使って見ようかな
フルケアはあると便利だから悩む
ありがとうございます
もうアセルスとブルーとリズ見飽きたから次はブルーをルージュに変えて便利そうなジニーを使って見ようかな
フルケアはあると便利だから悩む
2023/09/10(日) 20:51:19.98ID:1XHw5hxc
大体似たような面子になるからダイスで使うキャラ選んでるわ
たまに後半仲間になるキャラばっかりで詰むけど
たまに後半仲間になるキャラばっかりで詰むけど
2023/09/10(日) 21:07:10.99ID:pcnZ7uMO
ああβとぼくのってチートコード一緒って認識でおk?
2023/09/11(月) 00:02:28.18ID:bvQ1bB7a
縛り入れるのもいいね
倍速ステートセーブロードなしで1週目完全クリアとかできる気がしない
倍速ステートセーブロードなしで1週目完全クリアとかできる気がしない
2023/09/11(月) 02:05:20.63ID:0XNw4Vin
>>558
オリジナル版のRS3と基本的には同じコードで通る。
一部データが別のアドレスに移動している可能性はある。
また、アイテムはIDが1bit増えている(個数が128以上だと別のアイテムになる)ので注意。
オリジナル版のRS3と基本的には同じコードで通る。
一部データが別のアドレスに移動している可能性はある。
また、アイテムはIDが1bit増えている(個数が128以上だと別のアイテムになる)ので注意。
2023/09/11(月) 02:29:19.89ID:sDtN3uLl
>>560
めちゃくちゃ嘘つくやんww
めちゃくちゃ嘘つくやんww
2023/09/11(月) 20:52:24.81ID:sDtN3uLl
ああβってAndroidでやるとアイコンがどうやってもズレるのな
PCだと問題ないのがめっちゃ口惜しい
PCだと問題ないのがめっちゃ口惜しい
2023/09/12(火) 00:21:26.39ID:znGjb8DE
2023/09/12(火) 01:20:52.16ID:Z5N8x90N
>>563
+じゃないやつなんてなくね?
+じゃないやつなんてなくね?
2023/09/12(火) 01:33:15.96ID:znGjb8DE
2023/09/12(火) 02:46:52.78ID:Z5N8x90N
多分Androidでは8M以上のROMは無理そう
2023/09/12(火) 18:12:25.01ID:Z5N8x90N
ぼくのの方はAndroidでも問題ない
2023/09/12(火) 23:28:05.03ID:bjF6GbEn
ロマ3のromって4Mしかないんだな
2023/09/15(金) 07:37:42.33ID:0QxGD1/Q
どうすんだよサガエメなんてだされてももうキャラ追加枠ねーよ!
2023/09/15(金) 11:44:16.15ID:Xw3YQXFI
先生みたいなのいるな
2023/09/17(日) 03:57:25.71ID:+nEo68gx
キャラ枠はリストラ候補がチラホラいるからいいけど、問題は敵キャラがギチギチなのよね
ドラゴンルーラーの前半後半を無くしたりザ・ドラゴンを削ったりしないと新しいボス入れる枠がない
ドラゴンルーラーの前半後半を無くしたりザ・ドラゴンを削ったりしないと新しいボス入れる枠がない
2023/09/17(日) 06:59:37.06ID:YhuV3q8J
絵師がいないから所詮机上の空論
リユニ化しようって話がスルーされてる時点で机上の空論
リユニ化しようって話がスルーされてる時点で机上の空論
2023/09/17(日) 17:41:49.38ID:FtE4qJCg
デバフは槍で活殺獣神衝と斧のからたけ割りを1ターン目に入れる流れがデフォで問題ないかな
最近はからたけ割りやめて龍神烈火拳とかめごうら割りにし始めたけど
今一デバフ入ってるか入ってないか判断つかないんだよね
龍神烈火拳で体力20低下とあるけどほんとかね
体力てブレスの威力に関係するみたいな感じだけどどうなんだろ
最近はからたけ割りやめて龍神烈火拳とかめごうら割りにし始めたけど
今一デバフ入ってるか入ってないか判断つかないんだよね
龍神烈火拳で体力20低下とあるけどほんとかね
体力てブレスの威力に関係するみたいな感じだけどどうなんだろ
2023/09/18(月) 22:13:15.82ID:cIc1a+yM
盗むを絶対成功させるコードってないの?
2023/09/19(火) 22:07:59.11ID:rGMtXBtv
アイテムドロップのコードって死んでるけど絶対アイテム取得パッチならいける?
2023/09/23(土) 22:27:39.83ID:sO7y1efy
これは斧が優遇され過ぎてるな
デッドリースピンやってたらどんどん自バフでダメージ増えるし
これなら素手は盾不可にする必要ないと思うわ
盾使えて大剣より強いとか他の武器はデバフ用にしかならんね
デッドリースピンやってたらどんどん自バフでダメージ増えるし
これなら素手は盾不可にする必要ないと思うわ
盾使えて大剣より強いとか他の武器はデバフ用にしかならんね
2023/09/24(日) 07:19:41.59ID:P4YcZtWr
気付いてしまったか
2023/09/24(日) 12:23:38.04ID:3ZvKiC+o
1週目も2週目もオライオン主人公には大剣と斧使わせてて斧はからたけ割り用くらいにしか思ってなかったけどどう見ても斧のがダメージ出てるしな
動画ではみんな大剣使ってるけど
それとジャンヌはコスプレでクリームヒルトに名前変わるのにジェラールはオライオンに名前変わらないのはバグかな?
動画ではみんな大剣使ってるけど
それとジャンヌはコスプレでクリームヒルトに名前変わるのにジェラールはオライオンに名前変わらないのはバグかな?
2023/09/24(日) 12:50:05.79ID:MP5MkPGw
デバフって重複しないよね
かめごうら割りで守備下げてもその後地ずり残月でもやったら守備戻っちゃうんだっけ
かめごうら割りで守備下げてもその後地ずり残月でもやったら守備戻っちゃうんだっけ
2023/09/24(日) 15:22:07.48ID://+z4BQg
>>578
ファミマガで連載されてた漫画の設定なんでは
あれだと皇帝になるのがジェラール→オライオン→ジャンヌ→最終皇帝男の順で最終皇帝がジェラールの孫のジェラール(同名)だからそこから取って内部的にオライオンだけど表記をジェラールにしてそう
ファミマガで連載されてた漫画の設定なんでは
あれだと皇帝になるのがジェラール→オライオン→ジャンヌ→最終皇帝男の順で最終皇帝がジェラールの孫のジェラール(同名)だからそこから取って内部的にオライオンだけど表記をジェラールにしてそう
2023/09/24(日) 16:57:54.32ID:Y6iSQ+jt
2023/09/24(日) 17:00:26.17ID:9ZZK9aBt
3年前のパッチだけど「ぼくの用主人公変更.zip」の「ロックブーケ.ips」を1.111に当てたら
ロアーヌ内に仲間候補のエメラルドが座ってるフラグが消滅して居ないの助けてほしい
もしくは同フォルダ「ぼくの用私の池袋改.ips」のレオニー子を解雇したら自分のことを重装歩兵と思い込んでるからいっそ元のベアに戻したい
休み中ずっと触ってたけどさっぱりわからん助けて
ロアーヌ内に仲間候補のエメラルドが座ってるフラグが消滅して居ないの助けてほしい
もしくは同フォルダ「ぼくの用私の池袋改.ips」のレオニー子を解雇したら自分のことを重装歩兵と思い込んでるからいっそ元のベアに戻したい
休み中ずっと触ってたけどさっぱりわからん助けて
2023/09/24(日) 17:03:54.32ID:9ZZK9aBt
2023/09/24(日) 17:28:17.01ID:UDPr4YeT
主人公はコスプレしてもステータス画面上の名前変化はない
戦闘中は変わっている
戦闘中は変わっている
2023/09/25(月) 21:56:56.31ID:UbhnvoQy
ステータス上では変わらんのか
もうセーブロード画面のジェラール見飽きたから見た目くらいは常に変えててほしかったな
もうセーブロード画面のジェラール見飽きたから見た目くらいは常に変えててほしかったな
2023/09/26(火) 17:28:07.04ID:5goiYx1N
>>582
エメラルドいないとなにか不具合あんの?
エメラルドいないとなにか不具合あんの?
2023/09/26(火) 20:03:45.74ID:ezI5d40C
(´□`)v-~~~~~
2023/09/26(火) 21:11:15.19ID:nijmtzZ0
>>586
エメラルドいないとエメラルドがいない
なんでエメラルド関係ないはずのパッチを当てて消えるのかわからんけど
特定アドレスの00を01にするくらい簡単に存在フラグがなんとかできるなら教えてほしいなと思って
エメラルドいないとエメラルドがいない
なんでエメラルド関係ないはずのパッチを当てて消えるのかわからんけど
特定アドレスの00を01にするくらい簡単に存在フラグがなんとかできるなら教えてほしいなと思って
2023/09/26(火) 22:51:56.86ID:HpsHj/n2
ロアーヌ研究所にいけなくなるわけねw
2023/09/26(火) 22:53:20.46ID:tZWX3ciC
チートで無理矢理加入させて別れて、ロアーヌ内にいないのなら俺にゃ分からん
チート加入は死んだコーデリアやギュスターヴなんかも生存フラグ立って再加入させられるし
チート加入は死んだコーデリアやギュスターヴなんかも生存フラグ立って再加入させられるし
2023/09/26(火) 23:12:41.69ID:WvceoebQ
池袋使ってみたかったけどバグあるならやめとこ
2023/09/27(水) 06:57:22.24ID:To3yoEGq
2023/09/27(水) 10:05:44.79ID:uN0SV+Yw
レオニー子が受け入れられないのわかるわ!
オリキャラいらんよ
オリキャラいらんよ
2023/09/27(水) 10:28:41.86ID:xAzh8HPf
女主人公で教授使いたい
2023/09/27(水) 12:26:47.36ID:qDxUoT87
2023/09/27(水) 14:55:16.45ID:/OdUnC9i
>>593
RSで公式ユニット化したヴァンパイアレディはありだよな
RSで公式ユニット化したヴァンパイアレディはありだよな
2023/09/27(水) 18:26:16.15ID:SzEdDKR0
何年かぶりにぼくのロマサガ3.12をプレイする予定ですが
おすすめの追加パッチあれば教えて下さい
見切りパッチは追加するつもり
あとwiki見てわからなかったんだけど無月散水が強い理由を教えて欲しいです
数字だけ見たらデッドリースピンのが強くない?
おすすめの追加パッチあれば教えて下さい
見切りパッチは追加するつもり
あとwiki見てわからなかったんだけど無月散水が強い理由を教えて欲しいです
数字だけ見たらデッドリースピンのが強くない?
2023/09/27(水) 18:52:56.26ID:0X+0AKNw
>>597
分身lvだけで比べると15毎の無月よりも12毎のデッドリースピンのほうが強そうだけど素早さ依存なので装備、陣形で素早さ特化が簡単なので威力が跳ね上がる。
素早さ全振りのカタリナで使うと万超えダメージが簡単だから強い!
分身lvだけで比べると15毎の無月よりも12毎のデッドリースピンのほうが強そうだけど素早さ依存なので装備、陣形で素早さ特化が簡単なので威力が跳ね上がる。
素早さ全振りのカタリナで使うと万超えダメージが簡単だから強い!
599名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 23:43:22.52ID:Gb8CJrAj ハリード入れてがめつさ15?まで上がったら旧市街のガキに金やっても下がらないのかな?
襲撃されてもロアーヌ入れないし神王の塔の賄賂ももったいないって言われるしアビスヒリーグまで進んだのもったいなくて諦めるのツライム😭
襲撃されてもロアーヌ入れないし神王の塔の賄賂ももったいないって言われるしアビスヒリーグまで進んだのもったいなくて諦めるのツライム😭
2023/09/28(木) 00:45:04.52ID:wtXcSiwe
2023/09/28(木) 01:40:44.81ID:7RO3fFhr
無月散水はそもそも早さじゃなくカエル研究所で言うところのSP参照してるんじゃないか
ダメージ増減の激しさ的に
ダメージ増減の激しさ的に
2023/09/28(木) 10:39:55.35ID:Ke8K7WNC
カタリナだと20000越えたりするからね
サガフロのDSCみたいだわw
サガフロのDSCみたいだわw
2023/09/28(木) 12:42:09.40ID:IzDr//lu
レオニード城のアセルスよりも先に進みたいんだけど執事みたいなやつが通せんぼしてるせいで秘宝とデスティニーストーンもヒルキースも止まってるw
HP512超えるまでここ通れんの?
HP512超えるまでここ通れんの?
2023/09/28(木) 13:20:13.87ID:208DnFFP
ヴァンパイアイベントで聖杯取りに行くまでは通れないよ
2023/09/28(木) 15:04:03.22ID:8t2puZVL
マジかよー
じゃあ、侵攻度あげないと無理じゃん
じゃあ、侵攻度あげないと無理じゃん
2023/09/28(木) 16:54:37.14ID:Ke8K7WNC
ツヴァイクのミイラ探しやったらすぐにヴァンパイア始まるやろ
2023/09/28(木) 17:52:36.86ID:wtXcSiwe
スービエ倒したいんだけど、海風貝持ってクジラに話しかけても「人間に危害をくわえるつもりはないの。そっとしておいて。」みたいなことしか言われんw
深海の輝石もらえんのやけどこれ詰んでるの?
深海の輝石もらえんのやけどこれ詰んでるの?
2023/09/28(木) 18:35:33.12ID:wtXcSiwe
ラシュクータのPUBに詩人が現れないんだが、チカパ山でこれ以上すすめないってのも見て戻っても詩人がいないんだがイーリスの村どうやって行くの?
2023/09/28(木) 19:05:38.47ID:0odVbPr5
2023/09/28(木) 19:54:05.34ID:wtXcSiwe
2023/09/29(金) 00:27:10.48ID:UgMowBG+
詩人はピドナの何とか家とか居るとこならどこでもいいんだよ
2023/09/29(金) 18:44:17.06ID:6isN0DBl
ついにアポロン倒したぜ
イージスの盾ってやばくね?これ使ったらずっと無敵なん?
イージスの盾ってやばくね?これ使ったらずっと無敵なん?
2023/09/30(土) 00:53:19.16ID:MFY90u56
射属性は通るし当然無属性刺さるし4ターンで効果切れるぞ
そんでも超性能だけど
そんでも超性能だけど
2023/09/30(土) 11:27:53.47ID:Kej+XQcd
すみません、教授の発明が進む条件を教えていただけませんか?
弱い方から2番目の銃から先が発明できません
誰かお分かりの方いらっしゃったらよろしくお願いします
弱い方から2番目の銃から先が発明できません
誰かお分かりの方いらっしゃったらよろしくお願いします
2023/09/30(土) 11:40:00.25ID:Kej+XQcd
ちなみにバージョンは四天王パッチ3.12です
2023/09/30(土) 21:13:53.87ID:/JTJg47l
開発室のサルーイン倒したんだけど真サルーインってやつはもっと強いの?
2023/10/01(日) 12:24:32.20ID:amdJrtVi
またぼくのやってるけどなんかいつも術が朱雀蒼龍月の組み合わせになる
あとは天相固定のために太陽いれたりマッドサンダーのためにリズに玄武覚えさせたり
あとは天相固定のために太陽いれたりマッドサンダーのためにリズに玄武覚えさせたり
2023/10/01(日) 12:35:21.39ID:CED4Q3DY
シャドサ、クリムゾンフレアが強いからね
回復補助メインのは白虎玄武太陽にしてるけど大体テティスかエミリアになる
回復補助メインのは白虎玄武太陽にしてるけど大体テティスかエミリアになる
2023/10/01(日) 12:51:10.80ID:2Tsggj2G
白虎の分身術だけ攻撃回数少ないの悲しいよ
ダメージソースとしてどうしても他の系統に劣っちゃう
ダメージソースとしてどうしても他の系統に劣っちゃう
2023/10/01(日) 13:01:59.26ID:u3zOziOo
ブルーかルージュを使うと術増えて楽しいよ
2023/10/01(日) 13:27:47.36ID:HuM7lS4c
蒼龍はダンシングリーフとレストレーションが使いやすいからな
朱雀はリヴァイヴァ、クリムゾンフレアあるし
天術はシャドウサーバントが強いのはもちろんだけど太陽術の幻日も悪くないと思う
朱雀はリヴァイヴァ、クリムゾンフレアあるし
天術はシャドウサーバントが強いのはもちろんだけど太陽術の幻日も悪くないと思う
2023/10/01(日) 13:36:29.16ID:u3zOziOo
ダンシングリーフ使うかな?閃きと極意以外で使ったことないけど
2023/10/01(日) 13:41:21.34ID:HuM7lS4c
俺は割と使ってる
2023/10/01(日) 14:06:33.16ID:tzB+wd96
最適解を目指すと一部の技や術が強すぎて
何周してもそれ使ってしまうからな
縛った方が面白い
何周してもそれ使ってしまうからな
縛った方が面白い
2023/10/02(月) 08:37:09.83ID:KgXPdtF7
わしはBNEでいじれるレベルのことと画像差し替えで楽しんでるわ
コスプレでちゃんとアルドラになるのええぞー
コスプレでちゃんとアルドラになるのええぞー
2023/10/02(月) 12:48:42.01ID:gPtFhCB2
古の洞窟難しすぎwww
2023/10/02(月) 14:23:53.69ID:aLTTG9XF
昨日やっとサイヴァ倒してクリアした
2に書いてる鉄壁防御組み合わせはどのボスも特に必要なかったな
サイヴァは熱と音と精神耐性あれば何とかなる感じで
2に書いてる鉄壁防御組み合わせはどのボスも特に必要なかったな
サイヴァは熱と音と精神耐性あれば何とかなる感じで
2023/10/02(月) 18:13:43.06ID:R1XMn4od
結局魔王の鎧が強い
2023/10/02(月) 18:27:16.30ID:gJnvfC6l
2023/10/02(月) 21:43:50.09ID:FvzNx/yn
むしろ、アルドラドット組み込んでぼくの更新してくれ
2023/10/02(月) 22:22:30.67ID:4U+Jr5te
そこまではしなくていいや
なんて醜い姿だ!とか言いながらアルドラのグラなるのどうかと思うし
なんて醜い姿だ!とか言いながらアルドラのグラなるのどうかと思うし
2023/10/02(月) 22:25:59.90ID:LGBtaUt4
Tool3だと一部キャラが見えないけど
対象範囲に居ないキャラをr3pデータで簡単に差し替えする方法を教えてほしい
具体的にはロアーヌにいるジェイムズとベアとエメラルドを自分の好きなキャラに変えたい
対象範囲に居ないキャラをr3pデータで簡単に差し替えする方法を教えてほしい
具体的にはロアーヌにいるジェイムズとベアとエメラルドを自分の好きなキャラに変えたい
2023/10/03(火) 08:35:22.23ID:YvMUh8U5
>>629
過去ログに貼られてたのまだ生きてたぞ
ロマンシングサガ 新バイナリ神 57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1518616742/678,685
678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/09/30(日) 23:58:16.39 ID:xTpzz7VN
アルドラのグラ持ってる方いますか…?
出来ればアップして欲しいです…
685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/10/03(水) 20:42:19.38 ID:qedocD+6
>>678
ttps://i.imgur.com/rH7VXJu.gif
過去ログに貼られてたのまだ生きてたぞ
ロマンシングサガ 新バイナリ神 57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1518616742/678,685
678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/09/30(日) 23:58:16.39 ID:xTpzz7VN
アルドラのグラ持ってる方いますか…?
出来ればアップして欲しいです…
685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/10/03(水) 20:42:19.38 ID:qedocD+6
>>678
ttps://i.imgur.com/rH7VXJu.gif
2023/10/03(火) 17:53:27.56ID:oJ+HpS8m
>>631
真アルドラルートも原作にあるしコスプレ含めてそこに到達したと解釈すれば楽しそうだけどね
真アルドラルートも原作にあるしコスプレ含めてそこに到達したと解釈すれば楽しそうだけどね
635名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/04(水) 07:10:41.38ID:MW4yFrX/ >>633
マジ最高
マジ最高
2023/10/06(金) 12:25:00.00ID:hoGqZPYP
おおおおお!更新きてるじゃあああああんwwwww
神wwwwwwwww
神wwwwwwwww
637名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 13:12:22.27ID:DfXgmuPJ 妖魔の小手でトドメってのはあの5〜600のダメージで倒すってことですか?
まさかアセルスが妖魔の小手を使ったターンに誰でもいいから、とか都合のいいことはないですよね
まさかアセルスが妖魔の小手を使ったターンに誰でもいいから、とか都合のいいことはないですよね
2023/10/07(土) 16:08:02.13ID:Je4tK8ao
コマンドで妖魔の小手を使用して対象を倒せたら吸収できる
倒せなかった場合は吸収できない
当然他のキャラが倒しても意味がない
倒せなかった場合は吸収できない
当然他のキャラが倒しても意味がない
639名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 16:08:20.58ID:pvzMHAY5640名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 17:18:36.65ID:DfXgmuPJ ですよね
2人とも、しょーもない質問聞いてすいませんでした🙇
2人とも、しょーもない質問聞いてすいませんでした🙇
2023/10/08(日) 08:11:48.21ID:3A8Nx6H/
仲間を最強で固めたら誰になるの?
2023/10/08(日) 11:51:48.73ID:3HF1Omju
ステや特殊な素質が明らかに強キャラなやつらから選ぶことになるだろうけどプレイスタイルとか戦術の好みにもある程度左右されるだろうな
2023/10/08(日) 12:11:07.35ID:LPsChgNM
最終皇帝、アセルス、リズ、夜猟者ジニーあたりは固いんじゃないか
女神はステは高いけど装備自由度の問題があってちょっと使いにくい
まぁでもキャラゲーなんで強いキャラにこだわることはないと思う
女神はステは高いけど装備自由度の問題があってちょっと使いにくい
まぁでもキャラゲーなんで強いキャラにこだわることはないと思う
2023/10/08(日) 12:19:59.73ID:qH4M8SvA
エミリア、レッドも条件あったりするが強い
あと魔法使えないがギュスターヴ(13世)
特化させるなら主人公勢も尖るから強いね
あと魔法使えないがギュスターヴ(13世)
特化させるなら主人公勢も尖るから強いね
2023/10/08(日) 12:56:09.87ID:gMcB/eP+
最終皇帝も仲間になるの最終盤だから微妙かな
アセルス、ジニー、リズ、カタリナ、アウレリウスが鉄板すぎる
英雄の詩×2はチート
アセルス、ジニー、リズ、カタリナ、アウレリウスが鉄板すぎる
英雄の詩×2はチート
2023/10/08(日) 17:41:10.92ID:coRK/SeK
アセルス、リズ、ジニーはやっぱ鉄板なんだな
カタリナは主人公限定にはなりそう。
カタリナは主人公限定にはなりそう。
2023/10/08(日) 19:43:06.19ID:QP8Gfk0O
夜猟者ジニー奴とはわかりあえない
RS2の冥術orトカゲですら仲間にしないトカゲどもを生かすか悩むタイプだわ俺
RS2の冥術orトカゲですら仲間にしないトカゲどもを生かすか悩むタイプだわ俺
2023/10/08(日) 19:48:20.70ID:c8HzaVrN
コーデリア使わないけど死なせるのは不憫だからな…
2023/10/08(日) 20:47:54.19ID:WAhDeOBL
ロマサガってもっとドライな気持ちでプレイするゲームだと思うんだ
2023/10/08(日) 21:13:24.59ID:c8HzaVrN
殺してでも奪い取ったりするゲームなのでそれはそうなんだが
2023/10/08(日) 22:39:44.22ID:QP8Gfk0O
技の効率求めるのもキャラコンプ目指すのもどれもいきもののサガ
652名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/09(月) 00:09:04.56ID:5W2g4M7P モンスターのID載ってるとこってありますか?
具体的にはアルジャーノン
具体的にはアルジャーノン
2023/10/09(月) 01:50:57.93ID:JbooGLDD
術キャラで全地術使えるのってブルーとルージュだけ?
2023/10/09(月) 09:52:53.37ID:fpCs7paY
SF2キャラは地術4種同時に扱える
ただし天術は使えないが
ただし天術は使えないが
2023/10/09(月) 12:58:51.09ID:JbooGLDD
sf2のキャラってジニーくらいしか使い物にならんのよな
2023/10/09(月) 13:14:03.03ID:DMMpxj/R
地術4種使えるのは便利だから
sf2のキャラは1人欲しい
そうなると夜猟者が使えるジニーにしかない
天術が使えないこと自体デメリットでしかないから2人もいらん
sf2のキャラは1人欲しい
そうなると夜猟者が使えるジニーにしかない
天術が使えないこと自体デメリットでしかないから2人もいらん
2023/10/09(月) 14:11:26.79ID:fpCs7paY
上位キャラに比べたら当然あれだけどミーティアとコスプレコーディ/リッチは割と使いやすいステしてると思う
2023/10/09(月) 18:50:37.26ID:or/hpmVV
https://i.imgur.com/TgLEB9s.png
超絶人気キャラのロックブーケ使いたい
超絶人気キャラのロックブーケ使いたい
2023/10/09(月) 20:59:08.32ID:JbooGLDD
>>652
1人目:7ef0310f
2人目:7ef0b10f
3人目:7ef1310f
4人目:7ef1b10f
5人目:7ef2310f
6人目:7ef2b10f
0fがラットフィーバーだからステ狙いでやるなら
腕力+7 :2a
器用さ+7:ec
素早さ+7:23
体力+7 :a2
魔力+7 :eb
ちなみに、妖魔の小手なくてもステは上がる模様。
1人目:7ef0310f
2人目:7ef0b10f
3人目:7ef1310f
4人目:7ef1b10f
5人目:7ef2310f
6人目:7ef2b10f
0fがラットフィーバーだからステ狙いでやるなら
腕力+7 :2a
器用さ+7:ec
素早さ+7:23
体力+7 :a2
魔力+7 :eb
ちなみに、妖魔の小手なくてもステは上がる模様。
2023/10/09(月) 21:10:31.54ID:or/hpmVV
確かに小手用だろうけどモンスターID知りたいだけなら101(16進数)がアルジャーノンのIDだと思うよ
2023/10/09(月) 23:53:39.03ID:JbooGLDD
アルジャーノンって聞くと条件反射で妖魔の小手のIDだと思ってしまって書いちゃったけど違ったらごめんね
2023/10/10(火) 00:34:28.43ID:bPpjPW+q
ステ狙いなら↓もおすすめ
フェイタルミラー →ALL+3 :d8
インサニティ →魔・早+5:de
ダートスペシャル →器・早+5:60
地獄爪殺法 →力・早+5:20
土蜘蛛 →力・魔+5:8e
フェイタルミラー →ALL+3 :d8
インサニティ →魔・早+5:de
ダートスペシャル →器・早+5:60
地獄爪殺法 →力・早+5:20
土蜘蛛 →力・魔+5:8e
2023/10/11(水) 01:08:22.14ID:Nk028axc
アースライザーの物理ダメ軽減って1ターンだけ?
664名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 03:45:33.26ID:c6CFoVS/ オクでブリムスラーヴスとウロボロス落とした人いる?この二つは絶対無理系?
2023/10/11(水) 08:29:30.31ID:mRMDN06d
低確率だけどどっちも落札できたよ
2023/10/11(水) 10:04:52.87ID:LNm6r9dy
ブリムスは出来てないけどウロボロスは出来た
2023/10/11(水) 12:42:03.67ID:e1SzQwEP
オークション落札できなさすぎだよな
2023/10/11(水) 15:07:13.26ID:dn+ZpmtR
魂の暗域の方がオークションより簡単よな
2023/10/11(水) 16:32:35.39ID:ZmSaZvo2
オークションで当たったということでチートで増やせばええやん
俺はいつもそうしている
俺はいつもそうしている
2023/10/11(水) 17:47:43.99ID:Nk028axc
もうさ、なんでもチートで片付けんなよそういうのは自分だけでやっとけ、わざわざコード貼ったりもすんな!
そういうの嫌ってやつもいるんだから二度とすんなよ
そういうの嫌ってやつもいるんだから二度とすんなよ
2023/10/11(水) 18:40:32.63ID:ZPsO+KuM
じゃあ開発室で再戦できる弱い敵にBNE2で欲しいアイテムをドロップ設定しまくってる僕は許されますね
2023/10/11(水) 18:44:42.35ID:UF7elJo8
力技で何とかしようと手を加えるのが職人の一歩手前なのでそれで良いのだ
2023/10/11(水) 18:53:53.83ID:Nk028axc
バカか!チートコードなんか使ってるやつが職人になるわけねーだろバカか!
2023/10/11(水) 19:23:26.54ID:gBYDXZK5
ヴァカメ!
2023/10/11(水) 21:07:16.25ID:NwWBldB0
賢い人>>632これ教えてくださいよ頼むよ
構造体がどうなってるのかさっぱり
構造体がどうなってるのかさっぱり
2023/10/11(水) 21:43:37.68ID:NwWBldB0
過去ログのどの時期のスレ見ればいいかだけでも教えてくれたら見てきますんでよろしくお願い申し上げます
2023/10/11(水) 21:49:04.06ID:D4F1uL2t
蟹で画像差し替えてステはBNEで変えたらいいよ
ベアは変えないほうがいい
ベアは変えないほうがいい
2023/10/11(水) 23:10:10.03ID:NwWBldB0
>>677
ありがとうkaniの画像差し替えはできそう
BNE必要環境のVC++がちょっとググっただけだとwin11に導入できなかったから週末に確認します
ベアはなぜ変えないほうがいい?なんかのイベントと絡んでる?
ありがとうkaniの画像差し替えはできそう
BNE必要環境のVC++がちょっとググっただけだとwin11に導入できなかったから週末に確認します
ベアはなぜ変えないほうがいい?なんかのイベントと絡んでる?
2023/10/12(木) 02:23:40.30ID:oc+1kL98
ロックブーケ入れてみたけどこれコスプレもないし弱くね?
2023/10/12(木) 07:49:48.04ID:ZQaJYHc6
デフォルトだと得意武器大剣になってるから小剣にすると特化して強いよ
あと魅力30くらいになるからイロリナの星を使うといい
あと魅力30くらいになるからイロリナの星を使うといい
2023/10/12(木) 10:36:35.37ID:sSaclBDA
新バイナリの方でベアは変えるとなんかのイベントがおかしくなるってあったはずだから多分それのことだと思う
2023/10/12(木) 12:34:31.45ID:gbdK1O/1
>>680
変えてみた。まだ使ってないけど確かに魔力も素早さも魅力も上がって術師特化になった。
変えてみた。まだ使ってないけど確かに魔力も素早さも魅力も上がって術師特化になった。
2023/10/12(木) 12:40:01.40ID:gbdK1O/1
涙を拭いてが潰れたら困るイベントってあったっけ?
2023/10/12(木) 13:47:03.09ID:O6/i5s1L
昔はなんかあった気がするけどぼくのでは特に何もなかったような
2023/10/12(木) 16:05:20.57ID:ZQaJYHc6
2023/10/12(木) 17:13:54.60ID:CZ0OpX2H
>>685
ロックブーケで2周目だけどシノンでてないw
ロックブーケで2周目だけどシノンでてないw
2023/10/12(木) 20:23:25.93ID:ZQaJYHc6
>>686
すまぬ、ロックブーケで出ないのは分からんっす
夢魔、魔王の鎧、涙を拭いての内2つクリアって条件は変わってないはず
あとツヴァイクの酒場で「シノンに行ったよ」みたいなの聞いてないと出ないからねー
すまぬ、ロックブーケで出ないのは分からんっす
夢魔、魔王の鎧、涙を拭いての内2つクリアって条件は変わってないはず
あとツヴァイクの酒場で「シノンに行ったよ」みたいなの聞いてないと出ないからねー
2023/10/13(金) 12:25:56.94ID:+3Nf2hKP
斧が強すぎるって書いてる人多いけどそんなに強いかな?
1番攻撃力高い斧デストロイヤーを装備しても剣とあんま変わらんくらいなんだが?
1番攻撃力高い斧デストロイヤーを装備しても剣とあんま変わらんくらいなんだが?
2023/10/13(金) 12:32:18.70ID:+3Nf2hKP
あと、ゲート4つ閉じたら出来なくなるイベントってあったっけ?
2023/10/13(金) 13:31:39.70ID:oKAt61aa
wikiにまとめてある
2023/10/13(金) 13:55:03.26ID:+taumDPk
斧が強いのではなくて斧技が強い
2023/10/13(金) 15:10:47.03ID:8c8+HCMx
2023/10/13(金) 15:28:29.36ID:+taumDPk
>>692
使用キャラの武器LVや腕力が分からないから何とも言えないけど
技の性能だけ見たら圧倒的にマルチウェイよりデッドリースピンの方が上
斧技が強い言われているのは、複数属性だし
デッドリーやランデブーが反撃・盾無効だから
終盤の厄介な敵に対して有効
使用キャラの武器LVや腕力が分からないから何とも言えないけど
技の性能だけ見たら圧倒的にマルチウェイよりデッドリースピンの方が上
斧技が強い言われているのは、複数属性だし
デッドリーやランデブーが反撃・盾無効だから
終盤の厄介な敵に対して有効
2023/10/13(金) 15:29:26.25ID:oKAt61aa
>>692
左のメニュー欄を上から下までよく読め
左のメニュー欄を上から下までよく読め
2023/10/13(金) 18:49:43.46ID:hjzqfNnj
デッドリースピンはどの敵にも使えてバフも付くから使い勝手がいい
鳳天舞で真ん中に斧盾がいるだけで安定する
鳳天舞で真ん中に斧盾がいるだけで安定する
2023/10/13(金) 21:21:46.17ID:v64ooye/
盾の有無は大事、古事記にも書いてある
2023/10/13(金) 21:54:32.99ID:GcBOy+Qd
>>694
アビスゲートが関係するイベントとか書いてるな
アビスゲートが関係するイベントとか書いてるな
2023/10/14(土) 10:06:57.61ID:1jd8MhN+
>>695
アムルアムト「...」
アムルアムト「...」
2023/10/14(土) 10:53:16.03ID:lYv9hZMT
一番有能な盾役ってぞう(アラケス)でおk?
2023/10/14(土) 19:56:14.13ID:bClTRA+w
BNEとkani触ってるけどこれ仲間加入時のセリフやラストバトルセリフはどこで編集するの?
2023/10/14(土) 20:52:37.38ID:1xIvubyr
それは要バイナリエディタやね
2023/10/14(土) 22:23:38.55ID:lYv9hZMT
聖王仲間に出来たけど言うほど強いかな?
みんなのうたと五爪四角の陣は確かに強いけどアウレリウス自身のステータスはそんなに高くなくね?
みんなのうたと五爪四角の陣は確かに強いけどアウレリウス自身のステータスはそんなに高くなくね?
2023/10/14(土) 23:22:39.41ID:DNq7R9Sw
あなたがそう思うならそれでいいんじゃないでしょうか
2023/10/15(日) 00:00:29.06ID:YMaeuhEV
2023/10/15(日) 05:28:31.36ID:txsYY4Xy
文字コード変換ツールで検索して置き換える感じ
イベント作成支援ツール使うと文字列をバイナリファイルで出力して直接コピペできて楽
イベント作成支援ツール使うと文字列をバイナリファイルで出力して直接コピペできて楽
2023/10/15(日) 09:25:22.71ID:YMaeuhEV
セリフがあって注意するのは仲間加入とラストバトルの2箇所だけ?
普段の「〜ね」とかは汎用セリフよな?
普段の「〜ね」とかは汎用セリフよな?
2023/10/15(日) 09:48:36.88ID:lFrecElE
出来たらパッチ化してくれな
2023/10/15(日) 11:16:06.40ID:2u+M9PcH
新たなる職人様が降臨されたと聞いて
2023/10/15(日) 13:09:27.90ID:txsYY4Xy
語尾はBNEのキャラ(D0-EF)>語尾フラグで編集できますね
2023/10/15(日) 13:58:47.16ID:YMaeuhEV
ひとまず加入時セリフとラストバトルセリフいじってみるありがとう
2023/10/15(日) 15:49:22.22ID:VNGp8azD
職人が来たならバイナリスレ建てた方がいいのかもな
2023/10/15(日) 18:19:46.38ID:hL38X3Rf
>>711
よろ
よろ
2023/10/15(日) 21:45:35.79ID:2mFcJxBM
バイナリスレまだ?
2023/10/16(月) 01:45:36.51ID:zlHamcMw
ロックブーケのドットって池袋改.ipsに入ってるやつしかないの?もっと何種類かあった気がするんだけどもうなくなったの?
2023/10/16(月) 13:14:21.00ID:uVukWMm0
やってないからしらんけどこれと同じか?
https://i.imgur.com/Zn5CNdy.gif
https://i.imgur.com/Zn5CNdy.gif
2023/10/16(月) 13:49:01.39ID:yVCsYBD9
ドットまとめてあるサイトにいくつかなかったっけ?
2023/10/16(月) 17:51:30.24ID:oicqbq6w
2023/10/16(月) 19:12:33.97ID:1FS3jC9W
ドットまとめてあるサイトなんてあるのか
ロックブーケの他種類知らんけどリユニを減色すりゃいいんじゃねーの
今やってるけど魂版も羽版もオプションが大きすぎて邪魔だなぁ
ロックブーケの他種類知らんけどリユニを減色すりゃいいんじゃねーの
今やってるけど魂版も羽版もオプションが大きすぎて邪魔だなぁ
2023/10/16(月) 19:45:21.34ID:oicqbq6w
2023/10/16(月) 19:46:44.11ID:OoaADz+4
サイズが違うからそのままは使えないのよな
2023/10/17(火) 14:22:28.27ID:hTVZU5B/
カタリナをああβの方に変えられないかな
あっちの方が好きだったんだけど
もう短髪の方はオリジナルで見飽きた
あっちの方が好きだったんだけど
もう短髪の方はオリジナルで見飽きた
2023/10/17(火) 14:45:03.14ID:kaFYhJXw
ああβのころのカタリナってどんなやつ?最小構成で変化したっけか全然記憶にない
2023/10/17(火) 15:06:31.87ID:WnoWtqme
>>721
それはあるから探せ
それはあるから探せ
2023/10/17(火) 16:19:04.82ID:6sMvR1ss
2023/10/17(火) 18:21:02.19ID:Yw/6H62V
高めのアップヘアにしてるのじゃなかったかな@ドレスカタリナ
726名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 18:39:33.16ID:liBubPhx コメントで最終防衛システム強いってのは見てたけど強すぎるね
HP500代だとこっちが弱すぎるだけかな?
HP500代だとこっちが弱すぎるだけかな?
727名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 19:24:08.70ID:liBubPhx と思ったら倒せちゃった
特に第二形態が死闘を超えてヤバかったし何度もやり直したけどいけないこともないのね
特に第二形態が死闘を超えてヤバかったし何度もやり直したけどいけないこともないのね
2023/10/17(火) 22:33:35.44ID:XuaB1bvr
ベリショのドレスカタリナとアップヘアの旅装束でてきたけど
こんなんだったっけああβの頃
こんなんだったっけああβの頃
2023/10/18(水) 01:23:17.46ID:JBWDSK77
濃い肌色を毒用08に置くと毒時に思った以上に毒々しい色になるから06肌07肌08赤アクセにしたんだけどTconvの見栄えだけは良い
こんな感じで08に赤アクセあたりを指定して濃い肌色は茶服や茶アクセあたりと共用で色節約するとどこかで不都合でます?
こんな感じで08に赤アクセあたりを指定して濃い肌色は茶服や茶アクセあたりと共用で色節約するとどこかで不都合でます?
2023/10/18(水) 06:30:35.22ID:Ncg33oxD
動かしてみて違和感ないならいいんじゃないかな老ウィルあたりも肌色2色だった気がする
あと毒耐性つけちゃうとかね、イビルウィスパーで貫通するけどw
あと毒耐性つけちゃうとかね、イビルウィスパーで貫通するけどw
2023/10/18(水) 07:55:31.28ID:JBWDSK77
ありがとう毒以外にも使われるとかなければほぼ縁取りだけの肌色だからむしろ節約できたら1色浮いて助かる
2023/10/18(水) 07:59:56.80ID:9cZhJN7F
出来たらロダにあげてくれよな
2023/10/18(水) 12:18:45.10ID:npmwDfw5
2023/10/18(水) 17:58:59.36ID:fwoVWG6k
ああβのドレスってこれじゃないの?
https://i.imgur.com/C8xycoS.gif
https://i.imgur.com/C8xycoS.gif
2023/10/18(水) 18:13:06.44ID:DmjY2Jiw
ああβかw
勝手にRSだと思ってたわ
昔は、着物着たカタリナとかもあったんだけど今探したけど見つからなかった
勝手にRSだと思ってたわ
昔は、着物着たカタリナとかもあったんだけど今探したけど見つからなかった
2023/10/20(金) 15:03:27.20ID:SjO1OYph
>>734
やっぱりこのカタリナがいいね
やっぱりこのカタリナがいいね
2023/10/20(金) 21:12:50.37ID:0Q4evctc
Bジャンプパッチとか斜め移動パッチとか入れてる人いますか?ストーリー進行上に深刻な問題などはおこりませんか?
2023/10/22(日) 13:08:23.65ID:qgaJ7at0
絶対にないとはだれも保証できないので心配なら入れないほうが良い
2023/10/22(日) 13:27:03.12ID:JO0Jid2G
全ては自己責任
2023/10/22(日) 13:32:20.81ID:8QQNBH93
久しぶりに誰か書き込んでる!ロックブーケ書き終わったかな?とウキウキで開いたらクソみたいな内容で草
2023/10/22(日) 13:48:24.89ID:TdOyPTvs
<4E08><4E52><3900>さん<4E03><3900>様、<24>
術は使っておいでですか?<2C><24>
使わねば成長しませんよ。<2C><24>
もしよろしければ、私が<24>白虎術をお教えしましょう。<2C>
<2A><49><03><11><05><0F08><43><0D><01>でウ
<4E08><0C>お<40><00>プ<0B39><43><3388DF>
<4EEC><41><00><19F3><45><00><06>
<4E02><4E03><04>□<43><49><00><11><00>
<4EA2><49><00><11>お
<4E11><3B08><3BC1>の<24>
<4AE1>と申します。<2C><24>
<3B08>の平和のため、<24>
私の術を役立てたいのです。<4E>
エメラルドのこのイベントって今も見れたっけ?
セリフではなく実際に教えてもらう白虎術の箇所を玄武術に書き換えたいんだけどどこのバイナリを変更したらいい?
術は使っておいでですか?<2C><24>
使わねば成長しませんよ。<2C><24>
もしよろしければ、私が<24>白虎術をお教えしましょう。<2C>
<2A><49><03><11><05><0F08><43><0D><01>でウ
<4E08><0C>お<40><00>プ<0B39><43><3388DF>
<4EEC><41><00><19F3><45><00><06>
<4E02><4E03><04>□<43><49><00><11><00>
<4EA2><49><00><11>お
<4E11><3B08><3BC1>の<24>
<4AE1>と申します。<2C><24>
<3B08>の平和のため、<24>
私の術を役立てたいのです。<4E>
エメラルドのこのイベントって今も見れたっけ?
セリフではなく実際に教えてもらう白虎術の箇所を玄武術に書き換えたいんだけどどこのバイナリを変更したらいい?
2023/10/22(日) 13:59:27.36ID:TdOyPTvs
>>740
セリフ前後のどこを参照してフラグが立ってるのか見てもさっぱりわからんかったから
セリフは白虎→玄武や大剣→長剣の差し替え程度でもう終わらすよ
ただ自分が使いたいキャラに既存の影響少なそうなキャラ差し替えたいだけだったしなー
セリフ前後のどこを参照してフラグが立ってるのか見てもさっぱりわからんかったから
セリフは白虎→玄武や大剣→長剣の差し替え程度でもう終わらすよ
ただ自分が使いたいキャラに既存の影響少なそうなキャラ差し替えたいだけだったしなー
2023/10/22(日) 14:31:39.38ID:Zmxxr4no
>>742
内容はどうでもいいからドット絵あげてくれ
内容はどうでもいいからドット絵あげてくれ
2023/10/22(日) 15:07:19.44ID:MHHbQDNm
0F XX 術屋
なので<0F08>の08を増減してみては
なので<0F08>の08を増減してみては
2023/10/22(日) 16:59:19.25ID:TdOyPTvs
>>744
ありがとう
ただこのイベがどこで見れるのかわからず体力尽きたから
もう白虎教えてくることにしてそのままzipにまとめたよ
とりあえずこれで個人的に遊んでみるわ今まで教えてくれた人ありがとね
ありがとう
ただこのイベがどこで見れるのかわからず体力尽きたから
もう白虎教えてくることにしてそのままzipにまとめたよ
とりあえずこれで個人的に遊んでみるわ今まで教えてくれた人ありがとね
2023/10/22(日) 23:18:16.67ID:NkcIteQl
>>745
zipまだあがってないよ?
zipまだあがってないよ?
2023/10/22(日) 23:23:10.78ID:NkcIteQl
ブーケ上がってた!これ使うわ!サンキュー
2023/10/23(月) 00:15:10.10ID:ZoE2F1JY
あれから>>741のイベがモニカの最初だってわかったけど魔モニカのデフォ朱鳥だったはずだから結局白虎のままでいいや
2023/10/23(月) 03:16:13.08ID:UtOXkAVJ
画像の差し替えってどうやるんやっけ?
2023/10/23(月) 11:33:27.17ID:nLpJ7inh
蟹とかRS3ExToolを使うのが一般的では
2023/10/23(月) 12:06:36.63ID:u6CTIOkK
蟹とRS3Extoolを使ってロムを読み込んでもロックブーケのアドレスが出てこないんだよね
2023/10/23(月) 12:09:14.62ID:u6CTIOkK
そして、適当なところにロックブーケとかのzipの中にあるGIF読み込んでも使用できない色が使われてるとかでうまく行かないんだよね
2023/10/23(月) 12:56:17.59ID:BKU3aG1u
加工できるようにgif入れたけど
差し替えたいならそれをr3pにしてからよ
差し替えたいならそれをr3pにしてからよ
2023/10/23(月) 13:01:04.33ID:BKU3aG1u
バイナリスレのときの過去ログのテンプレ部分に
色の並び順指定が書いてあったからそれ見に行くとええよ
色の並び順指定が書いてあったからそれ見に行くとええよ
2023/10/23(月) 17:59:23.54ID:UtOXkAVJ
r3pでそのまま使えるやつちょうだい
2023/10/23(月) 18:46:08.03ID:UtOXkAVJ
RS3Tconv使ったらr3pに簡単に変換出来てRS3Extool3で読み込めるようになったけど、RS3Extool3の差し替えたいキャラグラにロックブーケが出ないんだけどどうすればいいの?
2023/10/23(月) 20:10:53.47ID:7SdSqIeU
まずTool使って何をどうしたいのかがわかんねぇよ
2023/10/23(月) 20:29:34.99ID:UtOXkAVJ
>>757
ぼくの用主人公変更の中のぼくの用私の池袋改.ipsを当てたぼくの1.111のロムの中のロックブーケのキャラグラをロックブーケとか.zipのロックブーケの画像に変えたいんだよね
ぼくの用主人公変更の中のぼくの用私の池袋改.ipsを当てたぼくの1.111のロムの中のロックブーケのキャラグラをロックブーケとか.zipのロックブーケの画像に変えたいんだよね
2023/10/23(月) 20:41:18.93ID:ZoE2F1JY
ロックブーケのアドレスが出てこないって情報だけだと意味不明だったわ
kaniなら拡張キャラの枠まで表示されるからそこで探して差し替えたらええと思うよ
kaniなら拡張キャラの枠まで表示されるからそこで探して差し替えたらええと思うよ
2023/10/23(月) 20:42:55.61ID:7SdSqIeU
エスパー求めすぎだろ…
それでよく回答もらえると思ったな
それでよく回答もらえると思ったな
2023/10/23(月) 21:10:41.48ID:UtOXkAVJ
2023/10/23(月) 21:17:33.23ID:UtOXkAVJ
出来たけどこれ正面と後ろはいいけど横顔ブスだし走ったらバケモンみたいだな
これなら市松ブーケのほうがいいな
これなら市松ブーケのほうがいいな
2023/10/23(月) 22:28:26.97ID:1d1MwsFI
ひどい流れを見た
2023/10/24(火) 07:55:22.80ID:Nh3MFE6n
市松さんがりゆにドットを超えたわけだし朗報よ
2023/10/24(火) 09:36:47.54ID:v1/6R42B
明らかにプロかそれ以上だろってドッターの方々が居たからねー
2023/10/24(火) 09:56:31.36ID:5+sIW3w/
プロのそれ以上ってどういう存在だよ
国民栄誉賞ドッターか?
国民栄誉賞ドッターか?
2023/10/24(火) 10:09:05.59ID:dKGoGT7e
それ以上は言い過ぎだろw
2023/10/24(火) 10:10:59.26ID:vCJhg09o
>>734
これキャバ嬢感有りすぎてキモい
これキャバ嬢感有りすぎてキモい
2023/10/24(火) 10:51:56.60ID:bDUbgGPb
これ思い出した
15 02/01 13:32 2KiabD ※鳥肌注意※ 01:40
90 02/01 13:55 2KiabD ※全てのスマブラ族に告げる・・・ 22:30
117 02/01 14:07 2KiabD 神とかっていうレベルじゃねーぞwww 神の上か!?? 07:10
15 02/01 13:32 2KiabD ※鳥肌注意※ 01:40
90 02/01 13:55 2KiabD ※全てのスマブラ族に告げる・・・ 22:30
117 02/01 14:07 2KiabD 神とかっていうレベルじゃねーぞwww 神の上か!?? 07:10
2023/10/25(水) 10:06:35.38ID:7432iOqJ
なんにしても新しい何を作ろうっていうのはいいね
バイナリスレなくなってから久しぶりに見たよこの流れ
バイナリスレなくなってから久しぶりに見たよこの流れ
2023/10/28(土) 13:12:54.56ID:lv6xC9QA
ブーケパッチあげてくれた人ありがとね!気に入ってます
2023/10/28(土) 15:51:42.92ID:snsmcUvs
でもブーケは魂とか羽がないと服の色地味だしなんかぱっとしないよね
2023/10/29(日) 07:45:07.66ID:rBXFNAiq
俺もそう思う
追加するか
追加するか
2023/10/29(日) 09:06:54.78ID:Blmol9vQ
>>773
これは期待せざるを得ない
これは期待せざるを得ない
2023/10/29(日) 10:34:37.90ID:3vt87j9a
俺もロックブーケ作ろっかな
2023/10/29(日) 13:50:20.95ID:rBXFNAiq
内容はドット絵の修正だけだけどロダにあげなおしたよ
ついでにオプションパーツなしブーケの配色も見直した
ついでにオプションパーツなしブーケの配色も見直した
2023/10/29(日) 14:05:47.53ID:Blmol9vQ
魂あり見たよ
走る横画像の腕が上がりすぎてるせいで走るとタコの足みたいにウニョウニョする感じはどうにかならんかね?
走る横画像の腕が上がりすぎてるせいで走るとタコの足みたいにウニョウニョする感じはどうにかならんかね?
2023/10/29(日) 15:03:18.43ID:rBXFNAiq
腕の高さはりゆにのままでRS3デフォとも同じはず
生腕だからより動きが大きく見えてるんだと思うけど
後ろへの振りを少なくしたらそりゃどうにかはできるよたぶん
生腕だからより動きが大きく見えてるんだと思うけど
後ろへの振りを少なくしたらそりゃどうにかはできるよたぶん
2023/10/29(日) 18:39:19.46ID:GF49amZz
ロダにそんなファイルあがってないんだが?
2023/10/29(日) 19:57:56.04ID:Blmol9vQ
あっ、本当だw消えてるw
2023/10/29(日) 20:33:11.00ID:rBXFNAiq
腕直したやつも詰め込んでまとめてあげなおそうかと思ったんだけど
他キャラの腕見ても変な位置ってわけじゃないんよなやっぱ
それでどうしたものかなと思ってたところ
他キャラの腕見ても変な位置ってわけじゃないんよなやっぱ
それでどうしたものかなと思ってたところ
2023/10/29(日) 22:13:47.19ID:rBXFNAiq
腕数ドット移動させた程度じゃ生腕が目立ちすぎて言ってる部分の改善は望めなさそう
りゆにの素材ほぼ変えたくないから結局腕はそのままにしとくよ
gifつけるから必要なら好きに弄ってみて
昼時点よりドットの細かいところ修正したやつ上げ直すから昼よりわずかに綺麗になったかと
きりがないから俺はもう終わり
りゆにの素材ほぼ変えたくないから結局腕はそのままにしとくよ
gifつけるから必要なら好きに弄ってみて
昼時点よりドットの細かいところ修正したやつ上げ直すから昼よりわずかに綺麗になったかと
きりがないから俺はもう終わり
2023/10/29(日) 22:29:29.42ID:Blmol9vQ
>>782
そんな事言わずに羽バージョンも頼むよ
そんな事言わずに羽バージョンも頼むよ
2023/10/30(月) 12:21:32.61ID:f78n2Ywf
せっかく作ってやったのになんの感謝もないのは萎えるな
2023/10/30(月) 13:08:30.99ID:NCF6IlRD
なんか教えてクレクレとかパッチクレクレとかが居座ってるよね
2023/10/30(月) 13:20:36.74ID:Pry4TFnk
評価クレクレもどうかと思うがね
2023/10/30(月) 13:42:09.04ID:NCF6IlRD
それは心当たりないな
2023/10/30(月) 13:52:24.11ID:98f8xz/Z
>>784
作ってやったと思ってないから大丈夫よ
魂ブーケまでは自分で使いたくて作り方ここで聞いてその結果を貼っただけだし
やったことも調整と減色だからりゆにのドッターさんと色々教えてくれたスレ住民への感謝しかない
作ってやったと思ってないから大丈夫よ
魂ブーケまでは自分で使いたくて作り方ここで聞いてその結果を貼っただけだし
やったことも調整と減色だからりゆにのドッターさんと色々教えてくれたスレ住民への感謝しかない
2023/10/30(月) 14:58:51.24ID:LcC+hMff
2023/10/30(月) 19:07:03.90ID:Pry4TFnk
>>785
バイナリスレもなくなって攻略とクレクレがほとんどを占めるスレで今更w
バイナリスレもなくなって攻略とクレクレがほとんどを占めるスレで今更w
2023/10/31(火) 10:31:17.95ID:FU64zhN9
2023/10/31(火) 15:16:35.02ID:WXgZ/7J7
>>788
感謝してるならもっと還元しろや
感謝してるならもっと還元しろや
2023/10/31(火) 15:50:04.87ID:zjbYkgUP
ゲームボーイのサガみたいにもっと簡潔なセリフでクレクレそろ
2023/10/31(火) 16:43:32.32ID:6Wt0Sqpt
\バカヤロー!/
2023/10/31(火) 16:58:12.94ID:ZIGqBKSu
クレクレやろうといいおんなとどっちがすきだ?
2023/10/31(火) 20:50:58.15ID:IY7X58ri
なー めぐんでくれよー ちょっとで いいからさー
2023/11/04(土) 12:49:02.80ID:lKPrOFQ5
仲間キャラに敵技3つほど最初から覚えさせて使わせたい場合どういう方法を取ればいいのです?
BNEのスキル割当だと味方技と味方術しか見当たらずわからず
BNEのスキル割当だと味方技と味方術しか見当たらずわからず
2023/11/04(土) 15:01:16.90ID:OuIiEE/O
>>797
うちの場合だとざっくり言うとこういう方法を取っているが
1.技IDの空きを今回なら3つ確保する
2.技エフェクト指定と同じ技IDの技エフェクトアドレスを変えたい敵技エフェクトアドレスに書き換える
3.技の威力等は元の敵技を参考にまあ適当に
4.仲間キャラの初期技のところでお目当ての技IDを指定して保存
使わせるだけならとりあえずこれで動くはず
ただし一度でも仲間にしちゃってるキャラだと反映されないので注意
現在ろだにあるBNEファイルだけだと2が弄れないような気がするが
ぼくの構造体を併用すれば可能
うちの場合だとざっくり言うとこういう方法を取っているが
1.技IDの空きを今回なら3つ確保する
2.技エフェクト指定と同じ技IDの技エフェクトアドレスを変えたい敵技エフェクトアドレスに書き換える
3.技の威力等は元の敵技を参考にまあ適当に
4.仲間キャラの初期技のところでお目当ての技IDを指定して保存
使わせるだけならとりあえずこれで動くはず
ただし一度でも仲間にしちゃってるキャラだと反映されないので注意
現在ろだにあるBNEファイルだけだと2が弄れないような気がするが
ぼくの構造体を併用すれば可能
2023/11/04(土) 16:28:37.10ID:lKPrOFQ5
拡張アイテムみたいに隣あったアドレス弄ったら敵技そのまま持ってこないかと思ってたけど
要するにだみー技差し替えましょうってことか
構造体触ったことすらないからわからないままstirのStruct.defに追記用.txt追記したらエラー吐いて
もはやどういう形が正解なのかすらわからずBNE使えないならお手上げや!
せっかく教えてくれたのにすまん!
要するにだみー技差し替えましょうってことか
構造体触ったことすらないからわからないままstirのStruct.defに追記用.txt追記したらエラー吐いて
もはやどういう形が正解なのかすらわからずBNE使えないならお手上げや!
せっかく教えてくれたのにすまん!
2023/11/04(土) 16:34:06.98ID:lKPrOFQ5
体力が有り余ってたら過去ログを構造体関連で漁ると思う
方針を教えてくれてありがとう
方針を教えてくれてありがとう
2023/11/04(土) 23:55:47.19ID:fQn3J14m
どなたか「MiSTer FPGA」で、ぼくのパッチが動くか試した方いらっしゃいますか?
2023/11/13(月) 22:04:50.79ID:lrSTeS/i
ロックブーケのドットや仕様変更して何点かおまけ追加したから必要な人いればどうぞ
2023/11/14(火) 20:51:54.42ID:hOsLM87y
ロックブーケ固有でテンプテーションが使えるようになると面白いですね
後ノエルや他の七英雄も仲間になる妄想を期待したいです
後ノエルや他の七英雄も仲間になる妄想を期待したいです
2023/11/14(火) 20:57:20.21ID:+eUDK3CO
固有テンプテーション使えるはずだけどエメラルド一度仲間にしたデータで再加入時にテンプテーションが反映されてないとかかな
テンプテーションたのしーって意味なら読み取り間違えすまん
テンプテーションたのしーって意味なら読み取り間違えすまん
2023/11/14(火) 21:12:04.80ID:hOsLM87y
私のミスで反映が不十分でした、すいません
最初からやり直して確認してみます
最初からやり直して確認してみます
2023/11/15(水) 00:26:17.71ID:jMz0FUWV
>固有テンプテーション使えるはずだけど
それはれどめにも是非書いといてくれ
スレに書いただけだと後でどのスレか分からんくなって探すの面倒そうだ
それはれどめにも是非書いといてくれ
スレに書いただけだと後でどのスレか分からんくなって探すの面倒そうだ
2023/11/15(水) 10:04:32.48ID:sTTaP9Mw
れどめもないやつうpんなや
2023/11/15(水) 21:21:55.11ID:es9lBfEF
>>805
こちらこそreadmeに書いときゃ良かったかもなーと追記してきたよ
ついでにロックブーケのドットあと少し気になるところ修正してきたけど
これは画像の修正だけだから13日のパッチあてたデータに上書きでパッチ当ててくれたら画像だけ反映される
七英雄たちはさすがに気力がないなぁ自分の使いたいキャラを使いたい分だけやね
こちらこそreadmeに書いときゃ良かったかもなーと追記してきたよ
ついでにロックブーケのドットあと少し気になるところ修正してきたけど
これは画像の修正だけだから13日のパッチあてたデータに上書きでパッチ当ててくれたら画像だけ反映される
七英雄たちはさすがに気力がないなぁ自分の使いたいキャラを使いたい分だけやね
2023/11/18(土) 00:32:37.08ID:ReU5K1uY
ドットの変なところ直した微修正版上げ直しとくよ
何度も見直したし今度こそ最後
魂に2色もってかれるのきつかった
何度も見直したし今度こそ最後
魂に2色もってかれるのきつかった
2023/12/29(金) 23:32:14.90ID:o77tgq8z
人いなくなったなぁ
2023/12/30(土) 17:54:46.42ID:/CCleyYv
ロマサガ2のステで耐性数値だせるipsってないです?
2024/01/01(月) 12:13:35.22ID:J+m7J/O9
寂しいかな、職人も居なくなり、いよいよ完全に跡地となってしまったね
昨年ぐらいまではプレイ動画や配信もあったけど、プレイ専も随分減ってしまった印象です
もはやアーカイブを後世に残しておくのがこのスレの役割だと思う
昨年ぐらいまではプレイ動画や配信もあったけど、プレイ専も随分減ってしまった印象です
もはやアーカイブを後世に残しておくのがこのスレの役割だと思う
2024/01/01(月) 15:50:32.17ID:UNcmGgGb
リマスター出たしグレーゾーンの改造ロムも昨今の正義マン運動で淘汰されかねないしそろそろ潮時ってことだろ
2024/01/03(水) 16:10:02.39ID:ag2O9+/+
リマスターでMODとかで改造ロマサガとか
ちょっと期待してたんだけどね
ちょっと期待してたんだけどね
2024/01/04(木) 02:30:31.46ID:1i2HaJ4H
正義マン運動は見たことないけど誘導先がガチャゲーしかないのが問題だよな
買い切りでリユニみたいな闇鍋ゲー出してくれれば遊ぶのに
買い切りでリユニみたいな闇鍋ゲー出してくれれば遊ぶのに
2024/01/05(金) 11:10:54.06ID:KbWHCgNn
それで金になるなら公式で出す
つまりはそういうこと
ソシャカスからの収益で完全新作出せるだけサガはまだ幾分マシだな
つまりはそういうこと
ソシャカスからの収益で完全新作出せるだけサガはまだ幾分マシだな
2024/01/05(金) 12:26:02.32ID:oia364iC
そのカスのおかげで新作が遊べるんだぞ
もっと敬え
もっと敬え
2024/01/05(金) 15:56:15.03ID:l6h1oJcc
ありがとうカス!
2024/01/06(土) 13:18:55.81ID:H0Rta+r9
狂ったソシャカスの課金合戦がよりお金になるってだけで
ガチャ以外のゲームが絶対に金にならんわけじゃないからな
ただ同種のゲームがオフラインで出る可能性はまずないから悲しいとこやね
ガチャ以外のゲームが絶対に金にならんわけじゃないからな
ただ同種のゲームがオフラインで出る可能性はまずないから悲しいとこやね
2024/01/07(日) 23:50:09.27ID:eNpKkQZu
人はそれをオワコンと呼ぶ
821名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/27(土) 12:10:16.11ID:Ubr4fQCf 四天王武器装備してもコスプレされないのって何処かおかしいですか?
ああβとぼくのProto1.111どちらもBNE2で変更対象キャラを指定すればいけるけど、全キャラ設定が反映されません
どなたか教えてください
ああβとぼくのProto1.111どちらもBNE2で変更対象キャラを指定すればいけるけど、全キャラ設定が反映されません
どなたか教えてください
2024/01/27(土) 13:47:32.20ID:Ubr4fQCf
2024/01/30(火) 02:50:31.21ID:v8d2yXp7
隠し術が使いづらいのでBNE2で隠し術の効果を他の術にコピペして隠してない術にした
術の名前と説明分を蟹鋏で書き換えれば違和感なし
他の術潰さないで書き換える方法はあるんだろうか?改造技術皆無の俺には既存のツールを使って切り貼りすることしか出来ない
術の名前と説明分を蟹鋏で書き換えれば違和感なし
他の術潰さないで書き換える方法はあるんだろうか?改造技術皆無の俺には既存のツールを使って切り貼りすることしか出来ない
2024/01/31(水) 00:10:25.75ID:IqkUaw9s
>>823
要は隠し術を通常術にしたいということなのでうちの場合
1.BNE2の「隠し術」タブ内のお目当ての術は隠し術としてはもう使わないので全部消す
例1)シムラクラムなら05行目の0X0Dシムラクラムから0XF1吹雪まで全部消す(0XFFにする)
2.「術」タブの「閃き派生有効」「封印禁止」「極意習得不可」「極意習得率100%」あたりを通常術と隠し術とで違いを見比べてみる(BNE2二つ並べて開いておくと尚良し)
例)0DシムラクラムとF7アイスジャベリンあたりを見比べると違いがわかるはず
3.「術の並び」「術派生」タブを色々試してみる
術の並びに未設定の術は閃いてもメニュー画面に表示されないし術派生と閃き難度を設定しておかないとそもそも閃かない(はず)
ので2と3はそのために絶対設定する必要がある(うろ覚え)
例2)蒼龍の一番下の31番が空欄なのでそこに0Dシムラクラムを設定するちなみにメニュー画面で開いた時の並びはこのタブを読むので
一番下ということはメニュー画面→術の一番最後のページ一番下になるし、ナップの下だと1ページ目の3個目になる
例3)ウィンドダートから派生させる場合タブ内ずっと右行って派生先エアスクリーン難度17の隣が空いてるのでそこに0D志村と難度42とかてきとーに入れる
その他.検証する場合はニューゲームから試すのがなんだかんだでわかりやすい
閃きすぎパッチと楽々極意習得パッチの2つを適用したロムファイルを先に用意しておいてそこからコピーしたファイルのほうで作業するのが楽
一切検証してないしぼくの用のBNE2見て昔の記憶掘り起こして書いただけなので結果はどうなることやら
最悪バグかフリーズかセーブデータが消える程度で済むのでそうならなくなるまで色々試せばいいだけなので大丈夫頑張れ
要は隠し術を通常術にしたいということなのでうちの場合
1.BNE2の「隠し術」タブ内のお目当ての術は隠し術としてはもう使わないので全部消す
例1)シムラクラムなら05行目の0X0Dシムラクラムから0XF1吹雪まで全部消す(0XFFにする)
2.「術」タブの「閃き派生有効」「封印禁止」「極意習得不可」「極意習得率100%」あたりを通常術と隠し術とで違いを見比べてみる(BNE2二つ並べて開いておくと尚良し)
例)0DシムラクラムとF7アイスジャベリンあたりを見比べると違いがわかるはず
3.「術の並び」「術派生」タブを色々試してみる
術の並びに未設定の術は閃いてもメニュー画面に表示されないし術派生と閃き難度を設定しておかないとそもそも閃かない(はず)
ので2と3はそのために絶対設定する必要がある(うろ覚え)
例2)蒼龍の一番下の31番が空欄なのでそこに0Dシムラクラムを設定するちなみにメニュー画面で開いた時の並びはこのタブを読むので
一番下ということはメニュー画面→術の一番最後のページ一番下になるし、ナップの下だと1ページ目の3個目になる
例3)ウィンドダートから派生させる場合タブ内ずっと右行って派生先エアスクリーン難度17の隣が空いてるのでそこに0D志村と難度42とかてきとーに入れる
その他.検証する場合はニューゲームから試すのがなんだかんだでわかりやすい
閃きすぎパッチと楽々極意習得パッチの2つを適用したロムファイルを先に用意しておいてそこからコピーしたファイルのほうで作業するのが楽
一切検証してないしぼくの用のBNE2見て昔の記憶掘り起こして書いただけなので結果はどうなることやら
最悪バグかフリーズかセーブデータが消える程度で済むのでそうならなくなるまで色々試せばいいだけなので大丈夫頑張れ
2024/02/01(木) 13:24:47.17ID:CUXkUmti
最近暇な時間にリユニドット減色してるんですけどろだにあるドット以外どこかありますか?
検索してもあれ以上見つからない
検索してもあれ以上見つからない
2024/02/01(木) 16:23:31.17ID:bx9cswch
途中でツールで抜けなくなったかなんかで丸上げされなくなったんだっけかもう覚えてない
新しいのは無いけど海外のグーグルドライブから拾ったの上げとく
新しいのは無いけど海外のグーグルドライブから拾ったの上げとく
2024/02/02(金) 04:15:18.56ID:9iFGXOhK
リユニドット助かります
減色の人がジョーとバートランドの人なら蟹フォルダの中のrs3ancで動かしてみて
気になった部分 色の配列
c4の術ためは黒で消されてない部分の右上1/4ぐらいしか変化しないのでそこに配置しなおす
d3d4は左腕を前に出して足を配置する というか足を先に配置してからb6の身体をコピペ
影を付ける付けないは好きにして
ジョーは正面顔がブス b3は左に1ドットずらす 俺なら黒を2つ削って黄色を足す
バートランドはb6は右に1ドットずらす 髪のガタガタが嫌だから俺なら枠線でつぶす
色は肌色を1つ足す 背景白は見づらいので変える
頑張って
減色の人がジョーとバートランドの人なら蟹フォルダの中のrs3ancで動かしてみて
気になった部分 色の配列
c4の術ためは黒で消されてない部分の右上1/4ぐらいしか変化しないのでそこに配置しなおす
d3d4は左腕を前に出して足を配置する というか足を先に配置してからb6の身体をコピペ
影を付ける付けないは好きにして
ジョーは正面顔がブス b3は左に1ドットずらす 俺なら黒を2つ削って黄色を足す
バートランドはb6は右に1ドットずらす 髪のガタガタが嫌だから俺なら枠線でつぶす
色は肌色を1つ足す 背景白は見づらいので変える
頑張って
2024/02/02(金) 10:32:11.28ID:I/9aC6SX
2024/02/02(金) 16:15:50.49ID:l8d+oh+/
ありがとうありがとう
2024/02/03(土) 09:24:10.85ID:oDHDtmNp
術ため気になったから見てきたけど
上のやつが言ってるみたいに有効表示部分が結構狭くてそこに口を移動させる必要がある
あとc3の口の点を消すと口がモゴモゴして詠唱感でていいよ
ろだにデフォキャラのドット入ったzipがあって俺はそれと見比べながら作ってたわ
フォトショのレイヤー管理がどんなもんかわからんけど重ねてオンオフはできるんじゃね
うpせず個人的に減色して遊ぶにしてもクオリティ上がったほうがきっと楽しいさ
上のやつが言ってるみたいに有効表示部分が結構狭くてそこに口を移動させる必要がある
あとc3の口の点を消すと口がモゴモゴして詠唱感でていいよ
ろだにデフォキャラのドット入ったzipがあって俺はそれと見比べながら作ってたわ
フォトショのレイヤー管理がどんなもんかわからんけど重ねてオンオフはできるんじゃね
うpせず個人的に減色して遊ぶにしてもクオリティ上がったほうがきっと楽しいさ
2024/02/03(土) 10:57:24.59ID:yT4LxvJd
キャラクターを金獅子に変更するipsパッチ作りたいのですが、各種ツールでは獅の文字を使用出来ずパッチが作成できません
何か他に方法ありますか?
何か他に方法ありますか?
2024/02/03(土) 21:22:47.42ID:qgWJcb7I
どのパッチ用で各種ツールが何かくらい書いてくれないとわからんが
ぼくのパッチ用でツールが蟹鋏かBNE2と推測する
お目当ての「獅」の字はアドレス609530で文字コードの18 ABが該当するが
蟹鋏→18xx系の文字コードが編集できないから不可
BNE2→アイテム名や技名、術名のようにキャラ名を編集できるような項目を追加できれば可
一応これが他の方法になる
ぼくのパッチ用でツールが蟹鋏かBNE2と推測する
お目当ての「獅」の字はアドレス609530で文字コードの18 ABが該当するが
蟹鋏→18xx系の文字コードが編集できないから不可
BNE2→アイテム名や技名、術名のようにキャラ名を編集できるような項目を追加できれば可
一応これが他の方法になる
2024/02/04(日) 00:03:27.00ID:knGhDRX+
834名無し
2024/02/07(水) 17:22:47.96ID:hEr1rviD バイメイニャン若返りverのドット絵について聞きたいのですが、スプライトBG変更掲示板にあるドット絵を使用するため、改造ツールやEDGEを使って画像サイズや形式をpngからgifに変更して試しているのですが、EXtool3でエラーになります。何が原因なのかわかる方いたら教えていただきたいです。
2024/02/08(木) 15:14:04.74ID:ZAkOPMF2
>>834
色が多すぎるんじゃね?
色が多すぎるんじゃね?
2024/02/10(土) 20:58:15.82ID:zhylETQ6
隠し術使いにくかったな
多少覚えられても攻略見ながらやらないと基本むりだからダルかったわ
多少覚えられても攻略見ながらやらないと基本むりだからダルかったわ
837名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 21:19:17.91ID:SPhEc+QF >>835
画像の減色できるソフトEDGEしかないのでしょうか?知識ないのでEDGEの使い方良くわからないです。
画像の減色できるソフトEDGEしかないのでしょうか?知識ないのでEDGEの使い方良くわからないです。
2024/02/11(日) 06:58:19.64ID:EAFiKK1X
向こう見てきたけど
一年前に他人に製作依頼何様
十月に画像掲示板なのにクレクレ最低
資料読んで来いと言われて三日坊主に満たないヤル気皆無
若バイメイニャンもうスルーでいいな
一年前に他人に製作依頼何様
十月に画像掲示板なのにクレクレ最低
資料読んで来いと言われて三日坊主に満たないヤル気皆無
若バイメイニャンもうスルーでいいな
839名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 17:18:33.70ID:agfVUFwZ あなたはできるんですか?
2024/02/11(日) 20:10:06.83ID:/q8WwUvV
ここに出来ないやつはこねーよ
2024/02/11(日) 21:37:23.25ID:EAFiKK1X
>>833
今更でアレだけど必要そうなものろだに上げといたんで使ってみて
今更でアレだけど必要そうなものろだに上げといたんで使ってみて
842名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 22:43:31.81ID:agfVUFwZ edgeの新規作成で32×32の16色で作成します。ペンのアイコンとパレット使用して色を選んでください。正直言って今までドット作成された方でないかぎり簡単にできるものではないですよ。
1から作ると時間かかりますが、基本ですので覚えてください。動画サイトでedgeの使い方見れるはずなので参考にしてください。
1から作ると時間かかりますが、基本ですので覚えてください。動画サイトでedgeの使い方見れるはずなので参考にしてください。
2024/02/11(日) 23:30:53.61ID:IHGlPjyK
こわ…
2024/02/15(木) 15:21:43.90ID:+IS6EAJA
通常時を若バイメイニャンに差し掛かえて覚醒後は過去スレで拾った髪飾り多めの若バイメイニャンに差し替えてるけど術師はこの前うpしてくれたアルドラ使ってるからうちのパーティに入れられないわ
2024/02/16(金) 01:31:46.12ID:tIHYF3nd
>>0841
ありがとうございます!
以前あげたキャラドットが一部ズレていたので修正したものと、少しキャラ追加したのであげました
影などは相変わらずついていないので、各々でつけていただければと思います
ありがとうございます!
以前あげたキャラドットが一部ズレていたので修正したものと、少しキャラ追加したのであげました
影などは相変わらずついていないので、各々でつけていただければと思います
2024/02/16(金) 23:13:21.99ID:aTwS2whb
個人的には手間をかけずに色んな減色が見られるのは嬉しい
ぼくのパッチの更新も多分あなたがたの頑張りにかかっていると思いますので応援しています
ガチ職人さんのほうはいつもの荒らすだけの複数アカの自演野郎だと思ってごめんね
でも煽られてすぐ応じちゃう人間性 俺は好きだぜ
ウンディーネの感想とか
横顔の生え際がすごいかわいくなってると思う これは公式ドッターの手柄だけど
ただ首の灰色が出たり消えたりするのは良くない
正面顔は首を枠線か灰色で埋めるときれいになる おすすめは枠線
ただ枠線の02番はバイナリスレのテンプレによると36で作っても組み込み時に
48に変換されるらしいので深い黒が欲しいなら色の調整はする
というかこの機能を48から36へ技術的に簡単に変えられそうならどなたかお願いします
ブラックとかハリードとかウンディーネとかミリアムとか濃い黒が欲しいキャラは多少いるのです
横顔はどちらも甲乙つけがたいが俺ならどちらかに統一する
たとえばマント側に段差になるようにして首を消しながら濃い緑を置くとか
ウォードの鎧はかっこいいよね でもウォードは微アレンジのほうがかっこいいかな
そうだ 合体させよう
ガチ職人さんは減幅もされているので もし描けるならでゴールデンバウムの案
c5が東方レミリアのc6と同じ感じだからダメージモーションとして入れ替える
c5はゴールデンバウムの他のバージョンも採用しながら上手いこと組み立てる
ぼくのパッチの更新も多分あなたがたの頑張りにかかっていると思いますので応援しています
ガチ職人さんのほうはいつもの荒らすだけの複数アカの自演野郎だと思ってごめんね
でも煽られてすぐ応じちゃう人間性 俺は好きだぜ
ウンディーネの感想とか
横顔の生え際がすごいかわいくなってると思う これは公式ドッターの手柄だけど
ただ首の灰色が出たり消えたりするのは良くない
正面顔は首を枠線か灰色で埋めるときれいになる おすすめは枠線
ただ枠線の02番はバイナリスレのテンプレによると36で作っても組み込み時に
48に変換されるらしいので深い黒が欲しいなら色の調整はする
というかこの機能を48から36へ技術的に簡単に変えられそうならどなたかお願いします
ブラックとかハリードとかウンディーネとかミリアムとか濃い黒が欲しいキャラは多少いるのです
横顔はどちらも甲乙つけがたいが俺ならどちらかに統一する
たとえばマント側に段差になるようにして首を消しながら濃い緑を置くとか
ウォードの鎧はかっこいいよね でもウォードは微アレンジのほうがかっこいいかな
そうだ 合体させよう
ガチ職人さんは減幅もされているので もし描けるならでゴールデンバウムの案
c5が東方レミリアのc6と同じ感じだからダメージモーションとして入れ替える
c5はゴールデンバウムの他のバージョンも採用しながら上手いこと組み立てる
2024/02/16(金) 23:15:56.12ID:aTwS2whb
最近減色の人 とりあえず感想と気になったところ
ポルカが変わらず背景色で穴だらけになる
ポニテポルカの緑が明るすぎてダサい
アルドラの頭にたくさんある黒いゴマはいらない
ジョーにこだわってるようなのでフォトショは分からんがアナログなアドバイス
edgeの場合はかっちり16色 決めてからコピペするので意図しない色が出ない
たとえば薄い肌色に白を当てて 濃い肌色は捨てる これで2色あくので黄色と青を足す
白いレースに残る肌色は汚いので灰色に変える
思うのは公式ポルカの髪はこんなにめちゃくちゃな色を使ってるのに
綺麗にまとまっているのは中々の奇跡だということ
最後にお二人に言いたいのはこれはただの案なのでやってくれとは思ってません
気付いているかもしれませんがおそらくぼくのパッチや他の職人さんなどは
わざと手を抜いて使いにくくして職人を増やしたい意図などがある気がしますので
勝手に作って黙って持っててくれて それでいいです
ポルカが変わらず背景色で穴だらけになる
ポニテポルカの緑が明るすぎてダサい
アルドラの頭にたくさんある黒いゴマはいらない
ジョーにこだわってるようなのでフォトショは分からんがアナログなアドバイス
edgeの場合はかっちり16色 決めてからコピペするので意図しない色が出ない
たとえば薄い肌色に白を当てて 濃い肌色は捨てる これで2色あくので黄色と青を足す
白いレースに残る肌色は汚いので灰色に変える
思うのは公式ポルカの髪はこんなにめちゃくちゃな色を使ってるのに
綺麗にまとまっているのは中々の奇跡だということ
最後にお二人に言いたいのはこれはただの案なのでやってくれとは思ってません
気付いているかもしれませんがおそらくぼくのパッチや他の職人さんなどは
わざと手を抜いて使いにくくして職人を増やしたい意図などがある気がしますので
勝手に作って黙って持っててくれて それでいいです
848名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 00:45:33.39ID:ZT0pFcYQ お気持ちだけのピクミンは無駄な改行今すぐやめて要点を簡潔に書けドアホ
2024/02/17(土) 05:49:41.55ID:1wGVMR13
どこ縦読み?
2024/02/17(土) 12:24:10.35ID:3eUH9Y+B
なんだこの改行アホは、そこまで難癖付けるなら自分でドット打てばいいだろ
2024/02/17(土) 16:48:07.94ID:Hca0C3S3
直しを上げました
ガチでも職人でもないよ
弄ってうpるだけ
過去も今もそれだけ
ガチでも職人でもないよ
弄ってうpるだけ
過去も今もそれだけ
2024/02/17(土) 22:38:06.19ID:GJ16Az0l
リクエストではないので無理しないで 使いたければ自分で直すので
主人公組はテキトーとなってたのでそんなにちゃんとは見てません
エレンとサラが可愛いなってくらい
それにドット神のユリアンも毒注意ってなってたしね
トーマスは肌色が少ないので薄い肌色だけ残して2色削って14色でコピペしてから
肌色を追加して顔だけコピペして配置する 手は手打ち 肌色と黄色は混ざるんでね
それからツールを改良できる人は俺の中ではガチ職人です 俺にはできないことなので
個人的には粗製乱造は素材になるから好きだけどね 新井さんとかも好きだったし 足太かったけど
主人公組はテキトーとなってたのでそんなにちゃんとは見てません
エレンとサラが可愛いなってくらい
それにドット神のユリアンも毒注意ってなってたしね
トーマスは肌色が少ないので薄い肌色だけ残して2色削って14色でコピペしてから
肌色を追加して顔だけコピペして配置する 手は手打ち 肌色と黄色は混ざるんでね
それからツールを改良できる人は俺の中ではガチ職人です 俺にはできないことなので
個人的には粗製乱造は素材になるから好きだけどね 新井さんとかも好きだったし 足太かったけど
2024/02/19(月) 01:20:04.84ID:rvjKrxnG
改行ガイジはじめて見たわ
最初の数行しか読んでないからくれくれとの違いとかわからんけど頭おかしいんやなーって
最初の数行しか読んでないからくれくれとの違いとかわからんけど頭おかしいんやなーって
2024/02/19(月) 03:09:06.00ID:birWukBL
読みづらいけど読んでみたけどなんだこれ
文章まとまってないから感想文なのかアドバイスなのかも不明
リクじゃないなら案書かなきゃいいのにとは思った
あと所々相手を馬鹿にしたような一言多い書き方がやたらと目立つ
ガチ職人て書いた同レス内で粗製乱造て
>>842で普通に書いてるのに急に改行キャラ始めたのは読む相手への嫌がらせかね
関わらないほうがいい
文章まとまってないから感想文なのかアドバイスなのかも不明
リクじゃないなら案書かなきゃいいのにとは思った
あと所々相手を馬鹿にしたような一言多い書き方がやたらと目立つ
ガチ職人て書いた同レス内で粗製乱造て
>>842で普通に書いてるのに急に改行キャラ始めたのは読む相手への嫌がらせかね
関わらないほうがいい
2024/02/21(水) 21:36:01.00ID:X5BhFKzM
いつもの荒らすだけの複数アカの自演野郎だなんて言ってごめんな アレは俺の勘違いだったよ
何度も俺のレスを読んでくれてありがとう 俺のことを考えてくれてありがとう
お前にはお前の複数年に渡ってクレクレをしてきたという信頼と実績があるんだもんな
ぽっと出の貴様とは違う ここは僕の居場所だ そう言いたかったんだろ
でもそれは分からないんだよ それならあらかじめそう言ってくれないと
あの時はいつもの荒らすだけの複数端末の自演野郎って言えなかったことを後悔していたんだ
言葉選びが悪かった それで怒ってたんだよな
聞いて
長すぎるよ そんな呼び名 だって俺達の仲じゃないか
お前はもう長くここにいるけどコテハンもないし俺が名付けさせてもらうな
知ってるだろ 得意なんだ そういうのは
そうだな さっきも言ったが
お前にはお前の複数年に渡ってクレクレをしてきたという信頼と実績がある
だからお前の存在は昔からここにいるみんなが知ってるんだぜ お前が職人と絡みたいのも知ってる
でもみんなは恥ずかしがり屋だからな お前がここにいたらもうなかなか出て来れないよ
お前は確かラブレターのイベントが大嫌いで 曲も直せとかも散々 言ってたっけ よく覚えてるよ
でも俺はラブレターのイベント すごい好きなんだ 選曲がいい 泣ける 直して欲しくないな
アルドラコスプレ化も言ってたっけ 分かってるって ここではお前が一番 偉いんだもんな
それにお前はロマサガドットが大好きでいつもクレクレしてるよな ああ それは信じてる
だって俺も ロマサガドットが大好きだから
biblos biblos アールヴ アールヴ 戦姫カタリナ 最後は知らんけど これもお前なんだろ
実は愛があれば今でもサルベージできるんだぜ
だからそんなお前のこれまでのクレクレ実績を信じ そこにほんのりと親しみを込めて
これからはシンジって 呼ばせてもらうな
何度も俺のレスを読んでくれてありがとう 俺のことを考えてくれてありがとう
お前にはお前の複数年に渡ってクレクレをしてきたという信頼と実績があるんだもんな
ぽっと出の貴様とは違う ここは僕の居場所だ そう言いたかったんだろ
でもそれは分からないんだよ それならあらかじめそう言ってくれないと
あの時はいつもの荒らすだけの複数端末の自演野郎って言えなかったことを後悔していたんだ
言葉選びが悪かった それで怒ってたんだよな
聞いて
長すぎるよ そんな呼び名 だって俺達の仲じゃないか
お前はもう長くここにいるけどコテハンもないし俺が名付けさせてもらうな
知ってるだろ 得意なんだ そういうのは
そうだな さっきも言ったが
お前にはお前の複数年に渡ってクレクレをしてきたという信頼と実績がある
だからお前の存在は昔からここにいるみんなが知ってるんだぜ お前が職人と絡みたいのも知ってる
でもみんなは恥ずかしがり屋だからな お前がここにいたらもうなかなか出て来れないよ
お前は確かラブレターのイベントが大嫌いで 曲も直せとかも散々 言ってたっけ よく覚えてるよ
でも俺はラブレターのイベント すごい好きなんだ 選曲がいい 泣ける 直して欲しくないな
アルドラコスプレ化も言ってたっけ 分かってるって ここではお前が一番 偉いんだもんな
それにお前はロマサガドットが大好きでいつもクレクレしてるよな ああ それは信じてる
だって俺も ロマサガドットが大好きだから
biblos biblos アールヴ アールヴ 戦姫カタリナ 最後は知らんけど これもお前なんだろ
実は愛があれば今でもサルベージできるんだぜ
だからそんなお前のこれまでのクレクレ実績を信じ そこにほんのりと親しみを込めて
これからはシンジって 呼ばせてもらうな
2024/02/21(水) 21:36:44.46ID:X5BhFKzM
前のレスでは誤字ってやれなくてごめんな 改行部分しか突っ込める所がなかったよな すまん
これは俺が読みやすいようにテキストに書いたものをコピペしてるだけなんだよ
大人になったシンジにはそこにだけは気付いて欲しかった
シンジは昔から国語も苦手だったし 読解力がない所があったよな
このレスとか
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 07:55:22.80ID:Nh3MFE6n
市松さんがりゆにドットを超えたわけだし朗報よ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 09:36:47.54ID:v1/6R42B
明らかにプロかそれ以上だろってドッターの方々が居たからねー
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 09:56:31.36ID:5+sIW3w/
プロのそれ以上ってどういう存在だよ
国民栄誉賞ドッターか?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 10:09:05.59ID:dKGoGT7e
それ以上は言い過ぎだろw
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 10:51:56.60ID:bDUbgGPb
これ思い出した
15 02/01 13:32 2KiabD ※鳥肌注意※ 01:40
90 02/01 13:55 2KiabD ※全てのスマブラ族に告げる・・・ 22:30
117 02/01 14:07 2KiabD 神とかっていうレベルじゃねーぞwww 神の上か!??
よく思いだして 766 767 769 このレスはシンジだね
764 765のレスに対して プロかそれ以上 を プロのそれ以上 と誤読しているね
俺達はね プロかそれ以上のドッターはここにいたと知っているんだ
思いだしてごらん それに自分で考えるんだ ロマサガを作った人がプロだよ もう分かるね
だってシンジがここにいる理由だもんな ここのドッターは少なくともプロ並みの実力は持っている
心当たりがあるだろ 連レスすると返事がもらえない 気付かれるんだ
あ シンジだ って
だからなかなかシンジにレスは付かないんだ 自分の匂いは消しておく 狩りの基本だ
でもこの誤読を前向きに考えられるように プラスに変えて行けるように今後はなるんだぞ
これは俺が読みやすいようにテキストに書いたものをコピペしてるだけなんだよ
大人になったシンジにはそこにだけは気付いて欲しかった
シンジは昔から国語も苦手だったし 読解力がない所があったよな
このレスとか
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 07:55:22.80ID:Nh3MFE6n
市松さんがりゆにドットを超えたわけだし朗報よ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 09:36:47.54ID:v1/6R42B
明らかにプロかそれ以上だろってドッターの方々が居たからねー
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 09:56:31.36ID:5+sIW3w/
プロのそれ以上ってどういう存在だよ
国民栄誉賞ドッターか?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 10:09:05.59ID:dKGoGT7e
それ以上は言い過ぎだろw
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 10:51:56.60ID:bDUbgGPb
これ思い出した
15 02/01 13:32 2KiabD ※鳥肌注意※ 01:40
90 02/01 13:55 2KiabD ※全てのスマブラ族に告げる・・・ 22:30
117 02/01 14:07 2KiabD 神とかっていうレベルじゃねーぞwww 神の上か!??
よく思いだして 766 767 769 このレスはシンジだね
764 765のレスに対して プロかそれ以上 を プロのそれ以上 と誤読しているね
俺達はね プロかそれ以上のドッターはここにいたと知っているんだ
思いだしてごらん それに自分で考えるんだ ロマサガを作った人がプロだよ もう分かるね
だってシンジがここにいる理由だもんな ここのドッターは少なくともプロ並みの実力は持っている
心当たりがあるだろ 連レスすると返事がもらえない 気付かれるんだ
あ シンジだ って
だからなかなかシンジにレスは付かないんだ 自分の匂いは消しておく 狩りの基本だ
でもこの誤読を前向きに考えられるように プラスに変えて行けるように今後はなるんだぞ
2024/02/21(水) 21:38:06.26ID:X5BhFKzM
例えばこのレスな
俺が 827 846 847 852
バイメイニャンが 834 837 839 842 あとスプライト
シンジの読解力だと同一人物だったのかもしれない だけど実際は違う 別人だ
あるいはこのバイメイニャンもシンジなのか 俺はスプライトでバイメイニャンと遊んでたのが
知識のない奴だったからシンジだと思ってたんだが そういう擦り付けなら感心しないぞ
シンジはバイメイニャンには最初から冷たく当たってたわけじゃないもんな
あのバイメイニャンのドットが欲しかったんだろう だから静観していた 図星だろ
だけど役に立たないと思って
最後にバイメイニャンで遊んでから切り捨てようとしたんだよな
何故ならロマサガドットが大好きなシンジにとって 無能な同類だったから
おっと 言い過ぎたかな この流れだと不本意ながら俺はシンイチと呼ばれてしまうよ
まあ読んでくれてるみんなの脳内に勝平が再生されるなら それは幸せなことなんだろう
ちなみに俺はバイメイニャンのドットは既にサルベージ済みだ
証明 https://imepic.jp/20240221/772320
こちらのほうがc3c4c5は好きかな それに髪色も青がきれいに調整されている
それからこの職人は多分わざわざ手間を加えて使えない状態で上げているんだよ
だから俺はその職人に多少の敬意は払う
それにアラケスが言ってたろ
血と汗となみだを流せ お米食べろよ お前が始めた物語だろ って
つまりな 欲しけりゃお前がやるんだよ
安心して シンジがちゃんと俺を見つけられるように それに俺が読みやすいように
これからも改行していくからな
俺が 827 846 847 852
バイメイニャンが 834 837 839 842 あとスプライト
シンジの読解力だと同一人物だったのかもしれない だけど実際は違う 別人だ
あるいはこのバイメイニャンもシンジなのか 俺はスプライトでバイメイニャンと遊んでたのが
知識のない奴だったからシンジだと思ってたんだが そういう擦り付けなら感心しないぞ
シンジはバイメイニャンには最初から冷たく当たってたわけじゃないもんな
あのバイメイニャンのドットが欲しかったんだろう だから静観していた 図星だろ
だけど役に立たないと思って
最後にバイメイニャンで遊んでから切り捨てようとしたんだよな
何故ならロマサガドットが大好きなシンジにとって 無能な同類だったから
おっと 言い過ぎたかな この流れだと不本意ながら俺はシンイチと呼ばれてしまうよ
まあ読んでくれてるみんなの脳内に勝平が再生されるなら それは幸せなことなんだろう
ちなみに俺はバイメイニャンのドットは既にサルベージ済みだ
証明 https://imepic.jp/20240221/772320
こちらのほうがc3c4c5は好きかな それに髪色も青がきれいに調整されている
それからこの職人は多分わざわざ手間を加えて使えない状態で上げているんだよ
だから俺はその職人に多少の敬意は払う
それにアラケスが言ってたろ
血と汗となみだを流せ お米食べろよ お前が始めた物語だろ って
つまりな 欲しけりゃお前がやるんだよ
安心して シンジがちゃんと俺を見つけられるように それに俺が読みやすいように
これからも改行していくからな
2024/02/21(水) 21:40:24.14ID:X5BhFKzM
0783名無しさん@お腹いっぱい。
>782
そんな事言わずに羽バージョンも頼むよ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 12:21:32.61ID:f78n2Ywf
せっかく作ってやったのになんの感謝もないのは萎えるな
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 13:08:30.99ID:NCF6IlRD
なんか教えてクレクレとかパッチクレクレとかが居座ってるよね
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 13:20:36.74ID:Pry4TFnk
評価クレクレもどうかと思うがね
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 13:42:09.04ID:NCF6IlRD
それは心当たりないな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 13:52:24.11ID:98f8xz/Z
>784
作ってやったと思ってないから大丈夫よ
魂ブーケまでは自分で使いたくて作り方ここで聞いてその結果を貼っただけだし
やったことも調整と減色だからりゆにのドッターさんと色々教えてくれたスレ住民への感謝しかない
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 14:58:51.24ID:LcC+hMff
>788
それなら>719のやつ全部使えるようにしてくれめんす
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 19:07:03.90ID:Pry4TFnk
>785
バイナリスレもなくなって攻略とクレクレがほとんどを占めるスレで今更w
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 10:31:17.95ID:FU64zhN9
>786
すぐうえにおるやん
>784とか
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 15:16:35.02ID:WXgZ/7J7
>788
感謝してるならもっと還元しろや
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 15:50:04.87ID:zjbYkgUP
ゲームボーイのサガみたいにもっと簡潔なセリフでクレクレそろ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 16:43:32.32ID:6Wt0Sqpt
\バカヤロー!/
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 16:58:12.94ID:ZIGqBKSu
クレクレやろうといいおんなとどっちがすきだ?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 20:50:58.15ID:IY7X58ri
なー めぐんでくれよー ちょっとで いいからさー
>782
そんな事言わずに羽バージョンも頼むよ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 12:21:32.61ID:f78n2Ywf
せっかく作ってやったのになんの感謝もないのは萎えるな
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 13:08:30.99ID:NCF6IlRD
なんか教えてクレクレとかパッチクレクレとかが居座ってるよね
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 13:20:36.74ID:Pry4TFnk
評価クレクレもどうかと思うがね
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 13:42:09.04ID:NCF6IlRD
それは心当たりないな
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 13:52:24.11ID:98f8xz/Z
>784
作ってやったと思ってないから大丈夫よ
魂ブーケまでは自分で使いたくて作り方ここで聞いてその結果を貼っただけだし
やったことも調整と減色だからりゆにのドッターさんと色々教えてくれたスレ住民への感謝しかない
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 14:58:51.24ID:LcC+hMff
>788
それなら>719のやつ全部使えるようにしてくれめんす
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/30(月) 19:07:03.90ID:Pry4TFnk
>785
バイナリスレもなくなって攻略とクレクレがほとんどを占めるスレで今更w
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 10:31:17.95ID:FU64zhN9
>786
すぐうえにおるやん
>784とか
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 15:16:35.02ID:WXgZ/7J7
>788
感謝してるならもっと還元しろや
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 15:50:04.87ID:zjbYkgUP
ゲームボーイのサガみたいにもっと簡潔なセリフでクレクレそろ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 16:43:32.32ID:6Wt0Sqpt
\バカヤロー!/
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 16:58:12.94ID:ZIGqBKSu
クレクレやろうといいおんなとどっちがすきだ?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/31(火) 20:50:58.15ID:IY7X58ri
なー めぐんでくれよー ちょっとで いいからさー
2024/02/21(水) 21:41:02.62ID:X5BhFKzM
シンジ
783 786 789 790 791 792 793 794 795 796
シンジ このレス全部 シンジだよな
シンジのレスには癖がある このゲームには必勝法がある
まず職人への敬意がない ありがとうは言いたくない シンジの正直な感想も知られたくない
職人とプレ専は対等だから できれば敬語も使いたくない
そしてシンジよりの意味のない単レスで多数派を装い
自分のレスにはアンカーを飛ばせない
万が一の自演バレに強い恐怖心を抱く繊細で臆病な性質を持つ
これが俺達の知っているシンジだ
シンジ
1月以上レスの付かないスレなんだぜ だからな
こんなに短期間で 同じ人格の 意味のない単レスを並べたら うん 流石に気付かれるよ
あ シンジだ って
しかも786と790 これは同一IDだね
内容が同じなのに 時間を空けているから端末を間違えたんだね
シンジのおっちょこちょいな側面が見えちゃってるぞ 俺は大丈夫だよ ありがとう
でもこれからも成りすましていくんならその癖は早めに 治しに行こうな
たとえばまず軽く職人を労ってから始めるとか レスを一つ捨ててシンジ側も攻撃してみるとか
多分3つか4つなんだろ シンジの端末 もしかしてモデムの電源でIDが変わったりもするのかな
ちなみに俺はこの話の流れに関しては784 785よりなんだ ごめんな
でも大丈夫 まだまだ遅くない 答え合わせをしような 俺達が付いてるぞ
783 786 789 790 791 792 793 794 795 796
シンジ このレス全部 シンジだよな
シンジのレスには癖がある このゲームには必勝法がある
まず職人への敬意がない ありがとうは言いたくない シンジの正直な感想も知られたくない
職人とプレ専は対等だから できれば敬語も使いたくない
そしてシンジよりの意味のない単レスで多数派を装い
自分のレスにはアンカーを飛ばせない
万が一の自演バレに強い恐怖心を抱く繊細で臆病な性質を持つ
これが俺達の知っているシンジだ
シンジ
1月以上レスの付かないスレなんだぜ だからな
こんなに短期間で 同じ人格の 意味のない単レスを並べたら うん 流石に気付かれるよ
あ シンジだ って
しかも786と790 これは同一IDだね
内容が同じなのに 時間を空けているから端末を間違えたんだね
シンジのおっちょこちょいな側面が見えちゃってるぞ 俺は大丈夫だよ ありがとう
でもこれからも成りすましていくんならその癖は早めに 治しに行こうな
たとえばまず軽く職人を労ってから始めるとか レスを一つ捨ててシンジ側も攻撃してみるとか
多分3つか4つなんだろ シンジの端末 もしかしてモデムの電源でIDが変わったりもするのかな
ちなみに俺はこの話の流れに関しては784 785よりなんだ ごめんな
でも大丈夫 まだまだ遅くない 答え合わせをしような 俺達が付いてるぞ
2024/02/21(水) 21:41:44.55ID:X5BhFKzM
レス主 まとめ 軽くだけどな 俺とバイメイニャンは上
職人 優しい 677 684 685 701 705 710 730 742 744 798 832
能力あり 843
シンジ 674 707 712 713 766 767 769 773 776 781 782 783 786 789 790 791 792 793 794 795 796 802 804 807 848 849 850 853 854
ロックブーケ 632 658 675 676 678 700 704 706 714 717 732 741 743 745 788 808 809
最近減色 825 828 845 ウッドさんとアルドラは俺の土台にさせてもらったよ ありがとう
リユニドットあげてくれた人 826 おそらく職人で頑張ってる人を助ける気概がある マジ感謝
金獅子 831 833
ガチ職人 ツールの改良ができる すごい人 838 841 851
金獅子はガチ職人さんに感謝しろや お前のせいでしたくもねえレスしてんだよ
シンジ 偉いぞ たくさんレスができるようになったな
どうだった 結構自信はあるんだけど合格点は貰えるかな
前みたいにキチを装ったレスで大量に埋めても 次スレは立たないかもしれないぞ
それにバイナリスレならテンプレ4にシンジが追加されてるんじゃないかな ご愁傷様
シンジ イライラしてもたまたま近くにいたからって もうお母さんを殴るなよ
ただ俺も殴られてみて分かったけど シンジお前ビックリするほど火力出てないぞ
多分 装備が貧弱なせいだ お金を貯めて ちゃんと強い奴に整えような
だってシンジがイライラしてると逆に俺が楽しくなるんだが 一体どんなバフを使ってるんだ
シンジの体は大丈夫なのかい 無茶をしているんじゃないかい
知らなかったよ 気付いてあげられなくてごめんな そういう才能があったんだな
職人 優しい 677 684 685 701 705 710 730 742 744 798 832
能力あり 843
シンジ 674 707 712 713 766 767 769 773 776 781 782 783 786 789 790 791 792 793 794 795 796 802 804 807 848 849 850 853 854
ロックブーケ 632 658 675 676 678 700 704 706 714 717 732 741 743 745 788 808 809
最近減色 825 828 845 ウッドさんとアルドラは俺の土台にさせてもらったよ ありがとう
リユニドットあげてくれた人 826 おそらく職人で頑張ってる人を助ける気概がある マジ感謝
金獅子 831 833
ガチ職人 ツールの改良ができる すごい人 838 841 851
金獅子はガチ職人さんに感謝しろや お前のせいでしたくもねえレスしてんだよ
シンジ 偉いぞ たくさんレスができるようになったな
どうだった 結構自信はあるんだけど合格点は貰えるかな
前みたいにキチを装ったレスで大量に埋めても 次スレは立たないかもしれないぞ
それにバイナリスレならテンプレ4にシンジが追加されてるんじゃないかな ご愁傷様
シンジ イライラしてもたまたま近くにいたからって もうお母さんを殴るなよ
ただ俺も殴られてみて分かったけど シンジお前ビックリするほど火力出てないぞ
多分 装備が貧弱なせいだ お金を貯めて ちゃんと強い奴に整えような
だってシンジがイライラしてると逆に俺が楽しくなるんだが 一体どんなバフを使ってるんだ
シンジの体は大丈夫なのかい 無茶をしているんじゃないかい
知らなかったよ 気付いてあげられなくてごめんな そういう才能があったんだな
2024/02/21(水) 21:42:16.48ID:X5BhFKzM
ところで
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 15:49:22.22ID:VNGp8azD
職人が来たならバイナリスレ建てた方がいいのかもな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 18:19:46.38ID:hL38X3Rf
>>711
よろ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 21:45:35.79ID:2mFcJxBM
バイナリスレまだ?
このレスの711と712 713どちらがシンジだったんだい 俺の予想だと後者なんだけど
そろそろ答えを教えてくれるかな
どちらも自分が動かずにバイナリスレを立てさせようとしているね
俺な 実はロックブーケの人があんまりにも不憫だったんで最近減色の人にレスしたんだよ
あんなに不憫なのはできれば見たくなかったから
あの時 一番 喜んでたのがお礼の言えないシンジだったよな
ガチ職人さんのほうもそう せっかく作ってあげたのに当の本人はいないふり
せっかく来てくれた職人が不快な思いをして去っていく やるせないよな
もうこんな場所じゃ下手にさらしても大した反応は返ってこないんだよ シンジもいるしな
どうだ 笑っちゃうだろ 普段はロム専 気取ってる俺のレスなんだぜ
でもお互い様だよな 俺もシンジが職人にクレクレしてるのを見て嗤っていた部分は確かにある
それにレスを洗ってみて気付いたんだ ロックブーケの人は大量のレスと引き換えに案外ちゃんとレ
スをもらえてたんだな 不快な思いをしていただけじゃないと知れて良かったよ
ありがとうシンジ 俺にそれを教えようとしていたんだな
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 15:49:22.22ID:VNGp8azD
職人が来たならバイナリスレ建てた方がいいのかもな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 18:19:46.38ID:hL38X3Rf
>>711
よろ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 21:45:35.79ID:2mFcJxBM
バイナリスレまだ?
このレスの711と712 713どちらがシンジだったんだい 俺の予想だと後者なんだけど
そろそろ答えを教えてくれるかな
どちらも自分が動かずにバイナリスレを立てさせようとしているね
俺な 実はロックブーケの人があんまりにも不憫だったんで最近減色の人にレスしたんだよ
あんなに不憫なのはできれば見たくなかったから
あの時 一番 喜んでたのがお礼の言えないシンジだったよな
ガチ職人さんのほうもそう せっかく作ってあげたのに当の本人はいないふり
せっかく来てくれた職人が不快な思いをして去っていく やるせないよな
もうこんな場所じゃ下手にさらしても大した反応は返ってこないんだよ シンジもいるしな
どうだ 笑っちゃうだろ 普段はロム専 気取ってる俺のレスなんだぜ
でもお互い様だよな 俺もシンジが職人にクレクレしてるのを見て嗤っていた部分は確かにある
それにレスを洗ってみて気付いたんだ ロックブーケの人は大量のレスと引き換えに案外ちゃんとレ
スをもらえてたんだな 不快な思いをしていただけじゃないと知れて良かったよ
ありがとうシンジ 俺にそれを教えようとしていたんだな
2024/02/21(水) 21:42:48.79ID:X5BhFKzM
だけど今は職人は無報酬なのに知らん動画勢だけが金に変えていくんじゃつまんねえだろ
それならシンジに得させるよりは自分だけでいいもん作って
いずれそれを上手いこと金に変えられるまで待ってなよとさえ思ってるよ
まあそれでもおやつは普通に好きなんだけどな 俺もなかなか矛盾してるよな シンジ
ちなみに言い方がきついのは俺の感情が職人のあげてくれたものに対して無だったのと地だよ
俺が待ち望んでいるのはぼくのパッチの更新だからね
一応 優しくもできるんだよ シンジに語り掛けている 今みたいにね
ただ更新されないことで始める俺みたいなのもいるし 更新も大変だから最終版でも仕方ないよ
それでも改造 教えてくれにはちゃんと返事くれてるみたいなんで すごいよな シンジ
もう分かるだろ みんなロマサガが大好きなんだよ
多分 過去の職人連中はどっかでつるんでよろしくやってるんだろう エヴァサガとかね
もしかしてシンジ シンジたちクレクレにとって俺みたいなあげなくてもいいと
言えちゃう奴は 嫌だったのかな 最後に自分のレスと全体を眺めていて気付いたんだ
だけどなシンジ それはシンジからみんなに優しくできなかった 結果なんだぞ
うん こんな所かな まあ 分かるよ 分からないけど
シンジにもシンジの言い分があったんだよな
僕は優しく触っているだけだ その時間はちゃんと部屋にいた 子供が産めるなら合法だろう
だって誰にも相手にされていなかったじゃないか 切れない剣なら罪にはならないはずだ
いいかい シンジ
ルルーシュが言ってたろ
お米食べろよ 撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ って
最後までちゃんと読んでくれてありがとう シンジ
俺達はいつまでも子供じゃない 確かに昔は勝平の声を出せた
シンジも覚えてるだろ 弾平さん ってな
でももうできないんだ 無理なんだよ 大人になったんだよ
シンジ 俺達はニヤニヤと見守っているからな
これからは野菜もちゃんと 食べるんだぞ
それならシンジに得させるよりは自分だけでいいもん作って
いずれそれを上手いこと金に変えられるまで待ってなよとさえ思ってるよ
まあそれでもおやつは普通に好きなんだけどな 俺もなかなか矛盾してるよな シンジ
ちなみに言い方がきついのは俺の感情が職人のあげてくれたものに対して無だったのと地だよ
俺が待ち望んでいるのはぼくのパッチの更新だからね
一応 優しくもできるんだよ シンジに語り掛けている 今みたいにね
ただ更新されないことで始める俺みたいなのもいるし 更新も大変だから最終版でも仕方ないよ
それでも改造 教えてくれにはちゃんと返事くれてるみたいなんで すごいよな シンジ
もう分かるだろ みんなロマサガが大好きなんだよ
多分 過去の職人連中はどっかでつるんでよろしくやってるんだろう エヴァサガとかね
もしかしてシンジ シンジたちクレクレにとって俺みたいなあげなくてもいいと
言えちゃう奴は 嫌だったのかな 最後に自分のレスと全体を眺めていて気付いたんだ
だけどなシンジ それはシンジからみんなに優しくできなかった 結果なんだぞ
うん こんな所かな まあ 分かるよ 分からないけど
シンジにもシンジの言い分があったんだよな
僕は優しく触っているだけだ その時間はちゃんと部屋にいた 子供が産めるなら合法だろう
だって誰にも相手にされていなかったじゃないか 切れない剣なら罪にはならないはずだ
いいかい シンジ
ルルーシュが言ってたろ
お米食べろよ 撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ って
最後までちゃんと読んでくれてありがとう シンジ
俺達はいつまでも子供じゃない 確かに昔は勝平の声を出せた
シンジも覚えてるだろ 弾平さん ってな
でももうできないんだ 無理なんだよ 大人になったんだよ
シンジ 俺達はニヤニヤと見守っているからな
これからは野菜もちゃんと 食べるんだぞ
2024/02/21(水) 21:43:18.45ID:X5BhFKzM
シンジの相手だけだと荒らし認定されかねないので情報落とします
まずパソコンいれて手元には5端末あります
改行するしない 一人称や口調の変化に句読点を付ける付けない ageるのかsageるのか
成りすましなんか簡単です 俺はやらないけど 多分な
ぼくのパッチの軽いバグ報告 直してほしいわけじゃありません お礼もできないので
最新パッチと確か前回更新パッチで それぞれのパッチのみ当てている状態にキャラグラだけ改変
水晶の廃墟でカエルに囲まれているロックブーケが崩れています
少なくともロックブーケには見えませんでした
色合いからだとおそらく改変したサラのパレットを使っているものと思われます
イベント自体は問題なく済ませられたはずですが モンスター絵としてのロックブーケにしか会えていません
いい機会なのでいるのか分からないけどロックブーケの人への技術的なアドバイスと感想
簡単に改善できそうな所はc2の攻撃モーションの右靴部分だけコピペして前方に配置する
首から上を囲んで前方に配置する
実はc3c4の右目の下にある鼻が俺には右目に見えるのです
そうすると面長だったロックブーケの表情が幼くなって可愛くなったように感じませんか
それが見えたなら右目の黒を消して濃い青や濃い肌色を使って両目の上に陰影をつけます
おでこが広くなりましたね そこに横顔などから後ろ髪を90度回転させて持っていくと前髪が動きます
あまり大きく動かさずにあくまでもさり気ない範囲の変化でないと見映えが良くありません
生腕 生足 特に女キャラの細腕は1番難しいです 確かにタコ足のようにも見えます
ドットを打っているとこれが正解だと思える位置は確かにあるのですが1ドットずつ確認する作業なので時間がかかりとても難しいです
ただこのロックブーケに関しては方法があります
ダッシュ時だけ後ろにいる幽霊を肘の位置に持っていくのです そして腕を隠す
これのメリットはまず腕を隠せること 常に幽霊が動くこと
そして見えなくなっていた流れる後ろ髪が見えるようになり
歩行時には腕が見えダッシュ時には髪が揺れます
そうです 隙を生じぬ二段構えが生まれます 最強ですね
まずパソコンいれて手元には5端末あります
改行するしない 一人称や口調の変化に句読点を付ける付けない ageるのかsageるのか
成りすましなんか簡単です 俺はやらないけど 多分な
ぼくのパッチの軽いバグ報告 直してほしいわけじゃありません お礼もできないので
最新パッチと確か前回更新パッチで それぞれのパッチのみ当てている状態にキャラグラだけ改変
水晶の廃墟でカエルに囲まれているロックブーケが崩れています
少なくともロックブーケには見えませんでした
色合いからだとおそらく改変したサラのパレットを使っているものと思われます
イベント自体は問題なく済ませられたはずですが モンスター絵としてのロックブーケにしか会えていません
いい機会なのでいるのか分からないけどロックブーケの人への技術的なアドバイスと感想
簡単に改善できそうな所はc2の攻撃モーションの右靴部分だけコピペして前方に配置する
首から上を囲んで前方に配置する
実はc3c4の右目の下にある鼻が俺には右目に見えるのです
そうすると面長だったロックブーケの表情が幼くなって可愛くなったように感じませんか
それが見えたなら右目の黒を消して濃い青や濃い肌色を使って両目の上に陰影をつけます
おでこが広くなりましたね そこに横顔などから後ろ髪を90度回転させて持っていくと前髪が動きます
あまり大きく動かさずにあくまでもさり気ない範囲の変化でないと見映えが良くありません
生腕 生足 特に女キャラの細腕は1番難しいです 確かにタコ足のようにも見えます
ドットを打っているとこれが正解だと思える位置は確かにあるのですが1ドットずつ確認する作業なので時間がかかりとても難しいです
ただこのロックブーケに関しては方法があります
ダッシュ時だけ後ろにいる幽霊を肘の位置に持っていくのです そして腕を隠す
これのメリットはまず腕を隠せること 常に幽霊が動くこと
そして見えなくなっていた流れる後ろ髪が見えるようになり
歩行時には腕が見えダッシュ時には髪が揺れます
そうです 隙を生じぬ二段構えが生まれます 最強ですね
2024/02/21(水) 21:43:58.13ID:X5BhFKzM
魂に2色もってかれるのきつかったとあるので東方妖夢を参考に魂を枠線で囲まずに白と青で表現する
まずこれで1色あく 白を外側に持っていくと発光しているように見えます
明るい白を追加してもいいし今ある白で試してもいい
幽霊の顔は変わらず青で 髪色を使えばさらにもう1色あくのでご自由に
腰回りなどに安易に明るい色を置いてはいけません
なるべくしてその色になっている場合があります
俺は公式ドッターのこのロックブーケが1番 可愛いと思います
あなたの選色はかなり上手いです 全体的に愛を感じます
ヴァンパイアレディでガチ職人さんと比べているのですが2人の甲乙は付け難いです
ただあなたのパッチ 俺はまだ1つも使ってません ごめんな
上手にできてもあげなくて大丈夫です あなただけで持っていてくれていいです
カンスト最強装備のキャラをさらに強くする方法はステを上げるほかにもあり
ドットをいじり魅力をあげることでも実は可能です
ステをいじるのは俺の感覚だと品位に欠けるので
この最強のロックブーケは自分だけのロックブーケなんだ とでも思って使ってください
あとは気付いてない人も多そうなので俺的めっかわドットの金髪レオニード5番の紹介
このキックモーションの足はアウレリウスですか 実は俺も知りません
最後に俺のレスを楽しんでくれた人におすすめのただでも読めるネット小説
帰還した勇者は性格が終わっている!〜異世界から持ち帰った鑑定スキルが『個人情報開示』に進化したので、SNSのレスバ(※物理込み)で無双するなど〜
シンジによく似たツイッター荒らしのやられ役 佐藤国光がざまぁされる話 小説は最高 おすすめ
嘘をついて作品をバカにしてきたなろうアンチを、嘘を暴いてざまぁしてやった話。
シンジによく似た動画荒らしのコメンターのやられ役がざまぁされる話 ほぼ実話 実際にその動画内のコメ欄でやりあっていた そのコメはもう読めないかも エッセイだから短い 面白い
俺は何度でもお前を追放する〜導きの本、希望の栞〜
シンジは出て来ない 同作者で漫画版もあるがそっちは読んでない 小説は最高 おすすめ
この作者の長谷川凸蔵さんと俺はどうやら性格が似ているらしい 知りたくなんてなかったのに
まずこれで1色あく 白を外側に持っていくと発光しているように見えます
明るい白を追加してもいいし今ある白で試してもいい
幽霊の顔は変わらず青で 髪色を使えばさらにもう1色あくのでご自由に
腰回りなどに安易に明るい色を置いてはいけません
なるべくしてその色になっている場合があります
俺は公式ドッターのこのロックブーケが1番 可愛いと思います
あなたの選色はかなり上手いです 全体的に愛を感じます
ヴァンパイアレディでガチ職人さんと比べているのですが2人の甲乙は付け難いです
ただあなたのパッチ 俺はまだ1つも使ってません ごめんな
上手にできてもあげなくて大丈夫です あなただけで持っていてくれていいです
カンスト最強装備のキャラをさらに強くする方法はステを上げるほかにもあり
ドットをいじり魅力をあげることでも実は可能です
ステをいじるのは俺の感覚だと品位に欠けるので
この最強のロックブーケは自分だけのロックブーケなんだ とでも思って使ってください
あとは気付いてない人も多そうなので俺的めっかわドットの金髪レオニード5番の紹介
このキックモーションの足はアウレリウスですか 実は俺も知りません
最後に俺のレスを楽しんでくれた人におすすめのただでも読めるネット小説
帰還した勇者は性格が終わっている!〜異世界から持ち帰った鑑定スキルが『個人情報開示』に進化したので、SNSのレスバ(※物理込み)で無双するなど〜
シンジによく似たツイッター荒らしのやられ役 佐藤国光がざまぁされる話 小説は最高 おすすめ
嘘をついて作品をバカにしてきたなろうアンチを、嘘を暴いてざまぁしてやった話。
シンジによく似た動画荒らしのコメンターのやられ役がざまぁされる話 ほぼ実話 実際にその動画内のコメ欄でやりあっていた そのコメはもう読めないかも エッセイだから短い 面白い
俺は何度でもお前を追放する〜導きの本、希望の栞〜
シンジは出て来ない 同作者で漫画版もあるがそっちは読んでない 小説は最高 おすすめ
この作者の長谷川凸蔵さんと俺はどうやら性格が似ているらしい 知りたくなんてなかったのに
2024/02/21(水) 22:46:29.12ID:LnXT6ETy
このスレも次スレ建たずに消滅しそうだな なんでこうもキチが沸くのか
2024/02/22(木) 00:46:31.08ID:tLeOn9Ho
めっちゃレス付いてるから盛り上がってるのか?と来てみれば長文キチガイ沸いてるだけかよ!しね
2024/02/22(木) 07:32:57.89ID:i+jEK4Wp
更新きたと思ったのに、ガッカリだよ
2024/02/22(木) 15:26:38.11ID:AFTjxOKQ
これはコピペなんか?
こんな廃村の更に場末みたいなスレに
なんで沸くんだ
こんな廃村の更に場末みたいなスレに
なんで沸くんだ
2024/02/23(金) 11:03:00.57ID:P+fHn/A6
こわ
2024/02/23(金) 23:06:15.65ID:RjhiiNJg
改行ガイジは更新なさすぎて狂ったクレクレの末路かもな
他の乞食のせいで更新が来ないと思い込んで乞食を攻撃してるっぽかった
せめて数行にまとめてくれたら読んでやるのに1レスでもうお腹いっぱい
他の乞食のせいで更新が来ないと思い込んで乞食を攻撃してるっぽかった
せめて数行にまとめてくれたら読んでやるのに1レスでもうお腹いっぱい
2024/02/24(土) 18:11:28.13ID:5DsBTaFN
うははははははwwwwww
俺様にも遂にファンがついたようだなwwwwww
お前等が望むなら受け入れてやろうではないかwwwwww
俺様がシンジだ!!!キリッ
俺様にも遂にファンがついたようだなwwwwww
お前等が望むなら受け入れてやろうではないかwwwwww
俺様がシンジだ!!!キリッ
2024/02/25(日) 23:55:30.84ID:LwrrNh/o
うp
セリフ困った
セリフ困った
2024/02/26(月) 00:17:05.36ID:dyDr3rhO
うp乙
F0-F9の破壊するもの前セリフは73B000から0x50ごとですね
F0-F9の破壊するもの前セリフは73B000から0x50ごとですね
2024/02/26(月) 00:21:31.47ID:WH+33rrf
2024/02/26(月) 02:41:41.75ID:Ecb+ZyK4
ガチ職人さんに素材提供 やっつけだから好きにして
https://imepic.jp/20240226/094590
アニーはオレンジ髪にしたらエミリアと同じパーティーに入れても見映えがいいですよ
ところでこの板ではip表示はできないのですか
もし可能ならスレ立て童貞の俺がやってみてもいいのですが どうでしょう
もしくはいっそ引っ越しても不都合はない気がするのですが こちらもどうでしょう
シンジ
よくやった いいぞ シンジ まるで別人のようじゃないか
そのキャラクターを演じている時は本物のシンジさんと呼ばせてもらうな
本物のシンジさんにはこれまでどんな荒らし行為をしてきたのか ぜひ聞かせてもらいたいな
シンジ
だけどシンジ お前は相変わらず駄目な奴なんだな あんなに何度も読んでくれたのに
結局 俺の言葉の拙い所は見つけてくれないじゃないか つまらない奴だよ
https://imepic.jp/20240226/094590
アニーはオレンジ髪にしたらエミリアと同じパーティーに入れても見映えがいいですよ
ところでこの板ではip表示はできないのですか
もし可能ならスレ立て童貞の俺がやってみてもいいのですが どうでしょう
もしくはいっそ引っ越しても不都合はない気がするのですが こちらもどうでしょう
シンジ
よくやった いいぞ シンジ まるで別人のようじゃないか
そのキャラクターを演じている時は本物のシンジさんと呼ばせてもらうな
本物のシンジさんにはこれまでどんな荒らし行為をしてきたのか ぜひ聞かせてもらいたいな
シンジ
だけどシンジ お前は相変わらず駄目な奴なんだな あんなに何度も読んでくれたのに
結局 俺の言葉の拙い所は見つけてくれないじゃないか つまらない奴だよ
2024/02/26(月) 08:00:33.02ID:faPpzsds
消えろ構うなしね
2024/03/11(月) 00:34:17.32ID:Y4vpbxz8
うpしまた
878名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/14(木) 13:39:25.65ID:HqEhjjiT ロマサガ1の会話コードリストってどっかにない?
存在していたみたいなんだけど、改造する人いないせいか見当たらないんだよね
存在していたみたいなんだけど、改造する人いないせいか見当たらないんだよね
2024/03/20(水) 11:23:56.54ID:7CtMzwsk
ロダにあったロマサガ2調整版が消えてるけど
もう入手不可?
もう入手不可?
2024/03/20(水) 12:21:52.30ID:/AdcbhZM
このスレは変なキチガイが湧くからしばらく放置って決まっただろ?避難所知らないならお前がそのキチガイ認定なんだよカス
2024/03/24(日) 17:24:37.98ID:cRlnVKdO
ロマサガ3改造メモのHP消えてる
アイコン変更されてたりサブマップやイベント作られてて楽しみにしてたのにもうやめちゃったんだろうか
アイコン変更されてたりサブマップやイベント作られてて楽しみにしてたのにもうやめちゃったんだろうか
2024/03/24(日) 18:06:57.12ID:+Pusw/H/
IPSにパスかかってて結局プレーできなかった
どっかのコミュで公開されてたんかな
どっかのコミュで公開されてたんかな
2024/03/25(月) 15:50:42.59ID:TC0+SFvQ
実機でFXPAK PROで3.12 11111プレイしてるんだけど推進環境じゃないせいでアイコンのバグや一部BGMが酷い
推進外環境パッチあててもダメ
これって例えばSUPER NTとかの他互換機で起動しても同じなんだろうか
推進外環境パッチあててもダメ
これって例えばSUPER NTとかの他互換機で起動しても同じなんだろうか
2024/03/25(月) 19:47:41.58ID:PmAzeF+n
それは変態環境だと自覚してくれ
大前提として互換機はハックロムを想定してないし
ハックじゃないロムだって動かないものもある
多少表示や音が悪くても完走出来たらラッキーくらいに思うしかないぞ
大前提として互換機はハックロムを想定してないし
ハックじゃないロムだって動かないものもある
多少表示や音が悪くても完走出来たらラッキーくらいに思うしかないぞ
2024/03/26(火) 15:47:29.20ID:rF1a/Eo1
レトロアーチ使ってる中華エミュ機でやってるけどまじで捗る
2024/03/26(火) 23:52:34.72ID:Bn1mFrXX
887名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 03:30:42.19ID:YOa9DqzA RS3ExTool4くれーい
2024/03/29(金) 07:49:03.07ID:PrEaaBGK
>>887
ロマコラろだ行って主人公追加パッチに同梱されとる
ロマコラろだ行って主人公追加パッチに同梱されとる
2024/04/02(火) 23:03:17.34ID:H16LDKzD
ロマサガRSドットデコーダ持ってる人いませんか?
2024/04/03(水) 05:49:48.12ID:OsI2f5o2
どうぞ
2024/04/03(水) 07:59:06.75ID:TQAbXUeQ
通報した
2024/04/03(水) 11:33:53.88ID:ECeybV6/
2024/04/05(金) 01:15:18.60ID:xlbzbwny
どなたかロマンシングSaGa2調整パッチをお持ちの方はいませんか?
2024/04/06(土) 14:36:51.24ID:g9Z0yv5c
ロマサガ3で非表示の耐性を表示するパッチかBNE2があったんだけどどれだか分かりますか?
2024/04/06(土) 17:26:45.85ID:AoI1WB4+
装備耐性の表示有無はBNE2で個々で設定できるけどそれじゃなくて?
耐性もりもりのやつははみ出て表示バグるけど
耐性もりもりのやつははみ出て表示バグるけど
2024/04/06(土) 18:27:59.71ID:g9Z0yv5c
2024/04/06(土) 18:38:07.06ID:we00tm3Y
>>893
普通にロダにあるように見えるんだが?
普通にロダにあるように見えるんだが?
2024/04/06(土) 19:53:17.35ID:oV0pZeEd
2024/04/06(土) 21:36:35.56ID:we00tm3Y
>>898
海女、最終皇帝女画像ちょっと手直し他...ってコメントのやつかな? なんか取り下げられてるね
ウチも手持ちには無いし諦めるとか? 画像修正がメインっぽいし、そこまで大掛かりな追加は無いと思うし
スレ遡ってみたけど、パッチ出しても何一つ反応貰えてなかったみたいだし、消したくなるのもちょっと分かる
海女、最終皇帝女画像ちょっと手直し他...ってコメントのやつかな? なんか取り下げられてるね
ウチも手持ちには無いし諦めるとか? 画像修正がメインっぽいし、そこまで大掛かりな追加は無いと思うし
スレ遡ってみたけど、パッチ出しても何一つ反応貰えてなかったみたいだし、消したくなるのもちょっと分かる
2024/04/06(土) 22:19:11.01ID:oV0pZeEd
2024/04/06(土) 23:06:23.03ID:050vbWog
>>900
諦めろもうくんなよ
諦めろもうくんなよ
2024/04/06(土) 23:19:38.98ID:wM5osxV7
いやぴょーん!
2024/04/07(日) 00:09:48.51ID:c/J10vjD
まさかクレクレしたうえに900踏み逃げじゃないよね
2024/04/07(日) 00:32:52.08ID:lmUVqBq9
俺だったら踏み逃げするかな
少しでもイラつくような対応したゴミが悪い
少しでもイラつくような対応したゴミが悪い
2024/04/07(日) 00:44:41.42ID:l0uDXJyT
2024/04/07(日) 01:06:00.74ID:LFcyudGs
>>905
次はバイナリスレ復活する予定だっただろ?新参が勝手に立てんなカス
次はバイナリスレ復活する予定だっただろ?新参が勝手に立てんなカス
2024/04/07(日) 01:19:59.94ID:l0uDXJyT
お前の妄想にまでは配慮できんて
嫌なら保守せず放置してくれ
この勢いなら勝手に落ちるだろ
嫌なら保守せず放置してくれ
この勢いなら勝手に落ちるだろ
2024/04/07(日) 02:41:27.76ID:Vi/KmrWs
903に立ててと言われたから立てた人に対して、906の勝手に立てんなは流石に酷い
2024/04/07(日) 03:15:20.06ID:/DyvSoRu
ロダにないんだけどロマサガ3敵強1.5倍のパッチどこかにあるかね?
2024/04/07(日) 03:38:57.13ID:MpMFssSK
>>900
手持ちにあるけど、勝手に上げていいのかね?
手持ちにあるけど、勝手に上げていいのかね?
2024/04/07(日) 08:17:56.25ID:l0uDXJyT
2024/04/07(日) 17:11:56.78ID:MpMFssSK
2024/04/07(日) 18:41:47.85ID:l0uDXJyT
>>912
禁止されてないならどうかロダに上げて頂けないでしょうか?
禁止されてないならどうかロダに上げて頂けないでしょうか?
2024/04/07(日) 19:57:40.74ID:kQIiiSGM
キャラクターを追加するのに必要なツールってどれでしょうか?
変更ではなく単純に仲間を増やしたいのですが、どれを使用すればいいのか分かりません
とりあえずセリフとかはなく、適当な街に追加させたいです
変更ではなく単純に仲間を増やしたいのですが、どれを使用すればいいのか分かりません
とりあえずセリフとかはなく、適当な街に追加させたいです
2024/04/07(日) 20:21:54.61ID:McGjrF2q
ロダにあるrs2パッチ集のパッチは素ロムじゃないとダメなのかな?
術追加や調整パッチの方に使いたいんだが
術追加や調整パッチの方に使いたいんだが
2024/04/07(日) 22:29:55.34ID:MpMFssSK
>>913
今、上げましたよ。
今、上げましたよ。
2024/04/08(月) 00:26:22.56ID:wBp7zM58
2024/04/08(月) 01:18:32.16ID:sI4ZytAL
2024/04/08(月) 01:48:45.43ID:PRrwzLp2
立てろといった他人が悪いのでは?
2024/04/08(月) 02:08:58.55ID:zDACYlLT
だから903を責めるのならば分かるけど、903には何も言わずに905だけを責めたのが906だよね
やはり酷いと言わざるを得ない
やはり酷いと言わざるを得ない
2024/04/08(月) 07:52:24.32ID:2u+Ocag4
>>920
立てたやつが一番悪いだろ!ここは前のレス参照する職人に配慮するは絶対だぞ
立てたやつが一番悪いだろ!ここは前のレス参照する職人に配慮するは絶対だぞ
2024/04/08(月) 08:35:06.25ID:1v1iZCUt
荒らしたいのバレバレ
2024/04/08(月) 11:32:45.75ID:NZ9t89aG
そうは言うが
肝心の職人が戻ってきてないんだ
肝心の職人が戻ってきてないんだ
2024/04/08(月) 12:26:55.90ID:hQdyRlMn
>>921
クソゴミ思考で草
クソゴミ思考で草
2024/04/08(月) 15:08:42.32ID:yEoEXDrS
居なくても枠は作っといていいだろ
2024/04/08(月) 19:36:14.28ID:u1i6hwRU
2024/04/08(月) 21:17:40.60ID:+09LsdLL
一通りバグ取りも終わったんだし、ID類も枯渇してるんだし、職人カムバックしたところでって思えるけどな
あと、過去からいろんなベースパッチ出てきてたけど、そもそも四天王パッチ直系で弄ってあるヤツしかお前ら興味ねぇだろ?
素直に終焉を認めたら?
あと、過去からいろんなベースパッチ出てきてたけど、そもそも四天王パッチ直系で弄ってあるヤツしかお前ら興味ねぇだろ?
素直に終焉を認めたら?
2024/04/08(月) 21:24:56.94ID:y2XmvRr/
今のぼくのパッチ環境で必要なツールっていうとStirlingとBNE2、RS3ExTool3、蟹鋏あたりかな
マップオフセット再指定後にキャラ配置、加入イベントの設定という「作業」が必要で
キャラ追加ツールでササッとという感じのものではないね
というかここまでやれたら初歩的なイベントを丸々一つ作れるのと同等の技術があるということに
あとうp
マップオフセット再指定後にキャラ配置、加入イベントの設定という「作業」が必要で
キャラ追加ツールでササッとという感じのものではないね
というかここまでやれたら初歩的なイベントを丸々一つ作れるのと同等の技術があるということに
あとうp
2024/04/08(月) 22:24:27.50ID:6oxUNnas
2024/04/08(月) 23:37:58.75ID:WHsLibMQ
ガチ職人さん支援 やっぱり好きにして
https://imepic.jp/20240408/844140
気になったドット
このジュウベイ顔かっこいいね いいドット
クローディアはかなりいいドット でもあと1色 肌色が欲しい
案としてはハチマキのひもを白ともう1色でやるとか
ただ試してないのでバランスがどうなるかは分からん
シフは文句なしにいい
ヘクターもそうとういいドット ただA3まで 記憶にないレベルの内また
多分 左右反転でわりと簡単になおる気がする 試してみて
術モーションはマントのせいでどうしようもないね 俺なら描きなおす
インペリアル男は膝蹴りにしたら足の長さ伸ばせそう
900は別にスレ立てまでやる必要はなかったと思うが乙
多分 乞食だとは思われたくなかったんだろう 気にするなよ
これほとんど1人のレスなんだぜ
あとはお前らにお手本 見せてやるよ
シンジ 相変わらず いっぱいレスができて えらいじゃないか
でもね 用意はいいかいシンジ
https://imepic.jp/20240408/844140
気になったドット
このジュウベイ顔かっこいいね いいドット
クローディアはかなりいいドット でもあと1色 肌色が欲しい
案としてはハチマキのひもを白ともう1色でやるとか
ただ試してないのでバランスがどうなるかは分からん
シフは文句なしにいい
ヘクターもそうとういいドット ただA3まで 記憶にないレベルの内また
多分 左右反転でわりと簡単になおる気がする 試してみて
術モーションはマントのせいでどうしようもないね 俺なら描きなおす
インペリアル男は膝蹴りにしたら足の長さ伸ばせそう
900は別にスレ立てまでやる必要はなかったと思うが乙
多分 乞食だとは思われたくなかったんだろう 気にするなよ
これほとんど1人のレスなんだぜ
あとはお前らにお手本 見せてやるよ
シンジ 相変わらず いっぱいレスができて えらいじゃないか
でもね 用意はいいかいシンジ
2024/04/08(月) 23:38:42.96ID:WHsLibMQ
0921名無しさん@お腹いっぱい。垢版
2024/04/08(月) 07:52:24.32ID:2u+Ocag4
>>920
立てたやつが一番悪いだろ!ここは前のレス参照する職人に配慮するは絶対だぞ
立てたやつが一番悪いだろ!ここは 「!」のあとはスペースで1マス空けるんだ
そうしないと書籍化の際に校正から注意が来るからな そんなの二度手間だろ 治せるよな
前のレス参照する職人に配慮するは
うん 普通によく分からないぞ 大丈夫か あまり心配させるなよ
それにここは攻略スレをバイナリスレ民が避難所代わりに使っている感じだと思うぞ
近視眼的な妄想や思い込みはやめるんだ
配慮するは絶対だぞ
わざとたどたどしく言っているのかい 大丈夫 ありのままのシンジでいいんだよ
あとなシンジ
汚言症というらしい
心当たりがあるだろ
そういえば勘違いしていたんだが
アルドラ アルドラ言ってたのは本物のシンジさんだったんだな
本物のシンジさんは造語症ってシンジに言われてた人だね 多分904
本物のシンジさんはあげてもらったならちゃんと感謝したら どうでもいいけど
シンジ 汚言症 造語症
僕は仲間が欲しいんだ ずっとそう言ってたんだな 今 分かったよ
じゃあ最後に
シンジ お前がバイナリスレ立てて来いよ できればIPスレでな
できなきゃシンジの属性に口だけ野郎が追加されるぞ
俺は一応 職人だからな メロンパンも買って来いよ 職人に配慮するは絶対だぞ
2024/04/08(月) 07:52:24.32ID:2u+Ocag4
>>920
立てたやつが一番悪いだろ!ここは前のレス参照する職人に配慮するは絶対だぞ
立てたやつが一番悪いだろ!ここは 「!」のあとはスペースで1マス空けるんだ
そうしないと書籍化の際に校正から注意が来るからな そんなの二度手間だろ 治せるよな
前のレス参照する職人に配慮するは
うん 普通によく分からないぞ 大丈夫か あまり心配させるなよ
それにここは攻略スレをバイナリスレ民が避難所代わりに使っている感じだと思うぞ
近視眼的な妄想や思い込みはやめるんだ
配慮するは絶対だぞ
わざとたどたどしく言っているのかい 大丈夫 ありのままのシンジでいいんだよ
あとなシンジ
汚言症というらしい
心当たりがあるだろ
そういえば勘違いしていたんだが
アルドラ アルドラ言ってたのは本物のシンジさんだったんだな
本物のシンジさんは造語症ってシンジに言われてた人だね 多分904
本物のシンジさんはあげてもらったならちゃんと感謝したら どうでもいいけど
シンジ 汚言症 造語症
僕は仲間が欲しいんだ ずっとそう言ってたんだな 今 分かったよ
じゃあ最後に
シンジ お前がバイナリスレ立てて来いよ できればIPスレでな
できなきゃシンジの属性に口だけ野郎が追加されるぞ
俺は一応 職人だからな メロンパンも買って来いよ 職人に配慮するは絶対だぞ
2024/04/09(火) 07:25:57.39ID:cdhzaunF
3オリジナルから分身技の参照先や最上級レベルの敵が出ないなどバグ直すだけのパッチがほしい
2024/04/12(金) 10:50:20.98ID:dE8bBF6R
チアーゴ
ttps://imepic.jp/20240412/389860
ttps://imepic.jp/20240412/389860
2024/04/14(日) 15:25:39.80ID:pConNLDk
RS2調整パッチで沈没船スービエがウコムの鉾落とさないんだが単純に運かいこれは
テキスト見る限りでは高ドロップに設定されてるらしいんだが
テキスト見る限りでは高ドロップに設定されてるらしいんだが
2024/04/14(日) 18:51:44.19ID:CevtPHDV
BNE2で見た限りスービエ2のほうは高ドロップに設定されてる
スービエ1は低ドロップ
戦う相手間違えてないなら運だな
スービエ1は低ドロップ
戦う相手間違えてないなら運だな
2024/04/18(木) 18:49:08.24ID:kSqUR+Wf
3.12の1.111
これのLV七星剣の作成って残ってるのかな
これのLV七星剣の作成って残ってるのかな
937名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 12:20:58.50ID:HgGhmBF4 ロマサガ3.12ぼくので、素早さのマギを教授からもらえないんですけど、なぜでしょうか?
氷のマギと術戦車はクリアしてます
氷のマギと術戦車はクリアしてます
2024/04/20(土) 15:38:59.41ID:oE72qtla
2024/04/21(日) 01:39:03.16ID:seIOkoBY
940名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 02:38:37.10ID:9oAjT60T 2年近くぶりに掲示板見てるんだけど、本家の更新はなさそうだね・・・
流石にお年かな
FFのTエディションも2022年で止まっているし、年代的な健康不安説を意識してしまう
散々遊んできたのに金銭的なお礼を開発者側へ行えないってのがもどかしいよ
で、過去何回も遊んだがコマンダーモードだけはしてこなかった
そして遊ぶゲームの候補に詰まり、色々模索する中でSFCを思い出して〜という毎度のパターン
このタイミングで本家に更新があったら迷わず遊び直すんだけどなw
俺の人生はこんなもんよwww
思えば人生の殆どをゲームやアニメに費やしてきた
偶々、画数占いへ本名入れたら凶だの大凶だのばかりだしさww
我ながら味噌っかすな人生に思う
そんな俺をも長く楽しませてくれた提供物の一つであるrs3関係へ、感謝したい
流石にお年かな
FFのTエディションも2022年で止まっているし、年代的な健康不安説を意識してしまう
散々遊んできたのに金銭的なお礼を開発者側へ行えないってのがもどかしいよ
で、過去何回も遊んだがコマンダーモードだけはしてこなかった
そして遊ぶゲームの候補に詰まり、色々模索する中でSFCを思い出して〜という毎度のパターン
このタイミングで本家に更新があったら迷わず遊び直すんだけどなw
俺の人生はこんなもんよwww
思えば人生の殆どをゲームやアニメに費やしてきた
偶々、画数占いへ本名入れたら凶だの大凶だのばかりだしさww
我ながら味噌っかすな人生に思う
そんな俺をも長く楽しませてくれた提供物の一つであるrs3関係へ、感謝したい
941名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 10:40:40.02ID:mFCkRZ8e >>937
それ同じくハマったことがある
原因は初めて教授にあった自己紹介を見ていなくて教授のペットはバイヤーに売却
ねこいらずイベントも無視して
術戦車クリア前に氷のマギをとってようやくはじめて教授と会話した場合に詰んでしまう
どうやってももうもらえないので任意のセーブデータでやり直すしかない
それ同じくハマったことがある
原因は初めて教授にあった自己紹介を見ていなくて教授のペットはバイヤーに売却
ねこいらずイベントも無視して
術戦車クリア前に氷のマギをとってようやくはじめて教授と会話した場合に詰んでしまう
どうやってももうもらえないので任意のセーブデータでやり直すしかない
2024/04/21(日) 11:24:19.90ID:mAIrJmjx
ほうそんな取り逃し?あるんだな
2024/04/21(日) 14:16:15.09ID:J0FLPm4k
やり直しが嫌ならBNE2でどっかのショップに素早さのマギ売るように設定するのが楽か
944名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 15:07:03.83ID:mFCkRZ8e イベントフラグが立たないのでそういう方法では不可
チートで作ったとしても同様
チートで作ったとしても同様
2024/04/21(日) 17:10:50.75ID:Q6KGnVuW
任意のの使い方おかしくねぇ?
946名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 17:16:01.22ID:9oAjT60T アイテムドロップチートをやるとドロップ枠に改造アイテムが選出されることで枠内アイテムがランダム発生となり、
運悪くそこに四天王イベント用アイテムが来てそのイベントフラグ全てが消失するパターンと似ているな
固有の改造アイテムを入手するイベント全般において通ずる理屈かもしれんね
運悪くそこに四天王イベント用アイテムが来てそのイベントフラグ全てが消失するパターンと似ているな
固有の改造アイテムを入手するイベント全般において通ずる理屈かもしれんね
947名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 17:27:50.37ID:9oAjT60T 言うてドロップチートで消失したイベントはその四天王のおつかいとそれに付随する専用店舗のみだが
道中のモンスタードロップ確定とバグで入手する大量の追加ドロップを鑑みれば、四天王イベントを潰しても適用する価値はあるっちゃある
---------------
アイテムドロップ
C2E0BD 00
※控えを除く、最後尾の武器一行目または防具四行目がドロップへ追加
※改造アイテムでは高確率で別物に変換される
---------------
2人目の武器一行目
7EF0C7 xx 047+80h=0C7
※ドロップアイテムの1/4が破損、赤字装備に注意
↑バグにより追加ドロップ枠へ敵専用アイテムや一度装備すると赤字となるキャラ専用装備もあるため、知らずに装備させた場合の回避策用
しくったキャラを2列目に配置し、倉庫アイテムチート用の適当なコードをxxへ入れて正常化する
道中のモンスタードロップ確定とバグで入手する大量の追加ドロップを鑑みれば、四天王イベントを潰しても適用する価値はあるっちゃある
---------------
アイテムドロップ
C2E0BD 00
※控えを除く、最後尾の武器一行目または防具四行目がドロップへ追加
※改造アイテムでは高確率で別物に変換される
---------------
2人目の武器一行目
7EF0C7 xx 047+80h=0C7
※ドロップアイテムの1/4が破損、赤字装備に注意
↑バグにより追加ドロップ枠へ敵専用アイテムや一度装備すると赤字となるキャラ専用装備もあるため、知らずに装備させた場合の回避策用
しくったキャラを2列目に配置し、倉庫アイテムチート用の適当なコードをxxへ入れて正常化する
2024/04/22(月) 05:33:34.36ID:CYS6n5Sb
最低限のイベントだけで>>941の手順で進めたが素早さマギもらえた
調べたらワグナスイベント時はそっち優先されるみたいなんでそれかも
調べたらワグナスイベント時はそっち優先されるみたいなんでそれかも
949名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/22(月) 18:18:46.15ID:nHpRNLch ミカエル主人公、画面上の操作キャラが終始ミカエルなのは苦痛すぎる
マスコンの雰囲気も野盗3連戦までは楽しめたし、これはやり直しかな・・・
たぶん過去にも似た感想を抱き、それで長いことマスコンを放置しとった流れな気がする
そしてバックパックのコマンダーモード仕様は、本来主人公を控えにしなきゃ発動しないモードを加入キャラでも可能とする、話だったのか
確かに主人公そのままで6人PTのとき通常モードだったわ
最初ミカエルを最後まで控えにしようと思っていたものの、それじゃ操作キャラグラフィックの問題が棚上げだしね・・・
チートで住民を最高にしながら開発などを試み・・・作品中で一種のアドバンテージではあるが、引き換えとなる犠牲が大きすぎるw
俺も人生最初のロマサガ3はハリード主人公だったくせして随分と直結厨的な嗜好になったものよ(笑)
特にユリアン・モニカ・ミカエルはNG
ならやはり主人公はカタリナとエレンの二択なんやな・・・それはそれで過去に何度も遊んでいるから代り映えしない
パッチの更新がないのにまた一から遊ぶのも何だかなあと
また、コマンダモード最大の懸念事項として、これで遊ぶには武器技術などを必要最小限に絞らなきゃ上手い具合に流れないね
チートでステ上昇などのペースが早いからいつも武器Lv50x3+術みたいになっとった
だけどコマンダーなら技キャラに術を覚えさせない方が良さげだし、複数武器よりも単一かつ習得技少数が無難
・・・ゲーム早々にキャラ育成を終えてしまい、それ以降は味気なくなりそう(苦笑)
武器欄一番上に配置した装備とそれに準ずる技がランダムの対象となる、逆にそうした最適解の事前準備が無ければ通常攻撃になってDPS激減
最初それに気付かなくて困惑しとったがなwww
俺邪魔な横スクロール操作を緩和したくて、いつも武器欄一番上から回復杖>チートで増やしたバックパック類>盾>攻撃系武器>4行目にコスプレ系の順で配置しとってさw
そうすると技の左右スクロールで比較的楽に、使用頻度の高い項目へアプローチ出来んだわwこれがコマンダーモードじゃあだになっとってん(笑)
ま、こうした簡略化故に毎ターン全体回復で手数の無さをフォローしてんだろうし、一応バランス取れてんのかね
マスコンの雰囲気も野盗3連戦までは楽しめたし、これはやり直しかな・・・
たぶん過去にも似た感想を抱き、それで長いことマスコンを放置しとった流れな気がする
そしてバックパックのコマンダーモード仕様は、本来主人公を控えにしなきゃ発動しないモードを加入キャラでも可能とする、話だったのか
確かに主人公そのままで6人PTのとき通常モードだったわ
最初ミカエルを最後まで控えにしようと思っていたものの、それじゃ操作キャラグラフィックの問題が棚上げだしね・・・
チートで住民を最高にしながら開発などを試み・・・作品中で一種のアドバンテージではあるが、引き換えとなる犠牲が大きすぎるw
俺も人生最初のロマサガ3はハリード主人公だったくせして随分と直結厨的な嗜好になったものよ(笑)
特にユリアン・モニカ・ミカエルはNG
ならやはり主人公はカタリナとエレンの二択なんやな・・・それはそれで過去に何度も遊んでいるから代り映えしない
パッチの更新がないのにまた一から遊ぶのも何だかなあと
また、コマンダモード最大の懸念事項として、これで遊ぶには武器技術などを必要最小限に絞らなきゃ上手い具合に流れないね
チートでステ上昇などのペースが早いからいつも武器Lv50x3+術みたいになっとった
だけどコマンダーなら技キャラに術を覚えさせない方が良さげだし、複数武器よりも単一かつ習得技少数が無難
・・・ゲーム早々にキャラ育成を終えてしまい、それ以降は味気なくなりそう(苦笑)
武器欄一番上に配置した装備とそれに準ずる技がランダムの対象となる、逆にそうした最適解の事前準備が無ければ通常攻撃になってDPS激減
最初それに気付かなくて困惑しとったがなwww
俺邪魔な横スクロール操作を緩和したくて、いつも武器欄一番上から回復杖>チートで増やしたバックパック類>盾>攻撃系武器>4行目にコスプレ系の順で配置しとってさw
そうすると技の左右スクロールで比較的楽に、使用頻度の高い項目へアプローチ出来んだわwこれがコマンダーモードじゃあだになっとってん(笑)
ま、こうした簡略化故に毎ターン全体回復で手数の無さをフォローしてんだろうし、一応バランス取れてんのかね
2024/04/23(火) 19:38:34.27ID:ngvyy7Y8
ロマサガ1のガラハドパッチの水竜バグ、詳細分かる人って存在してる?
デスパッチとの差分から、水竜イベント自体は発生するようにはできたけどバグが止まらねぇ
通常ハルーン戦がいけるようになったから、安心してイベントとか足したり改変したりしてたんだけど、通しでプレイしてたら指輪ハルーン戦でバグ発生
指輪ハルーン戦を起きないようにして安心したら、今度は水竜戦後に生贄消えるようになるというバグ発生
固定戦闘での水竜戦直前に、生贄を再表示するコードを挟むようにしたら、次は水竜戦後に盛大に画面バグって大草原不可避で白旗降参しとるわwww
デスパッチとの差分から、水竜イベント自体は発生するようにはできたけどバグが止まらねぇ
通常ハルーン戦がいけるようになったから、安心してイベントとか足したり改変したりしてたんだけど、通しでプレイしてたら指輪ハルーン戦でバグ発生
指輪ハルーン戦を起きないようにして安心したら、今度は水竜戦後に生贄消えるようになるというバグ発生
固定戦闘での水竜戦直前に、生贄を再表示するコードを挟むようにしたら、次は水竜戦後に盛大に画面バグって大草原不可避で白旗降参しとるわwww
2024/04/23(火) 22:40:06.44ID:ngvyy7Y8
29 3F 03 の処理を追加で生贄を生やすことに成功
あと水竜戦後の画面バグも原因判明。自分のケアレスミスだった……
このまま弄るの進めるか、ベースをガラハドパッチからデスパッチに変更する悩むわ
移行も面倒だしどうしようね
チラ裏日記帳ごめんね。一応場当たり的ではあるけど解決したって事は書いておこうかと思ったんで
あと水竜戦後の画面バグも原因判明。自分のケアレスミスだった……
このまま弄るの進めるか、ベースをガラハドパッチからデスパッチに変更する悩むわ
移行も面倒だしどうしようね
チラ裏日記帳ごめんね。一応場当たり的ではあるけど解決したって事は書いておこうかと思ったんで
2024/04/24(水) 20:21:49.04ID:NhdLuYjJ
ロマサガ3のマスコンバット、作戦の一つ目が前進攻撃で固定だけど
これが自由に入れ替え出来るようになる改変が含まれているパッチってある?
マスコンバット関係は改造あんまり見かけないよね・・・戦術研究で出る情報操作L5も邪魔でしかない
これが自由に入れ替え出来るようになる改変が含まれているパッチってある?
マスコンバット関係は改造あんまり見かけないよね・・・戦術研究で出る情報操作L5も邪魔でしかない
953名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 06:25:53.43ID:Tpi82K6B アセルスと白薔薇が裸の状態で戦闘に参加するパッチ、またはコスプレ、どなたかお創りになって?
954名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/26(金) 12:47:30.91ID:4M0xxW5G 主人公を変更しても宿星の戻りなどでステータスが旧式にならないね
何度交代させても同じステータスのままだわ
特殊イベント持ちの主人公または通常仲間を好きに切り替えても、そのキャラ固有のイベントさえ気をつけておけば気兼ねなく遊べそうw
だから「このキャラで主人公だった場合」という台詞追加が多いんだな
それと地味に問題なのは多くの陣形が陣形技の強制自動発動でDPSを著しく落とすところ
せっかく陣形技の選択肢があるんだから、その陣形名を選んだ時くらい「基本陣形技なし」に統一してもいいと思う
そうすると陣形技を使うユーザーがいなくなりそう?
そんで多くの陣形に無理矢理基本陣形技を組み込み、その陣形の特色として差別化したかったんだろうか
・・・分らんでもない、しかし肝心の陣形技がネタすぎる
俺は[フリーファイト2種][玄武陣][ホーリーウォール]くらいしか実用的に思えないよ・・・
加えてMob戦なら[ラピッドストリーム]でも誤魔化せる感じ
[虎穴陣]のディフレクトが回避技としてどう作用するのか分らんのも悩ましい
他は全没wwwww
基本陣形技が空白の陣形しかコマンダーモードで有効じゃない現実だね
特に一番有用だった[五爪四角の陣]が戦略に関係なく2キャラ分、通常攻撃か陣形技しか発動しなくなるの誰得
さらにガッカリなのは俺のメインキャラの一人であるカイが術タイプなところw
これは"術または防御"らしく、sagaのガールのような特殊タイプ(物理+術と同じ)と運用に大きな差が出る
試行錯誤でコマンダーモードを吟味した結果、特殊タイプであるガールは術や技をリストに基づきつつランダムで使用するのに対し、術タイプのなんたる脆弱なことか
JP250まで育てりゃ使い切る前にボス戦終わるっしょ?という極論の理屈かなあ
せめてカイが女神にコスプレしたとき、行動タイプを物理+術か特殊に修正してほしかった
女神がカイのステータスを引き継いで太陽術と防御に偏るとか、勿体無いだろwww
エレンorカタリナ:物理 リズ:特殊 ジャンヌ:物理+術 アウレリウス:物理 エミリア+純白:物理+術 ピンクタイガー:物理
・・・カイ:太陽wwwwいやエミリアのタイガーみたいにコスプレで変更お願いしますwwwwwwww
何度交代させても同じステータスのままだわ
特殊イベント持ちの主人公または通常仲間を好きに切り替えても、そのキャラ固有のイベントさえ気をつけておけば気兼ねなく遊べそうw
だから「このキャラで主人公だった場合」という台詞追加が多いんだな
それと地味に問題なのは多くの陣形が陣形技の強制自動発動でDPSを著しく落とすところ
せっかく陣形技の選択肢があるんだから、その陣形名を選んだ時くらい「基本陣形技なし」に統一してもいいと思う
そうすると陣形技を使うユーザーがいなくなりそう?
そんで多くの陣形に無理矢理基本陣形技を組み込み、その陣形の特色として差別化したかったんだろうか
・・・分らんでもない、しかし肝心の陣形技がネタすぎる
俺は[フリーファイト2種][玄武陣][ホーリーウォール]くらいしか実用的に思えないよ・・・
加えてMob戦なら[ラピッドストリーム]でも誤魔化せる感じ
[虎穴陣]のディフレクトが回避技としてどう作用するのか分らんのも悩ましい
他は全没wwwww
基本陣形技が空白の陣形しかコマンダーモードで有効じゃない現実だね
特に一番有用だった[五爪四角の陣]が戦略に関係なく2キャラ分、通常攻撃か陣形技しか発動しなくなるの誰得
さらにガッカリなのは俺のメインキャラの一人であるカイが術タイプなところw
これは"術または防御"らしく、sagaのガールのような特殊タイプ(物理+術と同じ)と運用に大きな差が出る
試行錯誤でコマンダーモードを吟味した結果、特殊タイプであるガールは術や技をリストに基づきつつランダムで使用するのに対し、術タイプのなんたる脆弱なことか
JP250まで育てりゃ使い切る前にボス戦終わるっしょ?という極論の理屈かなあ
せめてカイが女神にコスプレしたとき、行動タイプを物理+術か特殊に修正してほしかった
女神がカイのステータスを引き継いで太陽術と防御に偏るとか、勿体無いだろwww
エレンorカタリナ:物理 リズ:特殊 ジャンヌ:物理+術 アウレリウス:物理 エミリア+純白:物理+術 ピンクタイガー:物理
・・・カイ:太陽wwwwいやエミリアのタイガーみたいにコスプレで変更お願いしますwwwwwwww
955名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/26(金) 16:02:13.59ID:zib+J2Mh SaGaのガールが追加キャラの中で一番好き
でも走りモーションが頭の位置と足の角度のせいか、何故か前傾姿勢のマリオネットっぽくて少し物足りない
他のどうでもいいキャラの多くはロマサガっぽい綺麗な走り方をするから余計に残念w
それらを踏まえて、このキャラが一番好きだわー
今回東方行きついでにビビりながら主人公交代を試し、そんでガールの低HPに注目
イベントは主人公のHPを参照するようで、エレンが320のところをガールは220程度
300の新規イベントフラグが未発動なのは確認済み
ならHPイベントの時にだけ再交代させたら、そのイベントを消化した後のHP量不一致がゲーム進行へどう作用するか超不安
アイテム入手フラグに基づくイベントはそのスイッチが入るとイベントそのものを壊したからさ
256発動の単発系イベントをクリアした後にガールへ交代してそれ以下となっているのが今、だから
きちんとイベントを連動含めて消化すれば問題ない、と思いたい・・・怖くて検証出来ないや
でも走りモーションが頭の位置と足の角度のせいか、何故か前傾姿勢のマリオネットっぽくて少し物足りない
他のどうでもいいキャラの多くはロマサガっぽい綺麗な走り方をするから余計に残念w
それらを踏まえて、このキャラが一番好きだわー
今回東方行きついでにビビりながら主人公交代を試し、そんでガールの低HPに注目
イベントは主人公のHPを参照するようで、エレンが320のところをガールは220程度
300の新規イベントフラグが未発動なのは確認済み
ならHPイベントの時にだけ再交代させたら、そのイベントを消化した後のHP量不一致がゲーム進行へどう作用するか超不安
アイテム入手フラグに基づくイベントはそのスイッチが入るとイベントそのものを壊したからさ
256発動の単発系イベントをクリアした後にガールへ交代してそれ以下となっているのが今、だから
きちんとイベントを連動含めて消化すれば問題ない、と思いたい・・・怖くて検証出来ないや
2024/04/26(金) 19:45:53.09ID:f05kwkG6
やだ…なにこれ…こわい
957名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/26(金) 23:34:01.97ID:zib+J2Mh アセルスと白薔薇が裸の状態で戦闘に参加するパッチ、どなたかお願いします!人類の夢なんです!
2024/04/27(土) 18:09:58.35ID:LhhL35jx
装備による技リジェネは1ターン1ヒール固定の様子、残念
装備の体リジェネと陣形の回復効果は連続でヒールされることにより重複を確認
加えてコマンダーモードのオートヒールがどうなのか人数的に未確認
陣形を得るには加入後、陣形メニューを開かないと駄目だったのか
自動取得と勘違いして雑に扱っていたから不要な陣形が混在し、非常に邪魔
一生懸命、加入そのものを避けていたよ
陣形保有者を常にチェックし、そいつらが居る場合は絶対に開かないよう調整する必要があるなあ^^;
実質、ゲーム終盤までフリーファイト専になりそう^^;
ぼくの3.12で習得済み陣形のリセットがあれば神仕様だった
チートコードで再現できるか試したいと思う
装備の体リジェネと陣形の回復効果は連続でヒールされることにより重複を確認
加えてコマンダーモードのオートヒールがどうなのか人数的に未確認
陣形を得るには加入後、陣形メニューを開かないと駄目だったのか
自動取得と勘違いして雑に扱っていたから不要な陣形が混在し、非常に邪魔
一生懸命、加入そのものを避けていたよ
陣形保有者を常にチェックし、そいつらが居る場合は絶対に開かないよう調整する必要があるなあ^^;
実質、ゲーム終盤までフリーファイト専になりそう^^;
ぼくの3.12で習得済み陣形のリセットがあれば神仕様だった
チートコードで再現できるか試したいと思う
2024/04/27(土) 18:10:32.33ID:LhhL35jx
フリーファイト →物足りないし虎穴陣のように広がらないから複数技を食らう
玄武陣 →意外と良さそうに思っている
フリーファイト-1 →4人分の前衛で被ダメ集約と被害回復がし難い、素早さ-50%も思ったより過酷
ホーリーウォール →虎穴陣のやや上位互換くさい
不動陣 →邪魔だけどホーリーウォールを入れると強制付与される
稲妻 蒲牢陣 →酒場を消化すると強制されるゴミ
5人版ラピッド →4人版で結構使用していたが意外と微妙なデメリット、必須条件のデザートフォックスも入れたくない
教授の陣 →これ最強候補じゃんw問題は教授の加入が大前提であることか 主人公交代で試せそう 器用特化の教授(計123P)をメインPTに組み込むデメリットが笑えない
ぼくの3.12を散々遊びつくすまで、陣形システムを理解しておらず、昔から理由も分からず何気に生き延びやすい虎穴陣ばかり選んでいたんだわ
陣形画面でボタン押すと表示されるのも、無印本家であるのか分からないが、つい最近知ったくらい
ロマサガ3ってほぼ毎回敵の先制から始まるよねーとか肌で感じていたレベル(笑)
ゲーム全体を楽しめたのも結局成人後のネット時代へ突入した頃だしさ
陣形の存在意義や有用性を改めて学んでから、もう長いこと知るRS3の良さと面白さを再認識した
ネット時代前のRS3にも有名作品故に多少は触れたが、訳分からんゲームに感じて億劫さが勝り、適当に放置してしまっていた
それが今や3.12という神作認定だもんなあ
玄武陣 →意外と良さそうに思っている
フリーファイト-1 →4人分の前衛で被ダメ集約と被害回復がし難い、素早さ-50%も思ったより過酷
ホーリーウォール →虎穴陣のやや上位互換くさい
不動陣 →邪魔だけどホーリーウォールを入れると強制付与される
稲妻 蒲牢陣 →酒場を消化すると強制されるゴミ
5人版ラピッド →4人版で結構使用していたが意外と微妙なデメリット、必須条件のデザートフォックスも入れたくない
教授の陣 →これ最強候補じゃんw問題は教授の加入が大前提であることか 主人公交代で試せそう 器用特化の教授(計123P)をメインPTに組み込むデメリットが笑えない
ぼくの3.12を散々遊びつくすまで、陣形システムを理解しておらず、昔から理由も分からず何気に生き延びやすい虎穴陣ばかり選んでいたんだわ
陣形画面でボタン押すと表示されるのも、無印本家であるのか分からないが、つい最近知ったくらい
ロマサガ3ってほぼ毎回敵の先制から始まるよねーとか肌で感じていたレベル(笑)
ゲーム全体を楽しめたのも結局成人後のネット時代へ突入した頃だしさ
陣形の存在意義や有用性を改めて学んでから、もう長いこと知るRS3の良さと面白さを再認識した
ネット時代前のRS3にも有名作品故に多少は触れたが、訳分からんゲームに感じて億劫さが勝り、適当に放置してしまっていた
それが今や3.12という神作認定だもんなあ
2024/04/27(土) 19:00:15.86ID:LhhL35jx
フアハハハハ
チートで既存の一般陣形を全消しwww
最も要らない酒場陣形はイベントフラグと連動しているのか残ってしまったがw
っと思ったら虎穴陣、ハンターシフト、デザートランス、フリーファイト-1がコード除去と同時に復活!?
宝箱より追加されたであろうトライアンカーなどは消えたままで嬉しいけどさ
何故だorz
サラの初期イベという線も過ったけど、陣形画面を開くことで登録されるのであれば不所持スタートのはずじゃん
・・・・・・陣形としては有り得ない特殊
ってえええええええええ
涙目でもう一度するとハンターシフトと虎穴陣とデザートランスが、デザートフォックスとホーリーウォールとラピッドストリームになりよったwww
・・・・・・・・・陣形としては超良いじゃんww特殊陣形も何故か2個入ってるしww
こりゃバグやんけwwwww1ページ目を全部埋めるようになるんかなwww
チートで既存の一般陣形を全消しwww
最も要らない酒場陣形はイベントフラグと連動しているのか残ってしまったがw
っと思ったら虎穴陣、ハンターシフト、デザートランス、フリーファイト-1がコード除去と同時に復活!?
宝箱より追加されたであろうトライアンカーなどは消えたままで嬉しいけどさ
何故だorz
サラの初期イベという線も過ったけど、陣形画面を開くことで登録されるのであれば不所持スタートのはずじゃん
・・・・・・陣形としては有り得ない特殊
ってえええええええええ
涙目でもう一度するとハンターシフトと虎穴陣とデザートランスが、デザートフォックスとホーリーウォールとラピッドストリームになりよったwww
・・・・・・・・・陣形としては超良いじゃんww特殊陣形も何故か2個入ってるしww
こりゃバグやんけwwwww1ページ目を全部埋めるようになるんかなwww
2024/04/27(土) 19:13:27.42ID:LhhL35jx
よっしゃ成功!!!!!!コードとセーブデータ反映の兼ね合いでバグを引き起こしていたらしい
試行錯誤の結果、現PTが発動する陣形とフリーファイトと酒場の3種に縮小できたったwwwwww
陣形そのものは正常に作動するものだったし、フリーファイト-1がどのタイミングでも追加され続け、
そこからハンターシフトと虎穴陣とデザートランスは最初の1回のみ表示、以降の全てがデザートフォックスとホーリーウォールとラピッドストリームになっていたからなあ
挙動が分からん
厳密には本来ある3種の陣形へフリーファイト-1とデザートフォックスとホーリーウォールとラピッドストリームの4点が勝手に付与されていた感じか
再現は厳しいね
そして陣形削除コードが生きていた&改造にも通用したことに驚くw
試行錯誤の結果、現PTが発動する陣形とフリーファイトと酒場の3種に縮小できたったwwwwww
陣形そのものは正常に作動するものだったし、フリーファイト-1がどのタイミングでも追加され続け、
そこからハンターシフトと虎穴陣とデザートランスは最初の1回のみ表示、以降の全てがデザートフォックスとホーリーウォールとラピッドストリームになっていたからなあ
挙動が分からん
厳密には本来ある3種の陣形へフリーファイト-1とデザートフォックスとホーリーウォールとラピッドストリームの4点が勝手に付与されていた感じか
再現は厳しいね
そして陣形削除コードが生きていた&改造にも通用したことに驚くw
2024/04/28(日) 16:42:34.93ID:XTqL84LB
Diva No.5
ttps://imepic.jp/20240428/601010
ttps://imepic.jp/20240428/601010
2024/04/29(月) 06:51:42.57ID:ecxbs17S
仕事早すぎない?
2024/04/29(月) 12:27:34.58ID:XpEcipRc
うp
スレ立て荒らしが酷いねえ
ここ探すの面倒だったよ
スレ立て荒らしが酷いねえ
ここ探すの面倒だったよ
2024/04/30(火) 21:49:46.84ID:6h7wp+dq
2024/04/30(火) 21:51:21.87ID:6h7wp+dq
h取るの忘れたのであげ直し
ttps://imepic.jp/20240430/786410
ttps://imepic.jp/20240430/786410
2024/04/30(火) 22:42:28.73ID:bhJ/ktJz
乙
最近出たやつのほうが色の配置が大変そうね
A4~A7気を抜くと破綻しやすいから面倒なんよ
最近出たやつのほうが色の配置が大変そうね
A4~A7気を抜くと破綻しやすいから面倒なんよ
2024/05/01(水) 02:10:51.44ID:Y41wkg/f
久びさにノーマルロマサガ3やってる
2024/05/01(水) 13:05:19.54ID:XcS2c369
2024/05/01(水) 22:51:18.36ID:eNqpscW0
バイナリスレのログ漁ってようやくBNE2でアイテムアイコンの変更できるようになった嬉しい
先人さん達ありがとうございます
先人さん達ありがとうございます
2024/05/02(木) 11:06:18.70ID:DBa/BPOA
素ロムのロマサガ3でスクドラ見切りなんだが、主人公ミカエル一人でオートパリィだと99時間放置でも閃かず
ハリードと細ロビン入れて三人でやったら数字間でミカエルが閃いた
単なる運なのか?こんなことある?
ハリードと細ロビン入れて三人でやったら数字間でミカエルが閃いた
単なる運なのか?こんなことある?
2024/05/02(木) 12:46:27.57ID:OEDggLV7
何の検証か知らんが
素ロムのスクドラ見切り確率は3%くらいだぞ
全く見切らないようならハズレ乱数と割り切ってソフトリセットが基本
あと盾やパリィの回避率が邪魔になるから見切りたいときは普通使わない
ここまで書いたが改造スレで素ロムの話題はさすがにスレチ
他所でどうぞ
素ロムのスクドラ見切り確率は3%くらいだぞ
全く見切らないようならハズレ乱数と割り切ってソフトリセットが基本
あと盾やパリィの回避率が邪魔になるから見切りたいときは普通使わない
ここまで書いたが改造スレで素ロムの話題はさすがにスレチ
他所でどうぞ
2024/05/02(木) 12:55:42.47ID:t9isEWca
ぼくの1.111のクイックタイム仕様、分かる人います?
readmeなどにはJP/32や謝辞くらいしかありません
ところがアムルアムト戦でJP130前後の発動では、自軍の技選択2回目のターンでララバイとムーングロウ1回を終わりの方に挟んできました
それともこれはアムルアムト特有の素早さ200がクイックタイムへ干渉していたりするのでしょうか
ターン先行が相手の素早さ値で短縮されるなど考えたら切りがなく困りました
readmeなどにはJP/32や謝辞くらいしかありません
ところがアムルアムト戦でJP130前後の発動では、自軍の技選択2回目のターンでララバイとムーングロウ1回を終わりの方に挟んできました
それともこれはアムルアムト特有の素早さ200がクイックタイムへ干渉していたりするのでしょうか
ターン先行が相手の素早さ値で短縮されるなど考えたら切りがなく困りました
2024/05/02(木) 13:46:10.99ID:OM71hk7S
2024/05/02(木) 14:26:55.81ID:t9isEWca
'敵の行動をキャンセル 消費JP/32ターンだけ先制'
のキャンセルと先制を混同していました
今日まで15年間以上'先制'の部分を行動解除と勘違いし続け、無印時代からあった長年の違和感が解消
有難うございました
のキャンセルと先制を混同していました
今日まで15年間以上'先制'の部分を行動解除と勘違いし続け、無印時代からあった長年の違和感が解消
有難うございました
2024/05/03(金) 18:46:18.24ID:v1/EAB2M
ロマサガ3の内政、産業/社会政策が激安以外非効率なのを改善したいけど
改造ロマサガでもその辺りって手付かずなんだっけ。いわゆる蟹とか使ったことないんだけど
内政ミニゲーム関係のデータも見れる?
単純に使う資金と等倍にするだけで繰り返し作業の手間が減るんだけどな・・・
改造ロマサガでもその辺りって手付かずなんだっけ。いわゆる蟹とか使ったことないんだけど
内政ミニゲーム関係のデータも見れる?
単純に使う資金と等倍にするだけで繰り返し作業の手間が減るんだけどな・・・
2024/05/04(土) 09:40:34.40ID:fBXZap8j
施政イベントの解析から必要で少なくともツールで簡単には弄れない
2024/05/04(土) 09:59:50.67ID:3fuc6Cvu
コーデリアを死なせた後、仲間紹介所で再加入可能でしょうか?
2024/05/04(土) 20:27:04.86ID:S6+31xoa
>>977
なるほど、やっぱり手付かずの分野なのか・・・ありがとう。
なるほど、やっぱり手付かずの分野なのか・・・ありがとう。
2024/05/04(土) 22:32:22.61ID:S6+31xoa
ロマ東ばっかやってて、最近ようやく ぼくの(略 をプレイさせてもらってるんだけど、
体術を強化する装備の道着と、籠手や靴って、補正は高い方だけ有効? それとも加算されます?
それとwikiで体術の依存能力が腕力+素早さなのに、腕力が太字(パンチ?)のと素早さが太字(蹴り技?)なのがあるのは
ダメージ計算式が違って重要度が高いステータスの方を太字で記載してる、って解釈であってます・・・?
プレイしてみてまず原作よりドット絵がきれいで、既存キャラもそのままじゃなく入れ替えられてて
さらに武器防具のアイコンも綺麗に刷新されててちょっとびっくりしてる
初見で特にタチアナが見た目の彩色が鮮やかになって、とても可愛く見えてびっくりした。
でもミカエル主人公なんだぁ
体術を強化する装備の道着と、籠手や靴って、補正は高い方だけ有効? それとも加算されます?
それとwikiで体術の依存能力が腕力+素早さなのに、腕力が太字(パンチ?)のと素早さが太字(蹴り技?)なのがあるのは
ダメージ計算式が違って重要度が高いステータスの方を太字で記載してる、って解釈であってます・・・?
プレイしてみてまず原作よりドット絵がきれいで、既存キャラもそのままじゃなく入れ替えられてて
さらに武器防具のアイコンも綺麗に刷新されててちょっとびっくりしてる
初見で特にタチアナが見た目の彩色が鮮やかになって、とても可愛く見えてびっくりした。
でもミカエル主人公なんだぁ
2024/05/04(土) 23:11:01.32ID:fBXZap8j
ちょっと検証したら補正値の一番大きいものが適用されて加算はされないっぽい
正確には不明
正確には不明
2024/05/05(日) 00:41:20.03ID:3zvunDOj
>>981
ありがとうございます
じゃあとりあえず強化道着さえ着せておけば
あとは素手素足にアクセサリとかでもいいんですね
そうか、まずは聞くより検証すればよかった、お手間おかけしました
今度は自分で試して、それでも解らなかったらにします・・・
ありがとうございます
じゃあとりあえず強化道着さえ着せておけば
あとは素手素足にアクセサリとかでもいいんですね
そうか、まずは聞くより検証すればよかった、お手間おかけしました
今度は自分で試して、それでも解らなかったらにします・・・
2024/05/05(日) 18:59:23.98ID:1jhi0ja6
フォルミナ
ttps://imepic.jp/20240505/679500
ボーニーが色数多すぎて削り切れない
ttps://imepic.jp/20240505/679500
ボーニーが色数多すぎて削り切れない
2024/05/05(日) 20:46:13.32ID:doaP35aa
ttps://imepic.jp/20240505/745710
75色ってイヴェリス級じゃないですかやだー
Padieでごりごり削ったやつですが支援
よろしければどうぞ
75色ってイヴェリス級じゃないですかやだー
Padieでごりごり削ったやつですが支援
よろしければどうぞ
2024/05/05(日) 23:16:47.73ID:1jhi0ja6
>>984
ありがとうございます!凄すぎる
フォルミナもだけどアメイヤも色数多すぎて無理矢理
アメイヤ
ttps://imepic.jp/20240505/835320
ツナノリ
ttps://imepic.jp/20240505/836570
ありがとうございます!凄すぎる
フォルミナもだけどアメイヤも色数多すぎて無理矢理
アメイヤ
ttps://imepic.jp/20240505/835320
ツナノリ
ttps://imepic.jp/20240505/836570
2024/05/05(日) 23:59:24.78ID:doaP35aa
乙です
サガエメ買おうかな
サガエメ買おうかな
2024/05/06(月) 14:05:20.26ID:Moxqa4nr
ぼくの1.111の話なんですけど、主人公で得意武器を変更して始めた場合
原作と違って閃き適正が変わったりはしない仕様・・・? wikiに乗ってないってことはそうなのかな
原作と違って閃き適正が変わったりはしない仕様・・・? wikiに乗ってないってことはそうなのかな
2024/05/06(月) 14:25:20.22ID:n2w/9wFO
閃き適性自体が緩和されてて適性がない技でも閃くのでほとんど気にしなくておkレベルになってる
2024/05/06(月) 14:46:53.33ID:Moxqa4nr
>>988
なるほど、緩和されてるのか、有難い。wiki見たら
術ひらめきのデテクトレジャーが太陽術適性必要みたいなんだけど、
ミカエルが適正もちになってて、主人公で使う場合は得意武器なしにすればいいのか
それとも小剣選択でも良いのか、あるいは武器無関係で良いのか悩んでた
とりあえず今は好きに選んでやってみて、ダメそうなら他の適性がある主人公じゃないキャラを頼ることにする、ありがとう
なるほど、緩和されてるのか、有難い。wiki見たら
術ひらめきのデテクトレジャーが太陽術適性必要みたいなんだけど、
ミカエルが適正もちになってて、主人公で使う場合は得意武器なしにすればいいのか
それとも小剣選択でも良いのか、あるいは武器無関係で良いのか悩んでた
とりあえず今は好きに選んでやってみて、ダメそうなら他の適性がある主人公じゃないキャラを頼ることにする、ありがとう
2024/05/07(火) 22:30:06.85ID:2o2jFEpf
ぼくの( RS2宮廷魔術師のエメラルドが使えるのが嬉しいなぁ
でもなんで初期術が白虎術なんだろ。RS2だとファイアーボール教えてくれる印象が強いから
朱鳥術じゃないのはちょっと意外。サファイア装備させたら小剣向きのステになるようにとか
画像追加しないコスプレ改造ならBNE2でもやれるのかな。やってみよ。楽しくてしょうがない
ベア、ジェイムズと来てテレーズじゃなくエメラルドなのは嬉しいやら寂しいやら
でもなんで初期術が白虎術なんだろ。RS2だとファイアーボール教えてくれる印象が強いから
朱鳥術じゃないのはちょっと意外。サファイア装備させたら小剣向きのステになるようにとか
画像追加しないコスプレ改造ならBNE2でもやれるのかな。やってみよ。楽しくてしょうがない
ベア、ジェイムズと来てテレーズじゃなくエメラルドなのは嬉しいやら寂しいやら
991名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/08(水) 03:46:04.83ID:mhlTEK30 必ず成長 技・術ポイント
C2DD2A 00
必ず成長 武器・術レベル
C2DD87 00
アイテムドロップ
C2E0BD 00
※控えを除く、最後尾の武器一行目または防具四行目がドロップへ追加
※改造アイテムでは高確率で別物に変換される
C2DD2A 00
必ず成長 武器・術レベル
C2DD87 00
アイテムドロップ
C2E0BD 00
※控えを除く、最後尾の武器一行目または防具四行目がドロップへ追加
※改造アイテムでは高確率で別物に変換される
992名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/08(水) 03:47:13.26ID:mhlTEK30 何れもコードは効くんだけど
必ずLvUPの2種は追加ボスやMapなどの敵と相対する場合、未使用の武器Lvや技術ポイントが上昇したりする
特殊ボスや水晶の廃墟のMobなんかそれが顕著
俺は未使用ステを0のままや5の倍数に整理したいくちなんよね、だから普段使わない要素を1だけ上昇!とかされるとすんげー困る
必ずLvUPの2種は追加ボスやMapなどの敵と相対する場合、未使用の武器Lvや技術ポイントが上昇したりする
特殊ボスや水晶の廃墟のMobなんかそれが顕著
俺は未使用ステを0のままや5の倍数に整理したいくちなんよね、だから普段使わない要素を1だけ上昇!とかされるとすんげー困る
993名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/08(水) 03:53:32.21ID:mhlTEK30 駄目だ!NGワードで俺の書いた文章の7割以上が投稿出来ん!!
994名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/08(水) 03:54:22.98ID:mhlTEK30 結構良いこと書いたんだけど諦めるわ(´д`)
2024/05/09(木) 00:34:26.68ID:u5u0AMeN
ぼくの1.111でようせいを仲間に入れてても
妖精の村右下の販売でナイチンゲールとエルヴンスキンが売りに出ない・・・他にも何か前提が要るのかな
妖精の村右下の販売でナイチンゲールとエルヴンスキンが売りに出ない・・・他にも何か前提が要るのかな
996名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/09(木) 03:24:03.18ID:m/lSOjA1 聞く前にこういうwiki情報違いは更新履歴.txtなどを読もうか
ナイチンゲールは削除でエルブンはチカパ山先の村かな
wikiは古い情報も残っているし更新停止された四天王パッチページに不足した詳細情報が載っていたりする
ナイチンゲールは削除でエルブンはチカパ山先の村かな
wikiは古い情報も残っているし更新停止された四天王パッチページに不足した詳細情報が載っていたりする
2024/05/09(木) 06:29:37.13ID:SDLR9016
998名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/09(木) 07:11:54.46ID:t1cGix53 適当な説教をしてごめんね
999名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/09(木) 07:32:58.85ID:t1cGix53 ついでに
・イベント項目内でボス類リンク先の多くが消失している
・ワグナスイベントの"4.さらに赤い法衣が手に入り、フリーレがいれば台詞が追加される。"←追加台詞はない、プチフリーズするだけ
・タチアナの帰還の1.にて"放蕩娘を連れてフルブライトかバンダナと話すと、"に変更した方が無難
番号順に進めると後述の原作ルートを未確認のままフルブライトへ話してしまいがち
ぼくのwikiの変なところは、仕様が完全に変更されたことに対して、何故か注釈のかたちで最後の方に記載しているところ
アリだー!なんか特に意味不明だわな
日本の税法や取捨選択のできないADHDの典型例な感じ
・イベント項目内でボス類リンク先の多くが消失している
・ワグナスイベントの"4.さらに赤い法衣が手に入り、フリーレがいれば台詞が追加される。"←追加台詞はない、プチフリーズするだけ
・タチアナの帰還の1.にて"放蕩娘を連れてフルブライトかバンダナと話すと、"に変更した方が無難
番号順に進めると後述の原作ルートを未確認のままフルブライトへ話してしまいがち
ぼくのwikiの変なところは、仕様が完全に変更されたことに対して、何故か注釈のかたちで最後の方に記載しているところ
アリだー!なんか特に意味不明だわな
日本の税法や取捨選択のできないADHDの典型例な感じ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/09(木) 08:00:46.25ID:dhGLxroJ 質問いいですか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1908日 6時間 23分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1908日 6時間 23分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 [樽悶★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論 [jinjin★]
- VIPでウマ娘
- きな粉揚げパン食べたい
- 片親育ち虚弱ガリいじめられっ子床オナ中毒重度仮性包茎でアル中歯ボロボロの47歳氷河期世代男性
- 【恐怖】夜の高速で40代男性の車が逆走、次々接触した末に1台と正面衝突 さらにこれによる事故渋滞の列に大型トラックが突っ込む 死者3人 [597533159]
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]