X



【3DS】マジコン不要 CFW 総合スレ 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/24(月) 21:33:39.92ID:0FwCkPDP
CFW導入解説 Guide
https://3ds.guide/
https://translate.google.co.jp/translate?sl=en&;tl=ja&js=y&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&u=https%3A%2F%2F3ds.guide%2F&edit-text=&act=url

有志による Guide翻訳
新・3DS CFW まとめWiki(アフィリエイト禁止)
http://www65.atwiki.jp/new3dsnand/

HBLを起動したい人向け
http://www.3dbrew.org/wiki/Homebrew_Exploits

自作テーマ集 ThemePlaza
https://themeplaza.eu/themes

※質問がある人は まずWikiのFAQを読みましょう
https://www65.atwiki.jp/new3dsnand/pages/53.html

※それでもわからなければ 質問スレへ
【3DS】カスタムファームウェア質問スレ17【CFW】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1537688178/

※それでもどうしても欲しいならオクで
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=3ds+cfw
https://www.mercari.com/jp/search/?keyword=3ds+cfw
https://fril.jp/search/3ds%20cfw
https://otamart.com/search/?keyword=3ds+cfw

※前スレ
【3DS】マジコン不要 CFW 総合スレ 27【B9S】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1508318835/

※関連スレ
【3DS】セーブデータ改造・解析 part9
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1490412267/
2019/01/20(日) 17:02:03.09ID:1aZxu48D
>>223
なんでマルチしまくってんの?
2019/01/20(日) 17:25:24.50ID:chGKwW+r
>>224
本家がダウソ不可になってるからリンク貼ったンゴ
2019/01/20(日) 17:45:13.83ID:aJ+rbXQx
ntrboothaxにより、cfwを導入した者ですが、hbl起動やfbiインストールが出来ません。
verからsysに、既になっております。

どうすれば、hbl起動や、fbiインストールが出来るのでしょうか?

スレ違いでしたら、すみません。
2019/01/20(日) 17:50:01.42ID:chGKwW+r
>>226
https://gamemade.net/2018/04/27/3ds-cfw-setup/
2019/01/20(日) 17:57:55.53ID:aJ+rbXQx
>>227
ありがとうございます。
参考にしたいと思います。
2019/01/20(日) 18:22:46.67ID:aJ+rbXQx
226ですが、ダウンロードプレイから、Rosalinaメニューが立ち上がりません。
2019/01/20(日) 18:25:31.72ID:chGKwW+r
>>229
lumaは最新なん
L+下+セレクト押しても?
2019/01/20(日) 18:27:56.68ID:aJ+rbXQx
>>230
Lumaは、最新です。
ダウンロードプレイから、左下セレクト同時押ししても、反応しません。
2019/01/20(日) 18:28:42.53ID:chGKwW+r
>>231
左ちゃうえるや
2019/01/20(日) 18:31:42.94ID:aJ+rbXQx
>>あ、hbl起動しました。
皆様、ありがとうございます。
2019/01/20(日) 20:09:58.59ID:5yxeSxnL
いえいえ^ ^
2019/01/20(日) 21:40:57.85ID:qELVV2WK
本体更新の案内が邪魔なんだけど、消す方法ありますか?
2019/01/20(日) 21:49:31.88ID:chGKwW+r
>>235
ない
2019/01/20(日) 21:51:32.61ID:RS47lsl+
B9S導入してLumaが最新なら本体更新しても問題無いから更新する
2019/01/20(日) 22:18:40.41ID:qELVV2WK
ありがとうございます。
現在cfwでオンライン対戦はできますか?
2019/01/20(日) 22:46:30.07ID:C0d0nbaU
チート使わなければbanも無い
2019/01/20(日) 23:36:44.52ID:1aZxu48D
あるよ
2019/01/21(月) 01:56:08.11ID:o3fx9CLd
すいません3DSにCFWを入れたいんですが、jenkinsというサイトのDSIHaxInjectorというページが開けないのでファイルの合成が出来ません。どうすればいいですか?
開ける人っていませんか?
2019/01/21(月) 02:03:22.75ID:o3fx9CLd
ちなみに、参考にしたのはこれ→https://youtu.be/YNZ406RRZbAの動画で、俺が出来なくなったのは8:12秒のDSiのファイルをビルドするところからです。
DSIHaxInjectorまた開けるようになる可能性ってありますか?
2019/01/21(月) 02:08:00.84ID:oTBX+WDP
今開いたら普通に表示されたんだけど
2019/01/21(月) 02:21:57.85ID:o3fx9CLd
あああああああああああああ開けたああああああああああああ
なんか、YouTubeから開いたのがいけなかったみたいです。他のサイトのリンクから行ってみたらひらけました!
>>243の方も、ありがとうございます😁
2019/01/21(月) 03:00:34.17ID:o3fx9CLd
すいません容量が大きいとのエラーが出てビルドでにませんでした
4B454E4A.binのファイルが5.27MB、movable.sedが320Bです何がおかしいですか?
2019/01/21(月) 06:40:48.21ID:o3fx9CLd
解決しました
なんかクロームからファイアフォックスにブラウザを変えて、何回か試したら出来ました!
2019/01/21(月) 13:43:16.65ID:6vXcOtg9
マジコン万能ネ
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 07:11:21.60ID:vi8fdgt7
https://i.imgur.com/JObFajN.jpg
この原因って何?
他にもff4とかff5とか、sfc系のvcのciaでこうなるんだけど
2019/01/22(火) 07:33:19.81ID:ni9D2MK0
>>248
nintendo e-shopで買えよ
2019/01/22(火) 07:44:20.83ID:OLDp3n9e
アホがNew専用タイトルをOldに入れようとするとそうなる
2019/01/22(火) 12:22:24.43ID:122fRKbw
>>249
諦めて3DS用のSNESエミュで動かします
2019/01/22(火) 16:57:06.85ID:hU8cxac4
質問する場所がわからないのでここでさせていただきます。
どなたか解決していただけませんか?


htt p://geme271.bl og.f c2.com/bl og-entry-157.html

↑このサイトを参考にしながらCFWの導入を試みているのですが、Luma3DSの設定で4点を選びstartボタンを押すと画面が真っ暗になりフリーズします。
電源を切り、SDカード>luma>config.binを削除することでまたLuma3DSの設定画面には戻れるのですが、もう進むことも戻ることも叶いません。
この程度でつまづいてしまう程度の知識しかないのですが、どなたがご教授いただけませんか?お願いします。


https://i.imgur.com/AlqVd5d.jpg
2019/01/22(火) 17:01:32.71ID:hU8cxac4
申し訳ありません!
何回も試していたら成功しました。スレ汚し失礼しました。
2019/01/22(火) 17:07:21.80ID:0blyrQm2
3dsのファームウェア配布してたサイトが軒並みなくなってるな、9.2のやつ欲しかったのに
2019/01/22(火) 17:56:52.82ID:DEfhzVG1
>>248
日本語ががががが
2019/01/22(火) 20:37:07.25ID:0rCpeX3P
すいません本体最新に更新したら
この画面でフリーズして強制終了しかできなくなり、チートができなくなりました
何が悪いんでしょうか
https://i.imgur.com/BlQAPvX.jpg
2019/01/22(火) 20:38:49.93ID:gPCWRwPs
2019/01/22(火) 20:43:44.71ID:DEfhzVG1
>>256
性格
2019/01/22(火) 20:44:36.15ID:ObVa6E3l
>>248
ファイル名に日本語つかうなよ
2019/01/22(火) 20:50:08.09ID:ObVa6E3l
>>256
sysupdaterでダウングレードしろ
2019/01/26(土) 00:24:44.86ID:PWwKSNF+
retroarchで、ps1のソフトを起動させたいのですが、何度やってもうまくいきません。

pceは、簡単に起動したのですが、、、

誰か詳しい方、いらっしゃいましたら、ps1のソフトの起動方法を、教えて下さい。

なお、スレ違いでしたら、すみません。
2019/01/26(土) 00:53:57.79ID:Ql9qM1nn
エスパーするなら旧3DSなら無理
新ならretroarchはやめとけ
2019/01/26(土) 00:57:23.57ID:PWwKSNF+
>>262
新です。
retroarchは、やめといた方がいいのですか?
ps1は、起動できませんか?

エスパーしてくれて、ありがとうございます。
2019/01/26(土) 12:36:15.46ID:sCNWft+X
>>263
BIOS
2019/01/26(土) 19:15:03.11ID:PWwKSNF+
>>264
BIOSは、入れてあります。
ご回答ありがとうございます。
2019/01/27(日) 01:49:59.05ID:pVxsB7Y2
>>265
PS1ソフトはどうやって吸い出した?
形式は?
2019/01/27(日) 13:57:30.22ID:dUYsNsVk
>>266
cdmanipulatorで吸い出しました。

形式は、随分前なので忘れましたが、cue imgかなと思います。
2019/01/27(日) 14:06:49.75ID:1kxQ7BCz
>>266
ちなみに、gpd xdやpspでは、起動できています
2019/01/27(日) 14:27:23.66ID:Q5miCdg5
>>268
https://yyoossk.blogspot.com/2017/11/3ds-ps1retroarch.html
たしかbinじゃなかったかな
2019/01/27(日) 14:53:12.40ID:dUYsNsVk
>>269
binだったかもしれません。
拡張子は、isoにリネームしています。
2019/01/27(日) 15:19:40.39ID:Q5miCdg5
>>270
吸出し直せ
2019/01/27(日) 15:47:22.35ID:IIWlPmWy
>>270
ソフト何俺も試そうか?
2019/01/27(日) 16:30:32.75ID:dUYsNsVk
>>272
幻想水滸伝1と2、グランディア、ナムコミュージアム3などです。

gpd xdや、pspで起動に成功していますので、吸い出しミスではありません。
274273
垢版 |
2019/01/27(日) 16:41:52.08ID:dUYsNsVk
gpd xdや、pspではプレイ可能なので、そちらでやってもいいのですが
3dsでやれるなら、やってみたいんですよね。
2019/01/27(日) 17:06:35.25ID:Q5miCdg5
>>274
pcのレトロアーチでは起動できるん?
276273
垢版 |
2019/01/27(日) 17:10:36.27ID:dUYsNsVk
>>274
それはまだ試していません。
やってみますね。
277273
垢版 |
2019/01/27(日) 17:50:32.86ID:dUYsNsVk
>>275
pcでなら、epsxeでなら、起動しますけどね。
レトロアーチは、今落としてるところです。
278273
垢版 |
2019/01/27(日) 18:50:20.81ID:dUYsNsVk
>>275
pc版レトロアーチなら、問題なく起動出来ますね。
3ds版は、なぜか起動出来ないままです。
2019/01/27(日) 18:59:27.77ID:Q5miCdg5
>>278
起動できたぞ
https://i.imgur.com/PjhR7g8.jpg
2019/01/27(日) 19:05:31.38ID:Q5miCdg5
>>279
3ds用のレトロアーチダウンロードしてcoreの中のpsエミュをFBIでインストールしたら普通に起動したよ
2019/01/27(日) 19:10:53.08ID:IIWlPmWy
>>278
多分newじゃないんじゃね
2019/01/27(日) 19:37:24.54ID:8qBNkgqH
モチベーションの高いバカが一番面倒だな

質問スキルも自己解決力も無いのにやる気だけは人一倍
諦めりゃいいのに
2019/01/27(日) 19:39:22.48ID:Q5miCdg5
>>282
ボウヤだからさ
284273
垢版 |
2019/01/27(日) 20:42:09.97ID:dUYsNsVk
>>279
どうやったら起動できましてか?

私の場合、ROM選択しても、起動しません。
285273
垢版 |
2019/01/27(日) 20:50:47.02ID:dUYsNsVk
>>279
romを起動すると、メニュー画面に戻されてしまいます。
私の場合。
2019/01/27(日) 21:12:23.73ID:qgbgHc0u
>>282
でもってメチャクチャ打たれ強いっていうねw
2019/01/27(日) 21:17:32.71ID:hXvDYJu0
自分の環境で起動成功するまで永遠に1問1答質問レス繰り返し続けるつもりなのか?

さすがにそれは迷惑な行為だという自覚が全く無いか?
2019/01/27(日) 23:47:53.87ID:yfTFSmSo
>>285

raw iso に変換してみ
289273
垢版 |
2019/01/28(月) 00:00:20.05ID:sdVaOsto
>>288
わかりました。
やってみます。

皆さんにアドバイスいただけて、とても嬉しいです。

しつこく居座ってしまって、すみません。
290273
垢版 |
2019/01/28(月) 01:25:16.90ID:sdVaOsto
ようやく、ナムコミュージアム3が起動しました。
ひとえに、皆さまのアドバイスのお陰です。ありがとうございます。
ただ、他のROMは、まだ起動していません。これからですね。
2019/01/28(月) 01:45:05.35ID:qhzGXlym
>>290
何が原因だったのか、どうやったら起動したのか書くべきでは。
聞くだけ聞いて終わりじゃ。
292273
垢版 |
2019/01/28(月) 10:44:55.41ID:Mwu6d24n
>>291

うっせーボケ、質問があるなら敬語で質問しろハゲw
2019/01/28(月) 10:52:06.66ID:ZnqPwpRS
こいつマルチか
2019/01/28(月) 13:12:30.05ID:FUsnhc1b
>>292
シネ
2019/01/28(月) 13:33:01.09ID:poCusfRs
>>292
あふぉかす
質問ばっかしてんのお前だろ散らし禿が
296273
垢版 |
2019/01/28(月) 15:45:40.99ID:sdVaOsto
>>291
ディレクトリースキャンをしたら、幾つかのゲームが表示されまして

試しに、ナムコミュージアム3などをクリックしたら、起動しました。

まだ、グランディアが起動出来ていません。この方法でも、、、

起動したゲームは、ナムコミュージアム3、幻想水滸伝1と2、三国志5〜7、麻雀2です。
297273
垢版 |
2019/01/28(月) 15:47:46.39ID:sdVaOsto
292は、私ではありません。
偽物ですよ。
ご注意を。
今までお付き合いいただいた皆様には、深く感謝しております。
298273
垢版 |
2019/01/28(月) 15:56:03.00ID:sdVaOsto
レトロアーチは、他のエミュは、ROMを指定するだけで起動しますが
psだけは、そう簡単ではないようです。
2019/01/28(月) 19:55:46.06ID:FUsnhc1b
>>298

https://i.imgur.com/ySXT7sV.jpg
2019/01/28(月) 20:01:25.83ID:FUsnhc1b
>>298
起動したよ
多分吸出し形式が違うんだろ
2019/01/28(月) 20:06:46.31ID:FUsnhc1b
>>298
俺の場合load contentsから直接選択するだけで起動したよ
2019/01/28(月) 20:58:06.75ID:nPojoufV
解決しました。でスルーしときゃいいんだよ
元がおかしいから何をしたか聞いた所で意味不明だし
303273
垢版 |
2019/01/28(月) 22:56:09.22ID:sdVaOsto
>>301
私の場合、それでは起動できません。
やっぱりROMの形式が違うのかもしれませんね。
2019/01/29(火) 07:55:14.04ID:gkJfmXM9
3DSにCFWを導入する為の丁寧な説明つきのサイトがありますが
途中で失敗してしまった人の体験談とか失敗例が載っているサイトもありますか?
ド素人が導入を考えているんですが、事前に勉強しておきたくて
2019/01/29(火) 11:28:29.09ID:xJNF03b3
>>304
最新の導入方法は英語しかない
失敗例何か載せてるサイトなんかない
2019/01/29(火) 11:49:35.76ID:xJNF03b3
>>304
英語位理解できなきゃ
CFW導入なんて無理
2019/01/29(火) 12:28:37.10ID:5rPp0udB
ntrなら猿でも出来るぞ
2019/01/29(火) 12:30:33.14ID:YXAxU9K6
>>304
過去スレ読み直すのが一番じゃね?
アホな失敗例いっぱいあるぞ
2019/01/29(火) 13:21:29.26ID:gkJfmXM9
>>305 >>306 >>308
回答ありがとうございます
さかのぼってROMってきます
2019/01/29(火) 13:23:18.48ID:xJNF03b3
>>307
ntrとnitrohaxは別物
2019/01/29(火) 14:54:51.45ID:fI9dDtpF
最初からntrboot書き換えられ済みのDSマジコン買えよ>>307の言う通り、難易度Lv1だ
2019/01/29(火) 15:05:59.08ID:3jGBJqSm
>>311
書き換えずみというか書き換えた内容のチップがのっている
2019/01/29(火) 16:45:08.51ID:9eZ5R+Ng
>>310
がいじ
2019/01/29(火) 16:50:10.85ID:xJNF03b3
>>313
池沼にいわれてもな
2019/01/29(火) 18:50:52.93ID:4qeyy0e1
スレタイ マジコン不要?
2019/01/29(火) 18:57:35.36ID:oAIbWWLI
CFWあれば不要ってことなんでは?
2019/01/29(火) 19:25:39.97ID:TuyWw5gz
導入にマジコン必要になったんだから外すべき
2019/01/29(火) 19:33:53.78ID:TO5lX/zZ
必ず要る訳ではない
2019/01/29(火) 20:21:18.08ID:3o90E++z
ちゃんとした手順でやったのに失敗した例はハイラルエディションで
10.3→9.2の途中でフリーズしてbrick

A9LHに書き換え中に失敗して電源を切ってしまった例(切らなければ助かった可能性有り

両方共マジコン使えば復帰出来るけどもうジャンクで売り払ってると思われる
2019/01/31(木) 08:41:20.82ID:SjLMeIHL
dsiのゲームって3dsで出来るのですか?
2019/01/31(木) 09:55:58.28ID:wrXKL6q4
できないと思っているのですか?
なぜそんなことすらネットで調べようともせずに先ず質問レスを投下するのですか?
2019/01/31(木) 10:04:27.40ID:oUrew4+C
調べても解らない
2019/01/31(木) 11:03:17.08ID:bdXiRd30
>>320
dsiwareは可
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況