X



ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/01(木) 19:42:26.92ID:+LhQj9Ab
※注意事項

このスレッドには、嘘の情報や他動画サイトのリンクを張る、ツール作者や改造報告などに突然暴言を吐くなど
荒らし行為をする者が常駐しています。
改造方法などは、書き込まれた内容を良く確認の上、ツール等を使用してください。

書き込んでる内容は嘘の内容になり、ツールを使用する上で半田コテを使用することはありません。
作者のサイト、Readmeファイル等(共に英文)をよく確認の上ツールを使用してください。

海外改造ツール
https://github.com/ClusterM/hakchi2/

retroarch
https://github.com/ClusterM/retroarch-clover/releases

過去ログ
ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1510842254/
ニンテンドークラシックミニ/NES・SNES mini 8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1508550323/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1503002089/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1492257897/
ンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1492185153/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES mini 4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1488685063/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES Part3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1486507869/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES Part2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1484388176/
ニンテンドークラシックミニ ファミコン/NES
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1479174048/
0187名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/12(月) 13:10:00.69ID:tAPIOdhm
>>185 なるほど
レンダリングレンジャーに関しては
>海外で製作されたタイトルでありながら、何故か日本でしか発売されなかった、
  不思議な背景を持つ洋ゲーである。
>発売元はゲーム事業から撤退しており権利関係も行方不明のため絶望視されている。
>処理落ち皆無、15体以上ものボスと、スーパーファミコンの限界を超えた描写や演出
>グラフィックデザイナーとプログラマーは一人だけ。

だって。
0189名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/12(月) 15:12:45.92ID:32bvMAfb
質問です。
hakchi2 → hakchi2_CE_1.0.1に移行。ここまでは問題なし。
しかしUSB挿し口にOTGホストアダプタを挟むと、PC〜SNESmini間を認識しません。(hakchiの左下に赤丸表示)
使ったのは>>104の製品です。
hakchi2_CEに同梱されていたusb_driverを再インストールしてみたが変わらず。
何か見落としていそうな点はありますか?
PC側に何かUSB設定が必要なのでしょうか。Windows7、マザボは古いH61チップセットです。
0190名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/12(月) 16:10:20.05ID:3q1lXSzT
>>187
付け加えるならタリカンってコントラみたいなアクション作ってたメーカー
海外いくつも出していてスーパータリカン1作目なら日本でも発売された
元タリカン4ってタイトルで出す予定でもう古いハードだしと海外没になり
タイトルとグラフィック変えて交渉の結果日本で出せたという話
0191名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/12(月) 16:24:15.93ID:7rvV1ojx
>>189
自分も同じ条件でやったら認識しなかったから、相性とかじゃなくてこれに繋いだら認識しなくなるっぽいね。

だから素直に直接繋ぐしかないね。
0192名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/12(月) 16:33:27.89ID:jOrAk/Fu
PCと本体同期取るときはUSBアダプターは本体に付けないで
マイクロUSBケーブルを直で本体につなぐ。(従来の繋ぎ方)
このときUSBメモリはPCに刺す。
USBアダプター経由ではUSBメモリの中は見れない。

USBアダプター使うのはゲームをする時のみ。
俺も最初ハマったよ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/12(月) 16:37:29.98ID:jOrAk/Fu
慣れてくると本体とPCをマイクロUSBでつなぐ必要がないことに気付くよ。
USBメモリをPCに刺してhakchi CEからいじるか、直接エクスプローラからUSBメモリ弄れば良いからね。
0195名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/12(月) 16:59:58.90ID:6nHJYIYE
セーブデータいじりたくて、WinSCPというFTP接続するところなのですが、ポート1021、ユーザーroot、パスワードclover入れてログインできません。ホスト名は適当にとのことだがホスト見つかりませんとなります。どなたかご経験ありますか?
hakchi・スーパーファミコンミニ共に起動中、ツールもチェック済みです。
ホストの意味わからずすみませんがご教示お願い致します。
0196名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/12(月) 17:34:56.56ID:jOrAk/Fu
あとUSBホスト化における追加ワザ。
USBメモリにフォルダを作ってやると本体ではなく、USBメモリにセーブデータを作ってくれるよーになるね。
\\hakchi\saves

この時、extra_space.hmodはアンインストールする必要がある。
(中身データもmodを抜くと見れなくなるからexportか削除しておく)

けっこーセーブデータたくさん作ると本体圧迫するので便利なワザ。
あと本体に作るセーブデータ(sram)はhash値が追加されて、他のエミュとかミニファミで無加工では使えないんだけど
USBメモリに作られるセーブデータはhash値がないので移行に便利。
ただhakchi GUIのステートマネージャーから管理出来なくなるのだけ不便ね。
0200189垢版2018/02/12(月) 21:56:37.14ID:32bvMAfb
>>191-194
回答ありがとうございます。おかげさまで上手く動作しました。
根本が間違っていたとは思いませんでした・・・。
SNESminiへUSBで転送できる容量が増えるのではなく、「USBを介して受け渡す」のですね。

CEを使ってみましたが、やはり不安定なのか
SNESminiの電源スイッチを切ってもパワーオフしなくなっています。USBの給電をいちいち抜くのが面倒かも。
Retroarchのメニューも不安定な感じ、
プレステやCDROMゲームにこだわらなければ2.21fの方が使いよいです。
0201名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/12(月) 22:02:01.20ID:42hs0DtV
私もCEにしてリセットボタン、パワーボタン効かなくなったから
これはCEのバグっぽいね
改善するまでは手を出さない方がいいと思う
0202名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/12(月) 22:24:10.95ID:jOrAk/Fu
俺のCEではぜんぜん不具合は出てないからビックリだ。
人によって出たりでなかったりって言うのもチョット怖いね。
俺は本命がminiNESで、テスト用だけにミニスーファミ使ってるから困らないけど
安定して遊びたい人にはまだ向いてないのかも?
0203名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/12(月) 22:34:21.22ID:32bvMAfb
>>199
CEのmod追加時にカーネルサイズのエラーが出るのは、自分も発生。
困った挙げ句、mod5個ずつくらいに小分けして追加すると、なぜか正常に完了しました。

>>195
ホスト名は127.0.0.1で試してみてください。(ネットワーク用語で”自分自身のPC”みたいな意味)
0204名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 00:04:07.30ID:WmOThdDI
CEでリセット効かなくなったひとはMDFMKanicの新しいコア使用すれば解決するのではないかと
CE固有のバグはv1.0.1で大体fixされたよう思う
0207名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 00:38:59.29ID:WmOThdDI
>>206
それこそUSB-HOST化してUSBデバイスつかえばいいのでは…
otgケーブル代だけで済むから安上がりだしretroarchならキーコンフィグも簡単だし
0211名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 08:46:17.41ID:GwY2MpPN
CE1.01でクラシックコントローラの単体連写ボタンが利かないです。セレクト押しながらの方は効きます。連射用mod入れる必要ありますか?
0212名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 10:11:11.61ID:lbkF/ou2
>>209
よくあんなジャギジャギの汚い引き伸ばし画面で遊ぶ気になるな
それとも気にならないほど小型のモニターに出力してんの?
0213名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 12:18:20.87ID:92qWPryX
CEで1度カスタムカーネル焼けば勝手にhost化して以後USBメモリだけつないでCEで管理できるって事ですか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 14:48:02.79ID:a/zT8xmk
GBAは逆転裁判シリーズ切ったし残るはマザー3だけだわ。

画面比4:3モードじゃなくピクセルパーフェクトにしてもきれいにドット揃わないのはなんでなんだ?
あれってスーファミのデフォ解像度の比率になるだけ?

やってないけどダライアスとかちゃんと横長目一杯になる?
0215名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 15:16:15.55ID:KZq6aTEa
>>213
そんな感じかなあ?
ただ本体がUSBを認識してない時は本体のROMを使うことになる。

あとMODは本体に入れる必要があるから
MODの出し入れの時は本体につなぐ必要があるよ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 16:55:42.77ID:QJLzZtwT
見た目よりもポケモンの件が気になるわ
GBAポケモントレードや対戦出来ないよな?コンプできなくね?
0222名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/13(火) 22:40:13.16ID:OJTromLd
ここで聞く内容かどうか分からんが
二人対戦で盛り上がるゲームある?
格ゲーとかガツガツじゃなくてユルユル対戦出来るやつ
最近やったのだとぐっすんおよよ2は面白かった
0226名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/14(水) 00:15:10.46ID:giK2TDLs
はしれへべれけとか当時ゆるくやれてた記憶

CEって開発者的にデュアルブート対応できそうだけど
NES側のFDS純正エミュ起動の不具合って直ってるのかな?
0227名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/14(水) 00:39:57.17ID:fvweYoUt
>>203
昨日のものです!なんとかセーブデータ移行できました(retroarch とファミコン)。元々のソフトはハッシュというデータが邪魔しているのか反映されず。ソフトごとretroarch での起動にきりかえました、そのほうがセーブ容量喰わないですし。

ありがとうございました!!
0229名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/14(水) 02:33:42.73ID:vo6v91Vf
>>226
CEのGUIにhsqsファイルつっこんだらデュアルブートできたわ。
デュアルブートしたファミコンではFDS起動できた。素のミニファミ+CEも同じかな?要確認。
ただファミコン側で拡張フォントが使えぬ。
これについては調査続行。誰か解決策知ってたら教えて?

あとデュアルブートする場合はゲームフォルダはあらかじめ別々に作っておく必要があるみたい。
\\hakchi\games\nes-jpn
\\hakchi\games\snes-jpn

詳しくはここに書いてあるんだけどサ・・・アメリカ語なんで解読ちう。
https://www.reddit.com/r/miniSNESmods/comments/7hyd1d/usbhost_guide_step_by_step_installation_guide/
0231名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/14(水) 11:40:01.93ID:/uI+vKl2
>>222
ぷよぷよ通
ボンバーマン5
スーパーファイヤープロレスリングV(本家エミュでは動かず retroarchで動かす必要有り)
マリオカート

協力プレーだと
ファイナルファイト・ガイ
がんばれゴエモンシリーズ

テーブルゲームだと
桃鉄
いただきストリート2
大爆笑人生劇場ドキドキ青春篇
0235名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/14(水) 14:31:03.50ID:14GNUkBm
       ('A`)    <ですよね?って・・・
..   /⌒⌒⌒⌒ヽ 
.  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______ノ
0240名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/14(水) 18:45:28.43ID:PB8TYmd6
起動できても処理がグシャグシャ、みたいなのって最近ないのかね。
昔はリングにかけろとかどのエミュもグシャグシャだったけどあっさり問題なく動作。
スターオーシャンも問題なく映像が出る。
エースをねらえも動かないエミュ多かったがこれも問題なし。
0242名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/14(水) 18:57:56.34ID:vo6v91Vf
デュアルブートで拡張フォントを使う方法がわかったよ。

"dtm_font_remount_1_10_18.hmod"をインストールした上で
USBメモリにフォントファイルを置いてあげる。
\\hakchi\fonts\title.fnt

そうするとUSBメモリのフォントファイルが有効になる。
以降、フォントファイルの更新はこのファイルを弄るだけでよくなる。

ちなみに以前から使われている"font_hack.hmod"とかは
競合するから入れないほうがいいと思う。

いろいろ調べてみたけど中々にCEって便利だなぁ〜
0243名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/14(水) 19:03:38.57ID:vo6v91Vf
あとUSBメモリhakchiフォルダ直下に1280x720のpngファイルを
boot.pngにリネームして置いてやればブート画面が置き変わるよ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/14(水) 22:59:37.89ID:jvooWv/v
どうしてN64のmodは、ここまで標準コントローラに対応していないのか・・・
ボタン設定が面倒すぎ・・・
0247名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/15(木) 00:15:39.01ID:aoRR5olN
>>237
天外ZEROとか桃鉄HAPPYやろうと思ったらグラフィックパック入れる必要あるんですかね?
snes10や16ではspc7110画面になっちゃいます
0249名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/15(木) 08:05:21.79ID:OjDDABu1
本家のhakchi2の方も少し公開してきてるね
USB-Host、USBストレージ、マルチブート対応
キーボードやマウスも出来ると言ってるぽい
あいかわらずいつ発表するとは言わず曖昧な言い方
0253名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/16(金) 00:48:27.75ID:3dkHOGf7
USBhostがファミコンの1コンの配線付け根に微妙に干渉してる。延長、穴開けるの嫌だから2コン外してそこから1コンを出。すNESmini比べ設計不良
0255名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/16(金) 01:44:40.81ID:7tPF/B76
>>253
設計不良ってなんだよ?そりゃアダプタの形状の問題じゃない?下みたいなの使えばいいじゃん?
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00X3MUBZG/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&;psc=1

>>254
USBメモリのスピードが遅いとエラーが出やすいとか。
以前はFAT32に起因する問題もあったみたいだからNTFSにしておいたほうが安心かも?
0264名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/16(金) 17:24:59.07ID:6QWQSPR8
既出で申し訳ないが・・・


上にも一部書いてるセーブデータ移行がうまくできん。新規データはセーブ改造ツールでcartridge.sramをいじって戻してhashのほうはそのまま?一度出してバイナリ編集?
0265名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/16(金) 17:34:47.64ID:N7FmvInH
お前らの情報って古い上に情報源が2chしかないとかマジワロタ
ググることもできない餓鬼が湧きすぎw
0266名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/16(金) 17:40:24.99ID:HZhfKk1B
hakchi2.21cの頃に環境作って(昨年の10月ごろ)
MD、MAMEが遊べる環境が整ったので、
これでいいや、とその後手を入れずに使ってきた

最近になってMAMEもSEGA SYSTEM32特化のコアも出ているとのこと
Outrunが、ゲームにならないレベルでもっさりだったのだけが心残りだったので
VerUPしたいのだが、いまいちやり方が分からない

「既に入っている retroarch と km_retroarchは競合しないのか?」

KMFDManiaから、コアのセットをダウンロードし、
中から _km_mame2003_sys32のコアだけ取り出して、コピーすればいいのか?
それとも
_km_retroarch.hmod をインストールし、sys32のコアをインストール?
はたまた、
既存のretroarchをアンインストールし、続いて_km_retroarch.hmod をインストールし、sys32のコアをインストール?

(長文になってしまい、申し訳ない)
0269名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/16(金) 20:10:20.62ID:7tPF/B76
>>264
改造ツールをよく知らないから正しいことは言えないけど
miniSNESのデータ(cartridge.sram)はセーブデータ+(最後の二行が)hash値
それとペアになるcartridge.sram.hash は上述のhash値と同じ=二行だけのデータ。

セーブデータが変わるとhash値も変わるわけで。バイナリエディタで確認すべし。
0272名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/16(金) 22:17:11.01ID:6QWQSPR8
>>269
さんくす。変えたデータのハッシュデータをバイナリ開いて貼り付けて(上書き)みるわ!上手くいったら報告します!
0273名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/17(土) 01:10:43.95ID:dopoyopA
色々試しましたが上手くいきませんでした。諦める事にしやす。(hashの無い他のエミュ起動にします。)
0274名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/17(土) 01:11:50.24ID:08twnEb9
質問

FBAでcps2 のスパ2X動かしてるんだけど
テストメニューでターボ4に設定しても
反映されてないみたいなんだが分かる人いる?
0276名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/17(土) 08:37:44.51ID:rIKZNluZ
>>275
自分なら2台目を手に入れて、hakchi2_CEでUSBメモリに保存を試すと思います。
不安定ですが、容量が数十倍になるのは魅力的ですし
プレステ等のCDROMソフトに手を伸ばせるのは本当に面白いですよ。
0277名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/17(土) 13:31:28.45ID:NqYZR2xz
本家更新停止するみたいだね
USB関連が手に負えなくなって体のいい言い訳で逃げたんだろうな
UIのフェイク画像まで作ってかっこわりー
0281名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/02/17(土) 17:46:34.74ID:DiEYlFCl
>>268
km_mame-sys32のコアだけ入れてみた

ただ、アウトランってsystem32じゃなかったw そのためか/bin/mame2003-sys32で起動しても、もっさりのまま

system32のゲームも他に試してみた
Alien3 動く が、十字キーでガンシューティングはキツイ
アウトランナーズ 動く、がサウンドがダメダメ

まぁ、そんな感じでしたワ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況