3DSのCFWに関する質問スレです。
ただしCFWの導入手順はもちろん、大半の質問に対する答えはまとめwikiに載っています。
よく読んだ上で質問すること。
質問する場合は、
・どこのサイトを参考にしたのか(特に>>1のwiki以外を参考にした場合)
・手順をどこまで実行したのか
・最終的に何を目的としているのか
を記載すること。
また、参考にしたサイト(ブログの場合はコメント欄も)、wiki、過去スレ、現行スレに
答えが書かれている場合が多いのでよく読んで下さい。
wikiを読めば解決する質問が半分以上あるのでちゃんと読みましょう。
新・3DS CFW まとめWiki(アフィリエイト禁止)
http://www65.atwiki.jp/new3dsnand/
導入方法
http://www65.atwiki.jp/new3dsnand/pages/20.html
よくある質問
https://www65.atwiki.jp/new3dsnand/pages/53.html
前スレ
【3DS】カスタムファームウェア質問スレ11【CFW】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1497361400/
【3DS】カスタムファームウェア質問スレ12【CFW】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/18(火) 23:46:23.69ID:qtkDWPIl2017/07/28(金) 00:38:47.53ID:X7LF4zSV
何をアップデートしてるのかもわからずにやってるのかよ
てかv6.6ってことはa9lh?
b9sに移行すればいいだろ痴呆
てかv6.6ってことはa9lh?
b9sに移行すればいいだろ痴呆
2017/07/28(金) 06:29:17.84ID:aMK+9iGy
>>218
おはよう、207だが情報サンキュー
おはよう、207だが情報サンキュー
223名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 09:29:39.18ID:59MyM1el New3ds11.4b9sだけど今のうちに11.5にしといたほうがいい?
2017/07/28(金) 09:46:05.11ID:BSquH+zA
>>223
スレ見直せ
スレ見直せ
2017/07/28(金) 10:43:03.65ID:C0F4VPpX
>>224
ウィ−アーぺったんゴリラ
ウィ−アーぺったんゴリラ
2017/07/28(金) 12:28:32.07ID:VI1QdPhR
>>223
fwspoofがあるから無理に上げる必要は茄子
fwspoofがあるから無理に上げる必要は茄子
2017/07/28(金) 12:35:09.58ID:xQY2iZvH
11.4の旧3dsLLに導入したいのですが
fwspoofとは何ですか?
fwspoofとは何ですか?
2017/07/28(金) 12:37:46.20ID:VI1QdPhR
>>227
要求fw偽装
要求fw偽装
2017/07/28(金) 12:40:41.55ID:VI1QdPhR
230名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 14:18:25.79ID:rC0pcUT7 よっしゃ ドラクエ11ゲット! ps4版ドラクエとスプラ2やりつつ3ds はNTRでサクッと終わらせる。
2017/07/28(金) 14:22:16.43ID:C0F4VPpX
>>230
速く四股四股汁
速く四股四股汁
2017/07/28(金) 14:43:37.52ID:BcZn10XQ
sdカード変えたらlumaペイロード起動できないんだけど
中身はコピペで変えた
中身はコピペで変えた
233名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 14:43:55.59ID:59MyM1el 3ds版でチート使って最強にして復活の呪文でps4に引き継ぐのが強者やぞ。
2017/07/28(金) 14:46:17.54ID:C0F4VPpX
>>233
いっとくが復活の呪文ですべては引き継ぎできんぞ
いっとくが復活の呪文ですべては引き継ぎできんぞ
2017/07/28(金) 14:47:56.27ID:yuoqaVpc
b9sに移行途中でフリーズして、それから電源入れてもすぐに切れる・・・
セーフモードでも起動しない・・・
セーフモードでも起動しない・・・
2017/07/28(金) 14:48:53.65ID:C0F4VPpX
>>235
つmagnet
つmagnet
237名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 15:06:48.01ID:sJr8Y7vz まだかにゃ? まだかにゃ?
発売日前の中華サイトでのrom DLは?
発売日前の中華サイトでのrom DLは?
238名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 15:10:29.44ID:rC0pcUT7 >>237
今 FBIでインスコ中 2.5g有るんだな
今 FBIでインスコ中 2.5g有るんだな
2017/07/28(金) 15:13:41.03ID:HdRqlmtj
2017/07/28(金) 15:15:11.54ID:C0F4VPpX
>>238
あらかじめあらかじめあらかじめ体操
あらかじめあらかじめあらかじめ体操
2017/07/28(金) 15:37:31.96ID:wm4vHQLd
2017/07/28(金) 16:14:52.82ID:7uS8dURf
>>238
それ、起動するとエラー吐くよ。
それ、起動するとエラー吐くよ。
2017/07/28(金) 16:15:22.85ID:x2WiJrhM
>>238
2.5か、少ないね。ポケモンや8みたいに3g超えかとおもってた。
2.5か、少ないね。ポケモンや8みたいに3g超えかとおもってた。
2017/07/28(金) 16:16:39.65ID:jPkA3MBF
2.5Gのやつは駄目なやつじゃね
説明書すら読めないぞそれ
説明書すら読めないぞそれ
245名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 16:25:12.25ID:rC0pcUT7 >>244
悪いな 俺はソフトは買う派なんだ 自分で吸い出したから偽物な訳ないだろ? NTRはよこい
悪いな 俺はソフトは買う派なんだ 自分で吸い出したから偽物な訳ないだろ? NTRはよこい
2017/07/28(金) 16:28:29.14ID:C0F4VPpX
>>245
説明書アップ
説明書アップ
2017/07/28(金) 16:31:18.90ID:6hi5tnkm
>>245
誰か流さないと来るわけないだろ馬鹿か?
誰か流さないと来るわけないだろ馬鹿か?
2017/07/28(金) 16:48:01.67ID:aMK+9iGy
>>247
!!!
!!!
249名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 16:48:47.42ID:rC0pcUT7 >>246
説明書ってか一枚紙の四つ折り 操作説明書と早期購入特典の紙とかが入ってたぞ?
説明書ってか一枚紙の四つ折り 操作説明書と早期購入特典の紙とかが入ってたぞ?
2017/07/28(金) 16:48:59.55ID:6HHCY7ao
2台のnew3dsllで、
A9LH入れた1台目から、B9Sを入れた2台目に
ゲームのセーブデータだけコピーしたいんですが
それぞれどのフォルダに保存されているんでしょうか
A9LH入れた1台目から、B9Sを入れた2台目に
ゲームのセーブデータだけコピーしたいんですが
それぞれどのフォルダに保存されているんでしょうか
2017/07/28(金) 16:50:39.94ID:C0F4VPpX
>>249
3dsで見れる奴のスクショでも写真でも いいから
3dsで見れる奴のスクショでも写真でも いいから
2017/07/28(金) 16:51:17.23ID:+4Ebclzf
253名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 16:51:40.15ID:rC0pcUT7 >>251
上げ方わからん
上げ方わからん
2017/07/28(金) 16:52:17.77ID:C0F4VPpX
>>250
jksv使えよ
jksv使えよ
255名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 16:53:35.52ID:rC0pcUT7 >>247
やっぱ 都合よくは行かないか… NTR来るまで今晩ps4版がDLされるからそっちから始めるか。
やっぱ 都合よくは行かないか… NTR来るまで今晩ps4版がDLされるからそっちから始めるか。
2017/07/28(金) 16:56:39.81ID:+Z00CNaW
>>255
お前が夏休みで暇してるのだけは分かったわ
お前が夏休みで暇してるのだけは分かったわ
257名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 16:57:31.73ID:rC0pcUT7 >>254
改造乙食いの俺に何しろってんだよ! 良いとこ金出す以外何もできまてん
改造乙食いの俺に何しろってんだよ! 良いとこ金出す以外何もできまてん
2017/07/28(金) 17:05:02.81ID:yuoqaVpc
>>236
boot.firmをバックアップしてあったので戻したら治った。故障したかと思ったぜ・・・
別件なんだが、今の環境を構築したのがずいぶん前で今何が入っているのかわからないのだが
電源ボタンを押して起動すると、文字が出たりタッチ画面が緑赤黄→黒画面になり何も起動しない
L押しながら起動すると、Luma3DSが起動
スタート押しながらだと、homebrewが起動する
前は電源ボタンだけで、Luma3DSが起動したんだが、これに戻したいどうしたらしい?
bootcfgはバックアップから戻したんだが変わらない
boot.firmをバックアップしてあったので戻したら治った。故障したかと思ったぜ・・・
別件なんだが、今の環境を構築したのがずいぶん前で今何が入っているのかわからないのだが
電源ボタンを押して起動すると、文字が出たりタッチ画面が緑赤黄→黒画面になり何も起動しない
L押しながら起動すると、Luma3DSが起動
スタート押しながらだと、homebrewが起動する
前は電源ボタンだけで、Luma3DSが起動したんだが、これに戻したいどうしたらしい?
bootcfgはバックアップから戻したんだが変わらない
2017/07/28(金) 17:11:16.95ID:C0F4VPpX
>>258
多分menuhaxじゃね
多分menuhaxじゃね
2017/07/28(金) 17:53:37.86ID:J3ABh1pg
早くアップしろカスども
2017/07/28(金) 17:54:22.59ID:/0+Yr3zL
あるだろ
探せ
探せ
2017/07/28(金) 18:02:31.91ID:C0F4VPpX
>>261
ないハゲぽよ
ないハゲぽよ
263名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 19:28:45.48ID:sJr8Y7vz2017/07/28(金) 19:41:10.60ID:wWae5zQY
>>263
だから自分で吸出したっていってたろたしか
だから自分で吸出したっていってたろたしか
2017/07/28(金) 20:04:25.92ID:NdR9i2Nt
>>263
2.5Gのは検索すればすぐ見つかるぞ
2.5Gのは検索すればすぐ見つかるぞ
2017/07/28(金) 20:05:52.85ID:wWae5zQY
267名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 20:33:14.35ID:iMspK0GY2017/07/28(金) 20:38:20.09ID:V+Vym5Cy
中国語なんてねえぞ日本語だ
ただそれDLしても説明書すら見れないし起動は当然の様にできない
ただそれDLしても説明書すら見れないし起動は当然の様にできない
269名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 20:49:39.29ID:RZb5PfJZ2017/07/28(金) 21:32:02.67ID:T4W23dOC
>>266
お前女キャラのアイコンの中国人だったんだね。
お前女キャラのアイコンの中国人だったんだね。
2017/07/28(金) 22:22:20.23ID:7yVEB7sz
>>>266
動かんね
動かんね
272名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 22:34:59.59ID:NtouJqve 早くチート使いたいから明日の発売日にNTR出来ないかなぁ??
2017/07/28(金) 23:45:27.40ID:MlABOir7
マグネットはどうなったの?
274名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 00:35:00.76ID:x09e4TZG FBIでseedインポートするのどうやるの?
2017/07/29(土) 00:47:58.85ID:eyYZb+EC
2017/07/29(土) 01:19:44.69ID:i1abyi63
結局A9LHが最強だったとかw
B9Sにしちゃった奴www乙wwwwwwwww
B9Sにしちゃった奴www乙wwwwwwwww
2017/07/29(土) 01:40:11.25ID:0dpCd6mm
何言ってんのかイミフだけどB9でも普通に動いたぞ
2017/07/29(土) 06:09:12.75ID:AzX12UgA
279名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 06:59:05.18ID:zlZNODvf >>276
馬鹿(^ν^)
馬鹿(^ν^)
2017/07/29(土) 07:23:18.26ID:bLrZEP5J
数ヶ月前にa9lh導入して少し触って
暫くCFWは疎か3DSそのものに触ってなかったんだが
DQ11やるに当たって本体更新必要だよね?
それで、少し調べてたらb9sなるものがあるらしいけど
a9lhから乗り換えた方がいいの?
暫くCFWは疎か3DSそのものに触ってなかったんだが
DQ11やるに当たって本体更新必要だよね?
それで、少し調べてたらb9sなるものがあるらしいけど
a9lhから乗り換えた方がいいの?
2017/07/29(土) 07:25:06.88ID:0kL5lW6U
>>280
別に不要
別に不要
2017/07/29(土) 07:27:43.26ID:bLrZEP5J
>>281
おkd
おkd
2017/07/29(土) 08:04:45.07ID:AUyEPq9x
本体設定のver見る処
emu 1.**だと何入れてる事になるんだっけ?
sysとか色々とパターンあるよね
emu 1.**だと何入れてる事になるんだっけ?
sysとか色々とパターンあるよね
2017/07/29(土) 08:46:09.64ID:dzuYpVdN
>>283
馬鹿(^ν^)
馬鹿(^ν^)
2017/07/29(土) 09:04:25.02ID:B8FaKwCt
2017/07/29(土) 09:22:24.14ID:pTY8pl6o
現状でN3DSLLでsys9.2 emu11.4 luma7.0.5で運用してるんだけど
Sysに手を加えないままlumaのバージョンうpする方法ってないかな?
限定版本体で保証残ってるからsysに改竄の形跡残したくないんだ
Sysに手を加えないままlumaのバージョンうpする方法ってないかな?
限定版本体で保証残ってるからsysに改竄の形跡残したくないんだ
2017/07/29(土) 09:23:43.04ID:AUyEPq9x
本体かSDの違いか
なんかGなんとかBLUEとか無かったっけ?
まあ、
古い記憶しかないから浦島だけど
子供の同級生だかがポケモンで強すぎるとか行ってて本体設定でver見たらemuとかになってたから気になってね
ありがとう
なんかGなんとかBLUEとか無かったっけ?
まあ、
古い記憶しかないから浦島だけど
子供の同級生だかがポケモンで強すぎるとか行ってて本体設定でver見たらemuとかになってたから気になってね
ありがとう
2017/07/29(土) 10:03:36.44ID:bsESc1/G
>>286
A9LHだけどバックアップNAND書き戻して任天堂に十字キー修理だしたが普通に修理してもらえたぞ
A9LHだけどバックアップNAND書き戻して任天堂に十字キー修理だしたが普通に修理してもらえたぞ
2017/07/29(土) 10:09:38.13ID:0kL5lW6U
>>286
b9s入れた時点で改造の痕跡残る
b9s入れた時点で改造の痕跡残る
2017/07/29(土) 10:23:06.19ID:43jKHQ1j
2017/07/29(土) 10:36:29.49ID:0kL5lW6U
>>290
導入前のnandがあれば
導入前のnandがあれば
2017/07/29(土) 11:15:11.00ID:f78929UN
>>285
正確に言うとさらに種類あるんだがな
正確に言うとさらに種類あるんだがな
2017/07/29(土) 11:52:34.07ID:wS3m2AA+
b9導入済の本体でsd交換したい場合はコピペだけでおk?
294名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 12:08:29.43ID:pI+6ufJc セーブエディター ps4対応したみたい
サーバーダウンしてる
サーバーダウンしてる
2017/07/29(土) 12:40:00.74ID:BpAbyqx1
>>293
OK
OK
2017/07/29(土) 14:37:59.36ID:8kUIraEx
未だにemunandですが、ドラクエは動きますか?
297名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 14:49:05.96ID:dK78udRO >>296
多分出来るんじゃね?試したら良い b9 luma8.1で起動確認だけして ps4版やってるからトラップ系が有るか分からないけど
多分出来るんじゃね?試したら良い b9 luma8.1で起動確認だけして ps4版やってるからトラップ系が有るか分からないけど
2017/07/29(土) 15:28:27.23ID:8kUIraEx
試したけど暗転再起動でダメでしたー
emuを最新にしました。
emuを最新にしました。
2017/07/29(土) 19:16:39.07ID:TWQZghhK
誰か3dsconvの使い方を優しく教えてください
2017/07/29(土) 19:17:32.74ID:pabheHuj
A9LHで今まで上押しながら電源で起動してた
Decrypt9がなぜか起動しなくなったんですが、解決策ないでしょうか
このままだとxorpadが作成できないのでciaに変換できない
Decrypt9がなぜか起動しなくなったんですが、解決策ないでしょうか
このままだとxorpadが作成できないのでciaに変換できない
2017/07/29(土) 19:27:29.17ID:3jSgr1Yh
>>300
bin版じゃなくてfirm版入れたんじゃね
bin版じゃなくてfirm版入れたんじゃね
2017/07/29(土) 20:56:15.80ID:f78929UN
/luma/payloads/にup_Decrypt9WIP.binがあるか確認
あっても起動出来ないんならSTART押しながら起動しろ
あっても起動出来ないんならSTART押しながら起動しろ
2017/07/29(土) 21:04:12.13ID:UTJlutPs
>>300
b9s導入したってオチはないよな
b9s導入したってオチはないよな
2017/07/30(日) 00:15:50.34ID:h7rbK4kA
b9s最新入れずにluma最新入れて起動できなくなったに1票
2017/07/30(日) 03:48:56.03ID:j41rVpa0
n3dsで久しぶりに起動してluma3dsのファーム更新してから、wi-fiでパソコン
でのmicroSDカード管理で弄ろうと思ってたんだけど、sysnandからもemunand
からも読み込みや内部に新規作成テキストとかはつくれるが、書き込みが出来
なくなりました。アクセス権限がなんたらで。
microsd取り外して直接なら書き込みはできます、原因考えられましたら教えて下さい。
でのmicroSDカード管理で弄ろうと思ってたんだけど、sysnandからもemunand
からも読み込みや内部に新規作成テキストとかはつくれるが、書き込みが出来
なくなりました。アクセス権限がなんたらで。
microsd取り外して直接なら書き込みはできます、原因考えられましたら教えて下さい。
306名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 04:16:06.34ID:Se60lBJ6 >>305
SDかえる
SDかえる
307名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 04:17:40.31ID:Se60lBJ6 >>305
win10なら一時的にあれ切れば大丈夫。
win10なら一時的にあれ切れば大丈夫。
2017/07/30(日) 08:58:48.81ID:j41rVpa0
win10です、あれってなんでしょうか?
2017/07/30(日) 09:02:22.58ID:nHl96UgV
管理者権限
2017/07/30(日) 09:07:47.73ID:j41rVpa0
エクスプローラーに管理者権限はなかったような?
一応今エクスプローラーのアイコン右クリックしてみましたが、管理者として実行
とかでてきません。
一応今エクスプローラーのアイコン右クリックしてみましたが、管理者として実行
とかでてきません。
2017/07/30(日) 09:18:14.85ID:MsM1mOrN
A9のold3dsなんだが、ciaインストールすると途中で止まったり画面がおかしくなったりしてインストールできません
SDはmicro変換がまずいのか、b9にすれぱマシになるのか、この3DSがポンコツなのか
old3dsで普通に使えてる人教えてくださいませ
SDはmicro変換がまずいのか、b9にすれぱマシになるのか、この3DSがポンコツなのか
old3dsで普通に使えてる人教えてくださいませ
2017/07/30(日) 09:50:45.79ID:JAfQsq/c
b9sで11.5で問題ない
2017/07/30(日) 10:00:03.68ID:ryWI873X
よく分からないけど、microが問題では?
2017/07/30(日) 10:29:31.06ID:MsM1mOrN
2017/07/30(日) 10:57:00.48ID:gy1U7qw3
godmode9の更新ってどうやんの?
ファイルそのまま置き換えるだけでおk?
ファイルそのまま置き換えるだけでおk?
2017/07/30(日) 11:25:09.20ID:AjV2B0km
>>314
使っているSDが糞だからじゃね
使っているSDが糞だからじゃね
2017/07/30(日) 11:26:32.62ID:Pm2h5Fmu
Boot9Strapを導入するときにネット接続が必要になるのは
EMUNANDをアップデートするときだけでしょうか?
EMUNANDをアップデートするときだけでしょうか?
2017/07/30(日) 11:39:16.03ID:ryWI873X
http://kotyanlife.info/3ds-cfw-arm9loaderhax-luma3ds-matome/
ここを参考にしてとりあえず導入した後に、別のところを調べてBoot9Strapに乗り換えました。
最初からBoot9Strap導入するやり方がよく分からなかったので。
ここを参考にしてとりあえず導入した後に、別のところを調べてBoot9Strapに乗り換えました。
最初からBoot9Strap導入するやり方がよく分からなかったので。
319名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 11:39:45.78ID:Se60lBJ6 >>308
307だけど、ウイルスソフトのファイアウォールを一時的に切ればwin10でもいけるよ
307だけど、ウイルスソフトのファイアウォールを一時的に切ればwin10でもいけるよ
2017/07/30(日) 11:55:47.98ID:euDpiK1J
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- 【芸能】「40には全然見えませんね」元シンクロ代表・青木愛のオフショットに驚きの声続々「変わらず美しい」 [湛然★]
- 【巨人】坂本勇人が登録抹消へ 2軍再調整の見込み…9打席連続ノーH [鉄チーズ烏★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- 1回のライブでスパチャ100万円超」玉木雄一郎氏が「政治家YouTuber」の覇者になれた理由、年間推定収益は驚愕の金額😲 [826239858]
- 【画像】東京都民「満員電車ヴォエエエエエエッッ!!!もう無理!誰かなんとかしてよおおおおおお!」 [389296376]
- イベント会場とか旅行先に持参したぬいぐるみを撮影してツイッターに画像上げてるおじさんいるでしょ
- 五月病!精神科医が解説【あなたの心が疲れているサイン】「仕事に行きたくない!」 [947959745]
- 深海の水ってなんで抜かないの?土地が広がって人類は豊かになると思う