X

【3DS】カスタムファームウェア質問スレ12【CFW】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 23:46:23.69ID:qtkDWPIl
3DSのCFWに関する質問スレです。
ただしCFWの導入手順はもちろん、大半の質問に対する答えはまとめwikiに載っています。
よく読んだ上で質問すること。

質問する場合は、
・どこのサイトを参考にしたのか(特に>>1のwiki以外を参考にした場合)
・手順をどこまで実行したのか
・最終的に何を目的としているのか
を記載すること。

また、参考にしたサイト(ブログの場合はコメント欄も)、wiki、過去スレ、現行スレに
答えが書かれている場合が多いのでよく読んで下さい。
wikiを読めば解決する質問が半分以上あるのでちゃんと読みましょう。

新・3DS CFW まとめWiki(アフィリエイト禁止)
http://www65.atwiki.jp/new3dsnand/

導入方法
http://www65.atwiki.jp/new3dsnand/pages/20.html

よくある質問
https://www65.atwiki.jp/new3dsnand/pages/53.html

前スレ
【3DS】カスタムファームウェア質問スレ11【CFW】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1497361400/
2017/07/27(木) 14:00:43.84ID:xp4Ym8nL
>>188
ぼくのかんがえたさいあらたのはつくだよ
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 14:44:52.77ID:H9KNDBPz
>>188
FBIでCIAをインストールすることです。
2017/07/27(木) 15:04:53.39ID:5ENf7f3+
3DS CFW導入 でググれば出てくるのに、なぜこのスレを発見しここで質問しようとしたのか…
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 15:15:51.59ID:SCxZeES4
>>190
cia化は出来るだろうけど DS時代のドラクエ5の船から降りれない ループ系トラップがあると良いな
2017/07/27(木) 15:23:37.10ID:B71wJtpB
あるわけないんだよなぁ
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 15:46:18.24ID:L4Cqgoeg
ドラクエ11インストールして即効売るつもりの奴おる?
2017/07/27(木) 15:51:36.58ID:xp4Ym8nL
いないだろ
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 15:57:37.03ID:L4Cqgoeg
>>195
売らねえのか。
売ったら実質1500円くらいでゲーム出来るのに。
2017/07/27(木) 15:59:21.67ID:xp4Ym8nL
>>196
そこまでしてしたくないさ
2017/07/27(木) 16:00:17.08ID:hchDuQCj
土曜日あさ7時販売だぞ
2017/07/27(木) 16:30:20.95ID:u0lKpyT0
fw上げずに最新のゲームをやるには3DSで吸出してPCでfwspoofに変換するんだっけ?
2017/07/27(木) 16:32:16.59ID:xp4Ym8nL
>>199
教えるのは簡単なんでやってみない
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 17:27:39.03ID:itILo23a
マジコン無しでNDSのromを起動する方法って現状TWくらいですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 17:51:33.50ID:H9KNDBPz
>>201
あれ読み込み悪すぎだろ。
2017/07/27(木) 18:29:16.01ID:dif1P8iv
>>192
フラゲ成功してcia化後インストールして1時間くらい遊んでるけどトラップは今の所ない
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 18:38:04.35ID:qg2VG9S9
もーフラゲしてていいな・・
3dsでチートも出来たら最高だ(≧∇≦)
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 18:39:10.86ID:zBfU8nzl
>>201
nds-bootstrap
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 21:19:16.70ID:H9KNDBPz
>>204
ドラクエとかチート使ったらクソゲー化するだけやろ。
2017/07/27(木) 21:22:21.79ID:PCwxAMtJ
せっかくのドラクエなのでPCモニタに3dsを出力して遊びたいが方法ある?
win10だとアプリがあるみたいだけどosはwin7なんだよね
2017/07/27(木) 21:24:21.71ID:EhPqEs37
>>207
NTR
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 21:35:29.67ID:5OKqhyBN
どっかの中華サイトでromねーかな??
2017/07/27(木) 21:37:38.55ID:PCwxAMtJ
>>208
おー即答ありがとう、NTRは触ったことないから調べるわ
2017/07/27(木) 21:50:01.82ID:Umrbt32K
Rosalina Luma3DSの
New 3DS menu の設定が保存されない
save settings やっても次にソフト起動するとCPUの設定が元に戻ってしまう・・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 21:50:27.44ID:9zzHSG90
>>209
アップされたら俺がすぐ教えてやるよ
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 21:52:41.86ID:5OKqhyBN
>>212
free shopでもおk(^。^)
2017/07/27(木) 21:55:45.21ID:EhPqEs37
>>211
ちゃんとスタート押して保存してるか?
2017/07/27(木) 21:59:23.05ID:Umrbt32K
>>214
レスありがとう

Select+電源 で起動するLuma3DSの設定はClock+L2の設定にしてちゃんとスタートで保存してる

だけど、ソフトによってはRosalinaを開くとCPU設定が変わってて、こっちが優先されてるのかなと
だからソフトごとにCPU設定変えてみるとちゃんと動作がかわるんだけど、Save settings を選択して保存しても、ソフトを再起動すると
またCPU設定が変わってる

ちなみにSelect+電源のLuma3DSのCPU設定を変えても反映されない
2017/07/27(木) 22:05:25.83ID:3TqD1Msl
Clock+L2は動作不安定になるみたいな事書いてるし
効果感じた事ないから弄ってないなー
2017/07/27(木) 22:10:03.41ID:B71wJtpB
>>216
不安定になるゲームはごく僅かなので、不安定を感じるまではオンのままのほうがいいよ
二台並べると差はわかるけど、体感ないならオフのままでもいいね
2017/07/27(木) 23:02:36.91ID:5ENf7f3+
>>207
ちなみにLuma8ならそれだけでアタッチ出来るらしいが
2017/07/27(木) 23:58:26.53ID:7FyXlFMS
Luma3DSがVe6.6なのでLuma3DS Updaterを使用して
アップデートしたいのですが、アップデートコンプリートが出るものの

実際にセレクト押しながら起動するとバージョンが変わっていません。
何か対策はありますか?

また、Luma3DS Updaterを使用せずアップデートする方法はありますか
2017/07/28(金) 00:38:08.25ID:9+LFwgco
まずA9LHだろうからそれをB9Sに変えないとならんよ。

それができなそうならそのまま使えばいい
2017/07/28(金) 00:38:47.53ID:X7LF4zSV
何をアップデートしてるのかもわからずにやってるのかよ
てかv6.6ってことはa9lh?
b9sに移行すればいいだろ痴呆
2017/07/28(金) 06:29:17.84ID:aMK+9iGy
>>218
おはよう、207だが情報サンキュー
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 09:29:39.18ID:59MyM1el
New3ds11.4b9sだけど今のうちに11.5にしといたほうがいい?
2017/07/28(金) 09:46:05.11ID:BSquH+zA
>>223
スレ見直せ
2017/07/28(金) 10:43:03.65ID:C0F4VPpX
>>224
ウィ−アーぺったんゴリラ
2017/07/28(金) 12:28:32.07ID:VI1QdPhR
>>223
fwspoofがあるから無理に上げる必要は茄子
2017/07/28(金) 12:35:09.58ID:xQY2iZvH
11.4の旧3dsLLに導入したいのですが
fwspoofとは何ですか?
2017/07/28(金) 12:37:46.20ID:VI1QdPhR
>>227
要求fw偽装
2017/07/28(金) 12:40:41.55ID:VI1QdPhR
>>227
理解した11.4本体だけでは無理
hardmodなら可
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 14:18:25.79ID:rC0pcUT7
よっしゃ ドラクエ11ゲット! ps4版ドラクエとスプラ2やりつつ3ds はNTRでサクッと終わらせる。
2017/07/28(金) 14:22:16.43ID:C0F4VPpX
>>230
速く四股四股汁
2017/07/28(金) 14:43:37.52ID:BcZn10XQ
sdカード変えたらlumaペイロード起動できないんだけど
中身はコピペで変えた
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 14:43:55.59ID:59MyM1el
3ds版でチート使って最強にして復活の呪文でps4に引き継ぐのが強者やぞ。
2017/07/28(金) 14:46:17.54ID:C0F4VPpX
>>233
いっとくが復活の呪文ですべては引き継ぎできんぞ
2017/07/28(金) 14:47:56.27ID:yuoqaVpc
b9sに移行途中でフリーズして、それから電源入れてもすぐに切れる・・・
セーフモードでも起動しない・・・
2017/07/28(金) 14:48:53.65ID:C0F4VPpX
>>235
つmagnet
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 15:06:48.01ID:sJr8Y7vz
まだかにゃ? まだかにゃ?
発売日前の中華サイトでのrom DLは?
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 15:10:29.44ID:rC0pcUT7
>>237
今 FBIでインスコ中 2.5g有るんだな
2017/07/28(金) 15:13:41.03ID:HdRqlmtj
>>232
128GBにとか?
フォーマットのクラスタサイズが問題になるんじゃなかったっけ?
2017/07/28(金) 15:15:11.54ID:C0F4VPpX
>>238
あらかじめあらかじめあらかじめ体操
2017/07/28(金) 15:37:31.96ID:wm4vHQLd
>>233
おまえ…復活の呪文でレベル移行はできんのだぞ…
復活の呪文で移行しても、進行具合に応じてレベルなどは決定される、とアナウンスされてるし
2017/07/28(金) 16:14:52.82ID:7uS8dURf
>>238
それ、起動するとエラー吐くよ。
2017/07/28(金) 16:15:22.85ID:x2WiJrhM
>>238
2.5か、少ないね。ポケモンや8みたいに3g超えかとおもってた。
2017/07/28(金) 16:16:39.65ID:jPkA3MBF
2.5Gのやつは駄目なやつじゃね
説明書すら読めないぞそれ
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 16:25:12.25ID:rC0pcUT7
>>244
悪いな 俺はソフトは買う派なんだ 自分で吸い出したから偽物な訳ないだろ? NTRはよこい
2017/07/28(金) 16:28:29.14ID:C0F4VPpX
>>245
説明書アップ
2017/07/28(金) 16:31:18.90ID:6hi5tnkm
>>245
誰か流さないと来るわけないだろ馬鹿か?
2017/07/28(金) 16:48:01.67ID:aMK+9iGy
>>247
!!!
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 16:48:47.42ID:rC0pcUT7
>>246
説明書ってか一枚紙の四つ折り 操作説明書と早期購入特典の紙とかが入ってたぞ?
2017/07/28(金) 16:48:59.55ID:6HHCY7ao
2台のnew3dsllで、
A9LH入れた1台目から、B9Sを入れた2台目に
ゲームのセーブデータだけコピーしたいんですが
それぞれどのフォルダに保存されているんでしょうか
2017/07/28(金) 16:50:39.94ID:C0F4VPpX
>>249
3dsで見れる奴のスクショでも写真でも いいから
2017/07/28(金) 16:51:17.23ID:+4Ebclzf
>>250
普通にソフト使って ソフトぐらい調べろ
あとA9LHとB9Sでソフトの違いはない
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 16:51:40.15ID:rC0pcUT7
>>251
上げ方わからん
2017/07/28(金) 16:52:17.77ID:C0F4VPpX
>>250
jksv使えよ
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 16:53:35.52ID:rC0pcUT7
>>247
やっぱ 都合よくは行かないか… NTR来るまで今晩ps4版がDLされるからそっちから始めるか。
2017/07/28(金) 16:56:39.81ID:+Z00CNaW
>>255
お前が夏休みで暇してるのだけは分かったわ
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 16:57:31.73ID:rC0pcUT7
>>254
改造乙食いの俺に何しろってんだよ! 良いとこ金出す以外何もできまてん
2017/07/28(金) 17:05:02.81ID:yuoqaVpc
>>236
boot.firmをバックアップしてあったので戻したら治った。故障したかと思ったぜ・・・

別件なんだが、今の環境を構築したのがずいぶん前で今何が入っているのかわからないのだが

電源ボタンを押して起動すると、文字が出たりタッチ画面が緑赤黄→黒画面になり何も起動しない
L押しながら起動すると、Luma3DSが起動
スタート押しながらだと、homebrewが起動する

前は電源ボタンだけで、Luma3DSが起動したんだが、これに戻したいどうしたらしい?
bootcfgはバックアップから戻したんだが変わらない
2017/07/28(金) 17:11:16.95ID:C0F4VPpX
>>258
多分menuhaxじゃね
2017/07/28(金) 17:53:37.86ID:J3ABh1pg
早くアップしろカスども
2017/07/28(金) 17:54:22.59ID:/0+Yr3zL
あるだろ
探せ
2017/07/28(金) 18:02:31.91ID:C0F4VPpX
>>261
ないハゲぽよ
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 19:28:45.48ID:sJr8Y7vz
>>238
え?
中華サイトでCIA見つけたの??
2017/07/28(金) 19:41:10.60ID:wWae5zQY
>>263
だから自分で吸出したっていってたろたしか
2017/07/28(金) 20:04:25.92ID:NdR9i2Nt
>>263
2.5Gのは検索すればすぐ見つかるぞ
2017/07/28(金) 20:05:52.85ID:wWae5zQY
>>263
http://m.k73.com/down/3ds/276212.html
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 20:33:14.35ID:iMspK0GY
>>266
あったのはいいが中国語・・
サイト登録しないとDL出来ないか・・?
2017/07/28(金) 20:38:20.09ID:V+Vym5Cy
中国語なんてねえぞ日本語だ
ただそれDLしても説明書すら見れないし起動は当然の様にできない
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 20:49:39.29ID:RZb5PfJZ
>>266
起動できた!!

ありがとうナス
2017/07/28(金) 21:32:02.67ID:T4W23dOC
>>266
お前女キャラのアイコンの中国人だったんだね。
2017/07/28(金) 22:22:20.23ID:7yVEB7sz
>>>266
動かんね
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 22:34:59.59ID:NtouJqve
早くチート使いたいから明日の発売日にNTR出来ないかなぁ??
2017/07/28(金) 23:45:27.40ID:MlABOir7
マグネットはどうなったの?
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 00:35:00.76ID:x09e4TZG
FBIでseedインポートするのどうやるの?
2017/07/29(土) 00:47:58.85ID:eyYZb+EC
>>274
巣に帰れ
お前は一生騙され続ける人生を送れ
2017/07/29(土) 01:19:44.69ID:i1abyi63
結局A9LHが最強だったとかw
B9Sにしちゃった奴www乙wwwwwwwww
2017/07/29(土) 01:40:11.25ID:0dpCd6mm
何言ってんのかイミフだけどB9でも普通に動いたぞ
2017/07/29(土) 06:09:12.75ID:AzX12UgA
>>276
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 06:59:05.18ID:zlZNODvf
>>276
馬鹿(^ν^)
2017/07/29(土) 07:23:18.26ID:bLrZEP5J
数ヶ月前にa9lh導入して少し触って
暫くCFWは疎か3DSそのものに触ってなかったんだが
DQ11やるに当たって本体更新必要だよね?
それで、少し調べてたらb9sなるものがあるらしいけど
a9lhから乗り換えた方がいいの?
2017/07/29(土) 07:25:06.88ID:0kL5lW6U
>>280
別に不要
2017/07/29(土) 07:27:43.26ID:bLrZEP5J
>>281
おkd
2017/07/29(土) 08:04:45.07ID:AUyEPq9x
本体設定のver見る処

emu 1.**だと何入れてる事になるんだっけ?
sysとか色々とパターンあるよね
2017/07/29(土) 08:46:09.64ID:dzuYpVdN
>>283
馬鹿(^ν^)
2017/07/29(土) 09:04:25.02ID:B8FaKwCt
>>283
emuとsysしかないんですが
emuがSDカード(EmuNAND)
sysが本体(sysNAND)
2017/07/29(土) 09:22:24.14ID:pTY8pl6o
現状でN3DSLLでsys9.2 emu11.4 luma7.0.5で運用してるんだけど
Sysに手を加えないままlumaのバージョンうpする方法ってないかな?
限定版本体で保証残ってるからsysに改竄の形跡残したくないんだ
2017/07/29(土) 09:23:43.04ID:AUyEPq9x
本体かSDの違いか

なんかGなんとかBLUEとか無かったっけ?
まあ、
古い記憶しかないから浦島だけど

子供の同級生だかがポケモンで強すぎるとか行ってて本体設定でver見たらemuとかになってたから気になってね

ありがとう
2017/07/29(土) 10:03:36.44ID:bsESc1/G
>>286
A9LHだけどバックアップNAND書き戻して任天堂に十字キー修理だしたが普通に修理してもらえたぞ
2017/07/29(土) 10:09:38.13ID:0kL5lW6U
>>286
b9s入れた時点で改造の痕跡残る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況