X



【3DS】カスタムファームウェア質問スレ12【CFW】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 23:46:23.69ID:qtkDWPIl
3DSのCFWに関する質問スレです。
ただしCFWの導入手順はもちろん、大半の質問に対する答えはまとめwikiに載っています。
よく読んだ上で質問すること。

質問する場合は、
・どこのサイトを参考にしたのか(特に>>1のwiki以外を参考にした場合)
・手順をどこまで実行したのか
・最終的に何を目的としているのか
を記載すること。

また、参考にしたサイト(ブログの場合はコメント欄も)、wiki、過去スレ、現行スレに
答えが書かれている場合が多いのでよく読んで下さい。
wikiを読めば解決する質問が半分以上あるのでちゃんと読みましょう。

新・3DS CFW まとめWiki(アフィリエイト禁止)
http://www65.atwiki.jp/new3dsnand/

導入方法
http://www65.atwiki.jp/new3dsnand/pages/20.html

よくある質問
https://www65.atwiki.jp/new3dsnand/pages/53.html

前スレ
【3DS】カスタムファームウェア質問スレ11【CFW】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1497361400/
2017/07/18(火) 23:53:32.79ID:qtkDWPIl
ほす
2017/07/19(水) 03:32:12.50ID:ohj9hgMv
立てるの早いよ
保守もほとんどされてないし落ちるだろ
2017/07/19(水) 04:30:14.66ID:Azr5s6wN
4レス以内で1年以上残ってるスレが2つある
2017/07/19(水) 11:41:32.38ID:RI5z8YQW
ボス
2017/07/19(水) 11:41:53.75ID:RI5z8YQW
ブスケツ
2017/07/19(水) 11:42:17.49ID:RI5z8YQW
ボスケテ
2017/07/19(水) 14:14:32.59ID:RI5z8YQW
らふ
2017/07/19(水) 17:05:19.39ID:RI5z8YQW
裸婦のラフスケッチ未対応
2017/07/19(水) 18:42:51.33ID:90+K6vTC
>>9
対応してくれ
2017/07/19(水) 19:49:14.83ID:qEzWiZiE
久しぶりに来てみたらだいぶ状況が変わってるんだな

O3DS のsysnand 9.2 emunand 11.2
って言う環境で、

menuhax(L押しながら起動)

ctrbootmanager

Luma3ds

emunand起動

なんだけど、この状況でemunandを11.5に上げても問題なく起動するかな?

b9sの導入が一番良さそうなのは分かったけど、emunandからsysnandへのデータ移行を成功させる自信がない。
2017/07/19(水) 19:56:44.79ID:RGjcpcUg
簡単にやり直せるんだからバックアップとってからやってみりゃいいじゃん
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 20:30:27.74ID:ubGZuqcD
>>11
移行させなくても使えるぞ
lumaに設定がある
2017/07/19(水) 22:01:45.93ID:I4dTRnxl
その通り、B9S→LumaでもEmu使える
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 22:37:47.21ID:BvNhRuJF
ofwからcfwにデータ引っ越ししたいのですが可能でしょうか
2017/07/19(水) 22:41:26.03ID:RI5z8YQW
>>15
まず11埋めようか
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 08:26:07.89ID:BvSfpeDe
>>16
うるせえ
2017/07/20(木) 10:49:38.25ID:yTN0G9mK
>>17
1911
垢版 |
2017/07/20(木) 11:12:19.13ID:RyyEolTr
>>13-14
ありがとう。移行せずにそのまま使えるのか。

でもすぐにb9s導入は考えてないから、今のままでemunand更新だけしても問題ないのか聞きたかったんだ。
2017/07/20(木) 11:16:39.31ID:yTN0G9mK
>>19
試してないがlumaは更新したほうがいいかも7.1だったかな
2017/07/20(木) 16:40:09.55ID:zwEyXO+S
cfwでインストールしたソフトに
パッケージ版のセーブデータを移行するのって
公式のツールを使って出来ますか?
2017/07/20(木) 16:48:49.89ID:GaUQHtWm
出来ないよ
諦めるしかない
2017/07/20(木) 16:49:12.62ID:UczYL76l
出来ると思うけど、アレ一回eSHOPかなんかにログインしてからデータ移行してるっぽいから、
CFW入れてるなら、jkかsdfでやるのが安全だと思う。
BANされたくなければな。
2017/07/20(木) 17:09:36.89ID:LaBqPc3m
久しぶりにこのスレのお世話になるんだけどA9LHはBoot9Straに
乗り換えたほうがええのん?
暫くしてA9LHの方が良かったけどもう戻れないザマァみたいな事に
なったりしないの?
2017/07/20(木) 17:12:28.38ID:AQu2fT6k
過去ログ読め
ついでにその質問が何回目か数えろ
2017/07/20(木) 17:15:14.84ID:h0VYtEdQ
さっさと答えろカス
ついでにそのレスが何回目か数えろ
2017/07/20(木) 17:16:31.22ID:aIaSFbGG
夏休み到来www
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 17:54:48.18ID:a0i01jzM
ほんまや、全国的な夏休み開始が今日じゃん
2017/07/20(木) 18:24:00.71ID:IkJAwl28
>>24
NANDダンプとればいつでも戻れるだろJK
2017/07/20(木) 19:08:25.83ID:islmAf7S
>>24
1.NANDのバックアップを取る
2.導入
3.問題ないならそのまま使う。問題あるなら1を戻す


インプットしたか?
3111
垢版 |
2017/07/20(木) 19:37:28.68ID:RyyEolTr
>>20
Luma3dsだけ更新してから、emunand更新やってみるよ。ちょっと怖いけど…
レスありがとう。
2017/07/20(木) 19:47:17.04ID:/FTl5Gtf
>>31
最新入れないように
2017/07/20(木) 20:03:11.32ID:+3czLY08
>>31
最新入れるように
2017/07/20(木) 20:08:05.76ID:kCe+Juu5
>>33
起動しなくなったしね
2017/07/20(木) 20:24:28.38ID:HRSlqGd7
>>33
更新できた
ありがとう。
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 22:39:12.90ID:7xPFjmas
First Nintendo Switch cartridge dumps (ROMs) released - NEOGAF
http://www.NEOGAF.com/forum/showthread.php?t=1408398


複数のハッカーチーム、スイッチタイトルの吸い出し&セーブデータのバックアップなどに成功


複数のハッカーチームらが「ニンテンドースイッチ」タイトルの吸い出しに成功したことを
明かしており、現時点で以下のタイトルがオンライン上で流れています。

・ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
・マリオカート8 デラックス
・ARMS
・Has Been Heroes
・ぷよぷよテトリス
・レゴシティ アンダーカバー

なおこれらのROMを読み込むことは今のところ出来ません。
ただスイッチのハッキングに当たっているチームは、3DSのときにも大きな功績を立てた
非常に優秀な人材揃いとのこと。スイッチのOSは3DSをもとに作られているようで、
彼らにとっては作業しやすい環境だと言います。

これまでに以下のことが可能になっています。

・ユーザーランドコードの実行
・カーネルのダンピング
・カートリッジのダンピング
・データマイニング
・セーブデータのバックアップ&別ハードへの移行
・セーブデータの編集
・RAM値を変えることでゲーム内”チート”を可能に
2017/07/21(金) 00:07:02.26ID:IsXGqu4P
>>21
公式は無理だけどFBI使えば簡単にセーブデータ移せるよ
2017/07/21(金) 00:55:35.89ID:BqMXZuEl
ハッピーホームデザイナーのパッケージ版からciaを作成して
FBIでインストールしたあと公式のツールをダウンロードして
パッケージ版からインストール済みの物にセーブデータを移すことは出来たけどね
全てのソフトで出来るのかはわからんけど
2017/07/21(金) 13:38:20.35ID:n4Eh1yoh
パケ→DL版なら公式のでいけるよ
そもそもCFWならDL版⇔パケが可能だからそんなの使う必要性がないがな
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 15:40:19.89ID:dOgF3XYb
banされたw^w^w
2017/07/21(金) 15:41:44.12ID:x23IPLm6
俺はエイトフォーの方がいい。
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 18:18:51.68ID:t8/0L24N
new11.5にCFW導入ってできますか?
43名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 18:23:23.10ID:GsyrnOA+
できるよ
2017/07/21(金) 18:26:18.92ID:BCIFkfWY
楽勝さ
2017/07/21(金) 19:10:56.82ID:cm1iMJOa
と思うだろ?
2017/07/21(金) 19:17:31.35ID:OJWzj+7U
>>45
ところがどっこいしょういち
2017/07/21(金) 19:21:58.68ID:5gHnEd20
new 11.5 初心者だけどこのスレのおかげで簡単にできたよ 500yenかかったけどね
4842
垢版 |
2017/07/21(金) 19:24:50.63ID:t8/0L24N
やっぱ有料じゃなきゃ無理か…
2017/07/21(金) 19:26:17.83ID:42jBGM8E
待ってればそのうち来るかもね
2017/07/21(金) 19:27:33.57ID:BX2/3T58
new 11.5 プロだけど俺自身のおかげで簡単にできたよ 無料だったけどね
5142
垢版 |
2017/07/21(金) 19:32:03.00ID:t8/0L24N
>>49
やっぱそうなるかあ

>>50
kwsk
2017/07/21(金) 19:53:48.50ID:OJWzj+7U
>>51
hardmod
2017/07/21(金) 20:10:34.11ID:KhL7p0IL
oldから引っ越せばいけるよね!ね?
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 20:23:24.23ID:RFXhFcGP
夏休み初日
2017/07/21(金) 20:39:42.11ID:OJWzj+7U
>>53
イカ臭いな
2017/07/21(金) 20:47:41.63ID:BX2/3T58
>>53
タコ臭いな
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 21:08:17.85ID:Pr5mbpIt
CFWを導入後、ポケモンのオンラインで他の人とポケモン交換をしたらBANされますか?
2017/07/21(金) 21:13:51.48ID:ax/ByzNU
やってみろ
2017/07/21(金) 21:15:19.81ID:5jbR26FE
やってやるよ
2017/07/21(金) 21:24:08.65ID:gAVPym8z
>>57
もしそれでBANされるとしたら、ファームウェアの更新するときにもBANされるはずだろ?
だから大丈夫だよ
BANされるのはフラゲ
6142
垢版 |
2017/07/21(金) 21:51:40.48ID:t8/0L24N
>>52
絶対壊すからやらない^^
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 21:55:28.17ID:Pr5mbpIt
>>60
回答ありがとうございます。安心しました。さっそくwikiをみてCFWを導入してみます。
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 23:13:34.28ID:4zt5qVjb
>>47
500円は何の費用?
2017/07/21(金) 23:24:39.10ID:5gHnEd20
>>63

藁壷
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 23:41:45.10ID:4zt5qVjb
>>64
サンクス。B9S(Sighax)又はA9LHが導入済みの本体を準備したんだね。
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 00:45:10.42ID:/CZYTwaR
時オカハックで11.5でもHBL起動成功したって動画みたんだけど、未改造のnew3dsLL 11.5でも時オカハックによるHBLの起動は可能ですか?

やはり11.3以前のバージョンとかで既に導入していないと起動は不可能なんでしょうか?
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 03:55:11.61ID:rb0pQNP/
>>66
時既におまんこ
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 08:01:07.99ID:SuuXSXTh
>>66
動画、見直してみ!
ノーマル機ってなってたから、いけるんでしょ
2017/07/22(土) 09:11:18.90ID:g7RHjRSu
hardmod簡単だからやってやるのになあ
5000円くらいで
2017/07/22(土) 09:20:53.20ID:OZP0ju7+
>>69
5000円で目の前でやってくれるならガチで払うぞ
せっかくなら学びたいしな
2017/07/22(土) 09:51:22.97ID:g7RHjRSu
Newは上画面とのフレキ接続辺りが難しいんだよね
ノーマルLLはアホでもできるくらい簡単
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 11:14:47.10ID:H7X3w0Yp
>>68
ノーマルってoldの事言ってるのかと思ってた。。
時オカ買ってザマァみたいな釣りじゃないよね?
2017/07/22(土) 11:19:14.84ID:yM3vY0Is
時オカでHBL起動しようとするとエラーでホーム画面に戻される。某自由研究のサイトがやり方公開を検討中だから待機
2017/07/22(土) 11:23:09.80ID:G86nVyhQ
どうせ掲載しないぞ
どこぞのバカのせいでかなりお前らへの信用がないからな
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 11:25:29.24ID:SuuXSXTh
>>72
動画見た人の問いに対する答えなんだから
釣りな訳ないでしょう
そんな事して楽しむ人種と一緒にしないで!
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 11:28:02.36ID:H7X3w0Yp
>>75
スマン!気を悪くしないでくれ。
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 11:37:20.43ID:SuuXSXTh
>>76
解って貰えたのなら、いいです
謝罪してもらって、ありがとう
2017/07/22(土) 13:38:11.77ID:AMxfLI8w
>>70
現地で手渡し合流して 3DS CFW 導入代行するのは既にあるぞ
https://offer.mercariatte.com/jp/7655716376745954/
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 14:02:17.59ID:B/yJxEAK
>>78
依頼主が警察官で囮捜査で逮捕されますように。
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 14:14:13.93ID:HuJo6a5G
>>79
日本では違法だけどな
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 09:16:07.55ID:k3yezQOl
時オカハック用のセーブデータbinファイルをセーブエディタでリストアできるbakファイルに統合とか出来ますか?
2017/07/23(日) 10:25:45.82ID:rbnnNefO
>>81
日本語でおけ
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 11:25:09.62ID:5iwY1h27
82>> B9S・A9LH導入済み3DSはFreeshopから箱忍をDLすればHBL余裕だよなw そもそもcia版という有能な物があるから箱忍とか時オカとかいらないんだがなw
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 11:30:29.24ID:5iwY1h27
飛び森のカスタムキーボードありませんか?
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 11:38:29.07ID:5Or1TY62
>>81です。11.5Newの未改造機でHBL起動したいと思い書き込みました。要するに、HBL起動に使用したいのでセーブエディタでリストアできるbakファイルを作成したいんです。
2017/07/23(日) 12:06:40.94ID:rfsfZaOb
cfwでeshopの無料ソフトのDLや更新しようとすると
進捗99%のところで005-8034か007-6106でエラー起きるんだが
他のソフトは普通に更新できるんだがeshop系の無料ソフトだけできない
俺の本体がなんか対策くらったのかね?
それともeshop専売ソフトの更新データはパッチじゃなくて
ソフトを一から上書きする仕様らしいからそのせいかね?
にしても無料ソフトがDL出来ないのはおかしい気がするが
無料ソフトがDLできないってことは今後有料ソフト買ってももちろんDL出来ないよな?
とりあえず俺の本体がダメになったのか仕様なのか知りたいからわかる人頼む
2017/07/23(日) 12:20:08.22ID:rbnnNefO
>>85
他の本体でセーブ入れてバックアップすればいいんじゃね
他人行儀
2017/07/23(日) 12:54:12.20ID:rfsfZaOb
>>86
すまん初歩的なミスをしていた
忘れてくれ・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 13:24:12.23ID:QSLdK1BL
>>88
どんな初歩的ミスだったのか気になって眠れないので教えてください。
2017/07/23(日) 14:07:43.73ID:9enNH4Uv
OLD3dsCFW11.5でHBLランチャーローダーを使ってHBLを起動させたいのですが上手くいきません 起動成功している方おりませんか? アドバイスをお願いします
Luma7.0.5 emunandです
2017/07/23(日) 14:16:16.05ID:3Vh6J8lp
Luma8以下は無理
2017/07/23(日) 14:16:45.01ID:3Vh6J8lp
訂正、以下じゃなくて未満
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 14:21:00.93ID:5iwY1h27
A9LH〜B9Sに変えたいけどLumaチェインローダー読み込むと途中でfiled?みたいのでてホームに戻り乗り換えれません。だれか教えて
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 14:22:30.32ID:5iwY1h27
参考は亜空間です。
2017/07/23(日) 14:26:10.89ID:rbnnNefO
>>94
虚無空間できけよ
2017/07/23(日) 14:36:27.96ID:rfsfZaOb
>>89
NNID解除してたの忘れてた
2017/07/23(日) 14:37:27.94ID:5+N6AyII
サマーキッズ全開
2017/07/23(日) 16:19:25.34ID:C5dBggER
3ds cfw(B9s)を導入してるんだけどこれってsdカードの移行ってコピペだけでおk?
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 16:27:59.62ID:nELGsKyi
山頂にドラクエ11もうアップされてるぞ!!
2017/07/23(日) 16:32:49.15ID:rbnnNefO
>>99
はいはい割れ厨ワロス
2017/07/23(日) 17:35:01.36ID:9enNH4Uv
>>91
old3DSemunand11.5でHBLランチャーローダーを使うにはLuma8以上ということはB9Sを導入しないといけないと言うことですか?
2017/07/23(日) 17:53:09.45ID:M+2E9jGC
>>101
その通り
old11.5のペイロードはまだないのでb9s導入してlumaを最新にすれば
ペイロードなしでアプリとしてhblを起動できる

けどemunandではやったことないから正直やってみなきゃわからん
2017/07/23(日) 18:12:10.33ID:9enNH4Uv
>>102
emunandでも11.4まではHBLランチャーローダーでHBLにいけました
いろいろ調べましたが今のところold11.5でローダーはb9s導入以外では使えそうではありません
あきらめます…
2017/07/23(日) 20:55:15.98ID:cncdBeng
>>80
よく誤解されるけど機会提供型のおとり捜査は問題ないよ
2017/07/23(日) 21:01:35.36ID:ZDfWZNvH
代行の話じゃないのか
2017/07/23(日) 22:11:39.58ID:3Vh6J8lp
B9S以降なんて簡単に出来るのに
2017/07/24(月) 01:49:27.57ID:4mPUF7dR
freeshopから3ds用の日本語版テトリス消えてない?
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 02:43:11.61ID:86yAGJF7
>>107 本体設定から消せよ。 出来ないならFreeshopから。これも無理ならFBIで。
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 04:09:10.29ID:M7AVrE/c
godmode9でNANDのバックアップを取りたいのですが、

home→more...→
SD format menu
bonus drive setup
build support files

と出てBackup NANDが選べません どうしたらバックアップ出来るのでしょうか?
2017/07/24(月) 04:23:44.95ID:4UfIdufg
>>107
以前はあったん?気が付かなかったなー海外版しかなかった。
2017/07/24(月) 06:24:43.89ID:PYYmMbCb
FreeShopとか怖くないの?
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 08:37:18.35ID:3GPBhrYc
怖くないからやってるんだろうから、ほっとけば?
このままいけば、いつか痛い目にあうだろうから、
それまでは、何言っても無駄!
2017/07/24(月) 08:39:17.29ID:2yC6iL7h
PCで落としてインストールすればいいのにね
2017/07/24(月) 08:58:10.84ID:x7Lm+u8J
>>109
godmodのファイルの中にあるscriptsってフォルダもgm9フォルダに放り込まないと
バックアップの項目出ないよ
2017/07/24(月) 09:07:36.15ID:Uik3jwm1
B9導入ってダウングレードしないからA9の時みたいにCFWのNANDバックアップとる必要ないよな?
2017/07/24(月) 09:08:44.04ID:Uik3jwm1
間違えた
×CFW
⚪OFW
2017/07/24(月) 09:09:12.21ID:Uik3jwm1
間違えた
×CFW→OFW
2017/07/24(月) 09:31:50.57ID:PYYmMbCb
FreeShopって
任天堂本社に侵入してソフト盗んでくるのと同じじゃないの?
2017/07/24(月) 09:34:48.61ID:Ed51HUNR
以前、sounahaxをnew3dsでやったときは出たゾンビみたいなアイコンのsaveManagerが出てこないです
当時、参考にしたのは現在閉鎖されているマリルリのアイコンがあった3ds改造ブログ(?)でした
今回はまもすけBlogの方見てやりました

今回使っているのはo3dsのver.11.2.0-35Jです
2017/07/24(月) 09:37:03.76ID:x7Lm+u8J
>>115
まあ途中でヘマしておかしなことにならなければね
2017/07/24(月) 09:41:49.11ID:Ed51HUNR
saveManagerってかバックアップ取るやつ
2017/07/24(月) 10:32:16.76ID:Uik3jwm1
>>120
サンクス!
2017/07/24(月) 10:32:44.86ID:Ed51HUNR
あ、できました
2017/07/24(月) 14:02:08.53ID:EsNs2htz
11.5で時オカハックのやり方教えてください。
2017/07/24(月) 14:23:19.05ID:sfpj723V
ばかれいなちゃんの違法改造した3dsどんどん通報してほしいのおおお

https://www.mercari.com/jp/u/698999999/
2017/07/24(月) 15:41:16.91ID:HGaRfv+5
DLCのuniqueidがソフトと違うから合わせたいんだけどバイナリいじるしかないかな?
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 16:24:09.06ID:3hw8kBJz
>>118
全く違う
2017/07/24(月) 21:17:41.42ID:9l3dLt5q
>>118
誰でも自由にとれる鍵のついた宝箱てかんじかな
2017/07/24(月) 22:38:26.69ID:mM0KufDu
マルチポストする夏休みキッス
2017/07/25(火) 00:35:08.49ID:bhzSa7qv
鍵のほかに誰が取ったかの記録機能もついてるなw
2017/07/25(火) 08:17:34.40ID:iEwykp8G
ciaをインストールして、立ち上げようとしても立ち上がるタイトルと3dsロゴがループして立ち上がらないタイトルがあるけど、違いと原因は何なの?
2017/07/25(火) 09:37:55.42ID:swwzg968
>>131
お前が馬鹿。
133124
垢版 |
2017/07/25(火) 11:24:05.58ID:8AdQIlyL
あらかじめだからよ
134124
垢版 |
2017/07/25(火) 11:29:24.72ID:3iApTSHt
>>131
seed.binがない
135124
垢版 |
2017/07/25(火) 11:52:53.11ID:8AdQIlyL
>>131
fwが足りてない
2017/07/25(火) 18:40:48.64ID:sWJRziAP
放置していたOLD3DS fw4.5.0-10jをカスタムにしようと思ったら色々なやり方がありどれが一番いいのか解らず困ってます SDカードは32gbは買ってあります FWをソフトで上げてからやるべきか現状FWでやるべきかとかアドバイスあれば先輩がた宜しくお願い致します
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 18:43:20.97ID:0dVQKtIg
>>136
上げずにbrowserhaxから入れ
2017/07/25(火) 18:45:53.50ID:sWJRziAP
>>137
ありがとうございます 調べながら挑戦したいと思います
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 01:48:51.04ID:PdUnmB4S
>>114
的確な回答ありがとうございます!
wikiの訳文と違ってSJF11819595_sysnand_000.binっていうのが出来たんですがこれがバックアップファイルでいいんでしょうか
2017/07/26(水) 02:08:07.75ID:KDqCAZpC
製造番号を書き込むド阿呆…
2017/07/26(水) 02:21:54.88ID:NwDzQ8JD
ワロタww
2017/07/26(水) 03:29:13.78ID:bVO3IIM6
まあ製造番号判ったところで誰の物と判る訳じゃないしね
それがNANDのバックアップだよ
大事に保存しておきな
2017/07/26(水) 04:39:46.14ID:bKJfni0a
138です 
手順などあれこれみてたのですが最後のbinファイル落とすところでfw9からしか選択がなく自分のfw4.5.0-10jの場合解らずstarter.zipは準備したのですが
Browserhaxはstarter.zipだけでいけるのでしょうか?質問多くて申し訳ないです。。宜しくお願い致します
2017/07/26(水) 05:06:14.69ID:+sRfZ1NQ
>>143
それだけで動くよ
2017/07/26(水) 05:23:52.40ID:bKJfni0a
>>144
ありがとうございます 明日の夜に実行して進んでみたいと思います 本当にありがとうございましたm(_ _)m
2017/07/26(水) 07:13:38.10ID:zKMe/x7N
>>144
適当なこと言うなや
ペイロードは必要
2017/07/26(水) 07:16:00.84ID:zKMe/x7N
>>146
すまんかいてなかったわ
2017/07/26(水) 07:33:23.64ID:2Iir21D3
これもしかしてGatewayの(ID番号).sav形式のセーブデータって
CFWでCIAインストールしたソフトのセーブデータに移行できないっぽい?

SaveDataFilterでも壊れたセーブデータ扱いになって認識されないし
2017/07/26(水) 08:00:46.71ID:WOsc6iiQ
old3ds B9Sで11.5にしたがNTR動かん
old3dsだけなのか?
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 08:13:08.12ID:1XpSVism
old3dsはペイロード止まってるからNTR動かんよ。残念だったな

しかも更新してやんの m9(^Д^)
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 08:17:37.35ID:E6UPdveE
11.5のold3DSで自分のはNTR動いてますよ。11.5は改造対策なかったので。
2017/07/26(水) 09:51:44.72ID:+fTzAr/Y
145です やはりbinファイル ペイロードなのかな?が必要みたいな話が上で出ていたので必要になるからstraterだけでは出来無いが答えですか?まだ外なので作業してませんが‥‥
2017/07/26(水) 09:54:29.54ID:IvYW9vmQ
godmode9がバージョンアップしてたので最新のものをluma/payloadsに上書きしたのですがan exception occurredと出てgodmode9が使えません
どうすれば使えるようになるのでしょうか?
因みにb9sは1.2 lumaは8.1 本体Verは11.5
その他の不具合は無し
safab9sInstallerでの方法もダメでした
2017/07/26(水) 10:42:25.68ID:hKtbskf6
前のバージョンのを入れろよ低脳
2017/07/26(水) 12:19:36.55ID:QBYsl4yp
喧嘩すんなよニート無職底辺ども
毎日毎日2chかニコ生見てるだけな底辺どもが
雑魚が
2017/07/26(水) 14:50:58.47ID:NI8v4e9W
Arm9LoaderHaxを導入してるんだけど11.5に更新しても問題なし?
普通に設定→その他から更新?
2017/07/26(水) 14:58:36.38ID:zKMe/x7N
>>156
だからなんどとなくいうかnandバックアップとる癖つけろよ
2017/07/26(水) 15:04:54.38ID:NI8v4e9W
>>157
バックアップよう分からなくて放置してたけど
バックアップしてから更新試せばいいのか
ありがとうそうするよ
でも先に更新してしまったが
2017/07/26(水) 15:20:02.93ID:NI8v4e9W
やばいバックアップの概要が全く分からない
2017/07/26(水) 16:22:20.67ID:T2xGH0g2
>>159
わからないなら手を出すべきじゃないよ。
君は3DSをレンガにしたいのかね。
2017/07/26(水) 16:40:38.23ID:yqH6/m8Q
別に3dsぐらい壊れてもすぐ手に入るからいいんじゃね
2017/07/26(水) 16:42:00.70ID:zKMe/x7N
>>161
もうすぐ待望のmagnetPWNが来る
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 20:37:51.17ID:uMe5bA+i
speedflyのところからcheatファイル落としたいんだけど
ダウンロードリンクが全て同じ場所になってて同じファイルしか落とせない
目的のゲームのcheatファイルはどうやってダウンロードできるん?
2017/07/26(水) 20:42:27.74ID:5G8MqU6t
ヤフーでググれ
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 20:50:13.17ID:uMe5bA+i
百度でググってもわからんかった
2017/07/26(水) 20:55:09.76ID:5G8MqU6t
じゃーspeedfly以外のところを探せ
cheatとかゲームIDとかキーワード駆使してな
それで見つからないなら無いんだろう
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 20:59:21.01ID:uMe5bA+i
speedflyからのダウンロードの仕方を知らないってことね
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 21:00:28.26ID:uMe5bA+i
自己解決
ブラウザかえたら出来た
2017/07/26(水) 21:45:56.47ID:MmwPgoPs
3DSの引っ越し制限日数は解除できないですか?
2017/07/26(水) 21:47:38.07ID:NwDzQ8JD
できるよ
2017/07/26(水) 21:52:10.68ID:MmwPgoPs
>>170

やり方を書けよクソアスペ
2017/07/26(水) 23:03:51.37ID:bVO3IIM6
ペアレントパスワードを解除する方法無い?
2017/07/26(水) 23:05:48.85ID:tFKVSA0v
あるよ
2017/07/26(水) 23:23:20.76ID:XcjybFQm
>>172
任天堂テクニカルサポートに
電話して認証番号伝えると
マスターキー発行してくれる。
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 23:51:47.52ID:Wx0VphrN
>>172
https://mkey.salthax.org/
2017/07/27(木) 00:23:48.50ID:3TqD1Msl
>>175
何か日付と問い合わせ番号を入れるみたいだけど
どっちも知らん
無理だな
2017/07/27(木) 01:38:39.14ID:dRRcEcWD
マスターキー発行出来るのか! ユーザーのログインパスワード忘れたときにも同様なことは出来ないのでしょうか??
2017/07/27(木) 07:29:53.06ID:DBgUBnn9
できますん
2017/07/27(木) 11:54:16.88ID:eUh0zdrP
ドラクエ11発売まであと2日ですね
sky3ds+ですが吸出し機で吸い出して起動できるのでしょうか?
2017/07/27(木) 11:56:22.43ID:B71wJtpB
>>179
自分で答え出してるじゃん
発売まで後2日だよ
2017/07/27(木) 12:03:38.20ID:WqA8mj8K
>>179
大臣棒々鶏だ
2017/07/27(木) 12:04:06.12ID:xp4Ym8nL
>>181
メカワカメ
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 12:06:05.89ID:Qgn8omL8
ps4版DLカードで買ったけど 早よやりたいから明日3ds 版買ってくるかな! スプラトゥーン2 もまだランク14でやりたいけど 時間がたりぬ
2017/07/27(木) 12:10:43.29ID:WqA8mj8K
>>182
怪人棒々鶏か
2017/07/27(木) 12:34:02.70ID:xp4Ym8nL
>>184
かいじんばんばんじいか
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 13:40:36.69ID:H9KNDBPz
バージョン11.4でもFBI化しドラクエ11起動できる?
2017/07/27(木) 13:45:20.14ID:xp4Ym8nL
>>186
日本語でおけ
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 13:53:18.99ID:SCxZeES4
>>186
FBI化?
2017/07/27(木) 14:00:43.84ID:xp4Ym8nL
>>188
ぼくのかんがえたさいあらたのはつくだよ
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 14:44:52.77ID:H9KNDBPz
>>188
FBIでCIAをインストールすることです。
2017/07/27(木) 15:04:53.39ID:5ENf7f3+
3DS CFW導入 でググれば出てくるのに、なぜこのスレを発見しここで質問しようとしたのか…
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 15:15:51.59ID:SCxZeES4
>>190
cia化は出来るだろうけど DS時代のドラクエ5の船から降りれない ループ系トラップがあると良いな
2017/07/27(木) 15:23:37.10ID:B71wJtpB
あるわけないんだよなぁ
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 15:46:18.24ID:L4Cqgoeg
ドラクエ11インストールして即効売るつもりの奴おる?
2017/07/27(木) 15:51:36.58ID:xp4Ym8nL
いないだろ
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 15:57:37.03ID:L4Cqgoeg
>>195
売らねえのか。
売ったら実質1500円くらいでゲーム出来るのに。
2017/07/27(木) 15:59:21.67ID:xp4Ym8nL
>>196
そこまでしてしたくないさ
2017/07/27(木) 16:00:17.08ID:hchDuQCj
土曜日あさ7時販売だぞ
2017/07/27(木) 16:30:20.95ID:u0lKpyT0
fw上げずに最新のゲームをやるには3DSで吸出してPCでfwspoofに変換するんだっけ?
2017/07/27(木) 16:32:16.59ID:xp4Ym8nL
>>199
教えるのは簡単なんでやってみない
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 17:27:39.03ID:itILo23a
マジコン無しでNDSのromを起動する方法って現状TWくらいですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 17:51:33.50ID:H9KNDBPz
>>201
あれ読み込み悪すぎだろ。
2017/07/27(木) 18:29:16.01ID:dif1P8iv
>>192
フラゲ成功してcia化後インストールして1時間くらい遊んでるけどトラップは今の所ない
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 18:38:04.35ID:qg2VG9S9
もーフラゲしてていいな・・
3dsでチートも出来たら最高だ(≧∇≦)
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 18:39:10.86ID:zBfU8nzl
>>201
nds-bootstrap
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 21:19:16.70ID:H9KNDBPz
>>204
ドラクエとかチート使ったらクソゲー化するだけやろ。
2017/07/27(木) 21:22:21.79ID:PCwxAMtJ
せっかくのドラクエなのでPCモニタに3dsを出力して遊びたいが方法ある?
win10だとアプリがあるみたいだけどosはwin7なんだよね
2017/07/27(木) 21:24:21.71ID:EhPqEs37
>>207
NTR
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 21:35:29.67ID:5OKqhyBN
どっかの中華サイトでromねーかな??
2017/07/27(木) 21:37:38.55ID:PCwxAMtJ
>>208
おー即答ありがとう、NTRは触ったことないから調べるわ
2017/07/27(木) 21:50:01.82ID:Umrbt32K
Rosalina Luma3DSの
New 3DS menu の設定が保存されない
save settings やっても次にソフト起動するとCPUの設定が元に戻ってしまう・・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 21:50:27.44ID:9zzHSG90
>>209
アップされたら俺がすぐ教えてやるよ
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 21:52:41.86ID:5OKqhyBN
>>212
free shopでもおk(^。^)
2017/07/27(木) 21:55:45.21ID:EhPqEs37
>>211
ちゃんとスタート押して保存してるか?
2017/07/27(木) 21:59:23.05ID:Umrbt32K
>>214
レスありがとう

Select+電源 で起動するLuma3DSの設定はClock+L2の設定にしてちゃんとスタートで保存してる

だけど、ソフトによってはRosalinaを開くとCPU設定が変わってて、こっちが優先されてるのかなと
だからソフトごとにCPU設定変えてみるとちゃんと動作がかわるんだけど、Save settings を選択して保存しても、ソフトを再起動すると
またCPU設定が変わってる

ちなみにSelect+電源のLuma3DSのCPU設定を変えても反映されない
2017/07/27(木) 22:05:25.83ID:3TqD1Msl
Clock+L2は動作不安定になるみたいな事書いてるし
効果感じた事ないから弄ってないなー
2017/07/27(木) 22:10:03.41ID:B71wJtpB
>>216
不安定になるゲームはごく僅かなので、不安定を感じるまではオンのままのほうがいいよ
二台並べると差はわかるけど、体感ないならオフのままでもいいね
2017/07/27(木) 23:02:36.91ID:5ENf7f3+
>>207
ちなみにLuma8ならそれだけでアタッチ出来るらしいが
2017/07/27(木) 23:58:26.53ID:7FyXlFMS
Luma3DSがVe6.6なのでLuma3DS Updaterを使用して
アップデートしたいのですが、アップデートコンプリートが出るものの

実際にセレクト押しながら起動するとバージョンが変わっていません。
何か対策はありますか?

また、Luma3DS Updaterを使用せずアップデートする方法はありますか
2017/07/28(金) 00:38:08.25ID:9+LFwgco
まずA9LHだろうからそれをB9Sに変えないとならんよ。

それができなそうならそのまま使えばいい
2017/07/28(金) 00:38:47.53ID:X7LF4zSV
何をアップデートしてるのかもわからずにやってるのかよ
てかv6.6ってことはa9lh?
b9sに移行すればいいだろ痴呆
2017/07/28(金) 06:29:17.84ID:aMK+9iGy
>>218
おはよう、207だが情報サンキュー
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 09:29:39.18ID:59MyM1el
New3ds11.4b9sだけど今のうちに11.5にしといたほうがいい?
2017/07/28(金) 09:46:05.11ID:BSquH+zA
>>223
スレ見直せ
2017/07/28(金) 10:43:03.65ID:C0F4VPpX
>>224
ウィ−アーぺったんゴリラ
2017/07/28(金) 12:28:32.07ID:VI1QdPhR
>>223
fwspoofがあるから無理に上げる必要は茄子
2017/07/28(金) 12:35:09.58ID:xQY2iZvH
11.4の旧3dsLLに導入したいのですが
fwspoofとは何ですか?
2017/07/28(金) 12:37:46.20ID:VI1QdPhR
>>227
要求fw偽装
2017/07/28(金) 12:40:41.55ID:VI1QdPhR
>>227
理解した11.4本体だけでは無理
hardmodなら可
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 14:18:25.79ID:rC0pcUT7
よっしゃ ドラクエ11ゲット! ps4版ドラクエとスプラ2やりつつ3ds はNTRでサクッと終わらせる。
2017/07/28(金) 14:22:16.43ID:C0F4VPpX
>>230
速く四股四股汁
2017/07/28(金) 14:43:37.52ID:BcZn10XQ
sdカード変えたらlumaペイロード起動できないんだけど
中身はコピペで変えた
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 14:43:55.59ID:59MyM1el
3ds版でチート使って最強にして復活の呪文でps4に引き継ぐのが強者やぞ。
2017/07/28(金) 14:46:17.54ID:C0F4VPpX
>>233
いっとくが復活の呪文ですべては引き継ぎできんぞ
2017/07/28(金) 14:47:56.27ID:yuoqaVpc
b9sに移行途中でフリーズして、それから電源入れてもすぐに切れる・・・
セーフモードでも起動しない・・・
2017/07/28(金) 14:48:53.65ID:C0F4VPpX
>>235
つmagnet
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 15:06:48.01ID:sJr8Y7vz
まだかにゃ? まだかにゃ?
発売日前の中華サイトでのrom DLは?
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 15:10:29.44ID:rC0pcUT7
>>237
今 FBIでインスコ中 2.5g有るんだな
2017/07/28(金) 15:13:41.03ID:HdRqlmtj
>>232
128GBにとか?
フォーマットのクラスタサイズが問題になるんじゃなかったっけ?
2017/07/28(金) 15:15:11.54ID:C0F4VPpX
>>238
あらかじめあらかじめあらかじめ体操
2017/07/28(金) 15:37:31.96ID:wm4vHQLd
>>233
おまえ…復活の呪文でレベル移行はできんのだぞ…
復活の呪文で移行しても、進行具合に応じてレベルなどは決定される、とアナウンスされてるし
2017/07/28(金) 16:14:52.82ID:7uS8dURf
>>238
それ、起動するとエラー吐くよ。
2017/07/28(金) 16:15:22.85ID:x2WiJrhM
>>238
2.5か、少ないね。ポケモンや8みたいに3g超えかとおもってた。
2017/07/28(金) 16:16:39.65ID:jPkA3MBF
2.5Gのやつは駄目なやつじゃね
説明書すら読めないぞそれ
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 16:25:12.25ID:rC0pcUT7
>>244
悪いな 俺はソフトは買う派なんだ 自分で吸い出したから偽物な訳ないだろ? NTRはよこい
2017/07/28(金) 16:28:29.14ID:C0F4VPpX
>>245
説明書アップ
2017/07/28(金) 16:31:18.90ID:6hi5tnkm
>>245
誰か流さないと来るわけないだろ馬鹿か?
2017/07/28(金) 16:48:01.67ID:aMK+9iGy
>>247
!!!
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 16:48:47.42ID:rC0pcUT7
>>246
説明書ってか一枚紙の四つ折り 操作説明書と早期購入特典の紙とかが入ってたぞ?
2017/07/28(金) 16:48:59.55ID:6HHCY7ao
2台のnew3dsllで、
A9LH入れた1台目から、B9Sを入れた2台目に
ゲームのセーブデータだけコピーしたいんですが
それぞれどのフォルダに保存されているんでしょうか
2017/07/28(金) 16:50:39.94ID:C0F4VPpX
>>249
3dsで見れる奴のスクショでも写真でも いいから
2017/07/28(金) 16:51:17.23ID:+4Ebclzf
>>250
普通にソフト使って ソフトぐらい調べろ
あとA9LHとB9Sでソフトの違いはない
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 16:51:40.15ID:rC0pcUT7
>>251
上げ方わからん
2017/07/28(金) 16:52:17.77ID:C0F4VPpX
>>250
jksv使えよ
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 16:53:35.52ID:rC0pcUT7
>>247
やっぱ 都合よくは行かないか… NTR来るまで今晩ps4版がDLされるからそっちから始めるか。
2017/07/28(金) 16:56:39.81ID:+Z00CNaW
>>255
お前が夏休みで暇してるのだけは分かったわ
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 16:57:31.73ID:rC0pcUT7
>>254
改造乙食いの俺に何しろってんだよ! 良いとこ金出す以外何もできまてん
2017/07/28(金) 17:05:02.81ID:yuoqaVpc
>>236
boot.firmをバックアップしてあったので戻したら治った。故障したかと思ったぜ・・・

別件なんだが、今の環境を構築したのがずいぶん前で今何が入っているのかわからないのだが

電源ボタンを押して起動すると、文字が出たりタッチ画面が緑赤黄→黒画面になり何も起動しない
L押しながら起動すると、Luma3DSが起動
スタート押しながらだと、homebrewが起動する

前は電源ボタンだけで、Luma3DSが起動したんだが、これに戻したいどうしたらしい?
bootcfgはバックアップから戻したんだが変わらない
2017/07/28(金) 17:11:16.95ID:C0F4VPpX
>>258
多分menuhaxじゃね
2017/07/28(金) 17:53:37.86ID:J3ABh1pg
早くアップしろカスども
2017/07/28(金) 17:54:22.59ID:/0+Yr3zL
あるだろ
探せ
2017/07/28(金) 18:02:31.91ID:C0F4VPpX
>>261
ないハゲぽよ
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 19:28:45.48ID:sJr8Y7vz
>>238
え?
中華サイトでCIA見つけたの??
2017/07/28(金) 19:41:10.60ID:wWae5zQY
>>263
だから自分で吸出したっていってたろたしか
2017/07/28(金) 20:04:25.92ID:NdR9i2Nt
>>263
2.5Gのは検索すればすぐ見つかるぞ
2017/07/28(金) 20:05:52.85ID:wWae5zQY
>>263
http://m.k73.com/down/3ds/276212.html
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 20:33:14.35ID:iMspK0GY
>>266
あったのはいいが中国語・・
サイト登録しないとDL出来ないか・・?
2017/07/28(金) 20:38:20.09ID:V+Vym5Cy
中国語なんてねえぞ日本語だ
ただそれDLしても説明書すら見れないし起動は当然の様にできない
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 20:49:39.29ID:RZb5PfJZ
>>266
起動できた!!

ありがとうナス
2017/07/28(金) 21:32:02.67ID:T4W23dOC
>>266
お前女キャラのアイコンの中国人だったんだね。
2017/07/28(金) 22:22:20.23ID:7yVEB7sz
>>>266
動かんね
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 22:34:59.59ID:NtouJqve
早くチート使いたいから明日の発売日にNTR出来ないかなぁ??
2017/07/28(金) 23:45:27.40ID:MlABOir7
マグネットはどうなったの?
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 00:35:00.76ID:x09e4TZG
FBIでseedインポートするのどうやるの?
2017/07/29(土) 00:47:58.85ID:eyYZb+EC
>>274
巣に帰れ
お前は一生騙され続ける人生を送れ
2017/07/29(土) 01:19:44.69ID:i1abyi63
結局A9LHが最強だったとかw
B9Sにしちゃった奴www乙wwwwwwwww
2017/07/29(土) 01:40:11.25ID:0dpCd6mm
何言ってんのかイミフだけどB9でも普通に動いたぞ
2017/07/29(土) 06:09:12.75ID:AzX12UgA
>>276
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 06:59:05.18ID:zlZNODvf
>>276
馬鹿(^ν^)
2017/07/29(土) 07:23:18.26ID:bLrZEP5J
数ヶ月前にa9lh導入して少し触って
暫くCFWは疎か3DSそのものに触ってなかったんだが
DQ11やるに当たって本体更新必要だよね?
それで、少し調べてたらb9sなるものがあるらしいけど
a9lhから乗り換えた方がいいの?
2017/07/29(土) 07:25:06.88ID:0kL5lW6U
>>280
別に不要
2017/07/29(土) 07:27:43.26ID:bLrZEP5J
>>281
おkd
2017/07/29(土) 08:04:45.07ID:AUyEPq9x
本体設定のver見る処

emu 1.**だと何入れてる事になるんだっけ?
sysとか色々とパターンあるよね
2017/07/29(土) 08:46:09.64ID:dzuYpVdN
>>283
馬鹿(^ν^)
2017/07/29(土) 09:04:25.02ID:B8FaKwCt
>>283
emuとsysしかないんですが
emuがSDカード(EmuNAND)
sysが本体(sysNAND)
2017/07/29(土) 09:22:24.14ID:pTY8pl6o
現状でN3DSLLでsys9.2 emu11.4 luma7.0.5で運用してるんだけど
Sysに手を加えないままlumaのバージョンうpする方法ってないかな?
限定版本体で保証残ってるからsysに改竄の形跡残したくないんだ
2017/07/29(土) 09:23:43.04ID:AUyEPq9x
本体かSDの違いか

なんかGなんとかBLUEとか無かったっけ?
まあ、
古い記憶しかないから浦島だけど

子供の同級生だかがポケモンで強すぎるとか行ってて本体設定でver見たらemuとかになってたから気になってね

ありがとう
2017/07/29(土) 10:03:36.44ID:bsESc1/G
>>286
A9LHだけどバックアップNAND書き戻して任天堂に十字キー修理だしたが普通に修理してもらえたぞ
2017/07/29(土) 10:09:38.13ID:0kL5lW6U
>>286
b9s入れた時点で改造の痕跡残る
2017/07/29(土) 10:23:06.19ID:43jKHQ1j
>>288
自分もA9LHの初期に2DSを2.1.0にDGした際にsemiBrickして任天堂に送ったけど大丈夫だった
でも最近Twiiterとか見るとバレるたとか聞いて不安で

>>289
Sys側弄ってる以上やっぱりダメか
Sys9.2のMenuHaxだかThemeHaxなら
修理時だけSDカード抜いてNANDバック戻せば元どおりになるから今までバレなかったんだよね
2017/07/29(土) 10:36:29.49ID:0kL5lW6U
>>290
導入前のnandがあれば
2017/07/29(土) 11:15:11.00ID:f78929UN
>>285
正確に言うとさらに種類あるんだがな
2017/07/29(土) 11:52:34.07ID:wS3m2AA+
b9導入済の本体でsd交換したい場合はコピペだけでおk?
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 12:08:29.43ID:pI+6ufJc
セーブエディター ps4対応したみたい
サーバーダウンしてる
2017/07/29(土) 12:40:00.74ID:BpAbyqx1
>>293
OK
2017/07/29(土) 14:37:59.36ID:8kUIraEx
未だにemunandですが、ドラクエは動きますか?
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 14:49:05.96ID:dK78udRO
>>296
多分出来るんじゃね?試したら良い b9 luma8.1で起動確認だけして ps4版やってるからトラップ系が有るか分からないけど
2017/07/29(土) 15:28:27.23ID:8kUIraEx
試したけど暗転再起動でダメでしたー
emuを最新にしました。
2017/07/29(土) 19:16:39.07ID:TWQZghhK
誰か3dsconvの使い方を優しく教えてください
2017/07/29(土) 19:17:32.74ID:pabheHuj
A9LHで今まで上押しながら電源で起動してた
Decrypt9がなぜか起動しなくなったんですが、解決策ないでしょうか
このままだとxorpadが作成できないのでciaに変換できない
2017/07/29(土) 19:27:29.17ID:3jSgr1Yh
>>300
bin版じゃなくてfirm版入れたんじゃね
2017/07/29(土) 20:56:15.80ID:f78929UN
/luma/payloads/にup_Decrypt9WIP.binがあるか確認
あっても起動出来ないんならSTART押しながら起動しろ
2017/07/29(土) 21:04:12.13ID:UTJlutPs
>>300
b9s導入したってオチはないよな
2017/07/30(日) 00:15:50.34ID:h7rbK4kA
b9s最新入れずにluma最新入れて起動できなくなったに1票
2017/07/30(日) 03:48:56.03ID:j41rVpa0
n3dsで久しぶりに起動してluma3dsのファーム更新してから、wi-fiでパソコン
でのmicroSDカード管理で弄ろうと思ってたんだけど、sysnandからもemunand
からも読み込みや内部に新規作成テキストとかはつくれるが、書き込みが出来
なくなりました。アクセス権限がなんたらで。
microsd取り外して直接なら書き込みはできます、原因考えられましたら教えて下さい。
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 04:16:06.34ID:Se60lBJ6
>>305
SDかえる
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 04:17:40.31ID:Se60lBJ6
>>305
win10なら一時的にあれ切れば大丈夫。
2017/07/30(日) 08:58:48.81ID:j41rVpa0
win10です、あれってなんでしょうか?
2017/07/30(日) 09:02:22.58ID:nHl96UgV
管理者権限
2017/07/30(日) 09:07:47.73ID:j41rVpa0
エクスプローラーに管理者権限はなかったような?
一応今エクスプローラーのアイコン右クリックしてみましたが、管理者として実行
とかでてきません。
2017/07/30(日) 09:18:14.85ID:MsM1mOrN
A9のold3dsなんだが、ciaインストールすると途中で止まったり画面がおかしくなったりしてインストールできません

SDはmicro変換がまずいのか、b9にすれぱマシになるのか、この3DSがポンコツなのか

old3dsで普通に使えてる人教えてくださいませ
2017/07/30(日) 09:50:45.79ID:JAfQsq/c
b9sで11.5で問題ない
2017/07/30(日) 10:00:03.68ID:ryWI873X
よく分からないけど、microが問題では?
2017/07/30(日) 10:29:31.06ID:MsM1mOrN
>>312
ありがとうー
とりあえずやってみます
>>313
micro使わずにSDそのままの方がいいとかあるんでしょうか?
ありがとうー
2017/07/30(日) 10:57:00.48ID:gy1U7qw3
godmode9の更新ってどうやんの?
ファイルそのまま置き換えるだけでおk?
2017/07/30(日) 11:25:09.20ID:AjV2B0km
>>314
使っているSDが糞だからじゃね
2017/07/30(日) 11:26:32.62ID:Pm2h5Fmu
Boot9Strapを導入するときにネット接続が必要になるのは
EMUNANDをアップデートするときだけでしょうか?
2017/07/30(日) 11:39:16.03ID:ryWI873X
http://kotyanlife.info/3ds-cfw-arm9loaderhax-luma3ds-matome/
ここを参考にしてとりあえず導入した後に、別のところを調べてBoot9Strapに乗り換えました。
最初からBoot9Strap導入するやり方がよく分からなかったので。
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 11:39:45.78ID:Se60lBJ6
>>308
307だけど、ウイルスソフトのファイアウォールを一時的に切ればwin10でもいけるよ
2017/07/30(日) 11:55:47.98ID:euDpiK1J
>>315
おk
sd Luma/payloads
2017/07/30(日) 12:52:13.00ID:SDG/Tdhm
godmode9新しいの来たのね
2017/07/30(日) 13:26:29.96ID:K7BYQe4A
>>319
駄目でした。

その後SDフォーマッターでフォーマットして戻しても駄目でした。
2017/07/30(日) 14:15:50.70ID:ryWI873X
カードにスイッチついてない?
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 14:25:43.62ID:PbkQh34z
>>322
ロックになってるだけとか?
2017/07/30(日) 14:30:27.25ID:gy1U7qw3
>>320
d
GodMode9.firmだけ上書きしたらとりあえず動いたけど

gm9フォルダ
GodMode9フォルダ
GodMode9.bin
GodMode9.dat
GodMode9.firm
GodMode9.nds
HelloScript.gm9

解凍すると↑のファイル群が出てくるけど
全部丸ごとpayloadぶち込んどいた方がいいの?
B9S環境だと不要なのも入ってそうだけども
2017/07/30(日) 14:34:07.28ID:ryWI873X
GodMode9.firmだけあればよいような気がします。
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 16:53:40.63ID:PbkQh34z
マグネットまだー?
2017/07/30(日) 16:57:41.45ID:AjV2B0km
>>327
そもそもmagnet今日来るのか?
ソースは?
2017/07/30(日) 17:04:10.77ID:/9qnntpu
ソースは知らんが28日に来るとか言ってるやつがいたな
2017/07/30(日) 17:12:04.70ID:MTbxXVRW
DQ11のNTR来たな
2017/07/30(日) 17:21:52.51ID:AjV2B0km
>>330
今更
2017/07/30(日) 17:42:27.43ID:K7BYQe4A
>>323-324
そもそもが書き込み禁止スイッチがないタイプです。

あと別のカードも試しましたがやはりPCからのファイル移動だけできません。
PCからルートフォルダにテキストやフォルダ作成はできます。
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 17:46:39.73ID:hGoXF1XQ
あれ?DQ11のNTRってo3DSじゃできないの?
ちなみに他のゲームはチートできるんだけど。
2017/07/30(日) 18:02:21.18ID:74kilUGd
>>333
mode3じゃないと無理
2017/07/30(日) 18:05:55.32ID:564a5k71
>>333
Mode3つかったか
2017/07/30(日) 18:09:46.90ID:hGoXF1XQ
>>334
mode3だとダメだったのでノーマルのNTRを入れたんだけど
o3DSでmode3入れられるの?
2017/07/30(日) 18:14:27.05ID:74kilUGd
ttps://github.com/Nanquitas/BootNTR/releases

BootNTRSelector-Mode3-FONZD-Banner.cia
2017/07/30(日) 18:22:54.38ID:y7vjKnzu
mode3はo3dsで使うものなんですがねえ…
2017/07/30(日) 18:34:53.86ID:UaFm+GZn
>>332
IPアドレス固定してるとかじゃないか?
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 19:22:02.13ID:hGoXF1XQ
>>337
そのサイトでmode3を色々試したんだけどNTRを起動させると
Press Home to launch your game. というメッセージで止まっちゃうだよね。

それでホームボタンを押して中断させてからのドラクエ11起動でいいのかな?
XとYの同時押しでメニューは出てくるけどGame Pluginが表示されない。

ちなみにそのサイトの2.9のBootNTRSelector-Mode3-FONZD-Banner.ciaで
やってみた。
2017/07/30(日) 19:27:27.92ID:74kilUGd
>>340
基本的に使い方わかってないようだw
Homeボタン押したあとそのままDQ11を起動するんだよ
もちろんCheat.cfgはmode3用じゃないとだめ
2017/07/30(日) 19:36:27.85ID:hGoXF1XQ
>>341
Homeボタン押したあとそのままDQ11を起動したよ。
Cheat.cfgはttp://www.speedfly.cn/category/game/nintendo/3ds_cheat/から
入手したからmode3用だと思うんだけど。
2017/07/30(日) 19:39:43.52ID:74kilUGd
>>342
それのMEGAのmode3のDQ11のでうちのはイケてるよ
2017/07/30(日) 19:43:55.25ID:hGoXF1XQ
>>343
こっちもMEGAのを入手したんだけどな。
諦めます。どうもでした。
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 19:50:09.97ID:BRQ9nSQo
諦めるな!
ガンバレ(о´∀`о)
2017/07/30(日) 19:59:27.54ID:hGoXF1XQ
>>345
頑張りたいんですけどね〜どこか分かりやすく説明してあるサイトないですかね?
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 20:06:04.80ID:B9tgFZr4
start+selectでmenuだろ
2017/07/30(日) 20:09:27.40ID:74kilUGd
バージョンは違うかも知れんけどこのままなんやけどなぁ
ttp://larksan.wp.xdomain.jp/?p=2462
2017/07/30(日) 20:12:48.11ID:9H8IEp62
ディスプレイプラグインはどうすればいいですか?
2017/07/30(日) 20:17:01.16ID:D1TE1P6z
どうもしなければいい
2017/07/30(日) 21:38:10.52ID:zlFLx2t3
ttps://emptiness.space/boot9strap/
↑を参考にしてダウンロードアプリからhomebrew launcherの起動までは進みましたが、
メニューにFBIがありません
SDカードにファイルをコピーし忘れたのだと思うのですが、
homebrew launcherを終了させて電源を切り、SDカードを抜いても大丈夫でしょうか?
2017/07/30(日) 22:06:12.02ID:jxuFKgEm
だいじょぶだ
2017/07/30(日) 22:30:35.67ID:zlFLx2t3
>>352
ありがとうございます
NANDバックアップまでできました
2017/07/30(日) 22:35:22.90ID:ZWCdTfaO
oldの11.4に無料でHBL導入できますか?
2017/07/30(日) 22:42:32.51ID:BGlakcV7
ハンダゴテがあるかCFW済み本体があれば無料でできるよ
2017/07/30(日) 22:43:09.36ID:TuUiDTBn
DQ11のチートってすれ違い通信しなくてもなんとかを集めれるような事って出来る?

初回は普通にやるからチートは要らないんだけども
DS版のすれ違い要素の所はホント勘弁して欲しい
オッサンには嬉しい過去作のデザインままでのイベントなのに
3DS持ってお出かけは無いわぁ
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 22:52:11.43ID:BRQ9nSQo
ps4と3ds共有すればチート入れ直さないとダメふぁから面倒くさいな・・
装備やスキルパネルも設定しないとダメなんで
2017/07/31(月) 00:13:50.17ID:SbcO1N2Z
>>348
教えてもらったサイト見ながら色々やってたらできるようになったよ!
お世話になりました。どうもでした!
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 05:16:21.57ID:QDMEDUEB
>>357
3dsで遊んでたデータをps4で遊ぶにはどーしたらええの?
2017/07/31(月) 06:35:50.72ID:3Eqv8gGz
>>355
こむ見ると正規カートリッジが必要みたいだけどその辺はどうなの?CIAだと駄目みたいな書き方だけど出来るなら試したいな
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 06:37:30.82ID:pDNd+xSs
>>359
教会で復活の呪文
2017/07/31(月) 11:26:53.63ID:ZckzHHJH
freeshopで取ったソフトはファームウェア上げなくても何でできるんだ?
2017/07/31(月) 11:29:17.68ID:tx2DLp1v
>>362
はぁ( ´Д`)?
2017/07/31(月) 11:29:47.85ID:2oTWNauh
>>362
消防死ねよ
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 13:38:46.06ID:0CTzc2mF
約1年半ぶりに3DSを引っ張り出してきた
CFWも随分様子が変わってるみたいだけど、4.4.0でRXtoolsのやつか9.2.0でreiNANDのやつで11.5を要求するゲームを遊ぶにはどのやり方がいいの?
Boot9Strap?っていうのが見つかったけど、A9LHっていうのとどっちがいい?
あ、普通にアップグレードしろ、はナシで
2017/07/31(月) 13:39:49.42ID:yLmqRN4D
>>365
スレを全部読んでから質問してね
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 13:50:06.91ID:CWFpgAiv
問題3
A9LHをB9に変えてから11.5にアプデした方がいい理由とA9LHとB9は何が違うのかを面白おかしく答えなさい
2017/07/31(月) 13:53:02.79ID:Qin+gAOK
面白いとでも思ったのかな
2017/07/31(月) 13:56:59.66ID:E9PRjrcS
>>367
ちんぽ後にたたず
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 13:58:29.60ID:txObFr1Z
>>362
できるよ
なんでもできる
できると思えばなんでもできる
やれるかなじゃない、やるんだ
できないことなどなにもない
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 14:03:49.21ID:pDNd+xSs
>>369
なかなかイケなくなる
2017/07/31(月) 14:08:14.61ID:6bWnOZTu
>>367
立つちんぽを濁さず
2017/07/31(月) 14:15:30.22ID:2oTWNauh
>>367
体育館の天井のバレーボール
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 14:19:41.86ID:CWFpgAiv
>>368
お前みたいなのが1番面白くない
ばーかばーか
2017/07/31(月) 14:31:40.49ID:rpgJpHC9
夏休みでどんどん阿呆が炙り出されてくるな
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 15:06:05.56ID:u0Zefvjj
炙りサーモン好きな人挙手
2017/07/31(月) 15:10:43.90ID:E9PRjrcS
>>376
焦げ臭い
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 15:56:56.82ID:0CTzc2mF
>>366
B9Sは本体のファームが中途半端に書き換えられて、SDが死んだらアウトって読めるんだけど、合ってる?
できれば本体ファームは公式のままで、EmuNANDだけを最新にできるような方法がいいんだけど。
2017/07/31(月) 16:04:33.63ID:XKrfiFAI
>>378
めり
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 16:22:58.50ID:KEjgZ9V8
ドラクエ11吸出しした人、クリア出来ないなどの不具合ってありますか?
2017/07/31(月) 16:32:46.39ID:XKrfiFAI
>>380
汁かよ
2017/07/31(月) 16:35:20.21ID:XKrfiFAI
>>380
クリア出来なかったらカートリッジにセーブを移せばいいだろ
2017/07/31(月) 17:10:14.77ID:ts0FSidM
みんなのアイドルれいなちゃんを通報しようの会

フリマアプリ「メルカリ」で聆㮈@A9LH販売者さんが販売中https://www.mercari.com/jp/u/698999999/
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 18:45:55.21ID:QDMEDUEB
>>361
さんきゅー
2017/07/31(月) 19:12:02.47ID:QLzaBw29
>>361
よんきゅー
2017/07/31(月) 20:13:30.01ID:B8RqXE2x
今使ってるn3dsの寿命が怖いから2DSLL買おうかと思ったけど今後はリリースはスイッチ優先になるだろうから微妙なところだな
2017/07/31(月) 20:32:45.74ID:hAUr2gFw
ドラクエ11のチート アイテム全部98だけか
装備も全98ほしいな
ま、種でブーストすりゃいらないっちゃいらんけども
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 20:39:23.78ID:pDNd+xSs
共有するのマジクソだな
メダルや今までのクエストクリア、レシピ等全て失う
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 20:46:02.38ID:QDMEDUEB
>>388
何が共有されるの?
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 20:57:09.68ID:pDNd+xSs
>>389
教会で3ds・ps4 からps4・3dsに共有させる為の復活の呪文
2017/07/31(月) 21:19:28.69ID:qJIwUVUi
>>387
英語読めないのかな?
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 21:23:16.31ID:pDNd+xSs
>>387
全装備チートもあるぞ よく探せ
2017/07/31(月) 21:36:42.17ID:/7evoSzE
うほ!
2017/07/31(月) 21:41:45.40ID:26bYGmH4
あほ!
2017/07/31(月) 22:03:09.52ID:hAUr2gFw
>>391-392
下おしてったら二ページ目にあったわ
NTRつかうのはじめてだったんだわめんごめんご
2017/07/31(月) 22:07:45.21ID:hAUr2gFw
あ、ついでにDQ11
経験値の倍率かえるのもあったんだけどDisplay Pluginってのが必要らしいな
Display Pluginってなに?
MODE3でもつかえるもんなの?
2017/07/31(月) 22:16:30.04ID:SbcO1N2Z
>>396
displayというplgファイルの事。
そもそもMODE3用。
2017/07/31(月) 22:28:55.61ID:hAUr2gFw
>>397
ありがとう
そのファイルってどのゲームでも共通のがあるの?
それともDQ11専用のdisplay.plgってのがあるのかな?
DQ11のチートplgおいてたとこにはdisplay.plgってのみあたらないんだけど…
2017/07/31(月) 22:49:48.14ID:SbcO1N2Z
>>398
>>348に書いてあるサイト見れば良い事あるよ。
2017/07/31(月) 22:58:25.96ID:7QXK7epL
なんかCFW入れてから充電の減りが早い気がするけど関係あるのかな
2017/07/31(月) 23:12:39.34ID:X1zSjHbb
ID:0CTzc2mFは、昨日のID:DW0/FLkkか・・・
2017/07/31(月) 23:31:58.68ID:qyy+kYK6
>>400
CFW入れるってことはそれなりの使用期間があった訳やろ?
つまりそーゆー事だ
2017/07/31(月) 23:44:54.61ID:buLsNIZ8
LumaでNewのクロックアップしたらそれだけバッテリーの消耗早くなるんだろうか?
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 09:05:43.61ID:3Sk0Yq4c
>>379
???
「めり」って?
2017/08/01(火) 10:00:50.25ID:4SdQp5qi
>>404
メカワカメ無理
2017/08/01(火) 21:25:31.61ID:2jGZ/NVW
何年かぶりにDQ11の為に3dsひっぱりだしたが
Gatewayの青カードも紛失してるしCFW入れてみたけど進化してるなー。
何よりもカバンやらでカートリッジ飛び出さないだけでめちゃめちゃ快適。
2017/08/01(火) 21:55:20.36ID:IcVB+rcw
サウンドハックとB9S登場は天地がひっくり返る規模の革命だったよな

マジコンも忍者オカリナも不要どころかFW9以下である必要すらなくなったし

FBI>titleDBからPC不要であらゆる自作アプリ最新版インストールし放題

海外の怪しげなサイト巡ったり会員登録せずともfreeshopで正規ソフトを正規サーバーから正規ユーザーとしてダウンロードし放題

今までのはなんだったのかの連続
2017/08/01(火) 22:02:30.71ID:nO9fcCbu
>>407
FBI以降はA9LHで可能になってたろ
FW9.0ダウングレードだって11.2でも突破できてたし
2017/08/01(火) 22:10:20.61ID:N1I9W+nB
3dsを有線LAN繋げるように改造したら
さらに捗りそう()
2017/08/01(火) 23:27:41.08ID:mbhZQRPX
3DSはたしかにDLおっせーよな
2017/08/02(水) 03:03:58.33ID:bw2ZJ2/c
持ってるのold3dsなんですがNTR使う場合old用がないソフトはnew使えばいいんですか?
2017/08/02(水) 09:51:44.35ID:fdE+Vnll
>>411
高須クリニックw
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 10:02:05.90ID:iNTFQVzd
magnethaxのリリースは早く来てくれ
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 10:04:56.17ID:24CkqsOk
freeshopでQRコード読み取れないんだけどなんで?
2017/08/02(水) 11:44:43.78ID:fdE+Vnll
>>414
お前が馬鹿だからdeath
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 11:47:54.74ID:QnYBmeiw
>>414
ボンクラ
2017/08/02(水) 12:16:09.23ID:WLgrfLvH
>>414
読み取れないなら手打ちするんだぞ
2017/08/02(水) 13:38:13.94ID:2tdtaXL/
QRでも手打ちでもciaでも更新されなくね?
2017/08/02(水) 14:34:19.08ID:N4PnILfO
>>418
/3ds/data/freeShop/keys

http://3ds.titlekeys.gq/のencTitleKeys.bin入れたらリスト表示された
2017/08/02(水) 14:35:15.56ID:sKhR3yJA
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』発売2日間で208.1万本を販売
ttps://www.famitsu.com/news/201708/02138908.html
2017/08/02(水) 14:51:32.39ID:1yULWX8N
合算かよ
2017/08/02(水) 15:56:06.11ID:0XwoP/3G
でもこれ外で出来るの助かる
いい時間潰しになる
2017/08/02(水) 16:15:25.65ID:PvGmBtEH
old本体のチートモンハンドラクエはmode3あるけどほかのソフトはmode3用が無いのはどうすればいいんだ?
2017/08/02(水) 16:19:17.55ID:PvGmBtEH
BootNTRもmode3入れるけどノーマルも入れるんか??
2017/08/02(水) 16:39:25.04ID:aZZ91aBI
死ねばいいと思うよ
2017/08/02(水) 16:53:28.03ID:1yULWX8N
生きればいいと思うよ
2017/08/02(水) 17:09:48.18ID:WmVu0cpY
他人が死のうが生きようがどっちでもいいがな
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 18:03:15.03ID:7KYtsW68
new買え
2017/08/02(水) 18:15:42.27ID:PvGmBtEH
3dsでスイッチ動くんか?
2017/08/02(水) 18:16:23.10ID:PvGmBtEH
あ 逆だった
2017/08/02(水) 18:17:20.39ID:PvGmBtEH
スイッチで3ds動きますか?
2017/08/02(水) 18:19:47.25ID:PvGmBtEH
夏休みですかw??
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 22:32:24.60ID:QnYBmeiw
>>432
冬休み!!
2017/08/02(水) 23:21:24.04ID:823GqqEn
11.3でB9を導入をした機体Aを11.5であるように偽装し、11.5の無改造DS機体Bからデータを引っ越すことは可能ですか?
2017/08/03(木) 04:22:40.10ID:jYMscSms
不可能
改造済みを11.5にしとけ
2017/08/03(木) 22:11:25.94ID:pvJRDKtS
oldで消しても問題ないプリインストールってどれ?
2017/08/03(木) 23:02:04.96ID:ps28agqk
俺はエスパーではない
2017/08/03(木) 23:58:32.12ID:y+5D3mEA
大した容量ないんだし消さなくていいだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 04:37:04.88ID:0CCXr6PM
DSiウエア使って引越しさせたら、元のCFW入りの3dsは初期化されてもCFW入りだよね?
その場合、FBIとかのciaはどうやってインストールすればいいですか?
2017/08/04(金) 04:46:26.88ID:6FW3RkYl
HBLのFBI
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 04:56:32.82ID:0CCXr6PM
>>440
hblは時岡とかで起動させるん?
2017/08/04(金) 05:11:17.51ID:SzaQEvt7
b9sなら特定のタイトルなくてもできる
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 05:19:25.93ID:0CCXr6PM
>>442
b9sなんですが、hblの起動の仕方を教えてください。
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 05:36:27.47ID:0CCXr6PM
>>443
ごめん、調べたら普通にできた!
こりゃ便利だわ!
一週間毎に500円で11.4と11.5にCFW入れられるね。
そんなに入れる3dsないけど。
2017/08/04(金) 07:28:33.43ID:lRRG1eC4
oldの11.4だとeshopアクセス出来ないけど
11.5にするとb9s使わないとhbl起動できない鬼畜仕様なんとかして
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 09:27:00.13ID:DRLuYqJQ
新規対応はよ!
2017/08/04(金) 10:10:24.26ID:0bqSQvHq
そんなバージョン上げなきゃだめなん?
普通に買ったときの10.5のままだわ
2017/08/04(金) 10:28:02.24ID:cY7ZPdYO
ドラクエやるにはバージョン上げないと
2017/08/04(金) 11:28:33.12ID:y0f+1Utf
>>447
自分で.3dsのロムfwspoofさせろ
2017/08/04(金) 11:59:17.70ID:lRRG1eC4
fwspoofってなんぞ
2017/08/04(金) 12:00:17.36ID:rzoocHMH
古いけどrxtools使い続けてるわ
問題なくドラクエも動くし
2017/08/04(金) 12:18:31.15ID:A6VQrWSp
おう、こら、3秒で答えろや
new2dsはcfwいけんのか?
2017/08/04(金) 12:21:08.54ID:y0f+1Utf
>>452
1台cfwが入った本体と500円必要
2017/08/04(金) 13:11:39.20ID:RxRTWWJN
DQ11にSEED入れてから起動時に暗転したまま固まるのってなんでだろ?
2017/08/04(金) 13:15:42.85ID:thTcw7/u
お前がアホだから
2017/08/04(金) 13:23:56.24ID:y0f+1Utf
>>454
fw
2017/08/04(金) 13:28:57.11ID:RxRTWWJN
本体は9.2だけどLunaから入れた方はFW最新なんだけどな・・・

本体を上げろってのには流石に騙されないけども
2017/08/04(金) 13:31:52.95ID:RxRTWWJN
あ、ちなみに再起動されるんじゃなくて暗転してからフリーズする方なのよ
Emu11.5.0.38Jだからその辺りは問題ないと思うんだけどなぁ
2017/08/04(金) 13:39:17.11ID:y0f+1Utf
>>458
それ本当に吸い出した奴か?
拾ったのなら死ねよ粕
2017/08/04(金) 13:48:22.87ID:Oh/6C1Xg
b9sはよく分からんがsys起動しようとするとエラー吐く
emunand起動すると普通に起動するけど
2017/08/04(金) 14:00:03.96ID:IO1cupG7
CFWってつけっぱなしで自動電源OFFになる?

よく寝落ちするんだけど
CFWにする前は電池なくなって電源落ちてたけど
CFWにしてからは電池半分ぐらいで電源落ちてる

たまたま?
2017/08/04(金) 14:42:28.48ID:y0f+1Utf
>>461
またまたーっ
2017/08/04(金) 14:43:17.65ID:y0f+1Utf
>>460
一度SD抜いて起動すればいいだら
2017/08/04(金) 16:01:45.16ID:GHQVveiu
初歩的なことかもしれないんだけど
oldでa9hl luma3dsでsys11.4なんだけど11.3に戻す方法ってある?
11.3の時にNANDバックアップはしてある
2017/08/04(金) 16:08:00.35ID:y0f+1Utf
>>464
nand書き戻すかsysupdater
2017/08/04(金) 16:15:55.40ID:TggPBnzy
>>465
サンガツ
2017/08/04(金) 16:58:15.27ID:4ArFk8Wa
>>465
シガツ
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 17:03:04.72ID:SK4PYkqs
>>465
ゴガツ
2017/08/04(金) 20:43:14.00ID:bemctO7m
>>465
ロクガツ
2017/08/04(金) 20:45:12.83ID:0/aCKnse
7×ぬるぽ
2017/08/04(金) 20:49:38.49ID:YqDuVCYF
ねぇMODE3でチート使ってるんだけど
display.plgつかうと3D表示ができなくなる?
チートdisplayオンオフどっちも3D表示できないんだけど
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 20:55:15.83ID:HoHN5744
>>471
ちゃんと立体視対応のゲームでやってるか?
2017/08/04(金) 21:10:52.74ID:YqDuVCYF
もしかしてDQ11って立体視対応してない?
2017/08/04(金) 21:12:15.44ID:bCIqemkU
>>473
CMも2DSだしはぐれメタルエディションの2DSとセット販売するあたりで察しが付くだろ
2017/08/04(金) 21:14:01.20ID:YqDuVCYF
そうだったのかすまんかった
まさかもともと立体視ないとは考えなかったわ…
2017/08/04(金) 21:57:41.07ID:7t+C9AbQ
>>470
ガッ
ガッ
ガッ
ガッ
ガッ
ガッ
ガッ
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 22:31:13.44ID:SK4PYkqs
>>476
ドピュ!
ヌプ!
2017/08/04(金) 23:00:45.57ID:fu97nQkR
すみません、今更ながらfreeshopを導入したのですが、どのQRを読ませてもタイトルキーが不正ですと表示され受け付けてくれません。
今生きているのはないのでしょうか?
2017/08/04(金) 23:05:54.34ID:azBjy7pf
とりあえずアドレスをブラジャー
2017/08/04(金) 23:21:05.91ID:S0SQ+RO6
ようつべで検索しろ
2017/08/05(土) 01:28:40.23ID:7v3grBHA
DQ11で盛り上がってる所申し訳ないのですが、一つ教えて頂けないでしょうか?
今更なんですが、ゼルダの伝説 神々のトライフォース2でNTR CFWでチートを行おうとしたのですが、何度X+YでNTR CFWのメニューを開いても、メニュー項目にgame pluginが表示されません。
SDルートにちゃんとpluginフォルダを作って、00040000000EC200フォルダ内にcheat.plgも設置しています。ゲーム起同時に一瞬緑画面が出るのでNTR CFWはちゃんと動作しています。
DQ11ではチートが効くので、NTR CFWの設置も間違ってないと思います。
cheat.plgのファイルはhttp://www.speedfly.cn/8871.htmlのoptantic NTR CFW v20150803版を設置しています。他のcheat.plgファイルも試してみたんですが、やはりgame pluginが表示されません。もう手詰まりの状態なのですが、どなたか解決方法をご教授頂けないでしょうか?
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 03:06:11.06ID:9XNtJUO9
いいよ
2017/08/05(土) 06:38:52.38ID:eQpgxB2O
>>481
SELECT + ↑: Infinite Heartsとかって書いてあるやろ?
ボタンの組み合わせで使うやつな! メニュー項目には出ないよ
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 07:18:57.24ID:392eLMnw
セレクトボタン長押ししてみ。
2017/08/05(土) 08:45:05.92ID:thlNWJEr
任天堂に修理出したらa9lhが消えて現段階では再導入することが出来ませんが、もし11.5でまた導入することが出来た場合、以前のa9lhで遊んでいたソフトなどはまたそのまま遊べますか?遊べる場合それはa9lhではないものでも大丈夫でしょうか?
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 08:46:44.79ID:thlNWJEr
追記
ソフトのデータはまだSDカードに残っています。
2017/08/05(土) 09:28:00.58ID:X6ZMTipE
>>486
当時のNANDバックアップあったらいいけど、無いならciaはもう一回インストールする必要あるんじゃないかな
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 10:18:39.16ID:c3gIQh0K
freeshop出来ない奴は何を読み取ってるんだか
http://3ds.titlekeys.gq
2017/08/05(土) 10:36:15.08ID:thlNWJEr
>>487
もちろんソフトのデータ消えますよね...モンハン以外は
2017/08/05(土) 10:52:16.50ID:tcPpJx7g
>>488
Download encTitleKeys.binってところのQRを読ませてるけどダメなんです。
結局ダウンロードしてbinにリネームして3dsフォルダの奥の方に突っ込んだらできました。
2017/08/05(土) 11:14:22.98ID:aGzcX1v1
あーぬ
かいーな
ルンペンはポー
2017/08/05(土) 12:27:49.99ID:X6ZMTipE
>>489
今さっき入ってるソフトのciaを上書きでインストールし直してみたらセーブデータは消えた

確証はないけど、まず今あるSDのバックアップを大事に取っておいて、CFW導入後に以前インストールしていたciaを一通りインストールし終えて同じ環境になった後、バックアップしておいたSDのデータを上書きしてみるとかどうだろう
2017/08/05(土) 12:52:31.61ID:X6ZMTipE
>>489
SD上書きだけじゃ本体情報が変わっていて読み込めないかもだけど
SDのバックアップからsvdtとかSaveDataFilerを使ってなんとかバックアップ&復元できないかな
CFW導入後、一応参考程度に(http://meyu.biz/2016/01/how-to-svdt/)

SDのバックアップさえ残しておけば可能性はゼロではないと思うから、PCに完全コピーとっておくといいかも
2017/08/05(土) 15:05:21.76ID:AO30xfUD
>>493
SDバックアップあるときはJKSMで復元すればok
2017/08/05(土) 15:29:54.85ID:ozP5ZbQw
任に修理依頼して、基盤交換されたモノに
修理前の難度入れたら、逝ってしまうのでは?
2017/08/05(土) 15:44:27.97ID:thlNWJEr
>>492>>493
今のところはとりあえずSDカードのバックアップをpcに取っておいて11.5に対応するのを待ちたいと思います。皆さんありがとうございました!
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 16:28:29.89ID:bpkKRLvH
>>496
一つ言っていいかい?未だに11.4も割られていないのに11.5が来るわけがないと思うのだが。
2017/08/05(土) 16:47:09.58ID:H3iS9HUO
newはもういってるやろ?
2017/08/05(土) 16:55:22.44ID:d8R+GwrP
luma3dsでForwarder CIAs for your HOME Menu使える?
使い方教えて、もしくは日本語で解説してるサイトのうあるくれ
2017/08/05(土) 17:04:16.21ID:0I5TBY7w
ごめん
普通に使えたわ
p.s
id変わってるかも
2017/08/05(土) 17:54:45.78ID:7v3grBHA
>>483
出来ました!確かにキーの組み合わせでチート効果が発動しました。
ありがとうございます。
2017/08/05(土) 19:41:36.74ID:+BzXr5jw
SEEDどうこう言ってる奴は上に貼ってあるURLからDLしたんだろ
抜き出したデータからの起動なら古いrxtoolでもb9sでもなんでも動くわ
2017/08/05(土) 19:42:55.86ID:xhKabm+3
昨日インスコしたらseed要らんかった
最初に出回ったやつ
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 21:31:53.74ID:WM1af3to
seedだろうがなんだろうが動けばそれでいいんだよ
2017/08/05(土) 23:12:11.14ID:/sLbEn4b
11.0.0-4Jからは入れられないんですか?
2017/08/06(日) 00:42:46.61ID:zVnVymeB
>>505
いける
せめてググる努力くらいしろよ
2017/08/06(日) 01:17:11.00ID:2ssVoyN/
そりゃ夏休みだからな
先生がいないからここで聞くしかできないんだろ
2017/08/06(日) 01:37:19.71ID:QRMxcvLS
調べてるけどわからんの
サウンドからhbl起動できないの
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 04:45:35.13ID:gfKqQO/2
>>508
できる
調べ方から調べたら?
2017/08/06(日) 05:09:03.30ID:lyo70hAa
調べ方の調べ方から調べた方がいいだろjk
2017/08/06(日) 05:10:16.64ID:SBCRX+gh
そっかー大変だねー('・c_・` )
2017/08/06(日) 12:53:20.44ID:3HxaPktB
b9s導入済みの3dsを引っ越ししたら引っ越し前の3dsはb9s維持されますか?
2017/08/06(日) 12:54:35.25ID:Juv8Dt5O
されますん
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 13:03:21.93ID:gfKqQO/2
2dsllの上画面、軽量化の為なんだろうけど、埃がたまりそう
2017/08/06(日) 13:06:33.14ID:DVhiWwuV
夏休みキッズは導入諦めてヤフオクやメルカリでCFW導入済み買った方が良いぞ
2017/08/06(日) 16:13:43.82ID:ssxka5Ql
昨日イオンにいったらガキが3DSで対戦してて大声でHBLでマリカーのチート使ってやる!!とか叫んでた
2017/08/06(日) 17:03:23.61ID:PmhX7KMw
>>516
なんだお前のことか
2017/08/06(日) 17:14:23.60ID:cMRNUot8
b9s導入済みNew3DSで64GBのmicroSDXCカードへ換装しデータ移行したところ、
本体起動後は問題なくゲームの起動等行えるのですが、
GodMode9上ではSDカードを認識しないと言った状況に陥っています。
フォーマットの方法に問題があるのか、もしくは相性の関係でしょうか?
2017/08/06(日) 17:31:27.34ID:gjQ0IZUV
dq11でX+YでNTRメニューは出るんだけど
チート欄がないんだけどどうしたらいい?
titleIDの間違いはないし、cheat.plgにリネーム済み
display.plg入れてるのが問題?
2017/08/06(日) 17:43:46.53ID:PmhX7KMw
>>518
正式には32GBまでしか対応してないわけで
2017/08/06(日) 18:28:06.16ID:zVnVymeB
>>518
FATでフォーマット
2017/08/06(日) 18:41:57.95ID:cMRNUot8
>>521
FAT32でフォーマット後にroot以下全て移動させ、emuNANDを書き込んでます。
emuNANDは旧SDカードから吸ったものを新SDカードに書き込んでるんですが、合ってますよね。
2017/08/06(日) 18:48:32.67ID:cMRNUot8
と書きましたがemuNANDに関してはそんなに簡単なものじゃない気がしてきたのでもう少し勉強してきます
2017/08/06(日) 18:53:37.47ID:cMRNUot8
何度もごめんなさい。関係なさそうなので忘れてください。スレ汚しすみません。
2017/08/07(月) 00:39:30.33ID:5lS3iXSV
freeshopの追加コンテンツ(DQ11)
DLしたやついる?これでなんか追加されんの?
2017/08/07(月) 01:11:42.58ID:BWLdZ967
DQ1
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 10:13:52.21ID:lcfdiWbK
磁石まだかよ? はぐれメタル2DLL買えねーじゃん ちなb9導入済みnew3dsll 5台 new3ds 1台 oldll 1台はある ただ単に磁石で改造したいだけ
2017/08/07(月) 11:49:28.98ID:uIqQmTR7
外人の出る出る詐欺をアテにする方が馬鹿
2017/08/07(月) 16:27:01.42ID:G8qlNTGb
a9lhからb9sにしたんだけど
SD直下のarm9loaderhax.binは消していいって書いてるのに
CTRNAND直下のarm9loaderhax.binは手順に書いてないって事は消すとまずい?
2017/08/07(月) 16:35:58.33ID:S+eLLn3e
>>529
自動的に消える多分
2017/08/07(月) 16:48:45.27ID:G8qlNTGb
>>530
まじか
Guideの手順まんまでやった後GodMode9で見たら残ってたんだが…
自動で消えるって事は消しても問題無いのかねえ
2017/08/07(月) 16:52:47.71ID:guxNAd54
>>531
確証無いならたいした容量でもないし念のため取っといた方がまるい
2017/08/07(月) 17:04:55.19ID:GvviGMF/
b9sが公開された当時は手順に消せって書いてあった気がするんだけど
2017/08/07(月) 17:05:19.61ID:G8qlNTGb
>>532
b9sなのにNAND直下にa9lhあるの気持ち悪いんだが…でもまあ軽い気持ちで消すのも怖いし言うとおり残しとくよ
ありがとう
2017/08/07(月) 21:06:22.78ID:5snluFE6
http://i.imgur.com/pVLDBJJ.jpg

Luma3DS入れたんだがこうなって起動しない
助けてください

New3DS LL
SysNAND 9.1.0-20J
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 21:16:27.68ID:rcVaI6RH
>>535
ザ 3ds破壊 もう無理
2017/08/07(月) 21:21:11.63ID:wBQkJNbc
>>535
任天堂に修理だせばいいぞ
2017/08/07(月) 21:30:41.51ID:5snluFE6
本当に頼む〜
2017/08/07(月) 21:37:23.32ID:D8FWUuW2
俺が1500円で買うから、ヤフオク出したら教えて。
2017/08/07(月) 21:47:48.40ID:GTzHS6yX
毎回例外出るの?
nand書き戻してみれば
2017/08/07(月) 21:50:57.63ID:wQovNq53
毎回出ます
NANDバックアップ取ってないです
2017/08/07(月) 21:55:43.06ID:RVUucSoA
バックアップ無いならおしまいですねえ
2017/08/07(月) 21:59:49.90ID:U215x5VH
ctrtransfer試してみろ
データ全部吹き飛ぶけどな
2017/08/07(月) 22:00:31.41ID:BWLdZ967
ようわからんがa9lhなのにluma最新版入れて起動できねえって感じだったり?
詰んでないかそれ…
2017/08/07(月) 22:06:50.56ID:wQovNq53
前に改造して放置してたんだがReiNANDが更新されてないみたいだからb9s導入しようと思ったらこうなった
最初はブラウザハックでやったと思う

A9LHなんてのは使ったことないと思う
2017/08/07(月) 22:07:41.70ID:nQCC4Gnw
そんならlumaをa9lhで起動できるバージョンにもどすだけでいいんじゃねーのか?
2017/08/07(月) 22:08:00.19ID:wQovNq53
B9S導入後の状態で今はLuma3DSを入れようとしてるんだがここでつまづいてる
Lボタン押しながら起動するとEmuNANDが起動してホーム画面も行けてゲームもできるがバージョンをアップデートしようするとエラーになってしまう
2017/08/07(月) 22:33:50.10ID:guxNAd54
old3ds11.3にb9sを導入し
fbi(ciaでインストールしたもの)でゲームのciaをインストールしようとしたところ
容量の所も速度の所も残り時間の所も0から動きません
a9hlは入れたことあるのである程度分かるのですがb9sははじめてなので何が原因かわかりません
原因として考えられることを教えてください
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 22:58:36.10ID:4RdQKSXL
SDの残は足りてるの?
残が無いと入れられないよ!
2017/08/07(月) 23:00:26.67ID:WzvepKJM
>>549
sdの容量は余っています
導入手順の中にあった本体更新しないで11.3のまま使ってることぐらいしか
思い当たらないのですが問題ありますか?
hblは起動できます
2017/08/07(月) 23:10:10.16ID:83dZg8Fu
>>548
総合スレでも書いたけど俺の場合Nintendo 3DSフォルダの下層にある00000082フォルダを削除したら起動するようになった
552551
垢版 |
2017/08/07(月) 23:11:53.52ID:83dZg8Fu
>>551>>547宛て
2017/08/07(月) 23:15:50.78ID:lxqmZFay
一年ぶりにスレ見たけどエミュナンド使わなくなったの?
2017/08/07(月) 23:20:32.85ID:6E9XYaqC
今は直接NANDに書き込んでる
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 23:35:06.12ID:4RdQKSXL
>>550
もう一度FBIを入れなおして、CIAが動作するかどうかを
試してみたらどうかな?
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 00:02:45.04ID:l33H1Aca
al9hで更新したらvcが起動できなくなったんだけど同じ人いる?
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 00:35:30.52ID:Uy3N+ABE
スレ見てるとb9sってうまく入れられないことが多いみたいだけど、a9lhに比べて何がうれしいの?
2017/08/08(火) 00:40:30.79ID:Q/lAvLrn
俺がうれしい
2017/08/08(火) 01:21:45.44ID:PmV+4YTF
>>551
別人だけどその情報聞いて起動しなかったので
レスみて再度試してみようとしたらいけた
emunand入れてたせいかしらんが同じ名前のフォルダが二つあったようだ
二つ目消したらsys起動したありがとう
2017/08/08(火) 01:25:07.36ID:PmV+4YTF
emunand起動してる人もb9s入れると楽になる
always boot emunandで昔の環境が使える
L押してctrboot起動して失敗しない事を祈りつつ起動する手間が省ける
直でemunandが失敗なしに起動する
2017/08/08(火) 04:26:15.98ID:KeAHrMo6
>>557
LUMAがa9lhを見捨てたからb9sにしないといずれ行き詰まる
2017/08/08(火) 14:43:57.14ID:9bGKOSAJ
スレ違いだったらスマソ

時オカでHBLが起動しなくなったので、NEW3dsを初期化してしまいました
http://smealum.github.io/3ds/からHomebrew Starter Kit とOtherapp/ropbin payloadsをDLして設定しましたが、導入できません

教えてくれくれ
2017/08/08(火) 15:26:19.03ID:4evCryuH
時オカで詰まる奴じゃ何やっても駄目諦めろ
2017/08/08(火) 15:29:53.34ID:f1axpK63
>>562
やだねったらふふふーんやだねったらふふふーん
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 16:00:05.48ID:9bGKOSAJ
>>563
諦めきれない
>>564
そんなこと言わないで
2017/08/08(火) 16:12:03.70ID:sDvtXapv
verいくつなのか
どこで躓いたのか
なにも教えずどう答えろというんだ
2017/08/08(火) 16:16:00.15ID:9bGKOSAJ
NEW3ds 11.5.0-38j

時のオカリナ起動後Aボタン長押しすると
下画面はバグるのですが 即

エラーが発生しました
プレイ中のソフトがある場合は
すぐにデータを保存して
一旦電源をOFFにしてください

と表示され 導入できません
2017/08/08(火) 16:21:17.37ID:f1axpK63
Wifi繋いでるか?
2017/08/08(火) 16:25:40.00ID:9bGKOSAJ
インターネットは3DSでも使える様に設定してあります
2017/08/08(火) 16:30:56.58ID:+FoFSnp5
そうか
それは良かった
2017/08/08(火) 16:36:17.19ID:9bGKOSAJ
いいだろ
羨ましいだろ
2017/08/08(火) 16:47:30.36ID:rZx3Ca+R
しゃぶれよ
2017/08/08(火) 16:49:19.39ID:9bGKOSAJ
なんだかわからないが嫌だ
2017/08/08(火) 16:50:21.66ID:ybQgR6ZI
>>572
みねぎしのペニス?
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 16:59:33.88ID:9bGKOSAJ
教えてくれくれ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
2017/08/08(火) 17:17:56.88ID:f1axpK63
>>575
みねぎしのデカくりペニス
2017/08/08(火) 17:24:17.73ID:9bGKOSAJ
ググったカスじゃないおいらにもよくわからない
2017/08/08(火) 17:28:24.50ID:yZY6jHnp
オカリナに入れたバージョンあってるか?
2017/08/08(火) 17:37:00.98ID:9bGKOSAJ
11.5.0-38j
でオカリナにセーブエディター使って入れました
2017/08/08(火) 19:41:18.68ID:nAMkfBG7
>>551
ありがたい情報だがそんなフォルダ元々無いようだ
無念
2017/08/08(火) 19:54:49.21ID:GmG310u4
時岡ハックとかまだ使えるんだ?
もう導入済ましてるとどれが今使えてどれが使えなくなってるのとか全然判んないな
2017/08/08(火) 20:12:31.80ID:nAMkfBG7
menuhaxを使ってたのも関係あるのかな
b9s入れるのは成功したように見えたがLumaで起動しないのは

http://i.imgur.com/pVLDBJJ.jpg
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 20:19:09.30ID:4om7hL4F
>>579
時オカでHBL入れられるのって、11.5の単体じゃ無理なんじゃないかと思うよ
うっきぃ氏のブロに載ってたけど、別のCFW導入済み機がないと、11.5には入れられ
なかったような記憶が・・・
2017/08/08(火) 20:27:42.20ID:f1axpK63
>>583
なにそのこうどなじょうほうせん
2017/08/08(火) 20:53:44.29ID:9bGKOSAJ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t526332953

ここに売っているのは何だろう
うう
時オカはもう無理なんですかぁ
2017/08/08(火) 21:02:18.54ID:Jbv61bYc
CFW導入済みの本体でカートリッジにハック用のセーブデータを書き込まないと無理
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 21:06:58.81ID:4om7hL4F
>>585
このヤフオクで販売している人が、CFW入りの本体を持ってるのでしょう
まぁ、他力本願で、HBLを入れる方式ですね
2017/08/08(火) 21:11:19.98ID:9bGKOSAJ
ハック用のセーブデータくれくれ
2017/08/08(火) 21:11:48.71ID:6W41baL7
>>585
ぬーってかいてあるだろ
2017/08/08(火) 21:11:57.47ID:9bGKOSAJ
>>587
御回答ありがとうございます
2017/08/08(火) 21:13:08.05ID:f1axpK63
>>588
ネット上に転がっているだろ
2017/08/08(火) 21:13:09.16ID:9bGKOSAJ
ハック用のセーブデータくれくれ
して PCでセーブエディター使ってリストアすればできるでしょうか?
2017/08/08(火) 21:14:28.25ID:9bGKOSAJ
>>591
url教えてくれくれ
2017/08/08(火) 21:15:44.56ID:qtvCIVqa
ああ、教えてやる
2017/08/08(火) 21:16:50.69ID:9bGKOSAJ
ありがとうございます
優しい人
2017/08/08(火) 21:20:31.93ID:RMiXYPgN
マイニンテンドーストア限定『Newニンテンドー3DS LL サムスエディション』
ttps://store.nintendo.co.jp/category/FEATURE_METROID/RED_S_OBAA.html
2017/08/08(火) 21:44:12.70ID:9bGKOSAJ
サムスエディションより時オカHBLエディションが欲しい
2017/08/08(火) 21:47:01.18ID:Co5J7Dfz
時岡は11.3で更新止まったままなんじゃなかったっけ?
soundhax塞がれてからも更新再開してないような
2017/08/08(火) 21:49:35.26ID:f1axpK63
>>597
>>585買えよ馬鹿か?
2017/08/08(火) 21:50:19.30ID:9bGKOSAJ
馬鹿だから今解決したい
2017/08/08(火) 22:03:14.26ID:qoz3j+jv
11.5のペイロードあるのか?
ないなら無理だろ
2017/08/08(火) 22:12:49.31ID:bwlopTsb
>>582
EmuNANDが起動してるということはLumaはちゃんと動いてるはず
select押しながら、もしくはstart押しながら電源入れるとどうなる?
それからSDカード内のNintendo 3DSフォルダを別な名前にリネームして起動した場合は?
2017/08/08(火) 22:14:42.09ID:f1axpK63
NGID:9bGKOSAJ
2017/08/08(火) 22:53:46.31ID:PmV+4YTF
>>582
てか少し上に解決方法のレスあるだろ
何で読まない
2017/08/08(火) 23:08:24.28ID:q92GZ78h
free shopでDLしたゲームって更新して大丈夫?
2017/08/08(火) 23:49:07.74ID:q92GZ78h
できませんでした

ち=ん
2017/08/09(水) 00:08:13.64ID:UPgOwpwu
b9s luma3dsでautoboot sysNANDしても大丈夫?
2017/08/09(水) 06:28:38.06ID:dW01lkj2
>>607
そんな項目無くね
2017/08/09(水) 07:44:05.28ID:UPgOwpwu
>>608
ええ
1番上になかった?
それともsysじゃなくてemuだっけ?
2017/08/09(水) 09:28:52.66ID:Bkjnujgk
>>609
emunandの昔の頃はsysだったがemuに変わった
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 09:36:23.66ID:oPoXkOb7
>>561
遅レスだがありがとう
次にLumaを上げないといけなくなったときに考えればよさそうだね
2017/08/09(水) 09:48:11.09ID:IdXS06VH
ところがその時点でb9sに上げられなくなってる可能性もある
だから今のうちに移行した方がいい
2017/08/09(水) 10:56:26.85ID:UPgOwpwu
a9hlとb9sでそれぞれで導入したら
a9hlに比べてb9sの方が2GB程残り容量が少ないんだけど
なんでかわかる?
Ver.は両方とも11.3で入れて11.4に上げてある
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 11:05:23.00ID:CE48oRMG
>>592
3dsは2台必要で片方はHBL導入済みのものが必要
やり方は教えないけどggれば解説動画が出てくる
セーブエディターは必要なし
2017/08/09(水) 12:26:51.18ID:6qFgs1Yi
>>592
3dsは2台必要で片方はHBL導入済みのものが必要
セーブエディターは必要なし
ggれば解説動画が出てくる
2017/08/09(水) 15:56:20.87ID:84Upj6Ij
>>613
何を見てやったのが知らんけど
たぶんb9sのバックアップが全部バージョンだわそれ
2017/08/09(水) 16:09:05.64ID:D8Oyp99R
>>572
えっいいの
俺はおチンポ好きだからしゃぶりたいね
でもおチンポたげじゃ物足りないからアナルも舐めてやるよ
俺のテクニックならあっという間に勃起していきそうになるけどいかせないからな(笑)
アナルに入れてしごきながら調教してやるよ
2017/08/09(水) 16:10:27.12ID:UPgOwpwu
>>616
どこで設定変えられる?
どこにバックアップされてる?
2017/08/09(水) 16:21:50.03ID:U4df55B5
>>618
SDだろ
nandで検索
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 16:55:26.68ID:0Z23JL/F
スナックワールド面白いな 今の所問題なし
2017/08/09(水) 17:06:07.25ID:UPgOwpwu
>>619
そんなことは流石にドヤられなくてもわかるから
sdのどこ(ディレクトリ)にあるのか聞きたかったんだけど
2017/08/09(水) 17:42:45.07ID:U4df55B5
>>621
PCに繋いで検索すれば出るだろ
2017/08/09(水) 17:43:11.62ID:U4df55B5
NGID:UPgOwpwu
2017/08/09(水) 17:55:09.15ID:5EdBqeiZ
時オカを使わないHBL導入方法教えて
2017/08/09(水) 18:23:02.47ID:oqOjfMKJ
b9s関係の質問もここで大丈夫ですよね?
/GM9/SCRIPTS/
にある拡張子が.gm9のバックアップファイルって消しても大丈夫ですか?
また、このバックアップをするさいにサイズを制限する方法等ありますか?
2017/08/09(水) 18:31:24.44ID:a++iw0Ad
消して大丈夫
ありますん
2017/08/09(水) 20:29:05.58ID:vWoGBqwb
それを消すなんてとんでもない
ないです
2017/08/09(水) 20:30:49.43ID:U4df55B5
>>627
はぁ( ´Д`)?
はっきり旋回
2017/08/09(水) 20:56:22.26ID:g0sw0xJP
>>602
select押しながら→Lumaのコンフィグ画面起動
start押しながら→GodMode起動
Nintendo 3DSフォルダをリネームして起動→無事にSysNANDが起動した

本当にありがとう!!
2017/08/09(水) 21:23:04.34ID:hh+mpiBN
>>629
後は元のNintendo 3DSフォルダの直下にある2つのフォルダのうち容量の大きい方が多分EmuNANDで利用してるフォルダなので
新しくできたNintendo 3DSフォルダに移動させればOK
2017/08/10(木) 01:12:04.77ID:al+YEkA0
助かります
2017/08/10(木) 06:55:08.45ID:b1PGP5NG
b9s 11.5なんですが ドラクエの途中でフリーズして進行できなくなるのは使用?おま環ですかね
2017/08/10(木) 07:52:32.83ID:h6XfwPNV
チートでその時点でもってないはずの装備とかスキル盤開放してるとか
そのてのことを何かしてるとフリーズするらしいよ
2017/08/10(木) 07:54:30.94ID:h6XfwPNV
大樹のとこで
2017/08/10(木) 08:57:09.22ID:zVhtJgjn
>>596
本体そんなポコポコ買えねーよ…着せ替えとかで対応できる形になぜしなかったのか
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 10:29:20.04ID:gLx/VUf7
突然質問失礼いたします。
A9lh導入済みold3DSなんですが、手違いでSDカードの中身を消去してしまいました。

その後Lumaを入れ直しdecrypt9起動までは出来るようになったのですがCIAのインストーラー(FBI)が消えてしまい復元出来ない状況です。

どうすればFBIを再インストール出来るのかご存じの方がいらっしゃいましたら教えてくださると助かります。
よろしくお願いします。
2017/08/10(木) 10:32:45.39ID:3wIgzYyU
>>636
【1】ダウンロードプレイアプリを起動し、L,十字下,セレクト同時押しでRosalinaメニューを開く。

【2】“Miscellaneous options”を選択する。

【3】 “Switch the hb. title to the current app.”を選択する。

【4】Bを数回押してRosalinaメニューを閉じる。

【5】ホームを押してダウンロードプレイを終了し、再度ダウンロードプレイを起動する。

【6】homebrewが読み込まれるので、FBIを起動する。

【7】SD、ciasと進み、“<current directory>”を選択してから“Install all CIAs”を選択して全てインストールする。

【8】ホームボタンを押して、ホームに戻る。

【9】ホーム画面に出てくるDSP1を起動する。

【10】表示されたらBボタンを押す。
2017/08/10(木) 11:05:07.22ID:I51RiMMV
a9hlだとRosalinaないやろ
2017/08/10(木) 11:05:49.55ID:I51RiMMV
>>633
hblからfbi.3dsx起動してfbi.ciaをインスコしてみ
2017/08/10(木) 11:06:18.98ID:I51RiMMV
あ、安価ミス
>>636
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 14:00:17.12ID:oMMfCUVz
(安全に使用するためにインストールします)
FBI.ciaを3DSのciasフォルダにコピー
GODMODE9を起動
  [0:]SDCARD Aボタンを押す
  ciasフォルダ Aボタンを押す
  FBI.cia Aボタンを押す
  CIA Image option... Aボタンを押す
  Mount Image to drive Aボタンを押す
  0000.********.APP Aボタンを押す
  NCCH image options... Aボタンを押す
  Inject to H&S Aボタンを押す
  画面の指示どうりに操作する
  STARTボタンでリブート
安全に使用するためにからFBIを起動
元に戻すには
GODMODE9を起動
ホームボタンを押す
More...
Restore H&S
画面の指示どうりに操作する
STARTボタンでリブート
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 15:38:28.80ID:gLx/VUf7
>>637
>>639
ご丁寧に回答ありがとうございます!只今出先なので帰宅次第試してみようと思います!
>>641
old3DSはb9s化していない関係で恐らくGODMODE9が起動出来ないのでその方法は試せないかもです。
ただご丁寧に回答して下さってありがとうございました!
old3DS復旧次第b9s化する予定なのでこの方法も頭に入れておきます!
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 15:48:45.09ID:Ym6je3I4
検索してたら
https://www.romulation.net/rom/3DS/0370-Cubic-Ninja-J
にたどり着いた
使い方教えろ
2017/08/10(木) 15:52:28.73ID:3wIgzYyU
>>643
何が死体んだ意味不
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 15:53:57.61ID:oMMfCUVz
GodMode9 v1.2.8 (last legacy release)
GodMode9.bin
当方旧3DS無いので検証不可
2017/08/10(木) 18:39:44.72ID:gknp5ZUG
>>636
普通に健康なんちゃらをFBIに書き換えてインスコすればいくない?
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 01:48:21.64ID:G/zzCHiX
old3dsの11.5って11.4のときみたいに非公式のペイロード配られたりしてないの?
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 05:28:15.25ID:g7/VwKPK
非公式って意味が分からんが、OLD対応のPaylordの更新は、先が見えない状態
だから皆NEWに変えたり、さもなくば、11.5以前にA9なりB9を入れたりしてるんじゃね?
これからどうなるか分からんが、OLDは厳しいんじゃね?
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:35:39.34ID:fE+fjBf1
2DSLLもHardmodできるようになったし買い替えなされ
2017/08/11(金) 13:07:52.08ID:ddN9D3BF
ベッドモッドか
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 14:20:23.53ID:erxnN3Ci
情弱ですすみません

現在03ds sys9.2 emu11.4でctrbootのlumaのみ使ってるのですが最新verの場合
a9lhもしくはb9hのどちらかを入れないとcfwは使えないということでいいんでしょうか?
2017/08/11(金) 14:55:12.91ID:ifE4sv2x
>>651
lumaを更新すれば使えるよ
2017/08/11(金) 17:15:55.44ID:0wkaGjcH
今、newを尼で注文したら、fwいくつのがくるんだろう
2017/08/11(金) 17:28:13.03ID:oqr87+gn
やっとHBL いれれた
次何するか教えろ
ドラクエ無料でしたい
2017/08/11(金) 17:33:42.39ID:4d+SENYG
>>654
このスレのレスを全部見たらいい、答えはそこにある
2017/08/11(金) 17:45:42.90ID:oqr87+gn
夏休みって書いてあった
2017/08/11(金) 18:00:17.74ID:E11DHiSi
a9hl luma3dsなんだけど
sdがごちゃごちゃしてきたから整理したいんだけど
これだけあれば問題ないっていうファイル、フォルダ教えて
2017/08/11(金) 18:04:50.72ID:cVwyqGeM
OFW
2017/08/11(金) 18:21:35.05ID:ifE4sv2x
>>654
fwを最新にします
2017/08/11(金) 19:07:42.79ID:ypI+IyHU
今、old3ds a9hl sys11.4なんだけど
b9sにした方がいいのかな?
2017/08/11(金) 19:10:12.64ID:tCc2qKFL
最新FWにした方がいいよ
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 20:10:45.63ID:g7/VwKPK
>>660
このところ、LUMAは勿論だが、FBIもGodModeも更新されてるから
A9→B9への移行はしておいた方が無難
2017/08/11(金) 20:11:57.24ID:AG1/mUip
公式最新FWが一番いいよ
対策の心配もないし
2017/08/11(金) 20:18:57.84ID:JWmw7ueH
>>662
なんかemuとかsysとかあるけど
sysでいいよね?
b9sなら更新しても問題ないらしいし
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 21:11:32.46ID:g7/VwKPK
A9もB9も、Sysだよww
一応解りやすい説明あったから、載せておく
https://gbatemp.net/threads/guide-a-noobnands-guide-to-sysnand-and-emunand.410439/
2017/08/11(金) 21:36:56.97ID:kW5zO1KG
a9lh導入済環境で、SD無しで3ds起動出来る(CTR-NANDからarm9loaderhax.binを起動) 状態にしていたんだけど、
誤ってCTR-NANDにあるarm9loaderhax.binを消しちゃったら SD入れても3ds起動しなくなった(一瞬電源が付いてすぐ消える)
解決策ないかな・・・
2017/08/11(金) 21:37:49.80ID:JWmw7ueH
>>665
読んでみます
2017/08/11(金) 21:52:23.11ID:F5icIIHq
>>666
SDのルートにarm9loaderhax.binがあれば起動するはずだが
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 21:57:54.87ID:kW5zO1KG
>>668
配置してあるけど何故か起動しないんだ・・・
完全にお手上げ状態
2017/08/11(金) 22:13:30.99ID:cVLrn3Mu
>>666
逆にSDカードを抜いて起動とか?
後はGODが動けば、元の場所にコピーできるんだけど。
2017/08/11(金) 22:16:20.08ID:kW5zO1KG
>>670
SD抜くとCTR-NANDにarm9loaderhax.binが無いから起動しないんだ
2017/08/11(金) 22:18:12.12ID:cVLrn3Mu
B9に変えた時にはその現象あったけど、このパターンは分からないですね。
SDカード側のを認識しないと厳しいか。
配置する場所とか、バージョンの問題?
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 22:35:34.20ID:kW5zO1KG
この状況、やっぱり詰んでますよね。
arm9loaderhax.binはSDルートに配置してます。
luma3dsのバージョンはv7.0.5(a9lhサポート最終バージョンのはず)
2017/08/11(金) 22:45:49.65ID:cVLrn3Mu
>>673
セレクトorスタート+電源でも無理だよね?私のレベルでは分からないですね。
何か方法があるのかもしれないけど。
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 22:55:45.73ID:kW5zO1KG
>>674
無理でした。
諦めます。回答頂いた方々ありがとう。
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 23:01:43.50ID:g7/VwKPK
A9導入済みなら、A9は消えないから詰んでるのではないと思うよ
GodModeは起動出来ないの?
GodModeからのbin fileを再導入すれば、直ると思うんだけど
2017/08/11(金) 23:22:31.67ID:V63qnJAa
何をどう誤ったらCTR-NANDからarm9loaderhax.binを消すなんて作業に発展するのかわからんけど誤った時にSDルートの他の必須ファイルも一緒に消したと予想
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 23:45:44.18ID:g7/VwKPK
焦ってると、頭の思考もパニくったりして、泥沼に嵌りかねないけど、
冷静に考え直して、A9の導入手順をやり直してみるのも、手かな・・と。
ダメだと諦めてるんなら、ダメもとで!
2017/08/12(土) 00:37:46.79ID:HfqmBqGH
CTRNANDの中身消すなんてB9S導入でもせん限り有り得ないよね
2017/08/12(土) 00:44:06.63ID:0U6XyMFa
解決しました!原因はSDカード(64GB)でした。
中身を全部3DS付属の16GBの物に移動させたら起動できました。
PCだと普通に読めるし3DS上でも認識してたのに、起動時のみ上手く読み込めていなかったようです。
皆様ありがとう。
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 00:53:00.18ID:tJF9K48e
良かった、良かったww
2017/08/12(土) 01:14:54.70ID:r2CAZ1Cr
b9だけどlumaアップデートしたらboot.firmが合わなかったのか、電源一瞬点いて落ちるってことがあったから、一つ前のboot.firm使ってみたらどうだろう。
2017/08/12(土) 02:17:31.13ID:G3tnTaO+
>>680
なるほどそういう問題があるのか。
2017/08/12(土) 15:12:55.62ID:wq2vXZEq
11.3.0-36jでsafehaxが完全にブラックアウトになって上手く起動できません
というかHBLに辿り着くことすら困難でsoundhaxが30回に1回くらいしか成功しません
起動しても
0052e000
01200000
と表示された後ホームに戻されるか
3dsサウンド上でフリーズがほとんどです
SDカード変えたら改善しますかね?
2017/08/12(土) 15:18:20.71ID:vmrtYBx+
知らねえよ
2017/08/12(土) 15:20:35.90ID:2I48PBnV
人間にHEXコード見せて意味わかるかアホ
2017/08/12(土) 18:13:01.26ID:82ceyS2m
必要なファイル間違えてるとかないとかそういう感じじゃないの
2017/08/12(土) 18:50:48.71ID:GDLDaD3u
>>686
なんかツボに入って吹いたw
2017/08/12(土) 19:10:01.55ID:S1Z+Yt0Z
HBL 導入したのでドラクエ無料でしたい
初心者にもわかる様に教えてくれくれ
2017/08/12(土) 19:17:35.49ID:S1Z+Yt0Z
New 11.5.0-38j
です
2017/08/12(土) 19:18:57.99ID:ysfsfjmv
単体ではできないよ
CFW導入済み本体と500円必須
11.3以前ならCFW入れればできたけどね
2017/08/12(土) 19:30:33.91ID:xUzIM/IM
500円って何だろう
トンクス
2017/08/12(土) 19:32:55.38ID:sxPU1Jua
>>692
ダウンロードするdsiソフト代金
2017/08/12(土) 19:35:51.68ID:xUzIM/IM
HBL 導入さえすればCFWいれれると思ってた
695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 19:56:41.16ID:S1Z+Yt0Z
HBL 導入したのでCFWいれ方教えてくれくれ
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 20:32:39.72ID:Op6bQw0F
2017/08/12(土) 20:34:29.77ID:PULm4leX
>>695
FW11.3までしか無条件でCFW入れられないよ
HBLでモンハンやとび森の改造でもして遊びなさい
2017/08/12(土) 20:37:36.40ID:PULm4leX
https://3ds.guide/ntrboot

でもなんか来てるみたいだな
もう少し待てば出来るかも
2017/08/12(土) 20:41:50.72ID:sxPU1Jua
>>698
https://emptiness.space/ntrboothax/
来てるよ虚無空間
2017/08/12(土) 20:48:10.88ID:PULm4leX
>>699
おーほんまや
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 22:04:52.23ID:JvfTsVrc
これって b9導入済み本体でマジコンになんかインスコして そのマジコンを使って新規本体にb9入れるって事?
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 22:06:18.09ID:JvfTsVrc
現状 b9導入本体とdsiソフトかマジコンがいるって事か…
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 22:39:06.09ID:tJF9K48e
DSiware使ってB9導入した方法の、別Verって事だね
必要な物がマジコンと磁石らしいけど、虚無さんも導入に苦心してた
結構ハードルが高いかもね
2017/08/12(土) 23:22:03.69ID:Hg/PL32w
b9s fw11.5でdq11起動しないのは俺だけ?
画面暗くなってまたホームに戻ってくる
fbi古いとダメだったりする?
dq11のciaインストールしたのはfbi2.1.1
2017/08/12(土) 23:26:20.74ID:E3uxev/Z
b9で11.4のままだけど起動してるよ
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 23:31:13.13ID:Tq7fTpf+
>>496ですがマジコン買ってb9s導入するので近日中に結果報告にきますね
2017/08/12(土) 23:34:48.03ID:ysfsfjmv
>>706
導入済本体もいるよ
2017/08/12(土) 23:35:16.08ID:Hg/PL32w
>>705
うーん、そうですか
cia作り直しかなぁ
2017/08/12(土) 23:36:12.65ID:BOgaWbia
>>704
種無しだったりしないそれ?
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 23:38:44.67ID:Tq7fTpf+
>>707
ver9.2で普通のlumaを導入してあるold3dsがあるので明日それにb9sを導入するつもりです
2017/08/12(土) 23:46:28.74ID:ysfsfjmv
それならマジコンよりDSiWare500円のが安いよ
マジコン欲しいなら止めないがb9s入れたらマジコンいらねーしなぁ
2017/08/12(土) 23:46:54.30ID:Hg/PL32w
>>709
よく分からないんですけど、種無しってどういう事です?
なんか必要なこと忘れてますかね?
old3dsだと駄目とかいうこともあったりします?
2017/08/12(土) 23:54:51.64ID:B28+vLLP
サマーキッズには無理だから諦めて買ってこい
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 23:56:35.77ID:Tq7fTpf+
>>711
DSiwareの方はSDカードがフォーマットされちゃうんですよね...







引っ越し面倒だし
2017/08/13(日) 00:04:07.28ID:Eqdstr5A
フォーマットされちゃうけどb9s残るから困らないけどね
2017/08/13(日) 00:08:38.99ID:B/Zf0Bj7
種なしでも動くぞ
2017/08/13(日) 01:44:32.27ID:qTlA6fqv
>>716
いや、あらかじめのやつは今でも種いるやろ
ってか、実際必要だったし
2017/08/13(日) 01:46:00.00ID:BWZvsCsh
いや、いらんよ
始めに流れたやつ最近インスコしたけど、種なしで動いたよ
2017/08/13(日) 02:56:25.68ID:qTlA6fqv
>>718
偶然あらかじめじゃないとdlしただけじゃねそれ
2017/08/13(日) 03:04:13.05ID:BWZvsCsh
一番最初に晒された奴だから種いると言われたものだよ
2台にインスコしたけど、どっちも種いらんかった
何でかはしらね
2017/08/13(日) 03:52:19.09ID:qTlA6fqv
>>720
720が何故か通ったんだとしても
起動直後ブラックアウトなら種が1番最初に疑われるべき
ciaファイルの損傷ならインスコそのものがうまくいかないはずやろ
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 05:36:15.96ID:Eee7Xnjf
種いれねーからチートでバグるんだよ
723704
垢版 |
2017/08/13(日) 11:44:52.63ID:wLTHGIOf
すみません。解決しました。
皆さんの言うとおりseed入れたら動きました。
2017/08/13(日) 11:54:27.61ID:q/Uud8vn
>>704
DQ11クリアできたよ 表も裏も、一回も止まることなかった
一回だけ充電切れまでやってボス戦で充電切れになったが。

A9LHのまま チートは使わないで o3ds LL SYS11.4
最後呪文でドラクエ1取れるみたいだけど eショップに飛ばされて
本体の更新しろって言われる。(罠っぽいからドラクエ1はあきらめた)
今回のドラクエ本当に簡単だからチート無理してやらないほうがいいかも。
チートしてクリアするくらいならPS4版のクリアまでの動画見ればいいし
b9sはなんかここ見てると失敗例あるみたいだから
本当にA9LH使えなくなるまで様子見る・・・
b9sとA9LHって何が違うかまだ分からん・・・b9sってどこら辺が便利になったんだ?
2017/08/13(日) 13:37:24.49ID:z/6/PnO3
CFWで初期のR4って起動できるの?
2017/08/13(日) 14:05:36.88ID:x5Jdw/q4
>>725
出来る
2017/08/13(日) 15:24:04.38ID:BWZvsCsh
と思うだろ?
2017/08/13(日) 15:31:54.53ID:r8f3SOKV
ところがどっこい
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 15:42:09.24ID:R3tDEc9E
RIKAってだれだよ
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 15:42:41.64ID:R3tDEc9E
間違えました
2017/08/13(日) 16:42:59.47ID:bc+ZyG+u
ver11.3にboot9strapでcfw入れた後に本体更新して11.5にしてもいいの?
2017/08/13(日) 17:22:34.26ID:kZdeIBxs
NANDバックアップ取って更新してだめなら書き戻せばいいだけじゃん
2017/08/13(日) 17:24:32.06ID:l2j0oart
>>731
いいんだよ
2017/08/13(日) 17:43:22.89ID:bc+ZyG+u
ありがとう
2017/08/13(日) 17:52:11.54ID:/ua8UI7u
どういたしまして!
2017/08/13(日) 17:54:29.82ID:l2j0oart
>>735
ますみかよ
2017/08/13(日) 19:02:49.19ID:ogDAzBCS
あいーん
2017/08/13(日) 19:16:56.10ID:DV7gpWl9
fasthaxってfw幾つまで対応してますか?
2017/08/13(日) 19:18:00.47ID:KSvmy2a8
全てに対応可能していますん
2017/08/13(日) 19:27:35.81ID:DV7gpWl9
これが11.5に対応してないせいでCFWいれれないのかと思った
2017/08/13(日) 20:28:10.90ID:DV7gpWl9
オクで 4.3.0-4J
買うしかないのかな
2017/08/13(日) 20:32:47.69ID:6kyOT3ez
なんや
CFW入れたいんか?
2017/08/13(日) 21:19:06.81ID:DV7gpWl9
そうです
11.5です
2017/08/13(日) 21:35:46.99ID:6kyOT3ez
まぁ、現状11.3以前っぽい中古買うのが一番確実やろうな
2017/08/13(日) 21:45:45.79ID:DV7gpWl9
持っているのはNEWだけど、OLDが沢山出品されているので、OLD買おうと思う
色も可愛いの多いし
2017/08/13(日) 21:48:42.90ID:6kyOT3ez
いや、CFW入れて何したいのか知らんが今からやるならNewにした方がええとおもうが
開発者もNew準拠で作っとるやろうから今後oldの不具合には対応されんかもしれん
2017/08/13(日) 21:52:40.85ID:67ph/42m
A9lhの時に取ったSYSNANDはB9S導入後でも戻せますか?
2017/08/13(日) 21:58:14.93ID:DV7gpWl9
>>746
マジで?
ありがとう
2017/08/13(日) 21:59:19.93ID:DV7gpWl9
ソフト無料でしたいですね
2017/08/13(日) 21:59:42.10ID:6kyOT3ez
まぁ無駄金使わんようにちゃんと調べてから買った方がええで
2017/08/13(日) 22:24:23.56ID:DV7gpWl9
OLD落札されたっぽいw
OLDにCFW入れて、そのOLD使ってnew11.5にCFW入れればいいよね
2017/08/13(日) 22:38:20.31ID:DV7gpWl9
と思ったら落札されてなかった
New見てくる
2017/08/13(日) 22:43:50.88ID:67ph/42m
CFW入りのoldがあれば11.5以上のnewでもcfw入れられんの?
2017/08/13(日) 23:53:32.83ID:DV7gpWl9
お教えてくれくれ!!


https://3ds.guide/ntrboot
初心者にもわかる様に教えてくれくれ
2017/08/13(日) 23:57:33.07ID:DV7gpWl9
http://kotyanlife.info/3ds-cfw-arm9loaderhax-luma3ds-matome/
このサイト位わかりやすくして くれくれ
2017/08/14(月) 09:11:49.03ID:hcMX+mjq
ならそのサイト見ろよ
2017/08/14(月) 09:46:09.22ID:STbzYbgT
>>755
頭悪そう
2017/08/14(月) 09:50:34.95ID:LQm2tUCH
>>754
マジコンとb9s導入済み本体と磁石を使えば11.5にb9s導入できるよ
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 12:59:40.05ID:CEhaMlEF
B9S導入済みですが、3DSじゃなくてDSのカートリッジを.ndsとしてロム化する事はできますか?セーブデータも取り込めますか?

あとマジコン無しに起動するにはTWLoaderが一番いいですかね?
2017/08/14(月) 13:03:15.82ID:LQm2tUCH
ロム化する事はできないしTWLoaderが一番いいが
そのTWLoaderで立ち上がるのは5%もない
2017/08/14(月) 13:09:55.17ID:0NiQHkum
dsi買ってきてCFW化してしまうのも手
2017/08/14(月) 13:31:31.77ID:81JlqIkb
>>758
マジコンはSKY3DS+でもおk?
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 14:05:12.99ID:CEhaMlEF
>>760
ありがとうございます
2017/08/14(月) 14:13:18.85ID:0dgLKEF4
どういたしまして
2017/08/14(月) 14:43:23.53ID:K8l14Ze4
.ndsにする事は可能でしょ?
その吸い出したデータをエミュやR4などのマジコンに利用したいんじゃないの?
godmode9でNDSカートリッジの吸い出し出来るからやってみ
2017/08/14(月) 14:44:21.01ID:K8l14Ze4
すまん目腐ってたわマジコン無しって書いてあんな
ただnds化は可能だ
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 14:53:05.05ID:CEhaMlEF
>>766
ありがとうございます。ロム化はしてみますが、セーブデータの吸い出しは可能ですかね?
2017/08/14(月) 16:03:41.33ID:s34ZKS7u
>>762
無理
2017/08/14(月) 16:04:31.52ID:s34ZKS7u
>>767
出来るよ
2017/08/14(月) 16:04:48.48ID:hcMX+mjq
ndshopでr4i gold 3ds買ったけどもし届かなかったらハイやり直しに喧嘩うってきてもいいですか?
2017/08/14(月) 16:14:40.82ID:s34ZKS7u
>>770
ただのr4i gold 3dsじゃなくてRTSやで
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 16:28:00.70ID:CEhaMlEF
>>769
セーブデータもgodmode9で吸い出すんですか?
2017/08/14(月) 16:57:16.98ID:s34ZKS7u
>>772
twsaveなんたらとかいうciaでインストールするソフトだよ
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 17:03:21.26ID:CEhaMlEF
>>773
ありがとうございました!
2017/08/14(月) 17:31:59.92ID:s34ZKS7u
>>774
正確にはtwlsavetoolだったわ
2017/08/14(月) 19:23:27.68ID:X4Bf2V6T
>>775
へぇ、こんなツールあったんや
ありがてぇ
2017/08/14(月) 19:27:33.42ID:mjU7VnbG
>>776
マジコンで使ってたセーブも実ロムに書き込めるんやで
2017/08/14(月) 19:52:37.13ID:hcMX+mjq
>>771
どゆこと??
R4i 3DS Goldじゃないの?
2017/08/14(月) 19:55:29.19ID:hcMX+mjq
http://www.ndshop.jp/3ds-/146-r4i-gold-3ds.html
これじゃないの?
2017/08/14(月) 20:24:31.10ID:z2FzeAmZ
>>779
写真で見るとRTSって入ってるからそれで大丈夫だと思う

R4i はいろいろ種類があってややこしいんやで
2017/08/14(月) 20:45:48.65ID:csKrj8S0
4gサイズの.3dsを本体からcia化しようとしてんだけどSDに入らなくて泣きそう
2017/08/14(月) 20:46:47.68ID:mjU7VnbG
>>781
アキラメロン
2017/08/14(月) 21:02:54.45ID:X4Bf2V6T
>>777
ほーすげえ
2017/08/14(月) 21:41:29.67ID:s34ZKS7u
ndshopで注文したいんだけど住所とかは漢字でオーケー?
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 22:03:09.02ID:kWVhEH7k
>>784
オッケー
2017/08/14(月) 22:32:30.73ID:EpnIcoJ9
o3dsでmenuhax+luma3ds ver7.0.5の環境なんだけどemunand最新に上げるとまずいかな?
久々に来たんだけど色々なハック出てたみたいで良くわからん
2017/08/14(月) 22:36:38.00ID:+1QER5I/
まだEmunand使ってる化石おったんか
2017/08/14(月) 22:58:50.43ID:s34ZKS7u
>>786
上げておけ
2017/08/14(月) 23:33:34.71ID:hcMX+mjq
>>786
emunandでもb9s導入するのがオヌヌメ
menuhax起動失敗のストレスが無くなる
2017/08/15(火) 00:45:32.73ID:476tMBH/
>>788
>>789
ありがとう、とりあえずb9sの導入方法調べて入れて見る
2017/08/15(火) 09:14:54.13ID:2h2CMq8M
>>790
ここ見て導入しなはれ
ttps://emptiness.space/boot9strap/
2017/08/15(火) 10:07:30.16ID:vE03T+mF
new3DSでB9S導入しようとしてるんだが、udsploit起動で下画面赤になってフリーズしてしまう…orz
解決策ありますかね…(
2017/08/15(火) 10:17:14.12ID:DZM7dLV8
ver.が11.3以下じゃないかSDのファイル配置が間違ってるんじゃね
2017/08/15(火) 15:49:06.62ID:DXQksTzX
B9SのO3DSLLで11.5にしたらNTRでチートが使えなくなったけど
BootNTRSelectorで3.6を選択してたから使えなかっただけで3.2を選んだら普通に使えるようになったわ。
mode3じゃない普通の方でというかO3DS用のmode3の方だとX+Yのメニューすら出ない。
2017/08/15(火) 15:50:06.10ID:rQtXps0T
>>794
チラウラ
2017/08/15(火) 17:01:44.21ID:2g1a+V54
>>794
o3dsLL B9S luma8.1.1 fw11.5
3.6でEver Oasis
mode3でDQ11
問題なく動いてるが
2017/08/15(火) 17:54:11.08ID:rQtXps0T
>>796
察してやりなよ
2017/08/15(火) 23:17:35.22ID:6nIbsuYh
new3dsからnew2dsllに引っ越しをしようと思っているのですが、引っ越し元のcfwのnew3dsはどのような状態になってしまうのでしょうか?
再インストールなどをすればまたcfwとして起動できるのでしょうか?
または、引っ越しせずにnew2dsllの11.5対応のcfwを待ってから改造したほうがよさそうですか?
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 23:59:28.58ID:FeDuaLPG
>>798
11.5対応のCFWを待つ?って意味が分からないんだけど・・
B9も11.5に対応してるぞ
単体でって事なら、この先の見当はつかないから、お好きにどうぞ!って
感じだわな。
で、引越ししても何でも、すでに導入済みのCFWは消えないから、その
方法を使った方が手っ取り早いと思うが・・・
まぁ、好きにしたら?
2017/08/16(水) 00:23:28.53ID:ztMBClpl
>>799
アスペかな?
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 00:57:20.37ID:DZ76YC0Q
>>800
意味分かってつかってるんだろうけど、ここでの使い方は間違ってるんじゃない?
一応回答してるんだし、同じような質問、どれほどこのスレで繰り返されてたか・・
読み返せって言うより優しいと思うけど。
2017/08/16(水) 02:02:22.08ID:RuKOoGog
やさC
2017/08/16(水) 06:09:02.70ID:qVvV6ptq
真性アスペって、ID:0CTzc2mFとかID:DV7gpWl9みたいなのを言うんやで
2017/08/16(水) 11:26:15.00ID:ls4xh1d+
スレ読まずに質問するアホ多すぎなんだよ
FW最新にしても大丈夫?とか数え切れない程
2017/08/16(水) 11:58:51.94ID:5t7sSqiT
馬鹿なお前に質問してる奴は一人もいないから問題無い
2017/08/16(水) 12:34:18.05ID:uTlj4fRC
早速アホが沸いてるな
2017/08/16(水) 13:30:56.22ID:EetSUWD6
馬鹿のくせに調べる事をしないからな
そういうのに言っても無駄なのでスルーすればいいよ
2017/08/16(水) 13:49:43.34ID:gKswRhxS
>>807
わかったよまずお前するーする
2017/08/16(水) 14:37:05.89ID:QbZ8GUn5
>>798
FBIとインストールしてたソフトを再インストール汁
2017/08/16(水) 16:59:28.78ID:Z1hFsTX3
cia形式でインストールしたソフトってcfwアンインストールしたら起動しなくなりますか?
2017/08/16(水) 17:00:40.38ID:gKswRhxS
>>810
あたりまえだのくらっかー
2017/08/16(水) 17:18:07.82ID:g8V5K1LH
>>810
商売でもはじめるのか?
2017/08/16(水) 19:59:12.75ID:v7HCNf2E
ここ最近で一番アホだと思った質問>>810
2017/08/16(水) 21:38:24.44ID:9AG6r+6k
ヤフオクかフリマで一攫千金か
2017/08/17(木) 01:41:26.13ID:DOpXefUo
FBIでインスコしたソフトが再起動する度に新着ソフト(プレゼントボックスアイコン)扱いのなるんだが何とかならんの?
実用上問題はないけど
2017/08/17(木) 02:06:59.78ID:WBRrPeZN
なんともならない
諦めるしかない
2017/08/17(木) 02:43:15.99ID:DOpXefUo
そっか残念
あともう1つ ciaでインストールしたソフトに更新データある場合って普通に更新データダウンロードして平気なの?
eShopアカウントBANとかあり得るかね
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 04:05:30.18ID:jFi0RtGC
なんともならなくない
諦めなくていい
後者の質問も含めて調べればすぐわかる
2017/08/17(木) 06:07:00.73ID:yoyqDyKo
>>815
emuの切り離し
2017/08/17(木) 08:21:03.85ID:sZCUGeZZ
>>817
cfwでオンラインつないだ時点でban対象
2017/08/17(木) 08:49:57.38ID:2yHUtFVu
>>820
rxtoolsの時からやってるがbanなんかされないよ。
2017/08/17(木) 09:03:01.80ID:sZCUGeZZ
>>821
対象=即banされる訳じゃない
ニンテンドーネットワーク利用規約読め
2017/08/17(木) 13:42:52.91ID:ERdfsM4Y
CFWで設定データ管理でソフト消したらHOMEに真っ黒のアイコンのこったままになったんだけど
このアイコン消すことできないの?
2017/08/17(木) 14:06:52.21ID:y9XP7JvB
そんなんなったことない
もっかい同じの入れて上書きしてから消してみたら?
2017/08/17(木) 15:22:14.10ID:ERdfsM4Y
同じの入れてけしても黒いアイコンのこったままでした
2017/08/17(木) 15:31:06.38ID:IGPZ3VcM
>>825
ざまぁ
2017/08/17(木) 16:30:43.32ID:rFineZKV
o3DS EmuNAND 11.2.0-35jで大逆転裁判2うごかないんだけど
どうすればいいの?
2017/08/17(木) 16:43:46.88ID:TwgA78sn
>>827
最新OFWにアップデート
正規ROMを買う
2017/08/17(木) 16:47:16.78ID:IGPZ3VcM
>>827
FWspoof
2017/08/17(木) 16:48:05.58ID:rFineZKV
>>828
しねごみ
毎度スベってんだよおまえ
2017/08/17(木) 16:56:02.82ID:rFineZKV
>>829
数値何にすればいいの?
2017/08/17(木) 16:58:24.89ID:IGPZ3VcM
>>831
したこと無いからまずデフォでいいんじゃね
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 17:20:49.69ID:jFi0RtGC
>>831
3102
2017/08/17(木) 17:24:56.82ID:rFineZKV
>>832
さんきゅうう起動した

>>833
しねごみ
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 17:50:13.74ID:jFi0RtGC
>>834
お前以上のごみはいないだろ
犯罪者
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 18:22:46.60ID:KxeYiByJ
ndsでもb9s導入できるようになったアルね
2017/08/17(木) 19:06:25.89ID:IGPZ3VcM
>>836
何の事だよクワシク
2017/08/17(木) 19:08:26.94ID:IGPZ3VcM
>>836
DSiの事か?
2017/08/17(木) 19:10:18.91ID:IGPZ3VcM
https://emptiness.space/20170817-notes/
これの事か?
マジコンは必要なのね(+_+)
2017/08/17(木) 21:43:40.75ID:4j863OSj
New3DSのVer低いの買ってきた
これにCFW インストールしてお引越しじゃダメなの?
2017/08/17(木) 21:48:05.17ID:IGPZ3VcM
>>840
何の事だよ
2017/08/17(木) 21:49:57.91ID:2+KCKixC
>>841
New3DSのVer低いの買ってきた
これにCFW インストールしてお引越しじゃダメなの?

ダメなのかダメじゃないのか答えろアスペガイジ
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 21:56:17.13ID:ZTdX13ve
>>842
そんな態度で人にものを聞こうなんて、厚かましすぎるぞ!
2017/08/17(木) 21:56:50.68ID:8kJwkatX
いいけど引っ越さないでその3DSメインにすりゃいいんじゃね
2017/08/17(木) 22:02:17.77ID:2+KCKixC
なんで?
2017/08/17(木) 22:09:31.51ID:8kJwkatX
2台持つならCFWとOFW両方あったほうが確実だから。
2017/08/17(木) 22:16:05.52ID:IGPZ3VcM
>>842
いじめカッコ悪い前園かっこいい
ダメ絶対
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 22:24:33.73ID:4j863OSj
>>846
そうなんですか
もうこういったミスを犯さない様に
新しい方はネットにはつなぎません
Verアップを聞かれるとついアップデートしちゃいます
2017/08/17(木) 22:27:23.88ID:4j863OSj
二台あって二台共アップデートしてしまった
実質3台目なので 一台は売ろうか悩んでる
2017/08/17(木) 22:51:26.09ID:4j863OSj
Free shop につなぐためにはネットに繋げなきゃ行けないのか!!?
2017/08/17(木) 22:58:26.25ID:4j863OSj
FreeShop導入しなきゃ無料でドラクエできませんよね
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 23:04:41.38ID:1sx2Zn0p
>>851
そりゃできませんよ
割れ厨になるなら苦労もしないといけませんよ
2017/08/17(木) 23:22:05.83ID:4j863OSj
さようでございますか
明日もあるのでもそろそろ寝ますが
明日も教えてくれくれ
2017/08/17(木) 23:24:22.89ID:xTl8h+KH
違法なインターネット配信と知りながらダウンロードする行為は、私的利用目的の複製とはならず、違法行為であり、民事上、刑事上の法的制裁を受ける可能性があります。
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 00:04:29.64ID:7YVCIoCS
お聞きいたしますが
ここを見てる方々は何の為にCFW を入れているのですか?
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 00:29:49.18ID:r4QibiF9
ポケモンしかやってないので申し訳ないが、PKSMとPHBankのポケモンバンク機能、JKSMとTWLSaveToolでセーブデータ吸い出すためにCFW入れてる
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 00:38:12.85ID:0pqhV/uQ
11.2.33jから導入してみたんだがソフト更新ってどうやりゃ出来んのこれ
2017/08/18(金) 00:48:40.11ID:KnurVokK
導入したんならソフト更新する必要ない
本体更新でOK
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 00:51:06.70ID:0pqhV/uQ
マジ?
PSPとPS3しかCFW入れたことないからすげぇ不安なのよ
2017/08/18(金) 01:09:38.97ID:/dxxQ4GQ
>>859
その気持はわかるがホントです
なんか色々仕組みが違うんだよ
2017/08/18(金) 02:57:40.94ID:7YVCIoCS
9.9.0でCFW 導入して、SDカードを11.5の方にいれると、11.5はCFW 化されますか?
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 03:58:08.98ID:0pqhV/uQ
>>858 >>860
更新したわありがとう

あと一つ聞きたいんだけどNNID解除のメリットとデメリットってなに?
2017/08/18(金) 04:18:42.40ID:5mdwzyko
>>861
されない
2017/08/18(金) 04:19:41.11ID:7YVCIoCS
>>863
了解です
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 04:22:21.63ID:bc/3JCdU
>>864
あなた何の為にCFW入れてるの?
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 04:28:50.97ID:7YVCIoCS
永遠のテーマ
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 04:31:25.82ID:0pqhV/uQ
そこにCFWがあるから
2017/08/18(金) 08:38:58.07ID:tBtZDKqb
じゃあテメーで解決しないと意味ねーだろ
向こうのスレでも導入から何から聞いて回ってんじゃねーよ
テメーのことはテメーでどうにかしろ
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 11:02:29.10ID:ZIkK81+k
ぬるぽ
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 11:07:26.01ID:ABAzQQFq
ゲッツ
2017/08/18(金) 11:33:02.76ID:KoyGfwc0
11.5ですが11.6になってもcfw使えますか?
2017/08/18(金) 11:43:22.40ID:8TRNidlt
はいはい使えるよ
2017/08/18(金) 12:09:57.16ID:/ABnjJ3i
>>871
使えないよ。
2017/08/18(金) 13:00:18.95ID:LnNL7nw7
>>871
ガッキー
2017/08/18(金) 13:00:52.20ID:gOfF+XIY
>>874
djポッキー
2017/08/18(金) 14:04:11.85ID:7YVCIoCS
>>868
向こうのスレってどこ?
2017/08/18(金) 14:43:26.77ID:8fneu5J9
>>875
お前、宮崎の人間か?
2017/08/18(金) 15:13:59.85ID:gOfF+XIY
>>877
かごっまよ
2017/08/18(金) 15:20:49.38ID:8fneu5J9
>>878
そっちでん有名やとけ?
2017/08/18(金) 15:26:33.82ID:gOfF+XIY
>>879
じゃっど
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 16:12:46.92ID:gtzRnvfP
インストールしたソフトをcia化したんですが、ふと思ったんですけど.3dsにって出来るですかね?
2017/08/18(金) 16:21:57.64ID:gOfF+XIY
>>881
出来るよ
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 17:14:22.11ID:gtzRnvfP
>>882
マジっすか?どうするんですか?
2017/08/18(金) 17:34:40.63ID:7YVCIoCS
今本体みたら9.9.0から11.0.0にアップデートされてた
何故?
2017/08/18(金) 18:06:35.27ID:7YVCIoCS
自己解決
2017/08/18(金) 18:30:20.70ID:KCb+N5xz
>>883
ggr
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 18:48:08.26ID:CVGkhxV5
ググっても3DS→cia変換しか出てきません
2017/08/18(金) 19:58:23.02ID:LnNL7nw7
>>887
https://youtu.be/g4IIrNtuNFo
2017/08/19(土) 07:58:00.58ID:feRbomsS
freeshopってマジでどんな仕組みなんだよ…
任天堂もザルすぎない?
2017/08/19(土) 09:15:14.84ID:9UnSuhpz
ニンテンドウ「認証機能付けるの面倒だし金かかるし、自由にアクセスできるフリー鯖にROMファイル置いといて、解凍にパスワード必須にしときゃいいっしょ」

それがこのザマ

正規購入者とfreeshopDLを判別する手段が無い
2017/08/19(土) 09:16:11.79ID:KOdSbsij
まもすけ9周年
2017/08/19(土) 09:23:31.95ID:9UnSuhpz
お偉い人にプレゼンする時は経費節約のために認証鯖の設置費用浮かしましたって言った方がウケがいいからな

東大出身の社員が集まった知恵の総結集がこれ

まったくバカらしいけどな
2017/08/19(土) 09:39:17.92ID:Wm1kYkA1
盗人猛々しいぞ
ありがとう任天堂でいいだろ
2017/08/19(土) 09:58:39.47ID:2MBOMkyD
俺は頭悪いんでことの是非はわからんけど、今時のビジネススクールでは東大卒とりすぎて駄目になった例として任天堂がよくひきあいにされるようだな
2017/08/19(土) 10:53:14.83ID:oD8RUTp8
対策ガバでも売れてるから別に大した事じゃないような
vitaとか対策しても全然売れてないし
2017/08/19(土) 11:19:40.28ID:81dXIy6f
3dsに有線LAN繋げるようする改造の仕方あく
2017/08/19(土) 11:44:53.53ID:noAAgfOF
ハードやロイヤリティの利益も入ってくる任天堂の立場なら大した事じゃないよね
サードの事なんか知ったこっちゃないわ
2017/08/19(土) 11:45:12.20ID:DX0dA0rg
>>896
コンセントからつなぎますおけ?
2017/08/19(土) 11:47:51.27ID:aYHeCEug
freeshopなんて使ったらBAN不可避だけどな
2017/08/19(土) 11:48:29.81ID:aYHeCEug
CFWでネットワーク繋ぐとか不味いだろ…
2017/08/19(土) 11:53:48.13ID:YJ403+N/
流石にバカがすぎる発言で草
2017/08/19(土) 12:06:39.42ID:i8QNFaLE
>>900
何か問題あるのかよ(笑)
2017/08/19(土) 13:22:26.93ID:0gK3FfBS
>>900
なんでこんなにびびってんだ
ぜんぜんまずくないだろ
まずいのはCFW入りの本体販売や
ロムのアップロード、販売だろ
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 15:01:06.27ID:Kl0c5DkI
http://kotyanlife.info/3ds-cfw-arm9loaderhax-luma3ds-matome/

14. [→ + 電源ボタン]でGodmode9を起動します。
まできたけど
[→ + 電源ボタン]おしても電源は入るが、画面は真っ暗です
解決方法お教え下さい
2017/08/19(土) 15:22:19.66ID:dYFQOgmg
残念ですが
2017/08/19(土) 15:28:27.86ID:SHJofs56
終わりです
2017/08/19(土) 15:32:11.46ID:KOdSbsij
ところがどっこい
2017/08/19(土) 15:41:17.73ID:feRbomsS
スタートを押し
2017/08/19(土) 15:47:23.91ID:YJ403+N/
microSDを抜き差しすると
2017/08/19(土) 16:01:15.16ID:0RqjVAEf
なにもおこりません

2017/08/19(土) 16:02:02.49ID:nyKuhR18
ポケとるをPSSEでデータいじって改造したデータ反映させたいんだけど
HBLやCFW導入前に本体更新したからJKSM起動できない
どうすればいい?JKSM以外でデータをインポートできるソフトありますか?
2017/08/19(土) 16:03:47.72ID:YJ403+N/
ありません
2017/08/19(土) 16:22:27.47ID:dBBs+CFa
解決しました
やっとフリーショップまで来たのに
友達コレクションもドラクエもないよ
2017/08/19(土) 16:38:35.75ID:pFTUsv6e
>>913
1億と2千年待てばでる
2017/08/19(土) 16:43:15.83ID:dBBs+CFa
最新Verにアップデートしても大丈夫ですか?
2017/08/19(土) 17:43:47.42ID:755miv4b
なにやっても平気だよ
自分の物だから
2017/08/19(土) 17:52:45.35ID:pFTUsv6e
ciaファイルがfbiでciaと認識されないのかインストールの選択肢がでないんだが
2017/08/19(土) 17:59:34.93ID:0FReH5Tk
ほかのやつは普通にいけたから
ファイルが破損してんのかな
2017/08/19(土) 18:03:54.89ID:dDZR+AFi
ハイやり直し!
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 18:06:17.28ID:AjKb0EMY
スナックワールド NTRでスナック全開みたいな感じの奴が有るんですが 反映する方法を教えてください。
2017/08/19(土) 19:06:48.04ID:AWJjmKNy
念を込めれば反映されます
2017/08/19(土) 19:36:42.19ID:KOdSbsij
騙されたと思ってやってみろ
意外と
2017/08/19(土) 19:44:31.22ID:6XS9rrN2
まずは発の練習から
2017/08/19(土) 21:32:07.55ID:ilF7ZRwz
>>911
迂闊に本体更新しちゃいかんよ
2017/08/19(土) 21:52:10.97ID:UJImIIj/
>>911
そもそもHBL導入のとこからやり直さないと話にならないし
最新版だとセカンダリーぐらいしかないだろうからほぼ詰みだわ
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 21:56:11.19ID:dBBs+CFa
CFW導入済みNew3DS
マジコン
11.5New3DS
を用意しました
11.5New3DSにCFW を入れる方法をわかりやすくお願い致します
2017/08/19(土) 22:07:30.48ID:UJImIIj/
>>926
マジコンの種類は?
2017/08/19(土) 22:08:43.03ID:dBBs+CFa
>>927
R4i GOLD 3DS マジコン(DSi 1.4.5J対応)です
2017/08/19(土) 22:21:28.53ID:zIu3L/Vk
SafeB9SInstallerが起動しないのって、原因は何でしょうか。

lumaのpayloadにgodmod9とSafeB9SInstallerのfirmは入ってます。

new3ds
fw11.5
b9s導入済みです
2017/08/19(土) 22:27:46.31ID:QuoFvngr
ヤフオクかメルカリで売って新しいの買おう
100%解決する
2017/08/19(土) 22:30:10.65ID:JhL2jObl
>>929
SafeB9SInstaller.firmをboot.firmの名前で、SDのルートに
SDのルートに
SDのルートに

S D の ル ー ト に
2017/08/19(土) 22:36:38.91ID:XfRKBh8N
11.6.0-39E
2017/08/19(土) 23:28:09.03ID:zIu3L/Vk
>>931
ありがとう。
やってみたけど、ダメでした。
2017/08/20(日) 01:14:51.60ID:u5zgs8Zx
>>933
新しいチップが入っている新型だから焼ききらないと駄目だよ
電源つけて電子レンジで5分加熱するとチップが無効になるよ
そしたら簡単に導入できる
2017/08/20(日) 02:12:59.82ID:ZykyiGNe
b9s導入済みなのにSafeB9SInstallerを起動させようとする時点で、察してあげようぜ
2017/08/20(日) 02:19:44.14ID:0v+3qVkW
>>934
本当ですか!

うるせーよハゲ。
2017/08/20(日) 05:36:18.45ID:jj3IdCfl
旧3dsにamiiboのデータ読み込ませることができるソフトとかないかな
2017/08/20(日) 07:41:30.15ID:BxDnyDcF
>>937
iPhoneでSDカード使えるアプリないかなって言ってるのと一緒だぞ
2017/08/20(日) 07:42:04.31ID:djoKltp3
お前らおはよう
2017/08/20(日) 07:43:40.24ID:jj3IdCfl
>>938
そうじゃなくて仮想amiibo的な
2017/08/20(日) 12:11:56.04ID:zmqwJl2Y
>>940
ナニイッテンダコイツ
2017/08/20(日) 12:13:03.18ID:QhVIZ+sf
>>940
あるけど開発段階
2017/08/20(日) 12:21:22.29ID:2eI/FUt9
>>941
情弱を晒す
2017/08/20(日) 12:21:29.43ID:yqSbTAnq
>>941
何逝っテンダーコイツ
2017/08/20(日) 12:36:35.69ID:Fj2Y16Q2
ciaファイルのFWspoof情報を直接変える手段ってないの?
2017/08/20(日) 14:44:25.22ID:ndXTFYWn
.binをJKSMやHBLを使わないで3DS本体にインポートする方法教えてください
お礼はマーシャドー(映画館でもらった本物)
2017/08/20(日) 14:49:03.73ID:iMkvTQod
>>946
pksm使えばいくらでも貰えるからw
11.4、11.5用ペイロードきてるよ
2017/08/20(日) 14:50:07.72ID:iMkvTQod
>>945
無いから
2017/08/20(日) 14:54:20.06ID:iMkvTQod
949
2017/08/20(日) 15:54:00.92ID:yqSbTAnq
皆雑魚雑魚馬支障
2017/08/20(日) 16:26:28.97ID:F5YNNHpn
old3ds 11.3 a9hlでNANDのバックアップをしてあって
今は11.4 b9s なんだけど↑のやつをリストアしても大丈夫?
仮にリストアした場合バックアップより後に入れたファイルとかは消える?
2017/08/20(日) 16:30:00.56ID:F5YNNHpn
要はダウングレードしたいんだけど
その方法がNANDのリストアでもsysupdaterでも構わない
sysupdaterでダウグレする時にこれ以上下げると駄目ってのはある?
2017/08/20(日) 17:16:26.56ID:m0o6wUOI
何のためにダウングレードしたい?
2017/08/20(日) 17:53:39.07ID:pdAaU5Sf
俺の為
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 18:27:45.03ID:loMc/0UC
セーブエディターの端子が取れて本体の中に入ったんだけど修理いくら?
公式ページに『掲載の通販価格または希望小売価格の50%+800円(代引き手数料、送料)』って書いてあるけど
@掲載の通販価格または希望小売価格の50%+800円(代引き手数料、送料)
7600円の半額+800円で4600円
A掲載の通販価格、または希望小売価格の50%+800円(代引き手数料、送料)
7600円か、7600円+800円で8400円
どっちの意味かで倍近く修理費が変わってくる
2017/08/20(日) 18:30:37.47ID:q6bOyy24
>>952
消えないから安心しろ
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 00:18:24.40ID:yCvsdyxM
http://itest.2ch.net/medaka/test/read.cgi/wifi/1475246692
吸い出し出来る人bw2のコード頼む!!!
2017/08/21(月) 00:33:50.65ID:xc+ULZor
freeshopの最新のURLを教えて欲しいのですが
2017/08/21(月) 06:46:52.75ID:aAywiVP7
>>942
あるのかありがとう
期待
2017/08/21(月) 18:49:20.08ID:Zl1A4d0D
昨日あたりに公開されたペイロードを使ってo3dsでCFW導入する方法を教えてください
gateway使ってたので未改造ではありません
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 18:54:06.24ID:ufIkCm7Z
FW位書いたら?
2017/08/21(月) 18:55:22.02ID:t0bA4Wbp
>>960
11.4や11.5なら無理ndsマジコンやCFW導入済みの本体が必要
2017/08/21(月) 19:02:38.02ID:xc+ULZor
少し離れてたんだがa9lh導入済みの11.4.0-37jなんだがb9hに変える事は可能ですか?
またb9hに変えた場合のメリットを教えて欲しい
2017/08/21(月) 19:08:34.41ID:t0bA4Wbp
>>963
a9lhはluma更新から見捨てられてる
2017/08/21(月) 19:16:55.56ID:qs7u/CdG
Lumaがb9s用に移行してるから今後新しいゲームをやるのならa9lhから変える必要があるって程度だっけ。
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 19:28:47.82ID:Zl1A4d0D
>>960
sysnandは4.4でemunandは11.2です
2017/08/21(月) 19:54:38.60ID:t0bA4Wbp
>>966
ここみろ
https://3ds.guide/get-started-(old-3ds)
2017/08/21(月) 19:56:12.44ID:JLHdcAyT
またバカの一つ覚えguideか
素直に私にはわかりませんって言えよww
2017/08/21(月) 20:04:02.22ID:BpKQXQdE
>>968
そういうお前は虚無信者
2017/08/21(月) 20:05:09.35ID:t0bA4Wbp
>>968
msetかブラウザだろ
2017/08/21(月) 21:02:50.78ID:xc+ULZor
b9sを導入してアップデートしたのですが
11.5.0-38jでlumaの更新の際必要ファイルはありますか?
2017/08/21(月) 21:08:21.38ID:t0bA4Wbp
>>971
lumaupdaterでアップ汁
2017/08/22(火) 01:15:33.67ID:p+ZPfCOC
次スレどうなってるん?
立ってないみたいだから、20分ぐらい様子見して立ってないなら立てるよ
2017/08/22(火) 02:58:47.22ID:dlMM32x8
それは永遠にも思えた20分だった
2017/08/22(火) 03:12:34.15ID:uWNfwGB1
>>974
しかし
>>973
は永遠に次のスレには辿り着けなかった
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 03:49:55.04ID:xlh7B54b
>>973は、深い眠りについたのよww

だれか、立てれば?
2017/08/22(火) 08:10:34.04ID:HyveLyua
freeshopにスリープDL機能ついてるらしいけどいまいち使い方分からん…
2017/08/22(火) 10:25:03.29ID:KxmN1St7
>>977
公式と一緒
2017/08/22(火) 12:05:43.26ID:8EFJ66t0
>>978
今は出来る様になったの?
それよりもトップが裁判2からかわらないんだけど更新されてる人います?
2017/08/22(火) 12:27:49.59ID:KxmN1St7
>>979
多分カートリッジ版最新が逆裁だから多分更新されてない
DL版はDQ1,2が来てるがな
2017/08/22(火) 12:39:17.16ID:8EFJ66t0
>>980
ありがとです
cartridgeとdownloadて別々に切り替えしたりできるの?まあいろいろ試してみます
2017/08/22(火) 13:16:39.90ID:KxmN1St7
>>981
違うよ
切り替えとかはなくてduoとかの割れサイトには来てるっていうだけ
2017/08/22(火) 17:03:13.27ID:yUnD5HU8
freeshop入れてみたんだ
ここにあるソフトって体験版のみ?
2017/08/22(火) 17:05:54.70ID:KxmN1St7
>>983
ちがいますん
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 17:08:49.03ID:hLMzYMNx
boot ntr selector を使ってマリオメーカーのpluginを適用させようとしたところ、
マリオメーカーのソフトがエラーにより起動できなくなります。
Processor: ARM11(core 0)
Exception type: prefetch about (svcBreak)
Current process: LPDUAL_B(00040000001A0300)
(略)

You can find a dump in the following file :dumps/arm11/crash_dump_00000000.dump

と毎回表示されます。

SDのファイルを見てみましたが、エラーログがたまっている以外理解できませんでした。
どうしたらいいでしょうか。
2017/08/22(火) 17:08:49.25ID:p+ZPfCOC
スマン
本当に申し訳ない
寝落ちしちまっていたのをこんな時間になって思い出した

急いで立ててきます
2017/08/22(火) 17:11:44.42ID:p+ZPfCOC
次スレです
【3DS】カスタムファームウェア質問スレ13【CFW】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1503389417/
2017/08/22(火) 17:21:07.61ID:GH6yCuha
>>985
ntr使ってないけど
似たような症状でたことある
そん時は電源落としたりソフト出し入れしてたら治った
2017/08/22(火) 18:28:24.07ID:yUnD5HU8
>>984
マジか…
つーことはちょい前までは
MHXXやドラクエ11もあったのか
これ怖くて手出せにゃいわ
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 19:35:19.27ID:xlh7B54b
>>985
そのエラーが出るのが、どの時点なのかをみて!
マリオのソフトだけの起動時にも出るのか、plugを入れると出るのか・・
又は、他のソフト起動時にも出るようになったのか・・
どの時点で出るのかを確認したら、その原因となってるファイルを新しい物と
入れ替えてあげれば、直るはず。
2017/08/22(火) 21:09:18.98ID:HyveLyua
>>987
おた
2017/08/22(火) 21:14:22.06ID:PSSgFhr1
ケンシロウきてんね
2017/08/22(火) 21:38:51.85ID:OaxImM/F
ほう
2017/08/23(水) 01:09:22.53ID:I3oyX6lF
>>989
正規購入者と同じ手順でDLするから問題無いよ
仕組み調べてみな
2017/08/23(水) 02:46:49.78ID:UdpEv8Jx
おちゃ
2017/08/23(水) 03:38:09.61ID:fQ3XaeKn
うめ
2017/08/23(水) 03:44:33.91ID:q0buVxmR
しゃけ
2017/08/23(水) 04:11:55.67ID:DPcwOD1L
こんぶ
2017/08/23(水) 04:16:35.27ID:MKpAMBQm
それが
2017/08/23(水) 04:17:34.25ID:MKpAMBQm
どうした
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 35日 4時間 31分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況