X



【3DS】カスタムファームウェア質問スレ11【CFW】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 22:43:20.48ID:gy6ll9ui
3DSのCFWに関する質問スレです。
ただしCFWの導入手順はもちろん、大半の質問に対する答えはまとめwikiに載っています。
よく読んだ上で質問すること。

質問する場合は、
・どこのサイトを参考にしたのか(特に>>1のwiki以外を参考にした場合)
・手順をどこまで実行したのか
・最終的に何を目的としているのか
を記載すること。

また、参考にしたサイト(ブログの場合はコメント欄も)、wiki、過去スレ、現行スレに
答えが書かれている場合が多いのでよく読んで下さい。
wikiを読めば解決する質問が半分以上あるのでちゃんと読みましょう。

新・3DS CFW まとめWiki(アフィリエイト禁止)
http://www65.atwiki.jp/new3dsnand/

導入方法
http://www65.atwiki.jp/new3dsnand/pages/20.html

よくある質問
https://www65.atwiki.jp/new3dsnand/pages/53.html

前スレ
【3DS】カスタムファームウェア質問スレ10【CFW】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1493898396/
2017/06/13(火) 23:15:59.43ID:groW2hUd
おつ
2017/06/13(火) 23:51:09.46ID:LhOm1G68
おつおつ
2017/06/14(水) 01:57:31.70ID:CJeSO8Kx
2つあるうちの1台は更新あって
もうひとつは古いラインナップのままでどうしたものかと悩んでいた。
タイトルキーズアップデーターのv3も最初機能していたのに昨日くらいから急にエラー吐くようになっちったしな〜
因みにクロンソフトのバージョンは3です
2017/06/14(水) 06:37:16.14ID:dM64cPH2
>>4
意味不明
2017/06/14(水) 10:25:48.71ID:3gvcHzoY
CFW導入後に本体更新したら
NTR mode3がエラーで使えなくなったのですが どうしたら使えるようになりますか?
NTRセレクターはモンハンXXで使えてて displayplgが使えていないので 使えるように するにはどうすればいいですか?
2017/06/14(水) 10:36:28.67ID:6NeiqoRs
B9S導入済みでsys11.4のO3DSLLなんだけど
初期化をしたらsys11.4のままって事で良いんでしょうか?

実害は無いのですが思い出きろく帳を見ているとエラーはいて
電源落ちてしまうのを修正したいのです。
2017/06/14(水) 11:39:21.80ID:fzQmpDX5
wikiでcfw化の手順が最新手法に更新中とのことですが、いつ完了しますか?

それとももう完了してますか?
96
垢版 |
2017/06/14(水) 11:40:28.76ID:uIxPsqDs
自己解決しました。
107
垢版 |
2017/06/14(水) 11:41:20.32ID:ekWie92/
自決しました。
2017/06/14(水) 12:17:07.06ID:qVt1kyZq
>>6
oldでモンハンはmode3しか無理だぞ
2017/06/14(水) 13:04:23.93ID:3gvcHzoY
>>11
よく知らずにmode3を使ってましたが
今使ってるのはnew3dsです
2017/06/14(水) 13:57:17.86ID:qVt1kyZq
>>12
mode3用じゃないplgをspeedflyからダウンロードしていれろ
2017/06/14(水) 14:44:26.25ID:izBoHclt
>>13
ありがとうございます
やってみます。
2017/06/14(水) 17:23:23.91ID:qVt1kyZq
>>8
虚無空間見た方が早い
2017/06/14(水) 18:04:48.43ID:TcOFSs+X
>>15
なにこれwikiいらねーじゃん
11.4の導入方法も細かく書いてあるし
2017/06/14(水) 18:09:23.66ID:tmnYcivK
ならあっちへどうぞ
2017/06/14(水) 18:15:16.18ID:tmnYcivK
New2DSLLは11.5らしいな
そろそろ11.5きそうだからいい加減B9S移動せにゃあかんな
2017/06/14(水) 18:46:21.34ID:qVt1kyZq
>>18
マグネットは動くみたいだなw
2017/06/14(水) 19:29:30.15ID:vJaaoCim
みんな11.4まであげてんの?
新作やらないから11.3で止めてもいいかなあと思ってるが
2017/06/14(水) 19:30:53.64ID:qVt1kyZq
>>20
晋作でもfwspoofすればいいだろ
2017/06/14(水) 20:07:40.09ID:i2XuAyy6
>>7
導入前のNANDを…と思ったけどB9S新規導入組はNANDバックアップが無いのか。
どうやってアンインストールするんだろうな
2017/06/14(水) 20:34:32.82ID:b91FgwcZ
今のを売って導入済み本体買えば?
http://item.mercari.com/jp/m95068621179/
http://static-mercari-jp-imgtr2.akamaized.net/photos/m95068621179_2.jpg

> 3DS 本体
>
> 32GB microSD
>
> CFW A9LH モンハン チート可能
>
> 本体、特に不具合ありません。
> 綺麗な方ですが使用感はキズやスレなどはありますが使用に問題ありません。
2017/06/14(水) 21:12:22.56ID:6IrAt/Mp
>>18
しかも0J
2017/06/14(水) 23:29:03.89ID:dM64cPH2
>>22
homeblew起動するんだからDecrypt9でnandバックアップ取ればいいだろ
2017/06/15(木) 04:39:18.56ID:AvCW8av8
だからB9S新規導入組は導入しちゃったらもうオリジナルのNANDはないんだって
導入の途中でDecrypt9使わないからな
2017/06/15(木) 04:50:41.81ID:cNQYs2Sb
B9Sは危険ってことか
発展途上でこの前みたいなバグ騒ぎもあるし
2017/06/15(木) 04:58:02.38ID:AvCW8av8
別に危険じゃない
公開されてる手順で途中にバックアップがないから戻せないだけのこと
hbl起動できたらDecrypt9でも入れてバックアップしてからSafeB9SInstaller起動に移ればいいんだけど
新規導入組はそんなこと気がつくわけないって話
2017/06/15(木) 07:44:31.80ID:fvzkcrMt
じゃあ導入解説の途中でバックアップ取る手順加えとけばいいだけじゃん
バックアップ取らせないような手順書いてる方が悪い逮捕されろ
307
垢版 |
2017/06/15(木) 07:46:32.94ID:eCm+BPz3
NAND戻す必要がないしいらねーよ
2017/06/15(木) 09:06:15.12ID:SlInFHer
NANDでもNANDでも立ち上がり叫ぶよ
2017/06/15(木) 09:52:26.63ID:UyBfWIYC
>>31
君の喘ぎ声がきこえるまでーっ
2017/06/15(木) 10:05:17.42ID:PVx1rk0a
>>28-29
それなんで省いてるんだろう
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 10:15:39.36ID:ZOGRflVw
old3ds fw11.4で3dsのromの吸い出しは出来ますか?
2017/06/15(木) 10:25:14.48ID:UyBfWIYC
>>34
無理
hardmodかcfw機があるならdsiか
2017/06/15(木) 11:22:32.34ID:4YwbMTwZ
>>33
B9Sやってないから詳しく見てないが
あれの利点ってダウグレの必要がないってのだろ

ダウグレの必要があるa9lhはNANDバックアップ取ってないとだから
取ってるだけ
2017/06/15(木) 11:39:13.32ID:GcvsoBeS
11.4でも時オカハックは出来ますか?
2017/06/15(木) 11:40:43.24ID:O7C8DEc4
lumaがA9LH切捨ててるし
導入に古いfwに拘る必要なくなったし
元に戻して売りたいとかいう気持ちが貧乏な人は改造やめとけって思う。
2017/06/15(木) 12:00:36.21ID:UyBfWIYC
>>37
出来てもcfwは無理やぞHBL止まり
2017/06/15(木) 12:51:42.68ID:I4i72xdA
中古屋に売る時もCTRNANDにLuma入れてあれば中古屋の目誤魔化せるからNAND戻す必要ない
2017/06/15(木) 14:21:59.10ID:JE2PtlrO
売りたくても、安全のために〜がFBI になってるし戻し方わからんから売れないわ
2017/06/15(木) 15:19:06.86ID:j5lyaZFd
別に売りたいからバックアップ取ってるわけじゃねえよ
2017/06/15(木) 15:26:54.58ID:UyBfWIYC
>>41
【11】スタートボタンを押しながら再起動してGodMode9を開き、ホームボタンを押してアクションメニューを開く。

【12】“More…”を選択して、続いて“Restore H&S”を選択する。

【13】Aを押してSysNAND (lvl1)への書き込みを解除して、表示されたキーを入力する。
2017/06/15(木) 15:29:14.20ID:fvzkcrMt
>>42
いいや、売る気だね
嘘つくな逮捕されろ
2017/06/15(木) 15:58:52.28ID:UyBfWIYC
>>44
何でバックアップ取ったくらいで逮捕されるんちゃ
2017/06/15(木) 16:03:19.85ID:1+yc1q0z
中古屋は起動確認軽くする程度なのでバレないぞ?
初期化してある状態じゃないと買い取れない店もあるしな
そういうところは最初の3D設定まで確認できたらすぐOK出す
BANされてる奴もバレないよ
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 17:03:19.41ID:wL/4lTfA
>>46
2.1で誤ってアップグレードした馬鹿も買い取れるのか?
2017/06/15(木) 17:06:45.91ID:1+yc1q0z
>>47
間違ってアップグレードしたことないから知らないけど
3DSの初期設定画面さえ見れれば可能
店はユーザー設定まで終わらすとまた初期化の手間が増えるからな
2017/06/15(木) 17:07:40.62ID:GYVvGdlp
>>37,39
11,4環境だと、時オカハックでHBLまでいくのにCFWが必要で
11.4にCFWを新規に導入はできないってのが現状じゃなかったっけ?
2017/06/15(木) 19:20:34.39ID:gF+W3X0A
たぶんまだ中3社会の授業で習ってない中2以下か、中3以上でも学校行ってないから
逮捕以外の刑事手続き知らなくて、「悪いことした=逮捕される」って短絡的イメージしか持てないんじゃない?
2017/06/15(木) 20:18:23.28ID:Hxyt8+QH
学校で習わなくてもわかるよな
2017/06/15(木) 23:22:15.82ID:TCTuW0Jt
11.3からB9S入れようと思ってるんですが
B9S導入するまでの仮定でNANDのバックアップって取れるんですかね?
それともバックアップ取るのは導入するより前?
2017/06/15(木) 23:24:22.62ID:uXpWyydz
神サイトによると、導入した後の仕上げとしてバックアップ取って不要フォルダ掃除して終わりってなってる
2017/06/15(木) 23:27:21.11ID:abS6zdfM
>>52
safehaxペイロードをDecrypt9WIPのbinにして、udsploit→safehaxでDecrypt9が立ち上がるはずだから、そっからバックアップしろ
2017/06/15(木) 23:28:28.64ID:TCTuW0Jt
>>54
ありがと
まずそれでバックアップ取ってからやってみます
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 23:30:47.09ID:53dPZePE
NAND取れるなら先に取っといたほうが良いんじゃないか
アップデートでも元に戻らないから
12.5が来たときに必要になるかもだよ
2017/06/15(木) 23:44:10.43ID:TCTuW0Jt
>>56
選択肢は多いほうがいいですからね
少し調べながら先に取ってみます
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 04:26:15.84ID:JAujlKwg
もうすぐ11.5来るしB9Sにしないとドラクエできないで
2017/06/16(金) 04:37:17.96ID:9N5bI2+Y
arm9のままで11.5に更新したらマズイですか?
2017/06/16(金) 05:08:02.19ID:GUaAbrND
>>59
どうなるか身をもって体験しよう
2017/06/16(金) 16:19:44.28ID:2Qz+k29X
Lumaが保護してくれてるから、滅多な事じゃマズイ事にならなくね
取り敢えずさっさとB9Sにしろアホ
2017/06/16(金) 19:09:16.74ID:Q49iBA0B
CFW導入しようと色々弄ってたらLumaとGodmode9は起動しても3dsのホーム自体は立ち上がらずにブラックアウトになって詰んだ…
素人が軽い気持ちで足を突っ込んでいいやつじゃなかったわ
2017/06/16(金) 19:12:01.26ID:q8ySO8Vk
>>62
手順ミスだろ
2017/06/16(金) 19:14:50.54ID:LxpIIbNA
>>62
前スレ読めば解決する
2017/06/16(金) 19:18:23.59ID:Q49iBA0B
>>63
それかファイルの置き場所間違えてるかだよな…
>>64
誘導感謝する。馬鹿なりに頑張ってみるよ
2017/06/16(金) 19:47:44.47ID:wUgUnmE7
new買ってきてB9S導入してみようかと思うんだけどSD16GBじゃ少ないかな?
2017/06/16(金) 20:01:17.54ID:3EcbV1/Z
B9Sをインストールしてコマンド入力後に電源が落ち、そのまま再起動せずに
電源ボタンを押しても淡くランプが付いてすぐ消える状態なんですが
ここからリストアって出来ませんかね?
2017/06/16(金) 20:16:04.55ID:qE1BJtAr
boot.firmを忘れてるんじゃないの?
2017/06/16(金) 20:30:58.08ID:2Qz+k29X
>>62
NANDのバックアップ無いの?
取り敢えず今のNANDをバックアップしてから、CtrTransfer使えば一応起動は出来るぞ。
セーブやら購入データやらNNIDやらは消えるけど

>>67
SDカード直下にboot.firmがあるか確かめろ
ちなみにB9Sのバージョンによって動かないboot.firmもある
2017/06/16(金) 20:42:31.75ID:3EcbV1/Z
>>68-69
ありがとうございます、boot.firmが抜けてました
これで何とか無事導入出来ました
2017/06/16(金) 21:13:12.61ID:2Qz+k29X
導入手順通りにやれよ
2017/06/16(金) 21:38:07.81ID:KCoed29f
A9LH導入のときwiki通りにNANDバックアップしたけどこれってなんて名前でどこに保存されてるの?
あとA9LHをB9Sに移行できたか不安なんだけど確認できる方法はある?
2017/06/16(金) 21:46:08.96ID:wufCsPME
>>66
導入だけなら初めから入ってる4GBで十分過ぎる
今の手法なら導入後はmicroSD使用量30MBしかなかったぞ

とりあえずこれ使っときゃ困ることは無い
http://kakaku.com/item/K0000791396/
2017/06/16(金) 22:48:55.97ID:pQdI+lER
新3DS CFW まとめwikiでluma3DSのインストールと本体FWの更新(Ver.11.2→Sys11.4)までは出来たのですがダウンロードプレイというアプリを開いてL+R+十字キーの下を押してもRosalinaメニューとやらが開かないのですが何が原因でしょうか?

セレクト+電源ボタンでluma画面が出てるのでB9Sのインストールは成功していると思うのですが
2017/06/16(金) 22:59:25.69ID:QD6Aw8BN
L+↓+selectの間違いだろ
というかciaのLoaderインストールした方が早いだろ
2017/06/16(金) 23:19:33.01ID:pQdI+lER
>>75
ありがとうございます。
HBL画面まで開けました
2017/06/16(金) 23:49:00.79ID:Qi4ilMyf
俺も>>74の状態まで行けてたのにLR↓の同時押しで反応が無かったのにパニックになって別のサイトのやり方加えて更にGodmode入れ忘れた状態でスタートボタン押しながら電源入れたら立ち上がらなくなったよ。
ctrtransferとやらを入れてみるよ
2017/06/17(土) 00:39:34.61ID:c3+NN6Xl
馬鹿すぎワロタ
ctrtransderは最後の手段じゃい
2017/06/17(土) 00:47:40.73ID:6yqyQRc6
>>78
ならどうすればその最終手段を使わずに解決できるんや…
LumaとGodmodeは起動できても本体自体が起動しない状態にしてしまったんや…畑違いのクソ馬鹿にゃあさっぱりだわ
2017/06/17(土) 00:48:01.56ID:CYMbB5Ot
>>73
なんでアホでもわかるように懇切丁寧な解説してるサイトがあるのに失敗するんだろう
ガイジとかの問題じゃない気がする
2017/06/17(土) 00:48:28.61ID:CYMbB5Ot
ごめん変な安価ついた
2017/06/17(土) 00:51:34.32ID:PqAb0Qkt
nand書き戻して虚無空間のBoot9Strap新規導入したらいいんじゃないか
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 00:55:12.11ID:sWxMenN8
つまり、wikiに書いてあるRosalinaメニューを開くための手順が間違っていて、正しい手順が>>75さんの方法ってことか。
2017/06/17(土) 00:57:42.39ID:c3+NN6Xl
guideのトラブルシューティングは試したか?

ケース1.SDカード無しで起動する。起動できたらSDカードを指してみる。問題がなかったら、/Nintendo 3DS/(32文字のID)/(32文字のID)/extdata/00000000/00000082を削除する。

ケース2.DSカード・3DSカードを抜いてから起動する

ケース3.NANDダンプがあればそれをリストアする

ケース4.L+R+A+↑でセーフモードに入り、本体更新をする
2017/06/17(土) 01:04:05.65ID:c3+NN6Xl
ケース5.B9Sのバージョンが1.0の場合、Luma7.1を入れてみる。B9Sが1.1以上の場合、Luma8を入れる。

ケース6.lumaフォルダのconfig.binを削除してから起動してみる

ケース7.まさか本体バージョンが3.0.0から4.5.0の間じゃないよな?

全部ダメだった場合、9.2.0のctrtransferで9.2.0にダウングレードする
2017/06/17(土) 01:06:04.53ID:6yqyQRc6
>>80
これまで車しか運転したことない奴にいきなり大型バイクでも運転させるようなもんなんだよ。我ながら本当に情けないよ。
>>82
やってみます。ありがとうございます。
2017/06/17(土) 01:06:28.67ID:c3+NN6Xl
つーかwikiの編集者何やってんだ
警告を無視してwikiの手順で導入しようとする馬鹿も馬鹿だけど
2017/06/17(土) 01:12:41.56ID:6yqyQRc6
>>84氏事細かく丁寧に教えてくれてありがとう。何とか復帰させてみます。
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 07:44:53.09ID:iDuoAVor
虚無空間の方がわかりやすいだろ

wikiとか見てるやつ馬鹿かよ
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 09:37:53.24ID:o6DB1USO
質問です。。
CFW導入に使ったsdを初期化してしまったのですが
11.4にアップデートしてしまった3dsは
FBIをインストールできないのでしょうか?
nandは取ったのですが
それで復元できますか?
2017/06/17(土) 10:07:25.74ID:5A2e7gz6
>>90
復元しなくてもfbiをまた入れる手順をやればオッケーじゃないですかね
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 10:55:44.11ID:o6DB1USO
>>91
ありがとうございます。
なんかエラー吐いて3dx開けなかったので
やけくそでnandやきなおしました。
その後ファイルごちゃまぜにして
ロザリアからfbiインストールできました
2017/06/17(土) 11:43:17.63ID:TOdWSeev
>>92
ロザリナ
2017/06/17(土) 12:53:56.55ID:JSL5dn8R
(´^ω^`)
2017/06/17(土) 13:24:03.29ID:CvKG5UeO
メイン new3ds11.4 NNID連携済み 正規ダウンロードソフトのセーブ有り
サブ new3ds cfw_B9S導入済み sys11.4 NNID連携無し

メインをサブへ統合するにあたりサブにメインのNNID登録とセーブデータを移したいんですが、
どうやれば丸く収まりますか?単純に引越し機能使えば行けますか?
2017/06/17(土) 13:32:20.32ID:TOdWSeev
>>95
ソフトの統合は無理
セーブはjkとかで移せばおけ
2017/06/17(土) 13:33:44.70ID:TOdWSeev
>>96
違うか多分引っ越しすればおけ
2017/06/17(土) 13:46:51.34ID:CvKG5UeO
通常本体同士の引越しと同様にソフトもセーブもそのままサブに移せるということですよね?

引越し先本体のcfwは生きてて、後はFBIをインストールし直せば終了ですか?
2017/06/17(土) 14:59:48.64ID:3U5Cp6Ov
B9Sは生き残るけど引っ越し先のソフトは全滅するから必要なもん入れ直し
FBIでもGodMode9でも
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 19:15:51.26ID:o6DB1USO
>>99
godmode9でciaインストールできるの?
2017/06/17(土) 19:24:30.95ID:pri3WHmd
そんな理解力ででよく改造する気になるな
ROMから吸い出しする(cia作る)のに必要なんだよ
2017/06/17(土) 20:57:43.94ID:EGwN6qU6
DSP1ってどういう意味合いで行程に入ってるの?
2017/06/17(土) 21:41:25.24ID:FFGfKBZa
>>102
間違ってたらすまん
Theme入れ替えるHBでプレビュー使う時に音再生するのに使ったはず
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 22:31:09.07ID:ZMB6qMus
>>101
ごめん言葉足らずだったわ、、、
FBI使用せずにCIAをインストール
出来るのか聞きたかった、、、、
2017/06/17(土) 23:03:15.40ID:c3+NN6Xl
FBI以外のCIAインストーラー使えば出来る
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 23:56:03.43ID:owIkqCPY
>>105
存在するんですか?
2017/06/18(日) 00:21:27.88ID:knKHVEfb
FBIってciaインストールする時にWiFi通信してるよね
一部のciaでオフライン状態でインストールすると起動しないけど、オンライン状態でインストールすると起動する物がある
2017/06/18(日) 00:56:59.01ID:E4Oz745M
>>106
NASAとか。
今開発停止してるかも知らんけど
2017/06/18(日) 01:01:22.12ID:BQg7daMQ
old A9LH未導入 Emu11.3.0-36J sys.9.2.0-20J + lumaなんだけど B9Sへの移行はどうしたらいいの?教えてエロい人
2017/06/18(日) 01:07:20.28ID:eg/Gm4Pj
FBIだのCIAだのNASAだの
欧米かっ!
2017/06/18(日) 01:41:00.38ID:E4Oz745M
>>109
大体の手順は
https://emptiness.space/boot9strap-01/
これと同じ

もしEmuNANDをSysNANDに統合させたかったら
https://3ds.guide/move-emunand
これをB9Sインストール直後に実行しろ
2017/06/18(日) 11:30:42.87ID:hG4U5G/Z
いま新品の3DSLLかったら11.4なの?
2017/06/18(日) 11:42:21.56ID:xFlIpHnw
いいえ
お店がいつ仕入れた在庫かわからんし
限定物はVer.あがらないし
2017/06/18(日) 12:22:51.19ID:yn7Rdxo3
みんなが見てるサイト教えてください
ニコブログってとこ見てるけどどうも数がすくなくて。
2017/06/18(日) 12:27:52.61ID:oA4LPjXL
google
2017/06/18(日) 12:42:46.65ID:3ZBWfe28
XVideos
2017/06/18(日) 13:06:20.38ID:BQg7daMQ
>>111
ありがと〜
2017/06/18(日) 14:40:02.41ID:FzSz7WKi
freeshopという単語で脊髄反射で毛嫌いする人がいるのを承知で。

・v3.1導入 および 3ds.titlekeys.gq から encTitleKeys.bin 設定済み
・1台目の3DSはこれで首尾よく行けた
・2台目の3DSはfreeshopでソフト(←YouTubeアプリです!)インストール完了後"タイトルキーが間違っています"と出て弾かれます。うごくメモ帳など他も試したけどやはり全滅。

「freeshop wrong title key」で検索すると、正しい暗号化された鍵(encTitleKeys.bin)を使用していないことが原因なのは分かりました。

2台目にはNNID設定しているのでこれが原因だと思いますが、どうアプローチしていけばよいですか?

既に自分用のチケットを持ってて(?)、それを何かで変換する作業(?)なんかが必要でしょうか?
2017/06/18(日) 15:36:28.37ID:LPhAUPek
チケットバックアップ→NNID削除→チケットインストールじゃあかんの?
2017/06/18(日) 16:18:59.24ID:n6AAlrhO
>>119
エアプだが、そこまでやるくらいならセーブデータ退避して本体初期化してFBIから入れ直すのとどう違うんだ?
2017/06/18(日) 16:33:52.11ID:FzSz7WKi
つまりチケットの関係上、NNID連携とfreeshopは両立できないってことですか?

・最初にNNID連携して購入済みソフトインストールするとfreeshopの利用はできない
・チケットまっさらな状態でfreeshopでソフトインストールしてからNNID連携すると
先にfreeshopチケットがあるから今度は逆に購入済みインストールができない

って認識で合ってますか?
2017/06/18(日) 17:04:14.07ID:I5TuNmy3
>>121
死ねよ割れ厨
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 17:05:34.31ID:n6AAlrhO
>>122
そういうつまんないレスいいから
お前が逮捕されろ
2017/06/18(日) 17:10:26.43ID:BQg7daMQ
B9S導入手順のgodmodeの件で起動しようとするとan exception occurredが表示されるのですが原因わかるエスパーの方いますか?
因みにsysnandの方起動しようとしてもこのエラー吐きますemuの方は問題なしです
2017/06/18(日) 17:41:15.79ID:I5TuNmy3
>>123
死ねよ割れ厨っていってるのに
なんで逮捕されるんだ割れ厨
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 17:51:37.67ID:n6AAlrhO
>>125
お前が割れ厨だからに決まってんだろw

知能無い猿は黙って死ねよカスw
2017/06/18(日) 17:53:52.37ID:q3nOaMu+
ええ…
2017/06/18(日) 17:58:22.54ID:TaM+mRzs
>>126
死ねよ割れ厨ageんなかす
2017/06/18(日) 18:00:02.35ID:j64JznvD
CFW入れてる奴が割れ批判とか、目糞が鼻糞を笑うだなw
2017/06/18(日) 18:01:59.51ID:TaM+mRzs
>>129
俺は目糞なあいつは糞な
2017/06/18(日) 18:02:48.23ID:tjxD0iat
CFW入れる目的って基本改造じゃないの?
フリーショップ使ってる奴の方が少ないだろ
2017/06/18(日) 18:13:58.12ID:I5TuNmy3
>>126
馬鹿だからfreeshopいれてメルカリやヤフオクに出品しちゃうんだろうな厨房
2017/06/18(日) 18:48:45.21ID:E4Oz745M
>>124
多分GodMode9.firmのバージョンが低いんじゃねーの
お前が入れたのはB9S1.2だよな?
最新版のGodMode9(1.2.1)を
https://github.com/d0k3/GodMode9/releases
からダウンロード

それでも出来なかったらFBIで代替でしろ
2017/06/18(日) 18:50:31.92ID:E4Oz745M
てかちゃんとGodMode9.firmをSD:/luma/payloads/に入れてるよな?
2017/06/18(日) 20:05:20.25ID:24rm4xhQ
fw11.2 a9lhからの更新だけどlumaアップデートだけでいいの?
2017/06/18(日) 20:18:02.42ID:E4Oz745M
今a9lhの人がLumaアップデートすると起動しなくなるけどいい?
2017/06/18(日) 20:20:53.36ID:e5Yxz/TQ
日本語解説あるのに読まないやつに
何言っても無駄だよ。
2017/06/18(日) 20:30:17.71ID:I5TuNmy3
>>136
いい
2017/06/18(日) 20:35:31.06ID:24rm4xhQ
>>136
まじかあぶねー

ログ見たけどB9Sに変更したらいいのね
2017/06/18(日) 21:14:02.26ID:lPg+BAet
>>137
バカって言えば言い返してくるから、何言ってもは違う
2017/06/19(月) 08:59:17.11ID:VxpFSBcO
>>132
CFW入れて出品だけでアウトだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 10:59:04.95ID:rzgNw4g4
じゃあこいつらは全員アウトーデデーン!ってことか
https://www.mercari.com/jp/search/?keyword=3ds+cfw
2017/06/19(月) 11:45:26.03ID:AKcUoQhW
審判でもない無力なゴミのアウトセーフとか無意味なゴミ
2017/06/19(月) 12:19:03.87ID:zIdSJ16s
>>142
ちゃんと嫁
赤と2dsは過去いれていただけだから
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 16:48:36.10ID:u/SQnxnD
何もしていない11.4ですが今からhbl導入は不可能でしょうか?
ダウングレードなどもできないみたいですし・・・
2017/06/19(月) 16:49:15.10ID:zIdSJ16s
>>145
newナラカミーチェ
2017/06/19(月) 18:23:11.22ID:TbktcCq5
safehaxを起動しようとしてもPM INIT FAILEDが出て、
WIKIに書いてある対処法しても出来ないんですが
どうすれば起動できるようになりますか?
2017/06/19(月) 18:25:24.92ID:zIdSJ16s
>>147
まず服を脱ぎます
2017/06/19(月) 18:31:04.69ID:TbktcCq5
>>148
脱ぎました!
2017/06/19(月) 18:34:37.99ID:UtC/4sDz
部屋の中で護摩を焚き任天堂に祈りを捧げます。
2017/06/19(月) 18:47:27.05ID:TbktcCq5
>>148
脱いだら出来ましたありがとう!
2017/06/19(月) 19:12:19.96ID:TbktcCq5
出来たと思ったけど最期のステップってページで
本体の更新したら電源がつかなくなっちゃった…
これ積み?
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 19:17:17.77ID:i5ElowuW
>>145
できるが面倒くさい
金払えばやってやるが
2017/06/19(月) 19:22:33.39ID:PDdCfygJ
newなのかoldなのか
verも書かないとアドバイスも出来ないよね
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 19:28:51.68ID:TbktcCq5
NEWです。
そっから更新かけちゃったので
バージョンは最新です…
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 19:30:18.73ID:TbktcCq5
青い電源のランプが一瞬ついてすぐ消えてしまいます。
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 19:33:00.00ID:hHxTtjTp
ガラクタ化に成功してるやん
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 20:08:15.58ID:SgEFA+oG
11.4でDSTT起動する方法ない?マジコン用CIA使っても無理でした
2017/06/19(月) 20:15:13.31ID:uzI0Jxvk
起動しろ〜と念じます
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 20:35:46.24ID:pzJFSkUQ
メルカリでの出品待ってるで!!!
2017/06/19(月) 20:41:31.81ID:lsluPWbB
安全性のチェックインストール後こんなんでて詰みました、これはどーゆー状態でしょう?任天堂32Sファイル上書きしてしまいました…
http://www.gazo.cc/up/246751.jpg
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 20:52:15.43ID:b6ZycRBC
>>161
11.4は単体でCFWにインストールできないんじゃないかな
2017/06/19(月) 20:56:23.96ID:lsluPWbB
>>162
バージョンは8.1.0のオールドです。
2017/06/19(月) 22:49:27.15ID:CJusJ+7M
>>156
boot.firmがSD直下にあるか確認
もし有るのに起動しないなら
Luma7.1のboot.firmを入れろ
無理だったらLuma8
それでもダメだったらLuma7.0.5のarm9loaderhax.binを入れろ
これもダメなら積み

>>161
任天堂32S…?
そのスクショからだとホームメニュー読み込み辺りでRosalinaが悪さしてるような気がしなくもない
2017/06/19(月) 22:55:51.04ID:RsRqFO8+
>>164
親切にありがとう、試してみます、ニンテンドウ3DS ファイルの間違いです(^_^;)
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 22:58:49.27ID:u/SQnxnD
145です
>>153
金払いますよ。割とガチでw
2017/06/19(月) 23:04:54.18ID:CJusJ+7M
>>165
取り敢えずインストールしたBoot9StrapのバージョンとLumaのバージョンを書き込め
それとLuma設定やGodMode9が起動できるか
2017/06/19(月) 23:06:20.65ID:CJusJ+7M
後Nintendo 3DSフォルダに何を上書きしたのかも書けよ

出来れば実行した手順全部書いてほしいぐらいだ
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 23:51:12.61ID:Um72kWIr
>>166
先に言っとくけど労力が割に合わんから高いぞ。
別のcfw導入済み本体を人柱にするから犠牲ってほどでもないが初期化せなあかんし。

今の本体が人生で大切な人から譲り受けたとかレベルの思い入れでもない限り、今の本体売って新しい本体調達して1から入れた方が差額だけで済むし手っ取り早いしでそっちをおすすめするレベルだ。
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 03:31:44.07ID:6q+vl2lq
old3ds v11.2 a9lh 導入済みですが
Hourglass9を使ってsysnandのバックアップをとってv11.4に上げた後にsysnandのrestoreしたらバックアップした時のv11.2の状態戻りますか?
2017/06/20(火) 04:02:24.02ID:DyiTyT+d
休日渋谷のコインロッカーに現金3000円入れとけば2、3日でやってあげるけど
2017/06/20(火) 04:05:22.62ID:JnuAEgcX
そういやwikiの書き換えどうなった?
注意書きあるって事はまだ終わってないんだろ?
適当に弄繰り回して放置はやめろよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 08:14:54.78ID:+IM/ARBy
前 → wikiを見ないでやるやつはゴミカス無能
今 → wikiを見てやるやつはゴミカス無能
2017/06/20(火) 08:56:57.09ID:Fwa7xH/D
>>170
戻る
2017/06/20(火) 10:02:57.48ID:KEkNRBvM
Rosalinaが起動しないのは何が原因ですか?
2017/06/20(火) 10:06:07.43ID:cge4emEo
>>175
お前や親が障害者だからじゃね
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 10:25:18.37ID:KEkNRBvM
と思ったら違うサイト見たら起動させるコマンド変わってるじゃん
WIKI色々間違えてるとことかあるし糞だな
2017/06/20(火) 10:30:05.17ID:HuGTm3sS
さげかわいい
2017/06/20(火) 12:03:32.77ID:uccLH3zs
>>178
池沼だから近づくなww
2017/06/20(火) 12:33:30.74ID:uccLH3zs
>>177
コマンド画面に出るだろ馬鹿か?
2017/06/20(火) 21:39:44.25ID:FG7exMQ/
NTRのプラグインデータを更新してくれるアプリ無い?
speedflyから1個1個手動DLして入れなおすの疲れてきたわ。更新分を追うのも。
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 22:08:26.76ID:G5+vYSA6
B9Sの導入には必ずluma3dsが必要なのですか?B9SというのはCFWですよね?導入したらluma3dsいれなくてもHBLからFBIとかを起動できたりはしないんですか?
2017/06/20(火) 23:05:29.62ID:TIbxuDdY
B9S自体はCFWじゃない
2017/06/20(火) 23:11:53.89ID:rokaJ1q+
じゃあなんなんだよ!?
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 23:17:45.11ID:SoAoyTD/
人生かな?
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 00:36:29.10ID:hhU+M9J8
>>185
住所教えてよ
あそぼ
2017/06/21(水) 00:37:13.54ID:BYCSizEd
>>186
お前が書いてよ
俺がそっちに向かうから
2017/06/21(水) 01:42:47.19ID:9jPFTHnr
メインのNNID登録済み正規DLソフト入り旧3DSにB9Sを入れて
いくつかciaゲームソフトをインストールしました、freeshopは使っていません
この状態から新しくサブ3DSを購入してそちらに改造した形跡を消してメインアカウントを引っ越し
って出来ますかね?今の正規と不正ソフトが入り混じった状態から正規と不正を分離したいのですが
2017/06/21(水) 01:52:23.78ID:DUiF7Q//
引越しできるは正規のみ
2017/06/21(水) 02:04:06.85ID:9jPFTHnr
>>189
改造前のNANDのバックアップ取ってるんですが、これ使っても無理っぽいですかね?
一度改造してしまった時点で正規に戻れないなら残念ですがそういうもんだと諦めます
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 02:11:22.17ID:CmDysGRs
引越しの手順とか、良く見てみ!
MMID/アカウントは本体に付いてるものだから、移せない!
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 02:25:05.46ID:hhU+M9J8
>>187
住所は巌流島です

あそびにきてよ
2017/06/21(水) 02:35:29.93ID:9jPFTHnr
>>191
なるほど、残念ですが
改造前に新しい3DS買って移して旧3DSでやるべきだった事を怠った自分の落ち度と割り切るしかないですね
ありがとうございました
2017/06/21(水) 04:14:00.55ID:XDd3kIP6
>>188
CFW入りのメインから無改造のサブに
引っ越してメインを無改造状態に
したいって事?現状のまま無改造サブを
引っ越し先に指定して公式の引っ越し実行
すればいいだけだが?
>>189が言ってるのは引っ越しの過程で
FBIとかの非正規ソフトは消えるって意味だよ。

改造前のNANDあるならB9S用のDecrypt9WIPや
Hourglass9でレストアすれば戻るっちゃ戻る。
2017/06/21(水) 05:28:35.38ID:aCPr0phV
>>191
MMIDは知らんけどNNIDなら引越しで移せるやろ
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 11:10:21.57ID:1v2t/Tkf
NNID勘違いしてるやついるな

本体初期化してもNNIDの存在は抹消されないことは公式サイトに記載あるぞ

だから引っ越しせずとも無改造真っ白サブに後から連携登録すれば購入済み再ダウンロード権は移る

ややこしく考えすぎ
2017/06/21(水) 12:16:15.98ID:aCPr0phV
>>196
お前が勘違いしてるやん 連携登録?2台で同じIDって言いたいんだろうけどできねーよ NNIDは1対1のヒモ付けになってんだよ 例え初期化しても他の3DSには登録出来ない
2017/06/21(水) 12:58:54.98ID:9jPFTHnr
>>194
改造前のNAND使ってレストア、そのまま新3DSにアカウントの引っ越し作業って感じでOKですかね

今メインで使ってる旧3DSCFW入りNNID登録済み、ゲームソフトのciaインストール済みを
正規の購入履歴などをそのまま不正データと不正データの使用履歴だけを消して新3DSに移行
まっさらになった旧3DSをNNID登録なしの改造サブとして使おうと思ってるんです

>>196-197
それならNNIDを引っ越し作業で新3DSに移せば大丈夫ですかね
今使っている旧3DSと新しく購入する新3DSで正規非正規と完全に分けて使うつもりなので
2017/06/21(水) 13:11:48.65ID:aCPr0phV
>>198
ok
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 13:31:23.17ID:CmDysGRs
>>198
>>199
 無理じゃない?

 そもそも、改造した本体のCFWを別機に移す事は出来ないのが前提で、
 B9は改造機をノーマル機に移す為にDSiウエアを使い、引越しという
 作業で移すことが可能になってる訳で、O3DSのCFW導入機からNEWには
 移せないし、NNIDも消えるよ。
2017/06/21(水) 13:45:21.07ID:aCPr0phV
>>200
cfwを移す訳じゃないやろ よく嫁よ
引越しもnewからoldには無理やけどoldからnewはいけるやろ
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 13:48:03.57ID:j/tpDSbl
>>201
日本語を理解できない池沼無能アスペは黙ってろ
2017/06/21(水) 13:59:57.10ID:aCPr0phV
>>202
そっくりそのままかえすは ガイジ君
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 14:29:43.52ID:CmDysGRs
ごめん、間違えてた
DSiWareによる導入読み返したら、OLD→NEWへの引越しは出来る。逆は出来ない
って事だな。

あと、いくつか論点になってる引越しとかNNIDとかでもめてるけど、
この質問した>>188を見返すと、改造機のアカウントを新規購入予定の
NEW3DSに移したいっていうのが、本筋だと思うんだけど。

でも、単にアカウントだけを無改造機に移したい意味がわからない。
改造機と無改造機を分けるなら、NEWを買って、そのまま無改造で
使ってればいいのでは?
アカウント・NNIDにこだわるのが意味不。
2017/06/21(水) 14:44:33.47ID:L3fvKq2s
確証が持てないもので、質問させてください
old3DS(11.4)⇒new3DS(11.3)に引っ越しをしたいと考えています
この場合、new3DSにB9Sを導入した後に引っ越しをすれば
new3DSも11.4になってしまうかと思いますが、引っ越し後のnew3DSで
B9Sとold3DSで買ったDLソフトの同居は可能と考えて良いでしょうか?

new3DSのデータは新品なので消えても構いません
2017/06/21(水) 14:45:07.05ID:aCPr0phV
>>204
正規に買ったソフトを無改造の3dsに移したいみたいよ
2017/06/21(水) 14:59:24.49ID:qkXmMVi/
>>205
やってから書き込め
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 15:05:25.08ID:CmDysGRs
>>206 そういう事でしたか・・なるほど!
   改造機の方で購入したソフトを使いたいのか・・・
   ん〜ん、DL盤のソフト入れてないし、それを引越した事ないから、
   ギブですわ。ごめんなさい
   B9導入行程での話しなら、答えられたかもだが・・・
2017/06/21(水) 15:13:36.64ID:L3fvKq2s
>>207
やってみて手戻りができなくなった場合が困るので…
それとも「心配すんなやってみろ」の意味だったりしますか?
2017/06/21(水) 15:19:21.30ID:qkXmMVi/
>>209
ここのスレみんなワレ通
2017/06/21(水) 15:26:09.05ID:aLnIYoHS
NNIDを紐付けた3DSから紐付けてない方へ引っ越しすればNNIDも引っ越せる
正規に購入したものも使える
2017/06/21(水) 15:29:38.68ID:L3fvKq2s
>>211
はい、そこまでは3DSの仕様なので理解しているのですが
B9S導入済みnew3DSが未導入new3DSにならないかという心配がありまして…
目的はオフラインゲームのチートのみです
積みゲー消化したくて…
2017/06/21(水) 17:22:10.43ID:qkXmMVi/
>>212
FBIとかの入れたciaは再インストールになるが再度導入すれば尾k
2017/06/21(水) 17:27:35.12ID:L3fvKq2s
>>213
ありがとうございます
帰ってみたら早速やってみたいと思います
結果は善し悪しにかかわらず、明日ご報告致します
2017/06/21(水) 18:19:08.51ID:9jPFTHnr
色々意見ありがとうございます、説明が下手で申し訳ない
新しい3DSを購入したら>>198の通りに引っ越し作業をやってみたいと思います
2017/06/21(水) 21:07:57.75ID:XDd3kIP6
>>205
A9もB9もLumaも本体引っ越しや本体更新程度では消えない。
無論本体初期化しても残る。
消すにはCFW導入前のNANDを上書きするしかない。

なので本体引っ越しで無改造本体の紐付情報やDLソフトを
CFW導入済みの本体にCFWを保持したまま移す事は可能。
なお引っ越し処理の関係でFBIやFBIで入れた非正規ソフトは
消えるから引っ越し完了後にFBI等の再インストールが必要。
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 22:22:48.24ID:OCAw/U+H
fw11.2の3dsをダウングレードしたらfasthaxやsafehaxを使わずにHBLから直接Decrypt9を起動できるようになりますか?
2017/06/21(水) 23:09:29.81ID:NcMJa2XI
fw11.2の3dsはダウングレードしなくてもLumaからDecrypt9起動できるぞ
2017/06/21(水) 23:21:01.94ID:4+jHNosa
できないよ
ガセ
2017/06/21(水) 23:24:49.62ID:NcMJa2XI
できるだろ
B9SならダウングレードいらないしそもそもDecrypt9もいらないでCFW改造が終わる
あとからペイロードフォルダにDecrypt9入れてLumaチェインから立ち上げるだけじゃん
2017/06/21(水) 23:31:13.85ID:mn6wM3sx
cfw済み → 無改造3DSへ引越ししたら当然FBIその他色々消えるだろうけど
DSiウェアはどうなるの?あれって本体に記録される仕様だったでしょ確か。
2017/06/21(水) 23:36:16.85ID:5la/yQu6
>>221
普通の引っ越しは移動できる
2017/06/22(木) 00:02:34.97ID:W2dw6LOO
3dsの改造初心者なんだが、cfwとhblの違いが具体的に分からない
・吸い出したROM起動
・ROM起動でのオンラインプレイ
さえ出来ればいいんだが、どっちがいいんだ?
hblはファームフェア自体は弄らないらしいしリスクも低いって解釈なんだが...
2017/06/22(木) 00:12:27.93ID:Ts+uaLxy
どっちがとかじゃなくて別物
cfwはCustom Firm Ware 11.3とか4とかを弄ったやつ
HBLはHome Brew Launcher 自作ソフト等を起動するもの
っておぼえろ
2017/06/22(木) 00:31:54.92ID:W2dw6LOO
>>224
それぐらいの違いなんてもんはさすがに分かってるよ
俺の求めてることがどっちならどれくらい出来て、リスクなども加味して総合的なおすすめを聞きたかったんだ
チートやデータ改造はする気ない
ROM機動出来て、オンラインが出来ればそれでいい
hblが自作ソフトを起動するためのランチャーってことも分かってる。そのhomebrewでROM起動、オンラインプレイは出来るのかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 00:34:25.57ID:nqUq+43s
どっちもcfwが必要だな
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 00:35:09.77ID:nqUq+43s
>>225
できねーよ
2017/06/22(木) 00:40:28.84ID:Y4JrxD9A
hblじゃromの起動はできないんじゃぼけ
2017/06/22(木) 00:40:56.41ID:W2dw6LOO
ROM起動にはやっぱCFWにしなきゃならんのかさんくす
CFWでオンラインはプレイ出来るのか?PSPで改造してた時は無理だった気がしたが、3DSでは普通にオンラインしてる奴がチラホラいるように見えるが
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 00:43:47.95ID:nqUq+43s
普通にできるが
そんぐらいググれ
2017/06/22(木) 00:45:48.91ID:W2dw6LOO
出来るのが分かりゃあとは調べるよありがとな
2017/06/22(木) 00:50:11.50ID:z8ivUSSB
調べ頭あるなら聞く前に自分で試せよ
それにpspにcfwいれてもオンライン出来るし頭チンパンジーだろ
2017/06/22(木) 01:01:59.72ID:W2dw6LOO
チンパンジーに腹立てるとか面白いやつだな
改造PSPったオンライン出来たのか、今思えばPSP時代はワイヤレス通信しかしてなかったから知らなかったわさんくす
2017/06/22(木) 01:11:21.48ID:5t0xct2j
自分のCFW導入状況ってどうやって確認すりゃいいの?
FW10.6の時にダウングレードできなくてA9とかいろいろ諦めた記憶はあるんだが
今HBL動かしてみたらFBIとかDecrypt9は使える
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 02:09:56.20ID:nqUq+43s
selectボタン押しながら電源ボタン押してlumaの設定画面が出てこなかったらofwだな
2017/06/22(木) 02:13:48.02ID:S0P1Vmm3
sysNANDってアカウント情報とかも含まれてます?
11.2から吸い出したNANDを別の3DS(11.4)に移植した場合って何かしらの問題あります?
2017/06/22(木) 02:15:57.72ID:b304dQsE
ありすぎ
2017/06/22(木) 02:16:13.22ID:v44Gqe+o
なさすぎ
2017/06/22(木) 02:16:16.44ID:wo+nMKrV
問題ないからやってみろー
2017/06/22(木) 02:17:13.21ID:oQWPq3x4
大丈夫だから安心してやってみろ
ただここは2chだ
2017/06/22(木) 02:19:54.86ID:S0P1Vmm3
そうかあかんか
まあ11.4でHBLが起動するようになるのを気長に待つか
2017/06/22(木) 02:22:31.09ID:5t0xct2j
>>235
出てくる
こっからB9導入するにはA9LHからB9Sに変更のやり方でいいのかな?
2017/06/22(木) 04:10:25.46ID:e0XGEezk
>>242
>>234でA9とか色々諦めたって書いてるのに
なんでluma入ってんだ?

自分がどこまで作業したのか分からなくなった
状態なら作成してるはずのNANDバックアップを
レストアして改造前の状態に戻してから虚無が
公開してる導入手順を踏め。
レストアする時はkeep A9LHとforced以外を選べよ。

あとA9の時に作成したNANDバックアップは
B9導入後もCFW抜く時とかで役に立つから
大事に保管しとけ。
2017/06/22(木) 05:46:56.66ID:VI3RkK7J
>>243
nand.binだけじゃなくてa9lhフォルダとfiles9フォルダ(もちろん中身も)いるんじゃなかった?
違ったらすまん
2017/06/22(木) 07:54:59.04ID:4LbjLEAq
だから最新11.4でもHBLもCFWもできるってば。
少々面倒なだけで。金払うなら代行してやってもいいが。
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 08:20:49.70ID:y5g83K47
>>243
先にb9s入れた方が良くね
なんでリストアする必要があるんだ?
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 08:38:18.52ID:avW3yTEa
ドラクエ11がハッキング対策されてるらしい
2017/06/22(木) 08:43:08.63ID:4gb4mI5H
>>246
>>242のレス見て確実にA9入ってるか怪し
かったからだよ。
2017/06/22(木) 09:00:23.43ID:WWVAOrav
ID:L3fvKq2sです

>>216
ありがとうございます
昨夜やってみたらその通りでした

未導入old3DS11.4から導入済new3DS11.4に無事引っ越しして、NTRが動く事も確認しました
もちろん購入したダウンロードソフトも無事でした

ただDecrypt9はどうしてもSoundHaxからのHBLから起動ができませんでした
結局、SOUNDHAX〜SafeHax〜Luma3DSまで入った後で、GodMode9からバックアップしましたが
CFWになった後でのバックアップなんで意味あるのかどーか…
本体自体は限定品だから売る気は無いですけど、ちょっとモヤりました

にしてもnew3DS-LLのmicroSDスロットはなんであんなアクセスの悪い形にしたのか
new2DSでは改善してるようですけど、あれはちょっと酷い
2017/06/22(木) 10:35:02.91ID:5+fk8zGh
SDカードなんて早々抜き差しするものではないからな
俺はCFW化するときぐらいしか気にならんかった

CFW前に設定からPC転送ってのはクソ面倒だったがな
2017/06/22(木) 10:52:26.65ID:4LbjLEAq
NTRもチートファイルの入れ替える時はどうやってんの?
2017/06/22(木) 11:34:40.60ID:yHFhJ+gh
小さいファイルはFTPで十分だろ
2017/06/22(木) 12:06:24.65ID:eOfuQ1SP
newの話だからftpより設定からローカルネット繋いだほうがはやいだろ
2017/06/22(木) 12:06:36.33ID:ug44lKel
>>252
公式で十分
2017/06/22(木) 12:15:53.16ID:L70XrC3Y
毎回裏蓋外すのめんどいから俺もワイヤレスやってみるか。
fbiでftp系のツール入れればいいのか?
それとも公式機能方が良いのか?
2017/06/22(木) 13:20:23.69ID:56U9TdM2
>>255
ファイルサイズによるとしか・・・
2017/06/22(木) 17:04:26.53ID:WWVAOrav
>>236
今日、old3DS-LL(9.9)からold3DS(11.3)にNANDをリストアできるか試してみた
結果はヘッダ情報が違うからダメ、とリストアも出来なかった

他の3DS本体からSysNANDをコピーする事は起動しなくなるなどもあるようだし
「出来ない」と思った方が良さそう
2017/06/22(木) 17:09:38.75ID:Wzlptnbz
そりゃそうだろ
だからみんなできるって書いたんだから
2017/06/22(木) 17:20:22.53ID:vgmi7gpz
パナレコみたいにヘッダー書き換えればいけるってことでもあるのかもな
2017/06/22(木) 17:27:50.83ID:ug44lKel
>>257
当たり前畑当たり前畑当たり前畑体操
2017/06/22(木) 17:45:17.94ID:1iU6HPWe
ヘッダ書き換えただけで別3DSへ丸ごとコピペが可能なら
それこそ絶対にできないと言われている1つのNNIDを複数の本体に同時で存在させることが可能になるやん
3DSノーベル賞ものだぞ
2017/06/22(木) 17:58:39.69ID:1iU6HPWe
正規ソフト1本買えば無限台に正規購入者として遊べるわけだからな

世界ひっくり返るぞ

世界の誰かが正規購入しまくったNNID内包データ公開するだけで
freeshopいらずの大量正規購入者になれてカオスなことになるw
2017/06/22(木) 18:01:52.53ID:S0P1Vmm3
>>257
詳しい解説ありがとうございます。
2017/06/22(木) 21:17:04.98ID:e0XGEezk
NANDをダンプする際にファイル名候補に
本体シリアル付が出てくる時点でお察しではあるが
やはり使いまわし出来ないようになってたか。
2017/06/22(木) 21:20:50.59ID:1yvhpBBS
あったりめーだろ馬鹿かお前は
2017/06/22(木) 21:55:29.16ID:e0XGEezk
>>265
そんな本当のことハッキリ言わんでも・・・(´;ω;`)ブワッ
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 01:02:38.65ID:TUrAN8G8
ドラクエ11って事前にデータDLできるけど、そこからデータって抜き出すの無理なん?
2017/06/23(金) 01:34:09.18ID:ZHLkbeYR
楽しみなんはわかるけど
2017/06/23(金) 06:32:25.69ID:gaD3J2EY
普通なら相当頑張らなきゃ抜けない上にフラゲ来た時点でその頑張りが全て無駄になる
2017/06/23(金) 08:34:24.90ID:DwGPOZDL
起動コードとか肝心なものは抜いてるんだろ
違うのか
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 10:08:15.91ID:KsBcZNtw
cfwを入れたmicrosdのデータを容量の大きいmicrosdにデータをコピーして、そのコピーしたmicrosdを3dsにセットしてもしっかり起動しますか?
2017/06/23(金) 10:17:54.68ID:ADZ3fJgr
します
2017/06/23(金) 10:18:39.13ID:IiNz1GT2
する
2017/06/23(金) 10:52:20.78ID:96Vog9QJ
するだーよ
2017/06/23(金) 11:10:19.27ID:kyX4nnSh
いずれまた容量増やしたくなる時に備えて早い段階で大きいの買っておくと良いぞ。大は小を兼ねる。

段階的に初期4GB→16GB→32GB→64GB・・と移行して余っちまった俺が言う。

128GBがソフト1本分
http://s.kakaku.com/item/K0000820806/
200GBがソフト2本分
http://s.kakaku.com/item/K0000791396/
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 11:15:44.36ID:KsBcZNtw
>>272>>273>>274
回答ありがとうございます。
>>275
回答ありがとうございます。
家に帰ったら、リンク先から買ってみます。
2017/06/23(金) 11:43:20.01ID:96Vog9QJ
>>276
言っとくが64gb以上は読み込み遅くなるだーよ
2017/06/23(金) 12:19:45.51ID:vGW5lClz
32GBでも持て余しているわ
元々パケ版派だから複数のソフトを持ち歩きたい気持ちがわからないってのもあるが
例えばだが、朝ドラクエやって、昼ポケモンやって
夜モンハンとかそんな奴いるのかね

常にやりたいのは1つ2つあれば十分でねえの?
2017/06/23(金) 12:59:31.81ID:VjwNKZ4g
導入したのはいいものの特にやりたいソフトがあるわけでもなくやりたいやつは買ってたからただ吸い出したりvc作ったりする程度で落ち着いた
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 15:34:17.91ID:gRBSK8Km
ドラクエ12きてんじゃん
2017/06/23(金) 15:46:38.70ID:/igdzytZ
ドラクエ17きてんじゃん
2017/06/23(金) 16:13:07.81ID:kSywqYFk
未cfwのN3ds11.4にb9sは出来るでしょうか?
a9lh済O3ds11.4はあります。
虚無空間の[11.4.0]DSiwareによる導入から始めるのでしょうか?
よろしくお願いします。
2017/06/23(金) 16:19:37.74ID:/umWHe9q
>>282
です
2017/06/23(金) 16:43:57.41ID:kSywqYFk
>>283
ありがとうございます。
あとでやってみようと思います。
2017/06/23(金) 17:46:58.04ID:sYD5mdwG
あれらのDSiウェアで一番安いのっていくら?
調べるのめんどい。
2017/06/23(金) 17:52:37.13ID:IiNz1GT2
笑い壺
2017/06/23(金) 18:47:56.00ID:kSywqYFk
282です。
いま笑い壺でホワイトアウトまでやったのですが、

ターゲット3dsのFIRMのバックアップ
【1】ターゲット3dsのSDのルートにboot.ndsをコピー。

のboot.ndsは笑い壺なのでしょうか?
またそのboot.ndsはどこにあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
2017/06/23(金) 18:58:27.52ID:U67vivip
アイシアってとこ見つけたんだけど
落とし方わからない〜。バイドゥexeをどうすんの?
2017/06/23(金) 19:00:00.49ID:Ih+CH4px
>>288
インストぅール
2017/06/23(金) 19:02:33.71ID:zS1cgNs7
>>287
まさかb9stoolダウンロードしてねぇのか?
2017/06/23(金) 19:45:37.48ID:mAg/Htb9
導入済み買った方が早い


総額4万越え new 任天堂3DS 最終値下げ モンハンxx ダブルクロス
http://item.mercari.com/jp/m28428837712/
http://static-mercari-jp.akamaized.net/photos/m28428837712_1.jpg
¥ 25,500 (税¥0) 着払い
どうしてもおかねが必要で安値で売ります。
マリオカートはソフト、ケース付き。
その他のゲームはダウンロード版になります!
充電器付き、本体はブラックです。
本体に大きな傷などはありません。
完璧を求める方はご遠慮ください。
Wi-Fiでオンラインをよくやってました。
モンハンxxとマリオカートを。

太鼓の達人 初音ミク モンハン xx 桃鉄 アンパンマン
DS 3DS
2017/06/23(金) 20:00:02.23ID:kSywqYFk
>>290
b9stoolで取れるやつだったんですね
取ったやつの名前がb9stoolだと思ってました。
ありがとうございました。
2017/06/23(金) 20:18:51.81ID:zS1cgNs7
教えるんじゃなかった
きっとこいつは後で壊れた壊れた言うんだろうな
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 06:54:46.32ID:FRiGKs19
おはようございます��
295スコール ◆A6NHpggYuM
垢版 |
2017/06/24(土) 08:12:35.69ID:WPL3OR0I
無料ゲームと改造したいのでやり方おしえてください。
2017/06/24(土) 08:15:08.38ID:daVZPy1/
いやです
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 08:20:29.33ID:A2SNIntH
295がどのくらいを金額を提示したらお前らやる気になる?

5000円くらいか?
2017/06/24(土) 08:30:27.09ID:b+FDpl5g
自作PC作成代行と同じで
こういう奴はその先起動しなくなったりすると
すぐ手伝った側を疑うから5,000円程度じゃやらない
2017/06/24(土) 08:43:58.15ID:A2SNIntH
ナタハックってなんぞ
https://item.mercari.com/jp/m13928419314/
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 09:49:59.53ID:1OUCYB+A
そいつまだ残ってるのか
運営酷いな
2017/06/24(土) 10:01:45.31ID:A2SNIntH
>>300
お前らが通報してないからじゃね?

どうせ誰かが通報するっしょ(鼻ホジ傍観)

とかやってたらいつまでも残り続けてそのうち売れてしまうぞ
2017/06/24(土) 15:31:20.87ID:afgnPcDJ
>>299
もしかして: NTR
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 22:15:05.39ID:djR1dCFl
カスタムふといちんぽうぇーい
2017/06/24(土) 23:52:21.68ID:A2SNIntH
カートリッジをciaにはできるけど
ダウンロード版をciaにってできる?
2017/06/25(日) 00:05:13.28ID:YF5C3TTi
もちろん
2017/06/25(日) 00:26:49.54ID:HMvM6ApR
Decrypt9が必要だけどな
2017/06/25(日) 00:31:41.86ID:OyY4vZSS
Godmode9で出来るぞ
Decrypt9とかいらん
2017/06/25(日) 00:59:25.16ID:9NoNDHER
Newニンテンドー3DS LLから3D立体視機能を省き,より軽くなり,“2DSなのに”折りたためるNewニンテンドー2DS LLの予約受付が始まった

Newニンテンドー2DS LL ブラック×ターコイズ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07319GBVH
http://www.4gamer.net/games/990/G999018/20170622005/TN/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/990/G999018/20170622005/TN/003.jpg

Newニンテンドー2DS LL ホワイト×オレンジ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07316C8Y1
http://www.4gamer.net/games/990/G999018/20170622005/TN/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/990/G999018/20170622005/TN/005.jpg

Newニンテンドー2DS LL ドラゴンクエスト はぐれメタルエディション
https://www.amazon.co.jp/dp/B0716F2CRS
2017/06/25(日) 01:11:09.74ID:bwo6CkX/
>>307
あり。これでFBIの一括CIAインストール機能が捗るわ。
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 04:15:38.88ID:rfx4A8be
最新のTWLoaderを入れたのですが、
sdrootのフォルダをSDにつっこんで
ciaインストールのときにTWLoader、TWLoader- TWLNAND side、TWLoader - TWLNAND side (part 2)
の3つをインストールした後TWLoaderを起動して設定を開くと設定画面開かずに再起動エラーでかかるんですが
何かおかしな操作をしたのでしょうか。改善できることあれば教えてください
2017/06/25(日) 04:20:17.20ID:ByiMTiLT
>>310
お前の環境は何だ?
B9Sか?EmuNANDか?
後者ならSysNANDにもインストールしないと起動しないぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 08:36:01.77ID:Tfd9dFsZ
最新版の既知のバグに日本語ユーザーはエラーになるってかいてあるんだから
ちゃんと読みなさいよ
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 09:59:30.30ID:rfx4A8be
>>312
ありがとうございます。完全に見落としでした。
2017/06/25(日) 19:10:08.15ID:YF5C3TTi
B9Sに移行しようと思うんだけど
準備段階で虚無空間ってとこにあるファイルの最新版でやれば
アプデ不要ですよね?
2017/06/25(日) 19:12:30.12ID:HR/Jrqbm
>>314
death
2017/06/25(日) 19:23:59.16ID:YF5C3TTi
あれは結局boot.firmを入れ替えるだけかな?
2017/06/25(日) 19:24:36.19ID:xC/+A4NX
>>314
翻訳元見ながらやった方がすんなり行くぞ
2017/06/25(日) 20:09:23.70ID:jlEszYKF
いやアプデいるかいらんか聞いてるだけやん
多分いらんで正解
2017/06/25(日) 21:03:45.64ID:TsucyxS2
最新の8をいれるために、boot9strapをセーフインストーラーでいれようとしたら、3DS起動せずに焦った。やっちまったかと。boot.firmが入ってないのが原因と判明。binは使えなくなるんだな。
2017/06/25(日) 21:11:33.07ID:TsucyxS2
TWLoaderも色々ためしたけど、まともに起動したのはマリオカートぐらいだな。
他は確認できなかった。
2017/06/25(日) 23:05:07.18ID:xC/+A4NX
どっかに起動するしないの表あったよね
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 04:24:58.61ID:w5KCtCEM
舞空烈戦も起動はした。遊べる速度ではないけど

表ってこれ?
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1M7MxYQzVhb4604esdvo57a7crSvbGzFIdotLW0bm0Co/edit#gid=0
2017/06/26(月) 10:18:30.18ID:UIWErheC
TWは頑張りは認めるけど
このペースだと実用レベルにはならないだろう
海外でもマジコンあるし(笑)みたいに言われとるしw
2017/06/26(月) 10:32:55.03ID:4ayxUdPW
更新頻度落ちてもいいからまとめてやれや
こまい修正で更新し過ぎ
2017/06/26(月) 10:41:28.26ID:LQ3yaDWk
wiiからDSに転送するやつは全部動くんかな
2017/06/26(月) 10:47:43.94ID:KsdB2JQW
更新される度にまもすけに報告してるやつもうざい
メジャーアプデぐらいでええわ
2017/06/26(月) 11:25:24.85ID:9+ySumnH
>>326
アフィカスだろ
328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 15:08:32.31ID:hf9CU4Qs
まもすけさんすこ
2017/06/26(月) 15:09:22.34ID:9+ySumnH
>>328
magnetまだーてぃんてぃん
2017/06/26(月) 18:04:18.51ID:Iv40PJJT
購入したテーマをほかの3DSでも使いたいのですが
データを取り出すことはできますか?
2017/06/26(月) 18:11:46.86ID:VquUiIIA
>>330
duoに公式テーマまとめあるだろ
2017/06/26(月) 18:29:53.19ID:cQsktTpJ
>>331
URL貼れよ
2017/06/26(月) 18:37:34.33ID:AIq9JBK1
タイトルID分かればテーマも普通に吸い出せる
2017/06/26(月) 19:05:41.62ID:Iv40PJJT
>>331
権限がないってでて見れなくなってしもて

>>333
ありがとうございます
いろいろ弄ってみます
2017/06/26(月) 20:35:56.62ID:9+ySumnH
>>334
3dsisoからの転載だからそれ見た方が早い
2017/06/26(月) 21:01:36.16ID:wwHQ8Lx0
sppedfly以外にチート載ってるサイトあります?
2017/06/26(月) 21:02:32.68ID:3q+FN4zk
あるよ
338330,334
垢版 |
2017/06/26(月) 22:43:34.78ID:iQ5UWQez
>>335
ありがとうございます
助かりました
2017/06/26(月) 23:22:46.38ID:WlxXa/ij
FBIとかNTRのアイコンが全部消えてしまったのですが
どうやって復旧させればいいでしょうか?

3DSから見えないだけでmicroSDの中にはデータあると思います。
環境はSys11.4で、Decrypt9WIP等の起動時にキー押しながら電源入れるのツールは
全部使えます
2017/06/26(月) 23:28:20.01ID:mSi5DEil
Decrypt9使えるなら再インスコしてみ
2017/06/26(月) 23:36:28.43ID:WlxXa/ij
> Decrypt9使えるなら再インスコしてみ

すいません、これってHealth&Safety Injectのことでしょうか?
やると
hs.app => 終了して何も起きず
FBIなんちゃらなんちゃらinjectable.app => NCCH is already encryptのエラー

となってだめでした
2017/06/27(火) 00:23:26.62ID:wT9F2FUL
メルカリ - 再出品 B9S 3DSLL ラブプラス 【携帯用ゲーム本体】
http://item.mercari.com/jp/m87295954208/
http://static-mercari-jp.akamaized.net/photos/m87295954208_4.jpg
> ラブプラスの3DS LLに Luma FBI HBL NTR JKSVなどダウンロードしてあります
> わかる方のみ購入可能
> 箱付き、同梱ソフトなし
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 10:08:03.18ID:6xmUHKO6
>>339
ロザリナ(L+↓+SELECT)でHBL起動FBI.3dsxでFBI.ciaをインストール
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 10:17:00.70ID:6xmUHKO6
>>339
ロザリナからHBL起動
ttp://re-doing.com/archives/2319
2017/06/27(火) 10:28:26.79ID:lg3U9LHz
>>344
これって差し替えて電源落としてもそのまま残るのかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 10:40:39.65ID:6xmUHKO6
>>345
電源OFFで元に戻ります
マリオカートでもHBL起動します(^^)ょ
2017/06/27(火) 10:42:32.83ID:dxDruee5
>>344
別にロゼッタのメニュー使わなくてもブートローダーで普通にHBL起動出来るし
2017/06/27(火) 10:43:28.41ID:iLe3fs6l
>>346
めんどくさ
2017/06/27(火) 10:45:18.22ID:0oHL21dx
ロザリナとか言ってる人はニワカですしおすし
2017/06/27(火) 10:55:55.43ID:GG+9hiTU
>>345
nightlyだったら電源落としてもそのまま 再設定しなくていい
2017/06/27(火) 11:11:07.51ID:L5Bg830A
341だけど、ロザリナうごきませんでした
何が原因なんだろう…
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 11:20:52.58ID:6xmUHKO6
>>351
ロザリナはLUMA8.0で使えます
2017/06/27(火) 11:25:57.64ID:KqTAP7t8
>>349
Rosalinaをロザリナって言っちゃう人は、そもそもRosalinaが何なのかも知らないんやろなぁ
2017/06/27(火) 11:36:47.03ID:v0BKpd+n
>>337
どこにある?
2017/06/27(火) 11:37:28.91ID:K2Rc+kRq
ロゼッタ→ババァ
デイジー→アバズレ
ピーチ→クソバカ
2017/06/27(火) 11:53:10.10ID:iLe3fs6l
>>354
Xvideos
2017/06/27(火) 11:54:01.43ID:eL+9ARCU
>>356
dクス
2017/06/27(火) 12:19:36.21ID:lg3U9LHz
>>346
戻るのか、それなら楽でいいね
参照先のブログではわざわざ戻し方書いてあったから戻さないと残り続けるのかと思ってた。
2dsの時はこの方法でFBI入れよう
2017/06/27(火) 12:42:27.91ID:L5Bg830A
>>352
そのlumaをアップデートするアイコンが
FBIやNTRとかといっしょに消えちゃったわけで…

でも、リリースノーとみるとYou'll need to upgrade to boot9strap v1.2 or higher.てありますね
まずはB9ってやつにしないとダメそうなんで、こっち調べてみます
2017/06/27(火) 13:42:18.87ID:v0BKpd+n
>>356
あいがと
2017/06/27(火) 16:36:56.21ID:L5Bg830A
B9S入れてHBLの起動ができるようになったんだけど、
FBIどころかどのアプリ選んでもその場で固まるような状態になってしまった…。
HBLはv1だとcrash、v2だとフリーズって感じ。

もう最初からやり直したいぐらいなんですが、どの辺からやればいいんでしょうか。
2017/06/27(火) 17:12:14.68ID:DIW3LBck
人生
2017/06/27(火) 17:46:21.97ID:feusAgFJ
キリッ(上手いこと言ったったwww)
2017/06/27(火) 18:15:43.59ID:L5Bg830A
無事、動かせました
レスくれた人ありがとうございます。

どうもFBI等のアプリが非認証状態になっていたらしく起動できなったようです。
なので、A9HLを最初に入れた時のhs.appを使った安全に使用するにはを偽装した方法でFBIを動かして、
FBI等をインストールしなおしてhs.appを戻したらうまくいきました。
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 20:19:55.77ID:iE0uV3sh
俺ncch無効ですってでるんだけど
どうしたらいいの?
2017/06/27(火) 20:39:59.98ID:dU1KUdN3
fbi.3dsx使う方法すぐ上に書いてあっただろ馬鹿か
2017/06/27(火) 20:47:56.76ID:H+IxoW96
New3DSLLってCFW入れれる?
大丈夫なら中古探そうと思うけど。
2017/06/27(火) 20:49:48.43ID:nWOheG1O
入れれる
2017/06/27(火) 21:00:26.06ID:Z30pgCj7
ちんぽ挿れれてえ
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 21:09:38.11ID:f6ekL4dJ
俺のケツで良ければ貸すが?
2017/06/27(火) 21:24:56.83ID:Qt6BGllT
そのままbrick
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 21:29:55.59ID:sTXIlKxz
fbiはインストール済みなんですけど
基本2gb以上のファイルは
ncch invaliedだったり、succeseって表示でても
アイコン表示されずにhead not foundで
しっぱいする
microsdが悪いとかある?
ncchってなんの略語
dycrypt9で取得できるもの?
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 21:32:30.00ID:sTXIlKxz
fbi 1.2.8
lumaupdate適用済み
game directionがn/aってなってんだけど
これでいいの?
2017/06/27(火) 21:37:31.93ID:+Miv79+c
キッズには無理
諦めて新品買って出直そう
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 21:38:50.68ID:sTXIlKxz
>>374
おっさんなんだけどたすけて
2017/06/27(火) 21:38:57.81ID:tgJhP91n
新品買おうか迷ってるが1.4以降なんかなぁ
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 21:55:38.12ID:nUE37dKu
メルカリで中古n3dsllを1万で買って
はぐメタ2dsll割高にかんじてるおっさんでおじゃふ
2017/06/27(火) 22:10:01.95ID:dU1KUdN3
ncchっつーのは.exeのPEフォーマットや.elfのelフォーマットみたいなもん
そのciaファイルは当然自分で吸い出した物だよな?
復号化したciaファイルと暗号化したciaファイル2つを用意してみろ、どっちかは入れられるはず
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 22:23:16.57ID:sTXIlKxz
ありがとうございます!!
まだまだお家に帰れない泣きたい。
帰ったらやってみます!!
2017/06/27(火) 22:47:55.58ID:Qt6BGllT
ダウンロード版をciaにする時は容量でかいappファイルだけをCIAにすればいいの?
tmdファイルやら容量の小さいappファイルもあるが無視でOK?
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 09:22:39.73ID:T5slaMb3
ドラクエって何日前に流れるかな?
2017/06/28(水) 09:47:23.78ID:XPSRNhOC
>>381
ここは割れ板じゃねぇから
2017/06/28(水) 10:28:18.45ID:bYC/OJGO
>>381
二週間真央
2017/06/28(水) 10:29:19.92ID:XPSRNhOC
>>383
それなんてエロゲー
2017/06/28(水) 10:37:12.84ID:PUeNtl07
これってお買い得?

3dsLL 改造済み Freeshop FBI NTR Luma HBLuncher
http://item.fril.jp/810605296bb85991c6c42045754c7093
http://img.fril.jp/img/88660764/m/248441202.jpg
2017/06/28(水) 11:14:10.57ID:XPSRNhOC
>>385
高いよ業者
2017/06/28(水) 11:20:11.97ID:XPSRNhOC
>>385
CFWなんてただで入れられるから
2017/06/28(水) 11:45:06.60ID:A4O7/qKI
>>387
大抵のことはタダでできるけどな
労力に対して金払うのが社会なんだぜ
2017/06/28(水) 12:23:18.37ID:tLKdkvkI
>>387
じゃあ20台送るからタダで入れてくれ
嫌と言うなよ絶対だからな?
2017/06/28(水) 12:28:26.37ID:atbX//fB
>>389
387じゃないがやってやろうか?
知人にやり方説明する為に毎回NAND書き戻すの面倒くさいからいい材料になるわ
2017/06/28(水) 12:29:41.75ID:tLKdkvkI
>>390
冗談だ
すまんな
2017/06/28(水) 13:12:47.03ID:atbX//fB
>>391
残念、いろんなFWで試せて良い機会だったのに
2017/06/28(水) 13:21:36.73ID:+NLGkVUZ
そいや、BANってどんな症状出るんだっけ
俺がCFW入れてる目的はオフラインゲームのチートで
モンハンはやらないし、その他オンラインゲームもやるつもりないけど
それでもBANされるんだっけ
ソフトはもちろん全部正規購入品
2017/06/28(水) 13:28:12.21ID:bl8BAwso
オンラインに繋げなくなる
軽く調べた程度だとチートオンでオンラインとかやってる奴や本体情報を送信してたりしてるのはなったりするっぽい
アウトなことしていない限りは大丈夫じゃないか
2017/06/28(水) 13:32:34.48ID:mzscWoEC
>>385
ソフトが正規なら安いんだろうが、拾ってきたやつだと思うから出品者が別件で捕まった場合は警察くるんじゃね?
2017/06/28(水) 15:15:28.45ID:+NLGkVUZ
>>394
そっか
今やってるゲームのDLC買いまくるつもりだから、eSHOPまで使えなくなったら困るんだよな
残高は残ってたし、BANされてる可能性もなさそうだな
2017/06/28(水) 16:19:44.18ID:af8cUszq
BANもいくつかあるからな
ポケモンのフラゲしてたやつはゲームをオンラインにできない+NNID関連もBANされたし
ちょっと前のcfwユーザーに対してのBANはゲームをオンラインにできないだけでNNID関連は使えた
2017/06/28(水) 16:27:57.11ID:2npOaq/O
banされてもeショップは使える
2017/06/28(水) 16:47:16.05ID:ToOYdu1A
>>398
なにそれ
ユーザーを金としかみてないのなw
2017/06/28(水) 16:49:26.63ID:A4O7/qKI
ユーザーじゃなくて犯罪者な
2017/06/28(水) 17:06:33.94ID:bl8BAwso
自社の製品を勝手に弄られてサービスを受けようとするんだからBANされないのは優しさだな
法的に違反してるのは門前払いだろうけどカスタムテーマだけとかみたいなのは判断に困るんだろうな、車のカラー勝手に変えましたみたいな
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 17:27:11.68ID:Kv2kqE8w
関係ないがすまん
11.5のソースどこ?探しても見つからん
2017/06/28(水) 17:44:27.86ID:DJPyfsg+
>>402
2ちゃんねる
これほど信憑性の高いソースは無いだろ

ネットで真実
2017/06/28(水) 17:55:47.11ID:DJPyfsg+
Luma,freeshop,fbi 16GB入り3DSLL レッドブラック
http://item.mercari.com/jp/m92408727766/
http://static-mercari-jp.akamaized.net/photos/m92408727766_4.jpg

買ってもOK?
2017/06/28(水) 17:57:28.34ID:cqVirAVY
しつけえよ糞業者が消えろ
2017/06/28(水) 17:59:42.17ID:DJPyfsg+
>>405
安くてお買い得だろーが
2017/06/28(水) 18:01:10.50ID:8spKX65s
ならお前が買えばいいじゃん
俺はいらん
2017/06/28(水) 18:01:30.40ID:eQR9lgOs
>>402
ttp://gamegaz.com/2017061420315/
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 18:05:36.93ID:Kv2kqE8w
>>408
ありがとう、すまない。
2017/06/28(水) 18:29:08.61ID:DJPyfsg+
『3ds (ゲーム15本入り a9lh(¥12,222)』 http://item.mercari.com/jp/m73046286855/
http://static-mercari-jp.akamaized.net/photos/m73046286855_3.jpg

こちら3dsになります。
趣味で3dsバラして組んでます
動作不良無しになります^ ^
ジャンクの使えるところの寄せ集めで一台組みました。

a9lh入ってるので、カセットで持っているソフトがdl版で入ってます。
充電器 sdカード32gb付きます。
タッチペンは無いです

こちら3dsになります。
ジャンクの3dsを解体して一つにしてみました!
モンスターボールカラーです٩(^‿^)۶

ソフト14本入りです。
モンスターハンターXX
大乱闘スマッシュブラザーズ
スーパーマリオメーカー
ポケモンムーン
ハイスクールDxD
ZELDA無双
ドラゴンクエストジョーカープロフェッショナル3
どうぶつの森
スーパーロボット対戦UX
キングダムハーツドロップディスタンス
テイルズオブジアビス
プロジェクトクロスゾーン
になります。
値下げは交渉次第になります^ ^
お早めにどうぞ!^ ^
2017/06/28(水) 18:56:23.31ID:XPSRNhOC
>>410
ジブンで買えよ業者
2017/06/28(水) 19:01:05.90ID:+P6NKJ0j
>>410
違法になるんじゃないか。
2017/06/28(水) 19:22:19.77ID:FvogyoCx
ttps://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=3.55&ei=UTF-8&oq=&auccat=2084216437&slider=0&fixed=0&s1=bids&o1=a

これかっとけばできるのか?
2017/06/28(水) 19:22:29.65ID:FvogyoCx
誤爆
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 23:53:39.70ID:T5slaMb3
mercari

これNGワードにすれば消える
2017/06/29(木) 08:20:33.86ID:nJLlVRkB
ふんふふ〜ん http://item.fril.jp/810605296bb85991c6c42045754c7093
http://img.fril.jp/img/88660764/m/248441202.jpg
2017/06/29(木) 15:20:05.90ID:CkODg7kR
早く買わんと売り切れてしまうぞ!

3DS SD32GB付き
http://item.mercari.com/jp/m51324649327/
http://static-mercari-jp.akamaized.net/photos/m51324649327_3.jpg
http://static-mercari-jp.akamaized.net/photos/m51324649327_4.jpg freeshopとFBIがチラリ

出品者
http://www.mercari.com/jp/u/332361634/
2017/06/29(木) 15:28:29.39ID:i2UN4PtE
だからお前が買えよカス
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 15:34:49.13ID:OlQ1TEiR
たけえよ
old非LLの中古で使用感満載なんだからいいとこ3000円くらいやろ
2017/06/29(木) 16:54:49.02ID:UdEV8zLn
luma8.1
早く更新しろ
2017/06/29(木) 17:03:03.69ID:F9Cq44Um
>>420
更新する必要なくね
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 19:48:04.38ID:bCKc8CRV
GWの更新が来ないので、初導入しようと思います。b9sはアンインストールして元のFWに戻せますか。

また、FWのバージョンは最新限定でしょうか。よろしくお願いします。
2017/06/29(木) 19:56:53.78ID:YyYY/C7L
いやです
2017/06/29(木) 20:00:35.10ID:F9Cq44Um
>>422
バックアップ取れば戻せる
11.3以下なら無料で出来る
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 20:51:42.40ID:bCKc8CRV
>>424
ありがとうございます。バックアップを戻すのは、やはりハードModですよね。

11.4は有料という事は何かソフトがいるのでしょうか。
2017/06/29(木) 21:01:26.47ID:F9Cq44Um
>>425
戻すのはバックアップをとったソフトでできる
11.4はhardmodかCFWを導入した本体とeshopから買ったdsiソフト笑壺とかが必要
2017/06/29(木) 21:09:56.09ID:iCcmTGMB
>>425
その程度の理解度なら文鎮つくるだけだからやめとけ。

11.3未満ならA9導入手順最初にある方法で
NANDバックアップを取れば戻せる。
B9はCFW導入後にバックアップ取る手順に
なってるから意味ない。
2017/06/29(木) 21:11:52.19ID:lokRFu4Q
wikiぐらい読めや
2017/06/29(木) 21:32:03.42ID:bczV/9+N
2DS LLを購入した場合導入はまだできないでしょうか?
当然ながら最新FWになります
2017/06/29(木) 22:27:26.42ID:q5fMlL5M
まだ発売されてないのにまだできないとな
2017/06/29(木) 22:57:27.83ID:VcBoAVuU
例のマグネットでハックに成功してるらしいから、マジコンが有れば出来る
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 23:50:29.32ID:bCKc8CRV
>>427
>>428
ありがとうございます。大人しく3dsでもしてます。
2017/06/30(金) 00:46:54.39ID:ypnKop04
2DSLLにCFW入れたらいくらで売れますか?
2017/06/30(金) 00:49:40.38ID:SHQ2Rosw
犯罪者に聞いてください
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 00:54:28.09ID:KwAZpsQh
マグネットってR4でできるのかい?
2017/06/30(金) 01:19:21.14ID:ypnKop04
>>434
じゃあお前に聞くわ

早く答えろ犯罪者
2017/06/30(金) 07:16:04.08ID:ZTMGJazD
>>435
ak2iは確実
2017/06/30(金) 12:23:39.50ID:ZTMGJazD
>>433
1maso5000yan
2017/06/30(金) 16:26:30.95ID:8eWbvV7I
B9S導入直後で躓いてます
Rosalina で Switch the hb. title to the current app. を選択すると
Operation succeeded. と出てフリーズしてしまいます
B9Sは1.2、lumaは8.1、Sys 11.4.0-37J です
2017/06/30(金) 16:29:14.59ID:4fT/oRy4
>>439
何がしたいんだよ
2017/06/30(金) 16:32:19.02ID:8eWbvV7I
>>440
HBL〜FBIから各ciaのインストールです
2017/06/30(金) 16:32:36.20ID:LvXimCWm
成功しますた
2017/06/30(金) 16:32:42.50ID:1rjippqS
>>439
B押しても前の画面に戻れないん?
どのアプリをトリガーにしてんのよ
2017/06/30(金) 16:51:19.49ID:8eWbvV7I
>>443
すみません、解決?しました
Switch the hb.を選ぶ前の段階でもBで戻れなかったので確認したら
どうもBが物理的に死んでるようです
導入前〜途中は普通に生きてたのですが…
2017/06/30(金) 17:34:09.10ID:SHQ2Rosw
新しいパターンだ
2017/06/30(金) 17:58:35.80ID:jU6Mdsfr
3DSってコントローラー外せないから、ボタンがイカレたら修理送りになるのが気を使う…限定版とかだと特に
そういう意味ではSwitchみたいに取り外せるのが理想だけど、「Switch高い!コントローラー一体型の廉価版出せ!」という勢力もあるからワカランもんだ
2017/06/30(金) 18:46:48.38ID:iHrF1EcU
>>446
newならボタンか十字キーのとこは別基盤だったはず。
やろうと思えば自分で交換できるぞ。
oldだと基盤のパターンがヤられてたら
諦メロンだがゴムか基盤に貼ってある
ボタンシールなら交換できる。
2017/06/30(金) 18:52:51.12ID:lNn9yCOr
NEW3DSLL買うかNEW2DSLL買うか迷っとる。
発売後すぐにCFW導入出来れば、2DSかなとは思うんだけど。
2017/06/30(金) 20:09:21.95ID:MrGGXZPy
>>448
2LL行けるなら引っ越すから
お下がりで良ければ安くしとくぞ
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 22:44:39.18ID:QX4u8Pxd
オンランできないならCFW入れる意味ないなあ。
2017/06/30(金) 22:48:04.11ID:FaXLZRNo
そういえば新FWだから例えCFW入れられたとしても制限付く可能性あるのか
11.4よりも寒い時代になる可能性も視野に入れとかないとな
2017/06/30(金) 22:48:13.54ID:G2pv7XKw
オンラインできるぞ
2017/06/30(金) 23:29:00.53ID:xG8iK/4O
B9SでFBI(2.4.8)がフリーズしまくりで使いものにならないんだけど
FBIの古い安定バージョンとかないかな
2017/06/30(金) 23:29:45.15ID:QKG5w4J7
フリーズしないけど
2017/06/30(金) 23:31:13.55ID:FaXLZRNo
NTRならまだわかるがFBIがフリーズしまくりは一度も無いな
本体捨ててちゃんとした手順で新しいの入れ直した方がいいんじゃね
2017/06/30(金) 23:35:27.17ID:xG8iK/4O
俺だけなのか…
3dsxでもciaでも、何度入れ直しても、十字キーで項目選んでるだけでフリーズするんだよ
SDカードの問題だとしたら他のソフトやゲームでも同じになるだろうしなぁ
2017/06/30(金) 23:39:09.06ID:s+h456Oh
SDカード破損ならフォーマットからやらんと直らんな。
別なSDカードで最小構成とか試した?
2017/06/30(金) 23:42:55.98ID:xG8iK/4O
>>457
今から試してみる、ありがとう
2017/07/01(土) 11:38:15.12ID:Ifq7Ze4P
十字キーが物理的に死にかけてたり
・・・はいくら何でもないか。
460453
垢版 |
2017/07/01(土) 11:46:35.61ID:y7Pfe66Z
昨夜は結局SDカードを替えてもダメで泣き寝入ったんだけど
今朝になってFBIの古いバージョンを片っ端から試してみよう、として解決した
githubのv2.4.8のファイルが、3dsx、cia共に、昨日の昼〜夕方時点のものとは差し替わってる
どえらい徒労だったわ…
2017/07/01(土) 20:46:22.47ID:prDlgTvK
いやいや情報助かった
俺もフリーズしまくりで初期化したりNAND書き戻したりしてたけど駄目だったから
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 12:22:13.03ID:DVnUHvvW
オンラインチート入りとかヤバくくね?


メルカリ - 3ds改造 NTR、CFW導入済み MHXXセット 【携帯用ゲーム本体】 中古や未使用のフリマ
http://item.mercari.com/jp/m18164510172/
http://static-mercari-jp.akamaized.net/photos/m18164510172_1.jpg
\ 19,999 (税\0) 送料込み

> old3ds本体
> 箱、充電器、sdカード16GB、MHXXカセット、付きです。
> 改造済みです。とび村やスマブラも入ってます。
> MHXXは最強のセーブデータ付きです。
> オンラインでも攻撃力、防御力チートできます。
> 大切に使っていたので結構綺麗です。
> 知識ある方のみ購入お願いします。

出品者
http://www.mercari.com/jp/u/318811282/
2017/07/02(日) 15:00:11.57ID:whom0cRM
いや全然
2017/07/02(日) 15:29:35.10ID:ebouLIFR
https://item.mercari.com/jp/m75365863349/
海外版を改造してる上にその旨を明記しないゴミ出品者リラックマズ
お得だな!
2017/07/02(日) 15:52:59.58ID:Mpe2oTsB
ハイハイマルチ自演乙
2017/07/02(日) 19:44:01.14ID:aPBqjzZI
old3ds 改造済み、NTR、CFW導入済み
http://item.mercari.com/jp/m52710831793/
http://static-mercari-jp.akamaized.net/photos/m52710831793_1.jpg


出品者
http://www.mercari.com/jp/u/318811282/
2017/07/02(日) 23:20:50.95ID:3k+pDYKO
newLLでCFWなどを入れたSDカードの読み込みがかなり不安定なのですが、原因なんでしょう?
PCでの読み込みはできるのでSDカード側の問題ではないと思うのですが
2017/07/02(日) 23:22:45.28ID:KdSXN87v
SDを別のものに変えて動作確認したり色々やってみろや
そんだけの情報でコレだって言えるわけないだろ
2017/07/02(日) 23:33:00.01ID:PpmmYJON
セーブが急に遅くなった時があったけど、
その時はSDカードをフォーマットしたら回復した 断片化してたっぽい

単に劣化してたらフォーマットも効かないから買い換えるしか無い
2017/07/03(月) 00:01:34.51ID:B/lIL1Wt
まずはSDカードがCLASS10かどうか確認
CLASS10でもピンからキリまであるからな
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 01:01:46.26ID:LbWn1D4K
temperpce for 3ds のROMが起動しません
詳しい使い方教えてください
2017/07/03(月) 01:03:48.47ID:b1dZKO8o
ろくな情報なしで推理してくださーい!ってのは
どうせ糞なの使ってる落ちだから相手にするな
2017/07/03(月) 01:06:20.36ID:DXdEf7hn
>>466
この人詐欺師っていう噂があります!気を付けてください!!!
絶対買わないように!!!
2017/07/03(月) 02:47:45.91ID:dj4+CFjY
11.4ってHBLのmenuhaxってできないんですか?
2017/07/03(月) 06:13:01.35ID:zGp7WEGH
>>474
無理だぞ
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 06:31:05.92ID:QKQqB4T6
Ochinpomaxならできたぞ
2017/07/03(月) 07:04:02.78ID:9IqurgiC
Ochinpomaxやろうとしたら初々しい妹にOchinpofuckしちゃいました
2017/07/03(月) 07:38:46.99ID:cPLmbIG5
毎回トリガーになるもので起動しないといけないんですね…
2017/07/03(月) 10:26:50.36ID:oa5CrOa6
いいや
何とかしてcfw入れればホームからHBL起動できる
その何とかがcfw導入済み3ds一台他に持ってるかハードMODしか方法ないだけ
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 10:31:14.22ID:76aK1ifb
セックスしたい

マジで〜
2017/07/03(月) 12:19:55.91ID:zztKbgDs
すればいい
別に誰も止めてないよ
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 13:31:29.08ID:76aK1ifb
>>481
マンコ付いてる?
2017/07/03(月) 13:54:12.80ID:kS5RGcRX
>>482
尻マンコならあるからいれてくれよ

https://m.youtube.com/watch?v=SY0Om3M7XS8
2017/07/03(月) 14:18:56.12ID:Yn31TP7G
>>482
アナルあーなる
2017/07/03(月) 14:30:50.40ID:KotA5n4E
ゆうべ嫁としたけど、子作り作業感があって、やっぱ自慰の方が盛り上がるぞ
なんなんだろな、アレ
2017/07/03(月) 14:36:10.52ID:Yn31TP7G
>>485
空気嫁乙
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 15:01:59.24ID:76aK1ifb
マンコ付いてるやついないの?
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 15:07:46.53ID:pQyg1fMp
おっぱいちんこまんこちんこ!
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 16:14:02.84ID:rPw1LeT8
スレチ共他所でやってくれ
2017/07/03(月) 16:53:31.71ID:ugGkgiXr
>>489
【HBL】 3ds改造スレ自治議論スレ【CFW】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1493527152/
2017/07/03(月) 18:21:11.43ID:Yn31TP7G
>>490
おっぱお
2017/07/03(月) 19:50:02.98ID:JJUbo/GF
新しいソフトciaインストしたけど
起動に失敗してしまうのはB9Sじゃないから?自分未だにA9Lのままで乗り換えてからないんですよ。
このままだとエヴァーもスナックもイレブンもエラー吐かれるんかな?
乗り換えどきかな
2017/07/03(月) 19:50:54.04ID:sBPU3WHr
ヒント:チケット
2017/07/03(月) 19:52:01.65ID:Yn31TP7G
>>492
fw更新しろ
2017/07/03(月) 19:56:55.33ID:Ld9RIM6U
割れだから
2017/07/03(月) 19:57:17.81ID:zGp7WEGH
>>492
今のところa9lhでもfwにしても問題無いよ
2017/07/03(月) 19:58:17.89ID:zGp7WEGH
>>496
fwにしても→fw最新にしても
2017/07/03(月) 21:38:04.46ID:JJUbo/GF
ありがとう。
チケットぽかったです。
基本的には吸い出してインスト&エミュ、たまにカスタムテーマするぐらいなので行ける物ならA9Lのまま行きたいなー
2017/07/03(月) 22:10:31.68ID:3gKscYxn
B9Sの乗り換えなんてかんたんだからやっといたほうがいい
2017/07/03(月) 22:21:50.04ID:kS5RGcRX
アナルなめろ
2017/07/03(月) 22:52:53.97ID:sBPU3WHr
今の本体捨てて新しいの買うといいぞ^^

任天堂 - 3dsLL 本体の通販 by ぴーた's shop|ニンテンドウならフリル
http://item.fril.jp/593940273b1ac494c1f7b94dee959b1b
http://img.fril.jp/img/89479230/m/250895288.jpg
http://img.fril.jp/img/89479230/m/250895302.jpg

> 3ds LL 本体
> ピンク チョッパーイラスト
> 多少の傷(画像3枚目参照)はございますが、大変美品かと存じます。
> 画像の内容にてご理解いただける方のご購入お願いいたします。
>
> クソゲー(廃盤)、プレミアゲームダウングレード済み。
>
> ダウンロードソフトなど、そのままでのお渡しとなります。
>
> あくまで、当方保管品となりますので、中古であることをご了承の上でのお取引となります。
>
> 全てのアプリケーション、通常起動、動作確認済みです。
> a9lh 環境となります。(hbl導入)
> アプリケーション等、内容に関するご質問はお控えください。

出品者:ぴーた's shop|フリマアプリ フリル
https://fril.jp/shop/868e0cca06c4a4f3b00f75eabaf390a4
2017/07/04(火) 00:04:23.04ID:Wz40ymYj
この出品者、前に詐欺られた事が有るから怖いな…
2017/07/04(火) 03:09:07.66ID:wJCcCDPj
>>501
この人詐欺師っていう噂があります!気を付けてください!!!
絶対買わないように!!!
2017/07/04(火) 06:54:31.56ID:OQVl6ATX
本体設定のファームウェア表示をSysからVerに偽装するのってどうやるんだっけ
A9LHの頃に偽装してたんだけどやり方忘れちゃった
godmode9の他にhourglass9とdecrypt9は入れてあります

n3ds 11.4.0.37J B9S導入済
2017/07/04(火) 07:15:53.16ID:kXM9ggEw
>>504
Show NAND or user string in System Settingsにチェック入れるだけ
lumaはセレクト押しながら起動ね
2017/07/04(火) 07:16:42.19ID:kXM9ggEw
すまんチェック外すだけな
2017/07/04(火) 07:23:15.29ID:OQVl6ATX
>>505
できました
神様ありがとうございます
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 07:57:22.18ID:nVOFoo7G
NTRでdqmj3pのチート使いたいんだが全くできん。
\plugin\00040000001ACB00\cheat.plgって感じで入れてるんだがゲーム起動時に
チート使えますサインがそもそも出ない
頼むどうしたらチート使えるか教えてくれー!
ちなみに使ってるのは o3ds で Boot NTR Selector Mode 3
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 08:38:54.82ID:nVOFoo7G
>>507 すまん自己解決したww
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 09:48:00.16ID:L/AbU0Jp
>>505
これってやる意味あるの?
2017/07/04(火) 10:20:23.11ID:b8vo2iSb
a9hだけどb9に変えた方がいいんか?
2017/07/04(火) 10:27:21.45ID:XDqadZTj
>>510
ボロ機にfreeshop詰め込んでオクで高値で売りさばく時に必要

この人が分かりやすい
https://www.mercari.com/jp/u/715978666/
2017/07/04(火) 10:28:18.52ID:aVu34v5Y
>>507
なんか勘違いしてるみたいだけど、別にそれverに偽装する訳じゃないぞw
単にそこにチェック入れると、表示をsysにしてちゃんとcfw起動してるってのを分かりやすくする為

別にチェック外した所でオンに繋げばcfw入れた本体ってのは一目瞭然
2017/07/04(火) 11:30:03.07ID:CKCuomdZ
>>513
くそかりでうるんじゃね
2017/07/04(火) 11:36:01.80ID:CKCuomdZ
>>511
別に
2017/07/04(火) 12:28:44.38ID:XDqadZTj
>>511
支障が出るまではそのままでOK

サポート打ち切られたからいずれは支障出ると思うが、出なけりゃ今後もずっと大丈夫なはず
2017/07/04(火) 13:49:15.98ID:ewM7KGqF
>>512
こいつ、最低だな
任天堂に通報しとこ
こういうやつはほんとに捕まればいいと思う
2017/07/04(火) 14:06:23.75ID:J9P2cALf
TWloaderって.ndsファイルのチートできないよな?
romなしでdsソフトのチートする方法ある?
2017/07/04(火) 14:10:21.24ID:KXHOTcc4
nitrohaxでできんじゃねーかな俺は出来なかったけど
2017/07/04(火) 14:16:35.16ID:KXHOTcc4
ごめんこれrom必要だわ
2017/07/04(火) 14:20:23.47ID:4XSi1L+h
fw10.7.0-32Jのnew3dsにsoundhaxでHBL導入したんだけど、アプリ起動は行けるんだ。
でも、SNESX9やmgba終了する時に下画面が赤くなってフリーズするんだが。分かる人教えて下さい。
2017/07/04(火) 14:20:23.52ID:J9P2cALf
>>519
ありがと
nitrohaxはそうだよね
調べても出てこないし無理っぽいね・・・
2017/07/04(火) 14:22:42.00ID:CKCuomdZ
>>521
HBLはcfwではないわけで
2017/07/04(火) 14:40:51.08ID:vBuXggBQ
dycript9って未改造3DSじゃ使えないんですかね?
2017/07/04(火) 14:42:56.34ID:Wz40ymYj
11.3.0以下なら使える
2017/07/04(火) 14:44:26.12ID:vBuXggBQ
>>525
11.4の未改造old3DSはどうすればいいですか?
2017/07/04(火) 14:51:56.02ID:CKCuomdZ
>>526
hardmod
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 14:52:46.50ID:nW1noJ5J
>>526
ak2iでも買ってろ
2017/07/04(火) 14:56:49.19ID:4XSi1L+h
>>523
ここかと思ったんだけどスレ違いかぁ。
ありがとう原因探してみるよ
2017/07/04(火) 15:15:47.13ID:c8TyHMQV
>>529
原因はcfw入れてないことじゃね
2017/07/04(火) 15:58:10.45ID:kQMonIjZ
>>527
>>528
hardmodって基盤いじるんですよね?
自信ないんでやめときます
2017/07/04(火) 16:02:51.00ID:XDqadZTj
hardmodは俺らには敷居が糞高いが
台数こなしてるプロにとっては数分でサクッとできるてDSi法がバカらしくなるくらいチョチョイのチョイでできるらしいぞ。どっかのブログで見た。すげえやつもいるもんだ。
2017/07/04(火) 16:37:35.92ID:b8vo2iSb
>>516
ありがと
調べたらいつでもいれられるみたいだし
新しいソフト起動しないとか問題出たら切り替えるかな
2017/07/04(火) 18:37:16.47ID:szkA3THY
×敷居が高い
〇ハードルが高い
2017/07/04(火) 18:38:14.02ID:4XSi1L+h
>>530
!?
ごめん。hblってcfw入れる準備段階(ダウングレードに向けて)って理解してたんだけど。エミュならcfwなしで出来るとばかり思ってたよ。
2017/07/04(火) 18:53:04.68ID:NEFCMCS7
どうやってciaインストールして実行する気だったんだよ
2017/07/04(火) 19:01:00.28ID:CKCuomdZ
>>535
HBLでも起動出来るエミュあるだろ
2017/07/04(火) 19:02:27.49ID:c/n4XEQn
>>535
起動ならたしかにcfw入れなくてもhblから出来るよ
2017/07/04(火) 20:24:24.88ID:Wz40ymYj
もちろんCFWなしでもHomebrewは動くけど、何らかの特殊な機能を使ってたりするとCFW無しじゃ動かなかったり
2017/07/04(火) 21:22:19.10ID:w1/ckhft
質問
SDカード満タンになったら、エミュ以外を新しいSDカードにコピーして、あらたにソフト入れれば大丈夫ですかね?
2017/07/04(火) 21:30:38.88ID:szkA3THY
意味がわからん
2017/07/04(火) 21:45:05.14ID:n7JrJrHo
SDカードの中身丸ごとコピペでいいとあれほど解説されてるのにまだ分かってないやつがいるのか

大は小を兼ねるからとりあえず256GB買っとけとあれほど
http://kakaku.com/camera/microsd-card/ranking_V075/

ただし64GB以上からはフォーマット形式と、気持ち数秒起動が遅くなる点に注意な
2017/07/04(火) 21:45:36.03ID:KXHOTcc4
試しにsd外して起動してみ
エミュが消えたらダメだ
2017/07/04(火) 21:48:11.01ID:n7JrJrHo
取り消して再出品age来てんね

任天堂 - 3ds LL 本体の通販 by ぴーた's shop|ニンテンドウならフリル
http://item.fril.jp/b4a9af2977f505e5bf0b6076daf2100f
http://img.fril.jp/img/89638836/m/251372121.jpg
http://img.fril.jp/img/89638836/m/251372323.jpg

> ¥13,000 送料込 すぐに購入可

> 3ds LL 本体
> ピンク チョッパーイラスト
> 多少の傷(画像3枚目参照)はございますが、大変美品かと存じます。
> 画像の内容にてご理解いただける方のご購入お願いいたします。
>
> ダウンロードソフトなど、そのままでのお渡しとなります。
>
> あくまで、当方保管品となりますので、中古であることをご了承の上でのお取引となります。
>
> 全てのアプリケーション、通常起動、動作確認済みです。
> a9lh 環境となります。(hbl導入)
> アプリケーション等、内容に関するご質問はお控えいただき、添付画像よりご理解、ご了承いただける方のご購入お願いいたします。
> 3ds 本体
> 3ds LL 本体
> どうぶつの森
> モンスターハンター
> 妖怪ウォッチ

出品者
http://fril.jp/shop/868e0cca06c4a4f3b00f75eabaf390a4
2017/07/04(火) 21:50:56.29ID:G3eeNR8X
マルチ宣伝ようやるな
売れてんの?
2017/07/04(火) 21:53:48.21ID:KXHOTcc4
導入出来てる人達が集まるスレに貼るのはアホの極みだな
2017/07/04(火) 21:55:13.26ID:L9PhSkiY
晒しスレにも書いてんのはカモフラかなんなのかね
どんだけ商魂逞しいの
2017/07/04(火) 21:55:14.09ID:b8vo2iSb
リスクおかして買うより自分で改造したほうが安上がりで早いしな
2017/07/04(火) 23:09:21.54ID:4XSi1L+h
>>537
>>538
>>539
ありがとう。とりあえずエミュは起動は出来てエミュを終了させたら下画面が赤でフリーズなのよね。
cfwを入れる為にググってみるよー
2017/07/04(火) 23:12:48.11ID:Wz40ymYj
まさかHomebrewアプリの基本中の基本、Homebrewメニューへの戻り方が分からないとか…無いよね?
2017/07/04(火) 23:46:47.02ID:VDNmxDpZ
>>550
そのまさかかもしれません(^_^;)
SNES9X for 3DSをhbl上から起動後、
アプリを止める時はExit→yesではないんですか?
2017/07/05(水) 01:20:50.49ID:zI+gjr0b
>>551
終了コマンドないやつはどうやって終了させてるんだよ・・・
2017/07/05(水) 01:32:40.96ID:0Vxorjwh
>>552
試したのはSNES9xとmgbaで終了コマンド(Exitのこと?)でhblホームに戻るのかと考えてましたが、Exitを実行すると赤フリーズしてしまうので仕方がなく電源ボタン長押しです…
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 03:40:52.34ID:oM7z9zMv
NEW3DSでA9LH導入してから11.4にしたけど、いつの間にかFBI消えたから入れたいと思って、HBL導入とか色々調べたら対策されててできないんだけど、もうFBI入れるのは諦めるべき?
2017/07/05(水) 04:10:48.97ID:qOscvdLz
>>544
この人詐欺師っていう噂があります!気を付けてください!!!
絶対買わないように!!!
2017/07/05(水) 04:18:40.06ID:YsaRa2pY
>>554
A9LH導入してから11.4にしたならまったく対策されてないからFBI入れられるぞ
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 04:30:39.53ID:oM7z9zMv
>>556
教えてお願い!
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 04:31:28.24ID:oM7z9zMv
てか入れた後にFBIが消えるってミスじゃなくて普通のことなの?
2017/07/05(水) 04:43:53.23ID:zI+gjr0b
自分で消すか引っ越して初期化されるぐらいしか消えようがないんだけど
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 05:01:45.62ID:oM7z9zMv
>>559
消したかもしれない。バックアップは取ってるから、FBIのファイル教えて〜
2017/07/05(水) 05:05:35.35ID:sFyGG0GC
>>560
やだねったらやだねい
562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 05:10:00.61ID:oM7z9zMv
>>561
けちぃ〜
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 05:14:23.58ID:oM7z9zMv
てかFBIアイコン自体、元々あった安全に使用するためにが書き換えられてできたやつだから、それで起動して以降見てないんだけど
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 05:29:45.57ID:oM7z9zMv
あ、入れるときに出したやり方でやったら出たわ。ありがとう
2017/07/05(水) 05:52:58.85ID:1KPyC5q6
半次郎がいるな
566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 06:44:30.99ID:oM7z9zMv
もう1つ聞きたいんだけど、gateway 3dsでのセーブデータってCFWで起動する時に移行できるもんなの?
2017/07/05(水) 07:52:08.26ID:AosfBpW4
JpnのRomをtorrentかなにかでやり取りできるサイトがあれば教えて頂きたいです。
中華系、米系のサイトは遅いか消えてる
2017/07/05(水) 07:57:47.17ID:WL/Z7MQM
ダウンロード板で聞け
2017/07/05(水) 10:51:10.03ID:1tkrPCpE
>>567
無いよ
ロダからしこしこしろ
2017/07/05(水) 11:22:53.63ID:sFyGG0GC
>>567
どうせダウンロードしている間しかupはしないんだろ
ダウソ即切り乙
2017/07/05(水) 12:20:22.48ID:fv6oMEOY
とび森 amiibo+でキャンプ場に入るとこのエラーが必ず表示されるようになってしまったんだがどうすれば治る?

http://imgur.com/zeRiYpl
2017/07/05(水) 12:34:27.02ID:sFyGG0GC
>>571
彰メロン
2017/07/05(水) 12:52:41.18ID:eLh3nNCS
>>572
何じゃそりゃ
2017/07/05(水) 12:54:48.94ID:LI7l7SHG
>>573
ヤフーでググれ
2017/07/05(水) 13:36:52.16ID:1tkrPCpE
>>571
割れだからじゃない
2017/07/05(水) 13:49:19.83ID:m6V3U+1v
>>571
村の地形弄ったりしたの?
2017/07/05(水) 13:59:22.21ID:iunHpgv/
>>575
カオスで拾ったciaインスコだけどそれが原因なのかな

>>576
弄ってないよチートは導入すらしてない

一応環境はB9S Luma8.1 本体バージョン11.4

問題なく入れていたのに急にエラーが出るようになって強制終了ですわ 諦めるしかねぇのかな・・・
2017/07/05(水) 14:05:34.47ID:zIs909Gb
>>571
b9s対応のlumaになってから、強制終了して再起動させられるエラーがそのエラーになった。
地形とかがおかしくなってるからバックアップ戻すのが確実かな
2017/07/05(水) 14:07:37.75ID:zIs909Gb
>>578
地形弄ってないならバックアップ戻しても変わらないわ。すまん
2017/07/05(水) 15:21:36.36ID:YnlmYid6
>>551
ごめん、古いバージョンのHomebrewランチャーではLとRとBと→で強制的にメニューに戻れた筈だったけど今は出来ないみたい
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 17:06:49.20ID:Rh+zzaDO
>>580
→じゃなくて↓じゃね
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 18:26:32.65ID:cvtHH2Se
今度カラオケ行かへん?
2017/07/05(水) 20:15:53.68ID:Yj+WLiDN
>>580
>>581
試してみたらhblホームに戻れました‼
ありがとうございました‼
こんな方法があったとは…
スレ違いなのに色々ありがとうございましたm(_ _)m
2017/07/06(木) 06:44:45.54ID:oWdyLAYL
>>582
穴堀される
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 08:26:09.00ID:1KNQQQ+q
店員がバッチリ見ているらしいぞw
2017/07/06(木) 10:29:50.93ID:NrD70cVa
cheat.plg って自分で作るのって相当ハードル高いよね?
ダウンロードしてきたのじゃなくて、自前で構成したいんだけど…
2017/07/06(木) 10:31:49.75ID:53v6q/56
テキストエディターで開いてNTRコードをコピペするだけだぞ(鼻ほじ)
2017/07/06(木) 10:35:54.67ID:NrD70cVa
>>587
いやいや…明らかにコンパイルされてますやん…
テキスト編集できたら楽なんだけどなぁ
2017/07/06(木) 10:36:47.14ID:+T1uJ6cR
>>586
ここで聞くくらいだからコード解析出来ないだろうしお前には無理
2017/07/06(木) 11:03:26.59ID:Pw4BWKZQ
>>586
いくつかのソース見てやればプログラムとか分からなくても自分で作成できるよ
591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 12:20:26.20ID:3CGvqlXC
無理だぞお前ら低学歴にはwww

ちな東大生
2017/07/06(木) 12:24:37.38ID:WSN63L0/
学歴は全く関係ないよ
2017/07/06(木) 12:24:44.74ID:g09qJ+SQ
>>591
東大前コープでは無理だぞ

ちなMiA卒
2017/07/06(木) 12:25:04.75ID:mohrl1a/
高卒中卒でもできることでドヤられても
2017/07/06(木) 12:59:58.31ID:YgnbY+F/
小学生でもプログラム言語の一つや二つは出来るというのに
2017/07/06(木) 16:53:07.29ID:lV1K0evn
俺レベルの秀才になると幼稚園でプログラム書けるようになるぞ
2017/07/06(木) 17:16:35.44ID:p9BA1EI5
>>596
わいもきばったんやな
2017/07/07(金) 00:28:13.34ID:a2NUmF03
b9s+luma8.1

3dsファイルをciaに3DS To CIA Converter v4.1をつかって変換

FBIでインストール後起動すると

An erroe occurred (ErrDisp)

Error type generic
Process ID:15
Process name: menu
Process title ID:0x0004003000008202

Address: 0x002294ec
Error code:0xd9605c05

と出て起動できないのですが解決方法わかる方いらっしゃいますか?
CIAに変換したソフトのTitleIDがFBIで見るとおかしいのですが
TitleIDを弄ったりできるソフトはありますか?
2017/07/07(金) 00:33:22.46ID:CtHb7c8A
>>597
>>596は場所しか指定してないぞ
おっさんでもできるわけだ
2017/07/07(金) 05:58:46.67ID:cFy1GukE
>>599
おさんは幼稚園いかんだろ
保護者じゃないかぎり
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 07:51:44.44ID:jQpMDk7g
>>598
decryptで変換してみ
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 11:15:49.06ID:bBZDodFb
ドラクエ11きたですか?
2017/07/07(金) 12:54:13.00ID:vuj36GuU
いいえみなみです
2017/07/07(金) 13:56:31.12ID:jjo7wCRF
いいえ北東晶です
2017/07/07(金) 14:50:33.72ID:E8fF4eZb
むきになるなよ
2017/07/07(金) 16:35:40.45ID:cFy1GukE
>>605
ワタシ金アルヨ
2017/07/07(金) 16:37:11.12ID:BJoxWWbX
方角だけに向きか
2017/07/07(金) 18:48:21.71ID:v9JcSjxq
誘導されてきたんだが

Luma3DS8.1きてたからアップデートしたあと
STARTボタン押したらリブートせずに沈黙
電源入れても青ランプ1秒ほどで消えてしまうんだが詰んだ?
2017/07/07(金) 18:58:59.66ID:YFsbMzDK
>>608
青ランプが消えるなら積んでない
2017/07/07(金) 19:07:36.06ID:v9JcSjxq
>>609
どうしたら良い?
電源が入らないので詳細な状況を見ながら打てない
Luma3DS8.1アップデートするまでは普通に動いてたんだ
2017/07/07(金) 19:20:35.06ID:v9JcSjxq
解決しました
2017/07/07(金) 19:30:17.61ID:kqUc39Cr
new3dsの11.4ってHBLは起動できてもcfwの導入はできないんでしたっけ?
2017/07/07(金) 19:39:15.01ID:ACkpCnYr
条件が揃ってるならいけるけど何もない状態からは無理
2017/07/07(金) 19:55:17.91ID:OqGQKj16
虚無空間はLumaの設定でNew3DS用のclockにチェック入れてないけどなんで?
2017/07/07(金) 20:00:36.96ID:jjo7wCRF
>>614
何かしら不具合が起こるかもしれないからじゃね
2017/07/07(金) 20:00:50.90ID:kqUc39Cr
>>613
条件ってcfw導入済み端末が必要とかですか?
2017/07/07(金) 20:02:29.17ID:jjo7wCRF
>>616
ですそれかhardmod
2017/07/07(金) 20:06:36.72ID:gZ7S1GLx
もしくはDSマジコン
2017/07/07(金) 21:19:17.49ID:BJoxWWbX
>>614
ただ訳しただけだからじゃね
2017/07/08(土) 10:24:51.17ID:IyMNBAkG
hardmodって調べたけど、よくこんな作業できるな
すげぇわ。
めっちゃ細かいはんだ付けとかするんだろ?
2017/07/08(土) 10:58:03.86ID:qSH97GMZ
まずハンダごてとか手袋とか用意する時点で敷居が高いが
機械いじりが好きな工業系男子にとっては朝飯前
2017/07/08(土) 11:10:32.81ID:a7W7AhmT
簡単だけど、ハンダを揃えたり、対応カードリーダー探したりすると、修理代並にかねがとぶ
2017/07/08(土) 12:08:58.44ID:qSH97GMZ
導入済み買った方が早いな

Nintendo 3DSLL本体 ブラック A9LH
https://item.mercari.com/jp/m19907374512/
2017/07/08(土) 14:07:48.53ID:d4oAUkWr
はんだ付け自体はそんなにって感じだけどばらしと組み立てが厳しかった
2017/07/08(土) 14:45:54.55ID:lj8XIlPl
×敷居が高い
〇ハードルが高い
2017/07/08(土) 15:33:26.75ID:rBEMvSBO
敷居が高いの使い方間違ってる低脳多過ぎてこまっちゃう
2017/07/08(土) 15:56:20.94ID:yf8GhNi0
>>624
oldの上画面・カメラ・スピーカー交換した事
あるけどバイトのおばちゃんスゲーと思ったw
(製造ラインでは治具とか有りそうだけど)

>>625
×ハードルが高い
〇面倒臭い

てか道具揃えるとこから始める状態なら
業者に頼んだ方が安いわな。
2017/07/08(土) 16:21:13.48ID:C8523fdX
面倒くさいかどうかは人それぞれだろうが
2017/07/08(土) 18:32:18.04ID:iYNdnG9V
AL9Hですスタート押して起動させるとPIN(4 digits)と出ます電源つきません、どうすればよいでしょう?
2017/07/08(土) 18:35:21.30ID:qSH97GMZ
燃えないゴミの日に出して業者から新しいのを買うか
自分で新品買ってb9s入れる
2017/07/08(土) 18:54:07.64ID:ZOKRcspy
>>629
PINロックがかかっている
2017/07/08(土) 20:01:36.79ID:lWv8jnvU
>>631
SD 無しで起動はできます、どうすればよいでしょう?
2017/07/08(土) 20:08:11.77ID:qSH97GMZ
燃えないゴミの日に出して業者から新しいのを買うか、
自分で新品買ってb9s入れる
2017/07/08(土) 20:17:12.77ID:SzhLKbbx
珍しく雑誌で3dscfw化の解説してたね
2017/07/08(土) 20:21:21.64ID:SOcLfkRC
>>629
設定したPINコードを入力しろ
2017/07/08(土) 23:36:26.62ID:v1XLOWGd
ネットの流れてるdecrypt 3ds romをciaに変換して3dsでやる事って可能?
やっぱり吸い出した本体の3dsじゃないと理論上無理?
2017/07/09(日) 00:05:23.73ID:IcEhepYt
無理に決まってるだろ
2017/07/09(日) 00:33:14.86ID:aKI/obtv
と思うだろ?
2017/07/09(日) 00:36:21.85ID:Q8N91/vK
ところがどっこい
2017/07/09(日) 00:39:05.57ID:HVeV6g1z
実は無理なんだの
2017/07/09(日) 00:50:53.83ID:k1o2ROq7
流用なんてできるわけないだろいい加減にしろ!

んなことできたら有料購入ダウンロードしたSDカードのファイルを別の本体にコピーして動くっつーの!

割れサイトで.3dsや.ciaを違法ダウンロードするなってことだな!

その点、freeshopはインストール時に正規キー使ってdecryptして本体ごとのチケットでインストールするからちゃーんと動いて安心だぞ^^
2017/07/09(日) 01:02:21.25ID:V9RL9K/K
イマイチ仕組みが良く分からないけどfreeshopって購入履歴の無いフルゲームにアクセスして落とす行為を
任天堂側がMACアドレスやNNIDで特定して本体/アカウントBAN容易に出来たりしないの?
2017/07/09(日) 01:46:09.25ID:k1o2ROq7
中の人が本気出したら可能だろうけど警察からの令状でも出てない限り購入履歴とかも一応個人情報だし簡単に動けないんじゃね。
てかファイルサーバーに認証かけてない仕様だから購入履歴判定もNNID判定機能もリージョンとかその他もろもろも一切見てないよ。
直DL可能にしたのが悪いがサーバー改修する余裕無いからこれから先もずっとやらないんじゃないかね。
2017/07/09(日) 01:50:23.04ID:8BVjVoF4
freeshop海外の検索ひっかからなくなったけど認証かけてない?
2017/07/09(日) 10:08:19.74ID:YVt34y8c
>>642
出来るけど泳がせて摘発して賠償金取る方がいいだろ?
2017/07/09(日) 10:21:10.97ID:2u91OF++
>>645
よくないぞ
対策するよりはるかに手間がかかるし、放置し続けた代償を回収できるかもわからない
2017/07/09(日) 10:33:32.09ID:ll3WRGh7
男子ー質問スレだから余所でやってよ
2017/07/09(日) 11:25:28.05ID:BILVzH9R
>>646
BANしたとこでそういうクズはまた何度でも同じこと繰り返すからあまり意味無い
それよりも社会的にダメージ与えた方がいいしな
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 11:44:15.83ID:55AkDpOc
毎度毎度「忘れた頃に逮捕されるよざまぁw」論を主張するやついるけど完全に馬鹿の一つ覚えだよね。知識がないからそれしか言えない。

CFWもfreeshopも最近ぽっと出たわけじゃないんだぞ
一体何年泳がし続けてるんだよ5年以上経ってるわけだし
それまでの損害確保どうするんだよ具体的に答えてみろや

「ふむwこいつはまた何度でも同じこと繰り返すからあまり意味無いんwそれよりも社会的にダメージ与えた方がいいなw
もうちょっと様子見して損害額増やしたろwうっはw」とか感情論で判断するわけねーだろ頭沸いてるのかカスが

てめーが代わりに逮捕されろや
2017/07/09(日) 11:48:08.53ID:HVeV6g1z
ご…ねん?
2017/07/09(日) 11:58:32.27ID:BTCsYFhL
>>644
設定
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 12:46:33.92ID:oRnpQRBg
>>649 てめーが代わりに逮捕されろや・・って、口悪すぎ!

  CFWとfreeshopって、全くの別物だし
  何、訳わかんない事言ってるのさww

違法行為をして捕まるのは当たり前の事で、なに正論ぶってるのか
 分かんない

 無免やら駐禁して、何年もばれなかったからって、そのままですむ
 と思ってたら、バレて免取りになったりする事もある

 そゆうこと
2017/07/09(日) 13:08:32.36ID:cW6qDjN8
こいつは知識だとかの前にまず脳が…
2017/07/09(日) 13:12:55.06ID:h43Ds87y
任天堂が騒ぐとみんなが知ることになるしな
しかもマジコンとは違ってネットで誰でも拾えるデータだわ
やっかいだぞ
完璧に対策できるならいいけど
訴えました皆に広まりました金かけて対策しました破られましたってなったら
完全に3dsが終わるわ
半分死んだ状態でもこのまま進むのが得策ってなるんじゃねえの
2017/07/09(日) 16:47:53.96ID:auiLWe49
freeshopは足付かないのかね
色々抜かれてそうだけど

B-CASみたいのだと個人で改造してるだけじゃ足つかないんだろうけど
2017/07/09(日) 16:57:22.15ID:vl7gFq5Q
>>649
そんなにビビるなよw
逮捕されたところでお前の人生なんてどのみちたいしたもんじゃ無いだろ
2017/07/09(日) 17:03:30.48ID:BTCsYFhL
>>649
だまれれいな
2017/07/09(日) 18:29:32.61ID:/7hghbRM
>>657
メカワカメだまれれいないれれまだメカワカメ
2017/07/09(日) 19:42:33.26ID:IcEhepYt
>>651
ちゃんと日本以外にチェック入ってるんだけどなー
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 20:01:56.80ID:yJmLRMUn
>>659
逆にチェックを全て外すと全て表示されるぞ
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 22:09:21.13ID:XHaZgeAY
未だにfreeshopの使い方が分からない俺氏。
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 22:12:00.51ID:XHaZgeAY
誰か教えてくれやす。
2017/07/09(日) 22:43:52.72ID:qX/KKab9
過去にbrickした旧3DSを何とかできないか模索してて
電源ボタン+L+R+十字キー上+Aの本体更新を試すと液晶が点灯するだけ何だが、Hard modでsyanandリストアするしかないんだろうか
2017/07/09(日) 23:15:11.89ID:HYmZP+3u
磁石使えるんじゃ
2017/07/09(日) 23:48:41.93ID:qX/KKab9
>>664
磁石とDSマジコンって奴かな?
Forum見た限りDSTWOで行けるっぽいし調べてみるよ
ありがとな
2017/07/10(月) 06:35:43.30ID:aBKdDogo
>>665
発表は7月28日
667663
垢版 |
2017/07/10(月) 08:03:28.71ID:ZHddvJrh
>>666
そうだったのか..
情報サンクス
2017/07/10(月) 10:10:38.16ID:SYYdBfAF
そもそもブリックとか都市伝説だろ
2017/07/10(月) 11:12:37.98ID:KfNYckoS
新規開拓するデベロッパー達は普通に出くわすだろ馬鹿か

そいつらが偉業を成し遂げたから今のお前らがあるわけで何も分かってないやつが知ったかこくなゴミが
2017/07/10(月) 13:32:57.59ID:6bYbofSK
>>667
でもファクトリーモード起動だけなら磁石で試せるから、やってみたら?
2017/07/10(月) 13:52:09.26ID:eI7kGEFU
>>670
画面真っ暗だけどな
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 21:52:08.68ID:mSb7V9vg
無知で申し訳ないが、教えてもらいたい
XX集会所で「アイステZ持ってる人!」ってあったのだが、
アイステって、なんぞ?
2017/07/10(月) 22:00:18.33ID:eI7kGEFU
>>672
アイス ステーションz
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 22:05:09.08ID:mSb7V9vg
>>673
なるほど・・早速ありがとうでした
無知で申し訳ないです。
2017/07/10(月) 22:56:38.92ID:9o9vqaPP
アイスステーションってなんだ?
2017/07/10(月) 23:18:31.31ID:AablUgqu
ガキに人気の劣化版PUBG
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 06:22:09.02ID:7xIiQVAE
>>675
昔PCで流行ったDayZのパクリ。酷いグラらしいな。
2017/07/11(火) 06:23:49.46ID:e22Orads
freeshopにあるタイトルって更新されないのか?

ここ最近発売したラジアンヒストリアがないのはなんでなんだ?
2017/07/11(火) 07:33:00.69ID:enWB4/ih
>>678
死ねよ割れ
2017/07/11(火) 08:12:32.89ID:GWBCD6BH
freeshopって履歴残らないのか?
2017/07/11(火) 08:45:28.88ID:e22Orads
>>679
とか言いつつ!
2017/07/11(火) 09:30:48.70ID:Qivb9Mqf
>>678
ちゃんと最新版使ってる?
2017/07/11(火) 10:01:22.29ID:e22Orads
>>682
2.2.0っやつを使っているぞ。
2017/07/11(火) 10:39:36.49ID:pB04NeJy
>>683
なら良し(๑•̀ㅂ•́)و✧
2017/07/11(火) 10:46:36.05ID:EG+JFFWW
質問なのですが、B9Sを入れるとSDを入れないと起動しないんでしょうか?
a9lhはSD無しでも起動可能だったのでどうなのかなと思いまして。
2017/07/11(火) 10:48:45.34ID:i1nz3F/u
やってみればいいのでは?
2017/07/11(火) 10:56:02.71ID:71GPOSur
>>684
あかんでしょw
2017/07/11(火) 11:09:52.89ID:e22Orads
>>684
ファッ??
2017/07/11(火) 11:09:53.97ID:KOaDlP6B
B9S入れる前にSysnand?をバックアップしたいんですが手順って載ってないですか?
2017/07/11(火) 11:34:51.02ID:kcTdr6I9
>>689
HBLを起動したあとdecrypt9
2017/07/11(火) 13:08:25.96ID:SSyCRcK2
>>690
ありがとう
2017/07/11(火) 13:38:50.38ID:aA9jlcRA
久々に青ランプ点灯したからもしや・・・と
思ったら案の定FW11.5来たな。
磁石公開されるまでは改造前に11.5に
上げて涙目になってる奴が押し寄せてきそうだな。
2017/07/11(火) 13:45:16.82ID:kcTdr6I9
>>692
11.5は磁石で突破出来るのわかっているけどな
2017/07/11(火) 14:05:36.40ID:kcTdr6I9
>>692
勘違いだったわすまん
2017/07/11(火) 15:13:11.31ID:TZQrWV26
>>694
11.5どころか11.6でも11.7でも対策不可能だよ
ただやり方公開はまだなので待とう
2017/07/11(火) 15:41:41.42ID:1vNT+llZ
マジコンが必要だけどBootRomが壊れてても修復出来る最強のハックだからな
2017/07/11(火) 15:42:55.77ID:f7rmMdGg
ロトとはぐメタ2DSは20台ぐらい転がせたかが
1台くらいは残して使うのも有りなのか
2017/07/11(火) 15:48:25.81ID:/kae+OoM
その割にはもったいぶってちっとも公開しないな
2017/07/11(火) 17:53:34.93ID:PlLlYCFZ
いろいろなマジコンでできるようにがんばってるんじゃない?
2017/07/11(火) 17:57:23.01ID:ATyDoxXI
TTiに対応しててくださいお願いしますお願いします
2017/07/11(火) 18:36:24.88ID:yhpTbpJB
本体更新きたな
2017/07/11(火) 19:08:47.80ID:/3sB0kpl
崩壊の序曲来たか

あれもこれも動かんくなっぞ!!
2017/07/11(火) 19:11:24.01ID:u10ES1db
もしかして:糖質
2017/07/11(火) 19:41:14.80ID:7OZzK0o0
改造済みのものを更新しても問題ないのかな?
2017/07/11(火) 19:43:11.22ID:kcTdr6I9
>>704
おけ
2017/07/11(火) 20:40:02.25ID:1vNT+llZ
B9S1.2+Luma8.1で問題なし
2017/07/11(火) 20:58:47.94ID:ytbPgEXo
cfw新規導入したかったら11.4で待ってたほうが良かったりする?
2017/07/11(火) 21:02:29.03ID:7OZzK0o0
>>705、706
ありがとう。
2017/07/11(火) 21:07:00.48ID:yJQnbQLS
11.5old_b9s導入済みから11.5newに笑い壺引っ越しで導入できるね
11.5になっても対策できないんだな
2017/07/11(火) 21:26:57.85ID:GWBCD6BH
>>707
まぁそうだけといつになるかわからんぞ
2017/07/11(火) 21:59:48.37ID:tz5MURGG
すみませんここでいいのかわかりませんが質問させてください。
中古で入手した3DSにCFWがはいっていて公式の更新ができなくてこまっています。
どうにか公式のFWに戻す手立ては内でしょうか?

ver11.0.0-4jとなっています。

前の持ち主に聞いてもやり方が分からないと言って取り合ってくれません。
2017/07/11(火) 22:03:47.88ID:yJQnbQLS
L + R + A + 十字ボタン上一緒に押しながら電源入れる
2017/07/11(火) 22:17:51.17ID:tz5MURGG
>>712
レスありがとうございます。
やってみましたが出来ませんでした。エラーコードもでないんですがコレは普通なのでしょうか。
2017/07/11(火) 22:18:05.84ID:pxkYnpHk
おわり、かけの、レディオ
2017/07/11(火) 22:21:25.02ID:yJQnbQLS
>>713
異常
だってCFW入っててもふつうは更新できるんだぜ
2017/07/11(火) 22:26:31.88ID:KUQGWkW9
>>711
通報したら?
2017/07/11(火) 22:51:18.52ID:GMWpCnAz
>>711
ニンテンドーに修理をお願いしたらどう?
自分がしたわけじゃないし修理できるかもよ?
2017/07/11(火) 23:29:07.55ID:tz5MURGG
諸兄らアドバイスありがとうございます。
とりあえず任天堂にメールしてみましたが改造なんで望み薄でしょうね…

もし復帰出来なくても中古ですので諦めたいと思います。
2017/07/11(火) 23:36:04.91ID:RkxcCGIV
未だにctrbootmanagerからemunandを起動しているけどまだ大丈夫かね
RXTOOL見たいに潰されそう
2017/07/11(火) 23:57:14.23ID:0xm82Q5S
>>711
手に入れたのLLじゃないoldならオクで基盤買って
入れ換えると言う最終手段があるよ。
2017/07/12(水) 06:41:09.03ID:aOfTnKio
a9だけど本体更新して大丈夫なん?
2017/07/12(水) 07:05:16.82ID:dTtAHvFY
大丈夫だよ
逆に何かあったらアプデしろアプデしろって言われてるだろ
2017/07/12(水) 07:08:03.20ID:EeuoPn1n
何度同じ質問が出たと思ってんの
2017/07/12(水) 07:14:51.63ID:dTtAHvFY
アプデでなく移行やった
2017/07/12(水) 07:58:53.48ID:OkQnnlnt
Jksmがカートリッジなら使えるのにDL版のゲームにはエラー起こすというかnot foundになるんだがなんでだ?
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 08:34:28.78ID:tZzwIx8P
>>711
空気読めないかも知れないがすまん
それcfw入ってないぞ
A9lhの導入途中に間違えてアプデしたやつだな
通報とかで返金できなかったら中古屋で売った方がいいな
2017/07/12(水) 08:38:43.72ID:yZUv/9XP
CFW入ってるならfreeshopで割れゲー詰め込んでオクで売れば2万以上で売れっぞ

儲けた金で新品買って残りは貯金しとけ
2017/07/12(水) 08:41:56.06ID:aOfTnKio
>>727
犯罪だろそれ
2017/07/12(水) 10:03:42.04ID:xWYrF3Nk
>>727
メルカリかよ
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 10:51:15.26ID:xP0BVK2L
>>725
セーブデータインポートの事ならソフト側で適当にセーブデータ作ってやらないとエラー出たような
2017/07/12(水) 11:33:55.79ID:OkQnnlnt
>>730
うーむ、ゲーム内ではセーブしてるからデータはあるはずなんだが
エクスポートしたいがSD/CIAの項目押したらNo installed titles were found!って出るわ
いくつかソフト入ってるがひとつも表示されないからとりあえず認識されてないみたいだ
2017/07/12(水) 12:03:28.66ID:5DQGtG8o
更新してないからだろ
refreshだったか
それらしいコマンドあったはず
2017/07/12(水) 12:10:27.59ID:5DQGtG8o
Refresh Gamesだ
選択してA押せ
2017/07/12(水) 12:19:55.36ID:OkQnnlnt
>>732
>>733
出来た
すまん初歩的で
助かったありがとう
2017/07/12(水) 12:25:22.89ID:Y9+SELjn
>>731
どんな英語力してたらこれがNot foundに見えるんだよ
2017/07/12(水) 12:34:08.67ID:/ZNlqJs1
これの青いテーブルのアイコンって何?
http://item.mercari.com/jp/m64097433597/
http://static-mercari-jp.akamaized.net/photos/m64097433597_2.jpg
2017/07/12(水) 14:23:23.26ID:JdSzzaFK
どこでもwiiの間じゃね
2017/07/12(水) 15:59:37.49ID:lwoZ+xXt
titlekeyあげてる所でQR吸ってCDNダウンロードするのもfreeshopと同じ原理?
2017/07/12(水) 16:02:09.62ID:Gl0VL6CZ
>>738
ですよね
2017/07/12(水) 16:41:55.29ID:Mwo6Lc7Y
CFWでR4i GOLD 3DS起動ってTWLSlot1LauncherとStage 2 TWL Flashcart Launcher以外に方法あります?
2017/07/12(水) 17:19:14.25ID:RJHEoQGQ
ID:tz5MURGGです。

色々調べてみましたがこの3DSにはfreeshopもFBIも入っていないため>>726さんの仰っているようにCFW自体導入できなかったと見ています。
ヤフオクで入手したので出品者と連絡を試みてますがこのまま逃げられそうな予感がしています。

ともあれ有意義なアドバイスをしてくださった皆様には今一度お礼申し上げます。
ありがとうございました。
2017/07/12(水) 17:27:01.22ID:Gl0VL6CZ
>>741
改造して売ったら違法だよ
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 17:29:09.12ID:egU49jPt
HANSってluma8.0じゃもう完全的に無理なん?
ロゼッタHBLから普通のHBL起動してHANS起動してもクラッシュするから知りたいんだが
2017/07/12(水) 17:31:31.93ID:Gl0VL6CZ
>>743
更新する気配無いし無理じゃない
2017/07/12(水) 17:46:54.02ID:YqIYT2cw
>>743
HANS使いたいよなぁ…
高速でスクショ撮れる機能は素晴らしいわ
2017/07/12(水) 18:10:30.28ID:adYN3Ubk
すまんが質問。今回のアプデを機会にA9LHからB9Sに変更しようと思ったんだ。
虚無空間の該当記事見て、問題なく最後の項目まで作業できたんだが
ちゃんとB9Sになってるかどうか確認する方法はないかな?
あと、HBLからluma起動でエラー出るけど、ボタン押し起動が出来るなら問題ない?
2017/07/12(水) 18:11:59.52ID:srWleZnX
直接的ではないがluma8.0にアプデできたならB9S
2017/07/12(水) 18:15:03.45ID:Gl0VL6CZ
>>746
L+select+↓でlumaのメニューがでるか
2017/07/12(水) 18:20:44.99ID:IVSBjfMy
>>741
対応しないなら「刑法のいくつかに抵触するようなので警察に相談する」
みたいに相手に少し危機感を持たせたほうがいいかもね
相手が小心者ならそれなりに効くw
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 18:23:32.32ID:QKp1/trR
>>746
虚無のコメ欄回答に↓ってあったぞ

セレクトボタンを押して起動した際に上画面の1行目にLumaのバージョンが表示されます。
b9s1.2(最新バージョン)はLuma 8.0からでのみ起動できます。
返信
2017/07/12(水) 18:24:26.46ID:evP1tw87
>>741
糞玲奈通報したれ
2017/07/12(水) 18:25:57.21ID:7OXpupBk
出品者も戻し方わからんかったんかな。
753746
垢版 |
2017/07/12(水) 18:32:33.48ID:adYN3Ubk
>>747 >>748 >>750
確認してみたところ、V8.1となってました。
それぞれ、ご返答ありがとうございました。安心してアップデート出来そうです。
2017/07/12(水) 18:41:27.06ID:4pw9sqTp
これで安心して割れチートできるな。良かった良かった。
2017/07/12(水) 19:03:01.90ID:qiyVJH3s
A9LHからB9Sに乗り換えようと思うんだけど

虚無空間のA9LHからB9Sに変更する方法の所で
スタート押しながら起動して、全てのチェックが付いたら表示された方向キー押すってところで、
下2つの項目(Backup Status、Install Status)がnot startedになってるんだが
なんかミスってんのかな?
2017/07/12(水) 19:04:16.01ID:s3/7sOy2
ミスってるからなるに決まってんじゃん
2017/07/12(水) 19:14:08.40ID:qiyVJH3s
やっぱりそうなんか
書いてある通りにファイル配置してるのに、何をミスってるんだろう
2017/07/12(水) 19:51:59.62ID:W/DGfUU+
何を配置したのでしょう?
確か配置しないといけないのが、4つぐらいはあったような気がします。
導入後はいくつかいれないといけないものが出てきますが。
bin版のツールは使えなくなるので。
あるいはそもそも今のA9LHの段階で何か問題があるとか?
2017/07/12(水) 19:56:55.30ID:FexgUOId
俺もそこで一回躓いたけど翻訳元と照らし合わせながらやるとうまく行くぞ微妙に省いてるから
2017/07/12(水) 19:59:57.32ID:qiyVJH3s
>>758,759
ごめんな、ありがとう
翻訳元と他のサイト色々ググってみたら理解した
セレクト+起動でLuma8.1表示確認したから導入完了かな?
2017/07/12(水) 20:06:01.85ID:yAMSPSm9
>>755
まだB9になってないならA9導入時に
NANDバックアップ取ってるはずだから
それレストアして無改造状態に戻し
SDカードからCFWとHBL関連のフォルダを
削除してから虚無のB9新規導入手順を
試せば?どこで躓いてるか分からなくなってるなら
その方がっ手っ取り早い。

B9ではNANDバックアップはB9導入後に行う事に
なってるからA9で取ったバックアップは残しておくように。
2017/07/12(水) 20:07:07.53ID:yAMSPSm9
>>760
解決したのか。良かった。
という事で>>761は忘れておくれ。
2017/07/12(水) 20:08:58.21ID:qiyVJH3s
>>761
ありがとな
バックアップの件は恐らく手遅れだが、気持ちは嬉しい
2017/07/12(水) 20:09:00.29ID:Op5Tbok5
間違ったNAND.BIN入れたっぽく、電源ランプがゆっくりと青く光って消えていく状態になっちゃった。
これってBrickだよね?
MagnetPWN待つしかないのか・・・
2017/07/12(水) 20:10:06.60ID:Gl0VL6CZ
>>764
何をしてそうなったのか分からないと
エスパーじゃないんだし
2017/07/12(水) 20:14:48.53ID:yAMSPSm9
>>764
そもそもなんで使えないNANDバックアップ
持ってるんだ?本体複数持ちで
間違えたのか?次からはファイル名に
本体シリアルNo付けておけよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 20:17:52.89ID:Op5Tbok5
すまん、説明するわ。

元はゼルダ無双やってた時。
アドベンチャーモードがCFW使わなくてもクラッシュするようになった。
で、その時入れてたHACKがなにだったか思い出せなくて、
「いっそゼロから全て再インストールしよう」と思い立ったわけ。
で、初期化のために、PCのHDDに放り込んでおいたNAND.BINをGOD9でインストールしたのよ。
そのNANDってのが、元々2台持ちしてた3DSのもう片方のBINだったみたい。

そして今に至ると。
2017/07/12(水) 20:34:47.25ID:yAMSPSm9
>>767
複数台持ちなら間違えないように
ファイル名を変えるべきだぞ。
おれは本体シリアルNoにしてるから
間違えたくても無理だが。
2017/07/12(水) 20:51:25.18ID:EHZo4njF
そもそも別の本体のNAND入れようのとしても入れられなかったって
書き込みをここか本スレで見た気がするのだが
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 21:29:19.36ID:QKp1/trR
>>764 >>767

電源ランプがゆっくりと青く光って消えていく状態 って、色んなところで
見るけど、決してBrickではない。

NAND binだったかどうか定かではないが、虚無を見直すと同じような現象の
回答があったはず。

A9ならbin、B9ならfirmのファイルの置き間違いだったと思う。
確かめてみるといい
2017/07/12(水) 21:32:18.78ID:66F7jLmh
セーブバックアップ取って、今の本体オクで高く売って、得た金で新しい本体買ってB9S入れてセーブリストアすれば早い安い美品の3拍子だぞ
2017/07/12(水) 21:33:24.78ID:mvjWrS0L
>>761
ってことは新規にB9入れるより先にA9経由する手順の方が
NANDのバックアップ取れるから無難ってことか?
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 21:40:38.78ID:EMPAEdWh
>>772
導入前にDecrypt9でバックアップ取れる
2017/07/12(水) 21:42:28.69ID:mvjWrS0L
>>761
なるほど
サンクス
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 00:05:28.67ID:bPqOgMZU
A9の時にバックアップしたNANDってB9でも使えるのん?
2017/07/13(木) 00:18:03.72ID:wZ2R4sWL
NANDをどういうものか理解していればな
2017/07/13(木) 00:26:52.87ID:DCKOauL2
>>764
LumaのfirmのファイルをSDカードに入れれば起動すると思います。
私もやったことありますね。
bin系は使えなくなってますので。
ちなみに本体側にもいれておけば、SDカードなしでも電源つくようになります。
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 03:24:45.08ID:V0ywKk6P
>>777
本体側というのはciaインストールの事でしょうか。bootファイルもインストールできるんですね。
2017/07/13(木) 05:45:24.53ID:PwegAvXY
>>778
CTRNANDにファイルをコピー
2017/07/13(木) 06:34:04.01ID:44SJvfSI
>>778
lumaだろ
781764
垢版 |
2017/07/13(木) 07:47:25.21ID:K3Ee6L7p
>>777
Lumaのfirm8.1を入れたらほんのちょっと反応が変わりました。
・電源ランプがゆっくり光ってぱっと消える
・画面が0.01秒位反応する
てな状態です。
起動しないのは相変わらすです。
2017/07/13(木) 10:56:00.62ID:JNC3NIY2
>>781
7だよ7
2017/07/13(木) 11:28:58.07ID:K3Ee6L7p
>>782
Luma7も試しましたが781と同じでした・・・
2017/07/13(木) 11:39:01.77ID:JNC3NIY2
>>783
godmodeとかhourglassとかdecrypt9は起動せんの?
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 11:42:06.86ID:K3Ee6L7p
>>784
全くそれ以前。
電源ボタン押す→(電源の)青ランプ一瞬光る→ランプ消える
その間画面は真っ暗。
HACKソフトどころか公式OS自体起動しない
2017/07/13(木) 11:47:02.81ID:JNC3NIY2
>>785
なら無理だよ
マグネットしかない
2017/07/13(木) 12:09:02.29ID:ulwjoWHD
一体何をしたのやら
2017/07/13(木) 12:43:18.37ID:44SJvfSI
>>787
違う納戸インストールしちゃったんだってさ
2017/07/13(木) 12:46:55.96ID:IhC9F9ed
やってみた方居たら教えて下さい。今回のアプデってニンジャハックでhbl使えますか?
2017/07/13(木) 12:51:07.35ID:Z9LBG+BF
聞く前に試せよゴミ
2017/07/13(木) 12:51:16.05ID:44SJvfSI
>>789
使えるから
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 12:51:29.98ID:ikk0BZj5
虚無によると・・・
 
 ※電源ランプが一瞬ついて直ぐ消える場合
SDのルートにboot.firmが無い場合にこのようになります。
また、あっても起動できない場合は違うSDを使うと起動することがあります。

 ってあるし、同じ様な症状の人がこれで解決してるから、直らなければ
 買い替えか?
2017/07/13(木) 12:54:07.35ID:44SJvfSI
>>792
でも自分で違う納戸インストールしたっていってるから
2017/07/13(木) 12:58:14.81ID:P2bzDd4L
割れソフト詰め込んでオクで2万で売って新品買って新規導入した方が早いし確実だぞマン参上。

「割れソフト詰め込んでオクで2万で売って新品買って新規導入した方が早いし確実だぞ」
2017/07/13(木) 13:08:59.14ID:44SJvfSI
>>794
大事なことなので二度言いました
2017/07/13(木) 13:19:01.14ID:PyJSoxAh
まだ実機で遊んでんの?
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 13:29:46.02ID:bPqOgMZU
NAND.binのバックアップって毎回やってるの?

最初にCFWにした時しかバックアップしてないんだけど大丈夫?
2017/07/13(木) 13:32:44.55ID:44SJvfSI
>>797
だいじょーぶっ
2017/07/13(木) 13:46:02.08ID:nmSz6LcR
>>794
何回も言えや
2017/07/13(木) 14:02:52.76ID:7gZwyJgU
NANDバックアップ保存してたHDDがぶっ壊れて初期状態に戻せなくなったわww
まぁ、別に本体売らないからいいんだけど
2017/07/13(木) 15:12:19.65ID:i1gi9HSi
New 2DS LL発売されたんだから普通そっちに引っ越したくなるだろ?
http://emptiness.space/wp-content/uploads/2017/07/n2ds-4.png
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 15:43:05.61ID:ggOMIxqj
https://3ds.guide/uninstall-cfw
この方法でアンインストール出来るのか?
2017/07/13(木) 20:37:49.17ID:2vopgW/3
>>785
間違った時点で基本だめだろうな。
00000082フォルダ消すとかリカバリモード起動くらいしかやることないね。
2017/07/13(木) 21:08:16.19ID:efW/7E87
ゴッドモードでファイルを選択を推し進めた先にあるcalculate256って何する項目なんですか?
うっかり実行してしまったんですが、何かを計算しただけなんかな?後々でトラブったりします?
2017/07/13(木) 22:14:42.11ID:1ouaCKYh
11.5は絵日記でまだHBL起動できる?
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 23:39:22.02ID:lfswf6t3
>>805
直接ハック仕込んでんだから行けんじゃねえの?
2017/07/14(金) 00:04:19.42ID:EVF5RXU1
>>804
別々の2ファイルの中身が全く同じかどうか比較するための機能
SDカード内のファイルなら計算結果を保存可能
2017/07/14(金) 01:51:06.60ID:t4qgWMwW
>>807
そうでしたか、ありがとう!
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 07:34:22.99ID:UHqy8EvW
ニンジャで起動してRei NANDを使ってるのだけどLumaを使うためには
どうやればいいのでしょう?
2017/07/14(金) 08:11:39.06ID:FqPWQNxn
オクで売って得た金で新品買って最新B9S入れた方がてっとり早いだろマン参上!!

忍者はまだ2万で売れるぞ!!
新品New2DSLLを1.5万で買ってB9S入れて
今の本体とニンジャ売った方が圧倒的に早いし正確だし利益出るし美品だしで
ここでごちゃごちゃやってる時間がはっきり言って時間の無駄だぞ!!
2017/07/14(金) 09:50:56.05ID:IrH5D1TW
n3dsll買ったんでo3ds売りたいんだけど、a9lhのままかb9sに更新してから売ったほうがいいんだろうか?
それとも改造前のofw9.2にしてから売ったほうがいいのかな?
2017/07/14(金) 09:52:55.38ID:Ql5EkBBW
どちらにせよ改造履歴があるので売れない
売ったら違法
2017/07/14(金) 10:08:15.80ID:6skdZODg
>>810
新品買ってきてもDSiWareでしか導入出来ないけどな
2017/07/14(金) 11:04:37.91ID:BVJIuEMf
>>812
その違法ってのの根拠となる法律ってどの辺なんやろ?
そらまぁ割れ詰め合わせ入りとかは明らかにアウトだけどさ
2017/07/14(金) 11:10:27.29ID:wH6ijc3y
途方もない数の奴が改造してるのに処分する時に全員がゴミ箱ポイしてるわけねーだろ
アホに釣られるなと
2017/07/14(金) 12:01:36.62ID:wWt0iFJz
>>814
不正競争防止法 第二条 11項(主に権利者以外による複製) 12項(主に購入者以外による実行)が可能な装置の提供
それとOFWではない事で純正ではない3DSもどきにもなり、3DSとして売ると商標権違反あたりかね

導入前のNAND復元したら抵触はしなそうだが…たかだか1万,2万で売るより予備機として取っておいた方が
引っ越し前のNAND復元してツールでnnidsave吹き飛ばしておけばmovable.sedとか弄らなくてもSD共有できるし
DSiWare injectionとかにも使えるし、万が一メインがOFWに戻らざるを得ない状況とかになっても色々と捗る

RosalinaではGDBスタブも実装されたし、更にはNTR風ラグインやS/FTPも検討中だというから到底OFWでは満足できない
2017/07/14(金) 12:02:17.14ID:hvHHyMQ1
売りたい奴は売れよ
おまえらが逮捕されたところで全然困らない
2017/07/14(金) 12:38:24.33ID:lJQIsq0r
中古ショップの店員も起動確認しかせんよ。
本体設定のsys上記をverに偽装できるんだし見分け付かない。
2017/07/14(金) 15:38:23.19ID:3OOSeIeF
クソ低脳な質問で申し訳ないんやがcfw導入後に本体更新したらhomebrewやntr等の機能が使えなくなる事ってある?
導入の際に最新fw入れるし大丈夫だと思ってたけどググってたらhomebrew使えなくなった的なもん書いてる人居て不安になって…
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 15:42:21.07ID:91tY4I8E
>>819
だいたい24時間以内には対応する
2017/07/14(金) 16:01:32.38ID:wWt0iFJz
>>819
HBLはLuma8以降&HBL2以降ならペイロード不要で完全なアクセス権を持つので心配いらないはず
NTRは実装的にNFIRMバージョン(≒システムバージョン)毎に対応が必要でそれまで使えなくなる
…が、Luma8以降にはGDBスタブが実装されているのでリモートデバッグならNTRに頼らずとも常時可能
2017/07/14(金) 16:01:57.06ID:0s49wrKF
え?

DSIウェアないと2DSに導入できないの?
2017/07/14(金) 16:17:12.61ID:gFd0rg7X
>>822
だよ
2017/07/14(金) 16:41:47.09ID:0s49wrKF
引越し元の導入済み本体って
2DSに引越しした後はB9S環境どうなんの?
2017/07/14(金) 16:42:48.64ID:cbNcV47f
>>824
残る
2017/07/14(金) 17:49:13.87ID:Vrfwmgn7
つまり、初回500円払えば無限に11.4や11.5に入れまくれるってこと。
2017/07/14(金) 17:55:21.74ID:jNLvlN0N
本体とSDカードだけで数分でCFWが導入できる時代が長すぎたからかこうなると不便に思うんだろうな
メルカリやヤフオクの不正業者はウハウハですわな
2017/07/14(金) 18:13:22.28ID:gFd0rg7X
>>826
一度引っ越ししたら二週間は無理
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 18:31:08.97ID:Ek9q5xg3
NTRでチート使いたいんだがモンハンXX以外全くできん。
例えばドラクエ7で \plugin\0004000000065E00\cheat.plgってしっかりなってるのに
ゲームを起動した時に緑の画面が表示されず、X、Yボタン押しをしても(SELECTボタン押しも)反応なし…
桃鉄2017で新たに「00040000001ADD00」でフォルダ作ってPluginフォルダに入れたけど反応なし…

使ってるのは o3ds で Boot NTR Selector Mode 3

何が違っているのか教えてくださるとありがたいです…
2017/07/14(金) 18:42:25.44ID:gFd0rg7X
>>829
mode3用じゃないチート使ってるとか
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 18:47:06.20ID:91tY4I8E
>>829
なんでmode3使ってんだよ
832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 19:31:26.78ID:Ek9q5xg3
https://github.com/44670/BootNTR/releases
ここの「BootNTR.cia」インストして起動させたけどやっぱりダメ。
因みにモンハンも何も反応なかった
そもそもチートファイルなくても緑画面表示でてX、Yボタン押すと反応するもんじゃないの?

何がだめなのかさっぱりわからない…
2017/07/14(金) 19:33:29.22ID:uU3gvrQQ
>>832
>>830>>831シカトすんなよ
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 19:45:32.76ID:Ek9q5xg3
>>833
シカトしたわけではなく、
普通のも試したみたけど、同じだったということを伝えたかった

そもそもold3dsはメモリの容量が少ないから
「Boot NTR Selector Mode 3」ってのじゃないと動かないかと思っていたんだけど…認識違う?

チートファイルはここからとってる
ttp://www.speedfly.cn/10944.html
2017/07/14(金) 19:48:30.28ID:gFd0rg7X
>>834
それmode3用じゃない
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 19:56:44.77ID:91tY4I8E
>>834
new用(?)のソフトはmode3
通常のはNanquitas製を使え
https://github.com/Nanquitas/BootNTR/releases
2017/07/14(金) 20:04:53.99ID:RNTL6ftY
>>827
やったもん勝ちの国 ニッポン
2017/07/14(金) 21:31:50.03ID:n9mcbj21
そういやモンハンXXはNTRSelectorMODE3使ってるけど
それ以外はノーマルNTRSelector使ってるな。
環境はo3dsll
2017/07/14(金) 21:48:45.49ID:RNTL6ftY
>>838
モンハンSEX……?
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 23:30:13.56ID:Ek9q5xg3
とりあえずドラクエしか確認してないけど来たわ…本当にありがとう
寧ろ俺はなんで同じサイトに何度も飛んでて「mode3」じゃない方を
一度も試さなかったんだろうと思うけふこの頃

無駄だった数日。すぐここで質問すればよかった
2017/07/14(金) 23:52:23.12ID:0s49wrKF
>>826
何の500円?
2017/07/15(土) 00:23:58.39ID:heQrqi0J
11.4CFW導入済みで放置してたんだけど本体設定から11.5に上げてもそのまま使えますか?その前にすることある?
2017/07/15(土) 00:24:35.34ID:9Ld6TrDc
541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/07/14(金) 22:21:33.05 ID:DUx1XtYH
CFW導入済みで放置してたんだけど本体設定から11.5に上げてもそのまま使えますか?その前にすることある?
2017/07/15(土) 00:25:28.45ID:heQrqi0J
>>843
本スレで流れ悪くしたからこっちきたんですが
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 00:48:50.13ID:VkmBL1o6
>>826 >>827

アホか!DSiwareが使いまわせる訳ないじゃん!www
1台で1タイトル消費!ww
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 00:55:06.97ID:VkmBL1o6
>>827 の人、関係なかった
すんまそん

ついでに補足
DSiはDLの購入タイトルしか使えないんよ
カートリッジじゃないから、1回のみしか使えないのさ
2017/07/15(土) 00:55:34.57ID:dAKgw+uo
>>843
Oldならまだペイロードきてないからまだ
新なら来てるからリネームすればいいし問題ないんじゃない?
知らんけど

cheat使うときに経験値の倍率とか変えるのあるけど、
みんなモンハンXXみたいの表示させないでやってるの?
それとも何かしらの方法でチートの内容表示させるなにかがあるの?
2017/07/15(土) 03:07:52.37ID:sPwLulYl
>>843
Luma8.1とboot9strap環境では特に問題なく使えます。
2017/07/15(土) 05:38:05.13ID:I5hCpI/Y
>>841
笑壺
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 07:40:54.74ID:DkvQHWfX
>>847
多分oldのペイロードは一生更新されないと思います。
2017/07/15(土) 08:38:59.66ID:acock1RU
>>850
lumaで直接読み込めるようになったからなー
HBLでcfw導入できるようになったらペイロード来るかもね
2017/07/15(土) 09:59:40.13ID:mYQ7d59J
CIAのセーブデータにセーブエディターのパッチコード当てる方法ってない?
JKSVで吸い出しは出来たけど、これって専用のエディターないと意味ないよな
2017/07/15(土) 11:16:01.77ID:k6khHZf9
>>852
力技で可能だけどアドレス位置揃えたりやる事多すぎて大変
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 11:45:10.85ID:cCm9Xh+F
普通にold11.5でHBL起動できてるぞ
2017/07/15(土) 13:59:16.40ID:5pwGqrpu
今現在、お店でnew3dsll 新品で買ってきて
sdカードさえあれば他にマジコンとかのツールなしでカスタム化出来るのでしょうか?
2017/07/15(土) 14:03:29.32ID:sj/SAP04
パソコンとかインターネット回線とか必要だよ^^^^
2017/07/15(土) 15:11:48.38ID:z1P9gU52
>>855
買った本体のverがなにかによる
2017/07/15(土) 16:04:05.87ID:9n/gpKPw
賭けで買っても11.4なら改造できないな
2017/07/15(土) 16:38:33.03ID:9OcEMuGu
>>858
レイナ逝きまーすっanan
2017/07/15(土) 16:47:17.53ID:9dK4atxh
デパートのおもちゃ売り場なら大体古い
2017/07/15(土) 21:06:38.29ID:YYkCZDa+
デパート系店舗で「新品だけど起動確認してもらえますか?」とか言って
バージョン確認したら怒られたり怪しまれたりするかな?w
2017/07/15(土) 21:07:10.54ID:dAKgw+uo
old11.4でCFW化されてるんだけど更新してもいいんだよな?
HBLも起動するんだよな?
最近改造したばかりだからちょっとわからんのだが
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 21:09:14.29ID:JskwPpxG
>>861
パッケージに入っているものはなぁ…
中古でも初期化面倒という理由で断られたことがあった
2017/07/15(土) 22:02:36.28ID:TQyy5/5g
現在、9.5.0.6j のOLD3DSは有るのですがオカリナハックやろうとしてもちょうどそのVerないので出来ません
最新FWには上げたくないですが、オカリナハックの出来る9.5.0-6以上に上げる方法やゲームソフト有りますか?
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 22:08:44.05ID:JskwPpxG
>>864
soundhax使えよ
2017/07/15(土) 22:12:38.49ID:TQyy5/5g
サウンドハックスでも9.5.0.6j は選べないんです・・
2017/07/15(土) 22:29:01.24ID:9OcEMuGu
>>866
多分999でおけ
2017/07/15(土) 22:33:30.77ID:TQyy5/5g
多分って・・
ありがとう。今日は遅いので明日やってみます
2017/07/15(土) 22:43:23.60ID:9OcEMuGu
>>866
モンハンxxで上げれば
2017/07/15(土) 23:13:36.17ID:TQyy5/5g
>>869
ダメだったら買ってみます
2017/07/16(日) 05:32:35.67ID:BzF7OkC+
>>862
更新したらダメだよ
2017/07/16(日) 06:24:02.82ID:PxBhr1O9
ちょいずれるかもしれないんですけど質問させてください
A9LH導入済み3DSでランチャー使ってDSTTを使ってたんですが(ランチャーはhttps://gbatemp.net/threads/r4-stage2-twl-flashcart-launcher-and-perhaps-other-cards-soon%E2%84%A2.416434/のDSTT_Launcher.rar)
先ほど突然起動しなくなってしまいました
やったことといえば
・基本常にいれっぱだったDSTTを抜いて3DSのソフトを入れた
・その3DSソフト起動時に11.4.0-36jに更新した
その3DSソフトを引っこ抜いてDSTTさしたら動かなくなってた…という流れです
DSLITEに問題のDSTT刺してみたらこっちでも動かない
そこで接触不良を疑いDSLITEの後ろを圧迫しながら電源を入れるとDSLITEでは無事起動しました
ところが3DSでは圧迫しながらランチャーを起動してみても動かない
多分まあ3DSでDSTTを動かせないのも接触不良だとは思うのですが…以下2つについて質問させてください
・11.4.0-36j以降にDSマジコン起動をより強く規制するような変更が入ったとかあります?
・3DSでのDSTT接触不良を改善できるような方法をどなたかご存知でしたら教えていただけないでしょうか

以上長々と失礼しました。どうかよろしくお願いします。
2017/07/16(日) 08:22:48.07ID:1UhY923e
>>872
接点復活剤
2017/07/16(日) 08:24:09.03ID:sh+PDGdb
>>872
o3dsでb9s11.5だが、ランチャーなんか使わなくても普通に動くが
a9lhだとダメなのか?
2017/07/16(日) 12:08:47.82ID:x9r6R5aZ
自分、初歩的な質問いいっすか?
未改造o3ds 11.5にhardmodでb9s入れることは可能?
2017/07/16(日) 12:10:49.84ID:FFjfcRi9
>>875
可能
2017/07/16(日) 12:11:19.35ID:VW1t/2t/
よくない
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 13:06:58.09ID:VMaYAkl6
>>875
>>876の補足
 ◎ 本体Ver 11.4.0~11.5.0にB9を入れるには
  Hardmodを使うか 又は 下記の方法でやるか・・です
 ・Hardmod以外でやるには、まず入れたい本体以外にもう1台
  B9S(Sighax)又はA9LHが導入済みの本体が必要
 ・さらに、必要なDSiWareを正規購入し、引越し作業で導入する

 この2つのやり方でいけます
2017/07/16(日) 14:42:13.77ID:PxBhr1O9
>>873
やっぱこれしかないですかねえ
とりあえずFW挙げたことでランチャーが起動しないとかそっちはないってことでいいですか?
2017/07/16(日) 16:56:15.32ID:A9PDz0Fs
newLLの最新バージョンでこれから初めて改造ってできますか
2017/07/16(日) 17:01:44.62ID:sCAc7hk2
出来ないよ
諦めるしかない
2017/07/16(日) 17:03:51.05ID:1UhY923e
>>880
店で新品買えよ
2017/07/16(日) 17:44:02.08ID:cG8tmeQX
Boot9Strap(sighax)ってペイロード関係無しでHBL起動できるの?
b9sで本体更新したらHBLのアイコンみたいので起動しなくなっちゃったんだけど…
どうすりゃ起動できるのか教えてくれ…
2017/07/16(日) 17:53:11.51ID:1UhY923e
>>883
あっちで聞いたならこっちくんな
2017/07/16(日) 18:08:33.76ID:8GnCUYJ1
【3DS】マジコン不要 CFW 総合スレ 24【2DSLL登場】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1498408457/645-

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/07/16(日) 17:28:56.62 ID:cG8tmeQX
>>629
Boot9Strap(sighax)ってペイロード関係無しでHBL起動できるの?
b9sで本体更新したらHBLのアイコンみたいので起動しなくなっちゃったんだけど…
どうすりゃ起動できるのか教えてくれ…
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 18:13:50.35ID:cG8tmeQX
いやよく考えたらむこう質問スレじゃないと思って
2017/07/16(日) 18:15:34.59ID:Om5AcKnp
>>883
はい放置
2017/07/16(日) 18:21:06.20ID:cG8tmeQX
>>887
だよねぇ
両方で聞くんじゃなかった
調べても全然わからん/(^o^)\
889872
垢版 |
2017/07/16(日) 18:55:06.46ID:PxBhr1O9
>>872です
接点復活剤で拭いてみたがやっぱり3DSでは動かない…
本当に接触不良かコレ
2017/07/16(日) 19:28:56.81ID:4b0f+rLh
oldで11.5にしてしまったのですがダウングレードって出来ますか?
待つしかないんでしょうか
891890
垢版 |
2017/07/16(日) 19:29:44.28ID:4b0f+rLh
連投すみませんOFWです
2017/07/16(日) 19:35:47.79ID:FsW/yq3Z
ダウグレできないし
そもそも今主流のB9Sはダウグレの必要ない
まあ11.3まででないと無理だけど
2017/07/16(日) 20:03:01.54ID:hhD/oDp8
待って改造できる見通しはあんのかね
2017/07/16(日) 20:06:39.57ID:1UhY923e
>>893
7/28発表のmagnetがあるだろ
2017/07/16(日) 20:06:41.04ID:NHbWZsgA
このスレに答えはある
2017/07/16(日) 20:09:17.87ID:hhD/oDp8
>>894
ほう
2017/07/16(日) 20:09:24.17ID:W89iB7WA
サポート終了まで秘蔵されてるカーネルあるから見通しはあるんじゃない
2017/07/16(日) 20:11:27.59ID:7yVsyBvr
最新ファームでも無料ソフトでHBL導入できるから後はcfw導入できる穴見つけるだけ
2017/07/16(日) 20:31:25.39ID:8scoAZ5B
>>898
無料ソフトでできるの?
2017/07/16(日) 20:39:16.77ID:x9r6R5aZ
>>878
なるほど、ありがとうございます。
2017/07/16(日) 20:47:52.52ID:+RF1Qisz
手に入ったnew3dsのバージョンが古いのである程度新しくしてcfw導入したいんですけど、
最新以外の公式ファーム導入方法ってありますか?
2017/07/16(日) 20:53:44.10ID:1UhY923e
>>901
ゲームカートリッジで更新
2017/07/16(日) 21:58:12.40ID:7yVsyBvr
>>899
作者が公開してないけど方法はあるよ
cfw入れられる穴見つかったら公開するって言ってる
2017/07/16(日) 22:29:00.44ID:vlifRrk7
どうしてマジコンがないとDSのゲームはまともに動かないんですか?
3DSのゲームではできるのにDSのゲームが出来ないのが不思議です
2017/07/16(日) 22:36:16.33ID:DsIXgpmR
A9LH-4でカスタム化したんですけど、
この後普通にネットにつないで
最新公式fwに更新しちゃっても大丈夫なんでしょうか
2017/07/16(日) 23:03:33.85ID:NHbWZsgA
調べろ
2017/07/16(日) 23:06:09.60ID:VnA3r27N
>>904
3DSソフトは元々任天堂が用意した方法をちょっと騙して起動できるのに対して、DS/DSiソフトはカートリッジ版以外を想定して無いのでハッカーが自前で色々用意しなきゃいけない
よって色々問題が出てくる
言い換えると語弊があるが、単純な実行速度だけは実機並なのにシステムコールなどの部分はエミュでやってるようなもん
2017/07/16(日) 23:30:59.33ID:vlifRrk7
>>907
つまりこれからも望み薄なんですね
2017/07/16(日) 23:38:32.69ID:VnA3r27N
は?
2017/07/16(日) 23:44:15.01ID:zmu5MJwD
ひ?
911890
垢版 |
2017/07/17(月) 00:09:36.49ID:Gte6aN8w
回答ありがとうございます
新しく9.0.0〜11.3.0を入手してそれに入れようと思います
2017/07/17(月) 11:14:50.96ID:ANQTPCw6
>>905
問題ない
2017/07/17(月) 11:22:48.26ID:H2hfSFSA
プラグインファイルってバイナリーなんだけどエディターでなくて直接いじれるツールってあるの?
2017/07/17(月) 11:52:19.94ID:12gnPi4n
メモ帳で弄ってコンパイルするだけ
2017/07/17(月) 12:57:05.91ID:22E0Febv
今から新品買ってcfwにする事ってできますか?
2017/07/17(月) 12:57:47.57ID:rfS5PCY6
>>915
出来る
2017/07/17(月) 12:58:18.20ID:rfS5PCY6
>>915
new2dsは無理
2017/07/17(月) 13:18:04.98ID:NuEp9rrP
>>916
>>917

お二人ありがとうございます。買ってきたいと思いますがなにか注意したほうがいい事ありますか?
2017/07/17(月) 13:21:11.37ID:rfS5PCY6
>>918
仕入れ日
2017/07/17(月) 13:31:37.22ID:QaCH94vu
old3dsでa9lhを導入して三ヶ月、最近になってゲームの途中で頻繁にエラー落ちするようになりました
その後電源を入れようとしても青いランプが一瞬点灯するだけで起動できません。が、時間をおくとなぜか起動できます
調べても似たような症状の人が全く見当たらず。どなたか原因に心当たりがある方助けてもらえたら幸いです
2017/07/17(月) 13:32:15.84ID:Ecj/kP57
やさすいーつ
cfwと本体バージョンてのは基本なんですよ。過去に出たコラボ本体なら、ほぼ間違いないかな、と思う
2017/07/17(月) 13:33:08.86ID:0SyjidfD
いないんで他当たって下さい
2017/07/17(月) 13:34:04.66ID:r+2spsfu
原因はあいつ意外にないよな
2017/07/17(月) 13:50:02.53ID:12gnPi4n
ワイが原因やで
2017/07/17(月) 15:13:38.16ID:TwWGcURq
cfw new3ds luma8 B9S sys11.2なんですけど
11.4とかに更新しないとできないゲームをやるにはやっぱ本体更新するしかない?
2017/07/17(月) 15:14:33.69ID:QaCH94vu
>>922
ただ不快なだけのレス残すなら消えたほうがいいですよ
目障りなんで
2017/07/17(月) 15:14:50.04ID:1CW4Vqcn
cfwなら別に必要ないだろ
2017/07/17(月) 15:21:48.36ID:rfS5PCY6
>>925
3dsからciaに変換する時にFWspoof
2017/07/17(月) 15:42:57.71ID:0SyjidfD
お前の方が目障りなんだよなあ
2017/07/17(月) 17:25:05.87ID:lBEh0JS4
どなたか原因に心当たりがある方助けてもらえたら幸いです

ただ不快なだけのレス残すなら消えたほうがいいですよ
目障りなんで

もう夏休みなの?
2017/07/17(月) 17:53:43.76ID:QaCH94vu
>>930
質問スレで質問する事にケチ付けられても
2017/07/17(月) 17:58:26.08ID:jna4QPfa
情弱イライラで草
2017/07/17(月) 18:08:26.55ID:JAnYxh1J
>>931
お前の書き込み見たけどさ
FWのVerすら書いてない奴に回答出来るわけないじゃん
教えて欲しいなら環境を細かく書けよ
2017/07/17(月) 18:38:25.60ID:lBEh0JS4
>>931
割りと良くある症状だろ。明らかに導入時にミスってる、NANDリストアして再導入。
バックアップとってなきゃ詰み、文鎮まっしぐら。
2017/07/17(月) 18:40:02.68ID:rfS5PCY6
>>930
今日は海の日白波の〜
2017/07/17(月) 20:27:55.98ID:HlKg0igw
>>920
最新のCFWに更新してみるとか。
2017/07/17(月) 20:54:13.12ID:YM4EhLLf
>>931
俺も同じ。
o3dsでlumaを8.0から8.1に更新して
fwを11.4から11.5に更新してからエラーで落ちまくり。
nandのバックアップあるけど、
めんどくさいから放置だよ
2017/07/17(月) 21:34:16.53ID:NuEp9rrP
>>937
lunaで11.5だけどエラーでてないし問題なく使えてるけど
2017/07/17(月) 21:43:37.02ID:lBEh0JS4
どこぞのアフィブログ信じて得体の知れない拾い物を迷いもなくぶち込んどいて
今更、不安定ですHELP!って言われてもね
2017/07/17(月) 21:48:52.46ID:ekx4xB27
大抵設定ミスだろうからNANDリストアしてやり直せとしかアドバイスできないわな
2017/07/17(月) 22:37:29.64ID:RQ6RLQW8
a9lh導入したならNANDバックアップあるんだろが
それを書き戻して今度はB9Sにしてみろ
2017/07/17(月) 22:51:28.20ID:ReOrpUKF
本体更新したらsafehax起動できなくなったのですが、
PCだけでCIAにファイル変換する方法ってないですか?
2017/07/17(月) 23:09:26.81ID:6NxptH9x
【3DS】マジコン不要 CFW 総合スレ 24【2DSLL登場】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1498408457/
このすれに載ってるかもなぁ。乗ってないかもなぁ。
290あたりがくさいなぁ。
2017/07/17(月) 23:41:25.58ID:IWtV3qzS
>>942
ない。
2017/07/18(火) 07:10:41.07ID:lqzcD6t1
a9lhで11.5にアップデートしました
a9lhからb9sに変更したけど現在の状態確認するのはどうすればいいの?
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 08:30:01.66ID:9mueS0E5
>>942
ある ただ実機でrom吸い出しして.3ds を pcでcia変換 fw要求回避もできまする
2017/07/18(火) 08:34:56.71ID:qtkDWPIl
>>942
safehaxってことはお前が起動したいのはペイロードファイルだろ?
luma/payloadsに入れてstart押しながら起動
2017/07/18(火) 10:16:23.89ID:w/QxwetU
>>945
なんの状態?
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 13:52:18.66ID:XZ35I0kG
2017/07/18(火) 13:58:04.59ID:MfU+aMia
うぃ
2017/07/18(火) 14:16:15.99ID:CrmEPS4U
しりとり
2017/07/18(火) 14:20:38.43ID:MfU+aMia
>>951
リズム天国ベスト+
2017/07/18(火) 15:27:23.20ID:CrmEPS4U
>>952
supercard
2017/07/18(火) 15:35:32.38ID:MfU+aMia
>>953
DOUTOR
2017/07/18(火) 16:05:31.99ID:CrmEPS4U
>>954
R4
2017/07/18(火) 16:28:04.55ID:MfU+aMia
>>955
four-star
2017/07/18(火) 16:28:26.96ID:OleS/woS
>>956
r4i
2017/07/18(火) 18:21:02.48ID:MfU+aMia
>>957
inkintamushi
2017/07/18(火) 18:21:42.05ID:MfU+aMia
iモード
2017/07/18(火) 18:23:06.01ID:MfU+aMia
どーばー
2017/07/18(火) 18:23:31.89ID:MfU+aMia
バーム
2017/07/18(火) 18:23:45.99ID:MfU+aMia
mova
2017/07/18(火) 18:24:02.20ID:MfU+aMia
Amazon
2017/07/18(火) 18:24:17.24ID:MfU+aMia
ンジャメナ
2017/07/18(火) 18:24:51.86ID:MfU+aMia
ナイスボート
2017/07/18(火) 18:25:02.79ID:MfU+aMia
トマム
2017/07/18(火) 18:25:18.95ID:MfU+aMia
ムーミン
2017/07/18(火) 18:26:59.19ID:MfU+aMia
んのざき
2017/07/18(火) 18:27:48.75ID:MfU+aMia
霧島ホテル
2017/07/18(火) 18:52:14.82ID:qtkDWPIl
夏休みはスレが盛り上がって楽しいね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2017/07/18(火) 18:56:09.74ID:OleS/woS
>>970
次スレ建てんね
2017/07/18(火) 18:56:33.45ID:67+VVTCo
正直970の勢いにちょっと笑ってしまった
2017/07/18(火) 20:50:22.18ID:iHO8nOY7
3ds本体のみで吸出し→cia変換する過程でfwspoofってやつをするにはどうしたらいい?
2017/07/18(火) 20:51:11.06ID:MfU+aMia
>>973
無理
2017/07/18(火) 20:52:01.13ID:MLnr2VGT
と思うだろ?
2017/07/18(火) 21:02:20.04ID:PBI7XuzR
ところがどっこい
2017/07/18(火) 21:04:44.47ID:fGNznbLH
どっこいしょういち
2017/07/18(火) 21:33:39.02ID:qlsnkwPq
アプデしたらfbi消えたんだが
どうすりゃいいの?
2017/07/18(火) 21:38:09.36ID:8cBTy/JJ
メルカリで売っぱらって新しいの買えば?
2017/07/18(火) 21:38:13.68ID:tTAZoL1Q
FBI消えるヤツ出て草
2017/07/18(火) 21:42:05.50ID:SV4vrPDJ
n3dsll 11.3でHBLからdecrypt9で
nandバックアップ取ろうと思ったんですが
decrypt起動してもHBLに戻ってしまいますが出来ないのでしょうか。
2017/07/18(火) 21:47:40.08ID:SV4vrPDJ
ctrtransferいれなきゃか……?
2017/07/18(火) 22:22:19.22ID:SV4vrPDJ
自己解決しました
2017/07/18(火) 23:49:31.93ID:qtkDWPIl
次スレ
【3DS】カスタムファームウェア質問スレ12【CFW】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1500389183/
2017/07/19(水) 11:42:52.90ID:RI5z8YQW
(U)
2017/07/19(水) 19:15:31.43ID:RI5z8YQW
埋め
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 11:19:09.68ID:+K9yWN8w
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 11:19:35.23ID:+K9yWN8w
りんご
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 11:20:21.41ID:+K9yWN8w
バナナ
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 11:21:24.37ID:+K9yWN8w
庭球
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 11:21:47.20ID:+K9yWN8w
蹴球
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 11:22:45.88ID:+K9yWN8w
排球
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 11:22:58.04ID:+K9yWN8w
野球
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 11:24:06.01ID:+K9yWN8w
籠球
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 11:24:30.17ID:+K9yWN8w
氷球
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 11:25:24.63ID:+K9yWN8w
鎧球
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 11:25:48.83ID:+K9yWN8w
打球
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 11:26:05.69ID:+K9yWN8w
羽球
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 11:26:44.86ID:+K9yWN8w
闘球
2017/07/20(木) 11:29:34.41ID:v9VV2PD3
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 36日 12時間 46分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況