まず質問がここ裏技・改造板で扱う内容かどうか確かめてからどうぞ。
PSPに関する基本的な質問はこちらへ。
http://find.2ch.net/?STR=PSP%BC%C1%CC%E4
●共通事項
・名前欄には何も入力しない、メール欄には「sage」と入力すること。
・違法ダウンロードの話題絶対禁止!(ROM、MX、winny、Share、torrent…etc)
・釣りや日記、質問内容から脱線したやり取りは無駄なのでやめましょう。
●質問者
・必ずテンプレに目を通しましょう。
新テンプレ http://www47.atwiki.jp/pspcfwq/pages/14.html
旧テンプレ http://www47.atwiki.jp/pspcfwq/pages/13.html
・検索サイトで調べましょう。 http://www.google.co.jp/
・過去ログも検索しましょう。 http://gameurawaza.me.land.to/test/searchform.html
・自分のやりたいこと、PSPの型番とFW、試したことなど、状況説明は詳細にしましょう。
・日記や感想、報告は必要ありません。「質問」をしてください。
・礼節をわきまえましょう。回答者はあなたの友達ではありません。
・他力本願な人、自分で試せない人、初心者をウリにする人はお引き取り願います。
・何が起ころうと自己責任です。壊すのが嫌なら公式ファームウェアを使いましょう。
・回答を鵜呑みにせず、回答を元に自分で調べることをおすすめします。
・連続質問は前の質問が解決してからにしましょう。
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止。
・他のスレに書いた質問をするならここへ移動することをそのスレに報告しましょう。
●回答者
・答えられない質問、検索やテンプレですぐ答えが見つかる質問はスルーする。
・ここは質問者隔離スレでもあります。過度の叩きや煽りは控えましょう。
・次スレは>>950以降、重複を防ぐため自己申告して立てる事。
前スレ
【PSP】PSP関連の質問に答えるスレ188【CFW】
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1423414454/
探検
【PSP】PSP関連の質問に答えるスレ189【CFW】 [無断転載禁止]©2ch.net
2017/05/20(土) 17:27:36.63ID:txD/n8eA
2017/05/20(土) 21:16:27.91ID:LLn9Vlpj
4名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 23:12:37.29ID:NoNi8B0C0 windows10にpspdispをダウンロードして複製はできるんだけどデュアルディスプレイ化ができない
デュアルディスプレイ化できる?
デュアルディスプレイ化できる?
2017/05/22(月) 08:25:23.82ID:h0Uj5R6n
どこかソフトのナンバリングリストが公開されているところ教えてくれませんか?
できれば日本語で
できれば日本語で
2017/05/23(火) 08:38:56.66ID:+JSixISb
2017/05/24(水) 08:54:58.84ID:F7NrZgq7
2017/05/26(金) 15:27:08.84ID:hYDujp1T
ひさしぶりにみんごる2 をやり始めたのですが、オンライン優勝とか参加で貰えるアイテムは入手不可ですよね。
どうしても欲しかったら、チート以外に手は無し?
どうしても欲しかったら、チート以外に手は無し?
2017/06/15(木) 16:15:28.95ID:eRoCEZMB
OffLineListの3066番以降って無いのかな?
2017/06/19(月) 19:15:32.49ID:SI/tJtPa
6.61∞ProC使ってるけど、モンハンとか一部の自作アプリエラー吐いて動かないな
新しすぎるとダメか
新しすぎるとダメか
2017/06/19(月) 23:57:41.70ID:24k9Ybcn
>>10
LMEにしてISOLoaderを変えてみるとかわ?
LMEにしてISOLoaderを変えてみるとかわ?
2017/06/22(木) 19:52:31.26ID:UB4ABx5p
13名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/24(土) 10:13:40.23ID:Ii1llUoI >>12
モンハンとかメジャーなタイトルが動かないなら誰か気づくだろうからISOが破損してるのかもね
モンハンとかメジャーなタイトルが動かないなら誰か気づくだろうからISOが破損してるのかもね
2017/07/25(火) 13:04:33.24ID:dtkFQXgQ
660 plugin on 661 の使い方が説明不足でイマイチ謎
外人さんも使い方がわからず困惑してるみたい
使えた人いる?
>>10
1.0から1.02にしたらみんゴル2が動かなくなったから
間違いなくinfinityのせいだと思う。proとlmeでもかわらず。
外人さんも使い方がわからず困惑してるみたい
使えた人いる?
>>10
1.0から1.02にしたらみんゴル2が動かなくなったから
間違いなくinfinityのせいだと思う。proとlmeでもかわらず。
2017/07/25(火) 13:14:45.21ID:dtkFQXgQ
ちなみに1.0はver.R13 / 1.02は ver.R17
core ver. はどっちもR26
core ver. はどっちもR26
2017/07/27(木) 17:52:21.96ID:g5MyiaST
17名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 08:48:59.63ID:vXubx3EZ hoshu
18名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 11:10:19.20ID:WB+QtqO7 スーファミクラシックのCMみてたら、やりたくなったので、
久しぶりにPSP(今PSP2000で5.00M33−6)起動したんだけど、
スーファミのエミュはどれがオススメでしょうか?
あとCFWは最新のに変えた方が良いでしょうか?
久しぶりにPSP(今PSP2000で5.00M33−6)起動したんだけど、
スーファミのエミュはどれがオススメでしょうか?
あとCFWは最新のに変えた方が良いでしょうか?
2017/09/11(月) 16:58:13.09
全角とageる馬鹿はスルーで
2017/09/21(木) 01:41:07.76ID:Xwz5SZmf
アマゾンとかで売ってる
一番最新のPSP-3000などを購入して
当然バージョンも一番最新だと思うんですが
CFWは入れられますか?
再起動後も改造状態が維持されるのが入れられると書いてあるんですが
本当ですか?
一番最新のPSP-3000などを購入して
当然バージョンも一番最新だと思うんですが
CFWは入れられますか?
再起動後も改造状態が維持されるのが入れられると書いてあるんですが
本当ですか?
2017/09/21(木) 15:08:49.44ID:BmShchYE
>>20
すべてcfw出来ます
すべてcfw出来ます
2017/09/21(木) 20:01:43.73ID:Xwz5SZmf
>>21
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/09/21(木) 20:04:16.60ID:dKfnGMOj
おう
2017/09/21(木) 22:00:00.52ID:JwbNX4dm
>>23
それ、俺のセリフなんですが、、、
それ、俺のセリフなんですが、、、
2017/09/21(木) 22:12:30.11ID:dKfnGMOj
>>24
いいって事よ
いいって事よ
2017/09/25(月) 00:30:38.34ID:BhmT4fZv
ちょっとスレチということを理解したうえで
しかしほかに該当する板がおもいつかなかったということでの質問です。
以下のゲームに似てるものでpspで出来るのを探してます。
1 oxyd (リメイク版はeniguma 古いmacのパズル 神経衰弱と玉ころがしを足したような物)
2 StuntCopter (macの古いゲーム ヘリコプターから人を落とし下のトラックに乗せる)
3 Snakes Alive!(macの古いゲーム スネークでフィールドがゼルダ並みに広い)
4 homebrewで2dstgのおすすめ
(PSPKobo Silveredge noix_NOIZ2SA rRootage Chromium KETM PowerManga RANDOMSHOOTERなど)
エミュも導入してるのでfc sfc md gb gbaでもいいです。
又 homebrew(フリーゲーム)でもOKです。
以上よろしくお願いいたします。
しかしほかに該当する板がおもいつかなかったということでの質問です。
以下のゲームに似てるものでpspで出来るのを探してます。
1 oxyd (リメイク版はeniguma 古いmacのパズル 神経衰弱と玉ころがしを足したような物)
2 StuntCopter (macの古いゲーム ヘリコプターから人を落とし下のトラックに乗せる)
3 Snakes Alive!(macの古いゲーム スネークでフィールドがゼルダ並みに広い)
4 homebrewで2dstgのおすすめ
(PSPKobo Silveredge noix_NOIZ2SA rRootage Chromium KETM PowerManga RANDOMSHOOTERなど)
エミュも導入してるのでfc sfc md gb gbaでもいいです。
又 homebrew(フリーゲーム)でもOKです。
以上よろしくお願いいたします。
2017/09/25(月) 17:35:57.42ID:OPwhZrrA
FTPクライアント、またはウィンドウズの共有フォルダにアクセスできるプラグインはないでしょうか?
2017/09/30(土) 22:37:21.84ID:vPUHukrk
psp3000中古で買って LCFW6.61LME入れて infinity入れた
ジオンの系譜 ギレンの要望は 起動したけど
アクシズの脅威Vは 起動しない
何か方法ないですか?
ISOLoaderは 変えてみた
ジオンの系譜 ギレンの要望は 起動したけど
アクシズの脅威Vは 起動しない
何か方法ないですか?
ISOLoaderは 変えてみた
2017/10/01(日) 14:11:32.10ID:JYp8ZLWR
黙れ
2017/10/01(日) 14:19:33.94ID:rkxe+hNY
>>28
上のほうに答えが書いてある
上のほうに答えが書いてある
2017/10/01(日) 15:23:23.35ID:erZAiNvv
>>28
infinityが癌
infinityが癌
2017/10/17(火) 09:44:05.44ID:kc8HyRhu
infinityダメダメだな
エミュもISOもまともに起動しないゴミだ
まあこういうの作る連中ももうPSPなんかに興味ないだろうし、通常のLCFWで我慢しとけやってことか。快適にあそべりゃなんでもいいが
エミュもISOもまともに起動しないゴミだ
まあこういうの作る連中ももうPSPなんかに興味ないだろうし、通常のLCFWで我慢しとけやってことか。快適にあそべりゃなんでもいいが
2017/10/17(火) 18:42:34.97ID:Xm4kc019
タイトル分かるならDaveeに言えば?年末に修正版出すって事で直してほしいバグ教えてって言ってるし
2017/11/11(土) 20:45:00.30ID:lq6osyPz
infinityにしたら機器認証してない扱いになってDLしたソフト動かなくなった
体験版以外はvitaでできるからいいけどリスクありすぎ
体験版以外はvitaでできるからいいけどリスクありすぎ
35名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/13(水) 08:50:50.55ID:CEQzTQcO age
36名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/13(水) 09:40:19.54ID:CEQzTQcO 12月12日の本日は「PlayStation Portable」発売日、新宿では既に1300人の行列が [228737409]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513040231/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513040231/
2017/12/22(金) 07:31:26.88ID:A1WHpaew
平成20年に購入した未開封のPSPが出てきました
ヤフオクだと6万くらいで出品してる人もいますが
3万くらいで出品したら売れますかね?
ヤフオクだと6万くらいで出品してる人もいますが
3万くらいで出品したら売れますかね?
2017/12/22(金) 08:09:37.37ID:v7Q38MJO
黙れゆとり
2017/12/27(水) 17:23:05.76ID:ySO5xXGq
PSP-3000 OFW6.61でPS1をプレイする方法ありますか?
CFW入れないと無理ですか
CFW入れないと無理ですか
2017/12/27(水) 18:20:02.39ID:KKDECWEv
2018/01/01(月) 10:46:19.40ID:UY+ITxFb
2018/01/01(月) 11:29:14.23ID:C8UUGQam
PSPは最高のエミュ機だと思う
2018/01/01(月) 16:35:37.87ID:J5eRtu3W
ゲーム機を自作してる感が楽しかったね
usbhostfs_pcで母艦のISOが動いた時にはもう夢中になってたなぁ
usbhostfs_pcで母艦のISOが動いた時にはもう夢中になってたなぁ
44名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 10:14:52.23ID:UqbGYntv 裏技のように自動的にお金を収集してくれる方法とは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
R3ZQ7
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
R3ZQ7
2018/01/13(土) 12:33:42.24ID:DQFbKGQZ
一部のUMDが吸出しやってると最後あたりでエラー出て吸出しできないんだが。XMBでセレクトからアクセス先をUMDにしてPCで吸出してるけど、あと少しで終わるってところまで来てエラー吐いて終わる
2018/01/16(火) 11:47:07.16ID:Zvl629Az
6.61proc、popstation7.1でスパロボαを変換してるけど上手くいかない
圧縮率9~1だとPSロゴで止まる、0だと本体がフリーズする
面倒臭そうだけどpopsloaderってのを導入すれば動きますか
圧縮率9~1だとPSロゴで止まる、0だと本体がフリーズする
面倒臭そうだけどpopsloaderってのを導入すれば動きますか
2018/01/16(火) 15:56:09.75ID:r0n143+q
>>46
alcohol52%で吸い出してる?別のイメージでもマウントしてCCD形式に変換すると上手くいくかも
alcohol52%で吸い出してる?別のイメージでもマウントしてCCD形式に変換すると上手くいくかも
2018/01/16(火) 18:42:53.37ID:GEloB7UF
2018/01/17(水) 06:12:16.14ID:WHPWzl8Y
psp2000なんですが、cwf入ってれば
64gbのsdカード(2枚刺しじゃない)
読み込むんですか?
64gbのsdカード(2枚刺しじゃない)
読み込むんですか?
2018/01/17(水) 09:37:28.31ID:fze8zOjg
読み込むんじゃないかな
cwfが入ってれば
cwfが入ってれば
51名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 21:36:41.23ID:rLJXttSQ 今のpspのgbaエミュって通信機能ついたの?
2018/02/10(土) 12:25:52.23ID:58OtasLD
2018/02/14(水) 16:49:03.18ID:LrLAsfJT
MODで中身いじってるPS1のROMってやっぱPSP上では起動しないのかね
2018/02/17(土) 20:54:58.40ID:8qI+I4Cz
MODってPS1本体の改造じゃなかったっけ?ゲームには関係ないような・・・
2018/02/19(月) 21:26:04.60ID:RkErGy/T
なんかチップみたいなのを付けてPSのROMから吸い出したデータをCD-Rに焼いたバックアップのCDを起動するやつだから(MODチップの事)
そのコピーCDから吸い出しても元のPS1のCD ROMと100%同じでは無いはず
その足りない部分をMODチップで補ってバックアップCDから起動させてたのだから
素直にPS1の正規CD ROMから吸い出しが正解
そのコピーCDから吸い出しても元のPS1のCD ROMと100%同じでは無いはず
その足りない部分をMODチップで補ってバックアップCDから起動させてたのだから
素直にPS1の正規CD ROMから吸い出しが正解
2018/02/19(月) 22:13:52.30ID:+MzbnSPw
2018/02/19(月) 23:32:09.78ID:THJZUA71
PS1の正規CD ROMですの信号を出す機能をMODチップが肩代わりしてるから、やはり正規のCD ROMから吸い出さないとその部分もコピー出来てないのでは?
まあPSP上でのPS1の起動も見た目ではPS1実機と同じだから多分その部分(信号を出すトラック?)が無いと起動出来ないと思うが
popsroderの代わりにpopsmodroderみたいな(PS1ゲーム起動時にMODチップの代わりになる)プラグインがあればワンチャンだが
コピーCD ROMあるなら同時に正規のCD ROMあるよね?無いなら法律的に問題になるかと思うが
まあPSP上でのPS1の起動も見た目ではPS1実機と同じだから多分その部分(信号を出すトラック?)が無いと起動出来ないと思うが
popsroderの代わりにpopsmodroderみたいな(PS1ゲーム起動時にMODチップの代わりになる)プラグインがあればワンチャンだが
コピーCD ROMあるなら同時に正規のCD ROMあるよね?無いなら法律的に問題になるかと思うが
2018/02/20(火) 00:02:56.99ID:SjxZWRYx
プロテクト部分はPS1でしか読めないからPC上では正規もコピーも変わらないんじゃ
どっちにしても正規持ってないとまずいけどね
どっちにしても正規持ってないとまずいけどね
2018/02/20(火) 00:33:30.58ID:pqCoGtu+
詳しい事は分からないが署名済みEBOOT.PBPの署名部分がPS1の正規ROMをPSP用に変換した物
として読み込んでいるならコピーのCD ROMでもokかもしれないがその辺りは中の1人でも開発関係者でも無いから分からないかな
として読み込んでいるならコピーのCD ROMでもokかもしれないがその辺りは中の1人でも開発関係者でも無いから分からないかな
2018/02/20(火) 01:06:22.64ID:SjxZWRYx
気になったので試してみたけど正規ディスクとコピーディスクで吸い出した結果
CCDとIMGは一致したけどSUBは違ってた
何回もやりたくないので1回だけの検証ですまないけど>>57の言ってる意見が正しいようだ
CCDとIMGは一致したけどSUBは違ってた
何回もやりたくないので1回だけの検証ですまないけど>>57の言ってる意見が正しいようだ
2018/02/20(火) 04:36:23.08ID:HspRN4zk
何度も質問すまないが、画面の色合い変えたりコントラスト変えたりして青減らすツールない?
スマホのブルーカットに慣れると目が痛くてな
スマホのブルーカットに慣れると目が痛くてな
2018/02/23(金) 10:38:37.99ID:flG/V/83
>>61
100均のフィルムカット
100均のフィルムカット
2018/02/23(金) 15:58:50.69ID:OTY6UEdl
>>62
やっぱりそういうのしかないの?
やっぱりそういうのしかないの?
64名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/24(土) 03:34:10.89ID:OYIi8fSj gpspの無印ロックマンEXEでいくら頑張ってもチートが出来ません。
PAR_v1 neam
xxxxxxxx yyyyyyyy
↑サイトで調べた様にしましたが、全く使えません。
PAR_v1 neam
0200xxxx:yy
というコードも使えませんでした。
詳しい人いたら教えてくださいmm
PAR_v1 neam
xxxxxxxx yyyyyyyy
↑サイトで調べた様にしましたが、全く使えません。
PAR_v1 neam
0200xxxx:yy
というコードも使えませんでした。
詳しい人いたら教えてくださいmm
2018/02/25(日) 13:09:49.58ID:aGJenmsg
128GBのメモリカードに空き10GBぐらいなんですが
凄く開くのが遅いです
6.60 ME-1.8なんですが、早くする方法とかないですか?
CPUスピードとかは全部MAXにしました
凄く開くのが遅いです
6.60 ME-1.8なんですが、早くする方法とかないですか?
CPUスピードとかは全部MAXにしました
2018/02/25(日) 13:50:00.42ID:0bebtJg4
マイクロSDカードが遅い
マイクロSDからメモステの変換アダプタが遅い
のどちらかしか無いんじゃないの?
マイクロSDからメモステの変換アダプタが遅い
のどちらかしか無いんじゃないの?
2018/02/25(日) 21:45:28.17ID:o2EyM4eu
>>65
似たような状態に何度かなったけどメモリーカードをフォーマットしたら直った
似たような状態に何度かなったけどメモリーカードをフォーマットしたら直った
2018/02/26(月) 11:27:09.19ID:LFvHZisT
ありがとう
変換アダプタ変えるだけで変わるかな?
というかアダプタで速度ってそんなに変わるのかな
amazonで買ったなんの変哲もないproduoだけど
早いのあったらお勧めとか教えてもらえませんか
変換アダプタ変えるだけで変わるかな?
というかアダプタで速度ってそんなに変わるのかな
amazonで買ったなんの変哲もないproduoだけど
早いのあったらお勧めとか教えてもらえませんか
2018/02/26(月) 15:28:33.00ID:U2Z/6M4e
2018/02/26(月) 15:47:28.46ID:hNrZFptz
動作ががめっさ遅くなった時にここで聞いたら
断片化してるからフォーマットしてみろと勧められて
それで元に戻ったことあるな
断片化してるからフォーマットしてみろと勧められて
それで元に戻ったことあるな
2018/02/27(火) 11:21:31.85ID:7FPibS/d
みんな、ありがとう
読み込みの256GBの動画見てみました
読み込みの具合はあんまり変わらないみたいです。
スリープするたびに長い読み込みするのはつらい・・・
読み込みの256GBの動画見てみました
読み込みの具合はあんまり変わらないみたいです。
スリープするたびに長い読み込みするのはつらい・・・
2018/03/09(金) 10:35:55.72ID:+OvWSW5m
LCFWを入れると、十字巻物絵表示(クロスメディアバー)での流れが微妙に遅くなり、
カクカクしながら流れるということに気がつきました。
例えば「本体設定」を選ぶと、その中身の選択の流れはさらに遅くなります。
OFWに戻すと、流れはなめらかになります。
6.60 LME-2.3 を使っていますが、どのような改善方法があるでしょうか。
他の、同じPSPでは同じLCFWを入れていても異常は起きません。
ひとつ気がついたのは、セレクトボタンを押してCFWの設定項目を出すと、ちらちらして
います。
。。。と、ここまで書いて、CPU CLOCK XMB の数値が 75/37 になっているのに
気がついて、333/166 または、Default にするとなめらかに流れるようになりました。
一応、書き込んでおきます。
カクカクしながら流れるということに気がつきました。
例えば「本体設定」を選ぶと、その中身の選択の流れはさらに遅くなります。
OFWに戻すと、流れはなめらかになります。
6.60 LME-2.3 を使っていますが、どのような改善方法があるでしょうか。
他の、同じPSPでは同じLCFWを入れていても異常は起きません。
ひとつ気がついたのは、セレクトボタンを押してCFWの設定項目を出すと、ちらちらして
います。
。。。と、ここまで書いて、CPU CLOCK XMB の数値が 75/37 になっているのに
気がついて、333/166 または、Default にするとなめらかに流れるようになりました。
一応、書き込んでおきます。
2018/03/09(金) 12:22:08.46ID:W5O54B/3
あっそ
2018/03/17(土) 18:49:07.95ID:b66wthL5
nopaystationでPS1のをPSPのCFW6.60に入れても起動エラー(80010002)でプレイできんわ
フォルダとか場所はあってて他のPS1ソフトは起動できる
nopaystationのだけが起動エラーになる、解決方法知ってる人いる?
設定からドライバ変更しても無理だった
フォルダとか場所はあってて他のPS1ソフトは起動できる
nopaystationのだけが起動エラーになる、解決方法知ってる人いる?
設定からドライバ変更しても無理だった
2018/03/17(土) 20:53:41.42ID:gtSrJ68a
>>74
うっふぅ〜ん
うっふぅ〜ん
2018/03/17(土) 21:35:50.61ID:b66wthL5
あっは〜ん
2018/03/17(土) 21:42:16.67ID:nAHTxeOC
>>74
adrenalineなら普通に起動できるしPSPでも起動できるだろうと思って気になって試してみた。
NoDrm Engine辺りが関係してると思って6.60 Pro C2とかも試したけど、結局無理。
adrenalineは何か調整されてるのかもね。
とりあえず起動って話ならPSXtractでISO取り出して、それをまたeboot.pbpに変換するしかないかな。
adrenalineなら普通に起動できるしPSPでも起動できるだろうと思って気になって試してみた。
NoDrm Engine辺りが関係してると思って6.60 Pro C2とかも試したけど、結局無理。
adrenalineは何か調整されてるのかもね。
とりあえず起動って話ならPSXtractでISO取り出して、それをまたeboot.pbpに変換するしかないかな。
2018/03/17(土) 21:42:57.43ID:nAHTxeOC
しかし6年ぶりくらいにPSPGoを引っ張り出してきたが、やっぱこれ良い機体だよねー
2018/03/17(土) 21:50:39.81ID:b66wthL5
>>77
d
わざわざありがとう
6.60proや他の入ってるPSPで試したけど無理だったわ
正直リッピングしてdisc1disc2とPSX2PSPで変換して画像も付けて・・・って作業がめんどいからnopaystationでそのままできれば楽だと思ったんだけどやっぱり無理か
adrenalineは問題なくできるのに何が原因なんだろう
nopaystationにあるのは一部だから結局は自分でやらないとダメなゲームが多いんだけどね
d
わざわざありがとう
6.60proや他の入ってるPSPで試したけど無理だったわ
正直リッピングしてdisc1disc2とPSX2PSPで変換して画像も付けて・・・って作業がめんどいからnopaystationでそのままできれば楽だと思ったんだけどやっぱり無理か
adrenalineは問題なくできるのに何が原因なんだろう
nopaystationにあるのは一部だから結局は自分でやらないとダメなゲームが多いんだけどね
2018/03/17(土) 21:57:07.02ID:nAHTxeOC
2018/03/17(土) 22:04:04.25ID:b66wthL5
最近全然買ってないわ
今セールやってるから良さそうなのあったら買ってみる
vitaにロクなのでないからな
今セールやってるから良さそうなのあったら買ってみる
vitaにロクなのでないからな
2018/03/17(土) 22:11:23.24ID:nAHTxeOC
おおサンクス。VitaじゃなくてもPSP、PS1でも全然ok
ちょっとでもBDを完成に近づけたい
ちょっとでもBDを完成に近づけたい
2018/03/25(日) 23:59:44.31ID:ItAzZlSF
トゥハートってゲームだけプレイ中、
メモステのアクセスランプが点滅しっぱなしになる
寝ながら実機でやりたかったけどvitaか泥のエミュに入れるべきか
同じような症状の人いる?
メモステのアクセスランプが点滅しっぱなしになる
寝ながら実機でやりたかったけどvitaか泥のエミュに入れるべきか
同じような症状の人いる?
2018/03/30(金) 23:37:46.62ID:HxYOs0g/
FWが6.61∞ってなっているPSPを買ったんですが
元に戻すやり方が載っているサイトなどあったら教えてください(_ _)
元に戻すやり方が載っているサイトなどあったら教えてください(_ _)
2018/03/31(土) 09:10:47.43ID:N4GVYiRT
2018/04/01(日) 01:22:10.74ID:+Vj9IG/d
>>85
調べてみたところ外箱Wの基盤 『TA-095 09g 初期FW6.39』というものでした
ダウングレーダーを試してみたところOFW6.39と6.61と二通りやってみましたが
新しいバージョン・同じバージョンがインストールされていると表示され進めません
やはりこの基盤じゃ駄目なんでしょうか?
調べてみたところ外箱Wの基盤 『TA-095 09g 初期FW6.39』というものでした
ダウングレーダーを試してみたところOFW6.39と6.61と二通りやってみましたが
新しいバージョン・同じバージョンがインストールされていると表示され進めません
やはりこの基盤じゃ駄目なんでしょうか?
2018/04/05(木) 01:52:14.04ID:kXCyqVsf
知り合いからPSPを貰ったんだがソフトが起動できん
本体はPSP-3000
バージョンが6.61 LME.2.3∞
ソフト読み込もうとすると800200D9のエラーが出るんだが何とかならないかね…?
バージョンで調べてみたら改造のコードっぽくて初期化しても直らん気がして困ってる
本体はPSP-3000
バージョンが6.61 LME.2.3∞
ソフト読み込もうとすると800200D9のエラーが出るんだが何とかならないかね…?
バージョンで調べてみたら改造のコードっぽくて初期化しても直らん気がして困ってる
2018/04/05(木) 05:14:27.47ID:K5+CMf2V
>>87
PSPをくれた知り合いに訊けると話が早いのですが、そこはダメ?
PSPをくれた知り合いに訊けると話が早いのですが、そこはダメ?
2018/04/05(木) 07:19:38.29ID:8TOHKsrU
ソフトってUMD?
2018/04/05(木) 08:29:13.87ID:kXCyqVsf
2018/04/05(木) 09:49:47.01ID:o04FbX8Z
「友達からもらった」「友人に訊かれたんだけど」等々。
スルー推奨
スルー推奨
2018/04/05(木) 12:18:57.11ID:uzIM4dOY
>>91
君は能無しで用無しなので消えてくださいねー
君は能無しで用無しなので消えてくださいねー
2018/04/05(木) 15:46:13.22ID:vjz41IAp
2018/04/05(木) 15:51:49.40ID:RZytZL0i
申し訳ない…まさかソフト読み込めないと思わなかったから参ってる
普通に遊べれば良いからできれば正規品に戻したいんだが、ググってもよく分からず
ダウングレードというのすれば正規品に戻せる感じですかね…?
普通に遊べれば良いからできれば正規品に戻したいんだが、ググってもよく分からず
ダウングレードというのすれば正規品に戻せる感じですかね…?
2018/04/05(木) 18:58:29.30ID:OiHRQuPw
>>94
SONYに修理に出せば良いよ
SONYに修理に出せば良いよ
2018/04/05(木) 22:15:49.61ID:RZytZL0i
調べたら改造品だとSONYはサポート対象外と出てたもので
改造が原因じゃなくてそもそも壊れてたの買わされた可能性もあるかもしれんが
改造が原因じゃなくてそもそも壊れてたの買わされた可能性もあるかもしれんが
2018/04/06(金) 05:03:32.55ID:GkVX1sAr
>>94
まずは導入されているCFWカスタムファームウェアの設定方法を勉強しましょう
入手したのも何かの縁ですw解説サイトはいっぱいありますから
ダウングレードのやり方もその過程で解決できるはずです
そもそも故障ではなくUMDディスクを読む設定にしてるのかどうか?です
まずは導入されているCFWカスタムファームウェアの設定方法を勉強しましょう
入手したのも何かの縁ですw解説サイトはいっぱいありますから
ダウングレードのやり方もその過程で解決できるはずです
そもそも故障ではなくUMDディスクを読む設定にしてるのかどうか?です
2018/04/06(金) 05:52:00.15ID:pfiU35sY
昔アナログスティックが腐ったままシステムメニュー開いたら、
クロックやらプラグインやらめちゃくちゃになった事があったっけな…
クロックやらプラグインやらめちゃくちゃになった事があったっけな…
2018/04/06(金) 10:12:56.93ID:B4F4qWa2
2018/04/06(金) 12:04:24.28ID:agBhRHkk
インフィニティって入れない方がいいな
2018/04/06(金) 14:13:19.59ID:IIm0yfwc
俺はLMEじゃなくてPROだけど∞だとUMDもisoも上手くいかなかった
2018/04/06(金) 16:45:47.03ID:HIvqDhu9
6.61 LME-2.3∞で、ISO/UMD共正常起動してる
UMD ISO MODEは、M33 driver
UMD ISO MODEは、M33 driver
レスを投稿する
ニュース
- 小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる [バイト歴50年★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★11 [ぐれ★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【芸能】上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」「昔はお愛想みたいなのがあった」 [jinjin★]
- 【悲報】娯楽がない時代の日本人、ヤバすぎる あまりにも暇で「電卓のボタンを押す」とかしていた模様 [384232311]
- トランプ政権、不法移民に帰国航空券と現金14万円をプレゼントへ [377482965]
- 2月の人口動態、出生数6.6%減! 1月よりもさらに少子化進む… 岸田ァ、お前何してくれたんだよ… [452836546]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【悲報】百田尚樹「茶道文化バカバカしいw」有本香「こんな器使って演出出来るみたいな美意識自慢のための日本人らしい文化」 [126042664]
- 「マジでクソつまんないな」って思った観光地 [275053464]