3DSエミュレータのスレです。
現在最も開発が進んでいるのは Citraです。
■ Cemu https://citra-emu.org/
DL先: https://citra-emu.org/download/
【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★2【EMU】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1472625948/
探検
【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★3【EMU】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/03/29(水) 07:26:18.40ID:KNmOkwu/
2017/03/29(水) 07:28:56.63ID:KNmOkwu/
>>1
WiiUエミュスレからコピペしたらミスったw
Citraに直してね
■ Citra https://citra-emu.org/
DL先: https://citra-emu.org/download/
WiiUエミュスレからコピペしたらミスったw
Citraに直してね
■ Citra https://citra-emu.org/
DL先: https://citra-emu.org/download/
2017/03/29(水) 15:36:50.44ID:1yVma1pu
>>1
乙
乙
2017/03/30(木) 01:24:31.81ID:vjf9bNGY
ソフトウェア板に引っ越したんやが
【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★3【EMU】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1490401353/
【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★3【EMU】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1490401353/
2017/03/30(木) 03:49:43.19ID:wcazyXvS
移りたい奴は勝手に移ればいいんじゃね?
2017/03/30(木) 05:26:26.07ID:K1t76Ujz
内部解像度上げると滅茶苦茶綺麗になるなー
2017/03/30(木) 10:23:40.20ID:MJNBsMjp
どうやるの?
2017/03/31(金) 22:31:12.41ID:6tLNVfLu
普通にconfigで設定出来るじゃん
2017/04/01(土) 04:05:15.85ID:bLD0PAUC
本当だありがとう
2017/04/02(日) 00:42:35.28ID:2Utqe85c
やり方読んでナイト100DLしてbraindumpで復号化したゲームを用意するまではいけたんだが
読み込もうとするとアンノウンエラーとなる。他になにをすればいいんだ
もう1つのEdgeの方でも同じ。復号化に選んだゲームは他サイトで起動確認したというFeifなんだが
読み込もうとするとアンノウンエラーとなる。他になにをすればいいんだ
もう1つのEdgeの方でも同じ。復号化に選んだゲームは他サイトで起動確認したというFeifなんだが
2017/04/02(日) 06:01:56.67ID:b+nkezlO
システムアーカイブとフォントが足りないんじゃないかな
公式FAQに書いてあるよ
公式FAQに書いてあるよ
2017/04/02(日) 09:38:05.15ID:JFBG8OUA
カルドセプト、ラビドクリア時に落ちる
何か対策できない?
何か対策できない?
13名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 16:12:20.10ID:ke/WDc8Z そろそろ使い物になった?
2017/04/02(日) 22:45:35.74ID:2Utqe85c
2017/04/03(月) 18:46:12.40ID:PDDfGSQw
一つ上でレンダー初期化に失敗してるじゃないかい
古いIntelオンボで動かそうとしてるんじゃない?
古いIntelオンボで動かそうとしてるんじゃない?
2017/04/03(月) 19:27:07.84ID:zcGOaa67
>>15
使ってるのはNECのノートで2010年製のVersaPro
マザボはNECPBLV2 1AM2 ググってもそれらしいの出てこないくらいには古いかも
別所でノーパソじゃcitra無理って書き込みも見かけたし、PC替えなきゃダメかな
使ってるのはNECのノートで2010年製のVersaPro
マザボはNECPBLV2 1AM2 ググってもそれらしいの出てこないくらいには古いかも
別所でノーパソじゃcitra無理って書き込みも見かけたし、PC替えなきゃダメかな
2017/04/03(月) 20:10:16.23ID:VW5jQuSE
GL version 2.1となってるけど、3.3以上必須だからダメかな
ハードレンダラー切れば画面表示されるかも
ハードレンダラー切れば画面表示されるかも
2017/04/03(月) 20:17:33.10ID:GxdGSqoF
>>16
論外なPCスペックだ。今すぐゲーミングPC等を用意しよう
論外なPCスペックだ。今すぐゲーミングPC等を用意しよう
2017/04/03(月) 20:28:55.22ID:zcGOaa67
2017/04/04(火) 12:18:37.62ID:6AWHjNwy
2010年のノートPC使ってて「PC替えなきゃ駄目かな」だと(失笑)
2017/04/04(火) 18:59:09.72ID:m6Lyy9gW
復号化なしで遊べるようになったの?
2017/04/04(火) 19:30:40.64ID:JH9/k6Zl
>>21
そもそも吸い出しと一緒に復号化されるから割れ以外は問題無いのだ
そもそも吸い出しと一緒に復号化されるから割れ以外は問題無いのだ
2017/04/04(火) 23:05:54.76ID:S3j0GpeN
snapdragon835がきたら、android版の開発やる気になってくれないかな
2017/04/05(水) 17:14:53.04ID:V/EDBWf4
Intelでも最低3Ghz、できれば4Ghz以上のクロックが欲しいEmuだから難しそうだな
2017/04/05(水) 20:56:38.06ID:DANEWvrv
泥ならCPUにARM積んでるからCPUエミュレーションせずにネイティブコードとして走らせられないかな
XBOX初代エミュみたいに軽くなるはず
XBOX初代エミュみたいに軽くなるはず
2017/04/05(水) 21:13:08.90ID:+nS8a2ID
製品版持ってるけど、吸い出すの面倒なんで早く復号化なしverよろ
2017/04/05(水) 23:05:50.56ID:7xopja8E
そういう言い訳は割る人しかしないのです
2017/04/05(水) 23:14:36.73ID:x0PEuJiF
生粋の日本人だけど〜と言ってる韓国人とまったく同じパターンwww
2017/04/05(水) 23:34:05.89ID:AlK55rec
本当にやりたくてPCの設定も終えてるならROM復号化もするよな
そもそもROM以外に3DSから複合データも作ってこないといけないのに
やる気ないやつは無理
そもそもROM以外に3DSから複合データも作ってこないといけないのに
やる気ないやつは無理
2017/04/06(木) 01:22:25.89ID:IJ3J7v4+
中古の安い本体を吸い出し用にするだけの簡単な作業なのにね。
数十分の作業も出来ないなら障害持ってるわ
数十分の作業も出来ないなら障害持ってるわ
2017/04/06(木) 01:50:20.18ID:vEYa8vx3
みんなが吸い出す機械もってるわけじゃないから
2017/04/06(木) 02:45:03.53ID:Bo5S7j/a
どの道まだまともに動かないから今は購入厨に人柱させときゃいいんだよ
割れ目的ではないという大義を掲げて任天のアホが法を捻じ曲げて潰しに来ないようにしてんだから
割れ目的ではないという大義を掲げて任天のアホが法を捻じ曲げて潰しに来ないようにしてんだから
2017/04/06(木) 03:18:24.28ID:/v5M/Rj+
吸い出す機械wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3DSからSDカードに吸い出すだけなのに吸い出す機械wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
割wwwれwww厨www丸www出wwwしwww
3DSからSDカードに吸い出すだけなのに吸い出す機械wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
割wwwれwww厨www丸www出wwwしwww
2017/04/06(木) 12:26:15.69ID:puFCoXpq
どうせ複合不要になるやろ今は無理だろうけど
2017/04/06(木) 18:16:17.49ID:Z5UWvGuQ
と、思うじゃん?
2017/04/06(木) 18:53:03.54ID:IJ3J7v4+
公式が複合化+吸い出し方法紹介してる時点で一生無いよ
2017/04/07(金) 03:40:34.62ID:YuRn4tQI
38名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/08(土) 15:16:10.80ID:jtFqsLDC ソフトウェア板
https://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1490401353/l50
割れとかって非難してる奴いるけど
いつの世も所謂ハードの「悪用」から技術って進歩してきたんだけどなぁ
今の世の中多かれ少なかれ皆(知ってか知らずかは別として)割れやってんだろ
アダルトとかほぼ100%割れで抜いてるんじゃね?w
日本は建前で「割れ」に厳しい
シナは「割れ上等」、この精神の差が技術の差にモロに現れてきてんじゃねーの?
https://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1490401353/l50
割れとかって非難してる奴いるけど
いつの世も所謂ハードの「悪用」から技術って進歩してきたんだけどなぁ
今の世の中多かれ少なかれ皆(知ってか知らずかは別として)割れやってんだろ
アダルトとかほぼ100%割れで抜いてるんじゃね?w
日本は建前で「割れ」に厳しい
シナは「割れ上等」、この精神の差が技術の差にモロに現れてきてんじゃねーの?
2017/04/08(土) 17:02:20.78ID:nJ5gOE00
スレチ帰れ
40名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 11:08:34.26ID:fSkv/J6f 最新のcitra、非公式の最新版でもDQ7のFPSがせいぜい20ちょい程度なんだが、
設定で何とかならんもんか?
でも、wikiでは☆☆☆☆になってるんだが
設定で何とかならんもんか?
でも、wikiでは☆☆☆☆になってるんだが
2017/04/09(日) 14:01:40.60ID:WO8ULszf
吸い出す機械がおかしいんだきっと
42名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 14:48:55.70ID:fSkv/J6f そうなのかなぁ
単純にスペ不足か?とも考える事もある
i7 4790S 3.2 8G 750Ti
そこそこのPCゲーが動くスペなんだけどなぁ
単純にスペ不足か?とも考える事もある
i7 4790S 3.2 8G 750Ti
そこそこのPCゲーが動くスペなんだけどなぁ
2017/04/09(日) 18:13:48.78ID:r7PEyKK6
完全にスペック不足じゃねーかw
44名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 18:38:26.39ID:fSkv/J6f 2年前に新品で買ったんだよ?12、3万したわ確か
当時は中スペって言われてたのに
3DSみたいなPSPに毛が生えた様な性能のエミュに不足なのかよ
でも、CPU負荷40%ぐらいなんだけどなぁ
当時は中スペって言われてたのに
3DSみたいなPSPに毛が生えた様な性能のエミュに不足なのかよ
でも、CPU負荷40%ぐらいなんだけどなぁ
2017/04/09(日) 19:23:03.79ID:ft8HN9oF
2017/04/09(日) 19:25:03.77ID:ft8HN9oF
快適にやりたいなら、今のほぼ最高水準である7700K GTX1080登載のデスクトップPCを用意することだ
47名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 20:20:00.58ID:fSkv/J6f citraってそんな最高スペPCが必要なのかよ
PPSSPPだったらあれだけ軽く快適に出来るのに
citraの改良を待つしかないのか・・・
せめて、あと10ぐらいは設定の工夫でFPS上げたいんだが
PPSSPPだったらあれだけ軽く快適に出来るのに
citraの改良を待つしかないのか・・・
せめて、あと10ぐらいは設定の工夫でFPS上げたいんだが
2017/04/09(日) 20:44:43.38ID:VknyZFiu
2017/04/09(日) 20:58:43.93ID:Gt7cpAp3
復号させるわ、高スペ要求するわ、駄目駄目エミュもいいとこ
2017/04/09(日) 22:07:34.83ID:SOh21d8O
貧乏人が発狂してて笑えるw
2017/04/09(日) 22:18:39.56ID:Om1Zy3LH
>>50
俺は一部上場企業で働くエリートだけど(笑)お前はハローワークいけよ
俺は一部上場企業で働くエリートだけど(笑)お前はハローワークいけよ
2017/04/09(日) 22:22:11.33ID:UAPAtgHt
>>49
ATM並みのハードだからな
ATM並みのハードだからな
53名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 23:14:48.40ID:fSkv/J6f その内、出娘みたいなエミュが急に登場して
citraなんて過去の廃物もあったなぁってな時が来て欲しいわ
citraなんて過去の廃物もあったなぁってな時が来て欲しいわ
2017/04/10(月) 00:06:46.58ID:ZnLWQK5J
100%来ないよ。全てそこに開発者が沢山集まってるから
2017/04/10(月) 00:43:50.20ID:XQx77c1J
最適化されてないだけなのに火病起こしてcitraが憎い産廃消え去れってw
韓国脳モロ出しでワロスwww
韓国脳モロ出しでワロスwww
2017/04/10(月) 00:55:30.49ID:69KaXlba
何時かは来るだろう出るまでに何十年単位かかるか知らんけど
2017/04/10(月) 14:47:30.50ID:Zfn5xFqN
まだ最適化が全然進んでないだから高クロックのCPU+GPUでぶん回すしか手立てはない
2017/04/10(月) 17:51:38.60ID:F1sB7+X/
2017/04/10(月) 19:19:45.57ID:FiM7H+5I
貧乏人が発狂してて笑えるwwww
2017/04/10(月) 21:56:01.44ID:DidHEqaM
2017/04/11(火) 12:14:02.36ID:uwDy9S39
ファイアーエムブレム Echoesは
Citraで動くんだろうか・・・
Citraで動くんだろうか・・・
2017/04/12(水) 01:40:40.34ID:TjYQD++o
動いたところでハイスペ要求でカクカクだから意味ない
2017/04/12(水) 07:22:47.95ID:Wrd8G8Mf
ようつべで確認すればいい
2017/04/12(水) 15:56:47.23ID:4HdPD3Xo
2017/04/12(水) 18:51:48.02ID:Uf53MED+
本スレソフトウェア板なのな今
2017/04/12(水) 20:10:44.52ID:+eKrDWRq
違うよ
2017/04/12(水) 20:33:53.01ID:ip9OeDjA
いや合ってるだろ 行くの嫌がってるやつが残ってるだけで
2017/04/12(水) 21:38:59.53ID:TjYQD++o
本スレがどこであろうが複合ハイスペ要求でカクカクだから意味ない
69名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/12(水) 21:46:57.74ID:Td3uq8p22017/04/12(水) 22:22:53.34ID:tK6pUHd5
2017/04/12(水) 22:39:46.62ID:lQeHyBRj
2017/04/13(木) 00:50:53.18ID:Tnenhb0D
>>70
??????????
??????????
2017/04/13(木) 05:26:25.40ID:Zj2lLXzU
2017/04/13(木) 14:22:54.18ID:InsFtwqo
どっちかっていうと
このエミュだとインタプリタ
このエミュだとインタプリタ
2017/04/14(金) 08:19:17.68ID:h2zxL+t3
こんなに何で荒しのファシオンが粘着しとるん?
ファシオン おまえ、祐輔並のサイコパスだなwキショイ顔も似てそうだw
ファシオンはこんなに何で粘着して自演してるんだ?
まあサイコパスだからかw
一日中 自演ごくろう。無職ファシオンは暇でいいな
ファシオン おまえ、祐輔並のサイコパスだなwキショイ顔も似てそうだw
ファシオンはこんなに何で粘着して自演してるんだ?
まあサイコパスだからかw
一日中 自演ごくろう。無職ファシオンは暇でいいな
76名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/16(日) 01:04:05.53ID:uCEZJ+NN このスレでは低スペPCでcitraを使ってDQ7やってるんだが
CPU使用率もメモリも共に半分も使わず動いてるんだが、でもカクカクという・・・これ、どういう仕様なんだ?
この状態じゃ高スペPC買っても使いきれないんじゃ?
CPU使用率もメモリも共に半分も使わず動いてるんだが、でもカクカクという・・・これ、どういう仕様なんだ?
この状態じゃ高スペPC買っても使いきれないんじゃ?
2017/04/16(日) 01:10:59.24ID:y9F3Zo6y
単純にエミュの完成度が低いんじゃないかな。それこそ数年前まで起動すらできなかったハードだし
近年でようやく起動成功とカクカクながらプレイ可能まで進んだんだし
近年でようやく起動成功とカクカクながらプレイ可能まで進んだんだし
2017/04/16(日) 07:45:23.05ID:OwAMjepu
ゲームしだいだよ。3Dでも2Dでもフルスピードで動くものはある
2017/04/16(日) 08:56:26.16ID:JnezJ/XN
そりゃ、ゲームが良くできてるからで、エミュが軽いorPCが速いからではないだろ。
2017/04/16(日) 11:00:16.67ID:uRlhZG0s
>CPU使用率
最近はCPUの使用効率が改善されているとはいえ、エミュレーターは基本的にシングルでの性能が大事。
8スレッドあっても1スレッドしか使わないこともあるから、CPUをさっぱり使っていないように見える。
>メモリ
家ゲーはメモリが少ない。携帯機ならなおさら。
なのでメモリの量は問題にならない。
最近はCPUの使用効率が改善されているとはいえ、エミュレーターは基本的にシングルでの性能が大事。
8スレッドあっても1スレッドしか使わないこともあるから、CPUをさっぱり使っていないように見える。
>メモリ
家ゲーはメモリが少ない。携帯機ならなおさら。
なのでメモリの量は問題にならない。
81名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/16(日) 11:10:08.62ID:uCEZJ+NN >> 8スレッドあっても1スレッドしか使わないこともあるから、CPUをさっぱり使っていないように見える。
↑
これってPC新調しても一緒って事だよな?今のゲーミングPCってマルチコアが当たり前だし。
やっぱcitra自身がマルチコアに対応してくれないと重い3Dゲーはずっと重いまんまってことか
↑
これってPC新調しても一緒って事だよな?今のゲーミングPCってマルチコアが当たり前だし。
やっぱcitra自身がマルチコアに対応してくれないと重い3Dゲーはずっと重いまんまってことか
2017/04/16(日) 11:37:04.92ID:APS8G/26
すべてじゃないが大抵がそうだよ
最適化できてないから1コア張り付きでくっそ重くなる
↓
最適化が進むまでシングルコア性能がくそ高いCPUに頼るしかない
高性能グラボなんて乗っけててもほぼ意味なし(本気出したくても出せない)
Dolphinとか実機1コアの時代はマルチコア対応にすらすっげー時間かかったうえに
元がマルチコアじゃないから恩恵も薄かったよ
その辺今のCEMUとかは短期間でかなりいい感じだね
最適化できてないから1コア張り付きでくっそ重くなる
↓
最適化が進むまでシングルコア性能がくそ高いCPUに頼るしかない
高性能グラボなんて乗っけててもほぼ意味なし(本気出したくても出せない)
Dolphinとか実機1コアの時代はマルチコア対応にすらすっげー時間かかったうえに
元がマルチコアじゃないから恩恵も薄かったよ
その辺今のCEMUとかは短期間でかなりいい感じだね
2017/04/16(日) 11:48:21.65ID:uRlhZG0s
>>81
そのとおり。ryzenなんかは8コア16スレッドだが、アプリ側が1スレッドしか使わなかったら、残りの15スレッドは無意味な状態。
CPUのシングルスレッドの性能は頭打ち気味だから、PCをいくら強化しても無駄なわけ。
そのとおり。ryzenなんかは8コア16スレッドだが、アプリ側が1スレッドしか使わなかったら、残りの15スレッドは無意味な状態。
CPUのシングルスレッドの性能は頭打ち気味だから、PCをいくら強化しても無駄なわけ。
2017/04/16(日) 11:48:24.20ID:n5S4GyDr
DeSmuMEも非公式パッチが先だったな>マルチコア対応
85名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/16(日) 11:50:04.65ID:uCEZJ+NN 依然シングルコア対応のcitra
この先、もしマルチコア対応の3DSエミュが出たら、間違いなくcitraは落ちぶれていくね
このマルチコアが当たり前の時代にシングルコアだけでぶん回すプログラムって・・・
この先、もしマルチコア対応の3DSエミュが出たら、間違いなくcitraは落ちぶれていくね
このマルチコアが当たり前の時代にシングルコアだけでぶん回すプログラムって・・・
2017/04/16(日) 12:02:01.23ID:uRlhZG0s
マルチコアに対応するのは難しいのよ。
普通のゲームだって8コア対応し始めたのは近年だし、スレッド周りの処理の手法がある程度確立されたからだ。
エミュレート自体が複雑な処理ので、それをさらにマルチコアに対応させるのは至難の業。
下手すりゃバグの温床になりかねない。
当面はエミュレーターの精度を上げることに注力して、マルチコア対応は最後になると思われる。
普通のゲームだって8コア対応し始めたのは近年だし、スレッド周りの処理の手法がある程度確立されたからだ。
エミュレート自体が複雑な処理ので、それをさらにマルチコアに対応させるのは至難の業。
下手すりゃバグの温床になりかねない。
当面はエミュレーターの精度を上げることに注力して、マルチコア対応は最後になると思われる。
2017/04/16(日) 15:46:40.71ID:ZvoAb6nU
CITRAは一応2コア使ってるんじゃね?
2017/04/16(日) 23:01:36.77ID:APS8G/26
使ってない
つい最近「マルチスレッド化はむずいから長期目標。その目標もエミュレーションGPUモジュールを非同期実行するだけしか考えてねぇし」
みてーなこと言ってた
つい最近「マルチスレッド化はむずいから長期目標。その目標もエミュレーションGPUモジュールを非同期実行するだけしか考えてねぇし」
みてーなこと言ってた
2017/04/16(日) 23:41:11.07ID:uRlhZG0s
OSなどが使う部分もあるから2コアは一応だが無意味ではない。
微々たるものだがな。
微々たるものだがな。
90名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/17(月) 05:12:32.31ID:nI4Q/Jil プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ同和のクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
オシムは考えて走るサッカー
アンデションズはよく(十分に)考えて(タイミング計って)車のドア閉めて車(バイク)で通る嫌がらせ
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ。悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ。悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない。今それだけが楽しみだ。俺の生き甲斐藁。それだけ怒ってるってことだもんな藁
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁。思う存分楽しんでくるぞあばよ
椎名茉莉、知っちゃったよ。ラブホに来なければ知らなかったはずだけどな。サンキューお前ら藁
超美形。嬉しくてたまらん。お前らどうしてくれる?藁ほれ赤字分を取り返すために必死になれ
ピザ食ったぞ。羨ましいだろう?藁ざまあみろ
音楽聞いたぞざまあみろ
非人が美人
お前ら音楽聞かせてくれてサンキュー。それもお前らがドア閉めて通ってくれたおかげだ
テレビも見たぞざまあみろ
同和の悪口書けば書くほどドア閉めるってことは嫌がらせしてるのは同和だって証だ
とにかくドア閉めるクソ同和藁(とにかく明るい安村風)
深谷市東方の西と高橋Dか死ね
サッカーの動画見たぞざまあみろ
気違いなのを常識化させるのが集ストの狙い。多いほうが正しいと考える日本人に漬け込んだわけだ。例え悪いことしてても多いんだから正しいと錯覚するように。上手く法律の盲点を突いた嫌がらせだな。法律で取り締まれないことをイイことにやりたい放題
ラルクがライブやるのが悔しいかざまあみろ
メル友出来たぞざまあみろ悔しがれクソ野郎共藁
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ同和のクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
オシムは考えて走るサッカー
アンデションズはよく(十分に)考えて(タイミング計って)車のドア閉めて車(バイク)で通る嫌がらせ
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ。悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ。悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない。今それだけが楽しみだ。俺の生き甲斐藁。それだけ怒ってるってことだもんな藁
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁。思う存分楽しんでくるぞあばよ
椎名茉莉、知っちゃったよ。ラブホに来なければ知らなかったはずだけどな。サンキューお前ら藁
超美形。嬉しくてたまらん。お前らどうしてくれる?藁ほれ赤字分を取り返すために必死になれ
ピザ食ったぞ。羨ましいだろう?藁ざまあみろ
音楽聞いたぞざまあみろ
非人が美人
お前ら音楽聞かせてくれてサンキュー。それもお前らがドア閉めて通ってくれたおかげだ
テレビも見たぞざまあみろ
同和の悪口書けば書くほどドア閉めるってことは嫌がらせしてるのは同和だって証だ
とにかくドア閉めるクソ同和藁(とにかく明るい安村風)
深谷市東方の西と高橋Dか死ね
サッカーの動画見たぞざまあみろ
気違いなのを常識化させるのが集ストの狙い。多いほうが正しいと考える日本人に漬け込んだわけだ。例え悪いことしてても多いんだから正しいと錯覚するように。上手く法律の盲点を突いた嫌がらせだな。法律で取り締まれないことをイイことにやりたい放題
ラルクがライブやるのが悔しいかざまあみろ
メル友出来たぞざまあみろ悔しがれクソ野郎共藁
2017/04/17(月) 07:43:12.47ID:T+qJsUdV
そんだけ知識あるなら、nnnesterJぐらい軽いエミュ作ってくれよ
2017/04/17(月) 11:59:23.70ID:n61dn2iz
RPCS3は8スレッド以上使う気でいるらしいけど・・
そのせいで一生完成しなかったりして・・
そのせいで一生完成しなかったりして・・
2017/04/17(月) 12:15:58.82ID:QzaF2pdV
PS3(cell)のSPEを増やすのはさほどでもなさそうな気がするが
開発環境がこなれてない初期のゲームにはほぼPPEしか使えず大した内容でもないのに実機でカックカクが結構あるしなぁ
開発環境がこなれてない初期のゲームにはほぼPPEしか使えず大した内容でもないのに実機でカックカクが結構あるしなぁ
94名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/17(月) 15:02:22.60ID:Oit1Jy9y ヨッシーとかドラクエとかは起動するのに
ブレイブリーデフォルト起動しないのわしだけ?
ちなみにゲームから直接Decrypt&Fullで吸い出してる
つべには起動してる動画あるんだが...
ブレイブリーデフォルト起動しないのわしだけ?
ちなみにゲームから直接Decrypt&Fullで吸い出してる
つべには起動してる動画あるんだが...
2017/04/17(月) 23:59:43.56ID:sD22aacD
>>93
スレチだが懐かしいコピペ思い出した
Core2Duo
東大生┐┌東大生
├┤
東大生┘└芸大生
PS3 Cell
VIPPER VIPPER VIPPER
VIPPER エジソン VIPPER
VIPPER VIPPER VIPPER
結局SPEコアをぶん回しきってるようなゲームってあったのんかな・・・
スレチだが懐かしいコピペ思い出した
Core2Duo
東大生┐┌東大生
├┤
東大生┘└芸大生
PS3 Cell
VIPPER VIPPER VIPPER
VIPPER エジソン VIPPER
VIPPER VIPPER VIPPER
結局SPEコアをぶん回しきってるようなゲームってあったのんかな・・・
2017/04/18(火) 01:29:33.76ID:VxQWO1LJ
お前だけ
2017/04/18(火) 10:48:49.54ID:fojLzU5T
なんにせよ実機スペック考えたらRPCS3、Cemuと比べて重すぎだな
2017/04/18(火) 11:46:08.04ID:RvsUEskG
何も知らないからそう言えるだけ
2017/04/18(火) 12:56:09.79ID:XXn55bsA
現状で重いのはパーティクルと霧がまざったような一部のエフェクトだけじゃない?
CPUやそれ以外の画像処理はDesmumeより速い気さえする
CPUやそれ以外の画像処理はDesmumeより速い気さえする
2017/04/18(火) 12:59:29.14ID:RLCCGI7P
鬼トレが教授のポリゴン出ただけでカクつくのは解せない
2017/04/18(火) 15:03:44.05ID:d253dMME
i5 3570 GTX1050 で 忍 85パーくらいの速度
マリオランドもそのくらい
ゼルダ 音が合ってない
マリオランドもそのくらい
ゼルダ 音が合ってない
2017/04/18(火) 19:16:53.61ID:QHZO54lH
スムーズに動くゲームは動くけど最適化されてないゲームは全然ダメだな
2017/04/22(土) 23:15:10.57ID:EgLWE7/c
2017/04/23(日) 01:47:00.43ID:ibnOp42k
2017/04/23(日) 15:22:12.83ID:5fSM0B7B
まだ重いのはメインCPUのエミュレートが完成してないからだよ
とくにパイプライン処理がないので一部の描画がおかしかったり
一部ゲームが起動しないし、実機CPUをぶん回すことで無理やり処理してる状態
とくにパイプライン処理がないので一部の描画がおかしかったり
一部ゲームが起動しないし、実機CPUをぶん回すことで無理やり処理してる状態
2017/04/25(火) 23:24:52.46ID:VBzSQvXT
なんでもいいからはよして
複合化もやめて
複合化もやめて
2017/04/26(水) 00:02:23.08ID:FI+FsGv7
無理な願望は見苦しいな。数年待てないなら自分でやれってレベルだぞ
2017/04/26(水) 19:51:41.05ID:yqqIt4iP
そもそも復号自体がなぜか3DS必須だからなぁ
何かそういう仕組みがあるんじゃないかな
何かそういう仕組みがあるんじゃないかな
2017/04/26(水) 20:32:25.39ID:FI+FsGv7
最近のゲームのciaを複合化するのに、実機にインストールする必要があるからな
110名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/28(金) 18:05:33.79ID:HSEwf5rs Monster Hunter Generations Now goes ingame with proper graphics in latest CitraBE281
ttps://www.youtube.com/watch?v=O7IOf8at49Y
モンハン来たー-------------!!!!
ttps://www.youtube.com/watch?v=O7IOf8at49Y
モンハン来たー-------------!!!!
2017/04/29(土) 00:14:31.82ID:Ie5de3tz
オワコンを宣伝するな
2017/04/29(土) 11:23:28.27ID:Q/CGKBzh
モンハンを一人でやって面白い?
2017/04/29(土) 11:49:29.65ID:EkDvDL9h
モンハンチュートリアルの卵運ぶので飽きたわ
114名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/30(日) 01:26:08.70ID:lprzfC0u 人それぞれですな。やるかやられるかの30分以上の先の見えない長期戦に耐えられる人じゃないと、ソロは楽しめないと思う。
2017/04/30(日) 01:38:19.49ID:tpIwObYi
XXはやめとけ
エミュってもつまらんものはつまらん
エミュってもつまらんものはつまらん
2017/04/30(日) 09:03:04.00ID:llTm1iac
Android版は前からちょくちょく言われてるように非公式のがあるけど
BIOSダウンロードのofferが完了しないのと
落としても、アプリと同じフォルダに入れろって、root取れってことか
2つハードルが
BIOSダウンロードのofferが完了しないのと
落としても、アプリと同じフォルダに入れろって、root取れってことか
2つハードルが
117名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 21:12:48.52ID:U4nw+VAB citraのandroid版使い方まったく分からなくて投げ出したわ
2017/05/01(月) 23:52:01.53ID:Bdj4xRuk
Android版はウイルスのような気がした
2017/05/02(火) 00:25:21.56ID:8ZDCu4J6
スマホでやるとかスペック不足で大変そう、ベンチマーク目的か?
2017/05/02(火) 05:22:41.20ID:wY4UTpXl
Q: Citraのアンドロイド版はありますか?
A: いいえ、現時点ではありません。
A: いいえ、現時点ではありません。
2017/05/03(水) 14:44:37.79ID:crDEzDAh
そりゃ公式じゃないんだから否定するでしょ
2017/05/03(水) 21:10:28.90ID:h8I3KZ0d
ストアアプリはJavaでしか作れないから存在できないけど
rootが必要なネイティブアプリなら移植はできるかもね
rootが必要なネイティブアプリなら移植はできるかもね
2017/05/04(木) 09:15:33.28ID:94gChUBi
ハイラルオールスターズ、実機の旧LLよりもワラワラしてる気がする
割とサクサク動くのな
割とサクサク動くのな
2017/05/04(木) 12:59:23.76ID:7RLL7pW7
Newで動作するようにエミュレーションされてるから
2017/05/04(木) 13:20:00.15ID:94gChUBi
2017/05/05(金) 14:54:35.02ID:I4ikSBqW
誰かこれ動く?
ttp://rapidgator.net/file/078faa7f792aa441d251ac8d3002868c/340MH4GJK3DN.part1.rar.html
ttp://rapidgator.net/file/1e03a70ed3642609cbcc8a695f5d71a0/340MH4GJK3DN.part2.rar.html
ttp://rapidgator.net/file/fbd330a32316f276a20ac4cb177842ba/340MH4GJK3DN.part3.rar.html
ttp://rapidgator.net/file/a289cfde6d4a88d63da8f5a678b35801/340MH4GJK3DN.part4.rar.html
ttp://rapidgator.net/file/58bf62dc8b97d127033c01f06d16369f/340MH4GJK3DN.part5.rar.html
ttp://rapidgator.net/file/078faa7f792aa441d251ac8d3002868c/340MH4GJK3DN.part1.rar.html
ttp://rapidgator.net/file/1e03a70ed3642609cbcc8a695f5d71a0/340MH4GJK3DN.part2.rar.html
ttp://rapidgator.net/file/fbd330a32316f276a20ac4cb177842ba/340MH4GJK3DN.part3.rar.html
ttp://rapidgator.net/file/a289cfde6d4a88d63da8f5a678b35801/340MH4GJK3DN.part4.rar.html
ttp://rapidgator.net/file/58bf62dc8b97d127033c01f06d16369f/340MH4GJK3DN.part5.rar.html
2017/05/05(金) 14:55:35.03ID:I4ikSBqW
エラーで動かないんだが
2017/05/05(金) 15:25:55.99ID:Lymujezt
圧縮ファイルのURLなんぞ貼られても、おっかなくて見に行けないわ
2017/05/05(金) 15:51:21.69ID:I4ikSBqW
ありゃ
他に方法思い付かんかた
他に方法思い付かんかた
2017/05/05(金) 21:40:23.03ID:ldvHtuiQ
>>126
通報しますん
通報しますん
2017/05/12(金) 23:23:13.13ID:ZDiNsmRZ
やっと正常に動くnand見つけたわ
これで安心して割れゲーできるなw
これで安心して割れゲーできるなw
2017/05/14(日) 18:41:51.55ID:wL4IcaFH
Decrypt9にSDカードにインスコされてるデータの復号化項目があるけど
試しにやってみたらD9Gameの中にtitle以下の複合化されてるぽいフォルダ/ファイル群ができた
これの使い道って一体何?
賞味カートリッジから直接復号化したほうが早いし、パッチとかDLC抜き出し用?
これからPC上でCIAなり何なりに出来るんならSDカードの負担も減りそうだけど
試しにやってみたらD9Gameの中にtitle以下の複合化されてるぽいフォルダ/ファイル群ができた
これの使い道って一体何?
賞味カートリッジから直接復号化したほうが早いし、パッチとかDLC抜き出し用?
これからPC上でCIAなり何なりに出来るんならSDカードの負担も減りそうだけど
2017/05/15(月) 01:20:40.46ID:rGsIBNVc
スレチ
2017/05/15(月) 18:33:00.83ID:SKqyiPDE
nand入れても不具合や動作変わらなくね?
2017/05/15(月) 18:40:08.40ID:hV1bXexX
なんで?
2017/05/16(火) 00:14:59.38ID:g7dL7Ooo
nand無しだと起動すらしないゲーム多いし起動してもクリエラで止まったりとろくに動かんだろ
2017/05/19(金) 17:51:10.13ID:PHpS2WmU
EmulationのタブにCheatsが表示されんのだけど
インストするのはBleeding Edgeであってるよね?
インストするのはBleeding Edgeであってるよね?
2017/05/19(金) 18:35:08.76ID:6ZME3fWL
>>137
Bleeding Edgeから外されたんでCheatsしたいなら古いバージョンをインストしな
Bleeding Edgeから外されたんでCheatsしたいなら古いバージョンをインストしな
2017/05/20(土) 02:54:23.90ID:Lo1FVM5n
ステートセーブと加速はまだ?
2017/05/20(土) 04:05:57.61ID:pNhHQrdf
それは数年待て
141名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/20(土) 11:04:24.51ID:rGDc9UO9 ある程度のカクカクだったけど
DQ7は神様移民移動までクリア確認
一度もフリーズ等なし
DQ7は神様移民移動までクリア確認
一度もフリーズ等なし
2017/05/20(土) 13:19:01.84ID:Ip8vFI7E
デビルサバイバー2はnand無しだと名前入力で何入れても使用できませんで開始できず
nand入れれば普通に進むな
こういう普通の挙動されるとnand無しが原因って気が付かない割れ厨多いだろうなぁw
nand入れれば普通に進むな
こういう普通の挙動されるとnand無しが原因って気が付かない割れ厨多いだろうなぁw
2017/05/23(火) 03:49:44.23ID:l9pcszfi
nandってなんどすか?
2017/05/23(火) 05:48:59.13ID:upFa5S0f
nanだろね?
2017/05/23(火) 21:46:21.80ID:QjqjTQct
FE echoesってまともに動いてる人いる?
2017/05/23(火) 22:00:12.05ID:OmyJRxa5
動いてるけど?
2017/05/23(火) 22:30:12.58ID:QjqjTQct
2017/05/23(火) 23:01:04.91ID:w441qC1l
ROMはちゃんと動く?
であれば吸出しミス
であれば吸出しミス
2017/05/23(火) 23:29:15.73ID:gPGqStA7
ありがとうもう一回やってみる
2017/05/26(金) 03:02:36.03ID:WBc2b6lW
ファイアーエムブレムの最新は動かないね
公式フォーラムにもジオメトリシェーダーがまだ完璧じゃないから動かないって書いてある
公式フォーラムにもジオメトリシェーダーがまだ完璧じゃないから動かないって書いてある
2017/05/27(土) 11:01:02.30ID:nrU5Gt5D
ブレイブリー系が動くVerどれ?いくつかのVerで試したけど全てダメだった
下記ブログでは動いてるけど・・・「環境によっては動かない人もいそうな気がします」
ってどんな条件だろう?
tp://chaosinwu.webcrow.jp/3ds-citra-bravely-default/
下記ブログでは動いてるけど・・・「環境によっては動かない人もいそうな気がします」
ってどんな条件だろう?
tp://chaosinwu.webcrow.jp/3ds-citra-bravely-default/
2017/05/27(土) 12:52:45.95ID:3joBFoSs
2017/05/27(土) 12:55:28.24ID:znlagIhX
citra開発チームって無能だよな
この見辛いwikiはセンスの欠片もない
この見辛いwikiはセンスの欠片もない
2017/05/27(土) 13:01:02.02ID:tIK9xHal
お前がアスペなだけだろw
2017/05/27(土) 13:23:19.10ID:nrU5Gt5D
実機からのダンプって何?そういうの省いて使えるようにしろよ
2017/05/27(土) 14:39:57.45ID:AxVQINRQ
お前が最初に省かれるんやで
2017/05/27(土) 15:57:39.58ID:+euNOIMQ
こんな単純なことも出来ない乞食ほど要らないものはない
2017/05/27(土) 17:25:29.87ID:nrU5Gt5D
4chanに助けてもらった 外国人は優しいな ケチなジャップはクソ
「良いモノは皆で共有する」という精神を持とうぜ島国根性ガラパゴジャップ
「良いモノは皆で共有する」という精神を持とうぜ島国根性ガラパゴジャップ
2017/05/27(土) 17:40:51.04ID:VvokW10d
グックがファビョーーーーーーーーーーーーーーーーンwwwwwwwwww
2017/05/27(土) 17:57:05.00ID:ALSyFVh8
ファッキングックぐらい分かるよ馬鹿野郎
2017/05/27(土) 22:17:01.72ID:PrztJmh1
ファッキングックパパ
2017/05/28(日) 09:51:02.80ID:/F2n01nI
>>158
割れ犯罪者乙
割れ犯罪者乙
2017/05/28(日) 15:30:56.66ID:+4Ggw0KS
犯罪者意識のかけらも無くて驚く
164名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/28(日) 21:23:48.75ID:mxzeASpm ここ見ている時点で目くそ鼻くそ
165名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 00:14:31.78ID:6rS57dR/ >>158
南ゴキブリチョンカス割れ厨www
南ゴキブリチョンカス割れ厨www
2017/05/29(月) 03:50:41.03ID:5RYvvZ0R
>>164
知識のない辺りそっくりだよな
知識のない辺りそっくりだよな
2017/05/29(月) 13:26:58.40ID:uuRlkJeK
ク
2017/05/29(月) 14:20:53.28ID:xQm1tmr6
リ
2017/05/29(月) 16:35:35.96ID:ngzvFoSe
り
170名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 18:39:19.45ID:OkIaTj7t 復号化されたromはそこらに落ちてるから、
いまさらそんなことにガタガタ言う必要ないんじゃね
いまさらそんなことにガタガタ言う必要ないんじゃね
2017/05/29(月) 22:09:01.60ID:7m0WDM0U
>>165
島国ガラパゴ慰安婦強制連行ジャップ発狂wwwwwww
島国ガラパゴ慰安婦強制連行ジャップ発狂wwwwwww
2017/05/30(火) 11:02:39.60ID:ONG8NxyC
まだやってる・・・
2017/05/30(火) 16:19:09.97ID:tdT0QKIZ
実機レスで複合化できるツールでたやん
Citraも素ROMが動くようになる日が来そうか?
Citraも素ROMが動くようになる日が来そうか?
2017/05/31(水) 18:40:56.49ID:fc+d/dDs
そういえば3DSソフトのエミュレーションはスマホでは無理って言ってた人いたけど今どうなってんの
2017/05/31(水) 20:10:03.50ID:W6JR1Wf5
理論上可能、しかしスペック足りなさすぎで終わり
2017/06/01(木) 03:17:50.84ID:EQhIL3Ii
3DSの性能自体はPSPよりちょっと上くらいだから可能なんだけど
まだ完成してなくて力業で再現してる部分が多すぎてスペック足りない
まだ完成してなくて力業で再現してる部分が多すぎてスペック足りない
2017/06/01(木) 19:14:05.92ID:iQhk7IN7
PPSSPPが軽すぎなんよ。
2017/06/01(木) 23:43:59.84ID:u32ykoxS
だから、どうしてその軽さが3DSでは無理なのかって話
2017/06/01(木) 23:49:21.10ID:m0oHNDcR
>>178
だったら、おめーが作れよ
だったら、おめーが作れよ
180名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 00:32:49.99ID:UIoVuCw1 手持ちのMH✕をPCで動かしたいなあ
2017/06/02(金) 05:51:17.59ID:xz3/rY6V
>>178
開発チームに直接聞けばいい(笑)
開発チームに直接聞けばいい(笑)
2017/06/02(金) 08:48:41.18ID:K0Vo8wS/
PICA200あたりに手間取っていそう。
2017/06/02(金) 16:02:52.75ID:UMMHyL4y
処理の最適化なんて最後の方だろ
184名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/03(土) 20:38:01.04ID:FDxgvSIl Citraチームに寄付とかあるだろ
185名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 09:22:17.14ID:MAXRwVS/ ロムって本当に全部転がってるのか?
復号化されてるのはあるけど、起動したら英語でしたってのばかりだぞ?
日本語仕様で、尚且つ復号化ってハードル高すぎるだろ
復号化されてるのはあるけど、起動したら英語でしたってのばかりだぞ?
日本語仕様で、尚且つ復号化ってハードル高すぎるだろ
2017/06/05(月) 09:40:43.76ID:RKD+DLCD
復号化したROMはよりクリーンなイメージって事で
元の未復号化のイメージは消してもいい?
元の未復号化のイメージは消してもいい?
2017/06/05(月) 10:06:38.50ID:OUJOgog/
そもそも実機で暗号を解除済でダンプ出来るのだが、割れか?
188名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/05(月) 10:16:06.69ID:MAXRwVS/2017/06/05(月) 10:58:49.04ID:p47F9BSu
>>186
Citra用に複合化したROMはそのままじゃ実機で動かなくなるので
Citraが将来暗号化されたROMがそのまま動いて実機準拠になった場合
今のROMは動かなくなったり挙動が違ったりって事もあるのかも
Citra用に複合化したROMはそのままじゃ実機で動かなくなるので
Citraが将来暗号化されたROMがそのまま動いて実機準拠になった場合
今のROMは動かなくなったり挙動が違ったりって事もあるのかも
2017/06/05(月) 12:20:01.21ID:OUJOgog/
いやいや、それは無い。暗号化されてるかチェックする機能付くから
2017/06/06(火) 03:10:33.76ID:difSeR0c
エミュ上でDecrypt9動かせて復号化したい
いちいち実機にコピーして復号化してpcに戻すのめんどくさいわ
いちいち実機にコピーして復号化してpcに戻すのめんどくさいわ
2017/06/06(火) 07:11:38.69ID:miPaE8YM
そもそもそんな作業する必要無いからね
2017/06/06(火) 11:29:17.55ID:1JMg+ENc
実機買うお金ないから
パクった割れROMをPCで複合してエミュでただゲーしたい
こうですか?わかりません!
パクった割れROMをPCで複合してエミュでただゲーしたい
こうですか?わかりません!
2017/06/06(火) 12:15:03.92ID:miPaE8YM
その通り。愚かな万引き犯罪者と同じ
2017/06/06(火) 12:46:54.57ID:ndLij8HL
実機ったって復号化用に旧型の3dsをヤフオクで買えばいいだけだし
3000円くらいでしょ
実機が安いの知らないんだよ
3000円くらいでしょ
実機が安いの知らないんだよ
2017/06/06(火) 13:14:59.21ID:ovWHjIEo
面倒
エミュのあり方としてはブサイクなので、そんなのは認められない
エミュのあり方としてはブサイクなので、そんなのは認められない
2017/06/06(火) 17:00:41.65ID:qlMl27+n
未完成品に文句言ってもな
2017/06/07(水) 20:54:35.36ID:4lkRFjMI
>>193
何か悪い事なの?
何か悪い事なの?
2017/06/08(木) 07:14:05.33ID:vb3bTF2j
ガイジには分からないほど毒されてるな
2017/06/08(木) 18:23:01.82ID:TuRWQB7h
実機あってromは落としてるんだろ
五十歩百歩にしか見えない
五十歩百歩にしか見えない
2017/06/08(木) 20:04:47.55ID:QPU0D2HH
任天堂の法務部はエミュレータ初期のころから活発だからね
吸い出したROMは直接は動かないよってしておかないとプロジェクトごと潰される
N64のUltraHLEは一か月ほどで潰された
吸い出したROMは直接は動かないよってしておかないとプロジェクトごと潰される
N64のUltraHLEは一か月ほどで潰された
2017/06/09(金) 04:09:11.51ID:1LXcD+ll
このスレ発祥のwikiは数日で潰されたよなw
2017/06/09(金) 07:06:47.20ID:jvAgTYmm
>>201
昔と今は違う。それはもう当てはまらない
昔と今は違う。それはもう当てはまらない
2017/06/12(月) 23:09:51.95ID:0yDPXugF
ログにやたらとワーニングやエラーやら出るけどどうやったら出なくなるんだろうか
2017/06/13(火) 00:44:30.00ID:W6qZJyG8
完成に近づくほどに減ると思うよ
2017/06/13(火) 16:13:41.17ID:QAtr79Xq
CPUひとつしか使わないということは単体の性能が高くないと激重なんだな
2017/06/13(火) 20:10:51.47ID:DrexdEzf
シングル性能ウンコのRYZENだとゲームにならんわな
まぁゲーム目的なのにAMDで組む馬鹿はいないと思うけどw
まぁゲーム目的なのにAMDで組む馬鹿はいないと思うけどw
208名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 23:06:21.51ID:giDhnto+ あげ
2017/06/16(金) 06:56:15.21ID:GKs9awqY
>>207、ゲームに最適化されてないだけで
同じ動作クロックならシングル性能でもkaby/skyあたりとほぼ同じスコアだしてるけどな
i5 7500 3.4Ghz(TB3.8Ghz)cinebenchR15 single 158.7
R5 1500X 3.5Ghz(TB3.7Ghz)cinebenchR15 single 156.0
ソース
ttp://news.mynavi.jp/photo/articles/2017/04/11/ryzen5/images/g023l.jpg
同じ動作クロックならシングル性能でもkaby/skyあたりとほぼ同じスコアだしてるけどな
i5 7500 3.4Ghz(TB3.8Ghz)cinebenchR15 single 158.7
R5 1500X 3.5Ghz(TB3.7Ghz)cinebenchR15 single 156.0
ソース
ttp://news.mynavi.jp/photo/articles/2017/04/11/ryzen5/images/g023l.jpg
2017/06/16(金) 11:48:54.76ID:fR6IMmyC
そんなソースいくらでも出てるから相手にするな
インテルが焦ってi9発表しただけでどういう状況かわかるだろ
インテルが焦ってi9発表しただけでどういう状況かわかるだろ
2017/06/16(金) 19:23:10.80ID:WGQ0ryWh
こっちだとだいぶ御粗末な結果dsg・・・
どっちにしろ不安定すぎて使う気はしないけど
www.4gamer.net/games/300/G030061/20170302065/TN/081.png
どっちにしろ不安定すぎて使う気はしないけど
www.4gamer.net/games/300/G030061/20170302065/TN/081.png
2017/06/16(金) 21:21:54.25ID:p4Gmo16u
早く快適に動くようになってほしいものだ
2017/06/17(土) 08:25:24.61ID:ZRSOQqsT
>>212
数年は無理だろう
数年は無理だろう
2017/06/17(土) 10:13:09.63ID:aph13DBS
エミュの動作って突然進化するから油断できない
2017/06/17(土) 17:55:23.53ID:MKFwC77D
起動までいったんだけど画面が右下に寄って表示されるんだけど何が問題かな?
http://iup.2ch-library.com/i/i1820320-1497689619.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1820320-1497689619.jpg
2017/06/17(土) 19:07:08.50ID:Sh5Y8CF5
ログが表示されてるDOS窓を隠してるのでわからない
はい次
はい次
2017/06/17(土) 19:37:55.78ID:058BSNo+
b9s入れたらHBLからDecrypt9が起動しなくなっちまった
God何とかで.3DS形式か.cia形式で吸い出せば復号化されてる?
God何とかで.3DS形式か.cia形式で吸い出せば復号化されてる?
2017/06/20(火) 04:04:57.97ID:zE7Z4OBz
複合化済みのromサイトつぶされてるなあ
2017/06/20(火) 21:57:12.96ID:zDm2gzL4
一時的につながらなかっただけだろw
2017/06/21(水) 04:12:59.21ID:IZam6imB
本体もここ数か月はほとんど進歩なしだね
2017/06/22(木) 22:46:25.00ID:3VqcXKvB
動きないとか舐めてんの?
222名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 00:03:09.77ID:TpMlUZtk それよりさ、 日 本 語 の復号化済みのロムサイト教えろよ
復号化されてても、regionがアメとかヨーロッパとかばかりじゃん
俺はDQ8、スパロボしたいんだよ!
復号化されてても、regionがアメとかヨーロッパとかばかりじゃん
俺はDQ8、スパロボしたいんだよ!
2017/06/25(日) 01:13:35.47ID:Nlp6SQ1i
224名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 02:04:14.94ID:LmLdYiaK http://speedup-xp.com/win7org/53.html
この方法をすれば(citraにCPU1つ全て使用させる)、多少は早くなるのか?
この方法をすれば(citraにCPU1つ全て使用させる)、多少は早くなるのか?
225名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/25(日) 09:43:05.95ID:TpMlUZtk2017/06/25(日) 10:43:58.04ID:MdVjalal
何を今更・・・なんだが
2017/06/25(日) 14:18:53.25ID:lwOVk7G5
割れは専用板があるだろ行け
2017/06/25(日) 16:17:04.99ID:Br0U16xs
だからGodはD9の上位互換だっつってんだろボケ
2017/06/26(月) 10:09:01.93ID:7E16ESyR
2017/06/27(火) 21:14:01.93ID:s3ZXq1uL
20年前のSnes9xにそっくりだな
あの頃も、このROMは動かんだの、対応してないだの
DOS版のほうがCPUを無駄に使わなくて早いだのやってたな、懐かしい
フロッピーにDOS入れてSnes9xを動かしてたわ
あの頃も、このROMは動かんだの、対応してないだの
DOS版のほうがCPUを無駄に使わなくて早いだのやってたな、懐かしい
フロッピーにDOS入れてSnes9xを動かしてたわ
2017/06/27(火) 21:38:39.20ID:6Dl3DiWI
20年前なんてエミュの存在すら知らなかったわ
その頃はPC高かったよな
3DSはまだ無理だけど、今やスマホでもエミュれる時代
昔からしたら、スマホなんて夢の機械だよなぁ
その頃はPC高かったよな
3DSはまだ無理だけど、今やスマホでもエミュれる時代
昔からしたら、スマホなんて夢の機械だよなぁ
2017/06/27(火) 22:09:51.03ID:lfDTXn32
20年前だと米ヤフー使ってmame漁ってたな
当時は他国のサイトは検索引っかからなかったから
何か国も検索エンジン乗り継いでROM探してたわw
当時は他国のサイトは検索引っかからなかったから
何か国も検索エンジン乗り継いでROM探してたわw
2017/06/28(水) 11:34:49.40ID:YK1kSA3n
1997年ってPentiumT100Mhzぐらいの時代でしょ?
そんなのでエミュ動いてたの?
そんなのでエミュ動いてたの?
2017/06/28(水) 12:01:30.78ID:2BOJcJpR
1992年ごろ、FM-TOWNS版のパソファミでドラクエ遊んだことあるぞ
CPUはi386の20Mhzくらいだったかな
CPUはi386の20Mhzくらいだったかな
2017/06/28(水) 12:43:49.05ID:RYGtqqMa
9801用のsfcエミュあった気がする
236名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/28(水) 13:01:42.81ID:jdztia3j 今流れてるpc88のディスクイメージも大半はpc98で動くエミュ用に作られた物だったような
2017/06/28(水) 18:45:11.21ID:XqNYRIa0
スレチども他所でやれ
2017/06/28(水) 21:05:27.47ID:oJgR+zRv
1997年はMMX Pentium 200Mhzだな
SFC, GBのエミュはこれで十分だった
そのあとすぐにPentium II 450hzが出た
当時は格安の300MhzのCeleronが簡単にP2 450Hzに改造できて
GPUにVoodooを買ってきてN64のエミュを動かしてたわ
SFC, GBのエミュはこれで十分だった
そのあとすぐにPentium II 450hzが出た
当時は格安の300MhzのCeleronが簡単にP2 450Hzに改造できて
GPUにVoodooを買ってきてN64のエミュを動かしてたわ
2017/06/28(水) 21:24:50.14ID:zBBRaf/7
members.鳥でrom漁ってたなあ
Nesticle出たときは震え上がった
当時はパソファミかiNesなどシェウェア多かった
Nesticle出たときは震え上がった
当時はパソファミかiNesなどシェウェア多かった
2017/06/28(水) 23:18:31.58ID:HtwBTOs8
ルールも守れない社会不適合ジジイがノスタルジー語ってて最高にキモいな
2017/06/28(水) 23:27:33.71ID:voJBJP9I
スレチだけど3DSのSDからDSiウェアのファミコンウォーズDSのbinファイル取り出したんだけど
これエミュで起動する方法かな。.binを.ndsに変更しただけじゃエラーになる
これエミュで起動する方法かな。.binを.ndsに変更しただけじゃエラーになる
2017/06/29(木) 16:47:02.83ID:aUihPytm
いまだにFE覚醒とFE echoはまともに動かんな
覚醒のほうは一時動いてたけどすごい不安定だったし
いつか直るんやろか・・・
覚醒のほうは一時動いてたけどすごい不安定だったし
いつか直るんやろか・・・
2017/06/29(木) 17:44:06.59ID:CCXf8CVR
echoは激重だけど覚醒は普通に動いてるぞ?
2017/06/29(木) 22:05:56.89ID:R9+d4u4C
覚醒は一部マップで雲とか噴煙で覆い尽くされて操作不能なはず
2017/06/29(木) 22:54:00.50ID:SI7U+6t1
>>244
索敵マップとしてプレイだな
索敵マップとしてプレイだな
2017/06/30(金) 12:58:07.63ID:lAHVHWAZ
逆裁が動いてくれればなぁ・・・
2017/06/30(金) 18:36:28.93ID:tWK3LiaZ
iosで出てるからそっちでやればいいんじゃない?
2017/07/07(金) 13:46:15.54ID:QM5rgO+2
いれかわ お姉ちゃん
249名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 19:58:23.20ID:Sd+gfU8H 3DSでスパロボは2作出てると思うが、スパロボはcitraでクリア確認されてるのか?
以前、DQ7のクリア報告はさせて貰ったと思うが。
今までのエミュスレなら動作報告が山ほどされたのが、このスレでは個別に聞かないといけないのがなぁ・・・。
それほど3DSに皆興味ないのかな。
以前、DQ7のクリア報告はさせて貰ったと思うが。
今までのエミュスレなら動作報告が山ほどされたのが、このスレでは個別に聞かないといけないのがなぁ・・・。
それほど3DSに皆興味ないのかな。
2017/07/09(日) 20:01:42.85ID:1RHV/6OV
動かすまでが難しいしね。エミュとROM用意してポチじゃないし
ROMは復号化、3DSのNAND用意しなきゃらならない
ROMは復号化、3DSのNAND用意しなきゃらならない
251名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 20:03:34.45ID:Sd+gfU8H >>250
復号化されてるの探せば良いのでは?
復号化されてるの探せば良いのでは?
252名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 20:05:23.87ID:Sd+gfU8H ちな、今更割れの善悪について議論する気はないからなw
こう言っちゃあなんだけど、割れあったのエミュ界だと思ってるしね。
ゲーム界の割れにはうるさいのに、
エロ業界は割れは当たり前で放置ってのも道理が通ってない現状だし多少はね。
こう言っちゃあなんだけど、割れあったのエミュ界だと思ってるしね。
ゲーム界の割れにはうるさいのに、
エロ業界は割れは当たり前で放置ってのも道理が通ってない現状だし多少はね。
2017/07/09(日) 20:08:56.56ID:qJhIm7zJ
現行機だし実機CFWで割れプレイの方が手っ取り早いだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 21:11:59.64ID:Sd+gfU8H 40過ぎてるおっさんが電車内で3DSなんか持ってゲーム出来るかい!
2017/07/09(日) 21:58:30.85ID:v4DUc6RG
DSやPSP持ってゲームしてるおっさんもよく見かけたので何とも……
256名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 22:40:03.42ID:Sd+gfU8H それはそうと、スパロボ含め、
ゲームのクリア確認報告とかフリーズ報告とかもっとして欲しいわ。
誰か、少なくともスパロボやった人とかいないのか?
何か、上記のレスで2Dのゲームは大よそ実機並に動くって書いてたな。
スパロボとかメガテン4とか世界樹って2Dになるのかなぁ?
ゲームのクリア確認報告とかフリーズ報告とかもっとして欲しいわ。
誰か、少なくともスパロボやった人とかいないのか?
何か、上記のレスで2Dのゲームは大よそ実機並に動くって書いてたな。
スパロボとかメガテン4とか世界樹って2Dになるのかなぁ?
2017/07/09(日) 22:41:21.22ID:3J2++klH
自分で試せばいいじゃん
2017/07/09(日) 22:52:30.90ID:fyZSq8ku
shared_font.bin って世界共通?
2017/07/10(月) 13:24:00.50ID:nKwhjcOh
2017/07/10(月) 18:35:20.84ID:jZbCfWgJ
>>258
3DS内部のフォントデータだよ
3DS内部のフォントデータだよ
2017/07/10(月) 19:24:42.30ID:loCYWqD4
俺の環境ではヴァンガードで表示されないフォントがあるけど問題な人いる?
2017/07/13(木) 22:11:41.82ID:8f08ZFL8
170の女はスタイル良くても、デカいぞ
2017/07/14(金) 18:06:31.30ID:aPWWNJIQ
ナニがデカイんだよ?
2017/07/14(金) 18:20:34.52ID:oM2kkc1E
140前後が好みだわ
2017/07/14(金) 19:24:12.39ID:xyj6XgjA
全体的にでかっ
てなるやん?
やっぱ華奢な子がいいわ
てなるやん?
やっぱ華奢な子がいいわ
2017/07/17(月) 18:47:38.14ID:mlGwZkWq
たしかに3DSってでかいからな
俺も140以下が好みかな
俺も140以下が好みかな
2017/07/17(月) 19:40:39.58ID:Ox8lry1n
ドラクエ11やりたいけどCitraじゃまだ無理そうか
2017/07/18(火) 12:22:09.23ID:uCjDGh02
>>264>>266
おまわりさんこいつらです
おまわりさんこいつらです
2017/07/18(火) 17:46:25.63ID:wJdA8SzE
誰がおさわりまんこだコラ
2017/07/18(火) 23:54:41.19ID:CdsM8v55
なにそれ童貞ギャグ?
2017/07/19(水) 07:55:10.55ID:pa0ycQIP
おさわりまんこいつです?
272名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 22:02:47.19ID:cucgkdCE お前らさぁ、たまには役に勃ってくれよ?
世界樹5の復号化されたロムが見つからないんだが。
citraは敷居が高すぎるよな。
ロムハケーン!しても、復号化されてなけりゃ読みこみも出来ないんだもんな。
クリア確認とか、それ以前の問題だわ。
そら、wikiもにぎわわんわな。
世界樹5の復号化されたロムが見つからないんだが。
citraは敷居が高すぎるよな。
ロムハケーン!しても、復号化されてなけりゃ読みこみも出来ないんだもんな。
クリア確認とか、それ以前の問題だわ。
そら、wikiもにぎわわんわな。
2017/07/19(水) 22:24:44.39ID:RC58PxAK
世界樹5とかそこら中にあるじゃんアホなの?
2017/07/20(木) 07:12:20.47ID:OU5jTkcY
>>272
そう思ってるのお前だけやで
そう思ってるのお前だけやで
2017/07/21(金) 07:27:51.86ID:AEHPJlyi
EOは実機から吸出したセーブ読み込ませてもロード後フリーズ
2017/07/21(金) 07:36:58.58ID:OJWzj+7U
>>263
栗だよ何度も言わせるな。あ〜
栗だよ何度も言わせるな。あ〜
2017/07/28(金) 06:41:04.72ID:q8lV2AYx
DQ11で来てみたが
実機無しだと複合化出来ない上にセーブもできねぇみたいだな
使い物にならないじゃねぇか
実機無しだと複合化出来ない上にセーブもできねぇみたいだな
使い物にならないじゃねぇか
2017/07/28(金) 11:23:49.72ID:fRx03J+b
複合化済みのデータがあったとしても、まともに動くか未知数だけどな
現状普通に遊べるレベルで動くゲームなんてごく一部
その一部でも音の遅延が酷かったり、不安定だったり気になる点は多い
他のエミュみたいな動作を期待してるんなら、まだしばらく時間かかると思ったほうがいい
現状普通に遊べるレベルで動くゲームなんてごく一部
その一部でも音の遅延が酷かったり、不安定だったり気になる点は多い
他のエミュみたいな動作を期待してるんなら、まだしばらく時間かかると思ったほうがいい
2017/07/28(金) 11:30:01.12ID:ZmURJw52
5%しか完動しないRPCS3と一緒にすんなよw
Citraは普通に7割が動くのはコンパチリスト見れば明らか
Citraは普通に7割が動くのはコンパチリスト見れば明らか
2017/07/28(金) 11:37:44.96ID:fRx03J+b
リストで完動といっても、とりあえずエンディングまで見れますよってだけで
まともに動いてるかは別問題
例えばドラクエなんて7も8もかなり重くて、
4GHzオーバーのi7にGTX1080でもスローモーション多発、音割れまくり
個人的には、これじゃ「完動」「普通に動く」とは言えないな
まともに動いてるかは別問題
例えばドラクエなんて7も8もかなり重くて、
4GHzオーバーのi7にGTX1080でもスローモーション多発、音割れまくり
個人的には、これじゃ「完動」「普通に動く」とは言えないな
2017/07/28(金) 11:50:47.43ID:YeqIWuoQ
しょうがねーからDeSmuMEでドラクエ9やってるわ
2017/07/29(土) 01:27:17.36ID:gssm4qUX
ヘイ!ピクミンがデッドリンクばかりで見つかんねぇ・・・
2017/07/29(土) 01:51:42.08ID:Je7y3Gd8
エヴァーオアシスさっさと動くようにしてくれ
2017/07/29(土) 05:54:07.63ID:s+3f5aPF
割れは帰ってどうぞ
2017/07/29(土) 09:18:13.41ID:nptgxciR
ドラクエ11まだ?
2017/07/29(土) 15:09:07.46ID:8rO+aEhH
でエミュでドラクエ11動いたん?
287名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 18:26:00.04ID:60lvH+AG ドラクエ11のcia手にしたけど、どうすれば動くのか
2017/07/29(土) 19:04:05.98ID:s+3f5aPF
実機で改造も出来ない奴に扱えるものではない
2017/07/29(土) 20:18:08.22ID:pepXJ1wi
エミュスレで何言ってんだ?暑さで頭おかしくなったか?
2017/07/29(土) 20:30:56.08ID:8rO+aEhH
まぁ複合化済みの3DSRomくるまでPCゲームでもしてたほうが良さそうだな
そのうちくるやろ
そのうちくるやろ
291名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 01:43:29.44ID:f7Gu02Xo citraでDQ11起動できないんだけどできた人いるか
292名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 01:46:49.26ID:f7Gu02Xo2017/07/30(日) 07:03:57.59ID:nVm49sMS
すぐ動かしたいなら複合化に実機必須
持ってないなら待つしかない
つかやたら教えて君が多いのは、
起動までの解説Wikiみたいなのが無いからなんだろうな・・・
持ってないなら待つしかない
つかやたら教えて君が多いのは、
起動までの解説Wikiみたいなのが無いからなんだろうな・・・
2017/07/30(日) 07:06:20.17ID:6xnlcK9m
出来ないんだけど(キリッ)て小学生かよ
2017/07/30(日) 07:11:35.06ID:FCZgAsX7
最近の小学生はもっと賢いぞ
2017/07/30(日) 09:52:08.30ID:iqvlo4jl
ドラクエは自分が主人公なのに、あんなキモいサラサラロン毛とかありえない
俺の中ではドラクエじゃないんでどうでもいい
俺の中ではドラクエじゃないんでどうでもいい
2017/07/30(日) 09:59:58.25ID:3B/JJEqz
てか複合化済の日本語ROM少なっ
2017/07/30(日) 10:05:05.90ID:iAmLib2J
PCだけで複合化出来るpyきてるぞ
2017/07/30(日) 10:42:02.19ID:bN12oMJJ
>>298
結局xorpads必要じゃん?
結局xorpads必要じゃん?
2017/07/30(日) 10:42:17.82ID:OgZntY1x
ヘイピクミンはEur版でも本体リージョンに合わせて
日本語表記になるんだな。
説明書だけ英語のままだけど。
日本語表記になるんだな。
説明書だけ英語のままだけど。
2017/07/30(日) 15:01:39.52ID:vVP6OYL0
今すぐやりたいならいまのところ実機がいるのね
2017/07/30(日) 15:56:30.03ID:wQ77jrxA
複合化Romまだないからな
実機必要
実機必要
2017/07/30(日) 17:36:51.03ID:QOVuDJnD
2017/07/30(日) 18:23:57.50ID:wQ77jrxA
嘘乙
2017/07/30(日) 18:32:56.11ID:FCZgAsX7
もうあるぞ
英語も読めないのか
英語も読めないのか
2017/07/30(日) 18:46:03.69ID:GrMO2CrJ
dq11 一部のunofficial buildでプレイできるけど数回の戦闘でフリーズした
ほとんどのbuildではbgmも鳴らないし名前入力後や、その後のムービーで進まなくなった
一年ぶりくらいにcitraエミュを使ってみたけど、速度も互換性もあまり変わっていないような・・・ちょっと残念w
ほとんどのbuildではbgmも鳴らないし名前入力後や、その後のムービーで進まなくなった
一年ぶりくらいにcitraエミュを使ってみたけど、速度も互換性もあまり変わっていないような・・・ちょっと残念w
2017/07/30(日) 18:59:30.10ID:4XTccNND
2017/07/30(日) 19:44:21.57ID:dlYpEd93
へー1年前にDQ11あったのかすげーなーw
2017/07/30(日) 19:55:28.64ID:dO/O6hg4
その読解力の方がすげーよw
2017/07/30(日) 21:05:51.11ID:NV18BRXm
複合化してもドラクエ出来ないのね、本体の対応待ちかあ。
2017/07/30(日) 21:21:00.22ID:GrMO2CrJ
2017/07/30(日) 22:33:13.37ID:4XTccNND
>>311
わざわざありがとう
そのバージョンが見つからず付近のビルドを試した
冒険の書作って、即止まってたのが次のムービーまでいったので
これは!と思ったけど、プレイアブル画面に辿りつけず・・・
PS4から出力したふっかつの呪文も、選ぶとスライム時計のまま止まる
今後に期待します
わざわざありがとう
そのバージョンが見つからず付近のビルドを試した
冒険の書作って、即止まってたのが次のムービーまでいったので
これは!と思ったけど、プレイアブル画面に辿りつけず・・・
PS4から出力したふっかつの呪文も、選ぶとスライム時計のまま止まる
今後に期待します
2017/07/30(日) 22:59:58.42ID:GrMO2CrJ
あー結構古いファイルだから消えてるのかな
と、検索してみたら1分で見つかった
ttp://pan.baidu.com/s/1geVreN5 :パス 9ium
ここからダウンロードして確認したわけじゃないので間違ってたらごめんね
と、検索してみたら1分で見つかった
ttp://pan.baidu.com/s/1geVreN5 :パス 9ium
ここからダウンロードして確認したわけじゃないので間違ってたらごめんね
2017/07/30(日) 23:09:19.61ID:MriIcgY/
そのへんのバージョンは安定性と引き換えに再現度を高めたやつだから使わないほういいよ
FE覚醒が完全動作する唯一のバージョンだけど、5分に一回はクラッシュするんで実用性はない
FE覚醒が完全動作する唯一のバージョンだけど、5分に一回はクラッシュするんで実用性はない
2017/07/30(日) 23:40:33.99ID:GrMO2CrJ
安定性と再現度のトレードオフですか、反比例するような作りになったのは惜しいかな
ソフトウェアクラッシュならデバッグしやすいものが多いけれど、gitのブランチが古いとチャレンジする意味も薄い
蛇足ですがウイルスが仕込まれている可能性もありますからご注意ください
ソフトウェアクラッシュならデバッグしやすいものが多いけれど、gitのブランチが古いとチャレンジする意味も薄い
蛇足ですがウイルスが仕込まれている可能性もありますからご注意ください
2017/07/31(月) 00:42:33.47ID:hyytO6dp
2017/07/31(月) 13:38:19.21ID:qCjV4Ihv
最新のnightlyで善人シボウデスを動かしてみたんだが探索パートはfps13程度しか出ないし会話もちょいちょい重いな
318名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 13:39:39.53ID:B+YK5ceZ 実機も買ったソフトも買った
あとどうすりゃいいんだよ
あとどうすりゃいいんだよ
2017/07/31(月) 14:53:18.65ID:Jfh5FUIz
吸い出してソフトを売る
320名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 19:48:06.69ID:8LW+a7hG DQ11のJPN来てるけど、
citra(割れ)組からすれば復号化されてないとcitraで出来ないから来てないと同じなんだよな
ショボーン
citra(割れ)組からすれば復号化されてないとcitraで出来ないから来てないと同じなんだよな
ショボーン
2017/07/31(月) 20:12:36.26ID:XwCwA43J
PCだけで復号出来るようになったらしいけど情弱だから知らない
2017/07/31(月) 21:16:29.48ID:mvklf+xa
2017/07/31(月) 22:37:31.25ID:4h/MVo7D
ドラクエFFって今の子供はやらないでしょ
いろんなスレでおっさん共が騒ぎまくってるのかな?
いろんなスレでおっさん共が騒ぎまくってるのかな?
2017/08/01(火) 00:14:17.84ID:PcdwpQWE
>>321
ガセです
ガセです
2017/08/01(火) 07:23:01.99ID:TaKfARR8
実機で吸い出せば何も苦労しないのに馬鹿らし
2017/08/01(火) 08:34:03.12ID:O+IrtNKf
完成度の高いエミュならともかく
現状のCitraなんて、実機持ってる人間がわざわざ使う物ではないからな
遅いし不安定だしステートセーブも出来ないし
現状のCitraなんて、実機持ってる人間がわざわざ使う物ではないからな
遅いし不安定だしステートセーブも出来ないし
327名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 11:01:43.49ID:ZSZvmglv エミュスレで何言ってるのか
2017/08/01(火) 11:46:01.69ID:jaRl/FGB
そもそも動くようになるまでの過程を楽しむものだろうが
最近はdolphinチームとかが有能すぎて忘れがちだけど
最近はdolphinチームとかが有能すぎて忘れがちだけど
2017/08/01(火) 12:21:37.35ID:bfqUqWZ4
2017/08/01(火) 13:17:14.74ID:ea0jLZu1
PCだけで復号出来るというデマに騙されないでください
2017/08/01(火) 13:32:10.40ID:kx2wRc2W
ドラクエ5だって船が港につかなかった祭りでワイワイやってたしな
2017/08/01(火) 16:09:31.56ID:SoC48ffz
2017/08/01(火) 16:53:16.29ID:hd4SI722
興味ないから試してないけどマスターキーが割れてOfflineDecToolてのがリリースされたと
どこかの会員制サイトで見た
どこかの会員制サイトで見た
2017/08/01(火) 18:32:28.65ID:jl7EvBEw
以前そういうの追っかけて辿り着いたみたいなんだけど古い情報でデッドリンクだったわorz
後で思ったけどファイル名だけでも覚えておくべきだったわ
後で思ったけどファイル名だけでも覚えておくべきだったわ
2017/08/01(火) 21:40:22.03ID:jl7EvBEw
あ、出てきた
でもコンパイルしてないのか・・・Visual Studio入れるのめんどくさ
でもコンパイルしてないのか・・・Visual Studio入れるのめんどくさ
2017/08/01(火) 22:50:19.22ID:8G35Os16
AVX2非対応でも動くのきたな
337名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 23:58:08.64ID:6un4v5Sz >>329
Kwsk
Kwsk
2017/08/02(水) 00:15:53.97ID:iE2rbfak
339名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 00:30:11.35ID:NmUnot1P つまらん
2017/08/02(水) 00:33:21.63ID:iE2rbfak
そうか
じゃあの
じゃあの
341名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 09:38:37.54ID:uBhGjpHd どこの割れスレも
DQ11citra起動画像貼って、「教えようか?」とおちょくる?レスばかり
ほんと日本人って陰険だよなw
シナ人はこんなやり方しないらしいな。すぐ教えてすぐ拡散させるんだって
この件に関してだけはシナ人さすがだなって思うわ
日本人は足の引っ張り合いばかり
ま、DQ11みたいなビッグタイトル、復号化されたJPNロムがすぐ来るだろ
DQ11citra起動画像貼って、「教えようか?」とおちょくる?レスばかり
ほんと日本人って陰険だよなw
シナ人はこんなやり方しないらしいな。すぐ教えてすぐ拡散させるんだって
この件に関してだけはシナ人さすがだなって思うわ
日本人は足の引っ張り合いばかり
ま、DQ11みたいなビッグタイトル、復号化されたJPNロムがすぐ来るだろ
2017/08/02(水) 09:42:12.01ID:zvf9zVvj
出来なくて悔しいですまで読んだ
2017/08/02(水) 09:47:07.18ID:uG5JZFyT
シナはほんとすぐ拡散させるよ、
日本人は陰湿な人が多いのは確か
日本人は陰湿な人が多いのは確か
2017/08/02(水) 09:51:44.42ID:zV9l0WKk
fe覚醒って最新版だと動くんだな
2017/08/02(水) 09:56:53.52ID:zvf9zVvj
シナは拡散させてシナ語に全力で翻訳させないといけないからな
割れ人口も日本人と比較しても数千倍なんじゃね
割れ人口も日本人と比較しても数千倍なんじゃね
346名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 10:01:30.95ID:uBhGjpHd >>345
なるほど、そういう意図があるのかw
そういうの差っ引いてもやっぱり日本人は陰湿
たかだかゲームの起動だろ?それをいちいち「勿体ぶる」ってのが陰湿なんだよな
さっさと教えて皆でアングラを楽しめばいいんじゃないの?と思う
なるほど、そういう意図があるのかw
そういうの差っ引いてもやっぱり日本人は陰湿
たかだかゲームの起動だろ?それをいちいち「勿体ぶる」ってのが陰湿なんだよな
さっさと教えて皆でアングラを楽しめばいいんじゃないの?と思う
2017/08/02(水) 10:04:42.87ID:zvf9zVvj
知らないと思うけど違法だからね
2017/08/02(水) 10:13:54.39ID:68mfrBUE
>>344
動くけど3Dパートクッソ重くない?
動くけど3Dパートクッソ重くない?
349名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 10:24:29.24ID:uBhGjpHd で、このスレではDQ11の復号化JPNが来たら報告あるのか?
2017/08/02(水) 12:19:13.75ID:BxOHSDH1
割れは帰ってどうぞ
351名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 12:50:10.02ID:uBhGjpHd 何が割れなんだ?w
このスレの5割、いやそれ以上が割れだろうが
あのAA思い出すわw
エロの割れ(xvideosやham)は良いのに、ゲームになると文句言いだす偽善者www
このスレの5割、いやそれ以上が割れだろうが
あのAA思い出すわw
エロの割れ(xvideosやham)は良いのに、ゲームになると文句言いだす偽善者www
2017/08/02(水) 14:17:08.11ID:Ej2fCJ3z
そんなに情報は共有すべきだって言うなら、自分が必要な情報探し出してurlでも
貼っていけばよいんじゃないの?
貼っていけばよいんじゃないの?
2017/08/02(水) 14:25:11.55ID:Cjyqqfr3
情弱アピールしたいんだろ放っといてやれよ
2017/08/02(水) 17:09:19.76ID:jm9PK/0l
共有しないでいいから、さっさと死んでいいよ
2017/08/02(水) 18:26:07.40ID:zbr8bkmu
2017/08/02(水) 19:38:51.97ID:TlI5kKq9
いつになったら来るんや
2017/08/02(水) 19:47:35.02ID:zvf9zVvj
ググれば普通にあるのに
2017/08/02(水) 20:22:39.53ID:Cjyqqfr3
>>355
いやそもそもそんなツールは使わない
いやそもそもそんなツールは使わない
2017/08/02(水) 21:31:45.93ID:SLIOWT+t
これなんで未だにパッド対応もステートセーブも無いの?
2017/08/03(木) 02:18:07.51ID:ps28agqk
そんなのは満足に動くようになってから
2017/08/03(木) 02:25:53.96ID:r+WT3EE8
ttps://youtu.be/_dyLmQ_HhQM
2017/08/03(木) 02:37:40.63ID:ZzD0D7XF
怪しすぎる……
363名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 02:43:34.54ID:ii2pYGUo >>361
ありがとう
ありがとう
2017/08/03(木) 03:06:07.23ID:hrF+MkEI
よつべに本物はひとつたりともない
これマメな
これマメな
2017/08/03(木) 03:07:02.72ID:+MCDVC+p
2017/08/03(木) 06:59:55.71ID:tRLMHdxQ
Pythonは公式から持ってくればいいし
ソースも付いてるから気になるなら自分で内容確認すればいいだけ
ソースも付いてるから気になるなら自分で内容確認すればいいだけ
2017/08/03(木) 10:01:48.93ID:I5RvME57
>>364
普通に本物流れまくってるわアホかw
普通に本物流れまくってるわアホかw
2017/08/03(木) 17:04:16.46ID:hrF+MkEI
>>367
何 言 っ て ん だ こ い つ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
____ . |;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;| _,,-;" '' ゛''" ゛';__
/ \ |;;:: ::;;| .ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
/ ⌒ ⌒ \ |;;:: c{ っ ::;;| .,;'゛/__ _ "iヽ;ミ
/ (●) (●) \ |;;:: __ ::;;;| ,,'"|( d /oノ ド゛ `ミ
| 、" ゙)(__人__)" ). ヽ;;:: ー ::;;/ r ";,| ▼ ド゛ `ミ
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| \;;:: ::;;/ (`ヽ';ヽ_人__ノ / ,,ミ゛、
__/ \ |__| .|;;:: ::;;| ヽ、 '';,i⌒⌒ / リ ヽ、
| | / , \n||| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/` ィ'r`''''""´ ,,ミ゛ |
| | / ./ ∩∧__,∧ ♪ ( こ| | |\♪ ∧__,∧∩ .i |
| | | ⌒ーn ヽ( ^ω^ )7 \ (⊆.| | | | i`( ^ω^ )ノ | |
 ̄ \_、 ./`ヽJ ,‐┘ ̄ . | | | ̄ └‐、 ィ^.、 ´ ノ ̄ ̄ ̄ ̄
´`ヽ、_ ノ 二二二lニ|_|___________| ゝ _,r` ,/
. ♪ 彡 `) ). |_|___________| ( (´ ♪ ミ
_|_|__|_
何 言 っ て ん だ こ い つ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
____ . |;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;| _,,-;" '' ゛''" ゛';__
/ \ |;;:: ::;;| .ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
/ ⌒ ⌒ \ |;;:: c{ っ ::;;| .,;'゛/__ _ "iヽ;ミ
/ (●) (●) \ |;;:: __ ::;;;| ,,'"|( d /oノ ド゛ `ミ
| 、" ゙)(__人__)" ). ヽ;;:: ー ::;;/ r ";,| ▼ ド゛ `ミ
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| \;;:: ::;;/ (`ヽ';ヽ_人__ノ / ,,ミ゛、
__/ \ |__| .|;;:: ::;;| ヽ、 '';,i⌒⌒ / リ ヽ、
| | / , \n||| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/` ィ'r`''''""´ ,,ミ゛ |
| | / ./ ∩∧__,∧ ♪ ( こ| | |\♪ ∧__,∧∩ .i |
| | | ⌒ーn ヽ( ^ω^ )7 \ (⊆.| | | | i`( ^ω^ )ノ | |
 ̄ \_、 ./`ヽJ ,‐┘ ̄ . | | | ̄ └‐、 ィ^.、 ´ ノ ̄ ̄ ̄ ̄
´`ヽ、_ ノ 二二二lニ|_|___________| ゝ _,r` ,/
. ♪ 彡 `) ). |_|___________| ( (´ ♪ ミ
_|_|__|_
2017/08/03(木) 17:47:09.72ID:3Ll5OO4V
復号化ツールならクッソ前からあるよ
このスレでは無い体で話してるんだろうなと空気読んでたけどもしかしてガチだったの?
このスレでは無い体で話してるんだろうなと空気読んでたけどもしかしてガチだったの?
2017/08/03(木) 18:47:10.16ID:7dsDSF0t
ラブプラス+サクサク動く奴いる?
371名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 19:24:28.46ID:NRJIMHzr dq11のcciでcitraで起動するときnandとfont入れて
名前入力とその後の砂時計は突破したんだけどムービー後の砂時計で止まるんだがここの突破法ないのか?
名前入力とその後の砂時計は突破したんだけどムービー後の砂時計で止まるんだがここの突破法ないのか?
2017/08/03(木) 19:30:23.36ID:rxn0TCid
できてもみんなそこで止まってるっぽいな
citraでのクリア報告はまだない
citraでのクリア報告はまだない
373名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 19:32:35.09ID:NRJIMHzr >>372
まじかー thx
まじかー thx
374名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 19:47:56.06ID:FJirjgAu こんなメジャータイトルだ
DQ11復号化JPNver、そう遠くない日に来るとは思ってる
来たら報告頼むわ
DQ11復号化JPNver、そう遠くない日に来るとは思ってる
来たら報告頼むわ
2017/08/03(木) 19:56:42.56ID:Ifryzsp4
2017/08/03(木) 20:22:28.57ID:hrF+MkEI
DQ11俺は初めの街を出るところまでやったけど
キーボードでやったり、キーボードをコントローラーに設定するのも面倒で
そこでやらないまま止まってる
キーボードでやったり、キーボードをコントローラーに設定するのも面倒で
そこでやらないまま止まってる
2017/08/03(木) 20:23:56.56ID:hrF+MkEI
よくこんなウィルス仕掛けられててもおかしくない中華踏むわ
2017/08/03(木) 20:26:11.98ID:Ifryzsp4
ウィルスとか怖がってるやつなんかまだおったんか
2017/08/03(木) 20:29:19.63ID:hrF+MkEI
失う物がないやつは最つよですね
2017/08/03(木) 20:52:56.61ID:Ifryzsp4
遊んでるけど、キーボードだとやり辛いから
JoyToKey使ってみるは
JoyToKey使ってみるは
2017/08/03(木) 22:31:16.66ID:LVs5WFrG
Android版はまだかなー
382名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 22:40:20.58ID:KWxfaL7S pcで復号化らしきものやってみたのですけどオープニングのとこだけ永遠に再生し続けるトラップにハマってます(;´Д`)
383名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 23:03:38.39ID:KWxfaL7S 画面の上だけ表示されて 下が真っ黒( ;∀;)
2017/08/03(木) 23:19:24.30ID:iRDpdmMA
>>382
延々に、な
延々に、な
2017/08/03(木) 23:28:23.85ID:MTBSkGzt
「永遠と」なら「延々と」の間違いだが、「永遠に」なら間違いとはいえない
386名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 23:56:10.11ID:KWxfaL7S citraのバージョン変えたら進みましたけど 次は冒険の書の名前を入力すると その名前は使えません とまた永遠に延々とw
2017/08/04(金) 00:07:58.46ID:1JiPWPpA
>>385
永遠ってことは無限に続くわけで、でも無限に続くことはありえないんだから、やっぱり使い方おかしいと思う
永遠ってことは無限に続くわけで、でも無限に続くことはありえないんだから、やっぱり使い方おかしいと思う
388名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 00:17:03.22ID:zmvkr1h9 >>387
むー 奥か深いな やるな citra フォントの問題とかですかね くそー グーグル先生 なかなかしぶといー
むー 奥か深いな やるな citra フォントの問題とかですかね くそー グーグル先生 なかなかしぶといー
2017/08/04(金) 00:35:23.74ID:qeH+1WFQ
390名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 00:43:45.45ID:D6CgNRPQ クリアするとこまで、やったけど、二周目が馬にのるとこでフリーズして進めない
2017/08/04(金) 08:32:12.23ID:d7TsheXO
>>390
citraのバージョン教えてくれ。
citraのバージョン教えてくれ。
2017/08/04(金) 15:27:42.90ID:bAbbUw/n
NightlyとBleeding edgeの更新は続いてるけど、ソースの差分もほとんど変わってないなあ
次に大きな動きが来るのはいつになるやら
次に大きな動きが来るのはいつになるやら
393名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 16:15:14.17ID:RbxRMe/I >>391
俺はcitraの種類について詳しくないんだけどGCCKUって調べて出てきた
master-〇〇〇〇-dirtyってやつで試したら一個目の砂時計までは突破できたぞ
全部のversion総当りしたらいけるやつあるのかも
俺はcitraの種類について詳しくないんだけどGCCKUって調べて出てきた
master-〇〇〇〇-dirtyってやつで試したら一個目の砂時計までは突破できたぞ
全部のversion総当りしたらいけるやつあるのかも
2017/08/04(金) 16:35:38.96ID:BTlE0LYe
中華フォーラムにエンディングまでクリアしたって報告あったな
スタッフロールまでスクショあったけど肝心なビルド表記がないから本当なのかガセなのかわからん
スタッフロールまでスクショあったけど肝心なビルド表記がないから本当なのかガセなのかわからん
2017/08/04(金) 21:26:32.10ID:TPSUyldl
3Dモードはなんとか行けそうな感じだが
2Dモードはダメなんかな
ガライの町に入っても
画面が映らないから悲しい
2Dモードはダメなんかな
ガライの町に入っても
画面が映らないから悲しい
2017/08/05(土) 00:26:36.81ID:Kjb97ptF
>>369
逆に空気読めてなくね?w
逆に空気読めてなくね?w
2017/08/05(土) 02:18:08.27ID:NoC6kaxr
もうcitraでクリアした人いるね
画像あげてる
画像あげてる
2017/08/05(土) 03:00:19.09ID:bEu89wRA
ドラクエは2回クリアしないと真のエンディングを見られない
399名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 03:06:40.72ID:9XNtJUO9 ぷりぷり
2017/08/05(土) 06:25:02.69ID:NoC6kaxr
チートのやり方教えてくれ
クリアした人とcitraのバージョン同じだからもう止まることは無くなったが
ちまちまレベル上げるのかったるい
クリアした人とcitraのバージョン同じだからもう止まることは無くなったが
ちまちまレベル上げるのかったるい
2017/08/05(土) 07:49:18.77ID:bEu89wRA
citraのバージョン教えてくれ
2017/08/05(土) 09:39:43.89ID:a6jBYGKB
>>393
これでひっかかったCitra-GCCKU-Citra-02-04-2017で行けそうな感じ
AVX2を使わないexeが動いて
2Dモード再現される
速かったり遅かったりで
ムービー部分の再生がガクガクだが
2Dは早すぎてサクサク
これでひっかかったCitra-GCCKU-Citra-02-04-2017で行けそうな感じ
AVX2を使わないexeが動いて
2Dモード再現される
速かったり遅かったりで
ムービー部分の再生がガクガクだが
2Dは早すぎてサクサク
403名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 10:08:49.77ID:+MG0IzqT 名前が入力できません にやっぱりなっちゃうんですけど どうするべきか(;´Д`)
2017/08/05(土) 10:19:19.04ID:bz5CdjfI
>>403
別スレでも答えたけどnandとfont入ってないと名前が入力できませんになるよ
別スレでも答えたけどnandとfont入ってないと名前が入力できませんになるよ
405名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 10:22:20.30ID:+MG0IzqT >>404
返信ありがとうございます( ;∀;) そのnandとfontの入れ方がわからなくて…
返信ありがとうございます( ;∀;) そのnandとfontの入れ方がわからなくて…
2017/08/05(土) 10:23:18.80ID:bEu89wRA
名前が入力できませんじゃなくてその名前は使えませんみたいなエラーじゃなかったっけ
2017/08/05(土) 10:25:36.70ID:bEu89wRA
ムービー部分の再生がガクガクでやる気おこらないわ
2017/08/05(土) 10:35:33.10ID:bVZuxhP1
2Dモードはワールドマップがくそ重い
2017/08/05(土) 10:38:29.92ID:a6jBYGKB
AVX2を使ったexeだとムービー部分が割といい感じなんだが
2Dモードが再現されないんだよなぁ
2Dモードが再現されないんだよなぁ
2017/08/05(土) 10:41:56.22ID:bz5CdjfI
411名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 10:48:25.54ID:+MG0IzqT >>410
ありがとうございます そこまでたどりついたのですけど 一度Aを押して 二度目Aを押すと HW.memory<error>core/memory.cpp:read:186:unmapped Read32みたいなエラーが出て進みません(´Д⊂ヽ
ありがとうございます そこまでたどりついたのですけど 一度Aを押して 二度目Aを押すと HW.memory<error>core/memory.cpp:read:186:unmapped Read32みたいなエラーが出て進みません(´Д⊂ヽ
2017/08/05(土) 11:03:13.03ID:bz5CdjfI
>>411
最近のビルドだとNAND入ってないと公式の吸い出し解説へ飛ばされるようになってるし
NAND入れないとそのエラー出てそこで止まったままになるよ
だから実機からNANDとFONT吸い出して配置しようねって意味で公式のリンク貼ったわけだが
最近のビルドだとNAND入ってないと公式の吸い出し解説へ飛ばされるようになってるし
NAND入れないとそのエラー出てそこで止まったままになるよ
だから実機からNANDとFONT吸い出して配置しようねって意味で公式のリンク貼ったわけだが
413名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 11:03:22.56ID:+MG0IzqT surface pro2でやってるのが そもそも無理なんでしょうか(;´Д`)
414名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 11:04:35.78ID:+MG0IzqT >>412
なるほど…やぱpcで復号化では難しいのですね ありがとうございます
なるほど…やぱpcで復号化では難しいのですね ありがとうございます
2017/08/05(土) 11:27:49.26ID:Uv1+UOPK
Dragon Quest XI - Echoes of an Elusive Age (Gamerip Soundtrack) [Nintendo 3DS / MP3]
2017/08/05(土) 11:40:16.45ID:Qki6A564
Citra-GCCKU-Citra-02-04-2017でnandいれて
冒険の書つくるとこまではいくが、その後スライムが回り続ける。
なにが悪いかわかる人教えてください
冒険の書つくるとこまではいくが、その後スライムが回り続ける。
なにが悪いかわかる人教えてください
2017/08/05(土) 11:42:51.54ID:+MQp1aLE
ドラクエよりアライアンス・アライブとラジアント・ヒストリアが欲しい
まともに動く可能性低いけど
まともに動く可能性低いけど
2017/08/05(土) 11:57:13.24ID:a6jBYGKB
Citra-qt.exeを差し替えてないからだろうな
中華のサイトでこれでドラクエ11クリアできるって
スレがたってるから
中華のサイトでこれでドラクエ11クリアできるって
スレがたってるから
2017/08/05(土) 12:29:43.87ID:bVZuxhP1
2017/08/05(土) 14:03:12.80ID:f0Dor6WA
釣りかと思ったらマジで差し替えCitra-qt.exeあったのか
2017/08/05(土) 14:14:54.17ID:dBRLXKs3
大体のアトラスとスクエニゲーはそこそこ動くイメージ
尚何時も動作確認程度で初戦闘初セーブまでしかやらんからクリア出来るかは知らんけど
尚何時も動作確認程度で初戦闘初セーブまでしかやらんからクリア出来るかは知らんけど
2017/08/05(土) 14:25:45.83ID:0MJn3uuL
よくわかんないんだけど、なんでncchファイルはCitraのLoad対象の拡張子に入ってないん?
423名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 16:14:31.25ID:CacVUrF7 exeとかPCぶっ壊れる覚悟
2017/08/05(土) 16:23:55.08ID:f0Dor6WA
ドラクエセーブまで行けたわ
旧verでなくてもqt差し替えたら普通に公式buildで動くな
旧verでなくてもqt差し替えたら普通に公式buildで動くな
2017/08/05(土) 17:27:49.97ID:YwzCziXt
qtってどのqtの事なんや…
426名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 17:29:25.45ID:L8TJcewG Citra-qt.exeってどのやつを書き換えるの?
Citra-GCCKU-Citra-02-04-2017 はだめだった
Citra-GCCKU-Citra-02-04-2017 はだめだった
2017/08/05(土) 17:40:55.87ID:CC6eEI0P
EDまでSS張ってあるページに差し替えexeが2つある
2017/08/05(土) 17:47:19.63ID:AVqegP0n
qtはただのGUI表示ツールだけど
もしかしてQt5CoreとかQt5Coreのことかな?
もしかしてQt5CoreとかQt5Coreのことかな?
2017/08/05(土) 17:50:54.10ID:KvlUF8Nv
2017/08/05(土) 17:52:35.40ID:YwzCziXt
おお、解ったわ
普通に検索せずに海外フォーラムばっか見てた
普通に検索せずに海外フォーラムばっか見てた
2017/08/05(土) 18:01:19.59ID:f0Dor6WA
まだ出来てない人の為にまとめとくわ
【?片】Dragon Quest XI 通?【citra?】_百度?? ←を文字化けしててもそのままコピペでググる
6.模?器******** ←の部分をbaiduのアドレスのケツに付けてdlするだけだ
pan.○aidu.com/s ←これのケツな
下のほうの画像の上くらいにもう一つある
パスは両方hongだったかな
【?片】Dragon Quest XI 通?【citra?】_百度?? ←を文字化けしててもそのままコピペでググる
6.模?器******** ←の部分をbaiduのアドレスのケツに付けてdlするだけだ
pan.○aidu.com/s ←これのケツな
下のほうの画像の上くらいにもう一つある
パスは両方hongだったかな
2017/08/05(土) 18:22:39.86ID:0MJn3uuL
qt差し替えたけどアプリケーションエラー0xc000007bになる
差し替え前は普通に起動可能
DirectXとVC++は普通に入ってる
Win7
それではよろしくお願いいたします
差し替え前は普通に起動可能
DirectXとVC++は普通に入ってる
Win7
それではよろしくお願いいたします
2017/08/05(土) 18:32:29.33ID:YwzCziXt
ワイも差し替えexeだけだとエラー吐くな
2017/08/05(土) 18:34:22.64ID:pcxJCWIw
あちきも
2017/08/05(土) 18:35:56.44ID:f0Dor6WA
どのver使ってんだ?
citra.bleeding-edge-437も452も行けるけど
citra.bleeding-edge-437も452も行けるけど
2017/08/05(土) 18:42:02.16ID:bEu89wRA
>>431
* *
* +
n ∧_∧ n GJ
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y
* *
* +
n ∧_∧ n GJ
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y
2017/08/05(土) 18:42:34.91ID:NoC6kaxr
差し替えなくても普通にクリアしてる人のヴァージョン使えばいいのに。。。
このスレでもそのバージョンつかって画像うpしてる人いるね
このスレでもそのバージョンつかって画像うpしてる人いるね
2017/08/05(土) 18:44:51.86ID:NoC6kaxr
>>338のヴァージョンな
2017/08/05(土) 18:44:56.51ID:bEu89wRA
とおもたら>>433だった
2017/08/05(土) 18:53:48.85ID:0MJn3uuL
ちなみに差し替えqtっていうのは名前入れられないやつが直るってわけではない?
だとしたら俺にはわけわからんから諦める
だとしたら俺にはわけわからんから諦める
2017/08/05(土) 19:02:24.53ID:bVZuxhP1
何度も言われてると思うが名前はnandとfont
差し替えで乗り越えられるのはスライム砂時計
差し替えで乗り越えられるのはスライム砂時計
2017/08/05(土) 19:05:33.05ID:f0Dor6WA
名前入れられないのはフォント関係だろうから自力で用意しないと無理
中華buildの旧verに入ってたりするらしいけど違法なんで自己責任だな
中華buildの旧verに入ってたりするらしいけど違法なんで自己責任だな
2017/08/05(土) 19:08:22.64ID:NoC6kaxr
ちなみに>>338のヴァージョンはFontもnandも入ってる
444名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 19:15:26.13ID:L8TJcewG2017/08/05(土) 19:49:50.22ID:Z/G9MII8
2017/08/05(土) 20:03:35.68ID:NoC6kaxr
2017/08/05(土) 20:17:42.68ID:f0Dor6WA
上のやつがどれか知らんが差し替えのqtとCRCが一致
Citra-GCC6.2.0-AVX2+FMA-OPTIMIZED-06-01-2017 ←ググれ
Unofficial Chinese builds Page 213
下にスクロールして真ん中らへんにzippyshareのリンクが生きてる
Fontとかnandは持参で
Citra-GCC6.2.0-AVX2+FMA-OPTIMIZED-06-01-2017 ←ググれ
Unofficial Chinese builds Page 213
下にスクロールして真ん中らへんにzippyshareのリンクが生きてる
Fontとかnandは持参で
2017/08/05(土) 20:19:40.15ID:bEu89wRA
Fontにぃ〜?
2017/08/05(土) 20:21:28.76ID:bEu89wRA
動作を停止しましたってなって落ちます
450名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 20:29:03.42ID:+MG0IzqT nandとfontが入ってるバージョン知りたいです(`・ω・´)ゞ
2017/08/05(土) 20:42:51.41ID:a6jBYGKB
2Dでやってみたらイシの村から旅立つところで止まるわ…
AVX2対応の奴だといけるのに
AVX2対応の奴だといけるのに
2017/08/05(土) 20:49:01.87ID:0MJn3uuL
俺も名前解決Ver正座して待ってます
2017/08/05(土) 20:57:31.09ID:JL02yD8q
>>450
それは割れromを落とせる場所聞くのと一緒だぞ
それは割れromを落とせる場所聞くのと一緒だぞ
454名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 20:59:17.57ID:+MG0IzqT >>453
お代官様 ヒントお願いします∠( ゚ω゚)/
お代官様 ヒントお願いします∠( ゚ω゚)/
2017/08/05(土) 21:01:29.96ID:YwzCziXt
nandとfont入ってても起動エラーで落ちるわ
もうちょい調べてみる
もうちょい調べてみる
456名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 21:01:32.65ID:cptNo8dO 上のやつとCitra-GCC6.2.0-AVX2+FMA-OPTIMIZED-06-01-2017
だと、はじめの洞窟で戦闘になるとアプリクラッシュするわ
下のだと村まで行けてセーブまでできたけど、クソ重くて耐えれないわ
上のでクラシュ回避できんかな
Wndows10
Intel Core i5 4670 でAVX2対応してるんだけど
だと、はじめの洞窟で戦闘になるとアプリクラッシュするわ
下のだと村まで行けてセーブまでできたけど、クソ重くて耐えれないわ
上のでクラシュ回避できんかな
Wndows10
Intel Core i5 4670 でAVX2対応してるんだけど
2017/08/05(土) 21:10:50.66ID:bVZuxhP1
俺はAVX2ので普通にカミュ仲間にして2Dモードと3Dモード切り替えられる所までいけたよ
切り替え確認したかっただけだからこれ以上進められるかは確認しないけど
切り替え確認したかっただけだからこれ以上進められるかは確認しないけど
2017/08/05(土) 21:43:20.34ID:f0Dor6WA
俺はqt差し替えてやってみたけど重くは無かったけどな
最初のキャンプで女神像でセーブまでしかやってないけど
Citra BE-GCC-MinGW-02-08-2017 ←にCitra-qt(For Dragon Quest XI)を上書き
最初のキャンプで女神像でセーブまでしかやってないけど
Citra BE-GCC-MinGW-02-08-2017 ←にCitra-qt(For Dragon Quest XI)を上書き
2017/08/05(土) 21:53:35.63ID:NoC6kaxr
https://community.citra-emu.org/t/using-gameshark-codes-with-citra-and-cheat-engine/267
ここ見てチートエンジン落として頑張ってみたが難しすぎだわw
どっかにCitra用DQ11のチートコードがあれば一番速いんだが
ここ見てチートエンジン落として頑張ってみたが難しすぎだわw
どっかにCitra用DQ11のチートコードがあれば一番速いんだが
460名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 21:56:09.16ID:cptNo8dO2017/08/05(土) 22:00:20.34ID:bEu89wRA
>>458
qt差し替えたら動作停止でクラッシュしますわ
qt差し替えたら動作停止でクラッシュしますわ
2017/08/05(土) 22:01:24.23ID:YwzCziXt
俺も同じくクラッシュ
2017/08/05(土) 22:41:09.75ID:AVqegP0n
qt差し替えはネタだと思うよ
そもそもqtって名前が付いたファイルは何種類もあるし
そもそもqtって名前が付いたファイルは何種類もあるし
2017/08/05(土) 22:56:24.42ID:Y/Vq42jW
メタルマックス4のフィールドが重すぎる
多少マシだったバージョンとか知ってるひといるかな?
win10 i5 4690 gtx1050ti スペック不足なんてオチ?
多少マシだったバージョンとか知ってるひといるかな?
win10 i5 4690 gtx1050ti スペック不足なんてオチ?
2017/08/05(土) 23:47:37.50ID:NoC6kaxr
qt差し替えは、まぁ一応できなくはないけどw
ある意味ネタw
>>458の方法でやったら2D画面が3D画面になったからなwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1329588.jpg
やっぱこの当分はこのヴァージョンだわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1329595.jpg
ある意味ネタw
>>458の方法でやったら2D画面が3D画面になったからなwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1329588.jpg
やっぱこの当分はこのヴァージョンだわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1329595.jpg
466名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 00:06:14.24ID:cmLZsd/e >>465
qt差し替えで砂時計は突破できたよ
qt差し替えで砂時計は突破できたよ
2017/08/06(日) 00:14:28.27ID:yQOxGMPu
2017/08/06(日) 00:52:31.84ID:cKFIT6tB
250b2dbどこよー
2017/08/06(日) 01:16:31.45ID:cKFIT6tB
ごめんみつけたわ・・・
2017/08/06(日) 01:24:23.36ID:MK8Rky6M
どこやねーーーーん!
2017/08/06(日) 01:32:19.45ID:E111TuzC
過去の取っておいたverにも無かった
どうすりゃええねん
どうすりゃええねん
2017/08/06(日) 01:46:16.96ID:lGdzKm0l
>431
これの下側のリンクが250b2dbだぞ
ただしFontとかnandは持参で
201611/24更新のやつだから多分>311だろうな
これの下側のリンクが250b2dbだぞ
ただしFontとかnandは持参で
201611/24更新のやつだから多分>311だろうな
2017/08/06(日) 02:29:22.58ID:cKFIT6tB
あぁすまぬ
Citra-GCCKU-Special_Build-24.11.2016
で合ってるわ
くっそ重くて、最初セーブできるところまでくっそ時間かかった
Citra-GCCKU-Special_Build-24.11.2016
で合ってるわ
くっそ重くて、最初セーブできるところまでくっそ時間かかった
2017/08/06(日) 02:31:59.28ID:b6Kclntp
サンムーンみたいに専用ビルドが出るかな
2017/08/06(日) 03:10:28.90ID:qGKQLpKN
今は無理してやる時期ではないな
動作するけど重い、環境によって動作停止、トロイの木馬が仕掛けられてるexeなど様々だ
DQ9の時はみんなスムーズにできたのにな
動作するけど重い、環境によって動作停止、トロイの木馬が仕掛けられてるexeなど様々だ
DQ9の時はみんなスムーズにできたのにな
2017/08/06(日) 03:17:55.22ID:QYOL+Wj2
やっぱり重たいのか
2017/08/06(日) 03:47:41.72ID:E111TuzC
もうええわ
色々ver試したがスライムから先に進まん
さらばドラクエ
色々ver試したがスライムから先に進まん
さらばドラクエ
2017/08/06(日) 03:49:50.37ID:2W7azJ4Q
3DSはもう熟成期を超えて老年期のハードだから
もう不完全なエミュでは対応できないようなトリッキーな処理してんだろうね
もう不完全なエミュでは対応できないようなトリッキーな処理してんだろうね
2017/08/06(日) 06:02:17.01ID:QGiU02gJ
>>419
復号化済みロム放流オナシャス!
復号化済みロム放流オナシャス!
2017/08/06(日) 07:43:56.70ID:EP1/jUxI
2017/08/06(日) 10:26:40.15ID:x/6HvxRR
夏休みだから馬鹿どもがクレクレしまくってるの面白い
2017/08/06(日) 10:38:04.77ID:4P91tV1N
うむ。
2017/08/06(日) 12:43:19.85ID:uMyXvKxW
音が割れまくり
2017/08/06(日) 13:05:38.22ID:jS6pRIOX
>>481
ナンドとフォントクレ!
ナンドとフォントクレ!
2017/08/06(日) 13:25:49.55ID:5FsA8HC2
ROMの復号化や、特定verのCitraやら、ハードルが高すぎてついていけない…。
ちゃんと動くROMとエミュをセットで上げてくれる神は今年中に現れるかな。
ちゃんと動くROMとエミュをセットで上げてくれる神は今年中に現れるかな。
2017/08/06(日) 14:23:41.79ID:k8Kk0VCY
神は熱中症で死んだ
487名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 14:43:24.14ID:GYeqnv1F qt差し替えの情報くれたやつありがとう!
Citra+BE-GCC-MinGW-02-08-2017のqt差し替えで普通に出来そうだわ
Citra+BE-GCC-MinGW-02-08-2017のqt差し替えで普通に出来そうだわ
488名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 15:35:30.19ID:7BUVyW6S ザオリク!
2017/08/06(日) 17:01:53.29ID:x/6HvxRR
愚かに割ろとするから詰む。3DSから正規に吸い出す手順をやれば知識は身に付く
2017/08/06(日) 17:05:17.65ID:MK8Rky6M
吸い出しでも暗号化を解除した時点で犯罪だけどなw
491名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 19:55:18.64ID:sWRdPYj7 犯罪者の巣窟で今更何言ってんだかw
2017/08/06(日) 20:45:09.07ID:2W7azJ4Q
2DSを9800円で買ってこればこんな苦労はしないのにな
2017/08/06(日) 20:49:48.76ID:viCcUWis
少し待てばPC版が出るのに
いや、希望的観測なんですけどね
いや、希望的観測なんですけどね
2017/08/06(日) 22:02:18.02ID:xsMu/OGk
海外用にPC版
あとスマホ版は出るだろういつかは
あとスマホ版は出るだろういつかは
2017/08/06(日) 22:32:44.42ID:viCcUWis
スマホ版はどうだろうね
IXは出てないしね、何で出ないのかわからないけど
IXは出てないしね、何で出ないのかわからないけど
2017/08/06(日) 22:52:28.44ID:1mogcvEB
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1330695.jpg
だいぶ遊べる環境になったぜ
だいぶ遊べる環境になったぜ
2017/08/06(日) 22:54:25.49ID:FDH4MvwW
fpsも一緒に表示して
2017/08/06(日) 23:11:27.18ID:90IQ8oWR
AVX2無し版でまともなのはよ
2017/08/06(日) 23:49:05.21ID:/S84GNcZ
2017/08/06(日) 23:51:50.25ID:EP1/jUxI
ドラクエは全部外注やで
501名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 02:27:08.42ID:rMkTt/9D citraでDragon Quest XIできないじゃん!!
2017/08/07(月) 02:41:44.18ID:wpNFgT0y
そりゃそうだろ
全部フェイクのレスなんだからw
釣られる奴が馬鹿なだけ
全部フェイクのレスなんだからw
釣られる奴が馬鹿なだけ
2017/08/07(月) 03:09:17.77ID:wdlq6Kvt
なにいってんだこいつ
504名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 05:28:08.68ID:/27R3Q3d 3dはまともにできるようになったから後は2dに対応してくれればな・・・
2017/08/07(月) 09:25:03.82ID:txvUi2/E
このスレはもうダメだ
2017/08/07(月) 10:07:01.15ID:L5/+OpRR
2dモードは実機並だがRPGツクールで作ったようなものになるよな
お宝回収以外は3dモードでやってるわ
お宝回収以外は3dモードでやってるわ
2017/08/07(月) 23:11:59.07ID:GQWnE5F9
ま、そのうち名前入力対策Verがリリースされるだろうから
そん時に起こしてくれ
そん時に起こしてくれ
2017/08/07(月) 23:23:21.49ID:wdlq6Kvt
なにいってんだこいつ
だらけだな
このスレだけでもレス読めないのかこいつら
だらけだな
このスレだけでもレス読めないのかこいつら
2017/08/08(火) 00:05:30.15ID:9LqrarAQ
実際問題、名前入力ができないんだからさ?
実記を用意して云々なんて話はハナからしてねーんだわ
わかったらさっさと寝ような?ボク?
実記を用意して云々なんて話はハナからしてねーんだわ
わかったらさっさと寝ような?ボク?
2017/08/08(火) 00:24:29.65ID:jAtPVPcR
なにいってんだこいつ
2017/08/08(火) 00:33:35.09ID:FFRU9Z8p
おっさんやべぇww
2017/08/08(火) 01:05:56.00ID:9QmUtxzN
暑さで頭イカレてんだろな
あまりにも酷すぎる
あまりにも酷すぎる
2017/08/08(火) 01:14:50.31ID:hxqf5v+u
2017/08/08(火) 07:26:09.24ID:9LqrarAQ
2017/08/08(火) 07:50:43.75ID://tK2Cvd
これがリアル小学生じゃないなら世も末だな・・・w
2017/08/08(火) 08:40:11.24ID:yFlw7EXb
小学生なら3DSぐらい持ってるからな
もう人生終わった人だろ
もう人生終わった人だろ
2017/08/08(火) 08:55:37.80ID:PewAzuZg
おっさんならエミュの動作に実機から吸い出したbiosなんかを使うのは当たり前だろうし
小学生以下の知能を持つ貧乏Fラン大学生あたりじゃないか?
小学生以下の知能を持つ貧乏Fラン大学生あたりじゃないか?
2017/08/08(火) 08:58:55.76ID:FVCUdpq/
このスレ実機厨湧きすぎだよな
2017/08/08(火) 09:21:14.84ID:hz1pq7I2
大抵って一体どのエミュの事を言ってるんだかな 具体例を並べてくれよ?
ああ、それ以前に如何やって実機も無しにROMの吸出ししてんだよとw
しかしなぁ、これで餓鬼じゃないってんなら世も末と言うのも頷ける
ってかコイツもしかしてチョウセンヒトモドキか何かなのかね?
ああ、それ以前に如何やって実機も無しにROMの吸出ししてんだよとw
しかしなぁ、これで餓鬼じゃないってんなら世も末と言うのも頷ける
ってかコイツもしかしてチョウセンヒトモドキか何かなのかね?
2017/08/08(火) 09:26:55.77ID:fWy9TXlu
ROMの複合化は合法なの?
2017/08/08(火) 10:41:12.44ID:FVCUdpq/
だいたいさ、差し替え用qtだってクソわかりづらいとこに上げてないで
さっさと公式ビルドに統合しろよって話
Citraって色々不親切っつーか、ユーザビリティが低いんだよね
PSエミュで言ったらXebraみたいな嫌な感じ
さっさと公式ビルドに統合しろよって話
Citraって色々不親切っつーか、ユーザビリティが低いんだよね
PSエミュで言ったらXebraみたいな嫌な感じ
2017/08/08(火) 10:43:18.18ID:DH567nE0
ID:9LqrarAQ=ID:FVCUdpq/
文句あるなら実機でやれやナマポ乞食チョン
文句あるなら実機でやれやナマポ乞食チョン
2017/08/08(火) 10:51:28.59ID:FVCUdpq/
ジッキジッキうるせーやつはスレタイ嫁
2017/08/08(火) 11:02:54.76ID:dW/mxyCm
お前こそスレタイ読めよ
お前がバカなだけで実機から必要なデータは普通にパックされてるっつーの
これまでのレスにあるビルドでも入ってるのあるわ
ビルドが多いのは、オープンソースにしてるからで、現状の派生増えてるのは狙った流れだっつーの
実機持ってデータ吸い取って動かしてる奴なんて一人もいないわ知恵遅れ
お前がバカなだけで実機から必要なデータは普通にパックされてるっつーの
これまでのレスにあるビルドでも入ってるのあるわ
ビルドが多いのは、オープンソースにしてるからで、現状の派生増えてるのは狙った流れだっつーの
実機持ってデータ吸い取って動かしてる奴なんて一人もいないわ知恵遅れ
2017/08/08(火) 11:10:09.78ID:FVCUdpq/
うん、だから>>521に帰結するんだよな
2017/08/08(火) 11:42:58.27ID:Va8NTx/r
もう出来とるんやろ?
ならゲームを楽しめよ
ならゲームを楽しめよ
2017/08/08(火) 13:04:39.25ID:FVCUdpq/
joytokey必須ってのもだっせーよなあ
2017/08/08(火) 14:24:35.89ID:fWy9TXlu
文句言うだけってのもだっせーよなあ
2017/08/08(火) 14:47:36.87ID:FVCUdpq/
他より劣ってる事実を指摘してるだけなのに
必死に擁護する奴は何なの?マゾなの?
必死に擁護する奴は何なの?マゾなの?
2017/08/08(火) 14:50:52.33ID:GmG310u4
DQ11の炉mがどこにもない!
あってもプレミア会員になれとかそんなのばっか!
みんなどこで手に入れてんだ
あってもプレミア会員になれとかそんなのばっか!
みんなどこで手に入れてんだ
2017/08/08(火) 14:56:58.17ID:FVCUdpq/
2,3日前にggrksでわりと上位のやつでサクッと行けたけどね
がんがって
がんがって
2017/08/08(火) 15:40:34.13ID:6GpH4eMN
どの名前ならええんやってなる
2017/08/08(火) 18:54:54.56ID:KDQkHhZD
エミュの現状がどうしてこうなのかちゃんと調べてから文句言おう
不完全なのはしゃあない
それより非公式で改造してる方が動くのも面白い
不完全なのはしゃあない
それより非公式で改造してる方が動くのも面白い
2017/08/08(火) 18:55:25.37ID:QDd+Bhno
(⌒∇⌒)Blogに複合済11があった
でも上の方みてると大変そうだしちょっとだけオープニングみてCitraを閉じた
でも上の方みてると大変そうだしちょっとだけオープニングみてCitraを閉じた
2017/08/08(火) 19:04:54.51ID:wZdUnRtS
2017/08/08(火) 19:44:01.32ID:jAtPVPcR
2017/08/08(火) 19:56:34.94ID:GmG310u4
ほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺ
”ぺ”がすごく入れづらい
”ぺ”がすごく入れづらい
2017/08/08(火) 20:49:42.99ID:ozFpVPyM
i7-2600kはAVX2非対応CPUなのか
エラー吐いてどうしようもない
Special_Buildのやつはインスコ不要で差し替えも終わってるっぽく、また非AVX2の動くバージョン
なのか出来るけど
動画がかくかくしすぎてやる気がでない
エラー吐いてどうしようもない
Special_Buildのやつはインスコ不要で差し替えも終わってるっぽく、また非AVX2の動くバージョン
なのか出来るけど
動画がかくかくしすぎてやる気がでない
2017/08/08(火) 20:51:06.26ID:YqHGCncY
2600は非対応
2017/08/08(火) 21:46:12.10ID:9LqrarAQ
2017/08/08(火) 21:48:02.87ID:hbpXhT3c
自分でなにも用意できない奴は羊にでも食われてしまえ
2017/08/08(火) 22:31:31.73ID:WRqPZ2Hj
statesave無しでやるRPGは苦行
2017/08/08(火) 23:15:17.00ID:FFi4bn25
猫に小判
豚に真珠
馬鹿にエミュレーター
豚に真珠
馬鹿にエミュレーター
2017/08/08(火) 23:30:09.85ID:jAtPVPcR
AVX2非対応のCPUだけど動いてる7700k
2017/08/08(火) 23:40:17.62ID:9LqrarAQ
なにいってんだこいつ?
7700kはAVX2対応だよ?
https://ark.intel.com/ja/products/97129/Intel-Core-i7-7700K-Processor-8M-Cache-up-to-4_50-GHz
なにいってんだこいつ?
7700kはAVX2対応だよ?
https://ark.intel.com/ja/products/97129/Intel-Core-i7-7700K-Processor-8M-Cache-up-to-4_50-GHz
なにいってんだこいつ?
2017/08/08(火) 23:47:12.26ID:9LqrarAQ
つーか最新Bleeding EdgeならOPムービー早いからできそうなのに
砂時計対応版に差し替えるとカクカクなんだよね
さっさと最新Bleeding Edgeに統合して欲しいわ
砂時計対応版に差し替えるとカクカクなんだよね
さっさと最新Bleeding Edgeに統合して欲しいわ
2017/08/08(火) 23:47:34.61ID:jAtPVPcR
ほんまやん
2017/08/08(火) 23:50:43.64ID:jAtPVPcR
まぁきょうび、AVX 2.0も入ってない化石PCは先ず買い替えが先だわな
2017/08/08(火) 23:51:23.14ID:9LqrarAQ
つーことでどっちにしても砂時計版は使えないんで捨てたわ
Bleeding Edge対応町
早めによろしく
Bleeding Edge対応町
早めによろしく
2017/08/09(水) 00:33:01.69ID:Rn8NfIIP
ここに書き込んでも無駄だぞ
2017/08/09(水) 01:41:10.76ID:qbYbbUvl
今んとこ無事にやれてるわ
正統派ドラクエって感じだな
戦闘BGMもいい
正統派ドラクエって感じだな
戦闘BGMもいい
2017/08/09(水) 06:26:34.04ID:IjRTLFb+
化石PCでもこんな変な使い方しない限りまったく困ることないんだよね
2017/08/09(水) 06:45:22.85ID:Rn8NfIIP
俺も2500KだがOC4.6G常用してるから普段使う分には文句ないんだよなあ
というか当たり石で愛着が沸いてしまっているわ
次はどの時期のCPUがええやろか
i9がこ慣れてきた辺りのi7がバランスよさそうなんかな
メモリ関係で今は時期が悪いし
というか当たり石で愛着が沸いてしまっているわ
次はどの時期のCPUがええやろか
i9がこ慣れてきた辺りのi7がバランスよさそうなんかな
メモリ関係で今は時期が悪いし
2017/08/09(水) 06:59:38.90ID:trIc7YZd
多分年末までには出る8700K一択じゃね
2017/08/09(水) 07:13:57.82ID:EWh9mMzT
買い替えなんて自分が現状に不満が出てからでいいと思うが
2017/08/09(水) 08:57:10.44ID:kM73pExx
本家の方はちょくちょく更新されてるけど相変わらず大した追記はないな
2017/08/09(水) 09:33:08.59ID:NzhbCSzY
まぁ化石PC使ってる奴はCitraでドラクエ11できないんだから
本体でも買っておけよ
本体でも買っておけよ
2017/08/09(水) 09:46:10.53ID:k8klEQZy
最初の砂時計は突破出来るけど石から帰ってきたあとの砂時計で詰んだ
2017/08/09(水) 10:57:21.99ID:Trn+Mgdq
ここ100レスくらいの間に一気にCitra環境整ったから
他のソフト楽しむわ
他のソフト楽しむわ
2017/08/09(水) 19:43:51.33ID:qbYbbUvl
うーむ2Dはサクサクだが3Dは街中フィールド戦闘がストレスだな
561名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 21:45:01.37ID:JnamynVt だから!
DQも良いけど、他のゲームの動作報告もしろって言ってんだろボンクラ!
有名どころくらいはまとめとけよ!
スパロボとか、女生とか色々あんだろうが!
DQも良いけど、他のゲームの動作報告もしろって言ってんだろボンクラ!
有名どころくらいはまとめとけよ!
スパロボとか、女生とか色々あんだろうが!
2017/08/09(水) 21:49:10.98ID:kM73pExx
他のゲームも大して変わってないから……
未だにEverOasisのセーブデータ読み込みで落ちるし
未だにEverOasisのセーブデータ読み込みで落ちるし
2017/08/09(水) 22:32:32.12ID:2MHtbPQo
2017/08/09(水) 22:46:10.27ID:Dgy/NtPA
>>535
これ砂時計対策の431の 6.模?器******** ってのまだ生きてるの?
エンディングまでのスクショ貼ってあるページのリンク先には
Citra-qt(For Dragon Quest XI) ってのはないと思うんだけど。
これ砂時計対策の431の 6.模?器******** ってのまだ生きてるの?
エンディングまでのスクショ貼ってあるページのリンク先には
Citra-qt(For Dragon Quest XI) ってのはないと思うんだけど。
2017/08/09(水) 22:47:22.96ID:eexBQCV3
はい視力0
2017/08/09(水) 22:50:36.52ID:i8Zc/qUx
ナンドフォント全部入りは古い中華だっていうから一生懸命中華でさがしてたのに行きついたのはロシアサイトでユーロ物だった・・・
2017/08/09(水) 23:01:20.84ID:NzhbCSzY
2017/08/09(水) 23:08:39.52ID:Dgy/NtPA
今もあるの? 431の1行目のページは間違ってないし、上から下まで見たんだけどなあ。
romへのリンクとかはあったけど。
romへのリンクとかはあったけど。
2017/08/09(水) 23:12:11.45ID:NzhbCSzY
みるだけじゃだめです
2017/08/09(水) 23:19:40.78ID:P3oDs4Qq
>431の3行目、4行目を声出して100回読めば判るかもしれない
2017/08/09(水) 23:42:10.90ID:Dgy/NtPA
見つけたよ、レスくれた人たち皆ありがとう。・・・でも3行目は何も使わなかったなあ。
3行目って必要なの?
3行目って必要なの?
2017/08/09(水) 23:48:00.11ID:NzhbCSzY
見つけたなら気にしなくてよいです
必要とかそういう意味ではないですから
必要とかそういう意味ではないですから
2017/08/09(水) 23:49:56.60ID:Dgy/NtPA
>>572
見つけた後にやっと意味が分かったよ・・・何度もありがとうでした。
見つけた後にやっと意味が分かったよ・・・何度もありがとうでした。
2017/08/10(木) 01:37:08.36ID:mbk46d3D
クリア確認なんていうからもちっとぬるぬる動くのかと勝手に期待しちゃったが
差し替えファイルは他でぬるぬる動くムービーからしてカクつくな。残念
また新しいDQ11用の実行ファイルでも出てくれば速くなるんかね
差し替えファイルは他でぬるぬる動くムービーからしてカクつくな。残念
また新しいDQ11用の実行ファイルでも出てくれば速くなるんかね
2017/08/10(木) 02:48:52.13ID:3puPBTtH
2Dでやるといい
快適だぞ
快適だぞ
576名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 06:02:12.30ID:rKXhe0n2 Citra-q見つけたんだが、何回落としてもrarが壊れてますって出て解凍できぬ・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 06:24:20.35ID:69mUdtAR DQ11に関しては焦る必要はないだろう
こんな超ド級メジャータイトル、citra公式が対応してくるだろう
こんな超ド級メジャータイトル、citra公式が対応してくるだろう
2017/08/10(木) 06:40:36.88ID:c9EOXRDe
ポケモンと違って外人興味無いだろ
2017/08/10(木) 06:45:02.08ID:Hw9x9E1u
いろいろ突破しても重過ぎて話にならん
2017/08/10(木) 06:55:12.09ID:RjlINVzb
DQが超ド級メジャータイトル
もっとグローバルな視点を持ったほうがいいよ
もっとグローバルな視点を持ったほうがいいよ
2017/08/10(木) 07:36:34.36ID:KzFw6+wG
欧米人の関心は低いけど中国人の関心は高いってとこかな?
それよりアラアラとラジヒスの復号化ロムはよ
それよりアラアラとラジヒスの復号化ロムはよ
2017/08/10(木) 09:36:48.78ID:mbk46d3D
2017/08/10(木) 12:32:15.66ID:v5JmAT4q
2Dで最後までやってからPS4のプレイ動画を見る
これで良いんじゃないか?
これで良いんじゃないか?
584名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 13:14:01.36ID:KFK5FY7R やっと名前入力クリアしました 次はスライムw
585名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 13:20:11.36ID:KFK5FY7R スライムもいけたー 皆さんありがとうございます
586名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 13:26:52.59ID:KFK5FY7R 動画たしかに ちょっとストレスありますね( ;∀;)
587名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 13:27:58.62ID:KFK5FY7R master-AVX2+FMA-06-01-2017 使ってます
2017/08/10(木) 15:01:07.68ID:Q1KhsAQN
まずは動作を完璧にしないと最適化はできないから仕方ないよね
CPUもGPUも特殊仕様だからソフトのAPIから推測するしかないしね
CPUもGPUも特殊仕様だからソフトのAPIから推測するしかないしね
589名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 15:18:33.76ID:rKXhe0n22017/08/10(木) 15:26:49.46ID:92+16oYp
お前の壊れた頭をなおした方が良い
2017/08/10(木) 15:31:38.45ID:QLH6OCBh
あとワンピースが揃わない
どこだぁ
どこだぁ
2017/08/10(木) 15:36:27.84ID:QLH6OCBh
あった
2017/08/10(木) 16:06:09.49ID:14FLiOuC
>>589
使ってる回答ソフト何よ?
使ってる回答ソフト何よ?
2017/08/10(木) 16:11:36.20ID:QLH6OCBh
Citraってステートセーブできないのか
Save画面出てくるまでやらなあかんの?
Save画面出てくるまでやらなあかんの?
2017/08/10(木) 16:39:53.15ID:t4xFLZ0G
新しいverの解凍ソフトを入れような
2017/08/10(木) 16:50:50.79ID:Kq7l6v0w
Statesave無しでやるRPGは苦行
2017/08/10(木) 17:46:09.05ID:3baFr/r+
リレミトとルーラ覚えたらステートセーブなんていらんよ
2017/08/10(木) 17:46:52.45ID:/19d/1/b
バカだからすぐ死ぬんだろ
2017/08/10(木) 18:03:58.93ID:iPJd1eLB
ワイはカジノの部分だけでいいからステートセ−ブ欲しい
2017/08/10(木) 18:04:38.44ID:3puPBTtH
高橋名人でも使って決定連打スロ回放置で勝手に増えてるだろ
2017/08/10(木) 18:28:34.22ID:JyxdTFwL
DQ11レヴェル上げめんどくちゃい
誰か経験値所得16倍のチートくれ
誰か経験値所得16倍のチートくれ
2017/08/10(木) 18:35:28.63ID:iPJd1eLB
2017/08/10(木) 18:45:09.59ID:14FLiOuC
やっぱエイベックス2対応CPU買わないとダメか
604名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 21:01:04.28ID:Z0pnuOIP AVXは2しか対応してないの?
2017/08/10(木) 21:04:47.06ID:aNub30XW
606名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 22:00:53.27ID:Z0pnuOIP どなたか
DQ11対応エミュレータ
まとめて下さいませ。
DQ11対応エミュレータ
まとめて下さいませ。
2017/08/10(木) 22:31:59.71ID:KYAfZl1j
経験値MAXだと萎えちゃってやる気起きないんだよな
経験値2倍 ゴールド2倍 ぐらいが丁度いい
経験値2倍 ゴールド2倍 ぐらいが丁度いい
2017/08/10(木) 22:45:21.08ID:3baFr/r+
Citraのチートとか書き換え検索とか猿でもわかるように教えて
2017/08/10(木) 22:59:15.46ID:UmNDU4z3
DQXI
官方BE449
官方BE449
2017/08/11(金) 00:16:56.49ID:ZoLx9im1
何言ってんだこいつ
2017/08/11(金) 00:17:47.40ID:GPQffhPO
>>609
サンクス
サンクス
2017/08/11(金) 06:22:25.83ID:ZoLx9im1
自演乙
613名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 07:00:08.79ID:Nd9VtJnj citra-be-449。
スライム砂時計でアウトしました。
やっぱりNandとFontがないとダメみたい(T_T)。
NandとFont下さい!!!ませ!
スライム砂時計でアウトしました。
やっぱりNandとFontがないとダメみたい(T_T)。
NandとFont下さい!!!ませ!
2017/08/11(金) 08:14:12.43ID:98b7k0qc
Nand Fontがなきゃ砂時計の前の名前入力でダメなはずじゃ
2017/08/11(金) 08:18:08.93ID:WCgGhL+C
砂時計はビルドの問題だね
2017/08/11(金) 09:06:35.88ID:2ULJPmdK
最新だとOPむっちゃ軽いし砂時計さえ対応できりゃ3Dでも快適になりそうなもんだが
2017/08/11(金) 09:53:01.56ID:nkVzWtQl
2017/08/11(金) 10:13:14.86ID:Kb0iqVJL
※13
NandとFont関係無いから
スレ内に内包してるビルドあるって何度もレスあるよね?
NandとFont関係無いから
スレ内に内包してるビルドあるって何度もレスあるよね?
2017/08/11(金) 10:22:54.34ID:GPQffhPO
OPは元から軽いんだよなあ
問題は街中フィールド戦闘の3種よ
これを解決できないと2Dモード以外じゃまともにプレイできん
問題は街中フィールド戦闘の3種よ
これを解決できないと2Dモード以外じゃまともにプレイできん
2017/08/11(金) 10:27:53.08ID:jDtVeoxs
なんども言ってるのにふぉんとだめね
2017/08/11(金) 10:34:06.92ID:3Zv0htTf
Nightly Buildでいいの無いかな
2017/08/11(金) 11:18:28.30ID:ZoLx9im1
先ず官方BE449なんてゴミを使ってる時点でアウト
2017/08/11(金) 11:22:13.62ID:EmbZd6qh
2017/08/11(金) 11:29:35.30ID:nkVzWtQl
>>622
ゴミの中に宝が埋まってんだけどね
ゴミの中に宝が埋まってんだけどね
2017/08/11(金) 14:02:34.52ID:dHJsyo0w
結局差し替えqt以外で砂時計突破できるのは見つかってないのか?
ポケモンだったら外人が必死で対応するんだろうけどな
ポケモンだったら外人が必死で対応するんだろうけどな
2017/08/11(金) 15:01:02.02ID:3EQL/LaT
結局ポケモンSUN専用Revって本家に統合されたの?
2017/08/11(金) 15:35:12.20ID:Y0CkglQe
砂時計はバグとかじゃなくてスクエニのプロテクトじゃねーの
どのタイトルか忘れたけど前もマジコン対策で延々ロード画面ってあった気がする
どのタイトルか忘れたけど前もマジコン対策で延々ロード画面ってあった気がする
2017/08/11(金) 15:55:59.46ID:98b7k0qc
ぶった切るけど、マリオテニスオープンって起動する?
2017/08/11(金) 16:01:54.89ID:jDtVeoxs
砂時計突破ビルドの中国人もソースの改変箇所を書いてくれれば新しいRevに対応できそうな
ものなのに非公開にしてるのは何か理由があるのかね?
ものなのに非公開にしてるのは何か理由があるのかね?
2017/08/11(金) 16:23:08.19ID:98b7k0qc
あ、公式にWon't Bootとか出てるんだね
2017/08/11(金) 16:38:25.22ID:HiA7kbAE
う、うぉんぶー?
2017/08/11(金) 17:51:24.24ID:3EQL/LaT
Won't Be long だと・・・
2017/08/11(金) 18:18:01.74ID:ZoLx9im1
>>624
BE449なんてFONTNAND
BE449なんてFONTNAND
2017/08/11(金) 18:29:40.53ID:dHJsyo0w
チートコードsaveされねえって思ったら
最初にcheatsフォルダ作らないと駄目なんだな
最初にcheatsフォルダ作らないと駄目なんだな
2017/08/11(金) 18:30:12.34ID:ZoLx9im1
もしやupdater.exeってやつが宝なのか?
なんに使うんや
なんに使うんや
2017/08/11(金) 18:31:31.42ID:ZoLx9im1
もちやチートフォルダ作ってやれば、それでチートできるんか?
2017/08/11(金) 18:53:26.99ID:ZoLx9im1
2017/08/11(金) 21:43:26.49ID:SBIBeD8t
お宝スレッド消えたな
エミュ本体一式固めてageられてたのに
Citra-Dragon_Quest_XI-full
エミュ本体一式固めてageられてたのに
Citra-Dragon_Quest_XI-full
2017/08/11(金) 22:46:06.79ID:26JW1w+4
複合化されてる日本語のROMって数えるほどしかないんだなぁ
世界樹4,5、DQシリーズぐらいしか見つからん
世界樹4,5、DQシリーズぐらいしか見つからん
2017/08/11(金) 23:33:27.00ID:dWsgOxPZ
ソフトじゃなくてまずフォーラムから見つけろ
2017/08/11(金) 23:44:41.39ID:J0ikSoHz
>>629
何か仕込んであるんじゃね?金になる案件だしな
何か仕込んであるんじゃね?金になる案件だしな
2017/08/12(土) 00:15:31.43ID:VqZNi45+
もう今更復号化されてるされてないとか良いだろ
2017/08/12(土) 00:19:19.55ID:o/nPn8dJ
>>639 <<541
2017/08/12(土) 00:59:59.67ID:VqZNi45+
チートも使えるようになったみたいだし後はpad対応したらDQMJ3始めるのも吝かじゃない
645名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 01:07:40.99ID:oLUXO4LB そろそろcitraの現状について誰かまとめろよ
もう復号化ロムは要らなくなったのか?
DQ11はcitraで(そこそこのスペあれば)クリア確認されてるのか?
DQ11の暗転、クラッシュ等の予防方法
誰かまとめろ
もう復号化ロムは要らなくなったのか?
DQ11はcitraで(そこそこのスペあれば)クリア確認されてるのか?
DQ11の暗転、クラッシュ等の予防方法
誰かまとめろ
2017/08/12(土) 01:11:49.98ID:8Tr1JWUx
もうまとまってる
複合化ロムはいるし
DQ11は2Dならクリアまで余裕
暗転はqt差し替えで対応可
以上
複合化ロムはいるし
DQ11は2Dならクリアまで余裕
暗転はqt差し替えで対応可
以上
647名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 01:14:10.67ID:d8LlsugV 名前入力突破はNand/Fontで。
スライム砂時計突破はビルドで。あってますか?
スライム砂時計突破はビルドで。あってますか?
2017/08/12(土) 01:14:59.90ID:VqZNi45+
はい
649名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 01:17:22.93ID:d8LlsugV 648さん、回答ありがとうございます。
650名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 04:48:49.29ID:Nd/Fq+gf ロシアが成功してるとか
田原ってネトウヨなみだなw
田原ってネトウヨなみだなw
2017/08/12(土) 07:40:34.07ID:J4qDId5P
DQ11はこれで直りそう
https://github.com/citra-emu/citra/issues/2446
https://github.com/citra-emu/citra/issues/2446
2017/08/12(土) 07:54:24.06ID:lbHlr6bC
難題だけどマルチコア対応してほしいなあ
これだけで重いゲームの大半が普通に動くようになるだろうに・・・
3D使ってるのは大抵1スレッドだけ酷使してスローモーション
CPUのOCしたところで焼け石に水だし
これだけで重いゲームの大半が普通に動くようになるだろうに・・・
3D使ってるのは大抵1スレッドだけ酷使してスローモーション
CPUのOCしたところで焼け石に水だし
2017/08/12(土) 08:59:15.83ID:R9s4vI7I
2017/08/12(土) 09:23:08.03ID:9KHpoKd7
>>651
よくわからんのだが、doesn't workだのdoesn't helpだののコメントでおhるんだが
よくわからんのだが、doesn't workだのdoesn't helpだののコメントでおhるんだが
655名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 15:05:57.61ID:qYV60moj PS3エミュより重いとか何なんだろうな
2017/08/12(土) 18:42:35.98ID:kxT7/TDC
だれかDQ専用Citra-qtにcheatタブとGUIをつけてくれ
2017/08/12(土) 19:30:14.63ID:kxT7/TDC
これじゃ言葉足らずか
専用AVX2版の方にcheatがあればまだマシなのに
専用AVX2版の方にcheatがあればまだマシなのに
2017/08/12(土) 22:08:30.32ID:9KHpoKd7
夏休みに彼女作ろうと思ってNewラブプラス始めたんだが
最初の顔登録?みたいなのでR押せのとこで何もできず進めないんだが
最初の顔登録?みたいなのでR押せのとこで何もできず進めないんだが
2017/08/12(土) 23:00:19.00ID:eKJlgCET
>>658
???「……チェンジで」
???「……チェンジで」
2017/08/12(土) 23:07:24.28ID:qTiiqnYY
再現度高くて、パッドもチートも使える250b2db。だが重い。
再現度は上より劣り、パッドもチートも使えないけど、
速度は安定してるAVX2。
普通に遊ぶなら、JoyToKey使用してAVX2?
再現度は上より劣り、パッドもチートも使えないけど、
速度は安定してるAVX2。
普通に遊ぶなら、JoyToKey使用してAVX2?
2017/08/12(土) 23:10:22.91ID:d9lPob+V
パッドってini直接弄ってもだめなの?
2017/08/13(日) 00:34:04.31ID:3G1zJdw+
250b2dbで2Dでフィールドの動きだけ重くて音は正常でフレームリミッド解除すると
動きは正常になるけど音は倍速のようになる。
うまいこと同期させる方法はないのかな
環境がwin10 i5 4690 グラボなし グラボなにか入れたら多少改善するのかな?
動きは正常になるけど音は倍速のようになる。
うまいこと同期させる方法はないのかな
環境がwin10 i5 4690 グラボなし グラボなにか入れたら多少改善するのかな?
2017/08/13(日) 00:34:59.79ID:utcuaNWX
グラボ無しとかタブレットかよ
2017/08/13(日) 01:37:36.54ID:6XRjBJRc
ソフトウェアレンダでも再現性の高いPS2のエミュとかもあるけど
Citraはコンフィグでハードウェアレンダにチェック入っていてそれなりの調子だから
やっぱ重要なんじゃねーかなー
Citraはコンフィグでハードウェアレンダにチェック入っていてそれなりの調子だから
やっぱ重要なんじゃねーかなー
665名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 01:41:00.33ID:gkuqSvNB2017/08/13(日) 02:43:17.54ID:orUh/YIF
おまえのCPUがAVX2対応してない化石だからだろ
2017/08/13(日) 03:10:36.50ID:maoYai91
でかいモニタでやるのなんかきつくない?
スマホだといいさすぎるし
スマホだといいさすぎるし
2017/08/13(日) 04:21:36.35ID:7/znALYw
ちょっと何言ってるか分かりません
2017/08/13(日) 09:11:12.49ID:vPnSkTwc
2017/08/13(日) 12:18:39.29ID:rIxN2YOb
Haswellでさえ4年前だからな
AVX2非対応CPUはマジで化石
AVX2非対応CPUはマジで化石
2017/08/13(日) 12:19:31.94ID:zRuPuZFF
じゃあIvyって5年くらい前か?
もうそんなに経つんか・・・
もうそんなに経つんか・・・
2017/08/13(日) 14:41:16.54ID:rGoHzr86
化石cpuなんてお呼びでない
2017/08/13(日) 15:07:33.90ID:hbrw1fng
nightly buildがマージ元のリクエストを明記するようになったな
変更がわかりやすくなってこれは良い
変更がわかりやすくなってこれは良い
2017/08/13(日) 15:52:41.48ID:vPnSkTwc
てかAVX2使ってるDQ11用のって
他のゲームでもこれ使うとFPSかなり上がるのがあるね
DQ7とかFE覚醒の戦闘シーンとか、見てすぐわかるくらいに変わる
AVX2の効果なのかなこれ
ただエラーで落ちて正常動作しないゲームもあったけど・・・
他のゲームでもこれ使うとFPSかなり上がるのがあるね
DQ7とかFE覚醒の戦闘シーンとか、見てすぐわかるくらいに変わる
AVX2の効果なのかなこれ
ただエラーで落ちて正常動作しないゲームもあったけど・・・
2017/08/13(日) 15:58:51.09ID:9HZrqzi8
非公式ビルドの内容を公式に取り込むのは無理なのかなー
2017/08/13(日) 17:54:03.02ID:zzA/VaHD
ラブプラス+の方は普通に進めたが、縦表示しかできないから結局まともにできん
回転機能くらいつけてくれよん
回転機能くらいつけてくれよん
677名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 17:55:06.76ID:gkuqSvNB 669さん
回答ありがとうございます。
回答ありがとうございます。
2017/08/13(日) 18:27:15.35ID:Lwmu3/2x
Bleeding Edge Buildの方しかチート対応してないって言うから落としてみたが
結局チートの項目ないんだけど?
結局チートの項目ないんだけど?
2017/08/13(日) 19:21:40.73ID:vPnSkTwc
公式見てきたけど
https://community.citra-emu.org/t/where-is-the-cheats-tab/1600/16
Citraはメモリのエミュレートが不完全で、チートコードが正常動作しないゲームも多く
それらにいちいち対応してると作業量が膨大だから、
安定動作するようになるまで機能自体を削除しました
要するにチート機能はもう戻ってこない
みたいな事書いてる人が居たよ
実際プロセスメモリエディタで直接弄ろうとしても
普通に数値検索して変更できるものと、
アドレスが変わりまくりでまるっきりできないのとあったけど
ASLR切っても駄目だしなんでだと思ってたから納得の理由
https://community.citra-emu.org/t/where-is-the-cheats-tab/1600/16
Citraはメモリのエミュレートが不完全で、チートコードが正常動作しないゲームも多く
それらにいちいち対応してると作業量が膨大だから、
安定動作するようになるまで機能自体を削除しました
要するにチート機能はもう戻ってこない
みたいな事書いてる人が居たよ
実際プロセスメモリエディタで直接弄ろうとしても
普通に数値検索して変更できるものと、
アドレスが変わりまくりでまるっきりできないのとあったけど
ASLR切っても駄目だしなんでだと思ってたから納得の理由
2017/08/13(日) 19:31:07.12ID:Lwmu3/2x
マジか〜まあエミュ自体まだまだだから仕方ないな
完成度高くなったらその内追加されるだろうから気長に待つか
態々ありがとね
完成度高くなったらその内追加されるだろうから気長に待つか
態々ありがとね
2017/08/13(日) 19:47:29.66ID:216+oWgU
いいかげん早く、軽くて複合しないでいいやつ出せ
2017/08/13(日) 20:33:16.09ID:S3YnKldP
>>679
そうなんだよ、だからAVX2非の旧ver派生にしかcheatがなくて困るんだよ
だからなのか俺環なのか、うちの250b2dbはDQオープニングでボタンに反応悪くてスタートさせるのにひと苦労する時があるわ
会心の一撃コード切ったのに再起動するまで会心し続けたりするし
そうなんだよ、だからAVX2非の旧ver派生にしかcheatがなくて困るんだよ
だからなのか俺環なのか、うちの250b2dbはDQオープニングでボタンに反応悪くてスタートさせるのにひと苦労する時があるわ
会心の一撃コード切ったのに再起動するまで会心し続けたりするし
2017/08/14(月) 06:37:12.04ID:MNN8DLuz
とりあえず裏までクリア
2Dなら完動と言ってもいい
久々に面白いRPGで70時間もやっちまったよ
2Dなら完動と言ってもいい
久々に面白いRPGで70時間もやっちまったよ
2017/08/14(月) 13:08:27.42ID:M23PMVPO
3Dで快適にやりたい
それまで待つ
それまで待つ
2017/08/14(月) 13:10:13.83ID:m41P+sur
なんでジャップってみんな割ってるくせに正義マンぶってんの?
2017/08/14(月) 15:00:54.76ID:cEp7rRMy
韓国人差別してるわりに黒人差別は批判するような棚上げの国民性ですから
2017/08/14(月) 15:18:30.96ID:SJiiALKm
俺は韓国人と人種差別主義者が大嫌いだ
2017/08/14(月) 15:21:48.07ID:zMdZq1Q6
俺は韓国人は差別するけど自分が黄色人種としてバカにされるのは嫌だぜ?
2017/08/14(月) 15:26:19.40ID:kQpxWS/S
俺は韓国人(笑)を差別した事なんて一度もない
2017/08/14(月) 15:48:43.35ID:jxMMhFfq
チョンw
2017/08/14(月) 17:28:03.85ID:sWu3JIN2
2017/08/14(月) 17:44:10.97ID:O5oUwouZ
人とそうでないチョンとの区別は必要だよね
2017/08/14(月) 17:51:00.88ID:4JLqaF2/
韓国人とか関わりたくないだけだからなぁ、サービス業とか公務員は大変だよね
あんな畜生にも人並みに接しないといけないんだもん
あんな畜生にも人並みに接しないといけないんだもん
2017/08/14(月) 18:54:01.25ID:cEp7rRMy
フゥ・・・あのサイト閉鎖しちまったかと思ったぜ
2017/08/14(月) 19:10:37.20ID:5y2vcIM0
在日は差別って騒ぐけど、
差別じゃなく、区別です
差別じゃなく、区別です
2017/08/14(月) 19:14:43.62ID:4JLqaF2/
韓国人は恐喝とか乞食のイメージしか無い
2017/08/14(月) 19:29:02.61ID:pyOculu9
そのイメージって田舎や生活が苦しい団地の人間に多いイメージ
普通に東京でそんな時代錯誤はいないイメージ
普通に東京でそんな時代錯誤はいないイメージ
2017/08/14(月) 19:56:22.04ID:4JLqaF2/
大阪と京都のイメージそのままだよな、韓国人って
2017/08/14(月) 20:28:22.38ID:twtQS1fe
ジャップと言われてネトウヨに火が付いちゃったのか
何連投してんだコイツ
何連投してんだコイツ
2017/08/14(月) 21:37:57.42ID:cEp7rRMy
ネットに洗脳されてんだよね
ヒステリックに騒ぐのが被洗脳者の大きな特徴
冷静に客観視できる奴はいちいち書き込まないんだけど
被洗脳者にはそれが理解できないから、出てる書き込みだけを見て
それを大勢意見だと思い込み、洗脳が加速する、という構図
ヒステリックに騒ぐのが被洗脳者の大きな特徴
冷静に客観視できる奴はいちいち書き込まないんだけど
被洗脳者にはそれが理解できないから、出てる書き込みだけを見て
それを大勢意見だと思い込み、洗脳が加速する、という構図
2017/08/14(月) 22:28:35.65ID:kQpxWS/S
>>700
お前が「ジャップ」に食いついていちいち書き込まなければ良かったんじゃないか?
お前が「ジャップ」に食いついていちいち書き込まなければ良かったんじゃないか?
2017/08/14(月) 22:40:11.14ID:twtQS1fe
そろそろソフトウェア板のワッチョイ付きスレに本スレ以降かね
703名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/14(月) 22:57:33.81ID:vGR41C9r citra 250b2dbのURL教えてください!!
2017/08/14(月) 23:10:42.01ID:ZPqtnwkn
ヤフコメとか見てると、洗脳つーか全体至上主義的な所は
ちょっとビョーキかなって思うところはよくあるね
物事の評価なんて三者三様十人十色あっていいはずなのに
好きなものは好き、嫌いなものは嫌いって
意見が一方向に偏りすぎなんだよ
そういう面で洗脳されやすい社会体制って事は言えるだろうね
ちょっとビョーキかなって思うところはよくあるね
物事の評価なんて三者三様十人十色あっていいはずなのに
好きなものは好き、嫌いなものは嫌いって
意見が一方向に偏りすぎなんだよ
そういう面で洗脳されやすい社会体制って事は言えるだろうね
2017/08/15(火) 01:11:25.47ID:2/sNvrGY
706名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/15(火) 01:49:13.39ID:HQ26tYJj 705さん回答ありがとうございます。
2017/08/15(火) 12:22:05.16ID:V3jP9uBS
citraでやってるんだが2D表示できんの?上下とも3Dなんだが
2017/08/15(火) 12:25:35.16ID:9E8iMLqL
上のほうが3D用で下のほうが2D用
ヨッチ族とかやるなら実質どっちも必要
下のほうだけでもいけるが3Dが遅い
ヨッチ族とかやるなら実質どっちも必要
下のほうだけでもいけるが3Dが遅い
2017/08/15(火) 14:37:45.62ID:AUDHHwNJ
上のだとある程度進むまで下画面バグりっぱだけど特に支障はない
2017/08/15(火) 14:42:43.79ID:mDAlqMWl
エミュクソだし実機出力でしか遊ばなくなったなぁ、実機だと操作性糞だから外部出力が一番いい
711名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/15(火) 17:39:03.14ID:0qn4bZl/ 3DSエミュよりPS3エミュの方が動くとか
3DSエミュの開発班何やってんだよ!?
3DSエミュの開発班何やってんだよ!?
2017/08/15(火) 17:52:21.88ID:iHFgYklq
PS3エミュなんて2割も満足に動かないでしょ
2017/08/15(火) 17:53:37.77ID:g/mj+Oc0
2017/08/15(火) 18:12:15.95ID:OnbOPMR7
HBL起動させる方法教えてください
2017/08/15(火) 18:31:26.18ID:MoKbi02c
DSで出し続けてりゃあいいものを、クソみたいな短命ハードに移行した結果がこのザマだよ
2017/08/15(火) 18:32:25.04ID:MoKbi02c
なにが3Dだよ、そんなもん流行らんのじゃボケが
2017/08/15(火) 22:36:27.46ID:uT5ie2fk
>>712
1割も動かない
1割も動かない
718名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/16(水) 04:08:27.45ID:jToHf/4y 一割動いたら十分じゃないか
PS3って全部で何本ぐらいタイトル発表されてるのか知らないけど
1000タイトルとして100ぐらいは動くんだろ?
その中に閃も入ってるし、ペルソナも入ってるんだから凄いよ。
PS3って全部で何本ぐらいタイトル発表されてるのか知らないけど
1000タイトルとして100ぐらいは動くんだろ?
その中に閃も入ってるし、ペルソナも入ってるんだから凄いよ。
2017/08/16(水) 09:10:12.78ID:cBQHrZjT
3DSエミュよりPS3エミュの方が動くって事に対するレスでしょ
「動く」ってのがどのレベルを指してるか知らんけど
動くだけならCitraは7割は動くよ
まともにプレイできるのに絞っても2割はできる
いずれにしても1割以下じゃCitraより動くとは言えんよ
「動く」ってのがどのレベルを指してるか知らんけど
動くだけならCitraは7割は動くよ
まともにプレイできるのに絞っても2割はできる
いずれにしても1割以下じゃCitraより動くとは言えんよ
2017/08/16(水) 13:19:23.88ID:iLeOUbCY
うちのPCで動かしたら上下画面同じのが表示される
なんでだろう
なんでだろう
2017/08/16(水) 20:29:26.03ID:5KCEksSL
逆転裁判6がまともに動くヴァージョン知ってる奴おる?
2017/08/17(木) 16:15:26.42ID:A/RXFfzr
vitaはエミュが存在すらしてないんだか動くエミュがあるだけマシじゃん
PS2エミュだってまともになるまで本体発売から10年はかかってるから
まだ6年ちょいの3DSも向こう3年は様子見ないと
PS2エミュだってまともになるまで本体発売から10年はかかってるから
まだ6年ちょいの3DSも向こう3年は様子見ないと
2017/08/17(木) 18:06:04.51ID:H0CnGvXM
wiiエミュのDolphinも安定するまでくっそ時間かかったな
wiiUエミュのcemuはもう既にいい感じに動くようになってるけど
wiiUエミュのcemuはもう既にいい感じに動くようになってるけど
2017/08/17(木) 22:31:34.40ID:ICU2sUUu
DolphinはStateSaveが実装されるまで時間かかったけど、初期revから再現性は高かった印象
725名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/18(金) 11:02:37.89ID:dhx0Cop8 winrarで解凍しないとダメだね。
普通の解凍ソフトだと破損てメッセージでる。
普通の解凍ソフトだと破損てメッセージでる。
2017/08/18(金) 23:58:31.95ID:4XdBpgC4
ヨッチ村から過去のドラクエ地域に行くとバグって詰む
2D画面バグで進めないんだが自分だけか
2D画面バグで進めないんだが自分だけか
2017/08/19(土) 03:45:32.30ID:EJqKHn8H
2017/08/19(土) 05:28:54.40ID:0ysGVU2l
CPUもGPUも余力あるのにスローモションになるのは
なんでなん?CPUのコアでMAXになってるのが無い
なんでなん?CPUのコアでMAXになってるのが無い
2017/08/19(土) 07:34:49.57ID:v4ZDuay/
エミュじゃよくある話
エミュ側で処理しきれてないだけ
エミュ側で処理しきれてないだけ
2017/08/19(土) 07:39:11.08ID:6c4EmrZZ
そういうゲームはまだ最適化が全然進んでないから
遅いだけじゃなくて表示もおかしくなったりバグが多い
対応待つしかないね
遅いだけじゃなくて表示もおかしくなったりバグが多い
対応待つしかないね
731名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/19(土) 14:11:40.64ID:nyKuhR18 ポケとるでPSSEでデータいじって改造したデータ反映させたいんだけど
HBLやCFW導入前に本体更新したからJKSM起動できません
どうすればいいですか?JKSM以外でデータをインポートできるソフトありますか?
HBLやCFW導入前に本体更新したからJKSM起動できません
どうすればいいですか?JKSM以外でデータをインポートできるソフトありますか?
2017/08/19(土) 14:14:14.65ID:Cei3b+mR
ここエミュスレなんすけど
733名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/19(土) 16:18:31.14ID:LBo51Z3P 逆転裁判5が動かないのだが何でだろ
Citraのバージョンとか関係あるのかな
Citraのバージョンとか関係あるのかな
2017/08/19(土) 16:33:30.74ID:3vDGNtHm
2017/08/19(土) 18:55:37.37ID:D5QVaEFF
2017/08/19(土) 19:31:06.69ID:gtNiAK/l
復活の呪文で所持金半分になるわイベントやり直しになるわで萎えた
最初から強い装備でやり直すわw
最初から強い装備でやり直すわw
737名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/19(土) 23:35:02.41ID:dRXZ1h7E 萎えたのにまだプレイするなんてハマってるんだな
2017/08/20(日) 01:36:31.53ID:HL48r8HI
>>733カートリッジから吸い出せ
739名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 22:10:18.01ID:ZKyymTnw740名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 00:30:40.25ID:yCvsdyxM http://itest.2ch.net/medaka/test/read.cgi/wifi/1475246692
吸い出し出来る優しい人bw2のコード頼む!
吸い出し出来る優しい人bw2のコード頼む!
2017/08/21(月) 00:36:35.24ID:nTSBsM09
742名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 00:41:34.63ID:yCvsdyxM bw2のコード頼む
2017/08/21(月) 02:45:02.17ID:sANsu7SG
新しいnightly 動かないな
2017/08/21(月) 16:58:19.39ID:RPY0O4FE
2017/08/21(月) 17:00:56.39ID:RPY0O4FE
6.模拟器1i4NRRJfqだった
2017/08/21(月) 17:02:59.68ID:RPY0O4FE
うわ25311は誤爆
2017/08/24(木) 08:13:58.53ID:mOoqtkDd
1eR
2017/08/24(木) 11:29:28.32ID:K6OY1eN8
アライアンスアライブとラジアントヒストリアの複合化ロムまだかな
749名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 18:19:48.18ID:dPZ25ELe アライアンスの復号化は自分も待ってる。遅いよな。
ところで、DQ11のクリア確認の報告と、クリアまでいけるver、設定等まとめてほしい。
ところで、DQ11のクリア確認の報告と、クリアまでいけるver、設定等まとめてほしい。
2017/08/26(土) 18:34:06.47ID:lKVQc2bk
このスレに全部あるよ
裏までクリアした
2Dなら快適 3Dはやってられない
以上
裏までクリアした
2Dなら快適 3Dはやってられない
以上
751名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 18:57:59.72ID:bwn+mI/A "まとめてほしい"と言ってるようだが・・・
2017/08/26(土) 19:16:26.74ID:lKVQc2bk
まとまってんだろ池沼
わざわざ過去ログ辿る必要性を消してやってんだ
感謝しろ
わざわざ過去ログ辿る必要性を消してやってんだ
感謝しろ
2017/08/26(土) 19:45:46.32ID:3hjhG7UK
はーい顔射顔射
754名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 20:23:27.44ID:dPZ25ELe 分からないから聞いてるんだがね。
池沼でも何でもいいけど、世の中、発達障害のやつも少なからずいるんだ。
そういう人の為にもバリアフリーでまとめてほしいんだよ。
別に自分だけの役に立つ訳じゃないだろうに。
他の人にもきっと役に立つし、このスレに良い流れ作ろうぜ。
池沼でも何でもいいけど、世の中、発達障害のやつも少なからずいるんだ。
そういう人の為にもバリアフリーでまとめてほしいんだよ。
別に自分だけの役に立つ訳じゃないだろうに。
他の人にもきっと役に立つし、このスレに良い流れ作ろうぜ。
2017/08/26(土) 20:54:52.46ID:H7ESXxUv
あれだこれだ言う前にとりあえずCtrl+Fしなさい
2017/08/26(土) 21:02:10.79ID:DkHGRlS4
教えてくんも此処まで傲慢だと笑えるわ
2017/08/26(土) 21:31:08.43ID:1snBjaV/
さす害児
758名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 21:59:39.94ID:dPZ25ELe ほんと、こういう点に関してはシナ人の方が素晴らしいよな。
シナ人は情弱も状況も教え合い、助け合い知識を蓄積していく。
そして、また情弱に教えていって・・・って良い流れが出来る。
日本人はほんと足の引っ張り合いするよなw
DQ11のロムの場所がどうとかって話なら仕方ないが、
citraのver、設定の話(スレタイ通りの話題)しても「教えて君」だの「がいじ」だのって暴言が
飛び交うんだもんな。
しょうもない、知識勿体ぶってどうだっていうんだよ?なぁ?
こういうとこ、ほんと日本人キンタマ小さいと思うわ。
シナ人は情弱も状況も教え合い、助け合い知識を蓄積していく。
そして、また情弱に教えていって・・・って良い流れが出来る。
日本人はほんと足の引っ張り合いするよなw
DQ11のロムの場所がどうとかって話なら仕方ないが、
citraのver、設定の話(スレタイ通りの話題)しても「教えて君」だの「がいじ」だのって暴言が
飛び交うんだもんな。
しょうもない、知識勿体ぶってどうだっていうんだよ?なぁ?
こういうとこ、ほんと日本人キンタマ小さいと思うわ。
2017/08/26(土) 22:04:49.96ID:t52DxhM9
すごい早口で言ってそう
2017/08/26(土) 22:08:21.51ID:NGXDjHMq
ジャップは何もできない無能しかいないからね
2017/08/26(土) 22:30:45.50ID:Jf9yENqf
レス伸びてると思ったら 例の発達障害児来てるのかw
762名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 22:32:49.65ID:dPZ25ELe こんな場末のエミュスレで発達障害も自閉症もないだろうにw
誰かが、verと設定を3行ぐらいでまとめてくれたらいいだけじゃん
しょうもない煽りとかいらないんだよ
誰かが、verと設定を3行ぐらいでまとめてくれたらいいだけじゃん
しょうもない煽りとかいらないんだよ
2017/08/26(土) 23:43:53.99ID:Bm71rxK2
長さより硬さで勝負してます
2017/08/27(日) 00:03:26.99ID:oXjyLl/n
チートとdlcが使えるようになったらプレイする
それまでは起動確認や
それまでは起動確認や
2017/08/27(日) 00:47:18.03ID:SE7bT80H
3D快適に出来るようになったら教えて
2017/08/27(日) 00:53:26.54ID:ndrZZa3i
おしえてあげないよ
2017/08/27(日) 02:01:11.33ID:YDT6J3Et
>>762
お前みたいな恩恵だけ掠め取ろうとする奴が多いから仕方ないよ
お前みたいな恩恵だけ掠め取ろうとする奴が多いから仕方ないよ
2017/08/27(日) 08:24:50.86ID:FOx6ml/E
2017/08/27(日) 09:41:42.22ID:1vG0+yW0
お前ら触るな喜んじゃうだろ
2017/08/27(日) 14:26:47.58ID:o/9r3rV0
Nightlyの最新バージョン出てたから使ってみたら、
使用統計データの送信機能が追加されてた
デフォルトだとデータを送信する設定になってるから、
そういうの気にする人は注意
使用統計データの送信機能が追加されてた
デフォルトだとデータを送信する設定になってるから、
そういうの気にする人は注意
2017/08/27(日) 15:06:51.33ID:134wzjEf
神経質にも程がある
2017/08/27(日) 16:42:47.68ID:tsrBVs4D
よし、通信監視するニダ
2017/08/27(日) 17:17:25.10ID:PNAqva9y
そろそろかとスレ読みながらやってみたら11普通に出来たぜ
2017/08/27(日) 18:45:00.86ID:7pItbFq2
>>770の使用統計データ送信機能についての説明
Telemetry (And Why That's A Good Thing) August 26 2017
https://citra-emu.org/entry/telemetry-and-why-thats-a-good-thing/
Telemetry (And Why That's A Good Thing) August 26 2017
https://citra-emu.org/entry/telemetry-and-why-thats-a-good-thing/
2017/08/27(日) 19:08:49.40ID:X2hofuKm
2Dだけは少し手間取るかもしれんが
これでわからないなら触らない方がいいよな
これでわからないなら触らない方がいいよな
2017/08/27(日) 19:24:13.11ID:GF9Wu30z
俺もドラクエは3Dサクサクいけるようになるまではやらん
1年2年でも待つ
1年2年でも待つ
2017/08/28(月) 14:12:38.21ID:UqjhvYvi
dq11 official support still zamurai
when i can?
when i can?
2017/08/28(月) 19:28:45.49ID:Gz6GTiKk
以前origin masterのソースコードを弄ってdq11をプレイできるようにビルドしたけど
過去ビルドよりも動作が速くなるわけでもないし
今の時点でcitra公式がdq11をサポートしてもあまり恩恵はないかもね
過去ビルドよりも動作が速くなるわけでもないし
今の時点でcitra公式がdq11をサポートしてもあまり恩恵はないかもね
2017/08/28(月) 20:55:56.43ID:OanMw4xV
3DもAVX2対応版でできるんでないの
画面おかしいの序盤のハイブリット表示の時とやらなくても支障ない時渡り迷宮だけでしょ
画面おかしいの序盤のハイブリット表示の時とやらなくても支障ない時渡り迷宮だけでしょ
2017/08/29(火) 19:32:50.00ID:naFSKOe5
dq11でおすすめするならORASビルドかな
使いやすさ、速度、安定度のバランスがよさげ
使いやすさ、速度、安定度のバランスがよさげ
2017/08/29(火) 19:45:42.56ID:p8sFuHyZ
DSのゲーム腐る程あるし、シトラみたいなクソエミュじゃなくて
複合なしでもほとんどのゲームが正常動作する完全版くるまで待つわ
複合なしでもほとんどのゲームが正常動作する完全版くるまで待つわ
782名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/29(火) 20:58:36.14ID:yWTf2P+A >>780
詳しいバージョン等教えていただけませんでしょうか??
今DQ11の動作を確認できているのは、スレにも出ている
Citra+BE-GCC-MinGW-02-08-2017ベースのqt差し替え
(master 250b2db-dirty 非AVX2のやつ)です。
詳しいバージョン等教えていただけませんでしょうか??
今DQ11の動作を確認できているのは、スレにも出ている
Citra+BE-GCC-MinGW-02-08-2017ベースのqt差し替え
(master 250b2db-dirty 非AVX2のやつ)です。
2017/08/29(火) 22:36:40.46ID:JIjwjkx4
>>778
Diffをpastebinにでもよろ
Diffをpastebinにでもよろ
2017/08/30(水) 20:50:54.62ID:+X7bfzQW
>>782
すでに過去レスでも既出だからもう手に入れているんじゃないかな
他人のビルドでdq11がプレイできるのはtabnk氏のAVX2にdrwhojan氏のGCCKUの4つのexeが手元にある
citra-qt-Pokemon ORAS.exe
FileSize: 5.82 MB (6,111,772 bytes)
ModifiedDate: 2016-11-28T01:48:26+09:00
CRC32: 8890783B
MD5: AA3BF8B3D35B0A2724F92B39E9EA8AE1
SHA1: 800FDE1BC13BAF1FF81BB574638FAED2114EDE86
少しネットで探してみたけど、元のファイルはよくわからなかったよ
Messedupには入っていたけど他人の手が入っているみたいだし
持っていなければ、過去レスみて中華サイトでも探してくれ
現状のPCでAVX2ビルドより速度が出るわけでもないから、気にしなくても大丈夫だよ
すでに過去レスでも既出だからもう手に入れているんじゃないかな
他人のビルドでdq11がプレイできるのはtabnk氏のAVX2にdrwhojan氏のGCCKUの4つのexeが手元にある
citra-qt-Pokemon ORAS.exe
FileSize: 5.82 MB (6,111,772 bytes)
ModifiedDate: 2016-11-28T01:48:26+09:00
CRC32: 8890783B
MD5: AA3BF8B3D35B0A2724F92B39E9EA8AE1
SHA1: 800FDE1BC13BAF1FF81BB574638FAED2114EDE86
少しネットで探してみたけど、元のファイルはよくわからなかったよ
Messedupには入っていたけど他人の手が入っているみたいだし
持っていなければ、過去レスみて中華サイトでも探してくれ
現状のPCでAVX2ビルドより速度が出るわけでもないから、気にしなくても大丈夫だよ
2017/08/30(水) 20:54:30.76ID:+X7bfzQW
>>783
他人にさらすようなソースコードじゃないから今の状態で公開はしないけど
src/core/hle/kernel/thread.cpp
void Reschedule() {
if (Kernel::g_current_process->codeset->program_id == 0x0004000000199200) for (auto& t : thread_list) if (t->thread_id == 11 && t->current_priority > 45) { t->BoostPriority(40); break; } // dq11 hack for 2ch
Thread* cur = GetCurrentThread();
Thread* next = PopNextReadyThread();
と、1行追加すればたぶん動く。動作確認していないからミスっている場合は適当に修正してくれ
2015-2016年とかの古いソースコードだと定数値を変更するだけでも動くようになるから気になるなら調べといい
dq11ならwwylele氏のgs++をmergeするとよいかもね。
簡単な最適化でもfpsが上がったりするので色々弄って楽しんでくれ
他人にさらすようなソースコードじゃないから今の状態で公開はしないけど
src/core/hle/kernel/thread.cpp
void Reschedule() {
if (Kernel::g_current_process->codeset->program_id == 0x0004000000199200) for (auto& t : thread_list) if (t->thread_id == 11 && t->current_priority > 45) { t->BoostPriority(40); break; } // dq11 hack for 2ch
Thread* cur = GetCurrentThread();
Thread* next = PopNextReadyThread();
と、1行追加すればたぶん動く。動作確認していないからミスっている場合は適当に修正してくれ
2015-2016年とかの古いソースコードだと定数値を変更するだけでも動くようになるから気になるなら調べといい
dq11ならwwylele氏のgs++をmergeするとよいかもね。
簡単な最適化でもfpsが上がったりするので色々弄って楽しんでくれ
786名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/30(水) 21:35:10.43ID:falTcSYY2017/08/30(水) 23:29:14.10ID:ruSZMVKo
2017/08/30(水) 23:35:49.42ID:5IzZkNvt
中華でもなんでもいいんだけどポケモンxy動くビルドあるの?
セーブ拾ってもレベルアップとかアイテム入手で止まるんだが
単にスペック不足なのかそもそも無理なのかわからん
セーブ拾ってもレベルアップとかアイテム入手で止まるんだが
単にスペック不足なのかそもそも無理なのかわからん
2017/08/31(木) 01:21:31.10ID:lPMoiuIA
2017/08/31(木) 01:22:46.17ID:lPMoiuIA
>>788
他のエミュが台頭して来たら本気出す
他のエミュが台頭して来たら本気出す
2017/08/31(木) 10:22:02.87ID:HLq/iTfu
だいとうって読んでたのか ( ´_ゝ`)フーン
2017/08/31(木) 12:04:57.94ID:iCxvuxZX
日本語が不自由なミンジョクの子だからそっとしておいてやってくれ
2017/08/31(木) 14:52:56.13ID:WGbfqniO
自分が恥ずかしいことになってるゾ
2017/08/31(木) 16:52:52.12ID:LtDzSAVU
第三避難所が閉鎖したんだよ
誰か、バックアップとってる人いませんか?
魚拓でも、ダメみたい・・・orz
誰か、バックアップとってる人いませんか?
魚拓でも、ダメみたい・・・orz
2017/09/01(金) 00:59:32.52ID:Jor7ubXb
citra以外の3dsエミュのだいとうはよ
2017/09/01(金) 09:08:12.13ID:/9FxYgEf
2Dだけは少し手間取るかもしれんが
これでわからないなら触らない方がいいよな
これでわからないなら触らない方がいいよな
797名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/01(金) 17:04:15.95ID:pWBpj5wX だいとう
2017/09/01(金) 18:29:25.63ID:GI9MxxYx
だいとう
2017/09/01(金) 18:39:36.67ID:os5uACWR
にょうとう
2017/09/01(金) 19:58:30.05ID:WKDtn0rw
とうきょうとだいとうくこまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし
2017/09/02(土) 00:42:29.95ID:7M1csa9V
2017/09/02(土) 12:01:17.88ID:iNtAVhxD
手持ちのタイトルだと1月のビルドから1_も進化していないんだが・・・
2017/09/02(土) 13:50:33.19ID:1C2nrx2Q
それだけ海外では影に埋もれたゲームってことだろ
2017/09/02(土) 16:15:31.27ID:7z4Hggqe
陰に埋もれてるゲームだから対応が遅い、とも限らないよ
http://www.vgchartz.com/weekly/42925/USA/
アメリカの週間売り上げで3DSゲーム検索すると
Citraじゃまともに動かない、ポケモンXYとかFE Echoesが上位に来るからねえ
http://www.vgchartz.com/weekly/42925/USA/
アメリカの週間売り上げで3DSゲーム検索すると
Citraじゃまともに動かない、ポケモンXYとかFE Echoesが上位に来るからねえ
2017/09/02(土) 22:31:49.38ID:+pbDyUvC
CITRAのNO$GBA感 パネェ
2017/09/03(日) 00:31:02.80ID:0iAjFlfv
ソフトがパッとせずAランク以上は存在しない
吸い出しが面倒
日本語のromがいまいち出回ってない
日本語wikiが存在すらしない
とっくに遊べるレベルで動いてるがそのことに気付かれてない
吸い出しが面倒
日本語のromがいまいち出回ってない
日本語wikiが存在すらしない
とっくに遊べるレベルで動いてるがそのことに気付かれてない
2017/09/03(日) 03:24:57.80ID:gx+QAGTf
ロムがどうとか関係ねーわ
そもそもエミュには実機+α求めてるのに実機以下の性能でわざわざ今エミュでやる意味あんの?ってだけだろ
そもそもエミュには実機+α求めてるのに実機以下の性能でわざわざ今エミュでやる意味あんの?ってだけだろ
2017/09/03(日) 08:02:57.10ID:28CJniXr
>そもそもエミュには実機+α求めてる
それはお前の話な
それはお前の話な
2017/09/03(日) 08:03:55.60ID:Ocok+3yM
romが出回ってないとか当たり前に言うなよ
2017/09/03(日) 08:35:51.81ID:28CJniXr
2017/09/04(月) 01:45:29.75ID:V0h8wQwI
VBA並のエミュはよ
2017/09/04(月) 02:37:35.28ID:9E75zTHc
むしろ今は1つのエミュレータに絞って開発するのが当たり前だから無駄な
2017/09/04(月) 17:57:18.82ID:E1mMBLtP
1つに絞られがちなのは据え置き機のエミュで
携帯機のエミュは複数同時開発してるのばかりだけどな
PSPエミュだって現在進行形で頻繁に更新してるのが2つあるんだし
携帯機のエミュは複数同時開発してるのばかりだけどな
PSPエミュだって現在進行形で頻繁に更新してるのが2つあるんだし
814名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 18:12:02.49ID:SnKjuS3g DQ11やってるんだけど、AVX2非対応だと結構重いのは仕方ない?
一応i7で普通の3Dゲームならぬるぬる動くけど、これは全くだめだった
それとも、Ver次第ではAVX2非対応でも、軽かったりしますか?
一応i7で普通の3Dゲームならぬるぬる動くけど、これは全くだめだった
それとも、Ver次第ではAVX2非対応でも、軽かったりしますか?
2017/09/04(月) 21:55:05.98ID:8ts8O/uU
>>814
AVX2非対応の本体うpお願い。
AVX2非対応の本体うpお願い。
2017/09/04(月) 22:13:47.80ID:adiAk3uT
はぁ〜DQ11長すぎ
サブクエに鍛冶とかクソ真面目にやりすぎて飽きてきた
サブクエに鍛冶とかクソ真面目にやりすぎて飽きてきた
2017/09/04(月) 22:40:00.92ID:SnKjuS3g
>>815
ごめん、UPの仕方わからない
ごめん、UPの仕方わからない
818名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 22:44:18.33ID:KhBTHIel CITRA AVX2非対応版(250b2db)でDQ11やっているのですが、
下の獲得経験値N倍のチート効いている人いますか??
所持金MAXのチートは効いたので、設定方法は合ってると思うのですが・・・
戦闘終了後獲得経験値N倍
[EXP Multiplier After Battle v1.0]
002DBF5C E0866XX0
XX=00:x1 08:x2 10:x4 18:x8 20:x16 28:x32 30:x64
所持金Max
[Max Money v1.0]
00828C20 0098967F
下の獲得経験値N倍のチート効いている人いますか??
所持金MAXのチートは効いたので、設定方法は合ってると思うのですが・・・
戦闘終了後獲得経験値N倍
[EXP Multiplier After Battle v1.0]
002DBF5C E0866XX0
XX=00:x1 08:x2 10:x4 18:x8 20:x16 28:x32 30:x64
所持金Max
[Max Money v1.0]
00828C20 0098967F
2017/09/04(月) 23:12:59.56ID:Q2I0mXic
両方ともちゃんと効いてる
ただ俺環だとCitraのチートの切り替えはチェックを入れた後で1度ゲームを終了させないと切り替わらない
もとの仕様かどうかは知らない
ただ俺環だとCitraのチートの切り替えはチェックを入れた後で1度ゲームを終了させないと切り替わらない
もとの仕様かどうかは知らない
2017/09/05(火) 01:54:11.28ID:BO4GyFfD
2017/09/05(火) 01:54:26.84ID:vBq95t60
>>431下のほうの画像の上くらいにもう一つある ←これがマジで分からん
2Dのスクショ辺りに隠しリンクでもあるのか?
2Dのスクショ辺りに隠しリンクでもあるのか?
2017/09/05(火) 02:11:47.96ID:vGwmDH+4
リンクじゃなくてbaiduのフォルダIDがある
2017/09/05(火) 10:15:19.14ID:d2Q8TDh1
所持金MAXでRPGやってもつまらなくなるだけだけどなー
2017/09/05(火) 12:36:41.83ID:AWwvHJ4+
社会人になると時間が足りないんだ
2017/09/05(火) 12:39:36.62ID:YBXbjEY6
じゃ、ゲームやってる暇ないだろ。
2017/09/05(火) 12:56:20.66ID:dkJU5s6a
価値観何ざ人それぞれ、其れで楽しいなら クダクダ言わんと好きにさせとけ
2017/09/05(火) 14:19:26.01ID:fW1EhSso
金で時間を買う課金ゲーム全盛な時代なのに今更な話題
2017/09/05(火) 16:43:27.13ID:4TpzDrEQ
829名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 18:27:25.93ID:MrWYoYkr2017/09/05(火) 18:50:20.27ID:vBq95t60
>>822>>828ヒントありがとうやっと見つかったー
しかし予想以上に2D重かったw チートセーブして3Dでやるか
しかし予想以上に2D重かったw チートセーブして3Dでやるか
2017/09/05(火) 19:02:17.37ID:vBq95t60
3D=AVX2対応版ね 非対応版ちょっと俺は耐えられない
2017/09/05(火) 23:18:11.12ID:BO4GyFfD
>>824
ここ見てる時間あるじゃん
ここ見てる時間あるじゃん
2017/09/05(火) 23:19:44.22ID:BO4GyFfD
2017/09/05(火) 23:27:06.07ID:roTRPTWZ
DQ11の対応ははんせき
2017/09/05(火) 23:27:34.63ID:roTRPTWZ
DQ11の対応は2Dなら磐石みたいだね
2017/09/06(水) 00:40:18.35ID:86Ap5wFR
定期化するのやめちくり
2017/09/06(水) 00:52:50.52ID:SpqSkm19
流石にそれはわざとらしいだろ…
2017/09/06(水) 05:30:01.07ID:+oCFBSPr
名前入力しても NGワードになるんだが
2017/09/06(水) 05:53:02.62ID:+mxn+NwH
>>838
このスレを読み返すこと
このスレを読み返すこと
2017/09/06(水) 12:16:26.49ID:EkRYheiM
次はスライム砂時計から進まないって言い出しそう
2017/09/06(水) 13:46:37.37ID:qSB06anj
このスレを読むだけで解決するような人は
そもそもそんな質問をしないと思う
そもそもそんな質問をしないと思う
2017/09/06(水) 15:33:13.24ID:2n2C/RDU
dラクエ11のロムはどこにあるんですか?
2017/09/06(水) 17:57:13.92ID:d5eeJs/E
探せば簡単に見つかるよ
2017/09/06(水) 18:07:30.79ID:Tfo/TG1S
会員しか落とせへん
2017/09/06(水) 18:41:11.07ID:0doP4cPA
DQ11なら登録要らないところにあるぞ?
2017/09/06(水) 21:36:06.41ID:z4LBvXQq
買えよバカども!
2017/09/06(水) 22:26:48.01ID:XybFks/f
ポケモンXYなんて海外で人気あるから、真っ先に動くようにしそうだけどな
2017/09/06(水) 22:57:47.60ID:S3964Af+
ある程度深いところから修正しないといけないんじゃねーの
xyとかそこら辺は
xyとかそこら辺は
2017/09/07(木) 09:52:58.35ID:w9WmzAcs
昨日の更新でOpenGLのライティングに修正はいって少し軽くなったな
2017/09/07(木) 11:53:49.52ID:zGvLipyF
人気ではなく、開発者がどんなゲームに思い入れがあるかで決まる
2017/09/07(木) 13:06:08.43ID:hxEbktym
citla edge 全然更新ないな
2017/09/07(木) 17:41:56.57ID:+Z8OHBow
DQ11の対応で忙しいんだろう
2017/09/07(木) 17:44:45.07ID:XVBvNg69
メトロイドが出たらちょっとは進展しそうか
2017/09/07(木) 19:13:00.47ID:Ac/WDU8m
2017/09/08(金) 20:48:51.73ID:wz328Oxs
2017/09/08(金) 23:44:26.43ID:J7aaNZj8
Citraって大して更新してないのになんで3ラインも並行してやってんだ
2017/09/09(土) 00:32:04.12ID:QEXh291L
いやいや、こういう小さな塵が積もった山が
PCSX2でありPPSSPPなのだよ
PCSX2でありPPSSPPなのだよ
2017/09/09(土) 02:14:30.08ID:AGT/DlVq
PCSX2やPPSSPPは日に日に動作が良くなっていった記憶があるけどこれは一向に良くならないな
2017/09/09(土) 04:01:40.70ID:rW9Ltxw5
ドラゴンボールフュージョンズで名前がCitraに強制されるのはどうすればいいん
Citraのsystem設定でusername変えても反映されない
Citraのsystem設定でusername変えても反映されない
2017/09/09(土) 07:27:57.56ID:zgCWfal5
ハイルCitra-
2017/09/09(土) 10:47:16.02ID:CqZ+3voU
その2つのエミュは実機より便利な稀有な例だからな
比べるのは酷
比べるのは酷
2017/09/09(土) 16:00:52.17ID:vJlywtSY
実機以上のエミュなんていくらでもあるから、別に稀有でもないけどな
つかそれら出来の良いエミュだって、
多くの3Dゲームがまともに動くようになるまでにはかなりの時間がかかってる
2DならもうCitraでも実機以上に動くゲームあるし
つかそれら出来の良いエミュだって、
多くの3Dゲームがまともに動くようになるまでにはかなりの時間がかかってる
2DならもうCitraでも実機以上に動くゲームあるし
2017/09/09(土) 16:11:56.50ID:EHVhB/sf
かなりあそべるようになってると思うけど、動かないものを見るとまだ越えなきゃいけなそうな山が結構残ってる感じなのかな
古いバージョンで作った専用ビルド出なら動くとか、そういうのは最新のものに吸収して更新して欲しい所だし
前の機種であるDSのエミュも良かったから、こっちも同じようにならんかと気がはやる・・けど、まだそれなりに時間は掛かりそうだな
古いバージョンで作った専用ビルド出なら動くとか、そういうのは最新のものに吸収して更新して欲しい所だし
前の機種であるDSのエミュも良かったから、こっちも同じようにならんかと気がはやる・・けど、まだそれなりに時間は掛かりそうだな
864名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 16:54:07.12ID:gb3f/Zy2 複雑なんだろうよ
2017/09/09(土) 17:26:43.01ID:k1sMepmf
待ってるよりPC変えた方が早そうだなぁ
PC買ってこよ
PC買ってこよ
2017/09/09(土) 18:03:17.96ID:VJUHBaTC
Wii Uエミュより重いのは納得いかない
2017/09/09(土) 22:06:31.83ID:A89T17Zo
デモからタイトルまでは正常で本編始めると落ちるとか萎えるわー
2017/09/10(日) 00:15:34.90ID:pHg5C3sx
海外では携帯機は子供のオモチャだから仕方ない
2017/09/10(日) 02:11:19.95ID:14jJs6uo
2017/09/10(日) 03:55:34.92ID:61E6YaRg
快適に遊びたいなら後5年は必要不可欠
2017/09/10(日) 04:22:23.23ID:4GaCJQrg
ドラクエ一応プレイできるけどAVX非対応版だと
かといって4930kだからAVX2対応版でプレイできないんだよな…
町中が重い 6コアでもガクガクするわ
もうちょい軽くなってからやるわ
かといって4930kだからAVX2対応版でプレイできないんだよな…
町中が重い 6コアでもガクガクするわ
もうちょい軽くなってからやるわ
2017/09/10(日) 06:56:34.27ID:d7/qIl6w
現状のCitraはマルチスレッド非対応だから、重さはほぼシングルスレッド性能で決まる
Intelの-EやAMDのZenのような、コア数で性能稼ぐタイプのCPUは不利
Intelの-EやAMDのZenのような、コア数で性能稼ぐタイプのCPUは不利
2017/09/10(日) 07:49:33.16ID:ZgCGcKLC
恥ずかしい間違いすんな。マルチスレッドには対応してる。
してなきゃ画面描画中にメニュー開けなくなる。
マルチコアに対応してるのかどうかは知らん。
してなきゃ画面描画中にメニュー開けなくなる。
マルチコアに対応してるのかどうかは知らん。
2017/09/10(日) 09:50:47.39ID:igH/HIWW
恥ずかしい子が多いな
4930kはAVXに対応してる
世のすべてのGUIアプリはマルチスレッドで動いてる
マルチスレッドとはマルチコアに対応すること
開発者が意識して、処理を均等に分散させてないから
重いだけでマルチスレッドには対応してる
マルチスレッドに対応してるということは複数のコアを同時に使っているということ
4930kはAVXに対応してる
世のすべてのGUIアプリはマルチスレッドで動いてる
マルチスレッドとはマルチコアに対応すること
開発者が意識して、処理を均等に分散させてないから
重いだけでマルチスレッドには対応してる
マルチスレッドに対応してるということは複数のコアを同時に使っているということ
2017/09/10(日) 10:09:44.54ID:d7/qIl6w
なんか恥の上塗りな人ばかりだねえ
まずCitraの処理自体はマルチスレッドには対応していない
https://community.citra-emu.org/t/678
https://community.citra-emu.org/t/1568
メニューが問題なく開ける理由は「UIスレッド」で検索
あと4930kってIvy-Eなんだけど・・・(AVX2はHaswellで実装)
まずCitraの処理自体はマルチスレッドには対応していない
https://community.citra-emu.org/t/678
https://community.citra-emu.org/t/1568
メニューが問題なく開ける理由は「UIスレッド」で検索
あと4930kってIvy-Eなんだけど・・・(AVX2はHaswellで実装)
2017/09/10(日) 10:50:13.58ID:gG4VlP1r
>>869
在日にとって日本は海外だからww
在日にとって日本は海外だからww
2017/09/10(日) 10:51:06.13ID:IMpLZxsZ
>>871-875
この流れ結構すき
この流れ結構すき
2017/09/10(日) 11:08:58.11ID:MsNrwqeX
恥の上塗りワロタ
2017/09/10(日) 11:44:16.06ID:Y5/e5BqJ
どう2D表示なんだろう
2017/09/10(日) 15:36:42.33ID:BjIb8KFu
AVX対応だとかなり動作軽くなるの?
2017/09/10(日) 15:58:04.07ID:BixYcnOo
海外の人が作ってるのに「ここは日本だ(キリッ」とか言っちゃう奴はマジで病院行った方がいいな
2017/09/10(日) 16:15:56.67ID:igtUYker
3Dで快適に動くようになったらやる
現状は重くてだめだ
現状は重くてだめだ
2017/09/10(日) 16:26:04.60ID:rc/xAn0b
いつ快適になるの?
具体的な期日を教えて欲しい
ふざけんなっつんだよ、いま西暦何年か数えてみろ
具体的な期日を教えて欲しい
ふざけんなっつんだよ、いま西暦何年か数えてみろ
2017/09/10(日) 21:06:04.54ID:hIoRsMmy
2017/09/10(日) 21:29:51.64ID:U/p8tocH
CITRA AVX2非対応版(250b2db)でDQ11やろうとしてます
名前入力と砂時計は超えられたんだけどその後OPムービー流れて「16年後」のシーンで
主人公が木から飛び降りたシーンでエラー吐いて落ちてしまう
このエラー回避する方法分かる人いたら教えて下さい
http://i.imgur.com/V0yGZzb.jpg
ちなみにi7-2600kなのでAVX2版のqt.exeは使えませんでした
名前入力と砂時計は超えられたんだけどその後OPムービー流れて「16年後」のシーンで
主人公が木から飛び降りたシーンでエラー吐いて落ちてしまう
このエラー回避する方法分かる人いたら教えて下さい
http://i.imgur.com/V0yGZzb.jpg
ちなみにi7-2600kなのでAVX2版のqt.exeは使えませんでした
2017/09/10(日) 23:09:17.92ID:imvzwDTm
CitraでMHXX動くんだな。ビビったw
2017/09/11(月) 05:51:08.75ID:jmXVaC08
実行ファイル以外がよくないとかかもな
888sage
2017/09/11(月) 11:02:36.05ID:mxDHyaFO 250b2dbでドラクエXIを遊んでいます。
以下のエンカウントなしのコードを使用しているのですが
003BB9B0 EA000007
DD000000 00000200
003BB9B0 E1A00000
D0000000 00000000
Lを押さずに移動しても、即エンカウントしてしまいます。
上手く動作出来ている方いらっしゃいましたら、
方法を教えていただけませんか?
以下のエンカウントなしのコードを使用しているのですが
003BB9B0 EA000007
DD000000 00000200
003BB9B0 E1A00000
D0000000 00000000
Lを押さずに移動しても、即エンカウントしてしまいます。
上手く動作出来ている方いらっしゃいましたら、
方法を教えていただけませんか?
889sage
2017/09/11(月) 11:05:28.28ID:mxDHyaFO 上の件ですが、2Dモードで遊んでいます。
宜しくお願いします。
宜しくお願いします。
2017/09/11(月) 12:28:19.54ID:0+Yf2pvu
こちらこそよろしくお願いします。
2017/09/11(月) 12:28:55.53ID:JP6HXiCo
残念ながら実機でしか働きません。
citraはGatewayと書いてあるけど、本当は違うコード型式ので
citraはGatewayと書いてあるけど、本当は違うコード型式ので
2017/09/11(月) 12:54:48.24ID:MMTlIkH8
中古で本体2000円だろうと
嫌でも実機買いたくない連中だろう
GBAの頃は天国だった
嫌でも実機買いたくない連中だろう
GBAの頃は天国だった
2017/09/11(月) 13:45:42.22ID:mxDHyaFO
他のコードがそのまま動いたので、
てっきり同型式だと認識していました。
ありがとうございました。
てっきり同型式だと認識していました。
ありがとうございました。
2017/09/12(火) 08:16:14.70ID:tjeBbRM1
Citraのコード形式はGatewayで間違ってないよ
ただ>>679にも書いてある通り、効かないコードもあるってだけ
ただ>>679にも書いてある通り、効かないコードもあるってだけ
2017/09/12(火) 08:53:35.43ID:8GfXhyCV
2017/09/12(火) 09:22:12.30ID:A6iRhEzP
乞食だろ、買えよ
2017/09/12(火) 09:49:00.70ID:jMqlPPyq
PSPで首を痛めたから携帯ゲーム機は二度と買わない
据え置きは買うけどな
据え置きは買うけどな
2017/09/12(火) 12:40:31.06ID:Uq1i72ZO
2017/09/12(火) 12:45:36.54ID:L+ulEOLR
>>895
USB改造せずにCFWのソフトのwifi経由で多少かくつくがPCに映せる。
USB改造せずにCFWのソフトのwifi経由で多少かくつくがPCに映せる。
2017/09/12(火) 20:39:33.28ID:tjeBbRM1
現状Citra使う一番のメリットは、使い慣れたコントローラーでできる事だろうね
携帯機は操作性悪いし疲れる
携帯機は操作性悪いし疲れる
2017/09/12(火) 21:45:20.10ID:lXJEzHDo
そんなエミュなら当たり前の機能をメリットに持ってこられてもな
2017/09/12(火) 21:58:47.82ID:tjeBbRM1
アクション多いゲームを実機で長時間やった経験あると
その当たり前がどれだけ有難いかよくわかるよ
その当たり前がどれだけ有難いかよくわかるよ
2017/09/12(火) 22:08:29.32ID:lXJEzHDo
いや、あって当たり前の機能しかメリットがないエミュかよって話
起動稀、不具合多数、実機必要、復号必要、激重、デメリットの塊で
起動稀、不具合多数、実機必要、復号必要、激重、デメリットの塊で
2017/09/12(火) 22:32:32.07ID:EdB38gT7
まだ開発途中なのに何言ってんだコイツ
2017/09/13(水) 06:57:34.58ID:pW3K9AcE
>>898
GUIはグラフィカルユーザーインターフェイスの略で普通の用語
要は画面(グラフィック)を見て直感的に操作できるってこと
こういうプログラムは基本システムとしてマルチスレッド処理が組み込まれてる
じゃないと、メニュー操作してる間は別の処理ができなくて、エミュの画面止まっちゃう
ちなみに、意識して処理を分散させることをマルチスレッド対応
使わざるを得ないからマルチスレッドを使うことをマルチスレッド処理
って感じの意味
なのでCitraはマルチスレッド処理はしてるけど、マルチスレッド対応はしてない
GUIはグラフィカルユーザーインターフェイスの略で普通の用語
要は画面(グラフィック)を見て直感的に操作できるってこと
こういうプログラムは基本システムとしてマルチスレッド処理が組み込まれてる
じゃないと、メニュー操作してる間は別の処理ができなくて、エミュの画面止まっちゃう
ちなみに、意識して処理を分散させることをマルチスレッド対応
使わざるを得ないからマルチスレッドを使うことをマルチスレッド処理
って感じの意味
なのでCitraはマルチスレッド処理はしてるけど、マルチスレッド対応はしてない
2017/09/13(水) 10:35:38.44ID:VsgQdzMt
マルチタスクと混同してない?
2017/09/13(水) 11:45:03.03ID:Sw9aWKtL
>>903
なんで無料なのに文句言ってるの?
てか、何個かおかしくない?
起動稀ってのもおかしい、起動は確実にする
激重ってのもおかしい、ぬるぬる動くけど?
複合化は仕方ないでしょ、データなんだから
実機必要なのも仕方ないでしょ?
実機なしにどうやって移行させるの?
一から作るの?無料で?
で、他の不具合って何?
なんで無料なのに文句言ってるの?
てか、何個かおかしくない?
起動稀ってのもおかしい、起動は確実にする
激重ってのもおかしい、ぬるぬる動くけど?
複合化は仕方ないでしょ、データなんだから
実機必要なのも仕方ないでしょ?
実機なしにどうやって移行させるの?
一から作るの?無料で?
で、他の不具合って何?
2017/09/13(水) 12:34:25.81ID:bkjSAq1H
>>906
してるねw
してるねw
2017/09/13(水) 12:56:22.27ID:SbIUHsZp
2017/09/13(水) 16:58:52.07ID:pW3K9AcE
マルチタスクはひとつのOSの中で複数のプログラムを並列に動かすこと
マルチスレッドはさらにそのひとつのプログラムの中で並列に処理を実行すること
だからCitraという 「ひとつのプログラム内」での処理速度に関してはマルチタスクは関係なく
プログラム内で並列に実行される処理(スレッド)の効率が関係してる
そして実際にはCitraは複数のスレッドで処理をしてる
Citraを動かして、タスクマネージャの詳細でスレッドの数を見てほしい
起動時にすでに、10ちょっとのスレッドを生成してる
で、ゲーム起動後は一気に35前後まで増えるのでCitraの本体自体はマルチスレッド処理はしている
ただ、この生成したスレッドを優先度の高い順番にスケジューリングしてるだけなので、ほとんど並列処理になってない
これがCitraが1CPUしか使わない&遅い理由
マルチスレッドはさらにそのひとつのプログラムの中で並列に処理を実行すること
だからCitraという 「ひとつのプログラム内」での処理速度に関してはマルチタスクは関係なく
プログラム内で並列に実行される処理(スレッド)の効率が関係してる
そして実際にはCitraは複数のスレッドで処理をしてる
Citraを動かして、タスクマネージャの詳細でスレッドの数を見てほしい
起動時にすでに、10ちょっとのスレッドを生成してる
で、ゲーム起動後は一気に35前後まで増えるのでCitraの本体自体はマルチスレッド処理はしている
ただ、この生成したスレッドを優先度の高い順番にスケジューリングしてるだけなので、ほとんど並列処理になってない
これがCitraが1CPUしか使わない&遅い理由
2017/09/13(水) 17:04:14.14ID:gmQhR7n2
2017/09/13(水) 18:58:35.36ID:MCY80iwL
マルチタスクでもスレッドでもコアでもなんでもいいけど
まずまともに動くようにならないとどうしようもないでしょう
ようやく動かせるようになってちまちまソフト毎に対応を手探ってるのに
快適とかまだまだ先の話すっすよ
まずまともに動くようにならないとどうしようもないでしょう
ようやく動かせるようになってちまちまソフト毎に対応を手探ってるのに
快適とかまだまだ先の話すっすよ
2017/09/13(水) 19:35:38.97ID:w8Q3HXUa
スパロボはUXもBXもサクサク動いて快適だな
2017/09/13(水) 19:52:52.20ID:rMxjwv7y
対応状況まとめたWikiとかが無いから勘違いされがちだけど
現時点で既に快適に動作するゲームも多い
現時点で既に快適に動作するゲームも多い
2017/09/13(水) 19:53:47.46ID:eIHVUKat
快適に動作するゲームとやりたいゲームが一致するとは限らないからな
2017/09/13(水) 20:03:03.98ID:vffXtHzn
低スペで高スペよこせ
2017/09/13(水) 22:28:13.81ID:Rz8c6k7l
中華のエロい人 ステートセーブ付けてくれないかな・・・(チラッ
2017/09/13(水) 22:29:55.00ID:ZMVIPUyM
公式サイトに対応ソフト一覧が
2017/09/13(水) 22:33:00.19ID:cooYHpMU
ドラクエ7で30fps安定してる人いますか?
2600kだと城下町とか20fps以下にまで落ちて重い
もし30fps安定してる人いたらスペックとビルド教えて下さい
2600kだと城下町とか20fps以下にまで落ちて重い
もし30fps安定してる人いたらスペックとビルド教えて下さい
2017/09/14(木) 01:20:22.25ID:M4hm2iKY
2017/09/14(木) 03:39:05.47ID:x34owDbY
2017/09/14(木) 06:36:53.67ID:eaMeWG0W
>>918
公式のは重くてまともに遊べないようなのも、とりあえず動けば「Great」なってたりするし
既に対応されてるのに「Bad」以下のままになってたり
そもそも載ってすらいないゲームもかなり多い、非公式Verは当然考慮外と
不備が多すぎてあまり参考にならないんだよあれ
公式のは重くてまともに遊べないようなのも、とりあえず動けば「Great」なってたりするし
既に対応されてるのに「Bad」以下のままになってたり
そもそも載ってすらいないゲームもかなり多い、非公式Verは当然考慮外と
不備が多すぎてあまり参考にならないんだよあれ
2017/09/14(木) 09:21:00.88ID:CUBhq+kM
2017/09/14(木) 10:35:47.17ID:u4wasi5F
古いけどシングルスレッド性能はエミュ用途なら充分だよ
2017/09/14(木) 11:19:28.03ID:CAYNvuLL
vd2017でcitraビルドしてみたけど公式版はビルドできたけど
Canaryはコケるな…なんでや
Canaryはコケるな…なんでや
2017/09/14(木) 11:20:57.63ID:8X9sEmnc
約3ヵ月前のver.使ってて最新のビルド落としたらアイコンが変わってて実行したら
「WindowsによってPCが保護されました」と出たんだけど実行しても大丈夫だよね?
「WindowsによってPCが保護されました」と出たんだけど実行しても大丈夫だよね?
2017/09/14(木) 14:15:19.53ID:hKSRTtjW
>>923
古いのなんて十分承知の上
GPUはGTX970だけどGPU使用率なんてたかだか30%程度でCitraが重いのとは全く関係ない
あくまでもボトルネックになっているのがCPU(シングルスレッド)なので
環境やビルドによって改善できるならと思って質問した
あなたはドラクエ7で城下町でも30fps安定するんですか?
古いのなんて十分承知の上
GPUはGTX970だけどGPU使用率なんてたかだか30%程度でCitraが重いのとは全く関係ない
あくまでもボトルネックになっているのがCPU(シングルスレッド)なので
環境やビルドによって改善できるならと思って質問した
あなたはドラクエ7で城下町でも30fps安定するんですか?
2017/09/14(木) 16:27:24.56ID:6bu3ZPht
わかったよ2600k
そうカッカするなよ2600k
な?
そうカッカするなよ2600k
な?
2017/09/14(木) 16:32:47.54ID:5ZovY6EE
citraの最適化不足、で終わる話
2017/09/14(木) 16:49:22.01ID:XuRchWVO
>>928
煽る事しかできないカスは黙ってような?な?
煽る事しかできないカスは黙ってような?な?
2017/09/14(木) 17:06:58.49ID:M2Pqk+ue
>>930
お前も古臭い2600k使っててイラついたのはわかるから黙れな?
お前も古臭い2600k使っててイラついたのはわかるから黙れな?
2017/09/14(木) 17:08:38.27ID:PQUwY49N
シングルスレッドの処理能力なんて新しいCPUだろうと大差無いからな
古いだなんだと言ってる馬鹿はただの情弱か
古いだなんだと言ってる馬鹿はただの情弱か
2017/09/14(木) 17:25:21.95ID:C04n9EZk
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
2017/09/14(木) 17:26:16.01ID:Zg1A3PgW
>>931
お前が情弱低能キチなのはわかったからもう黙ろうな?
お前が情弱低能キチなのはわかったからもう黙ろうな?
2017/09/14(木) 17:26:16.11ID:vzT1bYCB
2600kで最近のCPUと大差ないシングルスレッド性能にするのは、
それなりにOCしてるのが前提になるけどな
定格だと流石に差が出る
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i7-2600K
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i7-7700K
それなりにOCしてるのが前提になるけどな
定格だと流石に差が出る
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i7-2600K
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i7-7700K
2017/09/14(木) 17:29:48.27ID:KqZk+obj
>>932
7700Kと2600K、OCして5GHzで回しても定格相手に勝てんぞ
7700Kと2600K、OCして5GHzで回しても定格相手に勝てんぞ
2017/09/14(木) 17:31:24.80ID:4Muu4agb
>>936
7700kでドラクエ7の城下町30fps安定しますか?
7700kでドラクエ7の城下町30fps安定しますか?
2017/09/14(木) 17:34:59.74ID:KqZk+obj
2017/09/14(木) 17:37:38.45ID:vzT1bYCB
>>938
Single Thread Ratingの数字は見た?
Single Thread Ratingの数字は見た?
2017/09/14(木) 17:42:20.78ID:ST3E0gpZ
>>939
7700kでドラクエ7の城下町30fps安定しますか?
7700kでドラクエ7の城下町30fps安定しますか?
2017/09/14(木) 17:48:12.27ID:vzT1bYCB
DQ7なんて6700k@4.5GHzにGTX1080でも30安定は無理だぞ
そもそもサウンドぶつぶつ途切れすぎで、FPS関係なくエミュではやりたくないなあれは
そしてそんな惨状なのに
citra公式ではi3-6100でGreat評価なんてついてる
そもそもサウンドぶつぶつ途切れすぎで、FPS関係なくエミュではやりたくないなあれは
そしてそんな惨状なのに
citra公式ではi3-6100でGreat評価なんてついてる
2017/09/14(木) 17:54:20.11ID:FNruMDqv
つまり結局Citraでは大差無いということか
2017/09/14(木) 18:03:08.58ID:eaMeWG0W
それなりに動いてるゲームなら、
シングルスレッド性能上げることでFPS安定することはあるけど
あからさまに重いのは焼け石に水でだめぽ
シングルスレッド性能上げることでFPS安定することはあるけど
あからさまに重いのは焼け石に水でだめぽ
2017/09/14(木) 18:11:05.31ID:e0m+z2cZ
>>941
「FPS関係無く」と言ってるけどサウンドが途切れるのはFPSが下がるせいだよ
サウンドがフレームレートと同期してるゲームではFPSが安定しないとサウンドがぶつぶつになる
逆に言えばfps安定していればぶつぶつ途切れない
「FPS関係無く」と言ってるけどサウンドが途切れるのはFPSが下がるせいだよ
サウンドがフレームレートと同期してるゲームではFPSが安定しないとサウンドがぶつぶつになる
逆に言えばfps安定していればぶつぶつ途切れない
2017/09/14(木) 18:55:00.82ID:wOnmOdnu
最新のCanaryでも上の方で出てるソースでスレッドのところいじったのでbuildしたらDQ11動くから
今後スレッド関連の調整がうまくいけば今より動くの増えるし軽くなるだろうね
今後スレッド関連の調整がうまくいけば今より動くの増えるし軽くなるだろうね
2017/09/14(木) 19:56:55.79ID:M4hm2iKY
DQ11操作快適なら面白いんだろうな
2D軽いのはいいがイベントは3Dで見たいのに重すぎもう少し待つか
2D軽いのはいいがイベントは3Dで見たいのに重すぎもう少し待つか
2017/09/14(木) 20:09:09.87ID:CUBhq+kM
2017/09/14(木) 20:40:04.13ID:ThLJh3/5
>>947
DQ7なんて6700k@4.5GHzにGTX1080でも30安定は無理だぞ
DQ7なんて6700k@4.5GHzにGTX1080でも30安定は無理だぞ
2017/09/14(木) 21:02:36.21ID:p7xUaHjo
DeSmuMEは神ってるのに、citraはいつまで経ってもゴミ
2017/09/14(木) 21:02:54.46ID:P5i5RG73
2chでスペック自慢とかしちゃう奴って相当人生にストレス溜まってんだろうなぁと思う
2017/09/14(木) 21:06:02.11ID:bI+pw3aP
最初はエミュレート精度の向上からで、最適化は後回しだからね。
精度を上げているときは処理が増えるからどんどんと重くなる。
精度を上げているときは処理が増えるからどんどんと重くなる。
2017/09/14(木) 21:07:35.68ID:PgUtEZZw
オープンソースにして人で増やそう(提案)
2017/09/14(木) 21:10:18.08ID:K2fSwERd
>>949
単にDSのソフトが軽いからサクサク動くだけ
単にDSのソフトが軽いからサクサク動くだけ
2017/09/14(木) 22:24:16.94ID:G9hd1rMr
>>947
ドラクエ7城下町で30fps安定の動画上げてみ
ドラクエ7城下町で30fps安定の動画上げてみ
2017/09/14(木) 22:29:47.20ID:fGGCjOHc
>>952
ソース公開してるだろ
ソース公開してるだろ
2017/09/15(金) 00:45:16.07ID:oY7TMxYf
それでも人が集まっていないっていう
2017/09/15(金) 00:54:49.94ID:xyV5UXI4
そもそもマルチスレッドに最適化って1から作り直すくらいでないと無理なのでは?
素人考えだけど
素人考えだけど
2017/09/15(金) 01:07:57.38ID:EZ2xJftX
PCSX2はそんな感じだった気がする
2017/09/15(金) 02:17:23.90ID:05znyIWe
>>939
そのベンチマーク事態が実処理能力とかけ離れてるから話しにならないよ
そのベンチマーク事態が実処理能力とかけ離れてるから話しにならないよ
2017/09/15(金) 02:27:22.89ID:yg3iR9OB
ベンチの数値なんてどうでもいいがな
このスレで肝心なのはCitraでの実際の動作
このスレで肝心なのはCitraでの実際の動作
2017/09/15(金) 17:01:55.59ID:MxBV87J6
>>947
30fps安定の動画マダ?
30fps安定の動画マダ?
2017/09/15(金) 21:45:08.76ID:N1wFgEAJ
2017/09/15(金) 23:06:42.74ID:iAtrqBcO
30fps安定君の粘着具合は気持ち悪すぎw
そんなに2600kのCPUバカにされたのが悔しかったのか…
そんなに2600kのCPUバカにされたのが悔しかったのか…
2017/09/15(金) 23:26:56.94ID:p82RNG7K
結局動画も上げられないのか
顔真っ赤になって妄言垂れ流してみっともないよ
最新CPU()でも大差ない事がバレちゃったからな
顔真っ赤になって妄言垂れ流してみっともないよ
最新CPU()でも大差ない事がバレちゃったからな
2017/09/15(金) 23:35:53.39ID:BH3uiYrA
他人のPCスペックをバカにすることくらいしか人生の楽しみが無いんだろ
察してやれ
察してやれ
2017/09/16(土) 00:54:15.04ID:gJsCr1SI
マルチスレッドに最適化されたら2600kでも余裕でサクサク動くレベルのもんだしな
古いのはCPUじゃなくてCitraのアーキテクチャ
古いのはCPUじゃなくてCitraのアーキテクチャ
2017/09/16(土) 01:18:08.41ID:PCshH+Xa
とりあえず数年間待てばいいだけ
2017/09/16(土) 03:35:12.57ID:TKCn7UW6
Citraのアーキテクチャwww
2017/09/16(土) 04:03:59.21ID:iqhTk9bZ
そんなファビョるなよ
2017/09/16(土) 11:45:42.92ID:V5PheDGO
2017/09/16(土) 13:54:03.65ID:8tRivSf8
スターフォックス3Dがセーブデータ作れず進めないんだけど
まだ対応してない?
まだ対応してない?
2017/09/16(土) 16:19:38.33ID:rKV00x6j
2017/09/16(土) 17:00:16.05ID:zyCCRGIn
>>971
最近試してないけどCPUJit切ると進むよ
最近試してないけどCPUJit切ると進むよ
2017/09/16(土) 21:42:29.59ID:j9o+3BKh
公式や中華いろいろ試したけど進めない
特定のビルドとかあるのかね
特定のビルドとかあるのかね
2017/09/19(火) 15:53:15.62ID:uHJXrftt
このエミュまだスライドパッドのアナログ操作に対応してないよな
976名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 17:58:17.96ID:v4s5pdZ4 P4ーD(sky)程度でもDQ11のOPは30fpsを100%〜99%で動くんだな
nandってどこに入れれば良いのか分からんで名前から進めないけど
nandってどこに入れれば良いのか分からんで名前から進めないけど
977名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 18:49:04.34ID:d8Lwsxbj OPはムービーですし
2017/09/19(火) 18:56:59.91ID:NqQfZ5F9
>>976
nandかぁ・・・Fontもそうだけど
度々その話題は出てくるけど丁度良いまとめサイトでもありゃ
そこに誘導して「ここ見とけ」で済むから楽ではあるんだけど
その様子だと未だに手順をまとめたようなサイトは無いようだね
nandかぁ・・・Fontもそうだけど
度々その話題は出てくるけど丁度良いまとめサイトでもありゃ
そこに誘導して「ここ見とけ」で済むから楽ではあるんだけど
その様子だと未だに手順をまとめたようなサイトは無いようだね
2017/09/19(火) 19:04:08.53ID:rKLHZVR/
>>975
qt-config.iniファイル直接編集すればアナログ操作もできるぞ
ttps://community.citra-emu.org/t/temporary-controller-configurations-for-citra/1061
ttp://www.jannikvogel.de/scratchpad/citra-input-map/
qt-config.iniファイル直接編集すればアナログ操作もできるぞ
ttps://community.citra-emu.org/t/temporary-controller-configurations-for-citra/1061
ttp://www.jannikvogel.de/scratchpad/citra-input-map/
2017/09/19(火) 20:05:23.65ID:ptleEQdK
>>978
公式のfaqに誘導すればいいだろ
公式のfaqに誘導すればいいだろ
2017/09/19(火) 20:11:23.31ID:03ClQSFN
なぜか改造系のまとめ()みたいなのなくなったよな
DSPSPは全盛期だったが
必要なときには役に立たねえ
DSPSPは全盛期だったが
必要なときには役に立たねえ
982名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/19(火) 20:22:46.04ID:d8Lwsxbj GBA・DS・据え置き機のエミュが活発だったからずっと盛況だった印象があるけどさ、
それらを無視してPSPエミュのみを追ってたら今みたいな感じだったと思うぞ
それらを無視してPSPエミュのみを追ってたら今みたいな感じだったと思うぞ
2017/09/19(火) 20:40:12.70ID:HaCeNSX6
2017/09/20(水) 09:32:11.07ID:Q7ob6Dpp
なんかアトラスゲーはどれもよく動くな。4、4f、世界樹とかクリアまでいけるのかね
2017/09/20(水) 13:15:29.38ID:wuMJL81v
実際クリアしたぞ
来月販売のSJも期待だ
来月販売のSJも期待だ
2017/09/20(水) 14:08:40.92ID:Q7ob6Dpp
2017/09/20(水) 19:02:44.59ID:N06e/G/W
スラパアナログできたのか
さんくす
さんくす
2017/09/21(木) 10:53:35.24ID:MRAMDNSi
Metroid Samus Returns
FPS50〜55で安定
FPS50〜55で安定
2017/09/21(木) 12:15:50.70ID:X1l3CUf4
明確に情報を書いてないので宛にならん
2017/09/21(木) 14:38:47.81ID:xSjivwyM
おいドラクエ11、nandとfontを指定の場所に配置しても名前入力から砂時計で止まって先に進めない
起動し直すと名前は入力出来てるようだけど一向に砂時計のまま 助けろ下さい
起動し直すと名前は入力出来てるようだけど一向に砂時計のまま 助けろ下さい
2017/09/21(木) 14:48:52.01ID:7WkIoFDU
2017/09/21(木) 15:08:21.31ID:xSjivwyM
2017/09/21(木) 15:08:25.63ID:VrhSwqAE
2017/09/21(木) 15:09:31.93ID:ij6F+42+
そこが動く専用ビルドのcitraで突破するってことじゃね?
2017/09/21(木) 16:34:39.24ID:xSjivwyM
2017/09/21(木) 16:40:39.81ID:79nX2Dyw
DQ11やってる人は2Dでやってるの?
2017/09/21(木) 19:03:43.01ID:Ofx8BAQ5
フリーコンパイラで容量も5MBしか食いません、とかだったら自分でビルドするぜ
2017/09/21(木) 19:45:09.58ID:xSjivwyM
2017/09/22(金) 01:04:08.02ID:5+KYoYPB
>>996
なんでそう思ったのか、情報を小出しにして質問しても答えは帰ってこないよ
なんでそう思ったのか、情報を小出しにして質問しても答えは帰ってこないよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/22(金) 01:04:36.40ID:5+KYoYPB >>998
このスレちゃんと見てないよね、見てればDQ11は動くようになります
このスレちゃんと見てないよね、見てればDQ11は動くようになります
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 176日 17時間 38分 18秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 176日 17時間 38分 18秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【川崎・20歳女性行方不明】窓が割られ手形が残っていても「事件性ナシ」神奈川県警は家族の必死の訴え黙殺…ストーカー男はすでに渡米か [ぐれ★]
- あぼーん
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 「昆布だしOK、かつおだしはNG」のヴィーガン 半裸女性血のりパック詰めをした理由 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪 ★2
- 【悲報】石破茂「トランプ大統領を大阪万博に招待しちゃおうかな🤩」 [616817505]
- 八潮トラック、死因不明wwwwwwwwwwwwwww [606757419]
- 若者言葉を知らないおっさん「”メロい“って“セックスしたい”って意味だろw」大炎上、叩かれたおっさんが訴訟をチラつかせる [485187932]
- 【安倍晋三】ホワイトハウス公式垢、とんでもない画像をポスト🤩 [359965264]
- 紀州のドンファン事件とかいう、マスコミだけが盛り上がってた謎事件の思い出 [963243619]