>>140
はじめの一歩をv1.4.2でやったが2ラウンド以降も問題なくできた
ボクサーズロード2は分からん
探検
【PC用】PPSSPPのスレ12【PSPエミュ】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/09/15(金) 00:26:14.29ID:0lfEJdf4
2017/09/18(月) 11:45:37.16ID:8mqOGM3K
ボクサーズロード2もv1.4.2で2ラウンド目から高速にはならなかった
フォント位置は相変わらずズレてるが
フォント位置は相変わらずズレてるが
2017/09/19(火) 08:56:28.43ID:8FYLIA87
Direct3D9と11の違いってなんかね
2017/09/19(火) 12:12:10.39ID:njZhTfrX
単純に性能アップでいい
2017/09/19(火) 15:20:55.09ID:03Sjcpsg
TOD2クッソ重いわ画面バグるわでまともにできねえなこれ
2017/09/19(火) 17:01:30.22ID:YMsOeHsg
余裕に動いてんぞ
まさかスマホ?
それなら無理だわ
まさかスマホ?
それなら無理だわ
2017/09/19(火) 17:10:00.04ID:03Sjcpsg
一部マップでクッソ処理落ちるだろ
町とか地下水道の最後の方とか
あとメニューの枠が被ってクッソ見にくいのはどう対処してんの?
町とか地下水道の最後の方とか
あとメニューの枠が被ってクッソ見にくいのはどう対処してんの?
154名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 00:28:08.71ID:3wUN81Ur ボクサーズロード2で引退して選手名鑑に保存ができるんだが
読見込ができない。
savedateフォルダには保存されてるようなんだが
違うゲームでもありそうな症状なんだが誰かオシエテ!
読見込ができない。
savedateフォルダには保存されてるようなんだが
違うゲームでもありそうな症状なんだが誰かオシエテ!
155名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/22(金) 21:18:10.11ID:LnuLHY/3 今日タブレットにインストールして使い始めたんですが一つのディスプレイに同じゲーム画面が2つ表示されてるのですが解消方法教えてください
2017/09/23(土) 03:42:33.97ID:tz5bxs3c
さっき最新版DLしたら
零と碧がやっとまともに動作して
止まらなくなった
零と碧がやっとまともに動作して
止まらなくなった
2017/09/26(火) 02:07:32.23ID:PY3vgnub
1.4.2じゃパラッパラッパー止まるなぁ
正常にできるバージョンないかね
正常にできるバージョンないかね
2017/09/27(水) 17:08:09.23ID:hWmMRCKi
ボクサーズロード2は残念ながら2Rから高速になるバグ直ってない
高速にならないのはアーケードモードの方でストーリーでは高速になってしまう
高速にならないのはアーケードモードの方でストーリーでは高速になってしまう
159名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/28(木) 02:23:03.45ID:sATWA2yf ボクロー2の2R以降のバグは実機にもあるらしい
俺は画面キャプチャソフトで30fpsに固定してる
音もスローになるが遊べるレベル
俺は画面キャプチャソフトで30fpsに固定してる
音もスローになるが遊べるレベル
2017/09/28(木) 12:57:52.06ID:Xlilq5/s
2Rなんて行ったことないわ。常に1ラウンドKO
2017/09/29(金) 14:32:19.03ID:eY4EiJpF
今まで普通にやれてたのにステートロードしてボタン押して次の画面行こうとしたらエラーというかフリーズする
もう無理?
もう無理?
2017/09/29(金) 16:25:22.98ID:AxFO+s1q
そういうことあるからちゃんとゲーム内でセーブしとかないとな
2017/09/29(金) 17:40:13.37ID:eitxrfdn
逆にロードすると落ちるけど
ステートロードだと大丈夫なことあったわ
ステートロードだと大丈夫なことあったわ
2017/10/02(月) 13:37:46.92ID:O52z2XBj
神宮寺 灰とダイヤモンド
持ち物開くと落ちてしまう
どーすればいいのか…
持ち物開くと落ちてしまう
どーすればいいのか…
2017/10/02(月) 15:22:44.54ID:M5mSzkfd
神宮寺三郎がカバン落っことしてアワアワ言ってる光景が目に浮かんだ
2017/10/03(火) 01:58:12.23ID:rxvP5bFD
シレン3でセーブ壊れるなあ
前は普通に出来たのに
前は普通に出来たのに
2017/10/11(水) 21:21:03.43ID:IbNwJTpW
既出だったらすまん
フロンティアゲートブースト+のすぐ落ちる問題だが、ver1.4.2のメモリアクセス高速化のチェック外したら落ちなくなった
苦しんでる人は試してみて
フロンティアゲートブースト+のすぐ落ちる問題だが、ver1.4.2のメモリアクセス高速化のチェック外したら落ちなくなった
苦しんでる人は試してみて
2017/10/14(土) 20:23:01.48ID:wA0Tmm8q
ストzero3ダブルアッパーとヴァンパイア
完璧に動作しますか?
完璧に動作しますか?
2017/10/15(日) 00:35:15.10ID:uJZAFoQs
自分で試してから帰ってきてね
170名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/15(日) 11:27:15.19ID:vlIHsAqD2017/10/15(日) 11:48:19.73ID:S7CDiqnh
はっきりいうなよw
2017/10/15(日) 12:54:37.06ID:elnZ7TG1
試せない環境なのに訊く?
試せるなら試せばいい
試せるなら試せばいい
2017/10/15(日) 13:04:06.01ID:4txSQ9UK
MAMEでやれ
2017/10/15(日) 18:33:57.14ID:/lUyWQz0
誰でも試せばわかる事には答えない優しさ
2017/10/15(日) 20:05:53.41ID:92zaA9X4
自分で試せばここで聞くより早いし正確
2017/10/16(月) 02:50:58.51ID:cAt/Ogo0
こんなマイナーゲームを試したやつスレにいないだろ?自分で試した方が早いのさ
2017/10/16(月) 07:23:26.20ID:Ak4DKcY1
携帯機で格ゲーって時点で察してしまう人もいるだろうな
そもそもver.や設定も人それぞれだからこれくらいの事すらできないのは恥ずかしさを通り越して今まで何を学んできたのか疑うレベルだ
そもそもver.や設定も人それぞれだからこれくらいの事すらできないのは恥ずかしさを通り越して今まで何を学んできたのか疑うレベルだ
2017/10/17(火) 18:09:23.94ID:CFXHBcng
区切りが良いから、v1.4.2-500-g424af6008を入れたら、起動しなくなったOrz
2017/10/19(木) 05:53:59.74ID:2qsXdFal
2017/10/19(木) 17:07:09.34ID:0geAxkvJ
ロムを正規の方法で手に入れるなら事前に動作するか聞きたくなるだろ
割れ厨多すぎ
割れ厨多すぎ
2017/10/19(木) 17:09:21.25ID:lyGFgky0
むしろ動けばラッキー程度に思えないガキだろ?
動かなければ実機でやるんだし
動かなければ実機でやるんだし
2017/10/22(日) 02:58:59.56ID:1RbsYAgI
pc版でモンハン2gをやってみたのですが、右スティックを視点変更にできません
コントローラーはps4のやつです。解決方法わかる人いますか?
ps4のじゃ無理だよって場合はお勧めのコントローラー教えてほしいです。
コントローラーはps4のやつです。解決方法わかる人いますか?
ps4のじゃ無理だよって場合はお勧めのコントローラー教えてほしいです。
2017/10/22(日) 08:48:31.04ID:WQi2g6i5
2017/10/24(火) 18:29:58.57ID:pXjsHgbW
クリアデータ読み込んで周回するRPGって多いですが、このエミュでも
それできますか?
それできますか?
2017/10/24(火) 23:28:02.45ID:+xwD3OCR
>>184 もちろんできる
2017/10/25(水) 07:51:46.64ID:hh6eKz76
>>185
ありがとうございました!
ありがとうございました!
187名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/25(水) 21:44:11.59ID:iw0G7hp5 三国無双6の、disc2のストーリーやろうとすると、ロード画面で止まったままになるんですが、
解決方法ありませんか?disc1はちゃんと動きます。(ppssppは1.4です)
解決方法ありませんか?disc1はちゃんと動きます。(ppssppは1.4です)
2017/10/25(水) 22:12:58.16ID:KK0dolJr
2017/10/26(木) 09:36:37.08ID:6iOl/kZd
メモリアクセスを高速化する
もオフにしたほうがいいかもな。
もオフにしたほうがいいかもな。
2017/10/26(木) 12:43:37.11ID:x+wntMo0
左下の歯車マークが何を示しているのかを知っている人はいませんか?
https://i.imgur.com/npbhG3i.jpg
https://i.imgur.com/npbhG3i.jpg
2017/10/26(木) 13:40:58.81ID:PqsI3lHX
PPSSPP本体ではなく そのゲーム個別の設定項目をイジってると出る
2017/10/26(木) 13:44:06.54ID:x+wntMo0
>>191
チート等ですか?
チート等ですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/10/26(木) 17:03:02.50ID:PqsI3lHX0 ちゃう ゲームからEscキーとかで抜けてゲームの設定のグラフィックスや
オーディオ コントロール何かをイジったらそのゲームのみの変更が適用されてますってマーク
オーディオ コントロール何かをイジったらそのゲームのみの変更が適用されてますってマーク
194名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 21:38:35.90ID:3mc4LULV2017/10/29(日) 16:15:03.24ID:shVllMXo
>>194
過去verなら最後までできるみたいだし、そっちに変えてみたら?
どうしてもv1.42でやりたいなら、過去verを使ってバグる部分を突破したらセーブ。
そのセーブデータをv1.42に移してプレイすればいいと思うよ。
過去verなら最後までできるみたいだし、そっちに変えてみたら?
どうしてもv1.42でやりたいなら、過去verを使ってバグる部分を突破したらセーブ。
そのセーブデータをv1.42に移してプレイすればいいと思うよ。
2017/11/03(金) 18:16:24.86ID:MeVnaTbz
サカつく7、8の選手の顔グラが真っ黒だったけど、1.4.2でちゃんと表示されるようになった
でも、代わりに文字化けでゲームが進められなくなったでござる
おま環か?
でも、代わりに文字化けでゲームが進められなくなったでござる
おま環か?
2017/11/03(金) 22:15:04.01ID:3Tnlc92z
ppssppのwikiに出てるけど0.8.1のフォントファイルなら文字化けしない。
2017/11/04(土) 01:25:12.98ID:ga5I2UEF
解析作業の質問です。
メモリ上の特定のアドレスにデータを書き込んでる場所を突き止めたいのですが...
1一度逆アセンブラも開いてストップ
2メモリービュー開いて該当アドレスのデータなんでもいいから書き換え
3逆アセンブラで一つずつ実行して変更されるのを待つ
ていう恐ろしく頭の悪い方法以外に何かないでしょうか?
メモリ上の特定のアドレスにデータを書き込んでる場所を突き止めたいのですが...
1一度逆アセンブラも開いてストップ
2メモリービュー開いて該当アドレスのデータなんでもいいから書き換え
3逆アセンブラで一つずつ実行して変更されるのを待つ
ていう恐ろしく頭の悪い方法以外に何かないでしょうか?
2017/11/09(木) 22:24:18.33ID:3FPCgrXj
2017/11/10(金) 07:00:20.50ID:QyLc7c8R
フルスクリーンで遊ばないとメニューバーって隠せないの?
2017/11/13(月) 22:02:46.42ID:kz2iQsfi
ゲームの方アップデート出来るようにならないかな
アップデートしないとバグがきついのとかある
アップデートしないとバグがきついのとかある
2017/11/14(火) 00:22:23.61ID:3lo/0/yR
実機でアップデート→メモステ内のファイルをPPSSPP側に配置すれば良いだけでは?
…と思ったんだけれど、そもそもPSPってまだストア接続&ゲームのアップデート取得出来たっけ
…と思ったんだけれど、そもそもPSPってまだストア接続&ゲームのアップデート取得出来たっけ
2017/11/14(火) 00:31:21.17ID:i1WeXXid
なんのゲームか知らんがアプデしたisoその辺に落ちてるだろ
2017/11/14(火) 13:41:30.74ID:8yJvDwSU
pspからは無理になったんじゃなかったか
2017/11/16(木) 15:45:58.01ID:naGAfE1m
まだ可能
2017/11/18(土) 00:11:03.58ID:Ujn2AlB+
Vulkan: Forgot to enable our various depth rounding features. ・ hrydgard/ppsspp@23b795e ・ GitHub
https://github.com/hrydgard/ppsspp/commit/23b795e94700c40c895eba78bd388480585d9cad
Vulkanでフォトカノがバグるのがやっと直った
https://i.imgur.com/AGO0Lqs.jpg
https://github.com/hrydgard/ppsspp/commit/23b795e94700c40c895eba78bd388480585d9cad
Vulkanでフォトカノがバグるのがやっと直った
https://i.imgur.com/AGO0Lqs.jpg
2017/11/18(土) 01:24:31.48ID:/5FCfUNP
ノートpcで無双オロチ1やってるんだけど「ディスプレイドライバーの停止と回復」
が頻繁に起こる。こっれてpcスペックの問題なんかな?
Intel(R) Celeron(R) CPU N2830 @2.16GHz
4.00GB
64ビット
Intel(R) HD Graphics
利用可能な全グラフィックスメモリ 1792MB
が頻繁に起こる。こっれてpcスペックの問題なんかな?
Intel(R) Celeron(R) CPU N2830 @2.16GHz
4.00GB
64ビット
Intel(R) HD Graphics
利用可能な全グラフィックスメモリ 1792MB
2017/11/18(土) 01:30:38.46ID:viqDukUR
エミュで悪いのは大抵オンボグラフィック
2017/11/18(土) 03:46:26.07ID:yEx2xTu8
>>207
論外スペック
論外スペック
2017/11/18(土) 06:02:41.01ID:EVXzNR9H
アホすぎる
2017/11/18(土) 08:17:39.44ID:Q5tsjJjl
>>207
10年使ってる俺のpcより低スペで草 新しいの買って鯉
10年使ってる俺のpcより低スペで草 新しいの買って鯉
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/11/18(土) 12:57:06.11ID:2/FIiK180 ソフトによるんかね? もっと低性能なコレでMHP3サクサク動いてる
http://iup.2ch-library.com/i/i1868714-1510977261.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1868714-1510977261.png
213207
2017/11/18(土) 14:51:44.48ID:/5FCfUNP やはりそういう事か。
ま、パソコンは何れ買い替えるとして完全なそのエラー対処法ないかな?
カスペックとはいえゲームは普通に出来てるんだが。
ま、パソコンは何れ買い替えるとして完全なそのエラー対処法ないかな?
カスペックとはいえゲームは普通に出来てるんだが。
2017/11/18(土) 15:53:00.78ID:Ujn2AlB+
2017/11/18(土) 16:23:44.82ID:pe6JycA7
>>207のスペックでもスケーリング切ってフレームスキップ設定すればできるだろ
2017/11/18(土) 16:34:57.89ID:/5FCfUNP
スケーリングもフレームもオフにしてる。
取りあえず解像度1でやったらエラー出なかった。
あとpcのシステムパフォーマンス優先にしたからかなりの高負担かな?
取りあえず解像度1でやったらエラー出なかった。
あとpcのシステムパフォーマンス優先にしたからかなりの高負担かな?
2017/11/18(土) 16:40:30.12ID:pe6JycA7
いや低スぺはフレームは自動で8にしろよ
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/11/18(土) 17:04:01.96ID:2/FIiK180 >>214
そうなのか MAXでも1.4GHzで下の下だと思ってた
そうなのか MAXでも1.4GHzで下の下だと思ってた
2017/11/18(土) 22:46:55.47ID:jYeMztVO
内臓GPUでしかも古いのだからなぁ…
最近のなら割りと動くけど
最近のなら割りと動くけど
2017/11/19(日) 07:20:27.96ID:Om0/G3bw
俺のHD620だけどちゃんと表示されないゲーム割りとあるよ
やっぱちゃんとしたグラボ積んでるPCじゃないとダメだよ
やっぱちゃんとしたグラボ積んでるPCじゃないとダメだよ
221名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 13:32:10.74ID:dVo7jjan 他のゲームは問題なく出来るのですが、エヴァ2でテキストが上手く表示されません。(文字化けというよりミミズ文字のように表示される)
直すことって出来るのでしょうか?
パソコンのスペックは申し分なく、バージョンは1.4.2です
直すことって出来るのでしょうか?
パソコンのスペックは申し分なく、バージョンは1.4.2です
222名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 13:49:05.97ID:dVo7jjan 過去ログ見た所、0.9.1では出来るそうですが何故新しいバージョンはできないのでしょうか?
2017/11/19(日) 20:36:14.97ID:2KOglQDL
カスペックで何とかやってるけどかなりの高負担だろうな。
しかし無双オロチ1は勝利時の決めポーズと真乱舞のカットインがないのが残念だな。
そんなに難しいのかな。
しかし無双オロチ1は勝利時の決めポーズと真乱舞のカットインがないのが残念だな。
そんなに難しいのかな。
2017/11/19(日) 22:29:45.73ID:qsnOi9MS
2017/11/19(日) 22:59:00.34ID:2KOglQDL
>>224
勿論実機でもやってるけどな。バグじゃなくて演出な。
何でそこまでエミュに拘るのかと言えばこたつの上にノートpc置いてディスプレイ倒して
壁に枕置いて首30度位に傾けて寝ながらゲーム出来るから。これ以上楽な事はない。
これは携帯ゲームやタブレットでも無理。
要はナマクラの境地だよ。
勿論実機でもやってるけどな。バグじゃなくて演出な。
何でそこまでエミュに拘るのかと言えばこたつの上にノートpc置いてディスプレイ倒して
壁に枕置いて首30度位に傾けて寝ながらゲーム出来るから。これ以上楽な事はない。
これは携帯ゲームやタブレットでも無理。
要はナマクラの境地だよ。
2017/11/19(日) 23:38:06.47ID:qUZtkfWl
無双オロチってたしかPC版あったからそっち勧めてみる
2017/11/20(月) 09:48:24.84ID:KgCDxET3
2017/11/20(月) 14:33:06.47ID:SArBNgaf
ソフト板の方が全くだからこっち来てみたら荒らしもいないし
やり取り復活してるし正常に戻ってるのなw
良かったのだ
やり取り復活してるし正常に戻ってるのなw
良かったのだ
2017/11/21(火) 14:01:29.04ID:ie5gVfSL
Win10のFall Creators Update適用してからPPSSPPがクラッシュしまくるようになった
クラッシュと同時にPC強制再起動
クラッシュと同時にPC強制再起動
2017/11/23(木) 14:10:07.48ID:FJylBge5
2017/11/27(月) 14:24:53.46ID:PBll8JgV
PPSSPPって連打機能ないよね?
JTKでAボタンを連打設定にしてPPSSPPのパッドの設定で□ボタンをAに当てて対応してるんだけど直接□ボタンを連打させる方法って何かないかな
JTKでAボタンを連打設定にしてPPSSPPのパッドの設定で□ボタンをAに当てて対応してるんだけど直接□ボタンを連打させる方法って何かないかな
2017/11/27(月) 16:17:32.23ID:qriBbuTO
キー設定に連射ってあるやん
そこに割り当てたボタンを押しながらAで連打になるけど
直接って事はAだけ押して連打なんだよな
そこに割り当てたボタンを押しながらAで連打になるけど
直接って事はAだけ押して連打なんだよな
2017/11/27(月) 17:35:19.78ID:PBll8JgV
目が腐ってた
確認したら設定にあった
・・・けどあれだと遅すぎた
連射速度っていじれる?
確認したら設定にあった
・・・けどあれだと遅すぎた
連射速度っていじれる?
2017/11/27(月) 18:26:15.19ID:j2W1i3u2
連射なんてスズメ蜂でいいじゃん
2017/11/30(木) 07:09:49.76ID:hwDyrm05
v1.5がきたよ
2017/11/30(木) 08:06:21.72ID:OolhiQiB
実機のフォントデータ間違って消しちゃって再抽出するから
axfcにあげてここにアドレスでも貼っておこうかと思うけど
やっぱ実機のフォントデータは著作権的に問題あるのかな?
axfcにあげてここにアドレスでも貼っておこうかと思うけど
やっぱ実機のフォントデータは著作権的に問題あるのかな?
2017/11/30(木) 18:54:47.70ID:N32EMXuA
クイックセーブのスロットて5つしかないのか
dsのみたいに10はほしいな
dsのみたいに10はほしいな
2017/11/30(木) 18:58:46.56ID:+D99hzo/
多いに越したことはないけど、バージョンアップで使えなくなったときのショックもその分多いw
2017/11/30(木) 19:15:59.11ID:fc6VY4Lw
クレタク動くようになった?
2017/11/30(木) 20:27:36.74ID:mRZG1w/C
>>236
isoファイルをアップロードするのと一緒の行為だから通報するね
isoファイルをアップロードするのと一緒の行為だから通報するね
2017/11/30(木) 21:42:18.01ID:/JYEzXNX
2017/12/01(金) 11:10:46.77ID:Qq89I91m
パンヤまだぁ
2017/12/01(金) 16:48:44.48ID:y5L4KA6u
スレチだと思いますが、他にスレが無いのでこちらで質問をさせていただきます。
iPhoneXにppssppをインストールできた方いらっしゃいますか?
ブラウザからのインストールは「Appをダウンロード出来ませんでした」と出て失敗し、
Cydia impactorからのインストールは「installation.cpp:42」と出ます。
OSとipaのbit数が合ってないエラーみたいてすが、
iPhone6や7にppssppが対応しているので、64bitに対応しているはずです。
ios11にインストールしている動画はいくつかあったのですが、iPhoneXへの動画だけありません。
ちなみに別ハードのエミュ(GBA4ios)はインストール出来ました。
iPhoneXにppssppをインストールできた方いらっしゃいますか?
ブラウザからのインストールは「Appをダウンロード出来ませんでした」と出て失敗し、
Cydia impactorからのインストールは「installation.cpp:42」と出ます。
OSとipaのbit数が合ってないエラーみたいてすが、
iPhone6や7にppssppが対応しているので、64bitに対応しているはずです。
ios11にインストールしている動画はいくつかあったのですが、iPhoneXへの動画だけありません。
ちなみに別ハードのエミュ(GBA4ios)はインストール出来ました。
2017/12/01(金) 21:58:04.63ID:/ywQ/Vqw
>>242
パンヤ普通に遊べるぞ
パンヤ普通に遊べるぞ
2017/12/02(土) 13:59:09.76ID:Lz+MfJgQ
アンドロスレは落ちたんか
246名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/02(土) 16:11:53.89 新バージョン1.5.2で起動するようになったゲーム
◎街 〜運命の交差点〜 特別篇
相変わらず起動しないゲーム
ルミネスU
街ingメーカー3×逃走中
◎街 〜運命の交差点〜 特別篇
相変わらず起動しないゲーム
ルミネスU
街ingメーカー3×逃走中
2017/12/02(土) 23:25:35.28ID:u0n62VrA
公式HPを見てみたが 今回のv1.5のアップデートはAndroidで遊べるゲームが増えたって感じだな
248名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/02(土) 23:26:34.27 パンヤゴルフは遊べますね
パンヤゴルフは1.4.2でも遊べましたし
パンヤゴルフは1.4.2でも遊べましたし
249名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 00:01:38.97ID:laVqwaLO 戦ヴァル2が戦闘画面はいるとフリーズするんだが
2017/12/03(日) 02:39:43.34ID:0LFqyF2N
ルミネスIIは欧米版が動くのでそちらでプレイしたけど、日本版が動くようになったらまたプレイしたいな。
実機でやると画面ちっちゃくって目がきつい。
実機でやると画面ちっちゃくって目がきつい。
251名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 08:17:00.60ID:PPJ2WZbL ルミネスUは海外版だと動作しますね
ルミネスU日本版は起動せず
ルミネスが最後の起動しないソフトになるような感じがします
PPSSPPはソフトが99%くらい動作するようになっているのかな
ルミネスU日本版は起動せず
ルミネスが最後の起動しないソフトになるような感じがします
PPSSPPはソフトが99%くらい動作するようになっているのかな
2017/12/03(日) 08:29:20.02ID:xrrMlkvW
>>249
それ1.4.2で動くぞ
それ1.4.2で動くぞ
253名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 10:01:05.15 何か不具合あったのかな
最新バージョン1.5.3がリリース
最新バージョン1.5.3がリリース
254名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 10:10:25.69ID:PPJ2WZbL 最新バージョン1.5.3
相変わらず起動しないゲーム
ルミネスU(海外版は起動する)
街ingメーカー3×逃走中
相変わらず起動しないゲーム
ルミネスU(海外版は起動する)
街ingメーカー3×逃走中
2017/12/03(日) 12:31:58.90ID:6dTskKXS
ロックマンロックマンが未だに特定ステージの特定箇所でフリーズするな
2017/12/03(日) 13:01:20.78ID:WmWqXmS3
OUT!!
2017/12/03(日) 16:24:44.46ID:OWqSkH8Q
2017/12/03(日) 16:39:55.28ID:KKXxnhAg
イノセントライフが、どのバージョン使っても最初の遺跡のエレベーターで止まるんだけど、おま環かなぁ
2017/12/03(日) 17:18:09.42ID:f/qAVKko
2017/12/03(日) 17:24:23.00ID:IAmRZVx0
街はじめからで
この物語はフィクションですの後
真っ暗で進まないな
おまかんなのか
この物語はフィクションですの後
真っ暗で進まないな
おまかんなのか
261名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 17:33:01.45 ゲームキャラ選択出来たけどな
2017/12/03(日) 18:33:29.71ID:JqfdAx+r
さあ出てこい
263名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 18:39:25.47 街は起動して試してみたけど
キャラ選択出来てゲーム開始できました
それ以上は試してません
以上
キャラ選択出来てゲーム開始できました
それ以上は試してません
以上
2017/12/03(日) 19:08:04.43ID:8Bk/NjjJ
街ばっか動作確認してっけど
そんなおもしろいのそれ
そんなおもしろいのそれ
2017/12/03(日) 19:48:55.28ID:c344m9jS
ヴァルキリーのバグ直った?直ったら起こしてくれ
2017/12/03(日) 20:57:23.16ID:8fItcNRo
GE2 1.40はどうよ?
267名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/03(日) 21:21:27.33268名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/04(月) 08:11:02.48 動作リスト見てない人は数年前から動くようになってるソフトあるのにチェックしてないのですね
2017/12/04(月) 12:10:23.77ID:EeO0N8mD
>>264
つまんないし PS版かSS版やれば済む話
つまんないし PS版かSS版やれば済む話
2017/12/04(月) 13:03:24.65ID:tTI7nKft
>>266
動くんだから過去バージョンでいいじゃん。
動くんだから過去バージョンでいいじゃん。
2017/12/05(火) 00:34:39.45ID:hBGgl91r
1.40じゃないと追加シナリオが遊べないんだぜ
2017/12/05(火) 15:25:27.47ID:m+rSGF9v
すまん。いろいろ勘違いしてたわ。
273名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/06(水) 08:33:58.58 また更新きた
開発熱心になったのか
開発熱心になったのか
2017/12/06(水) 23:38:29.49ID:/jbeYBc9
エルミナージュ3DL版パッチ済がプレイできないのは
相変わらずなのか
相変わらずなのか
2017/12/07(木) 17:33:42.71ID:vXJR5eo5
iso toolでエルミ3DL1.01いけたわ
パッチ充ててからcso変換してうまくいった
もしかしたらフロンティアゲートブーストプラスとシレン4プラスもいけるかもしれん
まだ試してないけど
パッチ充ててからcso変換してうまくいった
もしかしたらフロンティアゲートブーストプラスとシレン4プラスもいけるかもしれん
まだ試してないけど
276名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/08(金) 03:21:12.93 99%のゲームは動くようですね
2017/12/08(金) 11:14:18.43ID:lVabQhyM
どこをどう見て99%動くと思ったんだ?
動作未確認のゲームなんてまだまだあるぞ
動作未確認のゲームなんてまだまだあるぞ
2017/12/08(金) 12:47:50.01ID:rWMxr0q9
モンハン3はパッチないと無理なん?
2017/12/08(金) 16:24:48.55ID:swu8URDx
フロンティアゲートブーストプラスとシレン4プラス
パッチ済ダメだった
残念
パッチ済ダメだった
残念
2017/12/08(金) 17:51:55.30ID:apZR3ZZx
1.5.4でメダルオブオナーヒーローズ2のグラフィックが正常になりました
2017/12/08(金) 18:46:19.32ID:Le6tEDU9
モンハン3はどっかからPAUTH.zip拾ってこんと動かんよ
2017/12/08(金) 19:12:12.45ID:apZR3ZZx
1.5.4でもボクサーズロード2の2ラウンド目から速度が速くなる現象は改善してませんでした
283名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/08(金) 22:38:08.27ID:vCv/KJ0C2017/12/08(金) 23:05:03.63ID:yUTqbIwM
1.4は強制終了が多い
2017/12/08(金) 23:12:50.21ID:1JbKasoY
こっちの環境ではタイムアウトが稀にある程度でエラーはなかったな
新しいバージョンは試していないからまだわからない
新しいバージョンは試していないからまだわからない
2017/12/09(土) 01:15:16.29ID:YpivkhCK
2017/12/09(土) 06:13:25.98ID:A0xY97hE
それどころか海外の奴らがいじって(?)PPSSPPで動くHDverがあるじゃん
もう落ちてるか知らんけど
もう落ちてるか知らんけど
2017/12/09(土) 10:19:48.99ID:zW/V2Wnp
2017/12/09(土) 11:12:32.14ID:ubeshRL0
モンハン一人でやっても1_も面白くない
2017/12/09(土) 12:23:54.82ID:HGmXiF4O
>>289
スレチ
スレチ
2017/12/09(土) 14:35:58.06ID:09R6kCm0
どうせ起動確認だけで満足して終わりなんだら面白いとか面白くないとかはどうでもいい
2017/12/09(土) 15:07:32.32ID:Ai8jqWHi
>>289
俺に喧嘩売ってんのかてめえ
俺に喧嘩売ってんのかてめえ
2017/12/09(土) 15:08:10.87ID:7jvqH22r
人狩りいこうぜ
2017/12/09(土) 16:27:44.80ID:dRhVqVCT
マン・ハンティングは最高の娯楽だとかなんかの作品で見たわ
2017/12/09(土) 19:35:57.11ID:oXbQun6u
イギリス人のオーストラリア原住民狩りみたいなやつ?
あまり突っ込むのも自治厨が黙っていられないだろうからその辺にしておくか
あまり突っ込むのも自治厨が黙っていられないだろうからその辺にしておくか
2017/12/10(日) 05:26:35.65ID:mDsY6q7v
294見て真っ先に思い出したのはドラえもんの映画
2017/12/10(日) 08:04:07.21ID:+8LdSBF0
なんか1.5.4にしたらステートロード直後によく固まる
とりあえず1.5.3に戻した
とりあえず1.5.3に戻した
2017/12/10(日) 08:22:16.87ID:+/D/CV7J
ソーコムとレジスタンスはまだ本編遊べないのか
2017/12/10(日) 09:47:43.74ID:MREaF9tF
2017/12/10(日) 09:48:57.21ID:MREaF9tF
>>299の後半は忘れてくれPCSX2のスレと思って書き込んでしまった
PPSSPPも再適用になるかどうかはわからん
PPSSPPも再適用になるかどうかはわからん
2017/12/10(日) 10:24:00.70ID:UqVPr+8A
単純に前のバージョンのステート読み込もうとしてるか
でなきゃ倍速してる状態でセーブロードしてるかじゃね
でなきゃ倍速してる状態でセーブロードしてるかじゃね
2017/12/11(月) 21:58:03.58ID:ahzrg0Wg
githubで1.5マイルストーンにタクティクスオウガ完動目標ってあったけど結局どうなった?
2017/12/13(水) 21:12:57.30ID:chWp+rBU
v1.5にしてからステートの読み込み早くなった気がするわ
2017/12/14(木) 23:33:27.71ID:n50ubWYJ
最新版でも まだ街 完全に動かないのな
いい加減にしろよ
いい加減にしろよ
2017/12/15(金) 03:08:51.39ID:sCjn09uu
んだコラ
やんのかコラァ!
やんのかコラァ!
2017/12/15(金) 05:50:16.49ID:lmV35n9/
>>304
開発チームに報告しようお馬鹿さん
開発チームに報告しようお馬鹿さん
2017/12/15(金) 16:51:53.37ID:H4He2DO2
割れ厨に限って態度がでかい
2017/12/19(火) 22:20:42.71ID:0XfTgCW5
キー割り当てで十字キーとパッドが同じ認識するんだが何故だろう?
2017/12/20(水) 14:29:32.65ID:YF0fJaWi
1.54でfate extra 及びCCCのテクスチャスケーリング有効時に立ち絵が削れるのが治ってる
2017/12/20(水) 20:25:49.45ID:ODRtyc8j
いいぞいいぞー
いつかエミュでやろうとしてたソフトや
いつかエミュでやろうとしてたソフトや
2017/12/21(木) 00:57:34.22ID:yCkCwZeN
アナログスティックと十字キーが同じ認識するんだけどこれは仕方ないのかな?
2017/12/21(木) 08:04:16.99ID:d/hbZ2pc
そりゃ君だけの症状だろ
2017/12/21(木) 09:32:55.42ID:MsizVO1m
キー設定
2017/12/21(木) 10:42:51.02ID:yCkCwZeN
何か特別な設定しないとダメなの?
教えて下さい。
教えて下さい。
2017/12/21(木) 10:45:22.03ID:d/hbZ2pc
ゲームの設定→コントロール→キーの割り当て
で設定したんか?
で設定したんか?
2017/12/21(木) 11:43:37.36ID:yCkCwZeN
>>315
ありがとう。
勿論したで。でも方向キー上 pad1.Y Axis-でパッド上も同じpad1.Y Axis-になる。他も同様。
だから今オロチ魔王再臨やってるんだがアナログスティックで移動してるとキャラ入れ替わりの連続。
ありがとう。
勿論したで。でも方向キー上 pad1.Y Axis-でパッド上も同じpad1.Y Axis-になる。他も同様。
だから今オロチ魔王再臨やってるんだがアナログスティックで移動してるとキャラ入れ替わりの連続。
2017/12/21(木) 12:16:21.79ID:d/hbZ2pc
よう意味がわからんが方向キー上 を pad1.up に設定しろよ
2017/12/21(木) 13:50:44.76ID:yCkCwZeN
2017/12/21(木) 14:30:19.84ID:d/hbZ2pc
>>318
>スティックは押し込むんやな。知らんかった。それで認識はしたけど。
押し込む?意味がわからない
PSで言うL3ボタンとかのことか?関係ないだろ
ppssppのコントロール設定で十字キーの上を押してもpad1.Y Axis-として認識するっていうことなら、
ppssppの問題ではなくPC側のデバイス設定の問題やろ
ゲーム側のコントロール設定も確認してみろ
>スティックは押し込むんやな。知らんかった。それで認識はしたけど。
押し込む?意味がわからない
PSで言うL3ボタンとかのことか?関係ないだろ
ppssppのコントロール設定で十字キーの上を押してもpad1.Y Axis-として認識するっていうことなら、
ppssppの問題ではなくPC側のデバイス設定の問題やろ
ゲーム側のコントロール設定も確認してみろ
2017/12/21(木) 15:06:49.49ID:yCkCwZeN
>>319
エレコムのワイヤレス買って来たんやけど、コントローラー側のアナログ、デジタルスイッチの切り替えやったわ。
アナログでキー設定したらちゃんとpad1upになった。
色々お騒がせして悪かった。ありがとう。
しかし無双シリーズはボタンフル活用やからなるべくps版に近い操作したいんやが、
pspはL2R2がないから色々面倒くさいけど、そこはゲーム毎に設定変えるしかないな。
ほんまにありがとう。
エレコムのワイヤレス買って来たんやけど、コントローラー側のアナログ、デジタルスイッチの切り替えやったわ。
アナログでキー設定したらちゃんとpad1upになった。
色々お騒がせして悪かった。ありがとう。
しかし無双シリーズはボタンフル活用やからなるべくps版に近い操作したいんやが、
pspはL2R2がないから色々面倒くさいけど、そこはゲーム毎に設定変えるしかないな。
ほんまにありがとう。
2017/12/24(日) 15:09:19.55ID:F9q6o4PD
総合Wikiのコメントかなり削除されていたが 何かあったのか?
2017/12/24(日) 18:44:12.73ID:D5UK8EhA
古い情報だとか改善された問題とかが消されているのかね
あんま見てないから知らんけど
あんま見てないから知らんけど
2017/12/25(月) 07:31:54.89ID:/JJfFNCo
2017年12月5日:PPSSPP 1.5.4、 - 多くのクラッシュフィックス、Vulkanいくつかの一般的なクラッシュを処理するもう1つのクイックアップデート。
2017年11月30日:PPSSPP 1.5.2 - 一般的なクラッシュの修正1.5の一般的なクラッシュを処理するためのクイックアップデートをリリースしました。
2017年11月29日:PPSSPP 1.5 - Vulkanはこちらです! 1.5は、グラフィックを描画する新しい高速の方法であるVulkanをサポートしています。
多くの最新のAndroid搭載デバイスでサポートされており、有効になっている場合(グラフィック設定のバックエンドを変更)、大幅なスピードアップが見られます。
PPSSPP 1.5にも通常の修正が含まれています:フルVulkanのサポート、今でもAndroid用です。サポートされているデバイスでは非常に高速です。
(#10033、#10049)スマートなグラフィックスの状態管理、すべてのバックエンド(#9899)のCPU使用量の削減アンドロイド:
これまでサポートできなかったアラビア語およびその他のスクリプトのサポートAndroidウィジェットの修正、スクリーンスケーリング(#10145)ビデオダンピングの修正(#7459)
ソフトウェアのレンダリングの改善、スピードと正確さPSPベジエとスプラインのハードウェアテッセレーション(いくつかのゲームで使用)
部分的なsceUsbGpsとsceUsbCamのサポート(アンドロイド)Android "持続的なパフォーマンス(#9901)Linuxコントローラマッピングの修正(#9997)
バグの修正と互換性の改善Google Playのアップデートには1?2日かかります。予期せぬクラッシュをキャッチするために今回は遅いロールアウトを行っています。
新しいVulkanバックエンドなど。
いくつかの問題がすでに発見されていますが、修正が行われます。
2017年11月30日:PPSSPP 1.5.2 - 一般的なクラッシュの修正1.5の一般的なクラッシュを処理するためのクイックアップデートをリリースしました。
2017年11月29日:PPSSPP 1.5 - Vulkanはこちらです! 1.5は、グラフィックを描画する新しい高速の方法であるVulkanをサポートしています。
多くの最新のAndroid搭載デバイスでサポートされており、有効になっている場合(グラフィック設定のバックエンドを変更)、大幅なスピードアップが見られます。
PPSSPP 1.5にも通常の修正が含まれています:フルVulkanのサポート、今でもAndroid用です。サポートされているデバイスでは非常に高速です。
(#10033、#10049)スマートなグラフィックスの状態管理、すべてのバックエンド(#9899)のCPU使用量の削減アンドロイド:
これまでサポートできなかったアラビア語およびその他のスクリプトのサポートAndroidウィジェットの修正、スクリーンスケーリング(#10145)ビデオダンピングの修正(#7459)
ソフトウェアのレンダリングの改善、スピードと正確さPSPベジエとスプラインのハードウェアテッセレーション(いくつかのゲームで使用)
部分的なsceUsbGpsとsceUsbCamのサポート(アンドロイド)Android "持続的なパフォーマンス(#9901)Linuxコントローラマッピングの修正(#9997)
バグの修正と互換性の改善Google Playのアップデートには1?2日かかります。予期せぬクラッシュをキャッチするために今回は遅いロールアウトを行っています。
新しいVulkanバックエンドなど。
いくつかの問題がすでに発見されていますが、修正が行われます。
2017/12/25(月) 07:33:42.58ID:/JJfFNCo
Vulkanに力を注いでいるようです
2017/12/25(月) 08:39:45.25ID:/JJfFNCo
みんGOL P2
ショット時少しカクつく
PCSX2でみんGOL4も同じ現象だった
ショット時少しカクつく
PCSX2でみんGOL4も同じ現象だった
2017/12/25(月) 12:41:14.23ID:pPneiDJy
ショット時かくつくとかゲームにならんなw
2017/12/25(月) 18:32:33.09ID:X/QW3hMh
バックエンドは何にしてますか?
ずっとOpenGLでやってたけどVulkanが最近おすすめなのかな
Direct3D 11でやってみたら早送りのスピードが一番早くてよさそう?
win10でやってます
ずっとOpenGLでやってたけどVulkanが最近おすすめなのかな
Direct3D 11でやってみたら早送りのスピードが一番早くてよさそう?
win10でやってます
2017/12/25(月) 18:40:57.03ID:/JJfFNCo
使ってるグラボによるんじゃないの
2017/12/25(月) 22:35:51.32ID:QBomeXvC
ゲームによって使い分けてるなー
2017/12/26(火) 11:35:08.96ID:bNaa0u1U
Direct3D GeForce
OpenGL RADEON
Vulkan RADEON
OpenGL RADEON
Vulkan RADEON
2017/12/26(火) 15:39:15.49ID:aiP4QcVj
オンボのintelさんは何使えばいいんだよ
2017/12/27(水) 12:20:21.66ID:+pdhGR7x
なんでもええよ
2017/12/27(水) 19:52:14.04ID:EFasxgN5
俺もオンボintel seleやけど普通に出来てるぞ。
2017/12/28(木) 14:16:30.77ID:8Ke2srRy
フォトカノの表示不具合直らないかな
https://i.imgur.com/bUXcAv5.png
https://i.imgur.com/bUXcAv5.png
2017/12/28(木) 14:56:07.98ID:0IrzNusu
>>334
V1.4でやったことあるがそんな不具合なかったぞ 問題なく遊べたし
V1.4でやったことあるがそんな不具合なかったぞ 問題なく遊べたし
2017/12/28(木) 22:24:33.11ID:INUuRaLg
>>334
レイプされたのかな
レイプされたのかな
2017/12/29(金) 03:02:40.64ID:3wuF48fx
これはこれで
2017/12/29(金) 07:46:46.03ID:Pjpfkv6d
これはバックエンドの問題だな
2017/12/29(金) 11:51:40.96ID:b65+NhWW
ジルオールもOpenGLだと表示おかしかったな
2017/12/30(土) 16:02:13.49ID:WItJ6G6L
戦場のヴァルキュリア3やってんだが、チートバグ動画みたいに文字がバグって困る
「行くぞ!全員突撃だ!」→「肉めぞ!B軍突へむ!」みたいな感じで
「行くぞ!全員突撃だ!」→「肉めぞ!B軍突へむ!」みたいな感じで
2017/12/30(土) 18:51:09.18ID:NB85DMu8
困るなら向こうに報告すればいいじゃないか
2017/12/30(土) 20:50:33.25ID:SYoKCJ3P
チートバグ動画として普通に受けそうだなw
2017/12/31(日) 09:03:50.69ID:HDfkM65i
>>340
それ少し待てば元の文章に戻ると思うぞ 俺もなったことあるし
それ少し待てば元の文章に戻ると思うぞ 俺もなったことあるし
2017/12/31(日) 11:44:45.20ID:yrRzzRty
会話のシーンで少し放置してからメッセージ送りをすると次のメッセージが文字化けする様な現象が前にあったな
放置時は非アクティブモードにすれば解決していたが今のverでは直っているのかどうかは知らない
放置時は非アクティブモードにすれば解決していたが今のverでは直っているのかどうかは知らない
2017/12/31(日) 14:15:49.87ID:MFkwh3uL
オウガの文字化けまだかね
2017/12/31(日) 16:06:04.47ID:bhOanA+V
オウガって運命の輪?
クリアしたけど文字化けなんかあったっけ
クリアしたけど文字化けなんかあったっけ
2017/12/31(日) 16:47:36.03ID:JHcBQtTT
ファントムキングダムポータブル二面二ステージ目で確実にフリーズ、色々条件変えても効果なし
文字化けとか極端なfps低下くらいなら見た事あるけど絶対にプレイ不可能なのはこれが初めてかも
文字化けとか極端なfps低下くらいなら見た事あるけど絶対にプレイ不可能なのはこれが初めてかも
2017/12/31(日) 21:33:45.47ID:Q0MuW8CB
2018/01/01(月) 12:36:54.43ID:Df0NGvhy
何か音声や画像読み込む時にガクつくというか一瞬止まるようになった
前はスムーズだったのに
前はスムーズだったのに
2018/01/01(月) 13:17:06.23ID:+emN/QhY
クロヒョウの透過処理改善待ってます
2018/01/01(月) 17:17:18.86ID:PQ6G4dsi
不具合はフォーラムに報告
これ基本
これ基本
352名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/02(火) 10:38:36.02ID:pXz7Vywd coldbirdのproonline繋がらなくなってるよな。結構前から。
ついにサーバーの状況すら見えなくなったな。
MH3rdで不特定多数とやれてめっちゃ楽しかったのに。
ついにサーバーの状況すら見えなくなったな。
MH3rdで不特定多数とやれてめっちゃ楽しかったのに。
2018/01/02(火) 12:27:25.22ID:sDkjtycK
>>266
まだだめロード画面の後暗転
フォーラムにパーティー組むと落ちるから強制的にソロにする_C0 disable npcsってチートコードあってこれでいけるじゃんと思ったけどそれ以前の問題だった
アカウント登録するのめんどいから1.5でもダメって代わりに書いといて
まだだめロード画面の後暗転
フォーラムにパーティー組むと落ちるから強制的にソロにする_C0 disable npcsってチートコードあってこれでいけるじゃんと思ったけどそれ以前の問題だった
アカウント登録するのめんどいから1.5でもダメって代わりに書いといて
2018/01/03(水) 00:34:40.27ID:V7/81euI
本体のバージョンアップでむしろ悪化してんだよな>GE2 1.40
前はソロなら落ちなかったから強制ソロチートでクリア出来たんだよ
最近のバージョンではソロでも落ちる
前はソロなら落ちなかったから強制ソロチートでクリア出来たんだよ
最近のバージョンではソロでも落ちる
2018/01/03(水) 05:05:36.06ID:CGoMlO9s
1.5.4 まどか強制落ち
悪化してるな
悪化してるな
2018/01/03(水) 11:53:26.55ID:uX/+0hWb
そういうの対策で初期バージョンと二刀流で遊んでるわ
上級者だと録画機能やらチートやらで色々不満ありそうだが、実機代わり程度の認識の俺には無問題
上級者だと録画機能やらチートやらで色々不満ありそうだが、実機代わり程度の認識の俺には無問題
2018/01/03(水) 13:11:15.92ID:ewdKvFbE
みんごる2も過去版で設定いじれば
ショット時カクつかなかったような
ショット時カクつかなかったような
2018/01/03(水) 18:33:42.80ID:o0bDEhSS
wikiでそういうの詳しく報告あるといいのにな
2018/01/04(木) 11:50:27.23ID:BbqfyLhY
wikiがあるだけマシ RPCS3やCITRAの惨状w
2018/01/04(木) 12:10:27.02ID:09Z8RonZ
wikiあっても人気ソフト以外 全然書かれないけどな
2018/01/04(木) 13:27:08.82ID:6yqzsagn
報告もしない奴がwiki編集するかって話
2018/01/04(木) 13:30:21.16ID:+IEUF/XG
CITRAはWikiあったけど一週間足らずで消されたな
それ以降恐ろしくて誰も作らない
それ以降恐ろしくて誰も作らない
2018/01/04(木) 14:51:08.64ID:tlMHzYJM
wikiにせっせと報告してるけど1人では微力すぎる・・・
編集もごちゃごちゃしてるし取っ付きにくい
編集もごちゃごちゃしてるし取っ付きにくい
2018/01/04(木) 14:55:33.91ID:0DOEe/Pm
最新と0.9.8使うようにしてる
みんなは?
みんなは?
2018/01/04(木) 21:53:08.97ID:vzVX2r1b
最新版以外使わねぇな 大体それで遊べるし
2018/01/06(土) 05:59:56.82ID:mKICMOiS
最新版のみだと動作が怪しい物があるからそれぞれのverを使い分けているな
2018/01/06(土) 12:03:23.63ID:HenOAevt
最新版になるほど不具合増えるからなぁ
2018/01/06(土) 13:43:02.60ID:59QBRUSp
自分がやってるのが1.2でカバーできてるから1.2で止まってるなw
2018/01/06(土) 14:26:20.75ID:3LNDd9fb
日本版ルミネス2動いたら呼んで
2018/01/06(土) 18:11:26.30ID:II08iFVM
こいつ・・・動くぞ
2018/01/06(土) 18:59:37.13ID:GhSDh+KU
>>369
動くよ
動くよ
2018/01/06(土) 23:33:39.47ID:le55UBZa
373名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/07(日) 03:06:33.07ID:zd8PVKzq Vulkanすげーな
2万円(笑)の中華ノートPCに搭載されてるIntel HD Graphics 500でOpenGLだと75〜88%の速度でしか描画されずカクカクだったのが
Vulkanに変えたら100%フルフレーム出るようになったわ
2万円(笑)の中華ノートPCに搭載されてるIntel HD Graphics 500でOpenGLだと75〜88%の速度でしか描画されずカクカクだったのが
Vulkanに変えたら100%フルフレーム出るようになったわ
2018/01/07(日) 11:22:09.09ID:2gKYnYiP
カクカクになるゲームが1本もないから軽さが分からない
2018/01/07(日) 11:58:02.59ID:1clkMtfl
C2D E8400機でもCPU使用率10%ぐらいだった
2018/01/07(日) 12:13:48.58ID:wXc6BI9L
タイトルは?
2018/01/07(日) 12:26:09.64ID:2gKYnYiP
多分1本2本じゃないだろ
100本単位で平均10%のはずだ
100本単位で平均10%のはずだ
2018/01/07(日) 23:12:58.22ID:Necarm78
GalaxyS7edgeでPPSSPPやってます
タスク切り替えで他のアプリいじってから戻ると画面が暗転するのはなぜだろうか
たまにステートセーブしようとするとたまに本体再起動かかるし…
むむむ
どなたかご教授頂きたい
タスク切り替えで他のアプリいじってから戻ると画面が暗転するのはなぜだろうか
たまにステートセーブしようとするとたまに本体再起動かかるし…
むむむ
どなたかご教授頂きたい
2018/01/08(月) 02:24:15.07ID:5Xx7t8Cx
>>378
とりあえずスレタイを100回ほど声に出して読んでみようか
とりあえずスレタイを100回ほど声に出して読んでみようか
2018/01/08(月) 11:56:39.17ID:mY/BlVc5
ちみはこっちね
Android用エミュレータについて語るスレ★27 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1460183453/
Android用エミュレータについて語るスレ★27 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1460183453/
2018/01/08(月) 12:09:50.57ID:kSpoWjKm
誘導してあげるのやさしい
2018/01/08(月) 12:39:11.70ID:JMwPVDcp
>>380
ありがとう、そっちで聞いてみる
ありがとう、そっちで聞いてみる
2018/01/09(火) 17:22:26.58ID:oGgEjaJm
Wikiにv1.5.2でパンヤが起動するようになったって書いてあったけど、ウチの環境じゃ起動しなかった。
ひょっとしてAndroid版の話かな?
ひょっとしてAndroid版の話かな?
384名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 17:46:30.44 154で起動しましたよ
パン屋
今試してみた
パン屋
今試してみた
385名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 17:47:06.72 パンヤゴルフ
PPSSPP1.5.4
起動した
PPSSPP1.5.4
起動した
2018/01/09(火) 17:54:07.24ID:4CdZl7gg
パン屋だとシャイニングハーツと勘違いしそう
387名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 17:55:09.26 WIKIにはAndroidの起動状況は書いてないでしょう
388名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 18:19:48.47ID:X8X8PRwz パンヤゴルフ遊べましたよ
389383
2018/01/09(火) 19:37:55.77ID:0Z8VVIsH 起動しないのは世界で私だけのようでw 一応環境書いておきます。
CPU:i5-7500 GPU:GTX1070 Mem:16GB OS:Windows10 1703 64bit
CPU:i5-7500 GPU:GTX1070 Mem:16GB OS:Windows10 1703 64bit
2018/01/09(火) 20:15:38.60ID:WqjVptLS
2018/01/09(火) 21:33:22.65ID:jQfwPjnb
>>389
1.5.4と1.5.2でバージョン違うのはおk?
1.5.4と1.5.2でバージョン違うのはおk?
2018/01/10(水) 00:44:25.20ID:qJvbleIj
GPD WINなんだが俺もパンヤ起動しねえ
ちくしょうなんでだ
ちくしょうなんでだ
393名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 01:32:27.48 ランタイムとかネットフレイムとか前バージョン入れてないんじゃないの?
394名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 01:32:43.42 全バージョンね
2018/01/10(水) 02:21:37.04ID:TThf3xwm
あっちのフォーラムを見たら対処法が書いてあったよ。
デフォ設定じゃ動かない。
Wikiに書いてきたからそっちで。
デフォ設定じゃ動かない。
Wikiに書いてきたからそっちで。
396名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 07:03:46.17 ファンタジーゴルフ パンヤ PORTABLE
起動方法
1.5.4にて、デフォルトの設定ではブラックアウトのまま進まず動作しませんが、システム → 入出力のタイミング を「UMDの遅延をシミュレートする」に変更することで動作するようになります。フリーラウンドでブルーラグーンの18ホールを完走確認。他のモードは未確認。
なぜこっちでも書いてあげないのかね
意地悪かね
起動方法
1.5.4にて、デフォルトの設定ではブラックアウトのまま進まず動作しませんが、システム → 入出力のタイミング を「UMDの遅延をシミュレートする」に変更することで動作するようになります。フリーラウンドでブルーラグーンの18ホールを完走確認。他のモードは未確認。
なぜこっちでも書いてあげないのかね
意地悪かね
397名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 07:04:30.75 システム → 入出力のタイミング を「UMDの遅延をシミュレートする」に変更する
この設定にすることで動作するゲームが増えます
パンヤゴルフ
山村美紗
など
この設定にすることで動作するゲームが増えます
パンヤゴルフ
山村美紗
など
398名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 08:37:07.28 逆にUMDの遅延をシミュレートするに変更することで動かなくなるゲームってある?
2018/01/10(水) 17:38:06.15ID:qJvbleIj
パンヤできるようになりました
教えてくれた人どうもありがとう
教えてくれた人どうもありがとう
400名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 21:17:26.28ID:rJxLGKSP XInputだとゲーム画面での操作ができない。
ppssppの画面では操作できる
他にそうなってる人いる?
ppssppの画面では操作できる
他にそうなってる人いる?
2018/01/11(木) 22:43:21.36ID:NWvOUhon
お、総合Wikiの消えてたコメント元に戻ってんじゃん
402名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 09:33:52.88ID:UqbGYntv 裏技のように自動的にお金を収集してくれる方法とは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
ESTDW
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
ESTDW
403名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 13:57:55.52ID:VkDY+Kid Linux(centOS)をアドホックサーバーとして
マルチプレイをしたいんだけど、
Ubuntuでやるしか無い?調べた感じCUIでサーバー立てれるの
見つかんなかったんだけど
マルチプレイをしたいんだけど、
Ubuntuでやるしか無い?調べた感じCUIでサーバー立てれるの
見つかんなかったんだけど
2018/01/17(水) 17:37:05.66ID:p1r1YTV4
FF2やってんだけどフィールドに出たらスロウになって話にならん。
1は勿論、無双オロチも他も普通に出来るのに何でやろ?
1は勿論、無双オロチも他も普通に出来るのに何でやろ?
2018/01/17(水) 20:56:27.40ID:9ulPTBpt
オートフレームスキップにチェック入れてフレームスキップを8にする
これでも遅いなら知らん
これでも遅いなら知らん
2018/01/17(水) 22:32:03.65ID:p1r1YTV4
>>405
ありがとう。行けたわ。
ありがとう。行けたわ。
2018/01/17(水) 22:38:11.10ID:0QkQZmV+
PPSSPPはモバイルでもサクサク動くし
レガシーでもマルチコア化されてればまともに遊べるゲームも多い
コンパチビリティーも高い
なのにDSエミュときたらね
ポケモンですら重いわ、linuxだとダブルスロットもできないわ、こっちの進展ぶりを見てると悲しくなります
レガシーでもマルチコア化されてればまともに遊べるゲームも多い
コンパチビリティーも高い
なのにDSエミュときたらね
ポケモンですら重いわ、linuxだとダブルスロットもできないわ、こっちの進展ぶりを見てると悲しくなります
2018/01/17(水) 23:13:04.95ID:p1r1YTV4
でもまだ若干カクついてるな。
フレームスキップ他も試したけど一緒やな。
ある程度は妥協するしかないか。
FF2のフィールドは特殊なんかな。
フレームスキップ他も試したけど一緒やな。
ある程度は妥協するしかないか。
FF2のフィールドは特殊なんかな。
2018/01/18(木) 00:32:04.64ID:4C5zcDD5
GE2の1.40、npc抜くチートコード入れてもクラッシュするんだけどどうにかならんかね・・・
2018/01/18(木) 12:45:03.12ID:F7Y92YgG
ESC押した時のステートセーブ画面にデータ削除ボタンを付けるわけにはいかないのかな
誤操作しやすいとかで
誤操作しやすいとかで
2018/01/19(金) 12:41:48.87ID:CKigd1+y
>>408
Ver変えろ
Ver変えろ
2018/01/20(土) 00:18:22.25ID:HuJ2CPeT
>>409
ppssppをver1にしろ
ppssppをver1にしろ
2018/01/22(月) 19:27:52.66ID:q9yvKXNr
風来のシレン4PLUSをアプデしたいのですが失敗してしまいます
本体でアップデートをダウンロードしてインストール後にISOTOOLでアップデートを適用だけじゃだめなんでしょうか?
不具合があるのでアプデしてからやりたいのですが
本体でアップデートをダウンロードしてインストール後にISOTOOLでアップデートを適用だけじゃだめなんでしょうか?
不具合があるのでアプデしてからやりたいのですが
2018/01/22(月) 19:45:33.03ID:q9yvKXNr
適用したのを本体からコピーしてppssppで起動すると読込中の画面のまま進みません
そのまま何も当てないでコピーした方は問題なく起動できます
やり方がおかしいのでしょうか?
そのまま何も当てないでコピーした方は問題なく起動できます
やり方がおかしいのでしょうか?
2018/01/22(月) 21:54:38.93ID:q9yvKXNr
何度もすいません
上見た感じシレン4はパッチ当てると無理なんですね
壺内で矢や札を整頓できないのは不便ですが不具合はwiki見て確認しながらします
お騒がせしました
上見た感じシレン4はパッチ当てると無理なんですね
壺内で矢や札を整頓できないのは不便ですが不具合はwiki見て確認しながらします
お騒がせしました
2018/01/23(火) 01:11:40.75ID:kETynvqZ
ザ・シムズ2 Dr.ドミニクの陰謀は直ったかな
417名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 23:56:19.19ID:6tqJe+hN418名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/25(木) 08:18:04.02 チートだけ正式更新
2018/01/30(火) 04:16:23.59ID:ai6kgw7x
複数のヴァージョンで同じセーブデータフォルダ共有出来ないのかな
いろんなヴァージョン使ってフォルダ毎コピーしてると間違えて上書きで消してしまう
いろんなヴァージョン使ってフォルダ毎コピーしてると間違えて上書きで消してしまう
2018/01/30(火) 04:32:44.21ID:ftrB4j9A
シンボリックリンクでも張れば
2018/01/30(火) 08:37:06.77ID:6DT6J7n3
リパースポイントでも使えば
2018/01/30(火) 22:48:17.27ID:DZMA1V04
ゲームばっかりやってんなよ
2018/01/30(火) 23:22:34.30ID:hYE1BBYZ
ちゃんとアニメも観てるわ
2018/01/31(水) 00:04:37.32ID:aLz9r5JT
これオンライン通信は出来ないの?
2018/01/31(水) 01:38:37.79ID:aDyX5f/N
DSのエミュはセーブデータの参照フォルダの設定出来たんだけどな
2018/01/31(水) 03:21:27.34ID:rchRGn0R
あぁ、メモリースティックのフォルダを任意で指定できるようになれば便利だなぁ
assetsフォルダってなんだろ、バージョンごとに違うのかな?
違わないなら実行ファイル名をバージョンごとにわけるだけですむ…?
assetsフォルダってなんだろ、バージョンごとに違うのかな?
違わないなら実行ファイル名をバージョンごとにわけるだけですむ…?
2018/01/31(水) 09:47:14.75ID:MPfNs0pK
vita3kあれマジなのか?
使い方分からんから誰かやってみて
使い方分からんから誰かやってみて
2018/01/31(水) 12:44:51.90ID:Xc0mdXPl
スレチだし丸投げだし救いようの無い奴だな
2018/01/31(水) 20:16:32.64ID:U9CfwnVI
スルー提定期
2018/02/01(木) 11:37:16.34ID:agFw78uX
ですね。OneDriveに設定すれば複数PCでの共有もできますよ
2018/02/02(金) 22:58:40.20ID:6pD7MM5N
ff2やってるんだけどセーブデータの削除、上書きの仕方って特殊なんかな?
普通にしただけでは新しい場所にしかセーブ出来ないんだけど。
普通にしただけでは新しい場所にしかセーブ出来ないんだけど。
2018/02/03(土) 01:35:58.94ID:YfGiXHgc
実機ではどうだったの?
2018/02/03(土) 14:46:43.41ID:vrXOaATB
そーゆーこと堂々と書くな
2018/02/03(土) 14:49:19.16ID:3+Cch8s9
犯罪行為を堂々とレスするって恐ろしいな…
2018/02/03(土) 15:01:20.06ID:CVY+23Jo
通報
2018/02/03(土) 18:51:43.32ID:dhNQ+/5x
ここはDownload板ちゃうんやぞ
2018/02/03(土) 19:54:52.03ID:yyo6oYFY
通報した
ttps://www2.accsjp.or.jp/piracy/piracy.php
ttps://www2.accsjp.or.jp/piracy/piracy.php
2018/02/03(土) 22:06:18.21ID:JQ/LESoB
半年romれの大切さがよくわかりますね
2018/02/04(日) 01:04:54.64ID:L2GOCr3D
13歳未満ならたいていのことは無罪だろう
2018/02/04(日) 07:13:05.19ID:+lOSZGnF
青二才も無罪になりますか?
2018/02/04(日) 16:36:42.23ID:mzZ2eA8K
オートセーブを無効化ってできないのかな?
ステートセーブと相性が悪くゲーム自体のセーブができなくなるので
どうにかしたいのだが対処法はないのかな?
ステートセーブと相性が悪くゲーム自体のセーブができなくなるので
どうにかしたいのだが対処法はないのかな?
2018/02/04(日) 20:46:08.80ID:ebmcmJ+T
>>442
実機ではどうだったの?
実機ではどうだったの?
2018/02/04(日) 21:18:31.29ID:Pnu2YYPf
以下「実機持ってない」禁止
2018/02/04(日) 21:34:13.81ID:gxzP2GbW
吸出し専用機でプレイできないってのはありえるんじゃない?
2018/02/04(日) 23:41:43.36ID:AsVPUflg
ステートセーブとフロッピのセーブデータが食い違うとマズいって感じだったっけ
間違ってステートロードしないように
セーブされたらすぐステートセーブするしか無いんじゃないの
間違ってステートロードしないように
セーブされたらすぐステートセーブするしか無いんじゃないの
2018/02/04(日) 23:46:06.61ID:cWYvMa//
>>443
違法ダウンロードしたエミュではどうだったの?
違法ダウンロードしたエミュではどうだったの?
2018/02/04(日) 23:54:05.59ID:I/LEdcQZ
既に意味不明
2018/02/05(月) 00:15:01.76ID:OU15YUNu
ルミネスがそう言う仕様だったような。
セーブデータより前にステートセーブで戻ると、セーブデータが壊れていると見做される。
セーブデータ自体もバックアップ取っておいて、ステートロードする前にセーブデータを戻すってやり方してた。
セーブデータより前にステートセーブで戻ると、セーブデータが壊れていると見做される。
セーブデータ自体もバックアップ取っておいて、ステートロードする前にセーブデータを戻すってやり方してた。
2018/02/05(月) 00:27:30.55ID:8iEApmrx
簡単な話し、自分で逆アセンブルして無効化すればいい
2018/02/05(月) 11:24:43.01ID:BsMeBgAv
シレン4PLUSはステートセーブするとセーブデータが壊れるね
2018/02/08(木) 15:05:03.84ID:MoEzE92k
これって撮影機能はついてなかったんだっけ?
2018/02/08(木) 20:02:21.11ID:qRvY0Hnr
スクショも録画もできるぞ
2018/02/21(水) 22:33:48.87ID:GwfX7dBl
最近レスがなくて寂しい
2018/02/21(水) 23:39:39.17ID:o00elRlL
レスレス
2018/02/24(土) 04:21:17.39ID:i2UooEpL
最近重くなったし不具合も増えた気がするんだよな
昔の方が良かった
昔の方が良かった
2018/02/24(土) 13:05:57.45ID:4+G+oLFk
マジか…
458名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/24(土) 15:26:07.85ID:nOA8EeUg ドリームクラブって稼動できると書いているが出来ないなぁ。
何か設定があるのかなぁ。
何か設定があるのかなぁ。
2018/02/24(土) 19:00:34.93ID:t+j6DeHp
日記
2018/02/25(日) 02:33:20.56ID:DxqVRqUF
何で素直に「教えてください」と言えないのだろうか?
2018/02/25(日) 02:37:19.27ID:owcoQvRF
教えてくだしあ!
2018/02/25(日) 08:33:09.47ID:TKOM7R57
誰か助けて!!!!
2018/02/25(日) 09:07:19.13ID:c9a9e0Ew
.∩_∩
( ・(エ)・)
(\_i i_ノ
(_( ̄)_)
コマネチ!!
.∩_∩
( ・(エ)・)
(_( )_)
(_( ̄)_) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
( ・(エ)・)
(\_i i_ノ
(_( ̄)_)
コマネチ!!
.∩_∩
( ・(エ)・)
(_( )_)
(_( ̄)_) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
464名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 15:52:48.55ID:c2tR75Hg 1.5.4で同じPCからマルチしたいんだけど
ネットワークの設定がわかんね
アドホックサーバーなんとかっていうコマンドプロント起動するやつは一応入れてる
ネットワークの設定がわかんね
アドホックサーバーなんとかっていうコマンドプロント起動するやつは一応入れてる
2018/02/25(日) 17:28:50.62ID:o/qb8IW5
>>442
ゲームから設定するだろ
ゲームから設定するだろ
2018/02/25(日) 17:32:21.62ID:o/qb8IW5
2018/02/26(月) 02:34:44.58ID:5T8LGBEK
2018/02/26(月) 08:58:04.82ID:YLAugVZF
DC版とPSP版比較したら2Dに関してはDC版の方が断然綺麗
PSP版はドット感が荒くて滲んでる
設定でなんとかならないのかな
レタリング解像度はx4にしてるけど3Dしか綺麗にならないんだよね
比較
https://dotup.org/uploda/dotup.org1473178.jpg
PSP版はドット感が荒くて滲んでる
設定でなんとかならないのかな
レタリング解像度はx4にしてるけど3Dしか綺麗にならないんだよね
比較
https://dotup.org/uploda/dotup.org1473178.jpg
2018/02/26(月) 09:27:31.80ID:DNR8WHbl
2Dは要するにテクスチャをそのまま見せてるだけだから、
レンダリング解像度をあげた上で、テクスチャスケーリングとテクスチャフィルタリングをいじればいいよ。
でもぼやける感じがしてあんまり嬉しくはないと思うがね。
レンダリング解像度をあげた上で、テクスチャスケーリングとテクスチャフィルタリングをいじればいいよ。
でもぼやける感じがしてあんまり嬉しくはないと思うがね。
2018/02/26(月) 12:07:56.13ID:YLAugVZF
元々PSPは解像度低いからどうしようもないんだね
2018/02/26(月) 12:34:50.95ID:2cZ3VO10
解像度どころか性能も桁違い
2018/02/26(月) 13:12:29.96ID:YLAugVZF
DC
動作クロック 206MHz
RAM 16MB + VRAM 8MB
ポリゴン描画性能 300万ポリゴン/秒
浮動小数点演算能力 1.4GFLOPS
GD-ROM 最大容量 1GB
表示サイズ 640×480 ピクセル
PSP
動作クロック 333MHz
RAM 32MB + eDRAM 2MB + VRAM 2MB
ポリゴン演算能力 3300万ポリゴン/秒
浮動小数点演算性能 2.6 Gflops
UMD 最大容量 片面2層 1.8GB
表示サイズ 480×272 ピクセル
桁違いどころかDCが勝ってるの解像度だけじゃん
動作クロック 206MHz
RAM 16MB + VRAM 8MB
ポリゴン描画性能 300万ポリゴン/秒
浮動小数点演算能力 1.4GFLOPS
GD-ROM 最大容量 1GB
表示サイズ 640×480 ピクセル
PSP
動作クロック 333MHz
RAM 32MB + eDRAM 2MB + VRAM 2MB
ポリゴン演算能力 3300万ポリゴン/秒
浮動小数点演算性能 2.6 Gflops
UMD 最大容量 片面2層 1.8GB
表示サイズ 480×272 ピクセル
桁違いどころかDCが勝ってるの解像度だけじゃん
2018/02/26(月) 14:03:56.75ID:4cJ2OMM3
PPSSPPの作者さんにDCエミュを仕上げてほしい感はある
今はPS3に力入れてるんだっけか
今はPS3に力入れてるんだっけか
2018/02/26(月) 19:12:44.09ID:chPex10V
DCエミュはまともに使えるのがいっこもないのだ(´・ω・`)
2018/02/26(月) 20:38:50.76ID:MEGERB2g
demulはそこそこ使える
2018/02/26(月) 20:56:49.36ID:DNR8WHbl
情報古いな。
いまやRedreamが一番だ。それでも公称7割のソフト動作にとどまっているのがアレだが。
いまやRedreamが一番だ。それでも公称7割のソフト動作にとどまっているのがアレだが。
2018/02/28(水) 01:57:34.58ID:b1XJpK3j
レジスタンス 報復の刻が相変わらず酷い
2018/02/28(水) 17:35:41.97ID:dg3xpzBl
2日前くらいからの最新ビルドだと、ランチャーから起動させると落ちて起動できない
ランチャーが悪いかもって思って
ショートカットを作って、ゲームイメージのパスを入れて一発起動するとやっぱり落ちる
これは俺だけじゃなくて、バグですよね?
ランチャーが悪いかもって思って
ショートカットを作って、ゲームイメージのパスを入れて一発起動するとやっぱり落ちる
これは俺だけじゃなくて、バグですよね?
2018/03/01(木) 05:51:22.38ID:Z4KwQICF
そういうのはだいたいセキュリティソフトのせい
480478
2018/03/01(木) 09:22:53.45ID:YZ3GH1fr >>479
最新ビルドはセキュリティソフトを切っても落ちる
コマンドラインオプションを使って起動させたり
PPSSPPを直接起動させずに、PPSSPPWindows64.exeにゲームイメージを
ドラッグ&ドロップして起動させると、PPSSPPが起動して一瞬で落ちるんだけど
他の人は落ちないのかな?
最新ビルドはセキュリティソフトを切っても落ちる
コマンドラインオプションを使って起動させたり
PPSSPPを直接起動させずに、PPSSPPWindows64.exeにゲームイメージを
ドラッグ&ドロップして起動させると、PPSSPPが起動して一瞬で落ちるんだけど
他の人は落ちないのかな?
2018/03/01(木) 12:08:23.81ID:mESXTA5K
Redreamが立ち上がらない
vcredist2013_x64x86両方入れてるのに
vcredist2013_x64x86両方入れてるのに
2018/03/01(木) 16:52:01.25ID:yb/Gtw4s
両方入れてるから、の可能性
2018/03/01(木) 23:20:06.73ID:mESXTA5K
両方入れても格納されるフォルダーが違うでしょ
2018/03/02(金) 03:56:37.55ID:tHuABUS+
セキュリティソフトに一度隔離されてたらセキュリティソフト切っても駄目
セキュリティソフトで例外設定にしないと
セキュリティソフトで例外設定にしないと
485478
2018/03/02(金) 06:27:00.58ID:jaFS72Ns >>484
存在しないゲームイメージを読み込ませうとして落ちてるような感じだけど
最新ビルドPPSSPPを起動してからゲームを起動させると普通に出来るし
旧ビルドなら普通にどのように起動させても落ちないから隔離はされていない
最新ビルドで、コマンドラインかドラッグ&ドロップでゲームイメージを直接読み込ませた場合"だけ"
だと落ちる
普通にSSPPSSを起動させて、ゲームイメージをロードさせると落ちない
存在しないゲームイメージを読み込ませうとして落ちてるような感じだけど
最新ビルドPPSSPPを起動してからゲームを起動させると普通に出来るし
旧ビルドなら普通にどのように起動させても落ちないから隔離はされていない
最新ビルドで、コマンドラインかドラッグ&ドロップでゲームイメージを直接読み込ませた場合"だけ"
だと落ちる
普通にSSPPSSを起動させて、ゲームイメージをロードさせると落ちない
2018/03/04(日) 20:39:34.88ID:HAjV7ZLR
ここを参照すれば60fpsのコードが作れるから、誰か俺の為に日本語版のコード増やしてくれ
http://forums.ppsspp.org/showthread.php?tid=4799&pid=105128#pid105128
http://forums.ppsspp.org/showthread.php?tid=4799&pid=105128#pid105128
2018/03/04(日) 21:24:29.61ID:ICunJF5C
30FPSのゲームは"2"、20FPSのゲームは"3"でひたすらスキャンして、ヒットした数が数千まで減らす
ヒットしたアドレスを片っ端から"1"に変更する
PPSSPP が 60fpsになったら成功
なるほど、がんばってくれ
ヒットしたアドレスを片っ端から"1"に変更する
PPSSPP が 60fpsになったら成功
なるほど、がんばってくれ
2018/03/05(月) 07:27:48.67ID:RqD7kUb6
面倒くさいな
2018/03/05(月) 17:38:14.82ID:yHoFAHdv
ナムコミュージアム アレンジは正常 オリジナルはBGMが細かくブツ気味
ナムコミュージアム Vol.2 アレンジは正常 オリジナルはNOW LOADINGのまま読み込めない
ナムコミュージアム Vol.2 アレンジは正常 オリジナルはNOW LOADINGのまま読み込めない
2018/03/07(水) 13:17:37.75ID:N/xeipHP
ゲームよりフォーラム報告が楽しくて・・・
2018/03/07(水) 18:08:19.30ID:LrKg1/eB
レンダリング解像度を4×PSP
アップスケールレベルを4×PSP
アップスケールの種類をxBRZ
これでたしかに2D表示が滑らかになるんだけど
画面が切り替わる毎に1秒位反映に時間かかってしまうのはなんとかならないかな?
スペックは問題ないと思う
アップスケールレベルを4×PSP
アップスケールの種類をxBRZ
これでたしかに2D表示が滑らかになるんだけど
画面が切り替わる毎に1秒位反映に時間かかってしまうのはなんとかならないかな?
スペックは問題ないと思う
2018/03/07(水) 22:12:51.12ID:dW+DR3qV
スペック足りないんだよそれ…
2018/03/07(水) 22:28:11.60ID:j8Q8//pE
8700k+1080tiだぞ がおーーーーーーーーーーーーーーーー
2018/03/07(水) 22:39:21.04ID:dW+DR3qV
だからそれじゃ足りないんだろ
2018/03/07(水) 23:40:14.19ID:LrKg1/eB
うーん
レンダリング解像度を8×PSP
アップスケールレベルを5×PSP
アップスケールの種類をどれにしても
たとえばモンハン3rdとかまったく重くならないんだけど
2D表示のアイコンの部分とかだけ画面切り替え時に毎回1秒位
ギザギザ表示が消えるまで時間かかるんだよね・・・
他のゲームでも同じなんだけどこれでスペックが足りないのかね
レンダリング解像度を8×PSP
アップスケールレベルを5×PSP
アップスケールの種類をどれにしても
たとえばモンハン3rdとかまったく重くならないんだけど
2D表示のアイコンの部分とかだけ画面切り替え時に毎回1秒位
ギザギザ表示が消えるまで時間かかるんだよね・・・
他のゲームでも同じなんだけどこれでスペックが足りないのかね
2018/03/08(木) 08:12:25.86ID:y4iGEyaV
なんか3dより2dのが重い気がするよな
特にギルティと鉄拳の差はすごい
特にギルティと鉄拳の差はすごい
2018/03/08(木) 08:53:54.65ID:n31J/d2C
3DゲームはGPUの演算処理の恩恵を受けられるけど、
2Dゲームの場合はフィルレート、つまりは力づくのメモリ転送速度が物を言うから、最適化は難しくパフォーマンスは出にくいのかもね。
2Dゲームの場合はフィルレート、つまりは力づくのメモリ転送速度が物を言うから、最適化は難しくパフォーマンスは出にくいのかもね。
2018/03/09(金) 01:26:13.86ID:uwZc4zvD
すみません、質問です
コントローラーはこれを使っています
https://i.imgur.com/UyKhC7R.jpg
ゲームはストリートファイターZERO3ダブルアッパーです
これはボタンの設定画面です
https://i.imgur.com/4zXj6sb.jpg
強パンチがLボタンなので使いづらいです
もしPCにPS2のコントローラーを繋げば
R1…強パンチ、R2…強キック
というボタン設定は出来るでしょうか?
コントローラーはこれを使っています
https://i.imgur.com/UyKhC7R.jpg
ゲームはストリートファイターZERO3ダブルアッパーです
これはボタンの設定画面です
https://i.imgur.com/4zXj6sb.jpg
強パンチがLボタンなので使いづらいです
もしPCにPS2のコントローラーを繋げば
R1…強パンチ、R2…強キック
というボタン設定は出来るでしょうか?
499名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 01:28:53.13 認識すれば出来ますね
基本出来ると思いますよ
基本出来ると思いますよ
2018/03/09(金) 01:38:16.09ID:uwZc4zvD
ありがとうございます
501478
2018/03/09(金) 07:35:55.02ID:CG9n8LHs2018/03/10(土) 20:46:21.78ID:CISUf0hD
0.9.8
0.9.9.1x64
この辺りが起動不可になってる
0.9.9.1x64
この辺りが起動不可になってる
2018/03/10(土) 21:11:00.71ID:Uq/Edzzh
>>502
OSを再インストールしたか新しくしちゃったんだ
OSを再インストールしたか新しくしちゃったんだ
2018/03/10(土) 21:25:31.10ID:CISUf0hD
winのアプデだね
先月は動いてたから
先月は動いてたから
2018/03/10(土) 21:38:02.80ID:Uq/Edzzh
2018/03/11(日) 12:32:13.01ID:M/xfSWhl
QIX++がプレイできない
2018/03/12(月) 17:09:58.19ID:oHR5jWcK
>>496
自分はギルティokなのにKOF94〜98が処理落ちっす、、、。
自分はギルティokなのにKOF94〜98が処理落ちっす、、、。
2018/03/13(火) 08:56:48.93ID:nWaxycjw
フルスクリーンにするとd9で斜め、d11で横のティアリングが発生。
ウィンドウだと出ない。
nvidiaコンパネも試したが解決しません。
win10、GTX965mですが似た症状の方いませんか?
ウィンドウだと出ない。
nvidiaコンパネも試したが解決しません。
win10、GTX965mですが似た症状の方いませんか?
2018/03/13(火) 11:39:58.04ID:pCmThMyS
Vsyncにチェック入れてる?
2018/03/13(火) 11:45:25.62ID:1n8wMN3u
携帯機のエミュをフルスクリーンにしたらボケボケすぎるだろw
2018/03/13(火) 12:20:53.45ID:nWaxycjw
2018/03/13(火) 14:09:56.92ID:S0ldwgQA
フルスクリーン時にリフレッシュレートが変わってるんじゃないの。
2018/03/13(火) 18:06:14.79ID:U4WSCDg3
微妙に似た構成のおっちゃんも解決には至ってないから割と深刻なおま環とちゃうの?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20191829/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20191829/
2018/03/13(火) 18:09:21.96ID:Jrxoc65r
モニタが悪いんじゃねと適当ぶっこいてみる
2018/03/13(火) 18:31:38.04ID:nWaxycjw
皆さま、ありがとうございます。
おっちゃんと似た症状ですね。
構成もソックリ。
諦めるしかないのか。
モニタは外部も内部もダメでした。
重い、軽いは関係なく、特定のアプリで変なティアリングが発生します。
とりあえずIntel HDとかでもも動かして見たり問題の切り分けしていこうかと。
あ、そういえばOGL、d12、バルカン使うアプリはティアリング発生しないような。
おっちゃんと似た症状ですね。
構成もソックリ。
諦めるしかないのか。
モニタは外部も内部もダメでした。
重い、軽いは関係なく、特定のアプリで変なティアリングが発生します。
とりあえずIntel HDとかでもも動かして見たり問題の切り分けしていこうかと。
あ、そういえばOGL、d12、バルカン使うアプリはティアリング発生しないような。
2018/03/14(水) 01:28:40.92ID:rrMBXB1d
って事はPPSSPPもOGLやバルカンを使えば良いんじゃね?
2018/03/14(水) 02:09:45.01ID:dGIsub7k
なんかVSync関連の修正入ってるけどこのスレの影響?
* Fix VSync on Windows. Should fix #10711
* Fix VSync on Windows. Should fix #10711
2018/03/14(水) 02:44:44.82ID:guzGXS7e
2018/03/14(水) 10:23:29.42ID:8yGD70he
とりあえず解決しました。
モニタの問題でした……
スケーリングの変更で一時的に出なくなったので、もしやと思い
解像度を1920x1080以外に設定したら
ティアリングが出なくなりました。
そもそもの内蔵ディスプレイの推奨解像度がそれなので
気分的はシックリ来ませんが(汗)
モニタの問題でした……
スケーリングの変更で一時的に出なくなったので、もしやと思い
解像度を1920x1080以外に設定したら
ティアリングが出なくなりました。
そもそもの内蔵ディスプレイの推奨解像度がそれなので
気分的はシックリ来ませんが(汗)
2018/03/14(水) 16:02:21.80ID:YaO1aiUh
>>519
だからリフレッシュレートがおかしいんじゃね?
だからリフレッシュレートがおかしいんじゃね?
2018/03/15(木) 02:31:38.37ID:dOKqLXVi
録画機能って音は入らないのかな
何をすればいいのだろうか
何をすればいいのだろうか
2018/03/15(木) 23:49:03.32ID:HodhsBIw
>>521
音を記録する
画面を記録する
両方チェックすると音声と動画が別々に保存される
memstick\PSP\VIDEO\*****.avi
memstick\PSP\AUDIO\*****.wav
あとはaviutlとかで自力でくっつける
音を記録する
画面を記録する
両方チェックすると音声と動画が別々に保存される
memstick\PSP\VIDEO\*****.avi
memstick\PSP\AUDIO\*****.wav
あとはaviutlとかで自力でくっつける
2018/03/16(金) 03:42:28.02ID:oTW6PBSk
2018/03/18(日) 17:20:17.89ID:2Q7ctf69
Android版のステートセーブ怖いな
フレームレートの状態悪い時か分からんけどそこでステートセーブしてしまうと操作不能になって再起動になる
ステートセーブデータも使えないバージョンとか表示されるし
古い機種使ってた時も似たような状況になってAndroidが再起動ループ止まらなくなってぶっ壊れた
フレームレートの状態悪い時か分からんけどそこでステートセーブしてしまうと操作不能になって再起動になる
ステートセーブデータも使えないバージョンとか表示されるし
古い機種使ってた時も似たような状況になってAndroidが再起動ループ止まらなくなってぶっ壊れた
2018/03/18(日) 17:24:46.31ID:f9ME3eqr
恐ろしいな
2018/03/18(日) 19:26:25.27ID:A1MmvsXE
スレチ
2018/03/18(日) 20:35:51.20ID:3a0qpkRF
PC用スレですし
528名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/18(日) 20:57:25.61 みんなのゴルフ
スイングする時メーターがブルブル揺れる
スイングする時メーターがブルブル揺れる
2018/03/18(日) 22:40:44.26ID:0Gw45ob4
2018/03/19(月) 15:38:12.55ID:z42UNa69
TORやってるんだがワールドマップに出ると100%エラーになってしまう
ノーパソでスペックはi3-4000m 2.40Ghz メモリ4G
恐らくオンボ故GPUが致命的に足りてないんだと思うからちょうど買い換えようと思ってたところなんだが、スペックはどの程度あれば良いのだろうか
ちなみにフレームスキップは8でもやはりダメだった
ノーパソでスペックはi3-4000m 2.40Ghz メモリ4G
恐らくオンボ故GPUが致命的に足りてないんだと思うからちょうど買い換えようと思ってたところなんだが、スペックはどの程度あれば良いのだろうか
ちなみにフレームスキップは8でもやはりダメだった
2018/03/19(月) 18:10:04.59ID:REBe12W3
こういうののおま環は大概数年前の古いPCでも直る
i7-3770GTX550tiでも動くのでオンボでなければ良いんじゃないかなあ
オンボってのはそれだけで致命的にゲームに向かないんや…
i7-3770GTX550tiでも動くのでオンボでなければ良いんじゃないかなあ
オンボってのはそれだけで致命的にゲームに向かないんや…
2018/03/19(月) 18:14:45.62ID:mB19/n8W
2dメインなら3年前に買ったゲーム用でないノートで充分動いてるな
メモリは16gにしたけど
メモリは16gにしたけど
2018/03/19(月) 18:37:28.73ID:REBe12W3
上のはタワーだから比較には向かないかもだけどね(´・ω・`)
2018/03/19(月) 18:41:13.53ID:ZCIilQAw
サブノートのオンボIntel HD3000でもこのエミュは結構ヌルヌル動くから
メモリが足りてないんじゃないかな
さすがに4Gはちょっと
メモリが足りてないんじゃないかな
さすがに4Gはちょっと
2018/03/19(月) 18:44:03.77ID:CrW5OXNW
スマホでも動くエミュをまともに動かせないのはさすがにちょっと…
2018/03/19(月) 19:29:41.09ID:REBe12W3
TORのフィールドは3Dだから余計使うのかも知れんけどどやろね
537名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 00:36:44.47ID:2KW4DwHK ボクロー2の2R以降の高速バグは改造コードで
1R後に出るカットマンを除ければ発生しないはずだ
だが俺には無理な仕事、お前ら頼んだぞ
1R後に出るカットマンを除ければ発生しないはずだ
だが俺には無理な仕事、お前ら頼んだぞ
2018/03/20(火) 07:24:38.55ID:6hkaTqDQ
誰に頼んでるの?誰もやらないよ
539名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 09:28:10.13ID:pRotlksP スパロボOEやろうとするとゲームをロードできませんと表示されるのですが、対処法教えてください
2018/03/20(火) 17:08:02.74ID:P2EYg6bh
大戦略パーフェクト戦場の覇者が起動できません
誰か助けてください><
誰か助けてください><
541540
2018/03/21(水) 17:24:29.95ID:3enXrnjv 自己解決しました
セーブファイルを削除すると起動できたのでセーブファイルの読み込みに問題があるみたいです
一度セーブファイルをデスクトップに移動して起動し、ロードする前に戻すことで上手くいきましたw
セーブファイルを削除すると起動できたのでセーブファイルの読み込みに問題があるみたいです
一度セーブファイルをデスクトップに移動して起動し、ロードする前に戻すことで上手くいきましたw
2018/03/22(木) 10:27:47.19ID:IASEob9a
教えてください。
ff4を起動してみたのですが、画質の粗さを修正できません。
初期設定からどこを変えればいいのでしょうか?
モニタのサイズは21.5インチです。
PPSSPPのバージョンは1.5.4です。
ff4を起動してみたのですが、画質の粗さを修正できません。
初期設定からどこを変えればいいのでしょうか?
モニタのサイズは21.5インチです。
PPSSPPのバージョンは1.5.4です。
2018/03/22(木) 10:50:58.41ID:hZdJ8zhN
全画面でやってんの?
そら荒くもなるんじゃね
そら荒くもなるんじゃね
2018/03/22(木) 12:13:32.75ID:NiSF3Z79
全画面でやってんの?
そら荒くもなるんじゃよ
そら荒くもなるんじゃよ
2018/03/22(木) 12:57:25.99ID:3aecshm8
レンダリング弄ればいいんちゃうの?
2018/03/22(木) 13:00:55.36ID:9PrXXDUX
2dは基本解像度上がらんだろ
2018/03/22(木) 13:46:27.45ID:pxd8EIjY
それがPSPの欠点
携帯機だから仕方ないけど
携帯機だから仕方ないけど
2018/03/23(金) 00:15:47.33ID:flChLL51
ボタン押すとツールバー開くし、左スティック動かすとマウスカーソルが動く
設定が悪いの?
それとも箱コンのせい?
設定が悪いの?
それとも箱コンのせい?
2018/03/24(土) 14:13:51.42ID:/LQHln+G
2018/03/25(日) 03:42:59.80ID:vHRnWlJn
2018/03/25(日) 08:28:47.26ID:L7ZjEL8t
MGSPWがタイトルにも着かず動作停止する...
メモリアクセス高速化を止めたら動作停止は無くなったけど直後のロードから進まないんだ
CSOにもしてみたけどミッション前の無線やムービースキップでフリーズする
色々試してみたけどもうダメだ、どうか知恵を貸してほしい
メモリアクセス高速化を止めたら動作停止は無くなったけど直後のロードから進まないんだ
CSOにもしてみたけどミッション前の無線やムービースキップでフリーズする
色々試してみたけどもうダメだ、どうか知恵を貸してほしい
2018/03/25(日) 17:03:26.57ID:0eOFudRL
2018/03/25(日) 17:59:57.34ID:pv0Kjxlz
ようつべに設定晒してるのあるけどあれじゃあかんのか?
2018/03/25(日) 18:12:43.64ID:L7ZjEL8t
>>552
そうなんだよなぁ
それは重々承知なんだけど、試したことが膨大すぎて憶えてないってのが本音
とりあえずバージョンの変更とPPSSPPの設定項目は全て弄った
友人も設定をトレースしてくれてるからおま環ではない筈
ファイル関係はPPSSPP.iniの削除以外は手出ししてない
そうなんだよなぁ
それは重々承知なんだけど、試したことが膨大すぎて憶えてないってのが本音
とりあえずバージョンの変更とPPSSPPの設定項目は全て弄った
友人も設定をトレースしてくれてるからおま環ではない筈
ファイル関係はPPSSPP.iniの削除以外は手出ししてない
2018/03/25(日) 18:13:37.86ID:L7ZjEL8t
>>553
あかんかった
あかんかった
2018/03/25(日) 18:30:01.78ID:0eOFudRL
2018/03/25(日) 19:16:42.05ID:fs7cPMQh
スクショの保存先って指定できないの?
2018/03/25(日) 19:39:24.79ID:L7ZjEL8t
559名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 22:43:32.24 ルミネスだけ動かないのは技術的に難しいのだろうか?
560名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/25(日) 22:44:01.08ID:n1lcfuUm 他の更新メインで優先度が低いんじゃないの
2018/03/26(月) 00:15:49.22ID:jZ/cANeL
ルミネス2は海外版が動くので、開発側はそれで満足しちゃってるんじゃないかな
562548
2018/03/26(月) 02:54:33.16ID:I4Ile0My どうもSteamが悪さしてたみたい
クライアント消したら症状おさまりました
クライアント消したら症状おさまりました
2018/03/26(月) 06:51:52.61ID:7vTLMxkT
>>559-561
そもそも、GitHubに不具合を報告しないと、不具合を把握してない可能性がある
そもそも、GitHubに不具合を報告しないと、不具合を把握してない可能性がある
2018/03/26(月) 22:20:30.56ID:tHIoXMRL
>>559
しつこくフォーラムに報告
しつこくフォーラムに報告
565名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/27(火) 00:59:31.44ID:bu8aiPhH 新ギレンの野望でチートの改造制限解除して改造しまくっても
しばらくすると元に戻っちゃうんだよね
こんな経験したことある?
しばらくすると元に戻っちゃうんだよね
こんな経験したことある?
2018/03/27(火) 05:44:54.00ID:OsrJonuu
変動アドレスって落ち以外はわからないな
2018/03/28(水) 00:13:39.35ID:GUMkPd/P
エースコンバットX2で操作全く受け付けないのはPPSSPPが対応出来てないだけ?
2018/03/28(水) 01:05:08.53ID:5WibF+GH
そんな事ないよ
全ステージクリア済み
全ステージクリア済み
2018/03/28(水) 05:13:16.96ID:Voen0+zA
おま環じゃね?こっちもクリア済み
2018/03/28(水) 18:28:56.21ID:TxZrtfPl
OpenGLで生成物が左半端にしか出ないバグはいつ直るのだ
2018/03/28(水) 20:09:18.37ID:MTa1sZwH
三国志9ちゃんと表示されんのはよ
2018/03/28(水) 20:25:58.05ID:TvYi9fKI
プッ
573名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/28(水) 22:38:33.89 ゲーム遊べる率99%くらい?
表示が多少狂うとかでも一応エンドまで遊べるとして・・・
表示が多少狂うとかでも一応エンドまで遊べるとして・・・
2018/03/28(水) 23:20:39.21ID:/DKyPAZ1
起動率で言えばv0.9.8が一番高いと思うけどな
Tomb Raider Legendとか今のバージョンじゃ動かねえし
Tomb Raider Legendとか今のバージョンじゃ動かねえし
2018/03/29(木) 11:47:53.36ID:jxORXIf5
2018/03/29(木) 22:06:07.24ID:BkHIUcmJ
マウス操作なんて機能付いたんだな
PC版もどきみたいな操作できるんか
PC版もどきみたいな操作できるんか
577名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/29(木) 23:23:24.86ID:X6MNIi/1 三国志9がクッソ重いのは何が原因なんだろうな
2018/03/30(金) 00:32:04.65ID:vH5QFUkq
2018/03/30(金) 07:31:25.11ID:mguNLpSq
2018/03/30(金) 12:51:56.65ID:eZS2HK1s
三国志9設定いじれば遊べんの?
真っ暗なんだが
真っ暗なんだが
2018/03/30(金) 13:18:16.12ID:UXvyAQFI
>>580
ソフトウェアレンダリングにすれば画面が正常になるよ(遊べるとは言っていない)
ソフトウェアレンダリングにすれば画面が正常になるよ(遊べるとは言っていない)
2018/03/30(金) 13:58:27.87ID:asm5urVe
何かhamachiを用いた通信できない...できなくない?
通信するからには相手が居るんだけど、どっちホストでも接続できなかった...
自分のIPには繋げるからPPSSPPがhamachiに繋がってない...?
これどうすれば直るのかさっぱりわからん
通信するからには相手が居るんだけど、どっちホストでも接続できなかった...
自分のIPには繋げるからPPSSPPがhamachiに繋がってない...?
これどうすれば直るのかさっぱりわからん
2018/03/30(金) 15:03:21.22ID:KVQJqbHn
三国志9とかのPCゲー移植組はPCでやったが綺麗だし良いんじゃねとか思うが…
2018/03/30(金) 15:13:29.04ID:5Bb0oZcI
俺は遊べるから問題ない
2018/03/30(金) 15:32:10.64ID:sgY/TaHv
三国志9のPC版はUIや操作性がかなり悪いし、外部ツール使わないと1部コマンドが面倒だったりで返ってPSP版の方が良かったりする
2018/03/30(金) 16:20:41.21ID:KVQJqbHn
あー携帯移植に伴ってやりやすくなってる部分もあるのねd
2018/03/30(金) 20:10:13.78ID:n8vD3hHq
PCなら後でも改善すりゃいいのにな
2018/03/30(金) 22:33:44.32ID:rpIPutzZ
ゲーム中にUMDを入れ替える(前編から後編への切り替えとか)場合の操作って
『エミュレーション→UMDの入れ替え』でいいんだよね?
ゴッドイーターバーストのアペンドの
「(今まで実機で遊んできた)セーブデータとPSPの情報が一致しないから
一度(無印)ゴッドイーターのUMDを読み込ませて」
という指示に従って上の操作で無印GEのISOを選んでも何故か
「他のUMDが入ってるからゴッドイーターのUMDを入れてくれ」と言われる
諦めて作業の続行にNOを選ぶと「GEバーストのUMDに戻してくれ」と指示されて
それに従ってGEバーストのISOに切り替えるとメニュー画面に戻れるから
ISOの切り替えそのものは成功してるようだし、無印GEのISOから無印GEが起動できるから
ISO化が失敗してゴミデータ化とか、間違って別のUMDをISO化してたとかもなさそう
『エミュレーション→UMDの入れ替え』でいいんだよね?
ゴッドイーターバーストのアペンドの
「(今まで実機で遊んできた)セーブデータとPSPの情報が一致しないから
一度(無印)ゴッドイーターのUMDを読み込ませて」
という指示に従って上の操作で無印GEのISOを選んでも何故か
「他のUMDが入ってるからゴッドイーターのUMDを入れてくれ」と言われる
諦めて作業の続行にNOを選ぶと「GEバーストのUMDに戻してくれ」と指示されて
それに従ってGEバーストのISOに切り替えるとメニュー画面に戻れるから
ISOの切り替えそのものは成功してるようだし、無印GEのISOから無印GEが起動できるから
ISO化が失敗してゴミデータ化とか、間違って別のUMDをISO化してたとかもなさそう
2018/04/03(火) 09:03:02.39ID:0m03PWlq
テクスチャ解像度×2にしてるんだけど画面切り替わる度に元の解像度に戻ってまた×2になるんだけどなんか有効な設定ってありますか?
2018/04/03(火) 11:22:46.43ID:cI9u6cAW
最新gitの描写バリカンの奴にすると最大化したとき止まるんだが
2018/04/03(火) 23:42:17.85ID:NczPgikt
バリカンはポンコツのおじいさんロボットだから仕方ない。
2018/04/04(水) 02:33:20.70ID:2canoqm+
チャージマン研!
2018/04/04(水) 11:14:31.63ID:fbmNuStw
wiki見たけど、OpenGLで不具合が出てVulkanにすると直るソフトは1つしか無かった。
Vulkan使う理由は無い
Vulkan使う理由は無い
2018/04/04(水) 13:52:13.11ID:+pgXr9gD
いや、意味はあるよ。
N4200あたりの低スペだと明らかにVulkanだとフレームレート上がるんだよね。
GLだとフルスピードでないけど、Vulkanならでる。
N4200あたりの低スペだと明らかにVulkanだとフレームレート上がるんだよね。
GLだとフルスピードでないけど、Vulkanならでる。
2018/04/04(水) 18:06:55.79ID:CY2ahRMk
mhp→mhp2のデータ引継ぎがエラーになるな
2018/04/04(水) 19:32:55.65ID:CmNC3apz
現状だとVulkanはスマホとかの低スぺ用だからな
これを有効活用出来てるのはRPCS3やXeniaのようなHDハードのエミュ
これを有効活用出来てるのはRPCS3やXeniaのようなHDハードのエミュ
2018/04/04(水) 23:49:35.11ID:+pgXr9gD
>>596
Vulkanを何だと思ってるんだ?
VulkanはOpenGLやDirect3D11以前で問題になってた、CPUからGPUへのコマンド転送にまつわるボトルネックをソフトウェア面から解消したAPIだぞ。
だから有意なフレームレート向上が存在するPPSSPPのVulkan実装も「有効活用」できてるんだよ。
Vulkanを何だと思ってるんだ?
VulkanはOpenGLやDirect3D11以前で問題になってた、CPUからGPUへのコマンド転送にまつわるボトルネックをソフトウェア面から解消したAPIだぞ。
だから有意なフレームレート向上が存在するPPSSPPのVulkan実装も「有効活用」できてるんだよ。
2018/04/05(木) 00:45:12.59ID:Qg0zGMIQ
でもVulkanは新しいAPIだから不具合あったりするじゃん
低スぺでもない限り無理して使うもんではないよ、ppssppでは
低スぺでもない限り無理して使うもんではないよ、ppssppでは
2018/04/05(木) 06:34:48.42ID:6WDsLYaa
>>598
それはRPCS3やXeniaでもそうだね。
それはRPCS3やXeniaでもそうだね。
2018/04/05(木) 07:14:39.82ID:9tE8zARK
このエミュレータはOpenGLの最適化が出来てるから速度も問題無くね
2018/04/05(木) 07:20:57.17ID:2MSNJjLN
そうでもない。Windows環境ならDirect3Dのほうが快適な場合もあるし、Vulkanならなおさら。
2018/04/05(木) 13:55:03.61ID:IH0h5MdN
ゲフォならDirect3D
2018/04/05(木) 20:52:14.15ID:bX742stM
イース2のOP早送りって未だに直ってないのか・・・
2のOP好きなのになあ
2のOP好きなのになあ
2018/04/05(木) 22:34:12.18ID:H8Paq1Vs
一応聞いてみるけど、(ゲーム中での)文字入力時にPSPの文字入力画面の代わりに
キーボードを模した入力画面が出てくるけど、キーボードで直接入力するって機能はない?
キーボードを模した入力画面が出てくるけど、キーボードで直接入力するって機能はない?
2018/04/06(金) 00:09:17.32ID:aUaWyu6T
2018/04/06(金) 00:11:46.53ID:aUaWyu6T
ごめん、ムービーが早送りだなw
2018/04/06(金) 00:26:10.59ID:aUaWyu6T
イースUここでは不具合愚痴るけどフォーラムには誰も報告してないのなw
だめだこりゃ
だめだこりゃ
2018/04/06(金) 07:21:32.94ID:Y/iot/8p
報告ないならすればいいやろ
2018/04/06(金) 08:02:08.91ID:VpEFFpMv
android版ですが、三國志9はMAPが真っ暗で遊べません。ソフトウェアレンダリングチェックで描画されるとの事ですが1.54には項目がありません。
解決策わかる方いませんか??
解決策わかる方いませんか??
2018/04/06(金) 08:39:50.41ID:1s8uq5gc
はい
2018/04/06(金) 08:59:51.56ID:DOGtI65s
>>609
旧バージョン(1.3あたり)でやってみれば
旧バージョン(1.3あたり)でやってみれば
2018/04/07(土) 01:40:06.56ID:VURb8g39
まだまだ毎日精力的に更新されてんのな
2018/04/07(土) 05:14:43.09ID:viayOCAs
あるよ
2018/04/07(土) 12:58:43.83ID:xUK+ekOz
2018/04/07(土) 13:20:17.85ID:t6rKMIZz
ウインドウモードで漢字入力とかできるようになる
2018/04/07(土) 13:58:23.16ID:7gu3CP/Y
https://i.imgur.com/i4iJlYq.jpg
みんなこれよく出ます
みんなこれよく出ます
2018/04/07(土) 16:21:17.62ID:mK87mSUk
2018/04/07(土) 19:08:26.50ID:ir33vN8Y
619名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/09(月) 00:49:19.21ID:J5UC8DzB ボクロー2の2R高速バグ解決したぞー!よろこべー!
cpuクロックを60前後にする
海外サイトで見つけた
cpuクロックを60前後にする
海外サイトで見つけた
2018/04/09(月) 07:12:55.46ID:Mz9LkpGO
616の、俺屍とか時々あったな
2018/04/09(月) 08:02:24.19ID:oWo3Knar
俺は終了した後にタイムアウトがどうとか出るくらいでエラーになった事はないな
2018/04/09(月) 10:25:58.10ID:/DT8wPfI
623名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/09(月) 23:55:46.67ID:owInGtY2 MHP3、パッチ全部導入済みでも文字化けが発生
あと集会所下位でフリーズする
問題なく動作できてる人って居るのか?
あと集会所下位でフリーズする
問題なく動作できてる人って居るのか?
2018/04/10(火) 00:37:24.98ID:OfNUznLY
まったく問題ないぞ
DLCクエストもまったく問題なし
吸出しミスってるんじゃね?
DLCクエストもまったく問題なし
吸出しミスってるんじゃね?
2018/04/10(火) 08:12:33.90ID:GV6mlC5Q
ハッシュ確認してみたら?
626名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/10(火) 11:53:00.73ID:E8Dq2JBy fontの階層を間違ってただけだった
でも次は一部の文字が遅れて表示されるように・・・・・・
これはどこが原因なんだ・・・・・・
でも次は一部の文字が遅れて表示されるように・・・・・・
これはどこが原因なんだ・・・・・・
2018/04/10(火) 20:48:49.99ID:EcttH8R/
ゴッドイーターバーストで、セーブデータのロード時に
「追加データパックの認証に失敗しました
playstationstoreで再ダウンロードしてください」
と表示されて、DLC専用キャラは同行させられるし
既に作ってあったクロガネ装備も装備できるんだけど
DLCミッションを受注して開始しようとすると
「追加データパックをロードできなかったため
ゲームを続行できません
タイトルに戻ります」
と表示されてタイトル画面に戻されてしまう
wikiだと1.0.1でそういう報告があったみたいだけど
1.5.4でもまだ直ってなかったみたいだね
「追加データパックの認証に失敗しました
playstationstoreで再ダウンロードしてください」
と表示されて、DLC専用キャラは同行させられるし
既に作ってあったクロガネ装備も装備できるんだけど
DLCミッションを受注して開始しようとすると
「追加データパックをロードできなかったため
ゲームを続行できません
タイトルに戻ります」
と表示されてタイトル画面に戻されてしまう
wikiだと1.0.1でそういう報告があったみたいだけど
1.5.4でもまだ直ってなかったみたいだね
2018/04/11(水) 14:29:49.90ID:nW+VmQEf
GEBv1.01は俺の環境では1.5.4でムービーが音だけしか再生されない不具合が治ったしDLCも前から問題なかったので完全に動作してると言っていい状態になった
629627
2018/04/11(水) 18:45:58.34ID:yfUGfpDc >>628
って事は、PPSSPPのエミュレートが不完全だからではなく自分の実機からPPSSPPへの
移行作業に何らかのミスがあった、って事?
一緒に移したPSP版タクティクスオウガのDLCはきちんと認識されて機能しているし
(少なくとも起動時やロード時にエラーメッセージが出てきたりはしない)
ゴッドイーターバーストでもDLCキャラの出撃や実機で作成済だったDLC装備の装備も問題ないんだけど
ゴッドイーターバーストのDLCミッションだけはロード時に認証失敗のエラーメッセージが出る、って状況。
(ミッション選択時にDLCミッションも表示されて選択も出来るんだけど出撃しようとすると>>627のようになる)
PSPのメモリースティックに入ってた「PSP/SAVEDATA」および「PSP/GAME」の両フォルダの中身をそのまま
パソコンのHDDの「(略)/PPSSPP/memstick/PSP/SAVEDATA」および「(略)/PPSSPP/memstick/PSP/GAME」
に移し替え「(略)/PPSSPP/memstick/PSP/GAME」にisoを入れる、でいいんだよね?
それとも、データ側の複合化とかPPSSPP側の設定を変えないといけなかったとかそういうのがあったりする?
>実機からのセーブデータ並びにDLCのコピー
本来ならPPSSPPの公式サイトに行くべきなんだろうけど、英語能力が皆無なので…
↑で何か間違いがあったら、正しいやり方を教えてください。
PPSSPPのバージョンは1.5.4でウィンドウズはwin10の64bit
って事は、PPSSPPのエミュレートが不完全だからではなく自分の実機からPPSSPPへの
移行作業に何らかのミスがあった、って事?
一緒に移したPSP版タクティクスオウガのDLCはきちんと認識されて機能しているし
(少なくとも起動時やロード時にエラーメッセージが出てきたりはしない)
ゴッドイーターバーストでもDLCキャラの出撃や実機で作成済だったDLC装備の装備も問題ないんだけど
ゴッドイーターバーストのDLCミッションだけはロード時に認証失敗のエラーメッセージが出る、って状況。
(ミッション選択時にDLCミッションも表示されて選択も出来るんだけど出撃しようとすると>>627のようになる)
PSPのメモリースティックに入ってた「PSP/SAVEDATA」および「PSP/GAME」の両フォルダの中身をそのまま
パソコンのHDDの「(略)/PPSSPP/memstick/PSP/SAVEDATA」および「(略)/PPSSPP/memstick/PSP/GAME」
に移し替え「(略)/PPSSPP/memstick/PSP/GAME」にisoを入れる、でいいんだよね?
それとも、データ側の複合化とかPPSSPP側の設定を変えないといけなかったとかそういうのがあったりする?
>実機からのセーブデータ並びにDLCのコピー
本来ならPPSSPPの公式サイトに行くべきなんだろうけど、英語能力が皆無なので…
↑で何か間違いがあったら、正しいやり方を教えてください。
PPSSPPのバージョンは1.5.4でウィンドウズはwin10の64bit
2018/04/11(水) 21:46:27.15ID:nW+VmQEf
おれはDLCはzipでPCに落としてそれでやった
2018/04/12(木) 02:14:02.40ID:UMfzfWM7
犯罪者乙
2018/04/12(木) 08:46:45.44ID:+VzyKase
v-snicがフルスクリーンで無効化される諸悪の根源は、
"全画面表示の最適化"って。
いらねーよMicrosoftゲームに合わせた機能。
右クリックでチェック外したら改善した。
"全画面表示の最適化"って。
いらねーよMicrosoftゲームに合わせた機能。
右クリックでチェック外したら改善した。
2018/04/12(木) 10:22:13.70ID:QX0Vjvuh
2018/04/12(木) 17:14:18.25ID:vxzoA3i9
フォーラム見ると95%がスマホで遊んでるのな
やっぱり携帯機だからか
やっぱり携帯機だからか
2018/04/12(木) 21:02:30.09ID:AqwurGFd
操作しづらいねこれ
脱獄したくもないけどコントローラとかで操作したいわ
脱獄したくもないけどコントローラとかで操作したいわ
636548
2018/04/12(木) 21:30:26.86ID:wssIitBS PC版でいいや
大画面でパッド使えるし
大画面でパッド使えるし
2018/04/12(木) 23:32:01.93ID:AqwurGFd
これってPS4のコントローラとかでも操作できるの?
出来るんならそうしたいわ
出来るんならそうしたいわ
2018/04/12(木) 23:49:21.73ID:Q2q4tjW/
>>637
DS4は大概のエミュで使えるで
DS4は大概のエミュで使えるで
2018/04/13(金) 00:04:02.22ID:HXPdfh9s
2018/04/15(日) 00:31:13.93ID:Mmc0yUqm
PSPの時刻設定によって発生するイベントの為に時間を弄りたいんだけど、
PPSSPPの方で時刻を変更する事は可能?それともPC/スマホの時刻を弄らないとダメ?
PPSSPPの方で時刻を変更する事は可能?それともPC/スマホの時刻を弄らないとダメ?
641名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/16(月) 00:43:50.20ID:ZlYHi6h1 ボクロー2で選手名鑑を保存できてもゲームで読み込めない
こんな経験ある?
こんな経験ある?
2018/04/16(月) 02:16:32.54ID:vh91KBxF
stateファイルやメモリースティックの参照パスって変更出来るのかい
2018/04/16(月) 22:37:36.72ID:Tf9XHVgS
セーブデータの選択画面でファイルの概要文の漢字がよく「?」になるんだけど直せないのかな
asset内のフォントを差し替えてみても効果はなかった
asset内のフォントを差し替えてみても効果はなかった
2018/04/17(火) 22:45:26.64ID:DBBnWaf0
地味に横線入ったりするの気になる・・・
1,2秒待てばテクスチャスケーリングの補正かなんかで直してくれるんだけど
後読み込み時に発生するぷちノイズも
1,2秒待てばテクスチャスケーリングの補正かなんかで直してくれるんだけど
後読み込み時に発生するぷちノイズも
2018/04/18(水) 09:12:15.82ID:NNBBnwWM
>>633
ttps://support.microsoft.com/ja-jp/help/3158621/hybrid-graphics-and-vsync-results-in-graphic-tearing-in-some-games-and
nvidia optimus搭載機でosがwin10だと、
ウィンドウモード、セミスクリーン時に
一部のアプリでティアリングが発生する。
その一部アプリはppssppに該当してしまっていたっぽい。
ttps://support.microsoft.com/ja-jp/help/3158621/hybrid-graphics-and-vsync-results-in-graphic-tearing-in-some-games-and
nvidia optimus搭載機でosがwin10だと、
ウィンドウモード、セミスクリーン時に
一部のアプリでティアリングが発生する。
その一部アプリはppssppに該当してしまっていたっぽい。
2018/04/18(水) 12:19:57.81ID:NNBBnwWM
>>644
どんな環境ですか?
どんな環境ですか?
2018/04/18(水) 21:07:34.51ID:IKOAIcpt
2018/04/18(水) 21:12:04.93ID:tVRa7UPc
どうせまたモニタのせいだ
2018/04/19(木) 09:01:29.25ID:K4fms4rx
ゲームによってテクスチャフィルタを変えたらいいよ
メモリに余裕があるならテクスチャキャッシュも有効でいい
メモリに余裕があるならテクスチャキャッシュも有効でいい
2018/04/19(木) 20:53:24.06ID:nQafDlj4
>>647
ちゃんとレンダリング解像度を1xPSPでやってるか?
テクスチャキャッシュを遅延させないようにしてるか?
アップスケールのレベルをオフにしてるか?
異方性フィルタリングもオフにしてるか?
テクスチャフィルタと画像スケーリングのフィルタは両方Nearestになってるか?
ちゃんと実機のスペックにあった設定にしないと不具合の原因だぞ。
ちゃんとレンダリング解像度を1xPSPでやってるか?
テクスチャキャッシュを遅延させないようにしてるか?
アップスケールのレベルをオフにしてるか?
異方性フィルタリングもオフにしてるか?
テクスチャフィルタと画像スケーリングのフィルタは両方Nearestになってるか?
ちゃんと実機のスペックにあった設定にしないと不具合の原因だぞ。
2018/04/20(金) 19:05:44.00ID:Gu2nAYiY
この誤爆お前らか
335 自分:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2018/04/20(金) 08:37:40.62 ID:6AKP+lTG0 [1/2]
イース2終わったけど、早送りってOPだけかと思ったらEDもかよ(´・ω・`)
しょうがないからようつべでじっくり見といたわ
あとザバ様が強すぎてワロタw
336 自分:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2018/04/20(金) 08:39:17.28 ID:6AKP+lTG0 [2/2]
PPSSPPスレと間違えたヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
335 自分:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2018/04/20(金) 08:37:40.62 ID:6AKP+lTG0 [1/2]
イース2終わったけど、早送りってOPだけかと思ったらEDもかよ(´・ω・`)
しょうがないからようつべでじっくり見といたわ
あとザバ様が強すぎてワロタw
336 自分:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2018/04/20(金) 08:39:17.28 ID:6AKP+lTG0 [2/2]
PPSSPPスレと間違えたヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
2018/04/20(金) 19:14:40.73ID:E3f2rtC7
>>603でしょw
2018/04/20(金) 19:16:48.96ID:UsWMpsD2
OPが異常ならEDも異常にきまってるだろ…
2018/04/20(金) 23:35:46.24ID:JoPu9mwP
特定はやすぎんよー
2018/04/20(金) 23:44:14.34ID:vGS7F4C1
自分て…
2018/04/20(金) 23:51:16.44ID:AD34qIgi
これは恥ずかしい
2018/04/20(金) 23:56:34.61ID:XGSLXYxZ
自分、不器用ですから
2018/04/20(金) 23:58:49.00ID:UsWMpsD2
JaneStyle使ってで誤爆した後に、わざわざこのスレに自分で晒し風味な書き込みをしてしまった>651
2018/04/21(土) 00:02:58.82ID:ixvSsqrC
651のような自演バレはなぜ起きてしまうのか
2018/04/21(土) 00:08:41.25ID:XffdQnua
自演した動機が意味不明だ
赤の他人が「あ、絶対こいつPPSSPPスレで見たやつやで。晒したろw」ってのならわかるが。
赤の他人が「あ、絶対こいつPPSSPPスレで見たやつやで。晒したろw」ってのならわかるが。
2018/04/21(土) 01:09:01.78ID:rt8HJmU5
え?>>651は誤爆した本人が書き込んでるって事?
どうして分かるの?
どうして分かるの?
2018/04/21(土) 01:20:59.46ID:XffdQnua
>>661
JaneStyleの標準のレス表示は、Webブラウザのレス表示とは若干違うものとなっている。
自分の書き込み>>660の場合はこんな感じで違う。
↓JaneStyle
660 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/04/21(土) 00:08:41.25 ID:XffdQnua
↓Web
660名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 00:08:41.25ID:XffdQnua
自分じゃない書き込み>>661の場合、こちらからはこう見える。
↓JaneStyle
661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/04/21(土) 01:09:01.78 ID:rt8HJmU5
↓Web
661名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 01:09:01.78ID:rt8HJmU5
JaneStyleを使うと、「名前」の部分が「自分」になるから自分の書き込みが一目瞭然になる。
>>651をみるとJaneStyleの表示方法であることは一目瞭然。
さらにレス番号とハンドルネームの間に「自分」という文字が挿入されていることから、
>>651自身がJaneStyleを使って誤爆し、そのままこのスレにコピペ投下した傍証となる。
もちろん改変してのコピペの可能性もあるけど、どうだろね。
JaneStyleの標準のレス表示は、Webブラウザのレス表示とは若干違うものとなっている。
自分の書き込み>>660の場合はこんな感じで違う。
↓JaneStyle
660 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/04/21(土) 00:08:41.25 ID:XffdQnua
↓Web
660名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 00:08:41.25ID:XffdQnua
自分じゃない書き込み>>661の場合、こちらからはこう見える。
↓JaneStyle
661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/04/21(土) 01:09:01.78 ID:rt8HJmU5
↓Web
661名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 01:09:01.78ID:rt8HJmU5
JaneStyleを使うと、「名前」の部分が「自分」になるから自分の書き込みが一目瞭然になる。
>>651をみるとJaneStyleの表示方法であることは一目瞭然。
さらにレス番号とハンドルネームの間に「自分」という文字が挿入されていることから、
>>651自身がJaneStyleを使って誤爆し、そのままこのスレにコピペ投下した傍証となる。
もちろん改変してのコピペの可能性もあるけど、どうだろね。
2018/04/21(土) 02:08:52.09ID:rt8HJmU5
はーん、なるほど。俺はLive5ch使いだから知らなかったわ
確かに自演した動機がわけわからんね
確かに自演した動機がわけわからんね
2018/04/21(土) 08:49:40.23ID:LQWiCvZG
2018/04/21(土) 08:55:03.10ID:JPCfpr2T
事実を言うだけで笑われるとは一体
2018/04/21(土) 11:16:27.55ID:2DOGxHta
2018/04/21(土) 11:36:56.24ID:m9gIZvIr
あんましつこいで怒るでほんま
2018/04/21(土) 13:45:15.16ID:ixvSsqrC
>>651は意図不明な自演だったということで。
おわり。
おわり。
2018/04/21(土) 19:05:18.28ID:LQWiCvZG
2018/04/21(土) 22:33:25.61ID:JPCfpr2T
2018/04/21(土) 23:59:32.86ID:BF9LObA4
DJMAXの曲だけ聞くモードで下とかが勝手に押しっぱなしになるのはどうにかなりませんですか
試したのは2とCE
イヤホンのリモコンでも操作できるってのが誤爆してる?
試したのは2とCE
イヤホンのリモコンでも操作できるってのが誤爆してる?
672名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 07:27:01.46ID:mzB1Jw2m 恥ずかしいと言うか意味がわからないから笑えない
自演して何の意味がある?
自演して何の意味がある?
2018/04/22(日) 09:37:39.84ID:UaWDq5ED
自分 ワロタ
2018/04/22(日) 10:48:41.42ID:bGAOXhWo
かまってちゃんなんでしょ
2018/04/22(日) 15:56:13.91ID:gAwtUNCe
ダンボール戦機W
時々戦闘入るとPPSSPPが勝手に閉じて強制終了
3時間の間に4回閉じた
時々戦闘入るとPPSSPPが勝手に閉じて強制終了
3時間の間に4回閉じた
2018/04/22(日) 16:07:30.87ID:jNOr0fsj
記録が伸びたらまたここで発表してくださいね
2018/04/22(日) 16:17:57.40ID:wUyWiZKN
フォーラムでギネス申請も忘れずにお願いします
678名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 16:46:12.12 みんなのゴルフ6遊べるようになった
みんなのゴルフ5試してみます
みんなのゴルフ5試してみます
679名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 17:45:05.63ID:anvOxm70 >>651
晒しhage
晒しhage
2018/04/22(日) 19:05:22.47ID:gAwtUNCe
ダンボール戦機W フリーズしますか?
dai********さん 2012/11/3 16:59:00
自分も度々フリーズして
強制的にPSPの電源が落ちますよ
それで何十時間無駄にしたことか;
こまめにセーブするのをおすすめします
ソフト側の問題だった・・・
dai********さん 2012/11/3 16:59:00
自分も度々フリーズして
強制的にPSPの電源が落ちますよ
それで何十時間無駄にしたことか;
こまめにセーブするのをおすすめします
ソフト側の問題だった・・・
2018/04/22(日) 20:17:51.36ID:JokHtYw4
悲しいなぁ
2018/04/22(日) 22:42:38.48ID:/f/INAGl
英雄伝説 碧の軌跡の2章 仔猫の捜索依頼クエの住宅街でシャーリィに会うところでいつもバグって動かなくなるんだけど回避方法教えてください。
2018/04/22(日) 23:15:41.59ID:EVGb5cdx
英伝は海の檻歌(5)でも似たようなバグあったな
2018/04/23(月) 02:53:54.27ID:G2rjD87I
>>680
実機でも落ちるのかよ・・・・
実機でも落ちるのかよ・・・・
2018/04/23(月) 05:34:37.47ID:EnCiXwvR
ピースウォーカー動く奴おる?どうも動かんわ
2018/04/23(月) 05:39:50.99ID:gfvnf7sA
ピースライト?
2018/04/23(月) 08:25:58.72ID:qpySpDc2
688名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/23(月) 12:56:48.88ID:ucrUuDU6 イースと言えばイース6は実機だと遊べたモンじゃ無いそうだがエミュだとどうなのかね
2018/04/23(月) 13:38:33.48ID:rPzZTBgF
PS2版は蛇足としか言えない棒読み声優や妙な造形のCG追加で雰囲気ぶち壊し。
PSP版は酷すぎる処理落ちでゲーム性が大幅に劣化。
PC版にゃーで落とせってことだな
PSP版は酷すぎる処理落ちでゲーム性が大幅に劣化。
PC版にゃーで落とせってことだな
2018/04/23(月) 16:38:26.60ID:9u9Zfop4
>>689
通報した
通報した
2018/04/23(月) 17:09:12.40ID:rPzZTBgF
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.834 【Warez】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1524096947/
もっと通報してくれ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1524096947/
もっと通報してくれ
2018/04/24(火) 00:57:58.61ID:kxNiJOBU
スターオーシャン1でキャラが正常に表示されるバージョンあったら教えてくれ
2018/04/24(火) 06:23:16.15ID:kxNiJOBU
2018/04/24(火) 06:53:37.52ID:RPkp1bvt
>>693
最新の使えばいいじゃん
最新の使えばいいじゃん
2018/04/24(火) 07:47:04.93ID:kxNiJOBU
2018/04/24(火) 20:04:04.86ID:nPMmWDX/
エルミといえばDL版で遊んだらチートコード使えんのね
元々セーブデータ互換も無いから別物扱いなんだろうが
自分で探せるほどスキルも無いw
元々セーブデータ互換も無いから別物扱いなんだろうが
自分で探せるほどスキルも無いw
697名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 23:42:28.42ID:hXWkTs+C テイルズのマイソロ3がまともに動かないです
チート入れてるせいかと思ったのでオフにしましたが相変わらずです
ppssppのバージョンは最新なのですが
チート入れてるせいかと思ったのでオフにしましたが相変わらずです
ppssppのバージョンは最新なのですが
2018/04/24(火) 23:59:47.77ID:/z3eFUuR
ゲームの方はちゃんとアプデ適用してるか?
699名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 13:44:32.80ID:AovUIrL0 >>698
ありがとう
ありがとう
2018/04/28(土) 19:31:38.92ID:VlBAgXtI
イース I&II クロニクル
最新ビルド v1.5.4-933-g386c9d4fc(2018-04-22 21:01:52) でも
ファルコムロゴムービー 早送り
I&II OP 早送り
II ED 早送り
確認。
早くこの不具合治らないかな…
最新ビルド v1.5.4-933-g386c9d4fc(2018-04-22 21:01:52) でも
ファルコムロゴムービー 早送り
I&II OP 早送り
II ED 早送り
確認。
早くこの不具合治らないかな…
2018/04/28(土) 20:59:55.39ID:K1Pfky0K
早くこの馬鹿居なくならないかな…
2018/04/28(土) 21:13:24.27ID:3z0iQ7uH
こんにちは651
2018/04/28(土) 22:45:22.07ID:PuMZPFeh
なんで早送りになるんだろうな
止まるならわかるんだが
止まるならわかるんだが
2018/04/29(日) 00:11:47.17ID:r07Psi/X
ここで自演したり愚痴るだけでフォーラムに報告すらしていなさそうだな
そこまで気になるなら実機でやれば良いじゃないか
そこまで気になるなら実機でやれば良いじゃないか
2018/04/29(日) 00:13:53.14ID:EFSBt0Ga
自演するほどにはかまってちゃんなんだから仕方ない
2018/04/29(日) 08:56:58.91ID:76eaBGow
ボクサーズロード2の早送りが解決してよかった
2018/04/29(日) 09:20:46.33ID:nZWaoTEa
イースUはOPもEDも神だからな
あ、EDの歌は不要だった
あ、EDの歌は不要だった
2018/04/29(日) 09:56:22.84ID:n7kxWUwE
>>700
さっさと英語で開発チームに報告してこい。構ってくるな
さっさと英語で開発チームに報告してこい。構ってくるな
2018/04/29(日) 10:23:22.17ID:lgcyMxgH
お前がやれよ
そのほうが早いだろ
そのほうが早いだろ
2018/04/29(日) 10:30:29.76ID:nZWaoTEa
つか言ってる本人が一番かまってるのが笑えるわ
2018/04/29(日) 11:08:35.70ID:5EHWOb5S
>>706
マジ?嘘だろ
マジ?嘘だろ
2018/04/29(日) 12:08:06.35ID:6kuJOznb
ムービー見たいだけなら抽出すれば見放題だろ
2018/04/29(日) 12:43:27.68ID:047rb7kh
闘魂注入〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!1
2018/04/29(日) 19:13:24.73ID:gwWzq1b3
1.5.4でKINGDOM HEARTS Bbs FMをやっているんですけど
特定のシーンで「PPSSPPは動作が停止しました」と表示され終了してしまいます
特に重たい処理の場面ではありません
win7 64bit gtx1050ti
何かアドバイス頂けたらうれしいのですが
特定のシーンで「PPSSPPは動作が停止しました」と表示され終了してしまいます
特に重たい処理の場面ではありません
win7 64bit gtx1050ti
何かアドバイス頂けたらうれしいのですが
2018/04/29(日) 19:26:22.02ID:UMhJXHai
実機なら大丈夫だと思う
2018/04/29(日) 23:20:38.04ID:ibXDUlda
1.5.0早く来い
2018/04/29(日) 23:36:18.83ID:kj85nmDF
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
2018/04/30(月) 20:54:14.11ID:en+bTTts
>>714 それひょっとしたら喧嘩番長4とかで起きるのと同じかもね
最新バージョンが必ず良いという訳ではないので、古いバージョンで同じシーンを試してみるという手もあるよ
PS2エミュの話ではあるが最新バージョンだと激重で動かないけど古いバージョンだとFPS安定で動いたりするのは結構あるし
最新バージョンが必ず良いという訳ではないので、古いバージョンで同じシーンを試してみるという手もあるよ
PS2エミュの話ではあるが最新バージョンだと激重で動かないけど古いバージョンだとFPS安定で動いたりするのは結構あるし
2018/05/01(火) 12:05:11.55ID:x4quV9TR
エヴァンゲリオン2 造られしセカイのtextがバグる
2018/05/01(火) 12:09:43.56ID:RD4SFnez
>>719
ppsspp 日本語 フォントとかでググれば出て来たと思う。
ppsspp 日本語 フォントとかでググれば出て来たと思う。
2018/05/01(火) 12:14:18.83ID:kZfduoor
このエミュレーターほんとに完成度高いな
久しぶりにPSやろうと思ってエミュ立ち上げたけど、やり辛すぎてストレス溜まった
久しぶりにPSやろうと思ってエミュ立ち上げたけど、やり辛すぎてストレス溜まった
2018/05/01(火) 12:30:53.71ID:Lx0iFQYw
この作者さんにドリキャスのエミュ作って欲しい
2018/05/01(火) 18:08:10.24ID:ZdMTApp5
気になったんだけどPPSSPPでプレイする上で最も重いソフトって何だろう
2018/05/01(火) 18:27:22.19ID:IQlv7hSJ
動かないゲームとバグが多いゲームがまだ結構あるのが悩ましい
2018/05/01(火) 18:42:24.86ID:kZfduoor
ゴッドオブウォーとか重い部類だと思う
2018/05/01(火) 18:46:31.36ID:IQlv7hSJ
PS2があれだけ重いのにPSPは激軽だからな
2Dの内部解像度も上げられれば言うことないけど重くなるか
2Dの内部解像度も上げられれば言うことないけど重くなるか
2018/05/01(火) 19:11:33.80ID:fBXCbxEM
>>723
現時点では間違いなく三国志\PK
現時点では間違いなく三国志\PK
2018/05/01(火) 19:17:14.67ID:1D2ul4gO
2018/05/01(火) 19:40:59.06ID:M2TrgY7+
>>720
Android版では無理ですかね
Android版では無理ですかね
2018/05/01(火) 20:15:19.32ID:ZdMTApp5
2018/05/01(火) 20:21:15.40ID:fBXCbxEM
>>730
三国志\PKはソフトウェアレンダリングにしなければ正常表示されないから一番重い。
あと、PPSSPPは3Dゲームよりは2Dゲームのほうが重たい傾向。
OpenGLなりDirect3DなりVulkanなりでGPUの支援を直接的に得られる3Dゲームに対し、
そうではない2Dゲームは重たくなりがち。
他で言えば、テイルズオブエターニアのタイトル画面のアニメーションも重たいシーンの1つだろう。
三国志\PKはソフトウェアレンダリングにしなければ正常表示されないから一番重い。
あと、PPSSPPは3Dゲームよりは2Dゲームのほうが重たい傾向。
OpenGLなりDirect3DなりVulkanなりでGPUの支援を直接的に得られる3Dゲームに対し、
そうではない2Dゲームは重たくなりがち。
他で言えば、テイルズオブエターニアのタイトル画面のアニメーションも重たいシーンの1つだろう。
2018/05/01(火) 20:24:10.75ID:RD4SFnez
2018/05/02(水) 01:26:48.78ID:O9QRXzBh
2018/05/02(水) 02:43:58.70ID:Pfpcj/QX
2018/05/02(水) 05:11:59.54ID:NS6YFh9R
2018/05/02(水) 08:49:41.10ID:FVr+jdfW
クレタク動くようになったの?
2018/05/02(水) 14:22:16.20ID:ZKBE5jdj
>>728
ルミネスIIは?
ルミネスIIは?
2018/05/02(水) 18:46:15.63ID:V5rIEyph
イース7ってエミュだと水とか氷の場面でやたらキラキラしない?
2018/05/02(水) 19:09:00.60ID:43cR+Czk
728は早く検証結果を
2018/05/02(水) 19:23:15.27ID:DAvwDpNv
>>733 ナムコミュージアムは1は持ってるぜ!2は持ってないけど、で1の方のリクエストを試してみた
ちなみにソフトはベスト版の方ね
・条件 各1ステージずつだけ検証 PPSSPPV1.2.2
ゲームを選択画面はOK
パックマン・・・ゲーム自体は動作、音が少し割れ気味
Ms.パックマン・・・・ゲーム自体は動作、音がほんの少しキンキンした感じ
Galaxian・・・ゲーム自体は動作、音が少しキュルキュルした感じ
Galaga・・・・ゲーム自体は動作、音が少し濁ってる
RALLY-X・・・ゲーム自体は動作、やや雑音がある
NEW RALLY-X・・・ゲーム自体は動作、RALLY-Xより雑音が酷い
DIG DUG・・・ゲーム自体は動作、初プレイでも分かるほどにBGMがおかしい?
全体的に音の再現性が少し問題ありだと思うけどゲーム自体は全然出来る
FPSが急激に低下とかはなかったよ
ちなみに吸い出し容量はWIN7上のプロパティ画面で156MBとなる
>>734 すまない、3つ共持ってないわ。ただシムズ2は前から気になってたので買う意欲が湧いてきたわ
>>735 結構見掛けるので買おうか迷ってるな、ブックオフで500円だったな確か。つうか実機で正常動作なら間違いなくエミュの問題じゃないか
>>736 クレイジータクシーかい、次のゲオセールで狙ってる物の一つだな。
>>737 存在すら知らんかった、だが中古が安いので今度買ってみるわ
エミュでパズルゲーやる人結構いるのだな、というかこのスレええな
PSP、このゲームは買っておけスレに張り付いてるよりマニアックなソフト情報を拾える
持ってないのはなるべく休み中に買いたいのでもっとリクエストくれや!
ちなみにソフトはベスト版の方ね
・条件 各1ステージずつだけ検証 PPSSPPV1.2.2
ゲームを選択画面はOK
パックマン・・・ゲーム自体は動作、音が少し割れ気味
Ms.パックマン・・・・ゲーム自体は動作、音がほんの少しキンキンした感じ
Galaxian・・・ゲーム自体は動作、音が少しキュルキュルした感じ
Galaga・・・・ゲーム自体は動作、音が少し濁ってる
RALLY-X・・・ゲーム自体は動作、やや雑音がある
NEW RALLY-X・・・ゲーム自体は動作、RALLY-Xより雑音が酷い
DIG DUG・・・ゲーム自体は動作、初プレイでも分かるほどにBGMがおかしい?
全体的に音の再現性が少し問題ありだと思うけどゲーム自体は全然出来る
FPSが急激に低下とかはなかったよ
ちなみに吸い出し容量はWIN7上のプロパティ画面で156MBとなる
>>734 すまない、3つ共持ってないわ。ただシムズ2は前から気になってたので買う意欲が湧いてきたわ
>>735 結構見掛けるので買おうか迷ってるな、ブックオフで500円だったな確か。つうか実機で正常動作なら間違いなくエミュの問題じゃないか
>>736 クレイジータクシーかい、次のゲオセールで狙ってる物の一つだな。
>>737 存在すら知らんかった、だが中古が安いので今度買ってみるわ
エミュでパズルゲーやる人結構いるのだな、というかこのスレええな
PSP、このゲームは買っておけスレに張り付いてるよりマニアックなソフト情報を拾える
持ってないのはなるべく休み中に買いたいのでもっとリクエストくれや!
2018/05/02(水) 19:33:23.43ID:enyOcCHZ
>>740
乙。それじゃ「街」
乙。それじゃ「街」
2018/05/02(水) 19:53:08.75ID:DAvwDpNv
>>741 街は持ってるな、どこまでプレイすればいいのかな?
以前どっかのスレで開始直後に止まるとかいう奴がいたので、本当かどうか検証してやった覚えがある
実際にはゲームは開始直後に止まらず進行出来たので報告したら
割れ厨が入手してるのはisoファイルが壊れてるのが出回ってるらしく止まるんだって教えてくれた人がいたな
更に俺がCode_18も止まらず動くと報告したら、これもまたisoファイルが壊れてるのが出回ってるのじゃないかと
で、これを書きつつ街をプレイしながら探偵みたいな格好をした警察?の話をA連打してたら辞職して終わってバッドエンドになったよ
以前どっかのスレで開始直後に止まるとかいう奴がいたので、本当かどうか検証してやった覚えがある
実際にはゲームは開始直後に止まらず進行出来たので報告したら
割れ厨が入手してるのはisoファイルが壊れてるのが出回ってるらしく止まるんだって教えてくれた人がいたな
更に俺がCode_18も止まらず動くと報告したら、これもまたisoファイルが壊れてるのが出回ってるのじゃないかと
で、これを書きつつ街をプレイしながら探偵みたいな格好をした警察?の話をA連打してたら辞職して終わってバッドエンドになったよ
2018/05/02(水) 21:13:54.55ID:Wgf6CfTI
ロックマンロックマン止まる奴は割れ厨だから
2018/05/02(水) 21:15:08.90ID:Wgf6CfTI
このスレにクリア報告あるやん
2018/05/02(水) 21:51:28.67ID:DAvwDpNv
まぁ何となくだけど「街」が出てきた時点で俺は割れ厨と疑われてると思いましたわ
世の中には俺みたいな実質積みゲーマーがかなりの数いる事を理解してほしいもんだ
正月のゲオセール行くと俺でも最後の最後に数を増やすため、と考えてるクソゲーをカゴいっぱいにして買って行くオッサンいるしな
あと、気に入った旧機種ゲームでコレは後から上がる!と見込んだのは平均5個程同じのを買ってる、特にDSソフトは
上がっても売らないけど予想的中でニヤニヤするのが楽しいんだな
世の中には俺みたいな実質積みゲーマーがかなりの数いる事を理解してほしいもんだ
正月のゲオセール行くと俺でも最後の最後に数を増やすため、と考えてるクソゲーをカゴいっぱいにして買って行くオッサンいるしな
あと、気に入った旧機種ゲームでコレは後から上がる!と見込んだのは平均5個程同じのを買ってる、特にDSソフトは
上がっても売らないけど予想的中でニヤニヤするのが楽しいんだな
2018/05/02(水) 23:27:08.69ID:Pfpcj/QX
ナムコミュージアム1は音以外問題ないな
2が問題だ
2が問題だ
2018/05/02(水) 23:28:19.72ID:Os8jx4Ek
割れって疑う方は100%割れ
748548
2018/05/03(木) 00:04:44.02ID:B51/QQcT 俺は割れだけど疑ってないぞ
2018/05/03(木) 00:35:35.56ID:GRKoo5YQ
ロックマンはむしろクリアできてる奴が割れ厨だろ
PPSSPPで完全動作するのはRRの英語移植版である「MegaMan Powered Up」のみ
このMMPUをベースに日本語版の音声とテキストに差し替えた改造isoが出回ってるからこれ使ってる可能性が高い
PPSSPPで完全動作するのはRRの英語移植版である「MegaMan Powered Up」のみ
このMMPUをベースに日本語版の音声とテキストに差し替えた改造isoが出回ってるからこれ使ってる可能性が高い
2018/05/03(木) 01:08:37.20ID:2gckGwWr
M33のバグでUSBからリップするとisoのケツ6kbが欠けるんだっけ?
懐かしいわ。
懐かしいわ。
2018/05/03(木) 05:51:02.55ID:Qk7ybpEc
>>750
えっ、そんな致命的なバグあるのか。何で吸い出したら正確になる?
えっ、そんな致命的なバグあるのか。何で吸い出したら正確になる?
2018/05/03(木) 06:00:15.22ID:2gckGwWr
2018/05/03(木) 06:12:03.10ID:JO94DH3X
>>745
よく喋るな、もっと語ってけよw
よく喋るな、もっと語ってけよw
2018/05/03(木) 08:03:18.25ID:p27pzDFl
>>753 一応迷惑にならぬ様に語って行くわ、何よりも実機が絶滅寸前になったら
導入に一番敷居の低いこのエミュに流れてくる人は多いハズだし、しっかりとした動作データベースも構築しないといけないからね
それにしてもまだまだ手持ちのソフトが少ない、PSPはDSと違ってスポーツ系やレースにマシなソフト多い分そちらで良作発見すると
まだまだ発掘出来るのでは?と思って手当たり次第買って本来先に集めるべくRPGやアクションの方が疎かになってしまうんだよな
導入に一番敷居の低いこのエミュに流れてくる人は多いハズだし、しっかりとした動作データベースも構築しないといけないからね
それにしてもまだまだ手持ちのソフトが少ない、PSPはDSと違ってスポーツ系やレースにマシなソフト多い分そちらで良作発見すると
まだまだ発掘出来るのでは?と思って手当たり次第買って本来先に集めるべくRPGやアクションの方が疎かになってしまうんだよな
2018/05/03(木) 08:55:50.15ID:/sG5IE73
.hack//Link持ってる?
2018/05/03(木) 17:55:13.18ID:p27pzDFl
>>755 すまないね出掛けていたましたよ。.hack//Linkは持ってるわ
そして起動確認してみたがオープニングアニメ正常に再生で独特の雰囲気があって面白いな
チュートリアルっぽいのを今プレイしてるけどFPS低下もなく動いてるよ、まだ戦闘はしてない
そして起動確認してみたがオープニングアニメ正常に再生で独特の雰囲気があって面白いな
チュートリアルっぽいのを今プレイしてるけどFPS低下もなく動いてるよ、まだ戦闘はしてない
2018/05/03(木) 22:14:41.35ID:fJnTrHvb
ppsspp古い体験版動かない最近の体験版動古い体験版動くようにしてほしいです
2018/05/04(金) 08:17:00.11ID:eC8DFkGy
2018/05/04(金) 09:58:10.46ID:XnBpaWe8
>>758 Adhocs早速色々試してはいるが
2018/05/04(金) 10:00:06.48ID:XnBpaWe8
すまない、送信してしまった。AdohocServerなるソフトも使い色々試してはいるが
やっぱ通信接続状態で止まったままだな、でも通信系は他のソフトだと出来てる人もいるみたいなので
試行錯誤繰り返せば出来るようになる?かな?
やっぱ通信接続状態で止まったままだな、でも通信系は他のソフトだと出来てる人もいるみたいなので
試行錯誤繰り返せば出来るようになる?かな?
2018/05/04(金) 12:06:30.86ID:eC8DFkGy
やっぱり止まるんだな
試してもらってありがとう
試してもらってありがとう
2018/05/04(金) 18:05:25.85ID:XnBpaWe8
2018/05/04(金) 19:19:03.30ID:XnBpaWe8
>>734 見ていたら教えて欲しい、シムズ2も今日買って来たけど一応ドミニクとの最初の会話は成立したんだよ、ドミニクの家のトイレも使ったけど何も起こらず
会話のバグとトイレでフリーズとは一体どうな状況で起こるんだい?
会話のバグとトイレでフリーズとは一体どうな状況で起こるんだい?
2018/05/05(土) 01:22:36.55ID:18b2iXL2
765名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/06(日) 12:17:48.73ID:fYBQUVxg ダブルキャストはどうですか?画質が粗っぽい気がするんですが直りますか。
2018/05/06(日) 16:30:10.52ID:XOcQx+IK
2Dゲーが粗いのは仕様だろ
ウィンドウサイズを実機並に小さくすれば綺麗に見えるんじゃね
ウィンドウサイズを実機並に小さくすれば綺麗に見えるんじゃね
767名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/06(日) 22:49:43.69ID:u1glYfbL PPSSPP 1.5.4-963
https://www.youtube.com/watch?v=eoiTghx2yMc
https://www.youtube.com/watch?v=eoiTghx2yMc
2018/05/07(月) 10:44:12.69ID:WMvcPDfh
>>767
だから何
だから何
2018/05/09(水) 12:43:45.89ID:vGnIPeyR
多分、外人さんなのかな。
2018/05/09(水) 23:35:51.12ID:dAdkNU5P
元々スレの勢いはあったのかわからないけど、すまんよ
俺が出てきたせいでタイトル書くとすぐに検証されるので、何か膠着状態になってる気がしてならない
>>734 QIX++を入手したがタイトル後というかPPSSPPが作るセーブファイル?に問題があるのかな
セーブファイルを作らず進めば昔ながらのオリジナルモードはプレイ出来るよ
改良版というか現代版にしたモードは選んだ後に強制終了する、最新版でもそれは変わらない
あと、かなり↑の方で書かれてる街ingメーカー逃走中も最初のマップ選び後に暗転したまま進まないね
で、スレの皆さん頼むわ、割れとか何とかは指摘しないからソフト紹介してよ
このままでは有用なソフト年内400達成出来ぬわ
俺が出てきたせいでタイトル書くとすぐに検証されるので、何か膠着状態になってる気がしてならない
>>734 QIX++を入手したがタイトル後というかPPSSPPが作るセーブファイル?に問題があるのかな
セーブファイルを作らず進めば昔ながらのオリジナルモードはプレイ出来るよ
改良版というか現代版にしたモードは選んだ後に強制終了する、最新版でもそれは変わらない
あと、かなり↑の方で書かれてる街ingメーカー逃走中も最初のマップ選び後に暗転したまま進まないね
で、スレの皆さん頼むわ、割れとか何とかは指摘しないからソフト紹介してよ
このままでは有用なソフト年内400達成出来ぬわ
2018/05/09(水) 23:43:12.66ID:3/A8Dg1j
誰?
2018/05/09(水) 23:48:49.07ID:ituZbG08
notepad
2018/05/10(木) 00:49:51.47ID:T8hm37/L
2018/05/10(木) 02:06:40.65ID:0QHDD0fu
2018/05/10(木) 07:16:39.78ID:PRJ8pG6C
コレクターの人自意識過剰すぐるwwwwwwwww
2018/05/10(木) 11:20:25.81ID:NSa8BAJh
俺は最初から思ってた
2018/05/10(木) 11:26:59.15ID:NydQBa4N
いやいや俺の方が
2018/05/10(木) 14:48:30.39ID:fy91fYB1
>>779
なんだこいつ気持ち悪いな
なんだこいつ気持ち悪いな
2018/05/10(木) 14:58:42.28ID:0QHDD0fu
>>778
ごめんて
ごめんて
2018/05/10(木) 22:19:59.36ID:oh5806Rg
>>773 体験版は集めてないな、一応コレクション管理にソニー製品はSLPM-xxxxx←の数字5桁で管理してるんだが
体験版で製品版の何かと数字が被ったら困るので集める時は別の企画を立てないといけないな
あと、体験版って駿河屋位にしか売ってなくない?実店舗で売ってるのすら見たことないんだが・・・
>>774 好きなジャンルは主にRPGとADVだけど、有用というのは時代が変わっても楽しめるモノという意味を込めてかな?
大雑把に書くと資格系とか、何かのデータ集とか今後更新や変更されてゴミと化す様なのは買うのすら躊躇するからね
>>775 それなりにイカれた精神で集めないとな!ある日突然冷めるかもしれないし
体験版で製品版の何かと数字が被ったら困るので集める時は別の企画を立てないといけないな
あと、体験版って駿河屋位にしか売ってなくない?実店舗で売ってるのすら見たことないんだが・・・
>>774 好きなジャンルは主にRPGとADVだけど、有用というのは時代が変わっても楽しめるモノという意味を込めてかな?
大雑把に書くと資格系とか、何かのデータ集とか今後更新や変更されてゴミと化す様なのは買うのすら躊躇するからね
>>775 それなりにイカれた精神で集めないとな!ある日突然冷めるかもしれないし
2018/05/11(金) 01:18:57.64ID:sh2cC9Ay
コレクターの人は自分の起動したorしない体験に基づいてwikiを更新してくれれば真に有用なのに
このままじゃマジで「イカれた精神」な奴だ
このままじゃマジで「イカれた精神」な奴だ
2018/05/11(金) 08:05:49.15ID:/wnhButX
>>780
まるで歴史を覚えてもどうせ変わるし意味ねーって社会放棄してる人みたいだなw
AceCombatX、AceCombatX2
ソードアートオンライン
そらのおとしもの
ToLoveる
アクセルワールド
ココロコネクト
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ここらへんどうよ
まるで歴史を覚えてもどうせ変わるし意味ねーって社会放棄してる人みたいだなw
AceCombatX、AceCombatX2
ソードアートオンライン
そらのおとしもの
ToLoveる
アクセルワールド
ココロコネクト
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ここらへんどうよ
2018/05/11(金) 16:29:12.74ID:jhTEmick
ひでぇチョイスだ
2018/05/11(金) 16:36:24.37ID:/wnhButX
>>783
すげぇチョイスよろしくな
すげぇチョイスよろしくな
2018/05/11(金) 16:51:50.19ID:9FWDTw4C
>>782
こういうキモヲタゲーを堂々と書き込むとこがキモヲタのすげーとこだな
こういうキモヲタゲーを堂々と書き込むとこがキモヲタのすげーとこだな
2018/05/11(金) 16:54:29.71ID:3Eb+keyB
ラノベオタか
俺もだけど(´・ω・`)
俺もだけど(´・ω・`)
2018/05/11(金) 17:12:05.87ID:/wnhButX
2018/05/11(金) 17:15:27.58ID:jNzN0fya
雑音は無視しとけばいいよ
2018/05/11(金) 19:14:31.46ID:dqfJvm/K
気にせずオヌヌメ書けばよろし。
自分はルミネスと同2、GT、リッジx2、あとなんだったかな…
ソウルキャリバーみたいなやつとゾンビ無双みたいなやつを買った。
自分はルミネスと同2、GT、リッジx2、あとなんだったかな…
ソウルキャリバーみたいなやつとゾンビ無双みたいなやつを買った。
2018/05/11(金) 19:20:23.69ID:g/WJcy7p
買って長く楽しんでるスルメゲー書けばいいの?
月並みだけどジャンヌダルク、ユグドラユニオン、リヴィエラは時代が変わっても色褪せぬ面白さ
月並みだけどジャンヌダルク、ユグドラユニオン、リヴィエラは時代が変わっても色褪せぬ面白さ
2018/05/11(金) 19:49:59.83ID:araHW94t
太閤5と三国志9とダントラ2にしとく
2018/05/11(金) 20:10:29.96ID:XL0fYo5X
三国志って基本的に戦いは見てるだけなの?
5買ってみたけど思ってたのとちょい違った
5買ってみたけど思ってたのとちょい違った
2018/05/11(金) 22:36:17.01ID:uC64Os5G
2018/05/12(土) 08:17:13.93ID:tVHSg/Ik
>>793
前作とかアニメ見てからの方が楽しめるのが多いからな
それで気に入らなかったらやるのは苦痛レベルかも
そらのおとしもの
ToLoveる
ココロコネクト
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
これね
前作とかアニメ見てからの方が楽しめるのが多いからな
それで気に入らなかったらやるのは苦痛レベルかも
そらのおとしもの
ToLoveる
ココロコネクト
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
これね
2018/05/12(土) 09:32:29.50ID:69Zya1E/
キモオタがキモオタのやってるゲームを笑う構図
2018/05/12(土) 10:06:25.82ID:tVHSg/Ik
むしろキモオタと一括りにしてしまう視野の狭さに気付けない滑稽さよ
2018/05/12(土) 13:45:03.06ID:MzJeYQVP
クロヒョウの透過処理改善まだかね
2018/05/12(土) 15:48:49.53ID:2Ak9KFBI
幕末Rock 超魂
DREAM C CLUB
フェアリーライフ ミラクルデイズ
うたわれるもの PORTABLE
さくら荘のペットな彼女
マザーグースの秘密の館 〜BLUE LABEL〜
おれはここらへん
DREAM C CLUB
フェアリーライフ ミラクルデイズ
うたわれるもの PORTABLE
さくら荘のペットな彼女
マザーグースの秘密の館 〜BLUE LABEL〜
おれはここらへん
799名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/12(土) 23:21:51.29ID:L15MQFWk じゃあギャルゲやる奴はキモイとちゃんと限定するということで
2018/05/13(日) 00:25:13.04ID:idSH5c4/
当然だな
キモヲタゲーやるキモヲタはキャラでゲームをやるわけでなにも分かってないただのロリコンだからな
そんな奴のおすすめなど論外だ
キモヲタゲーやるキモヲタはキャラでゲームをやるわけでなにも分かってないただのロリコンだからな
そんな奴のおすすめなど論外だ
2018/05/13(日) 01:12:10.18ID:5Rzxe5aT
>じゃあギャルゲやる奴はキモイとちゃんと限定するということで
じゃあギャルゲはキモイゲーム限定の時におすすめするということで
>キモヲタゲーやるキモヲタはキャラでゲームをやるわけでなにも分かってないただのロリコンだからな
キモヲタゲーをやってるキモヲタは、ロリキャラなら何でもオーケーのただのロリコンだからな
ツッコミが入る前に意訳しといてやったぞ自演くん
感謝したまえ
じゃあギャルゲはキモイゲーム限定の時におすすめするということで
>キモヲタゲーやるキモヲタはキャラでゲームをやるわけでなにも分かってないただのロリコンだからな
キモヲタゲーをやってるキモヲタは、ロリキャラなら何でもオーケーのただのロリコンだからな
ツッコミが入る前に意訳しといてやったぞ自演くん
感謝したまえ
802名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/13(日) 01:35:15.28ID:/jvsdsyC なんで自演になるんだろう
普通にそういうの嫌いな人はけっこういるだろうに
普通にそういうの嫌いな人はけっこういるだろうに
2018/05/13(日) 08:53:55.06ID:NQYMPzZX
結構いるからどうした?
純粋に好きでやってる人を無視してるのはアホやろ
純粋に好きでやってる人を無視してるのはアホやろ
2018/05/13(日) 13:55:11.79ID:7gKH5NUZ
俺は好き嫌いがあまりない
2018/05/13(日) 15:36:33.13ID:zcDZCMtf
>>729
APK editorとか使ってフォントファイル入れ替えてからセットアップすればAndroidでも化けなくなるよ
APK editorとか使ってフォントファイル入れ替えてからセットアップすればAndroidでも化けなくなるよ
2018/05/15(火) 23:58:22.05ID:8y0j5BOZ
ステートの今日一日やってたゲームのステートロードに失敗
これもう駄目なの?
どうにもならん?
これもう駄目なの?
どうにもならん?
2018/05/16(水) 00:35:27.69ID:80rkPnGi
DDRとかパタポンとかみたいなタイミングがシビアなゲームは実用レベルで動く?
JPCSPでパタポンやってみたけどちっともタイミング合ってると判定してくれない
JPCSPでパタポンやってみたけどちっともタイミング合ってると判定してくれない
2018/05/16(水) 01:16:08.07ID:zFdLXH+h
2018/05/16(水) 09:13:38.70ID:6nWDkGPr
基本は普通にセーブにしておいて
次のセーブまでに再開したい地点があったらそこでステート使うようにしたらいい
次のセーブまでに再開したい地点があったらそこでステート使うようにしたらいい
2018/05/16(水) 09:21:57.72ID:CgK784mA
>>807
PC(Win10)だとドライバも含めてどれだけ設定を詰めても実機に比べて1〜2フレーム程度の遅延が出る
ゴルフゲームなんかは精神ストレス耐性が鍛えられる
1.6〜1.7の間に実装される予定の排他的フルスクリーンモードなら望みはあるかもしれん
PC(Win10)だとドライバも含めてどれだけ設定を詰めても実機に比べて1〜2フレーム程度の遅延が出る
ゴルフゲームなんかは精神ストレス耐性が鍛えられる
1.6〜1.7の間に実装される予定の排他的フルスクリーンモードなら望みはあるかもしれん
2018/05/16(水) 23:32:08.12ID:80rkPnGi
>>810
なるほど
排他的フルスクリーンモードに期待しようかな
パタポンならボタンを押したタイミングが所定の範囲に含まれたか否か、という判定だろうから
常時1〜2フレーム遅延なら気にならなさそうだけど、みんゴルとかだと厳しいですね
なるほど
排他的フルスクリーンモードに期待しようかな
パタポンならボタンを押したタイミングが所定の範囲に含まれたか否か、という判定だろうから
常時1〜2フレーム遅延なら気にならなさそうだけど、みんゴルとかだと厳しいですね
2018/05/17(木) 00:32:38.73ID:knQV6D4w
エミュでやってて操作に妙にズレを感じる原因はそこだったか
エミュにもASIOドライバみたいなのあればいいのにな
エミュにもASIOドライバみたいなのあればいいのにな
2018/05/17(木) 06:52:35.80ID:YdJRW+O8
排他的フルスクリーンなんてすぐ実装出来そうだけど、なんで今までしなかったんだろうね
2018/05/17(木) 08:26:55.99ID:81KWAtPZ
携帯機だけにウィンドウモードがメインと考えていたから??
2018/05/17(木) 14:15:51.10ID:TongcrUs
DirectXの機能だから後回しかな?
2018/05/22(火) 22:03:54.93ID:uEQ/C2BT
MHP3って最新版でも未だにパッチ必要なの?
2018/05/23(水) 08:51:47.02ID:ciIDLeUo
やってみたらわかるやろ
2018/05/23(水) 12:05:11.92ID:rF5Up/6h
お前知らないだろ
2018/05/23(水) 12:25:16.39ID:rUUgYlz8
やりたい奴が自分で確認すりゃいいねん
お前のカーチャンじゃないねん
お前のカーチャンじゃないねん
2018/05/23(水) 14:30:27.94ID:ciIDLeUo
2018/05/26(土) 07:06:01.81ID:6BVcts1w
レス少なくて悲しい
2018/05/26(土) 09:01:25.57ID:UN/Aj5mu
なんかレス少ないよな
皆スマホでやってるんだろうか
皆スマホでやってるんだろうか
2018/05/26(土) 09:33:17.06ID:utDWFDkh
見てはいるぞ
2018/05/26(土) 09:43:08.65ID:94P+m5WA
遊戯王タッグフォースシリーズのモンスター召喚する時のカード名称部分だけ欠けてるのは未だに直らないな
まあプレイするのに支障はないんだけどさ
まあプレイするのに支障はないんだけどさ
2018/05/26(土) 14:10:56.52ID:FrkFSdoL
PS3のコントローラー指してるんだけど、PCで認識されてるのに、キーの割り当てで設定出来ない...
仕方なくJoytokey使ったら、PPSSPPのショートカットキー?と競合してゲームにならない...どうすりゃいいんだ
セレクト押したらスピードアップしたり、R1だかR2でフルスクリーンとウインドウ切り替えになる
仕方なくJoytokey使ったら、PPSSPPのショートカットキー?と競合してゲームにならない...どうすりゃいいんだ
セレクト押したらスピードアップしたり、R1だかR2でフルスクリーンとウインドウ切り替えになる
2018/05/26(土) 15:30:49.02ID:ZNJqVNHu
余計な事してgdgdにするお前にエミュは向いてない
諦めろ
諦めろ
2018/05/26(土) 20:16:09.13ID:Nurd++6E
PSPソフト語るスレは携帯ゲームソフト板にあるので、やはりエミュでしか語れないと言ったら
実機でプレイすると並以下ゲーだがエミュでプレイすると良ゲーor神ゲー化するモノに付いてじゃないかね
俺の個人的なモノで悪いがスノボーゲーのSSXオンツアーはPSP版の悪い部分に挙げられていた
キャラクターが大きく表示され過ぎ・・・てのがエミュだと画面が大きい分逆に臨場感を出すのでPS2版より遥かに面白く感じるよ
中古市場価格はクソゲー扱いだけど俺は買い集める時にエミュでのプレイを考慮してるので
それで行くとロード時間も大幅に短縮されるしグラフィックもマシになり、スピード感も味わえるし
PS2コンでのプレイで操作性も大幅改善で神ゲーとまでは行かないが超良ゲーですわ、ちなみに見掛けたら買うので4つ持ってる
実機でプレイすると並以下ゲーだがエミュでプレイすると良ゲーor神ゲー化するモノに付いてじゃないかね
俺の個人的なモノで悪いがスノボーゲーのSSXオンツアーはPSP版の悪い部分に挙げられていた
キャラクターが大きく表示され過ぎ・・・てのがエミュだと画面が大きい分逆に臨場感を出すのでPS2版より遥かに面白く感じるよ
中古市場価格はクソゲー扱いだけど俺は買い集める時にエミュでのプレイを考慮してるので
それで行くとロード時間も大幅に短縮されるしグラフィックもマシになり、スピード感も味わえるし
PS2コンでのプレイで操作性も大幅改善で神ゲーとまでは行かないが超良ゲーですわ、ちなみに見掛けたら買うので4つ持ってる
2018/05/26(土) 20:20:33.77ID:Ls2fRxUA
なんで複数買うのw
2018/05/26(土) 20:25:33.21ID:YWnryQ+O
そんそれw
2018/05/26(土) 20:42:32.42ID:Nurd++6E
よくぞ聞いてくれた、PSPソフトの場合確かに吸い出し終われば改造実機でプレイする場合は必要ないので基本は1つあれば良いんだけど
他人に貸したい、PC持ちならエミュでプレイしてもらいたいって時のために、それが価格上昇の見込みがないモノならくれてやるのさ
簡単に言えば布教用ってやつかな、善意のみで信者を増やすんだぜ!
後で価格上昇が見込めるソフトはこのスレでもPSPソフトスレでも書かないが、5つ以上手に入ったらちょっと考えるかなって感じ
他人に貸したい、PC持ちならエミュでプレイしてもらいたいって時のために、それが価格上昇の見込みがないモノならくれてやるのさ
簡単に言えば布教用ってやつかな、善意のみで信者を増やすんだぜ!
後で価格上昇が見込めるソフトはこのスレでもPSPソフトスレでも書かないが、5つ以上手に入ったらちょっと考えるかなって感じ
2018/05/26(土) 20:42:59.07ID:9ZdNSEp5
投資だよ 将来再評価されて絶対プレミア価格で取引される
2018/05/26(土) 21:45:45.78ID:PmLVhwGn
そういうまとめってないね
vsガンダムnextとかグラも内容も別物になるからエミュレータ利用する価値がかなり高い
vsガンダムnextとかグラも内容も別物になるからエミュレータ利用する価値がかなり高い
2018/05/26(土) 22:45:30.29ID:PeDYWMef
May 26, 2018: PPSSPP 1.6 - the fast one!
http://ppsspp.org/
http://ppsspp.org/
2018/05/26(土) 23:46:11.80ID:DBI2T0NC
>ソフト毎にステート安定不安定が有る
俺屍とかVBとか100回くらいやると一度失敗するわ
俺屍とかVBとか100回くらいやると一度失敗するわ
835名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/27(日) 01:01:05.96ID:vQjjJpd9 PPSSPP メジャーアップデート 1.6.0
https://youtu.be/RWF2Nk_3OY0
https://youtu.be/RWF2Nk_3OY0
836名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/27(日) 01:11:04.86ID:vQjjJpd9 PPSSPP 1.6.0
あいかわらずルミネス2は動きません
あいかわらずルミネス2は動きません
2018/05/27(日) 01:24:02.39ID:e7Am+St/
マウスで視点操作できるようになった?
2018/05/27(日) 02:35:11.33ID:F+MArRM/
教えて貰いたいのだが、コントロールマッピングで
L+R同時押し+アナログスティック上とか設定は出来るのか?
エスコンで右スティックで視点見回しをやりたいんだが上手くいかないわ。
L+R同時押し+アナログスティック上とか設定は出来るのか?
エスコンで右スティックで視点見回しをやりたいんだが上手くいかないわ。
2018/05/27(日) 09:55:43.76ID:pTE0X42V
ようわからんが右スティック上をLとRと上のそれぞれ3つに設定したらいいんじゃ
2018/05/27(日) 12:13:49.00ID:8nbQDZMT
2018年5月26日:PPSSPP 1.6 - 速いもの!今回はスピードがすべてです。
OpenGLバックエンドは適切にマルチスレッドされており、
現在はデュアルコアデバイス上で非常に高速に動作していますが、Vulkanバックエンドは使用可能になった時点でデフォルトになっています。
楽しい! Androidのリリースは、翌週にゆっくりと展開され、バグを捕まえる予定です。
今すぐご希望の場合は、今すぐAPKをダウンロードしてください!
OpenGLバックエンドが適切にマルチスレッド化され、スピードが向上しました。
さまざまなVulkanパフォーマンスの改善(#10911など)とメモリ割り当ての修正。
GPUコマンドインタプリタのパフォーマンスの向上(#10658)
AndroidのBugfixのアプリケーション切り替えとウィジェット(#10855)のさまざまな修正とARM64 JITコンパイラとIRインタープリタのパフォーマンスの向上
Vulkanのシェーダキャッシュが有効JIT(#10465)ファイルブラウザ(#10921)を含む。
Macでの互換性の向上(#10113)テクスチャの置き換えIDバグ修正(1.5.4のテクスチャの一部が互換性を失う可能性があります)
アドホックマルチプレイヤ修正(#8975)Linux / SDLでのVulkanサポート(#10413)
OpenGLバックエンドは適切にマルチスレッドされており、
現在はデュアルコアデバイス上で非常に高速に動作していますが、Vulkanバックエンドは使用可能になった時点でデフォルトになっています。
楽しい! Androidのリリースは、翌週にゆっくりと展開され、バグを捕まえる予定です。
今すぐご希望の場合は、今すぐAPKをダウンロードしてください!
OpenGLバックエンドが適切にマルチスレッド化され、スピードが向上しました。
さまざまなVulkanパフォーマンスの改善(#10911など)とメモリ割り当ての修正。
GPUコマンドインタプリタのパフォーマンスの向上(#10658)
AndroidのBugfixのアプリケーション切り替えとウィジェット(#10855)のさまざまな修正とARM64 JITコンパイラとIRインタープリタのパフォーマンスの向上
Vulkanのシェーダキャッシュが有効JIT(#10465)ファイルブラウザ(#10921)を含む。
Macでの互換性の向上(#10113)テクスチャの置き換えIDバグ修正(1.5.4のテクスチャの一部が互換性を失う可能性があります)
アドホックマルチプレイヤ修正(#8975)Linux / SDLでのVulkanサポート(#10413)
2018/05/27(日) 12:30:22.72ID:8nbQDZMT
Vulkanに自信アリのようです
改善されたタイトルはこれと言ってなさそうです
元々軽いエミュなのにパフォーマンスの改善ばかりに力入れてます
もうこれ以上お手上げなのでしょうか
改善されたタイトルはこれと言ってなさそうです
元々軽いエミュなのにパフォーマンスの改善ばかりに力入れてます
もうこれ以上お手上げなのでしょうか
2018/05/27(日) 12:37:38.90ID:8nbQDZMT
納得いかないのでフィードバック送りまくりました
2018/05/27(日) 13:03:59.52ID:fQrrqM5N
そりゃ特定の変なタイトル以外完璧だもの
2018/05/27(日) 13:36:34.21ID:yTF+HFI6
変なタイトルって何やねん
2018/05/27(日) 15:15:06.38ID:anF5Dxuu
パフォーマンス上げるより動作可能タイトル増やす方向でやってほしい
ゴッドイーター2とか
ゴッドイーター2とか
2018/05/27(日) 16:44:52.58ID:aivv/Dmf
全体で見れば大半がスマホだからしょうがないね
2018/05/27(日) 18:17:23.20ID:F+MArRM/
PPSSPPに文句言ってる人はgold版使ってるんだろな?
まぁそれでも開発には途方も無い費用と手間が掛かってると思うが
まぁそれでも開発には途方も無い費用と手間が掛かってると思うが
848Goldマン
2018/05/27(日) 18:24:48.15ID:OXON7LrN うぇい〜〜〜〜俺が、ゴールドマンだ
どdlちっ しょんべしれいぃ:
どdlちっ しょんべしれいぃ:
2018/05/27(日) 18:53:09.08ID:9CTtpHoc
goldなら>>838なんて簡単に出来るんじゃないですかねぇ
2018/05/27(日) 22:56:30.78ID:i9jxBu+e
>>836
泣
泣
2018/05/28(月) 01:11:56.44ID:EXmjH5fR
GE2 1.40はまだ駄目なのか
まじでGE3発売の方が早いなこりゃ
まじでGE3発売の方が早いなこりゃ
2018/05/28(月) 06:17:14.97ID:j0G3ZRr2
God Eater Burstはどうなの?
2018/05/28(月) 18:27:31.18ID:ii3dwEro
ゴッドイーター2ならすでに動作◎だよ。
何が問題なのかわからない。
どうせ吸出しミスったiso掴まされてるガキなんだろ。
何が問題なのかわからない。
どうせ吸出しミスったiso掴まされてるガキなんだろ。
2018/05/28(月) 19:59:36.18ID:29qrSQjC
1.00なら完動だけど、1.40は全然ダメだよ
吸い出しの問題じゃない
吸い出しの問題じゃない
2018/05/28(月) 20:05:46.63ID:Zhprh2Na
2018/05/28(月) 20:18:41.53ID:LFWKlQGy
PPSSPPのverの話をしている人とGE2のアプデverの話をしている人が噛み合っていない
2018/05/28(月) 20:37:29.39ID:9Hryhxsj
GE2 1.6.0完動だね。
吸出しの問題。
吸出しの問題。
2018/05/28(月) 22:18:53.32ID:yYhRj6mb
常にケンカ腰w
2018/05/28(月) 23:40:58.23ID:sccOVieh
仕方ねーわ
聞く前に試せよって話
聞く前に試せよって話
2018/05/29(火) 00:28:04.03ID:sChad/uT
2018/05/29(火) 00:44:15.19ID:n1CtiOMw
>>860
おちつけよ。
普通にゴッドイーター2PPSSPP1.6.0で完動って意味にしかみえないだろ。
それよりも1.40に固執している方がどうかしてると思うが…。(正確には1.4.0と表記すべきだろうが)
ちゃんと冷静にレス読もう。なにもレスバトルしにきてるわけでもなかろう?
おちつけよ。
普通にゴッドイーター2PPSSPP1.6.0で完動って意味にしかみえないだろ。
それよりも1.40に固執している方がどうかしてると思うが…。(正確には1.4.0と表記すべきだろうが)
ちゃんと冷静にレス読もう。なにもレスバトルしにきてるわけでもなかろう?
2018/05/29(火) 00:53:06.37ID:Os5vrJNI
2018/05/29(火) 01:01:17.50ID:sChad/uT
2018/05/29(火) 01:05:01.64ID:TYwCQLVz
動くソフトを動かない、って言ってるんだから割れと疑わない方が不自然だろ。
語るに落ちてるんだよ
語るに落ちてるんだよ
2018/05/29(火) 01:10:07.17ID:sChad/uT
2018/05/29(火) 01:13:15.19ID:n1CtiOMw
>>863
そうやって肝心のところをぼかす連中に共通していることはやましいことがあるからだよ。つまり割れ。
バージョンの話に見当違いも何もあるか。ここはPPSSPPのスレ。
実ソフトを持っていればこそエミュで動くかどうかというのは重大な関心事だし、吸出しの試行もできるんだよ。
それができないってことは、自白しているようなものだよ。
そうやって肝心のところをぼかす連中に共通していることはやましいことがあるからだよ。つまり割れ。
バージョンの話に見当違いも何もあるか。ここはPPSSPPのスレ。
実ソフトを持っていればこそエミュで動くかどうかというのは重大な関心事だし、吸出しの試行もできるんだよ。
それができないってことは、自白しているようなものだよ。
2018/05/29(火) 01:24:10.59ID:G+TcFpir
1.40のアプデ当てたGE2が完全動作してるPPSSPPの動画でも上げて見せてあげなよ
そうすれば吸い出しただけの1.0だけじゃなく1.4でも動くって納得するだろ
そうすれば吸い出しただけの1.0だけじゃなく1.4でも動くって納得するだろ
2018/05/29(火) 01:28:53.98ID:sChad/uT
呆れたわ・・・・よくもまぁ自分が無知なのを棚に上げて偉そうに言えるわ
挙句の果てに人を割れ厨認定とかもう笑うしかない
そろそろ説明してやるよ
>>851の言う1.40というのは「GE2の」最新バージョンなのな。PPSSPPのバージョンの話じゃないんだよ
最新バージョンはバグ取りはもちろん新ストーリーやら新システムやら新アラガミやら新アバターやら追加されている
ここまでの大型アップデートなのだから当然実ソフトを持っていてプレイしている奴は絶対に気が付く
ここの連中のように、
「何が問題なのか分からない」、「1.40に固執している意味が分からない」、「1.4.0と表記すべき」
なんていう見当違いな発言はしない
マイナーアップデートじゃないぞ?上記通りの大型アップデートなんだからな
挙句の果てに人を割れ厨認定とかもう笑うしかない
そろそろ説明してやるよ
>>851の言う1.40というのは「GE2の」最新バージョンなのな。PPSSPPのバージョンの話じゃないんだよ
最新バージョンはバグ取りはもちろん新ストーリーやら新システムやら新アラガミやら新アバターやら追加されている
ここまでの大型アップデートなのだから当然実ソフトを持っていてプレイしている奴は絶対に気が付く
ここの連中のように、
「何が問題なのか分からない」、「1.40に固執している意味が分からない」、「1.4.0と表記すべき」
なんていう見当違いな発言はしない
マイナーアップデートじゃないぞ?上記通りの大型アップデートなんだからな
2018/05/29(火) 01:35:16.64ID:sChad/uT
GE2 1.40はPPSSPPでは起動こそするものの、ストーリーを続けていくとNPCと行くミッションで強制終了してしまう
このミッションはNPCが強制参加するため、ここから先ゲームを続けるのは不可能なわけ
>>851はこの事を言っているんだよ
分かったら偉そうな事を言っていたエアプ連中は全員土下座しろ
このミッションはNPCが強制参加するため、ここから先ゲームを続けるのは不可能なわけ
>>851はこの事を言っているんだよ
分かったら偉そうな事を言っていたエアプ連中は全員土下座しろ
2018/05/29(火) 01:39:40.40ID:G+TcFpir
まあ当然それを理解した上で完全動作って言ってるんだろ
ここまで自信満々で上から目線なんだしさ
まあ俺はGE2持ってすらいないから試せないけどGE2のバージョンが1.40って事位は直ぐに理解できたしね
ここまで自信満々で上から目線なんだしさ
まあ俺はGE2持ってすらいないから試せないけどGE2のバージョンが1.40って事位は直ぐに理解できたしね
2018/05/29(火) 01:56:10.51ID:BEWORMfL
口が悪すぎるけどID:sChad/uTの言ってる事の方が正論でしょ。
ただ話がそれるけど、割れでもゲームソフトのアップデートって出来た気がする。
ただ話がそれるけど、割れでもゲームソフトのアップデートって出来た気がする。
2018/05/29(火) 01:58:29.37ID:BEWORMfL
ID:n1CtiOMwは書き込みが的外れすぎるよ
2018/05/29(火) 02:01:44.16ID:Dh61mUIp
何が正論だよ笑わせる。
適切な復号ファイルを準備できてない割れ厨が暴れてるだけじゃねーか。
1.40動くぞ。
公式フォーラムでもいっぱい割れ厨がつれてるなw
適切な復号ファイルを準備できてない割れ厨が暴れてるだけじゃねーか。
1.40動くぞ。
公式フォーラムでもいっぱい割れ厨がつれてるなw
2018/05/29(火) 02:05:56.65ID:n1CtiOMw
>>869
>GE2 1.40はPPSSPPでは起動こそするものの、ストーリーを続けていくとNPCと行くミッションで強制終了してしまう
典型的なコピープロテクトに引っかかった挙動を自白してるな。
コピープロテクトに引っかかってるものは1.6.0だろうが1.4.0だろうが動かないにきまってる。
出直してこい。
>GE2 1.40はPPSSPPでは起動こそするものの、ストーリーを続けていくとNPCと行くミッションで強制終了してしまう
典型的なコピープロテクトに引っかかった挙動を自白してるな。
コピープロテクトに引っかかってるものは1.6.0だろうが1.4.0だろうが動かないにきまってる。
出直してこい。
2018/05/29(火) 02:14:25.03ID:sChad/uT
>>871
>割れでもゲームソフトのアップデートって出来た気がする
そりゃな
だが、>>851の書き込みだけで割れだと決め付けられるかい?
>>873
まだ理解出来てないみたいだなエアプ野郎が
エアプの上に読解力も皆無なのか
>>869を100回読み直せ
あとさっさと土下座しろ
>>874
>コピープロテクトに引っかかってるものは1.6.0だろうが1.4.0だろうが動かないにきまってる
お前もエアプの上に読解力も皆無な輩か
そんな事は>>851も俺も理解してるんだよ
その上で「動くようにならないかなー」と言ってるんだろ
今までコピープロテクトを突破したソフトだってあるわけだし
お前の方が出直して来い
あとさっさと土下座しろ
>割れでもゲームソフトのアップデートって出来た気がする
そりゃな
だが、>>851の書き込みだけで割れだと決め付けられるかい?
>>873
まだ理解出来てないみたいだなエアプ野郎が
エアプの上に読解力も皆無なのか
>>869を100回読み直せ
あとさっさと土下座しろ
>>874
>コピープロテクトに引っかかってるものは1.6.0だろうが1.4.0だろうが動かないにきまってる
お前もエアプの上に読解力も皆無な輩か
そんな事は>>851も俺も理解してるんだよ
その上で「動くようにならないかなー」と言ってるんだろ
今までコピープロテクトを突破したソフトだってあるわけだし
お前の方が出直して来い
あとさっさと土下座しろ
2018/05/29(火) 02:16:57.68ID:BEWORMfL
2018/05/29(火) 02:18:01.62ID:BEWORMfL
2018/05/29(火) 02:18:29.32ID:n1CtiOMw
>>875
これが開き直りというやつだよ。
コピープロテクトに引っかかってるものを動くようにするような開発方針なんかありえない
そんな訴訟リスクどころか敗訴確定みたいなことをやるのは馬鹿だけだよ。
コピープロテクトに引っかからないようなデータを用意することだけが解決策だ。
これが開き直りというやつだよ。
コピープロテクトに引っかかってるものを動くようにするような開発方針なんかありえない
そんな訴訟リスクどころか敗訴確定みたいなことをやるのは馬鹿だけだよ。
コピープロテクトに引っかからないようなデータを用意することだけが解決策だ。
2018/05/29(火) 02:22:37.25ID:BEWORMfL
つか本当にコピープロテクトなん?
1.00にはそれがなくて1.40には有ると?
1.00にはそれがなくて1.40には有ると?
2018/05/29(火) 02:23:45.13ID:Dh61mUIp
2018/05/29(火) 02:25:17.27ID:sChad/uT
>>878
例えばMHP3という例があるだろ
あれだって最初は強制終了してまともに遊べなかったが今では遊べるようになった
大体お前さんは話を逸らしてるけど、そもそもの話は「GE2 1.40動かない」という書き込みに対して、
「普通に動くぞ」とか言い出して挙句の果てに割れ厨扱いしだしたのが原因なんだけど
その辺はどう思ってるわけ?エアプの分際で散々偉そうな事を言っていた謝罪は無いのか?
例えばMHP3という例があるだろ
あれだって最初は強制終了してまともに遊べなかったが今では遊べるようになった
大体お前さんは話を逸らしてるけど、そもそもの話は「GE2 1.40動かない」という書き込みに対して、
「普通に動くぞ」とか言い出して挙句の果てに割れ厨扱いしだしたのが原因なんだけど
その辺はどう思ってるわけ?エアプの分際で散々偉そうな事を言っていた謝罪は無いのか?
2018/05/29(火) 02:25:35.94ID:BEWORMfL
2018/05/29(火) 02:30:11.81ID:sChad/uT
2018/05/29(火) 02:34:14.84ID:WqX1DjKV
2018/05/29(火) 02:36:36.68ID:BEWORMfL
2018/05/29(火) 02:38:30.88ID:n1CtiOMw
>>881
エアプも何も最初からGE2は1.4.0でも1.6.0でも動く(完動)としかいってないんだが…。
強制終了するのはコピープロテクト。
ファーストバージョンで油断させて、バージョンアップで仕込むのも常套手段。
割れであることを開き直る人間に謝罪など期待できないか。
エアプも何も最初からGE2は1.4.0でも1.6.0でも動く(完動)としかいってないんだが…。
強制終了するのはコピープロテクト。
ファーストバージョンで油断させて、バージョンアップで仕込むのも常套手段。
割れであることを開き直る人間に謝罪など期待できないか。
2018/05/29(火) 02:41:17.40ID:apXUQ4h3
あ?何だ?俺様と喧嘩してーのか?
いいぜ、やってやんよ!
いいぜ、やってやんよ!
2018/05/29(火) 02:53:01.19ID:sChad/uT
>>884
嘘付け。お前さんの話がマジなら今頃PPSSPPのフォーラムで話題になっているはずだぞ
外人だって動かない動かないと言っているんだからな
あと謝罪まだかよ他人を根拠も無く犯罪者呼ばわりしやがって
>>886
日本語読めないのか?大元の話は「GE2 1.40はまだ駄目なのか」から始まっているわけ
>>868にも書いた通り本当にGE2をプレイしているなら「GE2 1.40」といえばGE2バージョン1.40だと理解出来るだろ
1.40は最終バージョンにして大型アップデートなんだからな
そこが理解出来ないからエアプだと言っているわけ
そもそもPPSSPPの最新の1.6.0が出たから「まだ駄目なのか」と言っているわけでPPSSPPの1.4.0の話なんかするわけがない
>強制終了するのはコピープロテクト
そもそもコピープロテクトかどうかすら分からないんだが
>>881にも書いたがMHP3という例もあるんだからな
あと根拠も無く人を割れ厨認定しておいて謝罪はないのか?
嘘付け。お前さんの話がマジなら今頃PPSSPPのフォーラムで話題になっているはずだぞ
外人だって動かない動かないと言っているんだからな
あと謝罪まだかよ他人を根拠も無く犯罪者呼ばわりしやがって
>>886
日本語読めないのか?大元の話は「GE2 1.40はまだ駄目なのか」から始まっているわけ
>>868にも書いた通り本当にGE2をプレイしているなら「GE2 1.40」といえばGE2バージョン1.40だと理解出来るだろ
1.40は最終バージョンにして大型アップデートなんだからな
そこが理解出来ないからエアプだと言っているわけ
そもそもPPSSPPの最新の1.6.0が出たから「まだ駄目なのか」と言っているわけでPPSSPPの1.4.0の話なんかするわけがない
>強制終了するのはコピープロテクト
そもそもコピープロテクトかどうかすら分からないんだが
>>881にも書いたがMHP3という例もあるんだからな
あと根拠も無く人を割れ厨認定しておいて謝罪はないのか?
2018/05/29(火) 03:02:55.37ID:n1CtiOMw
>>888
http://forums.ppsspp.org/showthread.php?tid=7350&page=52
52スレッドもいってるから話題になってるね。
MHP3は悪しき前例として記録されるだろうな。
割れが大手を振ってのさばる原因だよ。
http://forums.ppsspp.org/showthread.php?tid=7350&page=52
52スレッドもいってるから話題になってるね。
MHP3は悪しき前例として記録されるだろうな。
割れが大手を振ってのさばる原因だよ。
2018/05/29(火) 03:14:52.65ID:sChad/uT
2018/05/29(火) 04:43:16.36ID:sChad/uT
2018/05/29(火) 04:48:21.09ID:uKRP38Ky
結論
PPSSPPのどのバージョンでも、GE2の1.40は未だPT組んでミッション行くと強制終了する
1.00なら完動
ID:n1CtiOMwとID:Dh61mUIpはGE2をやった事もなければ文章読解力も無いただのアホで
むやみやたらと割れ認定してスレを荒らしたいだけの愉快犯
PPSSPPのどのバージョンでも、GE2の1.40は未だPT組んでミッション行くと強制終了する
1.00なら完動
ID:n1CtiOMwとID:Dh61mUIpはGE2をやった事もなければ文章読解力も無いただのアホで
むやみやたらと割れ認定してスレを荒らしたいだけの愉快犯
2018/05/29(火) 05:03:10.11ID:BEWORMfL
ID:n1CtiOMwはいくら何でもひど過ぎる。
まったく話が通じてない
まったく話が通じてない
2018/05/29(火) 05:22:52.81ID:PIaQQB6K
>>855が元凶だな
1.40(ゲームのバージョン)と1.60(エミュのバージョン)を混同した結果起きたシュールな喜劇
1.40(ゲームのバージョン)と1.60(エミュのバージョン)を混同した結果起きたシュールな喜劇
2018/05/29(火) 09:07:08.55ID:BmbhZK3+
もしかしてヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワーもコピープロテクトが原因なの?
キャラが表示されないって友達の死んだ爺ちゃんが寝言で言ってたんだけど
キャラが表示されないって友達の死んだ爺ちゃんが寝言で言ってたんだけど
2018/05/29(火) 09:33:16.61ID:U8bvFPUx
>>881
横からでゴメンやけど
MHP3は古いPPSSPPでもPAUTHがあれば動いてなかった?
もっと前(0.9.8より前)はあっても動かなかったんかな?
もし動いてたならPPSSPPは普通にエミュレートしてるだけだからリスクとか関係無くない?
横からでゴメンやけど
MHP3は古いPPSSPPでもPAUTHがあれば動いてなかった?
もっと前(0.9.8より前)はあっても動かなかったんかな?
もし動いてたならPPSSPPは普通にエミュレートしてるだけだからリスクとか関係無くない?
2018/05/29(火) 09:54:31.61ID:WqX1DjKV
2018/05/29(火) 10:07:59.47ID:xOr7Pqly
ワレザーが逆ギレしているスレage
2018/05/29(火) 10:50:30.74ID:HtOcIrPR
こんなスレに書き込む奴はクソばかりって認識しなきゃ。
たまにまともなヤツもいるが、匿名掲示板はだいたいクソばかり。
(この書き込みも含めてね)
謝罪なんて要求したって通るわけがない。
もっとクソ掲示板を使うことに慣れ生され。
たまにまともなヤツもいるが、匿名掲示板はだいたいクソばかり。
(この書き込みも含めてね)
謝罪なんて要求したって通るわけがない。
もっとクソ掲示板を使うことに慣れ生され。
2018/05/29(火) 11:06:55.20ID:EbUhWu4Z
吸出し失敗といえばエミパラ製
901名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/29(火) 11:15:06.21ID:m9qCVk57 エミュパラダイスでーす
愛想ゾーンがよろしいかと
愛想ゾーンがよろしいかと
2018/05/29(火) 11:25:15.43ID:EbUhWu4Z
ゲームタイトルを検索しただけでrサイトが上位に引っかかるって推奨してるよな
知りたくなくても知ってしまうよ
もはやアングラでもなんでもない
知りたくなくても知ってしまうよ
もはやアングラでもなんでもない
2018/05/29(火) 11:54:33.34ID:U8bvFPUx
そういえば吸出し後はハッシュチェックが基本なのにそれすらせずに
罠iso固有バグの質問してるのがたまにいる
罠iso固有バグの質問してるのがたまにいる
2018/05/29(火) 13:43:35.86ID:kfT4+xKX
ロックマンロックマンだな
2018/05/29(火) 14:14:17.72ID:BEWORMfL
2018/05/29(火) 15:24:15.53ID:xOr7Pqly
>>905
アップデータは無料でもゲームは有料だろが。あほか。
で、PSPのゲームはホームブリュワー以外すべて暗号化されてるのも知ってるか怪しいな。
簡単に言えばバンナムはアップデータにトラップしこんだの。
実機ではまず引っかからないようにな。
だから実機が出すのと同じような復号データを用意してあげたら動くの。
それとなくググったら出てくるご時世に何小学生レベルの割れ厨質問やってんだよ。
アップデータは無料でもゲームは有料だろが。あほか。
で、PSPのゲームはホームブリュワー以外すべて暗号化されてるのも知ってるか怪しいな。
簡単に言えばバンナムはアップデータにトラップしこんだの。
実機ではまず引っかからないようにな。
だから実機が出すのと同じような復号データを用意してあげたら動くの。
それとなくググったら出てくるご時世に何小学生レベルの割れ厨質問やってんだよ。
2018/05/29(火) 15:46:21.22ID:HtOcIrPR
顔真っ赤にしてイキってるなあ。
無意味に鼻息荒くして噛み付くのが余程好きなんだなあ。
これがマウンティングか。
無意味に鼻息荒くして噛み付くのが余程好きなんだなあ。
これがマウンティングか。
908 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2018/05/29(火) 18:52:16.82ID:yztLooVc /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、...
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l
.i、 . ヾ=、__./ ト=.
ヽ 、∪ ― .ノ .,!
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、...
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l
.i、 . ヾ=、__./ ト=.
ヽ 、∪ ― .ノ .,!
2018/05/29(火) 19:36:22.37ID:DAyG5Dvg
GE2のv1.40に関しては復号化してもまともに動作しないから問題になってるんだよ
2018/05/29(火) 20:04:35.62ID:n1CtiOMw
2018/05/29(火) 20:59:31.19ID:DK0kT5nW
もうおま環にしとけめんどくせえ
2018/05/29(火) 23:59:44.07ID:sChad/uT
913名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/30(水) 00:46:52.88ID:0skOtxxS914名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/30(水) 00:49:14.66ID:0skOtxxS PPSSPP 1.6.1
あいかわらずルミネス2は動きません
あいかわらずルミネス2は動きません
915851
2018/05/30(水) 00:58:06.25ID:/GKoMevY 何か俺の書き込みが原因で荒れてるな、スマンな皆
実はね最近のPPSSPPのバージョン(1.0.1くらいからだったかな?)では、
GE2 1.40で強制終了するタイミングが変わってるんだよ
以前はココでも散々言われているようにNPC参加ミッションで強制終了だったけど、
最近のバージョンでは一番最初のチュートリアルミッションでいきなり強制終了するようになっているんだ
つまりますます事態が悪化してるわけだね
>ID:n1CtiOMw
そういうわけだから君の理屈で言えばこの問題はコピープロテクトではないんだ
なにせ強制終了するタイミングがPPSSPPのバージョンによって変わっているのだからね
実はね最近のPPSSPPのバージョン(1.0.1くらいからだったかな?)では、
GE2 1.40で強制終了するタイミングが変わってるんだよ
以前はココでも散々言われているようにNPC参加ミッションで強制終了だったけど、
最近のバージョンでは一番最初のチュートリアルミッションでいきなり強制終了するようになっているんだ
つまりますます事態が悪化してるわけだね
>ID:n1CtiOMw
そういうわけだから君の理屈で言えばこの問題はコピープロテクトではないんだ
なにせ強制終了するタイミングがPPSSPPのバージョンによって変わっているのだからね
916851
2018/05/30(水) 01:05:03.65ID:/GKoMevY2018/05/30(水) 01:14:25.69ID:C2DwgzWN
5月28日:1.6.1でクラッシュが修正されました。 OpenGLバックエンドが適切にマルチスレッド化され、スピードが向上しました。
さまざまなVulkanパフォーマンスの改善(#10911など)とメモリ割り当ての修正。
GPUコマンドインタプリタのパフォーマンスの向上(#10658)
AndroidのBugfixのアプリケーション切り替えとウィジェット(#10855)のさまざまな修正と
ARM64 JITコンパイラとIRインタープリタのパフォーマンスの向上
Vulkanのシェーダキャッシュが有効JIT(#10465) ファイルブラウザ(#10921)を含む。
Macでの互換性の向上(#10113)テクスチャの置き換えIDバグ修正
(1.5.4のテクスチャの一部が互換性を失う可能性があります)
アドホックマルチプレイヤ修正(#8975)Linux / SDLでのVulkanサポート(#10413)
さまざまなVulkanパフォーマンスの改善(#10911など)とメモリ割り当ての修正。
GPUコマンドインタプリタのパフォーマンスの向上(#10658)
AndroidのBugfixのアプリケーション切り替えとウィジェット(#10855)のさまざまな修正と
ARM64 JITコンパイラとIRインタープリタのパフォーマンスの向上
Vulkanのシェーダキャッシュが有効JIT(#10465) ファイルブラウザ(#10921)を含む。
Macでの互換性の向上(#10113)テクスチャの置き換えIDバグ修正
(1.5.4のテクスチャの一部が互換性を失う可能性があります)
アドホックマルチプレイヤ修正(#8975)Linux / SDLでのVulkanサポート(#10413)
2018/05/30(水) 09:45:59.30ID:WzZa2P4w
1.61ウィンドウサイズ変えるとフリーズするな・・・
2018/05/30(水) 10:02:45.80ID:Sj73SOqm
こっちではしないな
920名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/30(水) 10:03:21.27ID:Amk4e9in T1D5M
2018/05/30(水) 11:00:23.67ID:gh+C6VdI
ルミネス2はPS5並のグラフィックだからな、エミュじゃ動かんだろう
2018/05/30(水) 11:22:27.89ID:WzZa2P4w
俺環か
すまぬ
すまぬ
2018/05/30(水) 12:28:59.50ID:QSMVFc/p
動作報告はPCの自分のPCのスペック書いた方が良さそうだな。
低スペで問題なければwikiの動作報告にも書けるしデロッパーに報告することも出来る
低スペで問題なければwikiの動作報告にも書けるしデロッパーに報告することも出来る
2018/05/30(水) 12:30:53.55ID:QSMVFc/p
ようつべではルミネス2の動画あがってるぞ??
https://youtu.be/Lh3nHcCJbBw
https://youtu.be/Lh3nHcCJbBw
2018/05/30(水) 12:59:01.80ID:8fSy5AhC
926名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/30(水) 13:05:32.952018/05/30(水) 13:50:43.38ID:Ad9hNVNT
なんだ?またコピープロテクトとか言い出す流れか?
プークスクス
プークスクス
2018/05/30(水) 13:56:00.34ID:CVQ46muM
実証試験して無い者はとりあえずコピープロテクトと言っておけな件
2018/05/30(水) 14:01:48.17ID:0fbj/hOw
割れ厨が動かないと暴れてる件。
エミュレータの精度を上げることで、「正しく引っかかる」事もあるのに、
希望的願望でコピーガードではない、とドヤる人の気が知れない
エミュレータの精度を上げることで、「正しく引っかかる」事もあるのに、
希望的願望でコピーガードではない、とドヤる人の気が知れない
2018/05/30(水) 14:21:55.43ID:Sj73SOqm
今回の流れで最初に「コピープロテクト」言ったのは>>874だが
そもそも目的を理解していないんだよな
そもそも目的を理解していないんだよな
2018/05/30(水) 14:56:41.33ID:ltmaxAxX
まあGE2自体はそれほど面白くはないんだけどね
ただやっぱり動けばうれしいってか動かすことが目的みたいな
ただやっぱり動けばうれしいってか動かすことが目的みたいな
2018/05/30(水) 15:48:10.98ID:ztius4Rh
モンハンと討鬼伝は面白かったけどゴッドイーターはな・・・
2018/05/30(水) 16:12:37.37ID:ltmaxAxX
いやGEBだけは面白いよ
反対にそれらが楽しめなかった俺にばっちり刺さった
反対にそれらが楽しめなかった俺にばっちり刺さった
2018/05/30(水) 17:33:53.02ID:gh+C6VdI
モンハン一人でやっても1_も面白くないだろw
2018/05/30(水) 17:45:04.04ID:ltmaxAxX
うるせーな、一人でしかできないんだから仕方ねえだろ
ゴッドイーターはそれでもちゃんと面白いように出来てて感動した
ゴッドイーターはそれでもちゃんと面白いように出来てて感動した
936851
2018/05/30(水) 23:55:05.18ID:/GKoMevY2018/05/31(木) 00:04:39.33ID:2SZ+la/0
どうせ書き込んでも、「なんで俺がそんな面倒な事をしないといけないんだ」って言うんだろうけど、
それでも動くと言うからにはちゃんと出してほしいよね。
ちゃんと出してくれたら皆で平謝りするよ。
それでも動くと言うからにはちゃんと出してほしいよね。
ちゃんと出してくれたら皆で平謝りするよ。
2018/05/31(木) 00:05:27.07ID:2SZ+la/0
というか画像だけじゃなくて、どうやったら動くかの方を教えてください。
2018/05/31(木) 00:10:54.89ID:Din2e08Y
たかがゲームだろ
2018/05/31(木) 00:35:40.00ID:P5Va7jba
そうだそうだ!たかがゲームなんだから適当なこと言ってもいいんだよ!
こうですか?
すごく迷惑なんでもう二度と書き込まないでくださいね
こうですか?
すごく迷惑なんでもう二度と書き込まないでくださいね
941851
2018/05/31(木) 00:36:47.21ID:lLQ5Do4k942851
2018/05/31(木) 00:41:16.25ID:lLQ5Do4k2018/05/31(木) 00:46:05.09ID:/K1vMsub
ワレガーとかオンゲブラゲでもなけりゃどこにでもわくのにこの余裕のなさ
944892
2018/05/31(木) 00:48:21.32ID:G3lH97hn どうでもいいが、そろそろ851君もしつこいよ
俺が書いた結論で決まりだろ
もしかして・・・と希望を持ちたいのは分かるが、相手はただのキチガイ
それに延々と相手し続けてたら君もキチガイ認定されちゃうよ?
俺が書いた結論で決まりだろ
もしかして・・・と希望を持ちたいのは分かるが、相手はただのキチガイ
それに延々と相手し続けてたら君もキチガイ認定されちゃうよ?
945851
2018/05/31(木) 01:18:58.67ID:lLQ5Do4k2018/05/31(木) 01:52:46.96ID:NRFi8GM8
鳥すら付ける気概もない自称数字コテが延々と無駄に喚くだけじゃ
見世物としても面白くないんだよなぁ
見世物としても面白くないんだよなぁ
2018/05/31(木) 02:00:57.19ID:2SZ+la/0
素直に、うぜーからトリップ付けろや、って言えば良いじゃないか。
2018/05/31(木) 07:54:44.13ID:4R6hI5fu
>>914
泣
泣
2018/05/31(木) 09:29:22.20ID:sGQ6hpAo
割れ厨が引くに引けなくなって暴走しているさまは、哀れとしかいいようがない。
「はず」で動かないことを補強しようなぞ、笑止千万。
「はず」で動かないことを補強しようなぞ、笑止千万。
950名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 09:35:22.27ID:nin7X3nB >>938
とうとう割れ厨の本性がでたww
とうとう割れ厨の本性がでたww
2018/05/31(木) 15:44:50.91ID:2SZ+la/0
>>950
初めからそこしか焦点にしてないもの
初めからそこしか焦点にしてないもの
2018/05/31(木) 16:40:07.45ID:9RN504Jh
ワロスワロスm9(^Д^)プギャー
953名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 16:51:11.00ID:R0YUIA4w 街 〜運命の交差点〜 特別篇
動作しました
1.6.1
動作しました
1.6.1
954名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 16:55:12.24ID:R0YUIA4w 街ingメーカー3×逃走中
1.6.1
モード選択画面までしか進めません
画面が黒くなりストップします
1.6.1
モード選択画面までしか進めません
画面が黒くなりストップします
2018/05/31(木) 20:15:01.29ID:g1hJLYRB
1.6.2
956名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 20:18:52.36ID:R0YUIA4w バグが多いのかな
更新が多い
更新が多い
957名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 20:27:02.92ID:R0YUIA4w2018/05/31(木) 21:24:27.91ID:gdh2a2U2
街遊べるようになったのか
ええやん
ええやん
959名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/31(木) 21:42:07.83ID:R0YUIA4w 街は、かなり前のバージョンから動くようになっていたのかもしれませんね
2018/05/31(木) 21:58:30.81ID:x9hos6yz
街は前から起動する
ただ途中フリーズやブラックアウトする所があったのでPPSSPP単体でのクリア無理だったけど
ただ途中フリーズやブラックアウトする所があったのでPPSSPP単体でのクリア無理だったけど
2018/05/31(木) 23:15:00.53ID:C9klqIMT
>>957 up主は山村美紗サスペンス持ってるなんて俺と同じADV好きのオッサンかいな
コレってゲオなら安いがブックオフとかで見掛けると無駄に高いんだよな、積みゲーだから吸い出して持ってるだけだけどさ
PS2で出てる一柳和シリーズの移植も3作中で1番最初のが何故か一番高いのが不思議だ
コレってゲオなら安いがブックオフとかで見掛けると無駄に高いんだよな、積みゲーだから吸い出して持ってるだけだけどさ
PS2で出てる一柳和シリーズの移植も3作中で1番最初のが何故か一番高いのが不思議だ
2018/06/01(金) 00:34:40.56ID:DjibEwX0
結局のところゴッドイーター2の最新版はどうなのよ?動くの?動かないの?
例の人以外に動いたって人はいるわけ?
例の人以外に動いたって人はいるわけ?
2018/06/01(金) 01:11:02.06ID:TdEmN8j0
だーかーらー
お前ら釣られ過ぎだって
お前ら釣られ過ぎだって
2018/06/01(金) 01:43:30.64ID:DidVyJGj
本当に動くなら画像か動画があげてドヤってるだろ
つまりそういう事
つまりそういう事
2018/06/01(金) 02:07:26.44ID:DjibEwX0
2018/06/01(金) 02:15:04.33ID:Qrmeqxk6
ID:n1CtiOMwが特にね
2018/06/01(金) 04:23:50.61ID:RDT6xyF9
海外タイトルの一部だけ修正してるっぽい
2018/06/01(金) 08:20:45.62ID:TiKG3Ou7
>>965
割れ厨が収まりつかなくて自分から蒸し返してやがるw
割れ厨が収まりつかなくて自分から蒸し返してやがるw
969名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/01(金) 08:25:51.94ID:/xLan+ck GE2 1.40動かないやつがいるのか。ご愁傷様。
いつか動くイメージが流れるかもねプゲラw
いつか動くイメージが流れるかもねプゲラw
2018/06/01(金) 09:41:07.31ID:Gl4p+4cu
吸い出したらハッシュチェックぐらいするだろ
2018/06/01(金) 14:32:01.97ID:AWv/5GEN
クロヒョウ2 5章の中国人鬼足早い不具合どうすれば解決しますか
ppsspp.iniの ForceMaxEmulatedFPSを変えたけどなんもかわらん
ppsspp.iniの ForceMaxEmulatedFPSを変えたけどなんもかわらん
2018/06/01(金) 15:25:48.02ID:ibb7QSi1
本当に動くようになったら海外のフォーラムにも動作可能になったぞって報告上がるだろう
2018/06/01(金) 17:06:02.56ID:gSOXI+8I
海外のフォーラムで日本の奴が動作可能になったからって報告が上がるの物なのか
しっかりと問題提議して議題に上がる様にしてるならまだ分からんでも無いが…やってるのか?
しっかりと問題提議して議題に上がる様にしてるならまだ分からんでも無いが…やってるのか?
2018/06/02(土) 06:40:48.43ID:iFiwEhrX
ま、どちらにせよ動画も画像もあげられない以上は口からでまかせだろw
本当だったら今頃は偉そうにドヤ顔で画像でもあげてるよ
本当だったら今頃は偉そうにドヤ顔で画像でもあげてるよ
2018/06/02(土) 10:41:38.81ID:xjQDksx9
割れ厨は口開けてまってるしかできないもんなw
2018/06/02(土) 14:36:21.26ID:msKpgmc1
PSPのソフトなんてだいぶ値下がりしてるし、遊べないのを待ってるなら実機でまずプレイしちゃってるんじゃないか?
で、大画面高解像度のエミュで出来たらなお良いと。
そう考えると、PPSSPPは割れだけしてるって人は以前よりも少ないんじゃないかと。
自分もルミネス2は実機でプレイしてたけど、エミュでもしたいと思って待ってる口だし。
とすると、割れ厨割れ厨うるさい奴の方が実は割れ厨で、自分の中途半端な罪悪感を人に擦り付けて自分が楽になろうとしているのかもしれん。
よく「自己紹介乙」ってレスを見るけれど、よく分からない相手の行動を想定する場合は、「自分だったらどうする」という考え方で類推することが多いんだよね。
とすると…
で、大画面高解像度のエミュで出来たらなお良いと。
そう考えると、PPSSPPは割れだけしてるって人は以前よりも少ないんじゃないかと。
自分もルミネス2は実機でプレイしてたけど、エミュでもしたいと思って待ってる口だし。
とすると、割れ厨割れ厨うるさい奴の方が実は割れ厨で、自分の中途半端な罪悪感を人に擦り付けて自分が楽になろうとしているのかもしれん。
よく「自己紹介乙」ってレスを見るけれど、よく分からない相手の行動を想定する場合は、「自分だったらどうする」という考え方で類推することが多いんだよね。
とすると…
2018/06/02(土) 14:51:29.18ID:MaK+elVK
2018/06/02(土) 15:06:14.86ID:7n2pvqW4
2018/06/02(土) 15:18:03.25ID:Wp9SJVOU
ここで何々が動かないと書いても無駄ですよ
日本人が開発に関わっているエミュならここでも良いと思われるが
公式フォーラムかGitHubに書かないと…
日本人が開発に関わっているエミュならここでも良いと思われるが
公式フォーラムかGitHubに書かないと…
2018/06/02(土) 15:28:59.08ID:5qPJw/C8
もうお前ら続きは警察署にでも行ってやっててくれ
どこの誰だかも知らないような奴が割ってるかどうかなんてどうでもいいんだよ
どこの誰だかも知らないような奴が割ってるかどうかなんてどうでもいいんだよ
2018/06/02(土) 19:57:18.06ID:iFiwEhrX
2018/06/02(土) 20:46:17.96ID:9wQaATsh
こういうやつって上げたら上げたで屁理屈こねだすよなw
キリがないからあげないほうがいいよ
キリがないからあげないほうがいいよ
2018/06/02(土) 21:02:52.21ID:Vt4BfkmH
>>976とか、これくらいの詭弁使いますよ、っていってるようなものだよなwww
めんどくせえ奴だな。
めんどくせえ奴だな。
2018/06/02(土) 21:28:35.74ID:msKpgmc1
お、沢山レスくれたなあ。
2018/06/02(土) 21:30:49.06ID:JlIy7n43
>851とその眷属うざすぎ
2018/06/02(土) 21:35:15.46ID:IuZ52QYG
2018/06/02(土) 22:01:25.13ID:iFiwEhrX
>>982-983
今でも十分にキリがないんだけど
っていうか屁理屈こねてるのはお前等の方じゃないか
このスレどころかネット上どこを探しても皆が動かないと言っているのに、お前等だけが動く動くといっているのだからな
じゃぁ証拠を出してみろと言っているんだが
今でも十分にキリがないんだけど
っていうか屁理屈こねてるのはお前等の方じゃないか
このスレどころかネット上どこを探しても皆が動かないと言っているのに、お前等だけが動く動くといっているのだからな
じゃぁ証拠を出してみろと言っているんだが
2018/06/02(土) 23:09:22.06ID:lEdXMjuy
>>971
10とかにしてもぜんぜん遅くならんならppsspp.iniが読み込まれてないな
昔ppsspp.iniの位置が変わったことあるので古いの編集してないか確認
memstick\PSP\SYSTEM\ppsspp.ini
10とかにしてもぜんぜん遅くならんならppsspp.iniが読み込まれてないな
昔ppsspp.iniの位置が変わったことあるので古いの編集してないか確認
memstick\PSP\SYSTEM\ppsspp.ini
2018/06/03(日) 16:29:24.80ID:EwN80hr5
スレも終りに近いので書かせてもらうよ、今回は実機だと頻繁で細かいロードがあると指摘のソフトを
狙って買って参りました。以前はそれが理由で購入を避けていたんだけどね
PPSSPPの設定でisoをメモリにキャッシュ+メモリアクセス高速化設定でプレイしたら
見事にそれが改善されてPCからの移植モノだが激的に快適になりましたわ
しかも1.2.2だと表示に不具合があったのが1.6.1だと治ってた
これは俺の独自の動作リストに加えるからソフト名書かないが↑の書き込みでピンと来た人は試してみるといい
狙って買って参りました。以前はそれが理由で購入を避けていたんだけどね
PPSSPPの設定でisoをメモリにキャッシュ+メモリアクセス高速化設定でプレイしたら
見事にそれが改善されてPCからの移植モノだが激的に快適になりましたわ
しかも1.2.2だと表示に不具合があったのが1.6.1だと治ってた
これは俺の独自の動作リストに加えるからソフト名書かないが↑の書き込みでピンと来た人は試してみるといい
2018/06/03(日) 19:32:01.01ID:20H0lX9n
意味深にソフト名は隠すよー
俺凄いでしょー
ねえ見て見てー
俺をもっと見てー
俺凄いでしょー
ねえ見て見てー
俺をもっと見てー
2018/06/03(日) 19:40:25.43ID:1/X/EYFJ
だいたい誰かわかる
992名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 19:52:45.85ID:c0yPi9pG 独自のとか言いながらわざわざココに書きにくるってのがなあ
構ってちゃん過ぎる
構ってちゃん過ぎる
2018/06/03(日) 20:29:22.86ID:xvUlWn5/
友達いないんだろ
察してやれよ
察してやれよ
2018/06/03(日) 20:51:13.92ID:jBRFq8ox
うーんこのRTAコミュにTAS動画で参戦するが如き池沼&糖質感。
2018/06/03(日) 22:06:28.29ID:vZjPXrB8
割れ自慢の無能がいるかと思えば実物自慢の無能もいる
変なのに粘着されてるなこのスレ。
変なのに粘着されてるなこのスレ。
2018/06/03(日) 22:28:57.34ID:rg6ssRJa
エミュの稼働報告なんてほぼボランティアでしょ。
そういう報告をする人は単なる承認欲求からの行動かもしれない。
でも、もしかしたら過去にそういう情報を得て、その恩返しをしてるのかもしれない。
全く相手が見えない状況で、どちらなのかをどうやって類推するか。そりゃ自分だったらどうするかって考えるよね。
そう言う事さ。
989へのレスは鏡であり、リトマス試験紙であるわけだ。
あとも一つ書くけど。匿名だからと思って取っている態度は、確実に実生活にも出る。
そして周りの人はその本性に気付いてるからね。
そういう報告をする人は単なる承認欲求からの行動かもしれない。
でも、もしかしたら過去にそういう情報を得て、その恩返しをしてるのかもしれない。
全く相手が見えない状況で、どちらなのかをどうやって類推するか。そりゃ自分だったらどうするかって考えるよね。
そう言う事さ。
989へのレスは鏡であり、リトマス試験紙であるわけだ。
あとも一つ書くけど。匿名だからと思って取っている態度は、確実に実生活にも出る。
そして周りの人はその本性に気付いてるからね。
2018/06/03(日) 22:39:27.73ID:o/30MfB5
大して役にも立たん物ばら撒かれても苦痛にしかならんぞ
別に良いだろ本性だとか知った事じゃねえよアホらしい
別に良いだろ本性だとか知った事じゃねえよアホらしい
2018/06/03(日) 23:15:08.60ID:HDfa1HrK
妄想野郎もいたかww
2018/06/03(日) 23:37:41.03ID:ha+FHTY6
あんま調子のってっとコピープロテクトかますぞこら
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/03(日) 23:39:25.37ID:1N0/UCV0 くだらんスレだね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 437日 6時間 40分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 437日 6時間 40分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 母の日の🏡
- 【動画】日本人の素晴らしさが世界中で話題、称賛される [498165479]
- 【朗報】経団連さん、今年も自民党に24億献金へ。経団連「社会貢献の1つ」「何が問題なのか」 [673057929]
- 【悲報】スウェーデンネトウヨ、発狂 「終わりだよ、この国」 [452836546]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【大阪万博】「最大のマーチングバンド」 ギネス記録達成、万博・リングで1万2269人が演奏、入場者数+12269 [419054184]