ライドウ対アバドン王のMODをしたくて海外ページを参考に
PCSX2で設定する用のpnachファイル(アバドン王の場合はファイル名D06BF8A6.pnach)を作ったよ

// skip mount of dds3.ddt/img
patch=1,EE,00101C98,word,00000000

// set host base directory to './dds3data'
patch=1,EE,004A5740,word,64642F2E
patch=1,EE,004A5744,word,61643373
patch=1,EE,004A5748,word,00006174

// set primary device id to 1 (host)
patch=1,EE,00101CF0,word,24040001

// patch special treatment of movie files
patch=1,EE,003E2FB4,word,24040007

//patch device ids
patch=1,EE,003E3044,word,9385035E
patch=1,EE,003E304C,word,9382035E

改造の仕方は海外ページ(modding persona PCSX2とかで検索するとひっかかるページ)
の北米版ノクターンの手順とほぼ同じだけど、
ライドウ対アバドン王の場合は違うのはDVDから抽出した「SMOVIE」フォルダを
dds3dataフォルダの下のフォルダごとコピーする点。

自分はライドウの戦闘中の顔アイコンをどうしても変えたくてやったけど、
スキルある人ならモデルのテクスチャ変更とかできるかもしれない。