前スレっぽいもの
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1433944152/
専用スレのないマイナーゲーム用のチート、改造、解析のスレ
クレクレ禁止
○○のチートなんかある?○○出来る?などはスルーでお願いします
解析や改造についての質問はOKですが答えがもらえるという期待はしないでください。スルーされて当たり前、答えやヒントが貰えたらラッキーです
探検
Android用ゲーム解析スレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/18(金) 15:45:06.23ID:U+S//X2x2017/05/13(土) 22:17:48.19ID:yrNrJFrw
2017/05/14(日) 13:39:20.61ID:2M/Wr34Y
>>491
大海賊クエスト島?
大海賊クエスト島?
2017/05/15(月) 15:00:16.54ID:CIi4uguC
>>496
そうです。何かご存じだったら教えてください
そうです。何かご存じだったら教えてください
2017/05/16(火) 14:34:20.50ID:FBl//Fgq
IL2CPP
2017/05/16(火) 17:06:01.99ID:FBl//Fgq
>>497 unity_metadata_loader-masterは試した?
https://github.com/nevermoe/unity_metadata_loader
ここからダウンロードできる
すげー適当な説明だけ
1 ダウンロードしたらunity_loader.pyをglobal-metadata.datをlibil2cpp.soがあるファルダに入れる
※もしかしたらunity_decoder.exeも必要かもしれない
2 IDAを起動してlibil2cpp.soを読み込む
3 メニューからスクリプトを選んでunity_loader.pyを実行
下部にこんな感じの表示出されたら読み込まれてるはず
http://i.imgur.com/NOQTzFX.jpg
4 Ctrl+Alt+Mを押す(必要ないかもしれない)
5 テキスト検索で改造したい内容を探す
http://i.imgur.com/IYC7Bk6.jpg
↑サーチ例 ADDMedalで検索
6 目的のアドレスが見つかったらバイナリエディタで書き換える
https://github.com/nevermoe/unity_metadata_loader
ここからダウンロードできる
すげー適当な説明だけ
1 ダウンロードしたらunity_loader.pyをglobal-metadata.datをlibil2cpp.soがあるファルダに入れる
※もしかしたらunity_decoder.exeも必要かもしれない
2 IDAを起動してlibil2cpp.soを読み込む
3 メニューからスクリプトを選んでunity_loader.pyを実行
下部にこんな感じの表示出されたら読み込まれてるはず
http://i.imgur.com/NOQTzFX.jpg
4 Ctrl+Alt+Mを押す(必要ないかもしれない)
5 テキスト検索で改造したい内容を探す
http://i.imgur.com/IYC7Bk6.jpg
↑サーチ例 ADDMedalで検索
6 目的のアドレスが見つかったらバイナリエディタで書き換える
2017/05/16(火) 17:08:35.54ID:FBl//Fgq
あ、後よくあるエラー対策
unity_loader.py読み込ませた時にida_idpがどうたらこうたらってエラーが出る場合
unity_loader.pyをテキストエディタで開いてida_idpってワードの部分を全てidaapiに書き換えるとうまくいく場合がある
環境によって違うらしいから詳しいことは知らんが
unity_loader.py読み込ませた時にida_idpがどうたらこうたらってエラーが出る場合
unity_loader.pyをテキストエディタで開いてida_idpってワードの部分を全てidaapiに書き換えるとうまくいく場合がある
環境によって違うらしいから詳しいことは知らんが
2017/05/16(火) 21:00:44.99ID:ihSE+G0u
502名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/21(日) 16:42:59.68ID:NQxgJ759 レガシーコストでゲームガーディアンで素材の数値ってどこでいじれるんだ?
絞っても出てこんのだが
絞っても出てこんのだが
2017/05/22(月) 18:51:31.18ID:YmdyJH90
増減サーチで頑張れ
それで見つかる
それで見つかる
2017/05/22(月) 20:56:03.39ID:jBuYbnTg
初期と仕様が変わってなかったらファイル書き換えるだけでおk
2017/05/27(土) 12:40:17.42ID:09htDyG1
gameguardianの増減サーチって虫眼鏡の?マークだよね?
ダンジョン守るでルビーとか直接サーチだと引っ掛からないから増減サーチでまずサーチ(AUTO)→次サーチしようとしたらgameguardianとダンジョン守るが引き離された感じでサーチ出来なくなる。
ダンジョン守るでルビーとか直接サーチだと引っ掛からないから増減サーチでまずサーチ(AUTO)→次サーチしようとしたらgameguardianとダンジョン守るが引き離された感じでサーチ出来なくなる。
2017/05/27(土) 14:47:06.24ID:NIBx0NuH
>>505
ダンジョン守るなら暗号化にチェック入れたら直接サーチ出来るぞ
ダンジョン守るなら暗号化にチェック入れたら直接サーチ出来るぞ
2017/05/27(土) 14:52:24.79ID:iAT7Zh/b
2017/05/30(火) 22:51:10.25ID:LgSlZRys
LP以降ではsbgamehackerは動かないの?
2017/06/12(月) 01:45:09.44ID:/kr7/Cdb
>>2のildasmでilファイルを作ろうとしたらProtected module ? cannot disassembleって出て
ilにできないDLLがあるのですがどうすればいいですか?
ilにできないDLLがあるのですがどうすればいいですか?
2017/06/12(月) 05:21:16.31ID:WJeZNjUJ
2017/06/12(月) 15:35:25.54ID:/kr7/Cdb
>>510
ありがとうこんなんで良かったんですね・・・
ありがとうこんなんで良かったんですね・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 18:16:36.92ID:lubuKmKA サウスト入れない
rootしてて入れる人いる❓
rootしてて入れる人いる❓
2017/06/13(火) 18:27:18.23ID:+pKi+gWy
専用スレあるやろ
514名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 07:41:49.05ID:R6/IEHjr515名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 08:35:50.11ID:zFxB/T66 ご教授いただきたいのですが例えばpublic static bool xxxxxxxxxx のような演算子?をidaで探す場合soファイルを読み込ませてから検索すればいいのでしょうか?それとも他のツールを使用、または併用する必要があるのでしょうか?何度試しても中々うまくいかず…
516名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 09:47:37.30ID:tKgeHD7s public static boolって演算子なのか?
2017/06/15(木) 09:57:40.34ID:tKgeHD7s
IDAの改造は基本Exportsタブから怪しい変数名のところを探してそこからダブルクリックなりでその場所に飛んで処理を見る
でその処理の中にADD(加算)だったりSUB(減算)だったりMOV(値の代入)しているところを探してそこを書き換える
その処理の前に特定のアドレスからの値の読み込み処理が合ったりとか帰りとを求めるような処理が入っているけど
簡単なのはアイテムや金銭などの処理でSUBとか使っていたらADDに書き換えて使うたびに増えるようにするとかMOVで特定の個数に強制的に書き換える(固定化)とか
でその処理の中にADD(加算)だったりSUB(減算)だったりMOV(値の代入)しているところを探してそこを書き換える
その処理の前に特定のアドレスからの値の読み込み処理が合ったりとか帰りとを求めるような処理が入っているけど
簡単なのはアイテムや金銭などの処理でSUBとか使っていたらADDに書き換えて使うたびに増えるようにするとかMOVで特定の個数に強制的に書き換える(固定化)とか
518名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 12:47:17.82ID:zFxB/T66 >>517
ありがとうございます。減算→加算等は何となく理解できたのですがエミュレータでの起動の対策をしてる場合、public static bool emulata〜 等の変数名があると何かのフォーラムでみてpublicなどで検索してもヒットせず…行き詰まっています
ありがとうございます。減算→加算等は何となく理解できたのですがエミュレータでの起動の対策をしてる場合、public static bool emulata〜 等の変数名があると何かのフォーラムでみてpublicなどで検索してもヒットせず…行き詰まっています
2017/06/15(木) 19:36:19.53ID:uXxzzhnN
public static bool〜はdumpしないと見れない
ものによるけどidaで探せる場合はdetect〜を7047とかで無効化すればいい
ものによるけどidaで探せる場合はdetect〜を7047とかで無効化すればいい
2017/06/16(金) 02:54:28.95ID:fvqHs3VQ
ソーシャルゲームのマクロ作ってくれる方いませんか
お金はもちろん支払います
お金はもちろん支払います
521名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 13:20:36.73ID:PdqlxwV8 >>519
ありがとうございます。dllファイルがないのでildasmでsoファイルをdampしてからidaで対象の箇所を探してみます
ありがとうございます。dllファイルがないのでildasmでsoファイルをdampしてからidaで対象の箇所を探してみます
2017/06/17(土) 19:15:26.08ID:VyXSlR5e
間違ってるからsoのdump方法ちゃんとググってね
523名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 22:06:40.65ID:PdqlxwV82017/06/18(日) 11:54:01.00ID:G1Jy8g1n
バイナリエディタで7047に書き換えると空白ができる>プログラム的にはその処理が終了したと認識する
プロテクト処理の場合大抵は判定から処理(引っかかったらその場で終了)してるから7047で終了させればそのままプロテクトの無効化出来る場合が多い
もちろん判定と処理を別にしているものもあるしその場合は戻り値を強制的に正常判定させるほうが確実
プロテクト処理の場合大抵は判定から処理(引っかかったらその場で終了)してるから7047で終了させればそのままプロテクトの無効化出来る場合が多い
もちろん判定と処理を別にしているものもあるしその場合は戻り値を強制的に正常判定させるほうが確実
2017/06/22(木) 15:37:20.84ID:yxOZCfFO
>>499
凄い役に立つ情報をありがとう
凄い役に立つ情報をありがとう
2017/06/27(火) 20:36:27.56ID:I8VA7NHf
どういたしまして
2017/06/27(火) 23:57:54.29ID:EVlgxd0H
きんメモのAssembly-CSharp.dllがILSpyで開けないんですが、この場合modは無理ですか?
同ディレクトリにあるUnityEngine.dllなどは開けるんですがAssembly-CSharpを含め4ファイルが開けません
同ディレクトリにあるUnityEngine.dllなどは開けるんですがAssembly-CSharpを含め4ファイルが開けません
2017/06/28(水) 01:36:41.41ID:+ULmrcgL
それ見てみたけど多分星ドラなんかと同じようあんタイプだと思う
soファイルのどれかに復号化するためのファイルがあったはずでそれを使って復号化すると中を見れるようになる
星ドラと全く同じだと暗号化用のファイルは入って無いはずだから戻す際は書き換えたらファイルはそのままでMETA-INFだったかclasses.dexだったかのファイルを指定する先を書き換えて復号化せずに直接書き換えたファイルを読み込ませるような改変も必要になってたと思う
あんまり興味なかったゲームだから詳しく調べなかったけど(今回もだけど)少しは参考になれば
soファイルのどれかに復号化するためのファイルがあったはずでそれを使って復号化すると中を見れるようになる
星ドラと全く同じだと暗号化用のファイルは入って無いはずだから戻す際は書き換えたらファイルはそのままでMETA-INFだったかclasses.dexだったかのファイルを指定する先を書き換えて復号化せずに直接書き換えたファイルを読み込ませるような改変も必要になってたと思う
あんまり興味なかったゲームだから詳しく調べなかったけど(今回もだけど)少しは参考になれば
2017/06/28(水) 01:51:24.62ID:vrJV13P9
2017/07/02(日) 20:27:41.04ID:/ExkSEQn
IDAでsoファイル読み込ませた時に
This file contains non standard usage of relocations.
ってエラーが表示されるんだけどこれは無視していいもの?
This file contains non standard usage of relocations.
ってエラーが表示されるんだけどこれは無視していいもの?
531名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/04(火) 11:16:32.98ID:4EcLCN4W そんなエラー見たことないわ
2017/07/04(火) 12:36:20.21ID:Hg4yBpwC
たまに見るエラーだけど無視して困ったことはないな
2017/07/07(金) 09:36:04.40ID:Tgmazohn
ひさびさにgenymotion入れたんだけど
設定でunknown souceを許可にしても
google playやAndroid-Translationのzipをドロップしても
インストールしてくれなくて困ってます
File successfully copied to: /sdcard/Download
って出るだけで、実際にそのディレクトリを見ても何も入ってません
以前と仕様が変わったんでしょうか?
設定でunknown souceを許可にしても
google playやAndroid-Translationのzipをドロップしても
インストールしてくれなくて困ってます
File successfully copied to: /sdcard/Download
って出るだけで、実際にそのディレクトリを見ても何も入ってません
以前と仕様が変わったんでしょうか?
2017/07/13(木) 15:06:23.30ID:WfXu3dNF
みんゴルのステ変て出来ます?
2017/07/14(金) 22:24:21.14ID:3iz91N/4
誰か白猫の開閉版使い方教えて下さい
2017/07/16(日) 12:48:14.72ID:1V6tMoMy
>>535
実績にx.x.x.x.x
実績にx.x.x.x.x
2017/07/19(水) 19:17:16.23ID:mjM1kAqj
毒針キタ――(゚∀゚)――!!
2017/07/23(日) 01:04:25.11ID:1K4B3i8O
ケリ姫スイーツのroot回避をやろうとapk吸い出して7zipでAssembly-CSharp.dllを吸い出すところまで行ったのですが
JustDecompileで開こうとすると
JustDecompile supports only valid CLR assemblies . Not Supported file
と出て弾かれてしまいます。
ildasmで開いてみても、PEファイルではありませんとエラーを吐かれ開くことができません。
このような状況の場合、どのように対処していけばよいでしょうか?
JustDecompileで開こうとすると
JustDecompile supports only valid CLR assemblies . Not Supported file
と出て弾かれてしまいます。
ildasmで開いてみても、PEファイルではありませんとエラーを吐かれ開くことができません。
このような状況の場合、どのように対処していけばよいでしょうか?
2017/07/23(日) 01:18:05.91ID:1K4B3i8O
2017/07/23(日) 16:58:23.45ID:ZnpW6sLv
>>2に7-zipかAPK-Multi-ToolでDLLを抽出するってあるけど方法で結果に違いありますか?
というかAPKの拡張子をZIPにして取り出すのと違いが分からない・・・
めちゃ初歩的な気がするけど教えてください
というかAPKの拡張子をZIPにして取り出すのと違いが分からない・・・
めちゃ初歩的な気がするけど教えてください
2017/07/23(日) 17:09:34.18ID:VnxEpCWe
Multi-Toolだとclasses.dexも解凍した気がするけど
昔のカイロソフトのゲームとかclasses.dexの中のデータ改造してみたいな感じだったから重宝したけど今classes.dex改造するアプリのって名前出してって言われても出てこないくらいどうでもいい存在
昔のカイロソフトのゲームとかclasses.dexの中のデータ改造してみたいな感じだったから重宝したけど今classes.dex改造するアプリのって名前出してって言われても出てこないくらいどうでもいい存在
2017/07/23(日) 18:04:28.09ID:ZnpW6sLv
ありがとうございます!ならもう7ZIPでさくっと取り出した方が楽ですね
2017/07/23(日) 18:10:29.92ID:Ef/97osh
2017/07/23(日) 22:42:48.22ID:1K4B3i8O
2017/07/24(月) 14:40:40.16ID:LCrjGMiT
簡単に復号出来たら暗号化する意味無いだろw
2017/08/02(水) 01:21:57.10ID:ylfiUx8d
カプセルタウン同社のゲームは簡単に数値変更できるのにカプセルタウンだけ変えても戻っちゃう
547名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/04(金) 12:56:29.98ID:pgTlESvC root検知回避アプリで一番有能なのって現在は何なのでしょうか?magisk?anrc?
2017/08/06(日) 23:36:18.46ID:bMvguDxq
Assembly-CSharp.dllをJustDecomplileで開いたところまで行ったのですが、
その後、このJustDecomplileで見えているソースの改変及び再コンパイルの方法について教えていただけませんか?
参考になるサイトを紹介していただければ幸いです
その後、このJustDecomplileで見えているソースの改変及び再コンパイルの方法について教えていただけませんか?
参考になるサイトを紹介していただければ幸いです
2017/08/07(月) 00:52:28.52ID:ZVF6eY40
>>548 JustDecompileでggって出てくる一番上のサイトでも見れば?
2017/08/07(月) 05:14:15.14ID:xafqi56f
JustDecompileゴミ箱に捨ててdnSpy使おうぜ
2017/08/28(月) 20:39:46.57ID:NbLfkk+D
パズドラのチートツール検出機能offにしてようとしているのだが、
それ以前に、apk-multi-toolsでデコンパイル→無編集でコンパイル、署名しただけなのに、起動しない。
なんでじゃ
それ以前に、apk-multi-toolsでデコンパイル→無編集でコンパイル、署名しただけなのに、起動しない。
なんでじゃ
552名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/28(月) 20:49:50.05ID:3JQCckzi パズドラは専門板があるじゃろ
2017/08/29(火) 13:37:43.54ID:vGcLldQp
Il2CppDumperを使おうとしたのですがAPKの中にglobal-metadata.datが見当たりません
この場合はどのファイルを代わりに読み込ませればいいですか?
この場合はどのファイルを代わりに読み込ませればいいですか?
2017/08/30(水) 07:02:11.61ID:FOSkuxw0
>>553 何がしたいのかがわからないわIl2CppDumper自体がglobal-metadata.datのダンプくらいにしか使い道ないのにglobal-metadata.datが無いファイルで何がしたいのか
基本的な改造の仕方ならスレの初めの方に書いてあるよ
基本的な改造の仕方ならスレの初めの方に書いてあるよ
2017/08/30(水) 09:13:26.53ID:zlXIiome
2017/08/30(水) 09:28:54.34ID:zlXIiome
難読化の解除というか緩和方法で参考になりそうなページがあったら教えてください!
2017/08/31(木) 14:47:11.15ID:vM0zlkpT
すみません
今時のゲームは端末の時間進めたところでゲーム内の時間が進まないようになってますが
どうやったら先のイベントの詳細まで調べられるのでしょうか
ガチャのバナー画像等を抽出しても過去の分から今現在の最新の分までしか入っておらず次にくる新ガチャのバナー等を見つけられません
またおそらくプロテクトがかかっており再生できないようにされている音声ファイルを再生できるようにしたるすることは可能ですか?
今時のゲームは端末の時間進めたところでゲーム内の時間が進まないようになってますが
どうやったら先のイベントの詳細まで調べられるのでしょうか
ガチャのバナー画像等を抽出しても過去の分から今現在の最新の分までしか入っておらず次にくる新ガチャのバナー等を見つけられません
またおそらくプロテクトがかかっており再生できないようにされている音声ファイルを再生できるようにしたるすることは可能ですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 14:57:46.24ID:ddgKNOyf ゲームによりとしか言えないけど受信ファイル見れば追加されたファイルが分かる場合がある
あとはアドレス予想して探したり
プロテクトは吸い出しスレとかのほうが詳しいはず
あとはアドレス予想して探したり
プロテクトは吸い出しスレとかのほうが詳しいはず
2017/08/31(木) 15:01:36.16ID:vM0zlkpT
560名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/31(木) 15:09:06.44ID:ddgKNOyf 通信ログを取る
ログの中でどこからファイルを落としてきてるかを見る
後はファイル名(アドレス)から次に来そうな場所を予想してアクセスする
例えば最後のところがキャラの名前とかになってるような画像なら次のアップデートで追加されるキャラの画像とかは結構落とせたりする
ログの中でどこからファイルを落としてきてるかを見る
後はファイル名(アドレス)から次に来そうな場所を予想してアクセスする
例えば最後のところがキャラの名前とかになってるような画像なら次のアップデートで追加されるキャラの画像とかは結構落とせたりする
2017/08/31(木) 16:02:18.27ID:w0ZJNxB5
それもゲームによるでしょ
例えばデレステとかは解禁ギリギリまで落ちてこないよ
例えばデレステとかは解禁ギリギリまで落ちてこないよ
2017/08/31(木) 16:09:16.78ID:MOh2KTYX
2017/08/31(木) 16:25:02.23ID:vM0zlkpT
色々とありがとうございます
ログを取るなど言われたことを参考にググってやってみます
ログを取るなど言われたことを参考にググってやってみます
2017/09/03(日) 19:47:45.42ID:P6g4VV8J
初歩的質問ですがアプリ起動したら認証に失敗したって帰ってくるんですけどどうしたらいいですか?
apktoolで解凍→そのままapkに戻してもなります
それぞれ解凍してwinmergeなんかで比較するとresファイルやらclasses.dexなんかのファイルが違ってるんでそこら辺で整合性調べてると思うんですがこれらのファイルをそのままapkに戻すのはどうすればいいんですかね?
apktoolで解凍→そのままapkに戻してもなります
それぞれ解凍してwinmergeなんかで比較するとresファイルやらclasses.dexなんかのファイルが違ってるんでそこら辺で整合性調べてると思うんですがこれらのファイルをそのままapkに戻すのはどうすればいいんですかね?
565名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 20:03:06.43ID:sxwMBIcX2017/09/06(水) 18:06:56.35ID:qWMW3WKP
2017/09/07(木) 08:06:35.31ID:0jZLA2nN
ログを取る状態にしてアプリを起動してガチャバナー等がダウンロードされる通信を行ってるはずなのですが
そのログを見てもいまいちどこがガチャバナー画像をDLしてるURLかわかりません
こういうスマホゲーの内部通信でおこなわれる通信のURLって普通のhttp//〜みたいなURLではないのでしょうか?
そのログを見てもいまいちどこがガチャバナー画像をDLしてるURLかわかりません
こういうスマホゲーの内部通信でおこなわれる通信のURLって普通のhttp//〜みたいなURLではないのでしょうか?
2017/09/07(木) 20:44:09.06ID:tag45iO8
>>567
http:// か https:// のことが多いと思うけど、ログに表示されるのって写真みたいな感じでしょ?
https://i.imgur.com/oTbCX8S.png
URLの表し方としては、
http://(host名)/(Postに書かれているURL)
な感じ
http:// か https:// のことが多いと思うけど、ログに表示されるのって写真みたいな感じでしょ?
https://i.imgur.com/oTbCX8S.png
URLの表し方としては、
http://(host名)/(Postに書かれているURL)
な感じ
2017/09/07(木) 21:20:57.17ID:GkFi+WC1
gamehackerのパッケージ名のフォルダがあると起動できないアプリがあるので
https://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2760965
を参考に、パッケージ名を変更したんだけど、インストールはできるがconnection errorで使用ができない
適当なアプリを同じ手順でやったら、問題なく使用できたからやり方は間違っていないと思う
どうすればいいか割りとガチで教えて欲しい
https://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2760965
を参考に、パッケージ名を変更したんだけど、インストールはできるがconnection errorで使用ができない
適当なアプリを同じ手順でやったら、問題なく使用できたからやり方は間違っていないと思う
どうすればいいか割りとガチで教えて欲しい
2017/09/07(木) 22:09:34.57ID:tag45iO8
2017/09/07(木) 22:53:30.10ID:GkFi+WC1
2017/09/07(木) 22:59:15.39ID:tag45iO8
>>571
gamehackerを検知する方のアプリ名は何?
gamehackerを検知する方のアプリ名は何?
2017/09/07(木) 23:44:21.04ID:GkFi+WC1
>>572
パズドラ(台湾版)
パズドラ(台湾版)
574sage
2017/09/08(金) 16:45:01.11ID:KsIIddcu 宇宙船化物語というゲームのAPKを解析して改造したいのですがデコンパイルしたファイルの
どのファイルが敵や船のデータが乗っている部分か教えていただけませんか?
どのファイルが敵や船のデータが乗っている部分か教えていただけませんか?
2017/09/08(金) 17:29:13.36ID:vc6NAQJT
sageろ
2017/09/08(金) 18:06:20.34ID:KsIIddcu
宇宙戦艦物語でしたAssembly-CSharp.dllの中を覗いてもどこに敵や船のデータがあるのか
わかりません
わかりません
577名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/08(金) 18:34:57.18ID:hrq+DRAm 時代が時代だからな教えすぎない程度で
EnemyshipとPlayerShip
EnemyshipとPlayerShip
2017/09/08(金) 23:12:42.03ID:+64goUcf
579名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 17:31:53.29ID:Yb1giNoZ そういえば日本人初の9秒台出した人にみたいな懸賞金かかってなかったっけ?
どうなったんだろう
どうなったんだろう
2017/09/09(土) 17:49:14.87ID:Knh6yVNQ
9秒で解析とかスーパーハカーじゃん
2017/09/10(日) 20:40:38.01ID:e6lInnp7
超天才だと仮定して本人の頭の中で数秒で完結したとしても
それを9秒以内で処理終えるPCってあるの?あったとしてどれくらいのスペックになるの?
それを9秒以内で処理終えるPCってあるの?あったとしてどれくらいのスペックになるの?
2017/09/15(金) 08:23:28.31ID:6vgmEmBC
tPacketCaptureで監視してからガチャ回して切断
その後Wiresharkでログを開いてみてるけどガチャのカード画像がどこからダウンロードしてるのか全くわっかんない
その後Wiresharkでログを開いてみてるけどガチャのカード画像がどこからダウンロードしてるのか全くわっかんない
583名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/15(金) 09:25:11.93ID:SG6Zh9hx ゲームによっても違うだろうから一概には言えんがガチャの画像なんかはアップデートの段階で端末に保存してるだろ
2017/09/16(土) 16:40:55.79ID:SkJE0TOf
少し教えてもらいたいんですが、
ファイルを抽出したら開発者コマンドプロンプト(Visual Studioインストール時に一緒にインストールされる)を起動
ildasmと入力し実行(ildasmツールが起動される)
起動したツールのファイルを開くより抽出したDLLファイルを選択しダンプ(ildasm入力時DLLファイルを一緒にドロップしておくとファイルの選択まで行われる)
で、ダンプしようとするとエラーが出て先に進まないんですが、何が原因かわかる方いますか?
ファイルを抽出したら開発者コマンドプロンプト(Visual Studioインストール時に一緒にインストールされる)を起動
ildasmと入力し実行(ildasmツールが起動される)
起動したツールのファイルを開くより抽出したDLLファイルを選択しダンプ(ildasm入力時DLLファイルを一緒にドロップしておくとファイルの選択まで行われる)
で、ダンプしようとするとエラーが出て先に進まないんですが、何が原因かわかる方いますか?
2017/09/16(土) 17:29:30.23ID:SRvJSY8e
SS見せるとかせめてどんなエラーが出てるかもわからないと
新しいチート対策でも出来たのかファイルが足りないとか環境的なものなのかもわからないよ
新しいチート対策でも出来たのかファイルが足りないとか環境的なものなのかもわからないよ
2017/09/18(月) 01:19:42.07ID:wzjwdWmI
2017/09/18(月) 02:12:48.23ID:uZHbkQ/E
>>584
0l 0l 0トフl Eト 0l フト
0l 0l 0トフl Eト 0l フト
2017/09/20(水) 10:17:48.73ID:sShpm2uh
AssetBundleExtractorにバッチを読ませると、Unity3DのリソースをCAB圧縮からassetsに一括抽出することはできるのですが
assetsからpluginを通してobjやwavを一括で吐き出させる方法はないでしょうか
英語圏で調べてもあるような感じ(でも具体例はない)ですし、日本語圏だと情報そのものがないので
assetsからpluginを通してobjやwavを一括で吐き出させる方法はないでしょうか
英語圏で調べてもあるような感じ(でも具体例はない)ですし、日本語圏だと情報そのものがないので
2017/09/20(水) 10:40:40.58ID:K/o2HWhf
>>587
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/09/20(水) 17:52:24.18ID:qq/HGjYQ
>>588
githubにあるPerfareのUnityStudio
githubにあるPerfareのUnityStudio
2017/09/20(水) 23:05:18.00ID:sShpm2uh
>>590
UnityStudioも使ってはみたのですが、
各データがUnityゲーム用の形式で出力されて
objやwavへの変換ツールがうまく動かないので
できれば確実に処理できるUABEでやりたかったのです
UABEでの方法がなければなんとか変換可能なツールを探そうと思いますが
UnityStudioも使ってはみたのですが、
各データがUnityゲーム用の形式で出力されて
objやwavへの変換ツールがうまく動かないので
できれば確実に処理できるUABEでやりたかったのです
UABEでの方法がなければなんとか変換可能なツールを探そうと思いますが
2017/09/21(木) 02:55:17.40ID:KKbr9sOA
>>591
んな馬鹿な最新バージョンまでサポートしてるんだから開けないはずないと思うぞ
Export→Selected assetsだよ?あるいはPerfareが作った奴じゃないの使ってるとか
ちなみにUABEはShiftかCtrl押しながら選択すると複数選択できるからMeshだけ複数選択してplugins→Export to .objでいける
んな馬鹿な最新バージョンまでサポートしてるんだから開けないはずないと思うぞ
Export→Selected assetsだよ?あるいはPerfareが作った奴じゃないの使ってるとか
ちなみにUABEはShiftかCtrl押しながら選択すると複数選択できるからMeshだけ複数選択してplugins→Export to .objでいける
2017/09/21(木) 08:56:11.26ID:P/CZIjTy
>>592
Unity Studioでのexport自体はできるのですが、
fsbファイルがextractor等のツールでnot validの判定をされるのでwavに変換できないのです
他に大量のassetsファイルのリソースを一括して一般的なフォーマットにexportする方法があればいいのですが
Unity Studioでのexport自体はできるのですが、
fsbファイルがextractor等のツールでnot validの判定をされるのでwavに変換できないのです
他に大量のassetsファイルのリソースを一括して一般的なフォーマットにexportする方法があればいいのですが
2017/09/21(木) 09:27:18.06ID:P/CZIjTy
>>592
横着しないでUnityStudioを新しいソースからビルドし直したらAudioClip以外はいけました。
AudioClipはNoting exportedと出てくるのでまだちょっとおかしいですが、
元のファイルがリストから特定できるのでUABEとの併用でなんとかできそうです。
ありがとうございました。
横着しないでUnityStudioを新しいソースからビルドし直したらAudioClip以外はいけました。
AudioClipはNoting exportedと出てくるのでまだちょっとおかしいですが、
元のファイルがリストから特定できるのでUABEとの併用でなんとかできそうです。
ありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★2 [おっさん友の会★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 「井上、井上と騒ぐけど」「ボクシングといえば亀田家やろ」 亀田和毅に聞いた「亀田家」 [ネギうどん★]
- 小泉進次郎の頭の中におぼろげながら浮かんできてそうなコメ価格 [597533159]
- シン・農林水産大臣 小泉進次郎爆誕 [305926466]
- 世襲議員「企業献金を禁止すれば日本の政治が劣化する」世襲議員「コメ売るほどある(これはウケるやろなあ)」👈ナニコレ [943688309]
- 石破「コメ高騰 徹底的に議論していく😡」 [399259198]
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww
- ▶ぺこみこ完全復活祈願スレ