X



【カッコイイ】AIより自分の感性を重視する棋士
0001名無し名人
2019/08/31(土) 23:54:00.61ID:rpYslYoO
AIのマネをする棋士が多いけど、AIより自分の感性を重視する棋士ってカッコイイよね
そういう棋士について語ろう
0002名無し名人
2019/08/31(土) 23:54:42.54ID:PjIPgwF4
羽根直樹
0003名無し名人
2019/09/01(日) 00:00:54.22ID:ZQ97m3U0
740:738:2019/08/31(土) 23:47:45
>>738です失礼しました
スレタイを直しました
どなたかスレ立て代行よろしくお願いいたします

【状況】ホスト規制
【板名】囲碁・オセロ
【板URL】https://medaka.5ch.net/gamestones/
【スレッドタイトル】【カッコイイ】AIより自分の感性を重視する棋士
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】sage
【本文】
AIのマネをする棋士が多いけど、AIより自分の感性を重視する棋士ってカッコイイよね
そういう棋士について語ろう
0004名無し名人
2019/09/01(日) 00:03:57.77ID:/EbFppIq
羽根直樹さんはそういう棋士の代表格だがカッコ良い
0005名無し名人
2019/09/01(日) 00:10:46.97ID:AMXCNIoh
羽根さんの言葉が素晴らしい
囲碁は自由なゲームだということを思い出させてくれる

羽根九段が碁聖獲得、8期ぶり栄冠 娘のプロ入りも刺激に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190823-00000572-san-cul

> 囲碁界では許前碁聖ら若手を中心に、AI(人工知能)搭載ソフトを活用して研究するのが流行している。
>羽根新碁聖は「まったく使わない…というわけではないが、自分に合わないと感じた着手は参考にしない」と距離を置く。
>その上で、「“AIが示す手が正解”とばかり、序盤から答えを探すようにAIに頼るのはどうかと思う。
>囲碁は好きなところに打っていいよ−と子供たちには伝えていきたい」と話した。
0006名無し名人
2019/09/01(日) 00:11:59.09ID:AMXCNIoh
こちらも羽根さんとAIに関しての記事

AIからもっとも遠いトップ棋士・羽根直樹が8年ぶりにビッグタイトル獲得
https://news.yahoo.co.jp/byline/naitoyukiko/20190826-00139862/

>多くの棋士がAIの示す手を真似し、活用している中、羽根直樹碁聖はAI推奨の手はほぼ打たない。
>いくら人からいいといわれても、自分が納得しない手は打たない。昔から人間が打っていた手で勝負し、
>なおかつ高い勝率を上げている希有な棋士なのだ。羽根直樹本人は、全くAIを活用していないというわけではなく、
>中盤の戦いなど読みでは判断できない状況で、自身の碁を検討するのに使っているという。
0007名無し名人
2019/09/01(日) 00:18:07.43ID:fUKj1K+4
羽根さんが碁聖を取ったのは嬉しかったなぁ
0008名無し名人
2019/09/01(日) 01:44:30.96ID:2XekF5dQ
>>5
>囲碁は好きなところに打っていいよ−と子供たちには伝えていきたい

泣ける。。
AIの奴隷みたいになってる心に沁みる言葉
0009名無し名人
2019/09/01(日) 02:15:06.30ID:2NwJq2ck
でもAI派が鬼のように強くなったら羽根もそうなる
今はただAIを完全に理解できてないからなだけ
0010名無し名人
2019/09/01(日) 07:38:17.60ID:YLDGsf/O
自分が打ちたい手を打つ人の囲碁は見てて楽しい
0011名無し名人
2019/09/01(日) 07:54:30.96ID:rzgv4GX9
羽根がAIに精通してるであろう若手たちに勝つのは痛快
0013名無し名人
2019/09/01(日) 08:29:24.46ID:bJUy0qLJ
そういや羽根は最近名人リーグで井山に勝ったし凄い
0014名無し名人
2019/09/01(日) 08:50:56.52ID:RWkrb8WB
>>12
>3戦連続となる羽根の小ゲイマジマリからは、AI流に惑わされず我が道を行くという強い信念がうかがえる。

羽根さんは布石で小目から小ゲイマにシマるのをよく打つよなぁ
羽根さん以外で多用する棋士ってあまり見かけない
0015名無し名人
2019/09/01(日) 10:18:49.11ID:FaMa9r8g
羽根直樹流布石
・小目から小ゲイマジマリ
・小目へ小ゲイマガカリをされても無視、カケられるの歓迎
0016名無し名人
2019/09/01(日) 10:51:18.13ID:WEKiC6Dd
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼●┼●●┼┼┨
╋┼┼┼○○╋┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

相手の小目にカケてオすこの図の白の打ち方って常識になってるけど、
羽根さんを見てると白にとって本当に良いのか疑問に思えてくる
0017名無し名人
2019/09/01(日) 11:10:16.76ID:146Betkc
村川大介もAIにあまり頼らないタイプみたい

231名無し名人2019/06/26(水) 23:01:00.72ID:T04gFcBi
村川十段「防衛続ける」藤沢女流名人「国際棋戦でも活躍」囲碁就位式

対井山裕太四冠(30)戦に勝って初の十段位を獲得した村川十段は「人工知能(AI)のマネではなく自分の頭で考え強くなっていき、防衛を続けたい」と謝辞。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00000612-san-cul
0018名無し名人
2019/09/01(日) 11:22:19.09ID:WEKiC6Dd
>>17
村川君は立派だなぁ
0019名無し名人
2019/09/01(日) 11:32:23.21ID:R7dkDrc8
>>16
若手の棋譜みたら猫も杓子もこれでうんざりする
まあ勝負所は中盤以降だから序盤は評価値高けりゃいいんだろ、なんだろうけどさ
何がしか工夫入れて独自のもの作っていかないと中韓に勝てるようにならんと思うけどね。AIのせいというか、評価値とやらのせいでつまらん時代になったもんだ
0020名無し名人
2019/09/01(日) 11:44:13.50ID:OVFSC8UI
志田も独自路線に見える
0021名無し名人
2019/09/01(日) 11:55:25.87ID:lydPBn4i
村川はNHK囲碁講座でAI流対策の講座を連載してるみたい(>>12参照)
羽根の打ち方はAI流対策の参考になるらしい

>解説の村川大介八段は、本誌の今月号より別冊付録で「AI流はこわくない」を連載している。
>村川八段が「羽根九段の打ち方は、AI流対策のお手本となりますので、参考にしてください」と言うとおり、

あと去年の十段戦のYouTube中継で解説の下島が「村川さんはあまりAIの手を打たないイメージがある」みたいなこと言ってた覚え
0022名無し名人
2019/09/01(日) 12:23:17.85ID:P9WTipjn
羽根と村川って今どっちもタイトルホルダーだ
AIを盲信しない棋士がタイトルを持ってるのは嬉しい
0023名無し名人
2019/09/01(日) 12:47:21.11ID:2PO8ArLV
村川はこのまえ竜星戦でAI大橋を相手にダイレクト三々打ってたけどな
0024名無し名人
2019/09/01(日) 17:48:51.91ID:WTTikPZp
虎丸はAIをそんなには使ってないらしくて意外

「もしかしたら…将棋の方が向いていたかも」驚異の挑戦者・19歳芝野虎丸八段…囲碁名人戦7番勝負27日開幕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-00010001-spht-soci&;p=3

>「囲碁のAIはシノギ(相手の勢力下において、自らの石を守る守備技術のひとつ)が得意なので、そこは練習になりますね。
>みんながAIの打ち方の真似をするようになりましたけど、自分自身はそんなには使っていないんです」
0025名無し名人
2019/09/01(日) 21:35:06.90ID:hqmuiMlM
それで羽根さんは世界に通用してるの?
0026名無し名人
2019/09/02(月) 00:23:37.59ID:Wdh3FPOx
否、自己満
0027名無し名人
2019/09/02(月) 16:01:43.05ID:k38mbCSE
自己満でタイトル獲れるのになぜやらないのって話になるぞw
0028名無し名人
2019/09/02(月) 22:23:53.42ID:3+yodTWT
>>27
そこに俺達にはない素質と努力があるから
だろ?誰でも同じ時間練習すればプロになれるなら俺はとっくにプロ野球選手になってる
でもプロで活躍出来るパワーも身長も素質も努力も足りないから松坂大輔にはなれない
0029名無し名人
2019/09/03(火) 21:50:14.00ID:7FK1OXac
自分の感性って結局自分

自分一人の力だけでは絶対あるレベルまでしか強くなれない

感性と言いつつ古い碁も新しい碁も打っている

完全な俺の囲碁ではない
0030名無し名人
2019/09/04(水) 05:20:49.09ID:MHFjvSjg
AIオタクみたいな棋士っているけど魅力を感じないなぁ
0031名無し名人
2019/09/05(木) 09:37:50.25ID:yjB1+Cg7
AIの碁を見たかったらAIの大会を見る
0033名無し名人
2019/09/05(木) 18:22:53.33ID:V7t1aILJ
棋理の追求を諦めた碁が観たいから人間の碁を見るんだもんな
0034名無し名人
2019/09/05(木) 19:03:59.57ID:+IKkAT1D
棋理の追求とやらを機械任せにしてるアホちゃんの言いそうなことだな
0035名無し名人
2019/09/05(木) 23:10:24.49ID:1V/FAFHo
棋理の追求とか元より興味が無いわ
人同士が競うから面白いんだろ
だから早碁の方が人間性が出るので面白い

二日制の番碁はあっても別にいいけど時代にはそぐわないわな
0036名無し名人
2019/09/06(金) 21:00:07.57ID:1pA+pwuA
俺は囲碁は頭脳勝負として見てるから早碁はあまり魅力感じないなあ
0037名無し名人
2019/09/07(土) 19:58:10.55ID:POy3kERz
古くさい爺の集まりだからなこのスレは
人の碁は散々真似して打ってきたのに、コンピューターとなるとこれだ
碁の基本的なとこは変わってないんだから、人でもコンピューターでも好きな碁並べて打たせてやれ、建築でも工場系でもコンピューターの進化で人は進化してきたんだ、それを木造建築しかわしは認めんみたいな時代遅れの爺は嫌われるよ
0038名無し名人
2019/09/08(日) 10:52:46.79ID:GlPKOK3F
女流6冠達成の里見香奈「注目にふさわしい将棋を指したい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00000554-san-cul

> 普段から、「楽しみながら将棋をやりたい」とよく口にする里見さん。この日はこう話した。「楽しく指すことは、勝ち負けと矛盾していて難しい。しかし、終えてから手応えがつかめるような将棋を指せることが目標です」。


これ分かるなぁ
AIの手ではなく自分が打ちたい手で打って負けると思う
勝ち負けとの両立が中々難しい
0039名無し名人
2019/09/08(日) 10:52:47.49ID:GlPKOK3F
女流6冠達成の里見香奈「注目にふさわしい将棋を指したい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00000554-san-cul

> 普段から、「楽しみながら将棋をやりたい」とよく口にする里見さん。この日はこう話した。「楽しく指すことは、勝ち負けと矛盾していて難しい。しかし、終えてから手応えがつかめるような将棋を指せることが目標です」。


これ分かるなぁ
AIの手ではなく自分が打ちたい手で打って負けると思う
勝ち負けとの両立が中々難しい
0040名無し名人
2019/09/08(日) 11:07:24.99ID:Cdx17aot
AIの手の中から自分の打ちたい手を選べばいいだけの話
定石の中から選んできたように
0041名無し名人
2019/09/08(日) 11:10:17.49ID:VWY7uHsK
最初はAIを嫌がってる人も勝てなくなるとAI流に転向してしまう
将棋で振り飛車党の棋士たちがみんな居飛車党に転向していったように
0042名無し名人
2019/09/08(日) 12:07:40.70ID:EAWobUrw
羽根さんは結果を出すから凄い
0043名無し名人
2019/09/08(日) 16:05:14.18ID:QG+S+G6t
カケツが最強ならカケツのコピーを
AIが最強ならAIのコピーを常識じゃね
0044名無し名人
2019/09/09(月) 10:34:31.75ID:ZJQXeni/
ほんと結果次第だよね
AIを無視して成績が下がったら頭の固い頑迷なバカ
AIを知っても敢えて取り入れず結果を残したら、流行に流されず自分の考えを持てる賢い棋士
となる
0045名無し名人
2019/09/09(月) 12:52:09.07ID:mKJGT6Hl
AIが出てきてそれと全く同じ手打てたら井山裕太のタイトルも全部無くなるだろう、だが簡単にコピー出来ないから碁は難しい
0046名無し名人
2019/09/10(火) 06:18:03.58ID:rwW0sZ+d
人間の能力なんて糞だろ
100m9秒59で走っても車は速い戦闘機やロケットはもっと速い
コンピューターは何億桁同士のかけ算でも一瞬で解く
囲碁もまだたった2子程度差つけられただけでこれからもっと凄いAIに変わる天才的なロボットが出来ればもっと差がつくかも
0047名無し名人
2019/09/12(木) 02:28:09.54ID:tIz4D1Zl
プロゲーマーのウメハラが講演で凄く良いこと言ってた

ウメハラ「人に合わせて 自分の感情を押し殺す こんなバカな事はない」
https://www.youtube.com/watch?v=gsKKvP-Jctc&;t=2m

ざっくり要約すると、
・今まで使用してたキャラがバージョンアップで弱体化
・バージョンアップで強化されたキャラに変更したら何かつまらなくなった
・弱くても前に使用してたキャラを使ったら楽しい気持ちが戻ってきた

今の囲碁界にも通じる話じゃないかと
AIで打つ手を決めてて何かつまらないなぁと思ってる人の処方箋になるかも
0048名無し名人
2019/09/12(木) 02:36:01.67ID:tIz4D1Zl
>>47
を文字起こし

ウメハラ
「正直に言っちゃうとここ2年ぐらい、今2017年ですから2015年の途中あたりからあんまり楽しくないんですね正直。
 こいつ何言ってんだって思うかもしれないですけどあんまり人生楽しいと思ってない。

 で、最初はあれ何なんだろうなこれ。ストレスかな。でもストレスが溜まっ、何かその大会続きの時とかだったら分かるんだけど
 大会が無くてもあんまり変わる様子はない。年かな?うーんでも年だっ、ま年って可能性もあるかな。でも同じ年齢で
 イキイキしてる奴もいるしな。何なんだろうなこれ。

 でも絶対若い時にこんな感覚なかったよな何かつまんねえな。人生ってこんなもんなのかなこういう風に終わっちゃうのかな。
 何かそういう気持ちになることが多いんですよ。で別にそんな深刻に落ち込むかっていうとそうでもなくて。
 別に楽しい場に行きゃ楽しくできるしゲームも真剣にやれるんだけどふとした時に何かつまんないなって気持ちになる。
 それがここ2年ぐらい実を言うと続いてて。

 でまぁあんまり不安にさせてもあれなんであれですけどそれが最近解消されたんですね。ありがたいことに。
 で、解消されてあそっかって。俺満足してるつもりでいたけどつまんなかったんだなってことに気づいたんですよ。
 まつまんないつまんないってのは分かってたけど何がつまんなかったかを気づくことができて。
0049名無し名人
2019/09/12(木) 02:40:58.64ID:tIz4D1Zl
(続き)

「これちょっとゲームの話になるんですけど。格闘ゲームに限らず他のゲームでも何でも今ってバージョンアップってのが
 行われるんですね。バージョンアップってのは何かっていうと現実世界で言えば法律が変わるみたいなもんです。
 だからそれまで大儲けできた商売が全然儲かんなくなったりとか。まそんなもんです。そういうことが頻繁に起きる。
 一年に一回とか半年に一回起きる。だから有効だと思ってた戦法が弱くなったり強いと思ってたキャラクターが弱くなったりするんです。

 で、早い話前使ってたキャラが弱くなったんですねバージョンアップで。去年強かったキャラが弱くなったんです今年。
 で、ちょっとまぁサブキャラていうのはつまりまぁ何だろうな、本業に対する副業みたいなもんで、本業じゃなかったんだけど
 ちょっと手を出してたみたいなキャラクターが今度はもの凄く強くなっちゃった。

 で、普通ならどうするかっていうとほぼ100%の人が強くなった方のキャラを使うんですよ。プロゲーマーってことになれば
 尚更そうですね。賞金も今じゃ去年の1番大きな大会の賞金なんて二千何百万とか。それを獲る為に1%でも高い確率を
 上げるようなキャラを使うべきだと思うし、何より勝つという前提でスポンサーもついてると。周囲の期待もあるし。
0050名無し名人
2019/09/12(木) 02:44:10.82ID:tIz4D1Zl
(続き)

「で、実際そのキャラ使ってました。強いキャラ使ってたんですがまたその病気が始まって。おいおい何かつまんねーぞ。
 病気が始まった。で原因が分かんないですけどその弱かったキャラ、あ弱くなってしまった方のキャラ、
 前のパートナーみたいな感じですよね、前のパートナーの方のキャラを使ってみたら弱い、間違いなく弱いんだけど
 子供の頃に感じてた充実感みたいなものが帰ってきたんですよね。で、あれ?この感覚久しぶりだなと思って。
 で理由は分かんないんだけど理屈にも合ってないしやるべきじゃないのは分かってんだけど何かそっちの方を使っちゃう。

 で、何なんだろうこれ何なんだろうって思ったら結局自分で決めてなかったんですよね。ここ2年ぐらい自分で決めてなかった。
 周りから見ればあいつは自分で決めてるっていう風に見えるはずです。実際立場を考えると相当自由にやっている方だと思いますけど。
 でもやっぱり自分の中に少しずつ少しずつまぁでもスポンサーもいるしギネスもまた受賞したしテレビにも出たし
 雑誌にも載ったしっていうことがちょっとずつちょっとずつ自分を変えていってるんですよね。だからほんとに自分がやりたいこと
 自分が好きなことっていうのが分かんなくなってきてる。で周りの価値観に合わせ始めてたんですよね。
0051名無し名人
2019/09/12(木) 02:50:47.34ID:tIz4D1Zl
(続き)

「(略)だから僕から言わせりゃ何でそっちを選ばないんだ何で強い方のキャラを選ばないんだって言われたら、
 『あー、うーんちょっとだけその弱い方のキャラの方が面白いんだよね』ってこれぐらいの理由です。
 でもたったこんだけのことなんだけどこの二年ぐらいずーっと退屈だった気持ちっていうのが晴れて毎日楽しくてしょうがないんですよ。
 わーそういや人生って楽しかったな面白かったんだな。それまで人の価値観に流されないで生きてきたつもりだったけど
 何か色々上手くいって周りから煽てられて持ち上げられて、ああ知らず知らずの内に合わせて、
 何かすげえ人生つまんなくなるところだったな危なかったなってほんとに最近気づいて。


抜粋終わり
AIによって打つ手を左右される今の囲碁将棋界にも通じる話じゃないかと
0052名無し名人
2019/09/12(木) 04:47:21.64ID:UWMnEem1
>>47-51
世界一のゲーマーの言葉だから重みがある
自分もこういう状態に陥る時があるから共感できた
AIの手って確かに強いんだろうけどたまにつまらなくなる時がある
強さを追い求めることも大事だけど楽しさや面白さも大事
0053名無し名人
2019/09/12(木) 06:20:25.09ID:oSa5AwMS
梅原かっこいい
0054名無し名人
2019/09/12(木) 06:24:32.75ID:wNc3l+Ij
>>50-51
人として大切なことを言ってる
0055名無し名人
2019/09/12(木) 07:06:02.36ID:X5ezEWMS
>>47-51
自分の感性を重視するとは正にこういうことを言うんだろうな
それを教えてくれた梅原さんに感謝
0056名無し名人
2019/09/12(木) 16:05:00.17ID:/OqpFt4D
AIの手を使うのがダメというわけではない
自分が良いと思う手は使えばいいと思う
思考停止してAIの奴隷みたいになるのが問題

羽根さんのようにAIを使わないわけではないけど自分に合わない手は採用しない(>>5)というのが理想的
0057名無し名人
2019/09/15(日) 11:27:04.07ID:B1Zn/EJw
>>49でウメハラも言ってるけどプロは勝ち負けにこだわらなきゃいけないから自分のこだわりを持ち続けるのは中々難しい
そんな中で羽根さんの態度は素晴らしい
0058名無し名人
2019/09/15(日) 12:17:42.37ID:f8Z4hPE9
まあ実績を残して半分降りてるからこそなんだろうな
世界一を目指してたらそんな甘いことをやってる暇はないはず
0059名無し名人
2019/09/15(日) 13:29:53.20ID:HnCtXiEs
甘いどころかどこにも通用してないガキが業界のトップクラスに何言ってんだか
甘っちょろいのはお前の人生と常識だよ
0060名無し名人
2019/09/15(日) 14:13:40.24ID:cCvEHsVV
羽根が最近碁聖取ったことも知らないアホはスルーでおk
0061名無し名人
2019/09/15(日) 14:16:52.70ID:+7QXQ5bL
羽根さんは半分降りてるどころかタイトルホルダーだからねえ
0062名無し名人
2019/09/15(日) 14:19:12.13ID:B1Zn/EJw
名人リーグで井山にも勝っちゃうしw
0063名無し名人
2019/09/15(日) 14:22:29.59ID:W9S3l0Ak
今日のNHK杯で柳時熏がAIについて良い意見を言ってましたね
0064名無し名人
2019/09/15(日) 15:11:08.21ID:Hu8WRPMe
>>63
文字起こししてみた

(10手が打たれた局面)
柳「ただかなり落ち着いた手ですね。普通はカカったりまた三々入り直したりまそういう手が多いんですが」
星合「もっと積極的な手が最近は増えてきてます」
柳「そうですねただあの皆がそう打ってるからって良い手というわけではなくて」
星合「はい」
柳「やはり自分なりにやはりこう、こういう手を打ちたいとかそういうことを考えることが大事ですからね」
星合「はい。やはりそれぞれ自分に合ったものを打つのが大事と」
柳「そうですねはい。まぁ人工頭脳の手が殆どね採用されますけども皆が皆で合うわけじゃないんですよね」
星合「あ〜。なるほど」
柳「はい。その辺を見極めてやはりこう自分に合ったものをだけをやはり選出していくっていうことが非常に大事になりますね」
星合「はい。柳九段はいかがですかAIは使われて」
柳「いやーAIでね研究しないともう(笑)取り残されてしまうので一応やってますけども」
星合「はい」
柳「中々ねその自分のものにできるっていうのはね大変なことだと思いますね」
星合「はい」
0065名無し名人
2019/09/15(日) 15:19:37.68ID:VCAjCZtf
>>64
柳さん良いこと言う
正に羽根さんが実践してること(>>5)を仰ってる
0066名無し名人
2019/09/17(火) 07:59:37.92ID:3iv53a3Z
AIが一周回って人間に追いついた?
ーーーー
大橋拓文 碁は雲の中@ohashihirofumi
お、ついに絶芸の評価が二間ジマリより小ゲイマジマリのほうが高くなったw
3:16 - 2019年9月15日
0067名無し名人
2019/09/18(水) 00:38:58.23ID:fyyh4m7c
色んな打ち方があった方が面白い
皆が同じ打ち方じゃつまらない
0068名無し名人
2019/10/05(土) 10:11:10.01ID:jTuxkd44
19歳芝野八段、囲碁・最年少名人にあと1勝 7日から注目の対局
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00000567-san-cul

>人工知能(AI)搭載ソフトの対局を解説した書籍を、2年後れでプロになった兄・龍之介二段(21)と共著で
>刊行するなど、この分野に詳しい。ただ、AIが示す通りに打つ傾向がある若手に比べ、「自分が納得したら
>取り入れる」と厳選する能力が高いのも、活躍を下支えする。
0069名無し名人
2019/10/08(火) 15:22:48.34ID:sgK0xkRi
〈記者メモ〉豊島将之名人と藤井聡太七段 天才2人の瞳に映る「風景」とは…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191006-00010013-chuspo-ent

>藤井七段の場合、昨年の升田幸三賞に輝いた「AI超えの神の手・7七同飛成」が、その才能の一端を物語っていた。

> 豊島名人、藤井七段とも「AIの申し子」と表現されることがある。
>だが、これはAIを「鵜呑(うの)み」にすることとは対極にある。そもそも2人には自分にしか見えない「風景」がある。
>「風景」は「大局観」という言葉にも置き換えられるだろう。そこからAIを俯瞰(ふかん)し、
>その長短を把握できるからこそ、2人は自在に取捨選択し、自身の力に変えてこられたのだ。
0070名無し名人
2019/10/10(木) 17:00:46.12ID:qxHOSejf
碁は一人では打てんのだよ
0071名無し名人
2019/10/11(金) 07:23:45.56ID:mGk2L9ax
>>69
「AIの申し子」の豊島が遥かに年上の木村に王位を奪われたのは興味深かった
オッサンの木村より豊島の方がAIに精通してるだろうに
0072名無し名人
2019/10/11(金) 08:31:12.82ID:IZWAEsdP
三人で打とうず
0073名無し名人
2019/10/12(土) 17:04:50.54ID:2JQWP1mc
>>70
一人でも打てるよ
学生の頃はよく一人で打ってた
これが本当の一人碁と
0074名無し名人
2019/10/29(火) 16:56:45.36ID:sK2RI4vB
藤林丈司
0075名無し名人
2019/11/14(木) 02:02:23.69ID:w8tWzws6
囲碁はAIの手を暗記するゲームになるんじゃないかとYouTubeの囲碁中継で下島は危惧してた
0076名無し名人
2019/11/14(木) 02:22:54.33ID:1pveyrAv
プロの立場がなくなるという意味では危機感を持つ必要はあるかもしれないが
そんなの見本がプロからAIに変わるだけで危惧する必要は何もない
0077名無し名人
2020/08/13(木) 11:26:32.21ID:NcYjUMia
棋界の中心でAIを叫ぶ
0078名無し名人
2020/08/20(木) 19:39:42.25ID:1hcK6woj
78
0079名無し名人
2020/09/03(木) 21:42:01.63ID:mMNHpMKE
79
0080名無し名人
2020/09/26(土) 05:07:03.59ID:NfsKS6nH
羽生善治九段勝利、最新将棋の対応の必要性を実感

強い年下との対局が増えるなか、最新の将棋に対応する必要性を実感している。
「考えなくてはいけないことがたくさんありすぎ。最近の将棋を理解しているかは分からないが、
後れを取らないように心掛けている」と、自らの立ち位置も理解している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c007c04c8071c19c8abbd30d93132119005a71e2

羽生さんですらこんな状態
0081名無し名人
2020/09/26(土) 15:16:29.72ID:eKgqqlvC
趙治勲世代はもうAIなしで逃げ切れる。

今の20代はAIがないと碁が打てない世代

ちょうどその狭間が平成四天王世代だろう。

高尾羽根はAIの手並べて知っては居るだろうけど、ほぼ無視してる。

張栩はなるべく自分の手がAIの最善手に一致するように食らいついてる。

山下がどっちか知らなかったが、この間のNHKで言ってたように、AI碁に物申す立場だったようだ。
0082名無し名人
2020/12/11(金) 05:39:40.61ID:whhpGAmM
【対談】養老孟司×羽生善治 “AI”を使い「創造力」を発揮できる人が活躍する時代?
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b2c7c13010d92be43cf2f05419a051e59aa592f?page=1
>【羽生】将棋の世界で言うと、もちろんAIが創造した「新手」が大量に出回るようになっても、
>オリジナリティを持って人間自身の独力で創造していこうという人は、これからも出てくると思うんです。

>けれど、今後の主流はAIをうまく使いこなして創造力を発揮するような人たちになるのではないでしょうか。
>むしろ、その可能性の方が高いんじゃないかと僕は予想しています。

>自分のアイデアを出した上で、さらにAIで検証を重ね、それを実証していく。そうした、うまく
>ツールを使えるという能力が、人の創造力の発揮の仕方として評価される時代になるでしょう。

>ただ、ネガティブな側面もあります。チェスの世界で実際に起こっていることなんですが、
>続々と人間オリジナルによる新手が出るんですよ。チェス界はAI化の波を受けて久しいですけれど、
>今でも人による新手が出てくる。

>それなのに、周りの評価は、「でも、その新手はどうせソフトを使って見つけたんでしょ」と
>なってしまう。昔だったら、自分が何十年もかけて、0から1に持っていくところから
>見つけ出して、「素晴らしいですね」と拍手される世界があった。

>それが今は、血の滲むような努力で新手を見つけて、それがオリジナルのアイデアであったとしても
>「AIで調べたんだろうね」という評価になりがちです。
0083名無し名人
2020/12/11(金) 10:33:18.73ID:BheSStiG
野月の朝日杯よかったね
0084名無し名人
2020/12/11(金) 12:14:33.21ID:TMJi66u2
AIで調べたと言われて何が不満なのか分からん
AI使って研究してる中で見つけたんならそれでいいじゃん
AIを全く使ってない人が言われたなら心外だろうけど
0085名無し名人
2020/12/16(水) 07:31:11.35ID:StmSHNy7
陳嘉鋭が二間ジマリ打ってAIで調べたって言われたら悲しいでしょ
0086名無し名人
2020/12/19(土) 11:07:49.25ID:yB+QoFw4
【第76期本因坊戦リーグ】(黒)羽根直樹九段 対 許家元八段(白) 黒番中押し勝ち!
https://igo-kifu.com/kifu/10054

AI流とは違うコスミ布石で許さんに勝った羽根さんカッコ良すぎる
0087名無し名人
2020/12/19(土) 15:09:59.51ID:JDuoC0ay
コスミはKataGoも高く評価している
KataGoは初手星が多いけど初手小目に打って勝ったらカッコいいのかどうか
それと同じ感じ
0088名無し名人
2020/12/22(火) 04:19:03.61ID:AcQqeVQw
黒番なら判で押したように高中国流なオヤジの頑固さを継いだ?
最新棋譜見ても相変わらず高中国流
0090名無し名人
2021/01/09(土) 02:16:21.37ID:LUT9aaLS
[第45期 棋聖戦]井山棋聖の9連覇か、河野九段の連続挑戦実るか…13日開幕
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/kisei/20210107-OYT1T50237/
>新たな一面見せる…棋聖・井山裕太
>河野九段はAI(人工知能)を使った研究にも熱心ですが、布石などに独自の手法を加味して、
>自分の得意の形に持ち込むのがうまい。AIの見解は参考にしつつも、うのみにはせず、
>自分の色を出したいという思いが強いのでしょう。そこは私も共感するところです。

>不惑、自然体で臨む…挑戦者 九段・河野臨
>AIでの研究はしていますが、流行形を追うのではなく、他の棋士が打たないような手を用意して、
>自分の土俵で勝負したい。
0091名無し名人
2021/01/12(火) 05:46:03.66ID:pFNJzXVz
井山からは人間としてのプライドが感じられる
0092名無し名人
2021/03/06(土) 16:42:27.87ID:GOji9+Cj
「人間が持っている能力を使い切るには、人生は短い」羽生善治はなぜ勝負を続けるのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/25b545d26da9edae4a6cd7f1db99f8da811203e4?page=3
30年の間にはコンピューター将棋ソフトが大きく進歩し、プロ棋士から勝ち星を挙げるようになった。
AI時代の世の中を羽生はどう見ているのか。

「AIがやっていることは、確率的な精度を上げること。言葉を換えると、全体のなかで最適化を図るということなんです。
それが一人ひとりの個人にとって良いことなのか悪いことなのかは、全く別の話なんですよ。そういうものがあるなかで、
いかにして自分なりのものを見つけていくのかが問われると思います」

「今ってすごいデータもあって、いろんな分析ができる。それに基づいて判断したり、意思決定したりすることが、
徐々に増えてくると思うんです。それは結局、あくまでも全体を最適化しているっていうことで、個人にとってどうかは
別の話。逆に、個人から見て一番いい選択だと思ってやっていても、全体から見ると、弊害になっているということもある。
だからそういうものを組み合わせて、どうやっていくのかが問われている時代だと思っています」
0093名無し名人
2021/07/09(金) 13:50:51.13ID:oiITN9lU
序中盤はAI流の打ち方を覚えてないともはや生き残れないが、土壇場でものを言うのは結局AIに頼らない地頭
0096名無し名人
2022/04/09(土) 16:25:52.05ID:grjIZem9
理想は打ちたい手で勝つこと
0097名無し名人
2022/04/26(火) 06:06:14.55ID:nRfgOkI2
いつの時代も、どの分野でも、異端を貫くことは、信念と勇気が要る。
0098名無し名人
2022/06/12(日) 18:26:06.35ID:UcrZJQLu
【第77期本因坊戦挑戦手合第4局】(黒)一力遼棋聖 対 本因坊文裕(白) 囲碁棋譜.COM 囲碁普及・囲碁棋譜・囲碁界情報
https://igo-kifu.com/kifu/11544
コスミ布石で本因坊11連覇を決める井山カッコ良すぎる!!
その前の一力との棋聖戦最終局で使ってた負けてた布石なのにリベンジした意味でも
0099名無し名人
2022/06/12(日) 19:38:18.37ID:tpJyj5Hq
>>1
>>98
「11連覇は抜かれることない」日本棋院理事長も賛辞(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/27b281ab4e3d8f2ddf0f323b90d7be0e2589fb6f
師匠である石井邦生九段は「(略)井山は〝打ちたい手を打つ〟という自分の信念を実践しています。


正に井山が実践してて凄い
0100名無し名人
2022/06/15(水) 23:43:01.24ID:4RrPDfQ2
>>47
【梅原大吾】ウメハラの名言43選【プロゲーマーから学ぶ人生論】 ミニマルゲーム
https://minimal05.com/umehara/
正しい努力とは変化し続けること、前進し続けること。

新しいものを否定しないこと。そして、新しいものから素直に学ぶ姿勢を忘れないこと。

「変化を放棄した時」が負け。だから、強い相手が1人もいなくなったとしても、自分は変化し続ける。
頑張るだけでは意味がない。変わり続けること、それがプロの責任。

視点を変えることが、いつもうまくいくわけではない。新しい視点に移行すると、かえって勝率が落ち込む
こともある。しかし、やってみないことには自分の見通しの成否も分からないのだから、結局は試すしかない。
続けていると過去に失敗した考えが、何かのはずみで結果につながることもある。

まずは素直に聞き入れ、試すなり考えるなりしてみる。アドバイスが正しいか間違っているかは、
それほど重要ではない。大切なのは一度自分の体を通して、他人の考えについて吟味してみること。
その過程に、何か成長や変化のヒントが隠されていることも多い。


ただウメハラはこうも言っている
0101名無し名人
2022/06/16(木) 08:46:44.95ID:gaIIzRBV
治勲もAIに異論を言うね
武宮は意外にもAIに順応
0102名無し名人
2022/07/22(金) 19:47:04.12ID:BhztARaV
囲碁棋士・小林光一、住み込み修行初日 8歳の趙治勲に驚いた [人生の贈りもの]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASQ7F3CDHQ65UCVL002.html
《人間の棋力をはるかに上回る囲碁AIの出現が、碁の勉強に拍車をかけた》

グーグルがつくったアルファ碁が出現して、2016年に韓国の世界最強棋士をやっつけた。自分が生きてる
うちは、人間に勝る囲碁ソフトなんて出てくるとは思わなかった。ところが出てきちゃった。驚きましたね。

それまでとは違う碁を見せられている気がするんですよ。次の一手が当たらないんです。こっちの価値観が
通用しない。でもよくよく見ると、相当な手なんですよ。そういう世界を見せられて、おもしろいですよ。棋士なら
見たいから。勉強することが一気に増えた。世の中、どんどん変わっていく。こっちもついていかなきゃいけない。
0104名無し名人
2022/08/06(土) 04:05:54.51ID:rjLUOVBA
AIを機械と考えるからいけない。何万局以上打ち込んだ「名人」の託宣と考えれば良い。
人間である囲碁棋士としてもっとも価値があるのは、
打った石がその場のAIが読んだ最善手ではなくとも
より深く読んだAIには最善手となることだろう。

囲碁でも記事になるような妙手が現れないか期待している。
0105名無し名人
2022/08/06(土) 09:19:17.52ID:gvpgDpen
プロはたまにAI超えの手が出るよ
0106名無し名人
2022/08/10(水) 02:32:06.14ID:QZF8vLD+
謎だらけの生物・ウニ―鈴木伸二七段の不思議な生態「つるりん式観る碁のすすめ~こぼれ話」 コラム 囲碁の日本棋院
https://www.nihonkiin.or.jp/etc/go_weekly/post_2.html
その4、天才的な発想。
鈴木七段の碁の特徴として、つる&りんがあげたもう一つの特徴は「独自のスタイルを持っている。
天才的な発想をする」です。AI研究が進み、似た打ち方が増えていく中でも、鈴木七段は自分の考えを
貫いているのだとか。その天才的な発想で、井山裕太名人や一力遼棋聖を相手に勝つことも。

鈴木さんカッコイイ
0107名無し名人
2022/10/13(木) 08:27:00.42ID:lRoO1gqf
いくつになっても尽きない好奇心―淡路修三九段のワクワクAI研究「つるりん式観る碁のすすめ~こぼれ話」 コラム 囲碁の日本棋院
https://www.nihonkiin.or.jp/etc/go_weekly/tsururin056.html
淡路九段は今、「碁が楽しくて楽しくて仕方がない」と言います。特に囲碁AIソフトが出てきてからは毎日が
新しい発見でワクワクしているそうです。「AIは親友みたいです。『ここはどう打つのかな』と疑問に思ったら
AIに『AI、きみはどう打つ?』と聞いてみる。そうすると、斬新な発想を見せてくれるんですね。私はAIに
新しい手を教えてもらったらそれを実戦で試したくて仕方がないんです。対局したらそれを教材にして新しい
手を仕入れる、そして仕入れた新しい手を実戦で試す、そしてその対局をまた教材にする、終わりがない
お勉強です。面白いですねぇ」。

淡路九段は人生の大先輩にもかかわらず、編集Kはゲームや虫取りに夢中な少年がその素晴らしさを熱く
語っている光景を連想しました。好き、楽しい、面白い、知りたい。純粋な好奇心だけが放つ輝き。18歳で
入段してから半世紀以上も職業にしていることに対してそのような気持ちで向き合えるとは、なんて素敵な
ことでしょう。

人が積み上げてきた知見を覆すAIの出現は見方を変えれば災厄とも取れますが、淡路九段からは前向きに
変化を楽しむ言葉しか出てきませんでした。過去を懐かしんだり、未来を憂いたりすることなく、少年のような
好奇心でもって今起こっている変化を楽しむ。淡路九段がいくつになっても溌剌としていられる秘訣は
そのあたりにあるのかもしれません。
0108名無し名人
2022/10/19(水) 15:21:24.98ID:Qg9S6Zap
>>1
Takanori Hashimoto @motopurokishi
今のカス棋士達には呆れかえるばかりです

そんなに自分の地位を失うことが怖くて言論を封鎖してるのか

辞めちまえよ

AIの指し手をどれだけ覚えるかが勝負の分かれ目とか 別ゲーじゃねえか

棋士を見下してる将棋AI作ってる意味不明のアホに対して悔しくないか?

一生木片叩きつけてろ アホ共が
https://twitter.com/motopurokishi/status/1582162537180585985

元将棋棋士の橋本崇載さんよくぞ言ってくれた!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0109名無し名人
2022/10/20(木) 09:03:32.88ID:OtuW+beu
第48期天元戦挑戦手合五番勝負第1局  関航太郎 伊田篤史 B+R  2022-10-03
https://kifudepot.net/kifucontents.php?id=1k57Lvpu4cong%2BQS%2BKnM7g%3D%3D
伊田篤史が天元戦第一局で天元に打ったのは大胆で勇気ありすぎた
ようやく掴んだ6年ぶりのタイトル戦の第一局で何が何でもタイトルが欲しいはずだし凡人にはとても打てない
結果は残念だったがAI流の打ち方しかしない今の囲碁将棋界に一石を投じた感じでカッコ良かった
0110名無し名人
2022/10/20(木) 09:06:03.92ID:OtuW+beu
第48期天元戦挑戦手合五番勝負第2局 伊田篤史 関航太郎 B+1.5 2022-10-18
https://kifudepot.net/kifucontents.php?id=fTNJdB86HLz0ImwRrSiqrw%3D%3D
ちなみに第二局でもAI流とちょっと違う布石を打って大逆転勝利!
囲碁って本来は自由なゲームなことを思い出させてくれる伊田みたいな人にこそタイトルを取ってほしい
0111名無し名人
2022/10/20(木) 09:55:41.85ID:bF4gV+gJ
タイトル戦で天元を打った人なんて誰以来か思い出せん
0112名無し名人
2022/10/20(木) 10:38:11.47ID:oDxtWcV7
それだけでもたいしたもんだわ
度胸がある
0113名無し名人
2022/10/20(木) 14:19:37.63ID:dh8aG9dU
囲碁の関航太郎天元が先勝、伊田九段の〝奇策〟通じず - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20221003-WG6LCJS4KZLXRDFRQLFJLJFATU/
囲碁は通常、四隅から打ち進めることが大半。白番になった伊田九段は2手目に「天元」と呼ばれる碁盤の
ど真ん中に着手する奇策を繰り出したが、勝ちに結びつけることはできなかった。
0114名無し名人
2022/10/21(金) 01:07:47.04ID:XfnxpSdd
>>1
立派な囲碁棋士たち

囲碁十段・女流名人合同就位式 村川十段「人工知能のマネせず強く」 藤沢女流名人「国際棋戦でも自分らしく」 - zakzak
www.zakzak.co.jp/soc/news/190626/dom1906260007-n1.html
村川十段は「人工知能(AI)のマネではなく自分の頭で考え強くなっていき、防衛を続けたい」と謝辞。


AIからもっとも遠いトップ棋士・羽根直樹が8年ぶりにビッグタイトル獲得(内藤由起子) - 個人 - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/byline/naitoyukiko/20190826-00139862/
多くの棋士がAIの示す手を真似し、活用している中、羽根直樹碁聖はAI推奨の手はほぼ打たない。
いくら人からいいといわれても、自分が納得しない手は打たない。昔から人間が打っていた手で勝負し、
なおかつ高い勝率を上げている希有な棋士なのだ。羽根直樹本人は、全くAIを活用していないというわけでは
なく、中盤の戦いなど読みでは判断できない状況で、自身の碁を検討するのに使っているという。

羽根九段が碁聖獲得、8期ぶり栄冠 娘のプロ入りも刺激に - 産経ニュース
www.sankei.com/article/20190823-7UFVDWQLJVPRJEZEVE55LX7H2U/
囲碁界では許前碁聖ら若手を中心に、AI(人工知能)搭載ソフトを活用して研究するのが流行している。
羽根新碁聖は「まったく使わない…というわけではないが、自分に合わないと感じた着手は参考にしない」と
距離を置く。その上で、「“AIが示す手が正解”とばかり、序盤から答えを探すようにAIに頼るのはどうかと思う。
囲碁は好きなところに打っていいよ-と子供たちには伝えていきたい」と話した。


「11連覇は抜かれることない」日本棋院理事長も賛辞 - 産経ニュース
www.sankei.com/article/20220612-JQAASHANDJPVHET5AP5QUH27ZY/
師匠である石井邦生九段は「(略)井山は〝打ちたい手を打つ〟という自分の信念を実践しています。

[第45期 棋聖戦]井山棋聖の9連覇か、河野九段の連続挑戦実るか…13日開幕 読売新聞オンライン
www.yomiuri.co.jp/igoshougi/kisei/20210107-OYT1T50237/
新たな一面見せる…棋聖・井山裕太
河野九段はAI(人工知能)を使った研究にも熱心ですが、布石などに独自の手法を加味して、自分の得意の形に
持ち込むのがうまい。AIの見解は参考にしつつも、うのみにはせず、自分の色を出したいという思いが強いの
でしょう。そこは私も共感するところです。

不惑、自然体で臨む…挑戦者 九段・河野臨
AIでの研究はしていますが、流行形を追うのではなく、他の棋士が打たないような手を用意して、自分の土俵で
勝負したい。
0115名無し名人
2022/10/21(金) 01:08:09.45ID:XfnxpSdd
「もしかしたら…将棋の方が向いていたかも」驚異の挑戦者・19歳芝野虎丸八段…囲碁名人戦7番勝負27日開幕 スポーツ報知
hochi.news/articles/20190826-OHT1T50146.html?page=1
「囲碁のAIはシノギ(相手の勢力下において、自らの石を守る守備技術のひとつ)が得意なので、そこは練習に
なりますね。みんながAIの打ち方の真似をするようになりましたけど、自分自身はそんなには使っていないんです」

19歳芝野八段、囲碁・最年少名人にあと1勝 7日から注目の対局(1_2ページ) - 産経ニュース
www.sankei.com/article/20191004-XCSX3ISJTFL2XFL326DEA2JGV4/
人工知能(AI)搭載ソフトの対局を解説した書籍を、2年後れでプロになった兄・龍之介二段(21)と共著で
刊行するなど、この分野に詳しい。ただ、AIが示す通りに打つ傾向がある若手に比べ、「自分が納得したら
取り入れる」と厳選する能力が高いのも、活躍を下支えする。


謎だらけの生物・ウニ―鈴木伸二七段の不思議な生態「つるりん式観る碁のすすめ~こぼれ話」 コラム 囲碁の日本棋院
www.nihonkiin.or.jp/etc/go_weekly/post_2.html
その4、天才的な発想。
鈴木七段の碁の特徴として、つる&りんがあげたもう一つの特徴は「独自のスタイルを持っている。
天才的な発想をする」です。AI研究が進み、似た打ち方が増えていく中でも、鈴木七段は自分の考えを
貫いているのだとか。その天才的な発想で、井山裕太名人や一力遼棋聖を相手に勝つことも。


63名無し名人2019/09/15(日) 14:22:29.59ID:W9S3l0Ak
今日のNHK杯で柳時熏がAIについて良い意見を言ってましたね

(10手が打たれた局面)
柳「ただかなり落ち着いた手ですね。普通はカカったりまた三々入り直したりまそういう手が多いんですが」
星合「もっと積極的な手が最近は増えてきてます」
柳「そうですねただあの皆がそう打ってるからって良い手というわけではなくて」
星合「はい」
柳「やはり自分なりにやはりこう、こういう手を打ちたいとかそういうことを考えることが大事ですからね」
星合「はい。やはりそれぞれ自分に合ったものを打つのが大事と」
柳「そうですねはい。まぁ人工頭脳の手が殆どね採用されますけども皆が皆で合うわけじゃないんですよね」
星合「あ~。なるほど」
柳「はい。その辺を見極めてやはりこう自分に合ったものをだけをやはり選出していくっていうことが非常に大事になりますね」
星合「はい。柳九段はいかがですかAIは使われて」
柳「いやーAIでね研究しないともう(笑)取り残されてしまうので一応やってますけども」
星合「はい」
柳「中々ねその自分のものにできるっていうのはね大変なことだと思いますね」
星合「はい」


囲碁の関航太郎天元が先勝、伊田九段の〝奇策〟通じず - 産経ニュース
www.sankei.com/article/20221003-WG6LCJS4KZLXRDFRQLFJLJFATU/
囲碁は通常、四隅から打ち進めることが大半。白番になった伊田九段は2手目に「天元」と呼ばれる碁盤の
ど真ん中に着手する奇策を繰り出したが、勝ちに結びつけることはできなかった。

※6年ぶりにようやく掴んだタイトル戦の第一局で打つ
0116名無し名人
2022/11/03(木) 18:11:38.26ID:NY8ld6AI
>>114
>>115
村川 無冠になりパッとしない
羽根 無冠になりパッとしない
井山 とうとう棋聖を一力に奪取される 名人も虎丸に奪われそう

AIに逆らう人たちがことごとく落ちてる
0117名無し名人
2022/11/04(金) 18:17:40.65ID:xSNL5ek9
>>114
河野さんも最近あまり活躍してない気がする…
0118名無し名人
2022/11/15(火) 11:48:58.67ID:YHIdJvpj
>>1
AIがない頃に生まれて損だったと思う棋士たちを励ます任天堂社長 岩田聡さんの言葉


任天堂・岩田氏をゲストに送る「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」最終回――経営とは「コトとヒト」の両方について考える「最適化ゲーム」
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20141226033/index_2.html
岩田氏:
今みたいにGoogleが教えてくれたりはしないですからね。だけど私は,余計な苦労もしましたけど,
「あの資料がない時代に生まれてよかった」と思ってるんですけどね。

川上氏:
はい,それはよく分かります。

4Gamer:
それはなぜですか?

岩田氏:
だって,「仮説構築力」を鍛えるのに,あんないい訓練はなかったですよ。
あれ,いわば「大リーグボール養成ギプス」みたいなもので(笑)

一同:
 (爆笑)

川上氏:
 いや,本当にそうですよね!

岩田氏:
検索ワードを入れてすぐに答えが返って来たら,何も考える必要がないじゃないですか。だけど,あの頃の
プログラムは暗号状態ですから,断片的にちょっとずつ散らばっている情報を寄せ集めて,「これとこれを
つなぎ合わせたら,こうなるんじゃないか?」という試行錯誤を,考えながらやっていたわけです。これはね,
やっぱり相当鍛えられたと思います。

川上氏:
思考力が鍛えられますよね。

岩田氏:
はい。だから,「インターネットがなくてよかったな」と,私自身は思っているんです。
0119名無し名人
2022/11/15(火) 12:07:48.54ID:OkSRPv9+
>>118
天才プログラマーであの任天堂の社長してた人の言葉だから説得力が凄い
0120名無し名人
2022/11/16(水) 02:39:02.84ID:GgzlOdce
AIがなかったおかげで思考力が鍛えられた部分はあると思う
0121名無し名人
2022/12/03(土) 12:55:34.14ID:brjGFq5V
アマチュアだけど、今年の赤旗囲碁まつりの決勝戦で
小野慎吾さんは黒番三連星で勝利した
武宮さんも喜んでおられるであろう
0122名無し名人
2022/12/19(月) 16:27:56.15ID:KTE1XZiJ
>>1
女流6冠達成の里見香奈「注目にふさわしい将棋を指したい」 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20190907-F5YQX4RZMBOXPMEFM2KMVJ5QG4/
普段から、「楽しみながら将棋をやりたい」とよく口にする里見さん。この日はこう話した。
「楽しく指すことは、勝ち負けと矛盾していて難しい。


里見香奈のこの発言が棋士の本音を全て表してる気がする
本当はAIのマネなんかせず自由に打ちたいけど、勝ちづらい現実に耐えられずマネせざるを得ないという
0123名無し名人
2023/01/09(月) 13:32:59.41ID:kO/J+F1o
昨日放送のNHK杯3回戦第5局、山下敬吾九段対林漢傑八段
黒番林八段が初手天元、白番山下九段は五の五で対抗
0124名無し名人
2023/01/11(水) 15:57:23.14ID:Vc+URUQ2
2023年01月08日 第70回NHK杯3回戦第5局 林漢傑 山下敬吾
https://www.nhk.or.jp/goshogi/igo/score.html?d=20230108

林漢傑が初手天元で勝利!!!!!
カッコ良すぎる!!!!!!
0125名無し名人
2023/01/11(水) 16:08:29.84ID:j+xXEqX3
囲碁は本来自由なゲームなことを教えてくれる林さんの勇気に乾杯
0126名無し名人
2023/01/11(水) 16:31:25.57ID:A4CWVWgt
伊田も去年の天元戦で関相手に二度も初手天元を打つ離れ業をやってくれたな
しかし負けちゃって残念だった
0127名無し名人
2023/01/11(水) 16:50:27.52ID:309rnfgT
>>124
AI流以外の手の弱点は勝率が悪いことだがこうやって勝てばもはや何も問題ない
棋士にとっても観客にとっても最高なだけ
0128名無し名人
2023/01/11(水) 17:54:54.85ID:lbSNR+1C
カンケツに拍手
拍手AIのマネばっかじゃつまんねーよ
0129名無し名人
2023/01/11(水) 17:55:12.91ID:lbSNR+1C
カンケツに拍手
AIのマネばっかじゃつまんねーよ
0130名無し名人
2023/01/11(水) 19:00:38.54ID:eXETiNnJ
アマチュアがAIの手を気にしても関係ないということを結構聞くけど、それはプロも同様なんじゃないかな?10年前の井山が今の時代にいても普通にAI以前の打ち方で無双しそうだ。
0131名無し名人
2023/01/14(土) 10:41:45.84ID:7srFAuVF
どうして三々は布石として打たれなくなったのか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1395323818/
432名無し名人2023/01/13(金) 20:19:14.74ID:m+pIfJv8
初手なんてランダムでいいんだよ。どうせ先の事はわからないもん

他スレで見た意見だが言われてみればそう
もっとみんなこういう考えになればいいのに
0135名無し名人
2023/01/21(土) 12:34:29.43ID:oT/WtZYW
大西も大概やけどわざわざ晒されるのかわいそう
0136名無し名人
2023/01/21(土) 16:01:15.38ID:ICEYZUP1
>>135
ハァ?
0137名無し名人
2023/01/21(土) 16:03:33.74ID:5Of1tg5Z
>>135
晒すって別にバカにしてるとかじゃなくて称えられてるんだから全く悪いことじゃないだろうに
それに大西さんが文句言うなら分かるけどこの人に批判される筋合いもない
0138名無し名人
2023/01/21(土) 16:04:41.78ID:aGaY4Mrq
>>135
かわそうなのはてめえだろバーカ
死ねよクズ
二度とくんな
0139名無し名人
2023/01/21(土) 16:10:46.97ID:XEKrYIEc
>>135
かわいそうと言いながら「大概」と珍しい布石を打つ棋士をあたかも悪いことのように言う矛盾
言ってることがめちゃくちゃ
何も説得力ない
このスレを批判する資格なし
こんなゴミに大概とか言われる大西君はかわいそう
0140名無し名人
2023/01/21(土) 16:15:17.75ID:aGaY4Mrq
>>139
確かに>>135は発言がおかしすぎ
まぁこういう頭のおかしそうな奴には何言っても無駄だからスルーでいい
0141名無し名人
2023/01/21(土) 16:16:25.11ID:ICEYZUP1
スレを荒らして嫌がらせするような人こそ一番哀れでかわいそうだしね
0142名無し名人
2023/01/21(土) 16:20:18.68ID:mpnDj66X
>>135
勇気ある棋士を大概呼ばわりとか最低!!
この人はマジで死んでほしい
0143名無し名人
2023/01/21(土) 16:23:33.13ID:CnGQoaWS
>>135
日本棋院にこの書き込み通報しておこうかな
所属棋士さんへの中傷だし
0144名無し名人
2023/01/21(土) 16:50:51.77ID:ThMnz/aE
バカは捕まらなきゃ直らない
0145名無し名人
2023/01/21(土) 17:50:12.46ID:5Of1tg5Z
注意されて反省する荒らしなんていませんからね
訴えるのが一番
0146名無し名人
2023/01/21(土) 18:09:46.56ID:TB+/nV4E
>>135
そういう棋士や他の人に対する嫌がらせこそ「大概」にしとけよアホ
0147名無し名人
2023/01/21(土) 18:45:10.61ID:TuxGGyhq
カッコ良い棋士をあげるスレでカッコ悪さを晒す>>135さん
0148名無し名人
2023/01/21(土) 19:23:39.65ID:gdBRsOIy
>>135
の支離滅裂さ まとめ

●「晒す」「かわいそう」の的外れ
  ・自分の感性を大事にする棋士を称えるスレであり愚弄する行為ではない
   ・後述の通り大西を愚弄してるのはむしろこの人の方であり、この人ただ一人だけである
   ・スレを読まずに批判してるのが丸分かり
  ・>>134が問題ならば然るべき機関や本人・関係者に教えてもらって結構であるが、
  頭のおかしい人扱いされ無視されるのがオチである
   ・むしろ存在を知られると困るのは侮辱罪にあたる可能性のある>>135である

●大西を「大概」呼ばわりし侮辱
  ・スレを批判し彼に同情しながら彼を侮辱する思いっきり矛盾した発言
  ・どの面下げて「かわいそう」なんて口にできるのか謎
   かわいそうなのはこの人に大概呼ばわりされる大西である
  ・チャレンジ精神ある棋士を侮辱する最低さ
   ・スレの趣旨に反する発言
   ・侮辱罪で訴えられたらアウトな可能性


□まとめ=かわいそうで大概なのは>>135
 ・ここで大西を悪く言ってるのはむしろこの人の方であり、この人ただ一人だけである
 ・ネット上で棋士や他人に嫌がらせをし迷惑をかけ、まともな人間と思えぬこの人こそがかわいそうである
0150名無し名人
2023/01/21(土) 19:41:07.83ID:XEKrYIEc
>>148
一蹴される>>135
0151名無し名人
2023/01/21(土) 20:06:57.29ID:uWWC449P
>>135みたいな輩にいちゃもんつけられるスレと大概と言われる大西がかわいそうなだけという
0153名無し名人
2023/01/21(土) 20:21:27.31ID:ThMnz/aE
>>152
下の棋譜の星から中央に向かってコゲイマに打つ手(第9手)
大西が以前も使った覚え
COSUMIでその布石打つんだけど、プロで打つ人がほぼいないから見れた時は感動した
もっと打つ人がいてもいいと思う
0156名無し名人
2023/01/21(土) 21:28:14.31ID:nqsMvscV
論破されて乙でした
頭が悪いんだから黙ってればいいのに
0157名無し名人
2023/01/21(土) 21:31:29.64ID:wK6XRu+X
>>135
>>155
ごめんなさいの一言も言えないクズ
迷惑だからマジで二度とこないで
0158名無し名人
2023/01/21(土) 21:32:06.76ID:KdZEXW9L
誰とは反省してないから言わないけど通報した
震えて眠れ
0159名無し名人
2023/01/21(土) 21:33:26.08ID:KdZEXW9L
誰とは言わないけど反省してないから通報した
震えて眠れ
0160名無し名人
2023/01/21(土) 21:35:16.41ID:WeQGiDJx
>>135
>>155
ほらね
荒らしは反省なんかしない
こんな奴に大概なんて中傷される大西こそマジでかわいそう
0161名無し名人
2023/01/21(土) 21:36:55.10ID:CnGQoaWS
犯罪者のことはあとは法にまかせておけばもういいでしょう
0163名無し名人
2023/01/21(土) 21:42:21.36ID:rU7cn1/n
AI流と違う個性的な打ち方をする碁を見つけたら棋譜をガンガン貼ってほしい
0164名無し名人
2023/01/21(土) 21:46:08.81ID:oTeJ+l2C
今期のNHK杯で山下に天元布石で勝った林漢傑はカッコ良すぎたなぁ
0165名無し名人
2023/01/21(土) 22:19:16.35ID:S+B1Qfpy
>>163
ただ中々いないから語ることがあまりないのが悩みw
0166名無し名人
2023/01/21(土) 22:37:32.56ID:aGaY4Mrq
プロ棋士は生活がかかってて勝ってナンボなとこあるからしゃーない
0167名無し名人
2023/01/21(土) 23:02:53.84ID:yNVf511e
結果が全てじゃないアマは気楽に自由に打って良いと思う
0168名無し名人
2023/01/21(土) 23:53:11.02ID:rFT4HRjg
自分の感覚を信じろみたいな有名な名言がスターフォックスというゲームにあったはず
0169名無し名人
2023/01/22(日) 00:22:48.09ID:gu2Ja8Vt
>>168
「決して諦めるな。自分の感覚を信じろ!」
だった
0171名無し名人
2023/01/24(火) 15:35:52.11ID:9j//dwrA
>>170
相手にカカられてないのにまるでカカられたようにコスミツケの形にするのが面白い
0172名無し名人
2023/01/24(火) 22:33:12.70ID:EfTKhCLo
懲りないでやんの
0173名無し名人
2023/01/25(水) 15:22:06.08ID:LHdtIQGI
スレにネチネチ文句言ってるストーカーみたいなキチガイが死にますように
0174名無し名人
2023/01/25(水) 16:16:41.90ID:pMfvRYwF
>>135
>>172
ここまでのクズは久々に見た
懲りずにスレを荒らす自分を棚上げして
ただの頭のおかしい奴なのはよく分かったわ
全く相手にする必要なし
0175名無し名人
2023/01/25(水) 16:28:19.94ID:oeT+YIOQ
>>172
↑迷惑だから二度と来ないでと住民から注意されたのに(138 157)また来るとか…
精神異常者なんだろうねこの人
現実世界で犯罪起こしそうなタイプ
0176名無し名人
2023/01/25(水) 16:33:33.33ID:ztRNLTF+
まぁ>>148に何も反論できない時点で非を認めてるようなもの
0177名無し名人
2023/01/25(水) 16:38:47.16ID:qPXUaCJi
>>135
>>172
大概
・お前が棋士を「大概」と中傷する行為を大概にしろ
・お前がスレを荒らす行為を大概にしろ

かわいそう
・お前に大概呼ばわりされる大西がかわいそう
・お前に荒らされるスレがかわいそう
・お前が頭おかしそうでかわいそう

懲りない
・お前がスレを荒らす行為を懲りろ


支離滅裂すぎますね…
0178名無し名人
2023/01/25(水) 16:42:25.60ID:97PcC3bg
このスレは何も悪くないけど>>135 >>172に何も正統性がないのだけは確か
0179名無し名人
2023/01/25(水) 16:52:27.66ID:qnWqJSif
>>135
>>172
何が問題なのか分からんからさ、グチグチ言ってねえでとっとと日本棋院なり大西なりに通報しろよヘタレ
逆にこいつが変質者扱いされるのがオチだからできるわけないけどね
0180名無し名人
2023/01/25(水) 17:03:01.15ID:t9Ok+qiz
>>135
>>172
ひろゆき氏“ベビーカーを畳め!”と怒鳴られた際の対処法を伝授「不毛な言い争いにならなくて済む」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/08/13/kiji/20220813s00041000599000c.html
ひろゆき氏は、この件について「『ベビーカーを畳め』という頭のおかしな人がまともになることはないです。
頭のおかしな人が指摘や忠告で治るならもう治ってます。頭のおかしな人が現れた時に『ベビーカーは
畳まなくてもいいと思います』と声を上げるまともな人が増える事が社会にとって良いことだと思います」と、投稿。

ひろゆきの言う通りだなw
こういう頭のおかしい子には何言っても無駄!
0181名無し名人
2023/01/25(水) 17:09:07.29ID:VswTRlaJ
大西とは真逆でブサイクで人間性も腐った嫌われ者の>>172さん
0182名無し名人
2023/01/25(水) 17:12:22.59ID:1gosrXMs
誰とは言わないけど自殺すればいいのに
他人に迷惑かけるだけの存在で誰も悲しまない
0183名無し名人
2023/01/25(水) 17:14:10.83ID:VswTRlaJ
>>182
たぶん喜ぶ人しかいないと思う
0184名無し名人
2023/01/25(水) 17:20:37.95ID:HMpHKgdL
>>135
>>172
悪いことをしたら「ごめんなさい」って言うんでちゅよ~おじちゃん
0185名無し名人
2023/01/25(水) 17:33:59.21ID:tWKUzAZa
懲りてない当人が他人に懲りないとか言い出すんだから世も末な野郎
リアルで誰ともまともな人間関係を築けてないのは想像つく
0186名無し名人
2023/01/25(水) 17:37:56.83ID:1gosrXMs
おま言うすぎて呆れました
0187名無し名人
2023/01/25(水) 17:53:32.68ID:3ttSRP6q
>>135はただの荒らしだったか(知ってた)
0188名無し名人
2023/01/25(水) 17:56:42.75ID:VswTRlaJ
文句言ってるのは頭のおかしい人一人だけですし意見に正当性もありませんし
相手にする意味は全くないのでスレを続行しましょう
0190名無し名人
2023/01/25(水) 18:03:26.67ID:XgCMjOsm
大西は打ち方が個性的で今の囲碁界で面白い存在だね
0191名無し名人
2023/01/25(水) 18:08:37.24ID:VswTRlaJ
>>189
透明椅子みたいな面白い布石
相手がカカる前にこういう打ち方する人はごくたまにいるけどね
でも星でこんな打ち方する人はほぼ見たことない
0192名無し名人
2023/01/25(水) 18:46:29.36ID:d6AWwBHb
先にコスミツケの形にされたら相手は対応に困る
0193名無し名人
2023/01/25(水) 19:02:52.71ID:VswTRlaJ
俺もCOSUMIで試してみようっと
0194名無し名人
2023/01/25(水) 20:08:59.10ID:tjgbN2RY
>>193
COSUMIさんも対応に一瞬困るだろうなw
0195名無し名人
2023/01/25(水) 21:05:03.66ID:XgCMjOsm
SDIN囲碁で人間との対戦で変わった布石を打つと相手の時間に間があってフリーズされたことある
0196名無し名人
2023/01/25(水) 21:43:09.73ID:PMU3yIZS
>>189
相手に隅を荒らすよう誘導させて潜らせ、中央を厚くするわけかなるほど
0197名無し名人
2023/01/26(木) 00:26:01.75ID:wQH0ziDu
堪えてきてるみたいな
0198名無し名人
2023/01/26(木) 01:19:53.75ID:jEgFQDr8
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0199名無し名人
2023/01/26(木) 03:03:48.36ID:shwKbypJ
大西流でCOSUMIで勝ったぜえええええええええ!
0200名無し名人
2023/01/26(木) 03:11:13.89ID:QO19K/N9
普通に使える布石
0201名無し名人
2023/01/26(木) 04:15:28.76ID:T7oBfvFy
もっと流行ってほしいな
0202名無し名人
2023/01/26(木) 10:45:30.16ID:49hAwiJO
>>201
結局勝てば使われるんだよ
大西も対局で勝ってるけど
0203名無し名人
2023/02/26(日) 20:02:18.24ID:dDo4GpgE
2023年ミレニアム天元戦決勝三番勝負第1局 韓友賑 朴炫洙 B+R 2023-02-26
kifudepot.net/kifucontents.php?id=piSNw0f8CWLeLX9nkM1xkA%3D%3D

タイトル戦で初手天元を打つ人が現る!!!
しかも勝利!!!
0204名無し名人
2023/04/28(金) 19:08:45.86ID:VlV6g/Os
囲碁 - 第32期 竜星戦 本戦トーナメント Fブロック 4回戦|囲碁・将棋チャンネルホームページ
本戦トーナメント Fブロック 4回戦 対局日:2023年01月12日 黒番:広瀬優一七段 白番:鈴木伸二七段
https://www.igoshogi.net/igo/ryusei/kifu.html?kifu=r32F0004

広瀬が初手で天元の一路下という珍しい手
0205名無し名人
2023/04/29(土) 10:04:46.11ID:gZ7UMysX
今時33に入らない菫流
0210名無し名人
2023/12/11(月) 16:27:49.10ID:B9OjX11K
人外魔境
だよなあ
0211名無し名人
2023/12/12(火) 11:26:10.37ID:YeyLW/Hy
大西君みたいにならないかと少し心配
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況