前スレ
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1553901290/
探検
日本棋院理事長、経営悪化理由に任期途中で辞任 2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/05/27(月) 06:08:10.53ID:Nh62bMv0
2名無し名人
2019/05/27(月) 06:09:55.95ID:Nh62bMv0 >>1
堀義人 ※日本棋院理事・グロービス経営大学院学長
https://twitter.com/YoshitoHori/status/1131991865882865664
>今日は忙しい1日だった。
>住友商事の兵頭社長に表敬訪問し、日本棋院の小林理事長と面談し(酷いミーティングでした。もう日本棋院の理事とグロービス杯を辞めるかも)、
>名古屋で学長セミナーがあり、京都へ。京大ベンチャーの会の後に遊びシステムの中川さんが登場。クラブのオーナーと一緒にパチリ。
先日発表した囲碁AI「GLOBIS-AQZ」プロジェクトもまったく世間から無視されてるし
超絶不人気大赤字のキムチゲー囲碁と関わってもメリット皆無で持ち出しだけだから
スポンサーを抜けるタイミングを図っていたんだろうねw
自分が日本囲碁業界の経営側(理事)にいるのに日本囲碁業界がこの業績では
本業のビジネススクールにも影響大きいだろうしなw
しかし理事から公にコケにされる日本囲碁業界ってどんだけ末期的な組織なんだ?w
仮に継続となったところで日本囲碁業界経営陣同士が内ゲバ起こした事実は消えないからねw
キムチ臭い・超絶不人気・大赤字・経営陣の内ゲバ・・と負のスパイラルでもう囲碁は終わりという印象だけ残しちゃったよねw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
堀義人 ※日本棋院理事・グロービス経営大学院学長
https://twitter.com/YoshitoHori/status/1131991865882865664
>今日は忙しい1日だった。
>住友商事の兵頭社長に表敬訪問し、日本棋院の小林理事長と面談し(酷いミーティングでした。もう日本棋院の理事とグロービス杯を辞めるかも)、
>名古屋で学長セミナーがあり、京都へ。京大ベンチャーの会の後に遊びシステムの中川さんが登場。クラブのオーナーと一緒にパチリ。
先日発表した囲碁AI「GLOBIS-AQZ」プロジェクトもまったく世間から無視されてるし
超絶不人気大赤字のキムチゲー囲碁と関わってもメリット皆無で持ち出しだけだから
スポンサーを抜けるタイミングを図っていたんだろうねw
自分が日本囲碁業界の経営側(理事)にいるのに日本囲碁業界がこの業績では
本業のビジネススクールにも影響大きいだろうしなw
しかし理事から公にコケにされる日本囲碁業界ってどんだけ末期的な組織なんだ?w
仮に継続となったところで日本囲碁業界経営陣同士が内ゲバ起こした事実は消えないからねw
キムチ臭い・超絶不人気・大赤字・経営陣の内ゲバ・・と負のスパイラルでもう囲碁は終わりという印象だけ残しちゃったよねw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/27(月) 06:29:58.68ID:zOaJB1Zq
早起きだね
これから仕事でもするのかい?
これから仕事でもするのかい?
4名無し名人
2019/05/27(月) 06:38:46.74ID:BPUs2YUD 渡辺王将 山中湖ロードレース完走「最後は余裕でした」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/26/kiji/20190526s000413F2164000c.html
人気若手棋士と人気女流棋士を引き連れ、王将戦のスポンサーであるスポニチの
ロードレースに協力する渡辺王将
小林覚よ、こういう積み重ねが信頼関係の構築には大事なんやで
まあ羽生は、「大阪王将」(王将戦スポンサー)に行くつもりで「餃子の王将」に行く
という痛恨の一手を放ってしまったがw
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/26/kiji/20190526s000413F2164000c.html
人気若手棋士と人気女流棋士を引き連れ、王将戦のスポンサーであるスポニチの
ロードレースに協力する渡辺王将
小林覚よ、こういう積み重ねが信頼関係の構築には大事なんやで
まあ羽生は、「大阪王将」(王将戦スポンサー)に行くつもりで「餃子の王将」に行く
という痛恨の一手を放ってしまったがw
2019/05/27(月) 07:18:07.58ID:20g6TgiT
コピペ荒らしと対立煽りだけがハッスルするスレ
が正式名です
が正式名です
6名無し名人
2019/05/27(月) 08:01:41.46ID:1efkT3ut 顔が怖いグロービス
7名無し名人
2019/05/27(月) 09:28:56.83ID:cUo0R0LA 堀のツイートは、何か狙いがあって
やってるんだろうな。
単なる愚痴をツイートするわけがない。
普通に考えれば、スポンサーを降りる
ための観測気球。
棋院に責任ありという空気作り。
条件闘争だけならイメージを悪くする
ようなことは言わないわな。
やってるんだろうな。
単なる愚痴をツイートするわけがない。
普通に考えれば、スポンサーを降りる
ための観測気球。
棋院に責任ありという空気作り。
条件闘争だけならイメージを悪くする
ようなことは言わないわな。
2019/05/27(月) 13:20:00.38ID:eDyArfVo
狙いなんかあるわけないだろw
むかついたから愚痴っただけ
むかついたから愚痴っただけ
9名無し名人
2019/05/27(月) 20:39:58.16ID:Nh62bMv0 >>1
日本囲碁業界「経営トップ」による将棋に対する発言集
■日本棋院常務理事 後藤俊午囲碁九段
囲碁“10歳プロ”仲邑菫初段の伝説…家にテレビなし、韓国語ペラペラ、東大合格並み ※ビジネスジャーナル粟野仁雄
https://biz-journal.jp/2019/05/post_27805_2.html
>だが、囲碁にあって将棋にないのは国際性だ。
>後藤九段は「囲碁はサッカー、将棋は蹴鞠ですよ。蹴鞠がたまたまあんなに人気になっただけ」と切って捨ててみせた。
■日本棋院理事長 小林覚囲碁九段
第二回電聖戦(依田紀基九段 vs Crazy Stone、Zen 解説:小林覚九段、聞き手:下坂美織二段)
つべURLがNGワードに指定されている様なのでYoutubeで「第二回電聖戦 囲碁・将棋チャンネル」と検索してください
42:20あたり〜
小林覚「だってもう将棋危ないでしょ。」
下坂「そうですね。もう五分の戦い…」
小林覚「五分っていう噂もあるし、もう抜かれてるっていう噂ですよ?」
小林覚「僕が言ったんじゃないよ?そういう噂まであるんだよ。」
観客(爆笑)
■日本棋院理事 堀義人氏(グロービス経営大学院学長)
ex1.
「将棋と囲碁」子どもにやらせるならどっち? ビジネスに活きるのは 棋士の収入比較
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/02250801/?all=1
>堀義人氏 「囲碁と経営はほぼ一緒で、類似性は非常に高いと実感しています。
私は40歳から始めましたが、経営の感覚を磨くのに囲碁を打つことはとても重要なんです」
>堀義人氏 「将棋は王を取るだけの直線的なゲームです」
ex2.
日本棋院理事にしてグロービス総帥の堀義人氏のツイート
https://twitter.com/yoshitohori/status/452420274856525825
>将棋のプロは負け越しだが、囲碁のプロはまだ互先で負けたことが無い。
>コンピュータは、やっとアマの県大会参加レベルだ。
>囲碁の奥深さを理解できる、分かり易い事例だ。
>“@nikkei: 将棋のプロ棋士が負け越し 対ソフトの電王戦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本囲碁業界「経営トップ」による将棋に対する発言集
■日本棋院常務理事 後藤俊午囲碁九段
囲碁“10歳プロ”仲邑菫初段の伝説…家にテレビなし、韓国語ペラペラ、東大合格並み ※ビジネスジャーナル粟野仁雄
https://biz-journal.jp/2019/05/post_27805_2.html
>だが、囲碁にあって将棋にないのは国際性だ。
>後藤九段は「囲碁はサッカー、将棋は蹴鞠ですよ。蹴鞠がたまたまあんなに人気になっただけ」と切って捨ててみせた。
■日本棋院理事長 小林覚囲碁九段
第二回電聖戦(依田紀基九段 vs Crazy Stone、Zen 解説:小林覚九段、聞き手:下坂美織二段)
つべURLがNGワードに指定されている様なのでYoutubeで「第二回電聖戦 囲碁・将棋チャンネル」と検索してください
42:20あたり〜
小林覚「だってもう将棋危ないでしょ。」
下坂「そうですね。もう五分の戦い…」
小林覚「五分っていう噂もあるし、もう抜かれてるっていう噂ですよ?」
小林覚「僕が言ったんじゃないよ?そういう噂まであるんだよ。」
観客(爆笑)
■日本棋院理事 堀義人氏(グロービス経営大学院学長)
ex1.
「将棋と囲碁」子どもにやらせるならどっち? ビジネスに活きるのは 棋士の収入比較
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/02250801/?all=1
>堀義人氏 「囲碁と経営はほぼ一緒で、類似性は非常に高いと実感しています。
私は40歳から始めましたが、経営の感覚を磨くのに囲碁を打つことはとても重要なんです」
>堀義人氏 「将棋は王を取るだけの直線的なゲームです」
ex2.
日本棋院理事にしてグロービス総帥の堀義人氏のツイート
https://twitter.com/yoshitohori/status/452420274856525825
>将棋のプロは負け越しだが、囲碁のプロはまだ互先で負けたことが無い。
>コンピュータは、やっとアマの県大会参加レベルだ。
>囲碁の奥深さを理解できる、分かり易い事例だ。
>“@nikkei: 将棋のプロ棋士が負け越し 対ソフトの電王戦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10名無し名人
2019/05/27(月) 20:43:37.45ID:Nh62bMv0 >>1
日本囲碁業界関係者の将棋に対する発言集
■1995年頃の趙治勲囲碁九段(ソースはNHKBSの囲碁将棋ウイークリー)
羽生さんが七冠を達成した時に囲碁界の頂点にいた趙治勲の発言 「将棋界が情けないから達成できた」
なお、井山が七冠を達成した時の羽生さんの発言 「我々棋士にとって井山さんは誇りだ」
井山は「2度も」囲碁七冠になったが、「囲碁界が情けないから達成できた」とは言わんのか?
■依田紀基囲碁九段の言う囲碁の魅力とは?(ソースは依田氏が出演したフジテレビの番組)
・世界でやってる
・賞金が高い
・将棋と比べて仲間になりやすい
・人生の縮図
■依田紀基囲碁九段 「囲碁AIとの長手数対局の方が将棋の長手数対局よりニュース価値があるよ」(ソースは依田氏のツイート)
■依田紀基囲碁九段、三浦九段や将棋界をブログで徹底批判(ソースは依田氏のブログ)
■三村智保囲碁九段 週刊新潮の将棋囲碁比較記事について
https://twitter.com/igomimu/status/964990663807741952
>著名人愛好家の顔ぶれ、囲碁側が勝ってたと思う。
■三村智保囲碁九段 藤井くんの連勝記録について
https://twitter.com/igomimu/status/879543899689172992
>(藤井くんの連勝記録に)全く知らなかった。囲碁界でプロ入り時の連勝は、それ程大きく評価されない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本囲碁業界関係者の将棋に対する発言集
■1995年頃の趙治勲囲碁九段(ソースはNHKBSの囲碁将棋ウイークリー)
羽生さんが七冠を達成した時に囲碁界の頂点にいた趙治勲の発言 「将棋界が情けないから達成できた」
なお、井山が七冠を達成した時の羽生さんの発言 「我々棋士にとって井山さんは誇りだ」
井山は「2度も」囲碁七冠になったが、「囲碁界が情けないから達成できた」とは言わんのか?
■依田紀基囲碁九段の言う囲碁の魅力とは?(ソースは依田氏が出演したフジテレビの番組)
・世界でやってる
・賞金が高い
・将棋と比べて仲間になりやすい
・人生の縮図
■依田紀基囲碁九段 「囲碁AIとの長手数対局の方が将棋の長手数対局よりニュース価値があるよ」(ソースは依田氏のツイート)
■依田紀基囲碁九段、三浦九段や将棋界をブログで徹底批判(ソースは依田氏のブログ)
■三村智保囲碁九段 週刊新潮の将棋囲碁比較記事について
https://twitter.com/igomimu/status/964990663807741952
>著名人愛好家の顔ぶれ、囲碁側が勝ってたと思う。
■三村智保囲碁九段 藤井くんの連勝記録について
https://twitter.com/igomimu/status/879543899689172992
>(藤井くんの連勝記録に)全く知らなかった。囲碁界でプロ入り時の連勝は、それ程大きく評価されない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
11名無し名人
2019/05/28(火) 00:25:48.21ID:raT3Ugx1 堀は他のゲームをこう評価する人間なのか
人間的にダメなやつだな
人間的にダメなやつだな
12名無し名人
2019/05/28(火) 00:57:32.64ID:WqJzZGHP 棋士ともども器が小さく思えるよな
13名無し名人
2019/05/28(火) 01:01:27.02ID:se3JErEO ワタミの会長っぽい雰囲気を感じる。
14名無し名人
2019/05/28(火) 09:23:51.44ID:t9ORc/SW 特例英才枠が中国主催セカイ()戦の本戦に選抜されたニュースを
日本囲碁業界が不自然な程に表に出そうとしないな、何か都合悪い事でもあるのか?w
日本囲碁業界が不自然な程に表に出そうとしないな、何か都合悪い事でもあるのか?w
15名無し名人
2019/05/28(火) 11:11:00.22ID:IjbM+Ioe ねえねえ、誰が本戦に選抜されたの?
菫ちゃんが出場したのは予選なんだけど。
菫ちゃんが出場したのは予選なんだけど。
16名無し名人
2019/05/28(火) 17:09:43.99ID:t9ORc/SW 日本囲碁業界の状況を見てると
「囲碁は経営に役立つ」や「囲碁をやると頭が良くなる」という
日本囲碁業界が声高に叫ぶセールストークが大嘘だと判るよなw
「囲碁は経営に役立つ」や「囲碁をやると頭が良くなる」という
日本囲碁業界が声高に叫ぶセールストークが大嘘だと判るよなw
17名無し名人
2019/05/28(火) 17:16:14.68ID:ipXSzbLL18名無し名人
2019/05/28(火) 17:42:36.09ID:hi/QA5sC 記事やら読むと堀って人物は学歴だけはあるけど底辺育ちって感じ
19名無し名人
2019/05/28(火) 17:52:51.97ID:oUed3Fqe アタマもいい、自尊心も強い、って周りから見られるひとは
その証明となる金が無いとどうにもならんでな
結局、金出せますかってとこに落ち着く
その証明となる金が無いとどうにもならんでな
結局、金出せますかってとこに落ち着く
20名無し名人
2019/05/28(火) 19:24:24.48ID:0/M7TIiy21名無し名人
2019/05/28(火) 19:59:14.30ID:I11VesFe 人間性批判するのもいいけど
そんな人と懇意にしてた棋院はもっとひどいねと
跳ね返るから程々に
そんな人と懇意にしてた棋院はもっとひどいねと
跳ね返るから程々に
22名無し名人
2019/05/28(火) 20:01:03.39ID:XqmHIw9T まぁ批判は簡単だ。人格的に多少問題があろうが
あれだけの企業を立ち上げて囲碁のスポンサーまでしてる人物だ。そこは正当に評価すべき
それを怒らせた棋院がダメ、という結論に変わりはないだろう。覚ははやく下ろせ
あれだけの企業を立ち上げて囲碁のスポンサーまでしてる人物だ。そこは正当に評価すべき
それを怒らせた棋院がダメ、という結論に変わりはないだろう。覚ははやく下ろせ
23名無し名人
2019/05/28(火) 20:51:04.88ID:Z/1GjZZC 実際のやり取りがわからんとなんとも
ただ怒ったならSNSなんかじゃくて行動に移すよな
ただ怒ったならSNSなんかじゃくて行動に移すよな
24名無し名人
2019/05/29(水) 04:57:48.01ID:Iusa3C83 AQZ会見のときの棋士インタビューが軒並み「急にコメント振られてもなんとも言えんけど、出来上がりの品物が降ってきてから考えるわ」みたいなニュアンスだったから当初からアレ?ってなってたと思うよ
25名無し名人
2019/05/29(水) 11:06:49.96ID:aLmmIpxv やたら記者会見生中継するようになったけど
ニュースで削られてるアホなやりとりが全部流れるだけだからやめたほうがいい
親を見上げてからしゃべるとか質問の意味を理解できないとか恥ずかしいわ
ニュースで削られてるアホなやりとりが全部流れるだけだからやめたほうがいい
親を見上げてからしゃべるとか質問の意味を理解できないとか恥ずかしいわ
26名無し名人
2019/05/29(水) 13:05:21.58ID:9kI1DSUe よりによってなんで覚をトップに据えるんだろ?本人がやりたがったんだろうが何がバックにいて阻止できないんかね
飲酒事件あったし女にだらしないし尊大だし何も適任な要素が思いつかない。こんな事今後も起こるぞこのままなら
飲酒事件あったし女にだらしないし尊大だし何も適任な要素が思いつかない。こんな事今後も起こるぞこのままなら
27名無し名人
2019/05/29(水) 16:51:16.07ID:mElg/99j 千寿の傀儡じゃないの?
28名無し名人
2019/05/29(水) 20:02:43.86ID:vlhVtLfZ もう理事長は越田でいいだろ
あいつに賭けてみようよ
あいつに賭けてみようよ
29名無し名人
2019/05/29(水) 21:26:21.17ID:K8FrdUpy 俺は、、菊池康郎氏が良いと思う
30名無し名人
2019/05/29(水) 21:31:07.03ID:A3arSEyW31名無し名人
2019/05/29(水) 21:49:41.45ID:/9D9caBL 東京将棋会館移転へ 築40年 老朽化
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1559025924/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1559025924/
32名無し名人
2019/05/29(水) 22:09:25.40ID:GRYUxIB6 湯島囲碁喫茶
https://twitter.com/igoyushima/status/1133599119207936000
>【営業中 〜22時】本日も通常通り営業しております
>https://pbs.twimg.com/media/D7taYuMUwAAvcv-.jpg
うむ、実に囲碁らしいメニューですな!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/igoyushima/status/1133599119207936000
>【営業中 〜22時】本日も通常通り営業しております
>https://pbs.twimg.com/media/D7taYuMUwAAvcv-.jpg
うむ、実に囲碁らしいメニューですな!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
33名無し名人
2019/05/30(木) 09:15:22.83ID:X3XrPKI4 藤井聡太の勝負飯は豚キムチうどん
34名無し名人
2019/05/30(木) 10:45:56.15ID:Ec1X6Pdv 囲碁業界が誇るセカイ()戦、農心「辛ラーメン」杯
実に濃厚なキムチ臭のする大会だねw キムチ産業囲碁に相応しい絵面w
https://pbs.twimg.com/media/DpjMlOtUYAUP93M.jpg
実に濃厚なキムチ臭のする大会だねw キムチ産業囲碁に相応しい絵面w
https://pbs.twimg.com/media/DpjMlOtUYAUP93M.jpg
35名無し名人
2019/05/30(木) 10:47:38.40ID:Ec1X6Pdv 日本囲碁業界のレジェンド趙治勲(左)、右は竹島に不法上陸し反日囲碁イベントに参加した韓国人囲碁棋士イセドル
http://media.cyberoro.com/photo/201205/120521-yc2-08.jpg
将棋界のレジェンド羽生善治
https://www.news-postseven.com/picture/2015/03/SAPIO_habu_1504.jpg
この差w
http://media.cyberoro.com/photo/201205/120521-yc2-08.jpg
将棋界のレジェンド羽生善治
https://www.news-postseven.com/picture/2015/03/SAPIO_habu_1504.jpg
この差w
36名無し名人
2019/05/30(木) 11:12:13.78ID:X3XrPKI4 お、コピペで必死に流そうとしているね
効いてる効いてるw
藤井聡太の勝負飯は豚キムチうどん
効いてる効いてるw
藤井聡太の勝負飯は豚キムチうどん
37名無し名人
2019/05/30(木) 11:16:22.20ID:Ec1X6Pdv 日本囲碁業界が担ぎ上げる特例英才枠10歳はネイティブ並みにハングルペラペラで好物がプルコギ・キムチチゲですが何か?
それとうどんって和食なんだけど碁リアンはうどんもウリナラ起源するのかな?w
それとうどんって和食なんだけど碁リアンはうどんもウリナラ起源するのかな?w
38名無し名人
2019/05/30(木) 11:47:47.18ID:Ec1X6Pdv 韓国国技コリアン産業囲碁の愛好家<丶`∀´> <囲碁のセドルはアルファ碁と戦った世界的有名人、将棋の羽生は無名スミダ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1552880812/509
509 :名無し名人 [↓] :2019/05/30(木) 11:34:51.18 ID:UmZOdD8X
セドルはアルファ碁と戦った世界的有名人
羽生は無名
cf.
イ・セドル、キム・ジャンフンと独島で「分かち合い大国」(総合)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2016/06/30/0200000000AKR20160630109851005.HTML
(ソウル=聯合ニュース)イ・ウンジョン記者=グーグルの人工知能アルファゴワゴワの大国で、
世界的な話題になったイ・セドル九段が30日、歌手キム・ジャンフンと独島での
「独島分かち合い倍特別大国」でブルギェスンを収めた。
この日の昼12時から独島で行われた今回のイベントは、
韓国起源広報大使キム・ジャンフンがイ・セドル九段に囲碁の普及と分かち合いのために
韓国人が最も愛する「観光地」独島で大国しようと提案し実現した。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1552880812/509
509 :名無し名人 [↓] :2019/05/30(木) 11:34:51.18 ID:UmZOdD8X
セドルはアルファ碁と戦った世界的有名人
羽生は無名
cf.
イ・セドル、キム・ジャンフンと独島で「分かち合い大国」(総合)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2016/06/30/0200000000AKR20160630109851005.HTML
(ソウル=聯合ニュース)イ・ウンジョン記者=グーグルの人工知能アルファゴワゴワの大国で、
世界的な話題になったイ・セドル九段が30日、歌手キム・ジャンフンと独島での
「独島分かち合い倍特別大国」でブルギェスンを収めた。
この日の昼12時から独島で行われた今回のイベントは、
韓国起源広報大使キム・ジャンフンがイ・セドル九段に囲碁の普及と分かち合いのために
韓国人が最も愛する「観光地」独島で大国しようと提案し実現した。
40名無し名人
2019/05/30(木) 16:49:21.41ID:i3x9gVce 本名韓国人は正統派です
通名韓国人と混同しないようにな
通名韓国人と混同しないようにな
41名無し名人
2019/05/30(木) 18:58:37.53ID:0vQhb4bZ https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:8Kqx-rZzducJ:https://twitter.com/YoshitoHori/status/1131991865882865664+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_en%7Clang_ja
こういうことをツイートするのってどうなの
現役理事なんでしょうが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こういうことをツイートするのってどうなの
現役理事なんでしょうが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
42名無し名人
2019/05/30(木) 19:00:19.71ID:3TKFdJpo 何度ろめだ
43名無し名人
2019/05/30(木) 19:47:07.55ID:jIa2Luy+44名無し名人
2019/05/30(木) 19:47:50.29ID:0vQhb4bZ マズいと思ってツイ消ししてんのなw
経営大学院のトップが感情的になってどうするw
経営大学院のトップが感情的になってどうするw
45名無し名人
2019/05/30(木) 20:21:52.30ID:p+AINItm えっ?消したの?
46名無し名人
2019/05/30(木) 20:31:38.22ID:jIa2Luy+ たぶん、覚が平謝りしたんだろう。
47名無し名人
2019/05/30(木) 20:38:23.32ID:0vQhb4bZ スポンサーと理事を兼任するのは無理がある
俺様は金を出してやってんだから口も出させろ!ということでしょ
それはちょっと違うよね
俺様は金を出してやってんだから口も出させろ!ということでしょ
それはちょっと違うよね
48名無し名人
2019/05/30(木) 20:50:18.66ID:fdUGsSOi サトルが謝るとも思えないから周りがとりなしたんだろうな
最初から書かないほうがいいとは思わない。内情がわかったほうがいいじゃないか
最初から書かないほうがいいとは思わない。内情がわかったほうがいいじゃないか
49名無し名人
2019/05/30(木) 21:11:54.42ID:Ec1X6Pdv ヤフコメ民、相変わらず辛辣でワロタ
■「仲邑菫初段が今秋に囲碁の国際棋戦本戦へ、中国から招待」 ヤフコメ抜粋
>囲碁界の将棋界に対する嫉妬かなにかのせいで、実力もないなのに広告塔にされて、かわいそう。
>この子より先に開花させるべき若い才能があるんじゃないか。
>人寄せパンダを自覚できない子どもだからね。可哀そうに。
>誰も興味ないみたいですね
■「仲邑菫初段が今秋に囲碁の国際棋戦本戦へ、中国から招待」 ヤフコメ抜粋
>囲碁界の将棋界に対する嫉妬かなにかのせいで、実力もないなのに広告塔にされて、かわいそう。
>この子より先に開花させるべき若い才能があるんじゃないか。
>人寄せパンダを自覚できない子どもだからね。可哀そうに。
>誰も興味ないみたいですね
50名無し名人
2019/05/30(木) 21:57:41.70ID:8LXcWNn751名無し名人
2019/05/30(木) 22:03:39.85ID:0vQhb4bZ 自分がスポンサードした大会の運営には口を出していいけど、棋院全体の経営に口出すのは違うわなと
経営に口出すつもりで理事になったのならああいうツイートをするべきじゃないわなと
どちらにせよ今回の言動行動は褒められるものじゃない
金も出すし理事もやってやるから俺の方針に従え!従わないならツイートで晒す!じゃ違うでしょ
経営に口出すつもりで理事になったのならああいうツイートをするべきじゃないわなと
どちらにせよ今回の言動行動は褒められるものじゃない
金も出すし理事もやってやるから俺の方針に従え!従わないならツイートで晒す!じゃ違うでしょ
52名無し名人
2019/05/30(木) 22:09:14.01ID:/Lj3+OUh 妄想力フル動員w
53名無し名人
2019/05/30(木) 22:24:30.13ID:wXeiU+c6 あれ、消したのか
もうさんざんコピペされてるから証拠は残るけど
SNSの怖さをまったく理解してないな
もうさんざんコピペされてるから証拠は残るけど
SNSの怖さをまったく理解してないな
54名無し名人
2019/05/30(木) 22:48:19.72ID:wXeiU+c6 結果として堀は自分の評価も下げ、棋院も覚含めて評価を下げ
誰も得しないツイートだったな。他人への批判をおおやけでするものじゃない
誰も得しないツイートだったな。他人への批判をおおやけでするものじゃない
55名無し名人
2019/05/30(木) 23:05:23.86ID:Eoto3U1D 臭いものは隠ぺいが最善と思ってるのが囲碁の終わってるところ
56名無し名人
2019/05/30(木) 23:07:07.90ID:9OzDn0c2 え?あのツイート、消したの?
57名無し名人
2019/05/30(木) 23:26:47.06ID:VtS27cz+ 消すのは予想外というか
他の炎上案件と同じ進行じゃん
まあ囲碁界はド過疎だから誰も追及しないしいいか・・・
他の炎上案件と同じ進行じゃん
まあ囲碁界はド過疎だから誰も追及しないしいいか・・・
58名無し名人
2019/05/31(金) 04:36:44.57ID:q84ysgzO 覚さんが泡を食って平謝りしに来たので堀さんが矛を収めて件のツイートを消した、に一票。
59名無し名人
2019/05/31(金) 05:47:58.84ID:JNRCE0Y4 >経営悪化理由に任期途中で辞任
これ堀さんが関わってるの?
これ堀さんが関わってるの?
60名無し名人
2019/05/31(金) 07:40:37.47ID:WXmZWzmV マウント取る為の怒ったアピールだろ
尊重されたいんだろうが金がないともてないタイプだな
尊重されたいんだろうが金がないともてないタイプだな
61名無し名人
2019/05/31(金) 08:17:44.97ID:lKdDJmke 理事長に逃げられ、女流名人がもう消滅待った無し。この状態で棋戦とAIプロジェクトのスポンサーに交渉能力のない棋士が強く出て非を認めさせたなんて筋書きが成立するとは思えない。
覚サイドが詫びを入れたと考えるのが自然だし、それを求めるツイートだったんだろう。目的を達成したから消したと。交渉なんてそんなもんだ
覚サイドが詫びを入れたと考えるのが自然だし、それを求めるツイートだったんだろう。目的を達成したから消したと。交渉なんてそんなもんだ
62名無し名人
2019/05/31(金) 09:49:27.74ID:uG0sVwZ8 何に対して詫びを入れたのか
堀氏が無茶な要求をしてきたのを断ったのか、棋院がグズグズしてることなのか
なんだろうね
堀氏が無茶な要求をしてきたのを断ったのか、棋院がグズグズしてることなのか
なんだろうね
63名無し名人
2019/05/31(金) 10:37:25.78ID:q00so/M6 経営を少しでもかじったら日本棋院の体制に一言言いたくなるのは当然だろう。経営のプロならなおさら悶着して当然
穏便にやってくれる人間とばかり付き合ってきたから首が回らなくなってるわけでいい機会だからラストチャンスだと思って大改革をやろうぜ。
アホな経営者と組んで中途半端なことやるよりいいと思う
穏便にやってくれる人間とばかり付き合ってきたから首が回らなくなってるわけでいい機会だからラストチャンスだと思って大改革をやろうぜ。
アホな経営者と組んで中途半端なことやるよりいいと思う
64名無し名人
2019/05/31(金) 11:36:56.89ID:uG0sVwZ8 経営にズバッとモノ申すのは良いとして、あのツイートをする必要はあるのかという問題
65名無し名人
2019/05/31(金) 13:25:54.10ID:uV3EFZy1 もしあれで問題解決したのなら意味あったんでしょ
なんせ直接言ってらちあかないのだから
なんせ直接言ってらちあかないのだから
66名無し名人
2019/05/31(金) 13:51:30.84ID:uG0sVwZ8 その理屈はおかしい
それだと例えば登戸の殺人も意味があったとなる
それだと例えば登戸の殺人も意味があったとなる
67名無し名人
2019/05/31(金) 14:02:35.69ID:uV3EFZy1 あのツイートが刑法に触れる違法行為とは知らなかった
68名無し名人
2019/05/31(金) 19:35:05.60ID:GtIDn+z069名無し名人
2019/05/31(金) 20:59:02.56ID:nDq+4XCX どういう改革するつもりだったか不明だが
全棋士から年間100万円の登録料ずつを取ることだったと推測
全棋士から年間100万円の登録料ずつを取ることだったと推測
70名無し名人
2019/05/31(金) 21:02:03.71ID:rWe7CbSq ちっせえ連中だな
71名無し名人
2019/05/31(金) 21:41:11.54ID:Qdc6lz2f 棋士から登録料を取るとかという、意味不明の書き込みを繰り返してるキチガイはなんなの?
72名無し名人
2019/05/31(金) 21:57:43.60ID:lrUphbkV 改革案とかそういう次元の問題じゃなくてもっともっとレベルの低い話でこじれていると思うなあ。
73名無し名人
2019/05/31(金) 23:11:25.28ID:66+cspMI 棋士から登録料というかなにがしかの金を取るのは良いでないの?
アマから高額の免状料取るより
アマから高額の免状料取るより
75名無し名人
2019/05/31(金) 23:35:04.99ID:P6D1txfq こんなドブの底でも、言い続ければ夢は本当になると信じているんだろう
76名無し名人
2019/06/01(土) 01:16:15.86ID:c15cryEI そもそも給与を払っているわけだから、登録料を取るって、給与の一部をそのまま
戻すだけじゃん。なんか意味ある?
登録料を払えば誰でもプロになれる世界と、入り口で厳しい選抜のある世界とでは
制度は違って当然でしょう。
戻すだけじゃん。なんか意味ある?
登録料を払えば誰でもプロになれる世界と、入り口で厳しい選抜のある世界とでは
制度は違って当然でしょう。
77名無し名人
2019/06/01(土) 02:35:29.46ID:HvFvpEhx 覚「若手部門でなく、60歳以上のグロービス杯もやりませんか?」
堀「そんなん、おもろないわー」
覚「あぁ?!ワイングラスぶつけるぞ、てめー」
こんな流れと予想
堀「そんなん、おもろないわー」
覚「あぁ?!ワイングラスぶつけるぞ、てめー」
こんな流れと予想
78名無し名人
2019/06/01(土) 02:41:49.72ID:c15cryEI ワロタ
80名無し名人
2019/06/01(土) 02:55:55.79ID:E4JOsQ02 囲碁は経営に役立つと言い続けていたのに
囲碁棋士に経営マインドあるひとが少なくて苛立っているとか
囲碁棋士に経営マインドあるひとが少なくて苛立っているとか
82名無し名人
2019/06/01(土) 08:31:16.80ID:PziPAR3J ワンマンで思い付きをすぐ行動に移す会議してきたら
新しく投資するより現状維持を重視して先細りしか見えない会議は地獄だろう
新しく投資するより現状維持を重視して先細りしか見えない会議は地獄だろう
83名無し名人
2019/06/01(土) 09:41:13.12ID:zGwjHOyx >>77
なんでワイングラス? 覚はワイン好きなの?
なんでワイングラス? 覚はワイン好きなの?
84名無し名人
2019/06/01(土) 09:59:16.65ID:6NArY+m+ ブランデーグラスを握ったままぶん殴ったのかと思ってたんだけど、ワイングラスだったの?
85名無し名人
2019/06/01(土) 10:12:42.69ID:yDPe6Grb 修正するにしても、ツイッター消すとか失望しかないよ、グロービス
86名無し名人
2019/06/01(土) 11:03:30.33ID:GMA8UWBz ツイ消しとか・・・
消したってネットの中には残るのに
自分の言葉に責任持つ気がないタイプというか学生ノリなんだろな
消したってネットの中には残るのに
自分の言葉に責任持つ気がないタイプというか学生ノリなんだろな
87名無し名人
2019/06/01(土) 11:31:21.27ID:qQb7lrTa 個人的な見解だけど、実は京大卒というのがものすごくコンプレックスで、それを覆すためにここまでのし上がってきたような人に見える
88名無し名人
2019/06/01(土) 12:09:54.67ID:k+viIlPy 前期7千万円の赤字になった理由説明は、絶対にやらないんだろうなー
お気楽で羨ましいわ
お気楽で羨ましいわ
90名無し名人
2019/06/01(土) 15:06:11.70ID:qQb7lrTa まずは日本棋院と関西棋院を統一すること
それで名ばかりのプロ棋士を整理すること
それで名ばかりのプロ棋士を整理すること
91名無し名人
2019/06/01(土) 18:19:19.61ID:k+viIlPy 日本棋院と関西棋院は、まあいろいろと確執があって分裂したんだろうけど、
今現在で分裂してるメリットってあるのかな?
今現在で分裂してるメリットってあるのかな?
92名無し名人
2019/06/01(土) 18:21:24.92ID:L8UoXq+893名無し名人
2019/06/01(土) 19:57:27.71ID:HvFvpEhx もっとかっこ悪いのは匿名でここでぎゃーぎゃーわめいている俺たちだけどな
94名無し名人
2019/06/01(土) 20:27:13.07ID:vJgrg04P なんつーのかな
匿名でみじんこがこそこそ何か言ってるよりも
公人が堂々と幼稚な発言してる方が性質が悪い、恥ずかしいよねってことだよ
匿名でみじんこがこそこそ何か言ってるよりも
公人が堂々と幼稚な発言してる方が性質が悪い、恥ずかしいよねってことだよ
95名無し名人
2019/06/01(土) 20:32:00.47ID:cI7dGy6t 堀氏の言動や日本囲碁業界理事としての活動を見れば
グロービス経営大学院というビジネススクールのレベルが判るよなw
グロービス経営大学院はしばき隊津田大介も重用してるしなw
グロービス経営大学院というビジネススクールのレベルが判るよなw
グロービス経営大学院はしばき隊津田大介も重用してるしなw
96名無し名人
2019/06/01(土) 20:52:16.26ID:qQb7lrTa 津田だけじゃなくて細野豪志とか胡散臭いのはいろいろいるよ
ただ、良く言えば左右関係ないということだけどね
ただ、良く言えば左右関係ないということだけどね
97名無し名人
2019/06/01(土) 21:35:26.25ID:9rOqgVQA98名無し名人
2019/06/01(土) 22:03:22.53ID:qQb7lrTa だとしても、関西棋院と日本棋院関西総本部があったりして囲碁ファンじゃなくても内部でゴタゴタしてるんだろうなと想像できる
セリーグ、パリーグみたいな分け方ならまだしも現状の分け方は「内部分裂」としか言いようがない
セリーグ、パリーグみたいな分け方ならまだしも現状の分け方は「内部分裂」としか言いようがない
99名無し名人
2019/06/02(日) 00:34:01.96ID:DJdjIstq100名無し名人
2019/06/02(日) 01:35:24.10ID:RTnPS5jP 堀を叩けば叩くほどそんなのに
金出してもらっていた棋院が情けなくなるな
金出してもらっていた棋院が情けなくなるな
101名無し名人
2019/06/02(日) 02:52:05.94ID:ITFakfLP 合同して何のメリットがあるのかさっぱり分からん。
誰か挙げてみて。
誰か挙げてみて。
102名無し名人
2019/06/02(日) 03:41:36.11ID:bghuKVnA 1. 組織運営に関するコストが減る
2. 宣伝広告費などを圧縮できる
3. プロ試験のレベルが上がり、弱い棋士を淘汰できる
少なくとも関西棋院と関西総本部、2つも場所を借りてるのはまったくの無駄
2. 宣伝広告費などを圧縮できる
3. プロ試験のレベルが上がり、弱い棋士を淘汰できる
少なくとも関西棋院と関西総本部、2つも場所を借りてるのはまったくの無駄
103名無し名人
2019/06/02(日) 03:54:07.60ID:3fLIQZwJ なるほど筋が通ってるな。
逆に関西棋院が分かれてることのメリットって何だろう。
逆に関西棋院が分かれてることのメリットって何だろう。
104名無し名人
2019/06/02(日) 04:04:54.15ID:bghuKVnA 組織が小さい方が小回りが利きやすい
競争力をつけようとして色々なアイデアを出してくる(弱小の方が)
1. 海外棋士の積極的な登用
2. 各種イベント
メリットがまったくないとは思わないがデメリットの方が大きいだろう。上は別に同一組織でもできること
競争力をつけようとして色々なアイデアを出してくる(弱小の方が)
1. 海外棋士の積極的な登用
2. 各種イベント
メリットがまったくないとは思わないがデメリットの方が大きいだろう。上は別に同一組織でもできること
105名無し名人
2019/06/02(日) 09:40:40.45ID:HJOrYHuO 確かに分裂している場合じゃないな。
危急存亡の秋なんだから、棋院の財務が悪いとか、
過去のいきさつにこだわっているのは馬鹿としか言いようがない。
危急存亡の秋なんだから、棋院の財務が悪いとか、
過去のいきさつにこだわっているのは馬鹿としか言いようがない。
106名無し名人
2019/06/02(日) 10:11:17.72ID:HocNmPNc 一度破綻した方が改革しやすいんじゃないのか
別に組織がなくなるわけでなし
別に組織がなくなるわけでなし
107名無し名人
2019/06/02(日) 10:53:59.86ID:YeTeYaLy 日本棋院側が関西棋院とうまくやっていこうとするんじゃなくて、関西棋院を窮地に追い込むぐらいの姿勢が必要なのよ
それで弱体化したら取り込んでしまうと
それで弱体化したら取り込んでしまうと
108名無し名人
2019/06/02(日) 11:06:02.73ID:YeTeYaLy プロ試験の制度が別々なのも問題
日本棋院が特別採用で10歳の子を入れたが関西棋院が納得しているのかは不明
逆に関西棋院が「5歳の子を特別採用します!」とか言い出したら日本棋院は反対できるのか
関西棋院の独自採用は過去にもあって、坂井さんは成功例だが某重鎮の息子なんかは完全にコネ採用
そういう意味でも組織が別なのは問題が多い
日本棋院が特別採用で10歳の子を入れたが関西棋院が納得しているのかは不明
逆に関西棋院が「5歳の子を特別採用します!」とか言い出したら日本棋院は反対できるのか
関西棋院の独自採用は過去にもあって、坂井さんは成功例だが某重鎮の息子なんかは完全にコネ採用
そういう意味でも組織が別なのは問題が多い
109名無し名人
2019/06/02(日) 11:37:38.39ID:mexjulHc よっぽど追い詰められたらくっつくんだろうがそうなったら
プロ囲碁界崩壊のカウントダウンが始まったと思っていい。
プロ囲碁界崩壊のカウントダウンが始まったと思っていい。
110名無し名人
2019/06/02(日) 12:14:53.60ID:DJdjIstq 菫ちゃんを一番苦々しく思ってるのは関西棋院かもな
>「5歳の子を特別採用します!」
やっちゃえよw
くだらん内輪もめなんざアホか、としか思わんが
>「5歳の子を特別採用します!」
やっちゃえよw
くだらん内輪もめなんざアホか、としか思わんが
111名無し名人
2019/06/02(日) 12:22:14.62ID:DJdjIstq 堀「一理事としての提案なのですが関西棋院と統合して経費削減、人員整理してスリムな運営を目指しませんか?」
覚「むりむり。関西の連中とは馬が合いませんのや」
堀「しかし私の試算では7000万の赤字は2000万まで圧縮できます。リストラで身軽にもなります」
覚「くどね。あなたは金勘定しかできないお人や。餅は餅屋にまかせとき。ブランデーグラスがそろそろいくで」
こうかもしれん。
覚「むりむり。関西の連中とは馬が合いませんのや」
堀「しかし私の試算では7000万の赤字は2000万まで圧縮できます。リストラで身軽にもなります」
覚「くどね。あなたは金勘定しかできないお人や。餅は餅屋にまかせとき。ブランデーグラスがそろそろいくで」
こうかもしれん。
112名無し名人
2019/06/02(日) 12:49:09.05ID:YeTeYaLy あり得る想定だよね
ビジネスマンなんだから敵対的買収や合併の提案は十分考えられる
ビジネスマンなんだから敵対的買収や合併の提案は十分考えられる
113名無し名人
2019/06/02(日) 12:52:20.25ID:edbXUm1R 関西棋院の方が日本棋院関西総本部との統合を嫌がっているんじゃないのか
114名無し名人
2019/06/02(日) 12:54:41.94ID:YeTeYaLy そりゃそうでしょw
115名無し名人
2019/06/02(日) 12:58:51.54ID:YeTeYaLy NHK杯の関西棋院枠なんて無くせばいいんだよ
そうすれば清成さんや苑田さんたちは出られなくなるでしょ
別に関西棋院いじめをやりたいんじゃなくて、統合も含めて囲碁界全体としてはそうした方がいいだろうということだよね
そうすれば清成さんや苑田さんたちは出られなくなるでしょ
別に関西棋院いじめをやりたいんじゃなくて、統合も含めて囲碁界全体としてはそうした方がいいだろうということだよね
116名無し名人
2019/06/02(日) 14:07:01.77ID:eca1GBjM 囲碁みたいな収益性の低い団体がいくつも散らばってるのは効率が悪い
統合した方がいい
そして実力も愛嬌もない棋士は公共の電波に乗る必要も、そもそも棋士になる必要もない
統合した方がいい
そして実力も愛嬌もない棋士は公共の電波に乗る必要も、そもそも棋士になる必要もない
118名無し名人
2019/06/02(日) 14:26:44.57ID:YeTeYaLy 実力・タレント性・普及熱心
このどれにも該当しない棋士はいらない
このどれにも該当しない棋士はいらない
119名無し名人
2019/06/02(日) 16:16:34.68ID:1+xBrN+R 真面目に体力があるうちにしないと吸収することも首を斬ることもできなくなるよな
120名無し名人
2019/06/02(日) 17:03:00.91ID:dXmY62nM 関西棋院の財務状況はどうなってるのかなー、と思ってHPを見たら
B/SもP/Lも載ってなかった
一般法人だからいいのかな
日本棋院のP/Lは大雑把すぎるし、いい加減な連中だ
B/SもP/Lも載ってなかった
一般法人だからいいのかな
日本棋院のP/Lは大雑把すぎるし、いい加減な連中だ
122名無し名人
2019/06/02(日) 21:12:47.97ID:olzUyBqv 普及熱心なプロがいたところで別に応援してやるわけでもないんだろうに
適当な連中だな
適当な連中だな
123名無し名人
2019/06/02(日) 23:58:31.88ID:J9vfyVP6 誰か応援するに足る棋士がいるのか?
いれば応援されてるだろ
イライラするな不人気がw
いれば応援されてるだろ
イライラするな不人気がw
124名無し名人
2019/06/03(月) 00:00:59.40ID:L92T1Zey お前には聞いてないんだよ
なんだよ不人気って日本語わかってんのか?頭弱いカスは寝てろ
なんだよ不人気って日本語わかってんのか?頭弱いカスは寝てろ
126名無し名人
2019/06/03(月) 18:24:43.46ID:ZyIdwL00 覚が暴れた事は話題にするのに
殴った相手が韓国人であることは伏せるんだな
殴った相手が韓国人であることは伏せるんだな
127名無し名人
2019/06/03(月) 18:29:16.93ID:ZyIdwL00 >>123
若手で一押しだった一力も虎丸もいまいちなんだよな
そんなこんなで許がタイトル取ってしまった
個人的には早碁棋戦が一般受けすると思っているが
日本では七大タイトルを取らないと認めてもらえないからな
若手で一押しだった一力も虎丸もいまいちなんだよな
そんなこんなで許がタイトル取ってしまった
個人的には早碁棋戦が一般受けすると思っているが
日本では七大タイトルを取らないと認めてもらえないからな
128名無し名人
2019/06/03(月) 18:36:51.82ID:kSoPTwzi 【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8H-PPyV4AAkXb8.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
簡単に入手できるのでお試し下さい
https://pbs.twimg.com/media/D8H-PPyV4AAkXb8.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
簡単に入手できるのでお試し下さい
129名無し名人
2019/06/04(火) 09:50:32.94ID:XvOjBTSo 永代和盛 ※囲碁インストラクター
https://twitter.com/nagayojyuku/status/1135414829034774529
>【 こもれびの碁(囲碁マンガ) 】 マンガアプリの「ピッコマ」にて6/4(火)より配信開始されます。
「ビッコマ」は韓国企業カカオの日本法人株式会社カカオジャパンが運営する漫画アプリなんだよなw
ほんと囲碁が国技で産業の韓国が関与しないとまともにコンテンツが作られない囲碁という現実は変わらんなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nagayojyuku/status/1135414829034774529
>【 こもれびの碁(囲碁マンガ) 】 マンガアプリの「ピッコマ」にて6/4(火)より配信開始されます。
「ビッコマ」は韓国企業カカオの日本法人株式会社カカオジャパンが運営する漫画アプリなんだよなw
ほんと囲碁が国技で産業の韓国が関与しないとまともにコンテンツが作られない囲碁という現実は変わらんなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
130名無し名人
2019/06/04(火) 12:40:21.28ID:mYWGkD0d チョンゲーと熊澤英一郎の共通項多過ぎワロタ
・子供部屋おじさん
・引きこもり
・ニート
・ネトウヨ
・アニオタ
・子供部屋おじさん
・引きこもり
・ニート
・ネトウヨ
・アニオタ
132名無し名人
2019/06/04(火) 15:15:13.34ID:XvOjBTSo >>129←これの作者
https://twitter.com/cosmolion0/status/1001740905575993344
>韓国のデジタル出版の方から中国韓国ではタテコミフルカラーの漫画が主流で、
>若い人たちはカラー漫画に慣れてるからモノクロの時点であまり読まないって聞いた。
>タテコミ漫画に慣れてるからページ漫画の読み方が分からない人も多いとか(? ? )
韓国漫画アプリ+囲碁漫画のコンボだね、なるほど囲碁らしいね〜
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/cosmolion0/status/1001740905575993344
>韓国のデジタル出版の方から中国韓国ではタテコミフルカラーの漫画が主流で、
>若い人たちはカラー漫画に慣れてるからモノクロの時点であまり読まないって聞いた。
>タテコミ漫画に慣れてるからページ漫画の読み方が分からない人も多いとか(? ? )
韓国漫画アプリ+囲碁漫画のコンボだね、なるほど囲碁らしいね〜
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
133名無し名人
2019/06/04(火) 21:22:14.97ID:9zoCB1+B これからどんどん悪い方に傾く悪寒しかしない・・・
134名無し末シ人
2019/06/04(火) 23:25:35.16ID:G/7DEylm 固定費を無くしてプロ全員から月10万円×段位の登録費を徴収すれば良い
135名無し名人
2019/06/04(火) 23:57:13.40ID:bZxzOWVF まだいたのかこの馬鹿。
136名無し名人
2019/06/05(水) 00:42:14.69ID:De15tmeb コナンの羽田にナルトのシカマルという有名将棋キャラがおり、将棋漫画も各誌に1本は連載されているという盛況ぶり
さらに「3月のライオン」と「りゅうおうのおしごと」のTVアニメが大好評を博し
からかい上手の高木さんの作者がマガジンで将棋漫画「それでも歩は寄せてくる」を
少年ジャンプでも「ふたりの太星」がスタートした将棋ですが、
ここでもう一度、韓国国技キムチ産業スミダゲー囲碁を扱った近時の日本コンテンツを見てみよう!
・HOPE〜期待ゼロの新入社員〜 (蛆TVの日9ドラマ)→韓国の国民的囲碁漫画「ミセン」が原作
・プリパラ(TV東京のアニメ)→ヒロインの一人が韓国の国技である囲碁の愛好家という設定、韓国資本との合作(製作委員会に韓国資本が参加)
韓国国内では「韓国製アニメ」として大きく展開している「半韓国アニメ」
・こもれびの碁→韓国企業カカオの日本法人が運営する漫画アプリ「ビッコマ」をプラットフォームにして連載
韓国が関与しないとまともにコンテンツも作られない囲碁という韓国国技コリアン産業w
純粋和製コンテンツが次々と作られる将棋とは大違いwwwww
さらに「3月のライオン」と「りゅうおうのおしごと」のTVアニメが大好評を博し
からかい上手の高木さんの作者がマガジンで将棋漫画「それでも歩は寄せてくる」を
少年ジャンプでも「ふたりの太星」がスタートした将棋ですが、
ここでもう一度、韓国国技キムチ産業スミダゲー囲碁を扱った近時の日本コンテンツを見てみよう!
・HOPE〜期待ゼロの新入社員〜 (蛆TVの日9ドラマ)→韓国の国民的囲碁漫画「ミセン」が原作
・プリパラ(TV東京のアニメ)→ヒロインの一人が韓国の国技である囲碁の愛好家という設定、韓国資本との合作(製作委員会に韓国資本が参加)
韓国国内では「韓国製アニメ」として大きく展開している「半韓国アニメ」
・こもれびの碁→韓国企業カカオの日本法人が運営する漫画アプリ「ビッコマ」をプラットフォームにして連載
韓国が関与しないとまともにコンテンツも作られない囲碁という韓国国技コリアン産業w
純粋和製コンテンツが次々と作られる将棋とは大違いwwwww
138名無し名人
2019/06/05(水) 20:18:11.93ID:De15tmeb ショボ過ぎワロチ
囲碁 第74期本因坊戦 挑戦手合七番勝負 第3局 初日 本因坊文裕 vs 河野臨九段
放送終了 06/04 09:00 - 17:18 タイムシフト視聴 223
来場数12,382 コメ数5,346
囲碁 第74期本因坊戦 挑戦手合七番勝負 第3局 二日目 本因坊文裕 vs 河野臨九段
放送終了 06/05 09:00 - 19:21 タイムシフト視聴 272
来場数23,875 コメ数11,752
cf.
将棋】第5期叡王戦 女流代表決定戦 里見・西山・渡部・清水
放送終了 03/23 10:00 - 22:02 タイムシフト視聴 5,169
来場数115,134 コメ数54,886
囲碁 第74期本因坊戦 挑戦手合七番勝負 第3局 初日 本因坊文裕 vs 河野臨九段
放送終了 06/04 09:00 - 17:18 タイムシフト視聴 223
来場数12,382 コメ数5,346
囲碁 第74期本因坊戦 挑戦手合七番勝負 第3局 二日目 本因坊文裕 vs 河野臨九段
放送終了 06/05 09:00 - 19:21 タイムシフト視聴 272
来場数23,875 コメ数11,752
cf.
将棋】第5期叡王戦 女流代表決定戦 里見・西山・渡部・清水
放送終了 03/23 10:00 - 22:02 タイムシフト視聴 5,169
来場数115,134 コメ数54,886
139名無し名人
2019/06/06(木) 15:48:47.86ID:lwqHMlsn Googleトレンド 20190101〜20190606
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=2019-01-01%202019-06-06&geo=JP&q=%E5%9B%B2%E7%A2%81,%E5%B0%86%E6%A3%8B
将棋 平均40
囲碁 平均10
これ見ると4月22日が最後の盛り上がりだったんだな、確か公式戦デビュー戦だっけ?
最近は特例英才枠お披露目前の数字に逆戻りしているw せっかくの仕込みも水泡に帰しもう終わりやねw
しかし特例英才枠登場後ですら一度も将棋を上回った日が無いんだよなw
お披露目の日すら将棋に負けているんではどうしようもないなw
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=2019-01-01%202019-06-06&geo=JP&q=%E5%9B%B2%E7%A2%81,%E5%B0%86%E6%A3%8B
将棋 平均40
囲碁 平均10
これ見ると4月22日が最後の盛り上がりだったんだな、確か公式戦デビュー戦だっけ?
最近は特例英才枠お披露目前の数字に逆戻りしているw せっかくの仕込みも水泡に帰しもう終わりやねw
しかし特例英才枠登場後ですら一度も将棋を上回った日が無いんだよなw
お披露目の日すら将棋に負けているんではどうしようもないなw
140名無し名人
2019/06/06(木) 16:53:48.64ID:mfDTcblO 4対1か大体予想道理
141名無し名人
2019/06/06(木) 17:06:05.43ID:lwqHMlsn 特例英才枠のニュースが無ければ5:1になってたけどなw
まぁ特例英才枠に対する世間の関心も消え失せたみたいだし下半期は5:1程度に落ち着くだろうねw
まぁ特例英才枠に対する世間の関心も消え失せたみたいだし下半期は5:1程度に落ち着くだろうねw
142名無し名人
2019/06/06(木) 22:51:32.50ID:ulwHK/Oy パンダまた負けたのか
https://twitter.com/igomimu/status/1136575940392361984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/igomimu/status/1136575940392361984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
143名無し名人
2019/06/08(土) 16:30:15.82ID:6vRl02p5 林敏浩 (海峰棋院院長)
https://twitter.com/mhlpanda_limino/status/1137205790450733061
>台湾も棋戦が少なくほんの一握りの棋士達しか生活出来ないので、
>有望な若手や25歳過ぎた元タイトルホルダーも囲碁一本で食べていけない人が殆どです。
> 囲碁一本で食べられないと、なかなか囲碁を始めようという人も増えないので悪循環だと感じてます。
>どうするべきか、日々悩んでますが難しい。
台湾でも囲碁は超絶不人気だなw
囲碁がチャトランガ系将棋類より(遥かに)人気なのは韓国「だけ」
韓国の囲碁人口は総人口の2割10000万人! 日本の囲碁愛好家もコリアンが多数!
さすが韓国国技コリアン産業の囲碁らしいなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/mhlpanda_limino/status/1137205790450733061
>台湾も棋戦が少なくほんの一握りの棋士達しか生活出来ないので、
>有望な若手や25歳過ぎた元タイトルホルダーも囲碁一本で食べていけない人が殆どです。
> 囲碁一本で食べられないと、なかなか囲碁を始めようという人も増えないので悪循環だと感じてます。
>どうするべきか、日々悩んでますが難しい。
台湾でも囲碁は超絶不人気だなw
囲碁がチャトランガ系将棋類より(遥かに)人気なのは韓国「だけ」
韓国の囲碁人口は総人口の2割10000万人! 日本の囲碁愛好家もコリアンが多数!
さすが韓国国技コリアン産業の囲碁らしいなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
144名無し名人
2019/06/08(土) 17:35:57.16ID:6vRl02p5 大橋拓文 ※囲碁棋士
https://twitter.com/ohashihirofumi/status/1137005348303167489
>近い将来、棋士もいくつかの職業を兼業するようになると予想。
>平均寿命も伸びてるし、健康寿命も伸びていけば自然なことなのではないかと思う。
>そういう意味でも崔哲瀚九段のような世界チャンピオン経験者が新しいステージにチャレンジするのは素晴らしいと思う。
ん?つい先日の文春記事によると日本囲碁プロの9割近くがダブルワークだと書いてあったんだがw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ohashihirofumi/status/1137005348303167489
>近い将来、棋士もいくつかの職業を兼業するようになると予想。
>平均寿命も伸びてるし、健康寿命も伸びていけば自然なことなのではないかと思う。
>そういう意味でも崔哲瀚九段のような世界チャンピオン経験者が新しいステージにチャレンジするのは素晴らしいと思う。
ん?つい先日の文春記事によると日本囲碁プロの9割近くがダブルワークだと書いてあったんだがw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
145名無し名人
2019/06/08(土) 20:58:08.90ID:6vRl02p5 「”仲邑菫ちゃんにすがる囲碁は絶好調の将棋と何が違うのか”」 で検索してみよう!
検索する際はダブルクォーテーションも忘れずに
検索する際はダブルクォーテーションも忘れずに
146名無し名人
2019/06/08(土) 21:33:58.13ID:6vRl02p5 菫初段がソウルで非公式戦、女流の強豪に敗れる ※読売
以下ヤフコメ
>非公式戦も何も。ただの練習碁でしょ。そうでなければ、○○棋戦と書くものね。
日本棋院、もう始めたからには、なりふり構わずだね。新聞社もいつまで付き合うか?
>将棋の藤井君とは天と地の差がある。正規のルートでプロになったわけじゃないからしょうがないんだろうけど
>藤井くんに対抗しようと特例で最年少を作りマスコミに騒いでもらったまでは思惑どおりだったと思うけど
強い人ばかりに当てて負けてばかりは日本棋院の戦略ミスでは。世間はもうこの子のことは忘れてるよ。
>負けてニュースにしてる理由は?藤井聡太のパクリで人気あるかに見せかけているがこのコメント数の少なさを見よ
以下ヤフコメ
>非公式戦も何も。ただの練習碁でしょ。そうでなければ、○○棋戦と書くものね。
日本棋院、もう始めたからには、なりふり構わずだね。新聞社もいつまで付き合うか?
>将棋の藤井君とは天と地の差がある。正規のルートでプロになったわけじゃないからしょうがないんだろうけど
>藤井くんに対抗しようと特例で最年少を作りマスコミに騒いでもらったまでは思惑どおりだったと思うけど
強い人ばかりに当てて負けてばかりは日本棋院の戦略ミスでは。世間はもうこの子のことは忘れてるよ。
>負けてニュースにしてる理由は?藤井聡太のパクリで人気あるかに見せかけているがこのコメント数の少なさを見よ
147名無し名人
2019/06/08(土) 22:07:55.06ID:2vMgBtyY 将棋の叡王戦のクラウドファンディングで、藤井と羽生の予選観戦権が100万で出てたけど、すぐ支援者ついてたね
全体としても1000万以上の支援金集まってたし
囲碁ファンの方がお金持ちなんだから、こういう権利とか出してクラウドファンディングすれば金銭的問題は解決じゃない?
裏で寄付募るの難しくなってきてるし、これからは一般のファンからの支援を貰っていくのがいいと思う
全体としても1000万以上の支援金集まってたし
囲碁ファンの方がお金持ちなんだから、こういう権利とか出してクラウドファンディングすれば金銭的問題は解決じゃない?
裏で寄付募るの難しくなってきてるし、これからは一般のファンからの支援を貰っていくのがいいと思う
149名無し名人
2019/06/09(日) 07:28:03.57ID:vIUE9BDY151名無し名人
2019/06/09(日) 16:53:20.20ID:Tyab/5wM 大橋なんて何も考えてないから一日中ツイッター見て過ごせるんだろ
152名無し名人
2019/06/09(日) 17:44:52.55ID:cc6vLZW6 たまたまAIに渡りの船のくせに、何上から目線で言ってんねん
お前も0からチャレンジしてから言えっての
お前も0からチャレンジしてから言えっての
153名無し名人
2019/06/09(日) 21:52:38.13ID:RDyF082+ Ken(海原健叡)
https://twitter.com/kaibarakenei/status/1137561489764519936
>「今回も気持ちいいくらいの完敗!」って、仮にもプロに対して同じプロが言う言葉なんですか?
>彼(三村智保囲碁九段)も仲邑菫さんの特例入段を推していた1人ですが、恥というものを知りなさい。
>https://twitter.com/igomimu/status/1136575940392361984 …
三村智保囲碁九段が鋭い指摘をした海原氏を速攻でブロックしていてワロタ
これが囲碁村体質ってやつかw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kaibarakenei/status/1137561489764519936
>「今回も気持ちいいくらいの完敗!」って、仮にもプロに対して同じプロが言う言葉なんですか?
>彼(三村智保囲碁九段)も仲邑菫さんの特例入段を推していた1人ですが、恥というものを知りなさい。
>https://twitter.com/igomimu/status/1136575940392361984 …
三村智保囲碁九段が鋭い指摘をした海原氏を速攻でブロックしていてワロタ
これが囲碁村体質ってやつかw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
154名無し名人
2019/06/09(日) 21:56:56.07ID:pCAqWCHU 海原には関わりたくないだろうよ
155名無し名人
2019/06/11(火) 19:33:17.04ID:2zmSZC02156名無し名人
2019/06/11(火) 19:40:17.64ID:Z1aiOI8f おおう。依田の巻き返しが来たなあ。囲碁界もやっと面白くなってきたやんか
157名無し名人
2019/06/11(火) 19:46:07.83ID:Z1aiOI8f www.excite.co.jp/news/article-amp/Bunshun_6976/
もう一年前なのか
もう一年前なのか
159名無し名人
2019/06/11(火) 20:02:17.18ID:fjJ02qxx 碁リアン 「囲碁をやると頭が良くなるスミダ、囲碁は経営に役立つスミダ、囲碁をやると人格形成に寄与するスミダ」
160名無し名人
2019/06/11(火) 20:55:01.44ID:N3+NbmrB 将棋も似たようなこと言ってて色々やらかしてるので
ボードゲームと人間性や実生活にはあまり関係ないことがわかる
ボードゲームと人間性や実生活にはあまり関係ないことがわかる
161名無し名人
2019/06/11(火) 21:23:41.73ID:fjJ02qxx この海原氏のツイはなかなか鋭いな
2ch囲碁板で特例英才枠を持ち上げている碁リアンの意見も聞きたいねw
Ken(海原健叡)
https://twitter.com/kaibarakenei/status/1138046981580832770
>「今回も」完敗? 仲邑菫さんが今まで打った碁はどれも「善戦」「才能を見せた」ということになっていたはずですが?
>今回以外の完敗はどの碁だったのですか? 三村智保九段にはブロックされてますので、どなたか聞いてみてください。
>https://twitter.com/igomimu/status/1136575940392361984 …
cf.
三村智保 ※囲碁棋士
https://twitter.com/igomimu/status/1136575940392361984
>菫ちゃん、韓国でのイベント対局で今回も気持ちいいくらいの完敗!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2ch囲碁板で特例英才枠を持ち上げている碁リアンの意見も聞きたいねw
Ken(海原健叡)
https://twitter.com/kaibarakenei/status/1138046981580832770
>「今回も」完敗? 仲邑菫さんが今まで打った碁はどれも「善戦」「才能を見せた」ということになっていたはずですが?
>今回以外の完敗はどの碁だったのですか? 三村智保九段にはブロックされてますので、どなたか聞いてみてください。
>https://twitter.com/igomimu/status/1136575940392361984 …
cf.
三村智保 ※囲碁棋士
https://twitter.com/igomimu/status/1136575940392361984
>菫ちゃん、韓国でのイベント対局で今回も気持ちいいくらいの完敗!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
162名無し名人
2019/06/11(火) 21:52:11.61ID:SEUFnKTY 前に団前理事長を快く思わず棋士の理事長を擁立しようという動きがあるって報じられてたけど、そういう一派は
とにかく棋士なら誰でも良いということではなく覚さん以外の誰かを担ぎたいのね。
とにかく棋士なら誰でも良いということではなく覚さん以外の誰かを担ぎたいのね。
163名無し名人
2019/06/11(火) 21:59:49.29ID:jBfJupIg164名無し名人
2019/06/11(火) 22:29:27.83ID:pKTpDJnf 関係者とやらが理事長側なんだろうし、原側の言い分を聞きたいもんだな
内部文書とかリークカモン
内部文書とかリークカモン
165名無し名人
2019/06/11(火) 22:40:17.87ID:vlZ7Ixxg 原は文春と交渉できる弁護士がいるみたいだし
「サトルに恫喝された一部始終」とかになればまあ面白い展開だわな
「サトルに恫喝された一部始終」とかになればまあ面白い展開だわな
166名無し名人
2019/06/11(火) 22:52:16.10ID:vlZ7Ixxg 小林覚が権力を握ってから起きたこと
・いかにも怪しい仲邑菫ほか女流棋士大量入段
・理事長前触れもなく退任そして後任
・スポンサーであるグロービスと謎の喧嘩
・原解任 ←new!
・いかにも怪しい仲邑菫ほか女流棋士大量入段
・理事長前触れもなく退任そして後任
・スポンサーであるグロービスと謎の喧嘩
・原解任 ←new!
167名無し名人
2019/06/11(火) 22:57:29.52ID:jBfJupIg168名無し名人
2019/06/11(火) 23:25:28.15ID:z6ieZ+ow グロービスの件と原の件は関係あったりして
原解任で矛を収めてもらったとか
知らんけど
原解任で矛を収めてもらったとか
知らんけど
169名無し名人
2019/06/11(火) 23:49:24.05ID:vlZ7Ixxg 確かにAQZの記者会見は覚欠席で原が出てきたもんな
170名無し名人
2019/06/11(火) 23:52:56.83ID:GOjaIFKu 怪文書って文春送りつけたのか
171名無し名人
2019/06/12(水) 00:14:02.38ID:j+6+Fp8G >>169
なるほど、その辺りから何となく原因を予想できるな
1.覚はAQZには反対だった
2.俺は行かねえぞ、と言い出したので原が行った
3.それを不服とした堀が苦情
4.覚が逆切れ
ちょっと苦しいか
なるほど、その辺りから何となく原因を予想できるな
1.覚はAQZには反対だった
2.俺は行かねえぞ、と言い出したので原が行った
3.それを不服とした堀が苦情
4.覚が逆切れ
ちょっと苦しいか
172名無し名人
2019/06/12(水) 00:35:51.18ID:H8TIxayv 第三者委員会とやらが何も発表せず覚のコメントだけってNGT問題と同じ構図なんだよなあ
173名無し名人
2019/06/12(水) 00:41:25.47ID:jOh8epms そうなんよ
たぶんいろいろ裏がありそうよね
ゴリゴリの村社会だし
たぶんいろいろ裏がありそうよね
ゴリゴリの村社会だし
174名無し名人
2019/06/12(水) 00:45:14.79ID:H8TIxayv >>171
まあでも若い女流棋士が増えて割りを食うのがオバハン女流棋士だとすればそういう不満を集約して反覚派の先頭にいたのかもしれん
文春に菫人気にすがり過ぎと書かれたのも実際はどうであれ依田の記事を書かせた原が内情漏らしたと疑われるのは素人でもわかるし
まあでも若い女流棋士が増えて割りを食うのがオバハン女流棋士だとすればそういう不満を集約して反覚派の先頭にいたのかもしれん
文春に菫人気にすがり過ぎと書かれたのも実際はどうであれ依田の記事を書かせた原が内情漏らしたと疑われるのは素人でもわかるし
175名無し名人
2019/06/12(水) 10:10:45.00ID:pcyR0CHA 書いてるの産経だけか?最初に菫が将棋への対抗策と書いたのも産経だったし本当に忖度の多い業界だな
176名無し名人
2019/06/12(水) 11:58:42.91ID:SJrrb2Ze 桑田佳祐の嫁と同姓同名ワロタ
背乗りかよ
背乗りかよ
177名無し名人
2019/06/12(水) 12:32:30.58ID:lIEQOcI7 お、おぅ・・・
どこが同姓同名かわからんがガンバレ
どこが同姓同名かわからんがガンバレ
178名無し名人
2019/06/12(水) 13:34:41.62ID:qWcay4hF 怪文書って匿名が基本だと思うんだが、実名で送り付けるとは
囲碁界は斬新だなw
囲碁界は斬新だなw
179名無し名人
2019/06/12(水) 14:13:53.19ID:pcyR0CHA 原と覚が揉めるのは格がちがう気がするんだがなあ
対立してるのは地図と原なのかもしれないな
対立してるのは地図と原なのかもしれないな
180名無し名人
2019/06/12(水) 14:51:51.95ID:CYaUuzJf 怪文書は夫婦関係がうまくいってない原がピリピリして暴走しただけじゃない?
実名だし、みんな大目に見てたけど覚はうぜぇ、と切り捨て
堀との問題に比べたら軽微
実名だし、みんな大目に見てたけど覚はうぜぇ、と切り捨て
堀との問題に比べたら軽微
181名無し名人
2019/06/12(水) 17:19:07.34ID:urGEglp4 産経の記事を読んでいるかね想像力たくましいな
おまいら脱線しまくりだし誰がトップでも対応に差が出る話じゃないじゃね?
おまいら脱線しまくりだし誰がトップでも対応に差が出る話じゃないじゃね?
182名無し名人
2019/06/12(水) 18:11:57.27ID:lIEQOcI7 誰がトップでもってw
理事が怪文書出すような組織はまずいわ
理事が怪文書出すような組織はまずいわ
183名無し名人
2019/06/12(水) 19:38:07.87ID:IzHKz8u3 ーーー
「昨年6月の理事改選前に、常務理事を目指す棋士が“団理事長の棋院運営を後押ししたいから、自分に投票してほしい”というメールを何十人もの棋士に送信した。
ーーー
同じ産経の団前理事長解任の記事一部だが、このメール送ったのが原なら親前理事長の反小林覚なんだろう
別人ならシンプルにやばい奴がいっぱいいる組織というだけなんだが
https://www.sankei.com/smp/life/news/190420/lif1904200001-s1.html
「昨年6月の理事改選前に、常務理事を目指す棋士が“団理事長の棋院運営を後押ししたいから、自分に投票してほしい”というメールを何十人もの棋士に送信した。
ーーー
同じ産経の団前理事長解任の記事一部だが、このメール送ったのが原なら親前理事長の反小林覚なんだろう
別人ならシンプルにやばい奴がいっぱいいる組織というだけなんだが
https://www.sankei.com/smp/life/news/190420/lif1904200001-s1.html
184名無し名人
2019/06/12(水) 20:28:56.97ID:CYaUuzJf ふーん、要するに
「覚さんは理事長にふさわしくないと思います。(中略)。それに皆様ブランデーグラスの事件をお忘れになったわけではないでしょう?このような人物が(ry」
こんなメールを送ったのね。うん、まあ俺が覚でも追い出すわw
「覚さんは理事長にふさわしくないと思います。(中略)。それに皆様ブランデーグラスの事件をお忘れになったわけではないでしょう?このような人物が(ry」
こんなメールを送ったのね。うん、まあ俺が覚でも追い出すわw
185名無し名人
2019/06/12(水) 20:34:12.59ID:d1Pehayt ふーむ。ブランデーグラスはどうやったら追い出せるのかねえ。原はよく知らんが覚はダメだろう。
186名無し名人
2019/06/12(水) 20:37:25.05ID:YlvxApGO さとるんを中傷したとは書いてないよね?
187名無し名人
2019/06/12(水) 20:53:57.81ID:CYaUuzJf 元記事は消えるだろうからコピペしとこう
>>155
理事選で中傷メール? 日本棋院が常務理事を解職
囲碁の公益財団法人日本棋院(東京都千代田区)は11日、常務理事の原幸子(さちこ)四段(48)を
4日付で解職したと発表した。理事職にはとどまる。小林覚(さとる)理事長は「常務理事としてふさわしく
ない行動があった」と理由を述べた。
関係者によると原理事は、昨年5月にあった理事選挙の直前、他の立候補者を中傷する内容のメールを、
投票資格をもつ30人超の棋士に送信したという。事実無根の内容が大半を占めたため、日本棋院では弁護士を
交えた第三者委員会を設け、原理事から聞き取りを行ったが、明確な説明がなかったとされる。今月4日の理事
会で、解職が決まった。原理事は平成28年6月に常務理事となり、2期目の途中だった。
日本棋院では今年3月、経営不振を理由に団宏明氏(71)が任期を1年以上残して理事長を退いている。
>>155
理事選で中傷メール? 日本棋院が常務理事を解職
囲碁の公益財団法人日本棋院(東京都千代田区)は11日、常務理事の原幸子(さちこ)四段(48)を
4日付で解職したと発表した。理事職にはとどまる。小林覚(さとる)理事長は「常務理事としてふさわしく
ない行動があった」と理由を述べた。
関係者によると原理事は、昨年5月にあった理事選挙の直前、他の立候補者を中傷する内容のメールを、
投票資格をもつ30人超の棋士に送信したという。事実無根の内容が大半を占めたため、日本棋院では弁護士を
交えた第三者委員会を設け、原理事から聞き取りを行ったが、明確な説明がなかったとされる。今月4日の理事
会で、解職が決まった。原理事は平成28年6月に常務理事となり、2期目の途中だった。
日本棋院では今年3月、経営不振を理由に団宏明氏(71)が任期を1年以上残して理事長を退いている。
188名無し名人
2019/06/12(水) 22:26:44.88ID:7U7Veauy もはや内輪揉めは伝統になりつつある
189名無し名人
2019/06/12(水) 22:33:00.37ID:GSIYvTjA いろいろ終わってないか・・
190名無し名人
2019/06/12(水) 22:36:15.34ID:YlvxApGO ろくに囲碁普及もできてないのにくだらん縄張り争いばっかりとはね
平和な人種だな
平和な人種だな
191名無し名人
2019/06/12(水) 22:39:42.30ID:GC79myh+ 囲碁の世界しか知らないしそれが永遠に続くと思ってる連中だからな
192名無し名人
2019/06/12(水) 22:41:01.54ID:pcyR0CHA 文春で依田の件をぶちまけてから少なからず囲碁界の恥を晒した恨みは買ってたんだろう。
団が居なくなって後ろ盾を失った原は弱い立場になってこういう結末を迎えた
団が居なくなって後ろ盾を失った原は弱い立場になってこういう結末を迎えた
193名無し名人
2019/06/12(水) 23:11:58.89ID:lIEQOcI7 関西棋院と統合せよという議論が出てるのに、3つ目の棋院ができそうな内輪もめwwwwwwww
囲碁界も廃れるわwwwwwww
囲碁界も廃れるわwwwwwww
195名無し名人
2019/06/13(木) 00:17:32.32ID:PlY6x9TC 生活レベル落としたくなくて、常務理事の給料アテにしてたんだろうね(´・ω・`)
196名無し名人
2019/06/13(木) 00:27:10.03ID:zdaCBCu1 女性棋士?
そういうソースあったか?
そういうソースあったか?
198名無し名人
2019/06/13(木) 00:32:06.48ID:k9R4W0K0 これさ、相撲協会と一緒で競技者が組織運営するのは不可能ってことじゃないの?
相撲協会だって子供の頃から相撲しかしてない奴が上手く組織運営できるわけないし囲碁棋士でも同じでしょ
相撲協会だって子供の頃から相撲しかしてない奴が上手く組織運営できるわけないし囲碁棋士でも同じでしょ
199名無し名人
2019/06/13(木) 00:40:31.26ID:zdaCBCu1 相撲協会はめっちゃうまくやってウハウハに見えますが・・・
200名無し名人
2019/06/13(木) 00:47:17.91ID:1oeMcP8V 競技者が運営の主体でもある将棋連盟も上手くやってるよね
相撲協会と将棋連盟に共通しているのは日本固有の伝統文化であるという点を強調し
オンリーワンを志向しているという点だな
キムチ産業化して久しく「セカイガー」に主眼を置く日本囲碁業界との決定的な違いだ
相撲協会と将棋連盟に共通しているのは日本固有の伝統文化であるという点を強調し
オンリーワンを志向しているという点だな
キムチ産業化して久しく「セカイガー」に主眼を置く日本囲碁業界との決定的な違いだ
203名無し名人
2019/06/13(木) 01:04:23.38ID:PlY6x9TC205名無し名人
2019/06/13(木) 05:59:18.02ID:dAj+5vNO206名無し名人
2019/06/13(木) 06:02:23.96ID:dAj+5vNO しかし、常務理事は解職だけど理事には居座る、てのも理解しがたい
普通は理事も解任じゃないの?
前理事長が理事に居座ってるのも不可解だけどさ
普通は理事も解任じゃないの?
前理事長が理事に居座ってるのも不可解だけどさ
208名無し名人
2019/06/13(木) 07:58:15.90ID:XEHF3V96 >>205
囲碁将棋はなにをやらかそうが人死になんてないもんなw
囲碁将棋はなにをやらかそうが人死になんてないもんなw
209名無し名人
2019/06/13(木) 07:59:16.21ID:XEHF3V96 >>206
理事解任は社員総会やんなきゃできないでしょ。
理事解任は社員総会やんなきゃできないでしょ。
210名無し名人
2019/06/13(木) 08:03:43.13ID:XEHF3V96 あ、財団法人だから社員総会ではなく評議員会か。
それなら解任しようと思えばすぐ解任できるんだな。
それなら解任しようと思えばすぐ解任できるんだな。
211名無し名人
2019/06/13(木) 13:31:41.94ID:jrTHTXro212名無し名人
2019/06/13(木) 16:16:45.52ID:wryVXcgP 覚さん、AI嫌いそうだしな
年配棋士はほとんが嫌いなんじゃないか?
AlphaGoには日本素通りして韓国、中国と対戦でコケにされるし
棋力ではソフトに抜かれていいとこなしだし、実際AIの進歩は囲碁には悪影響しかないだろ
年配棋士はほとんが嫌いなんじゃないか?
AlphaGoには日本素通りして韓国、中国と対戦でコケにされるし
棋力ではソフトに抜かれていいとこなしだし、実際AIの進歩は囲碁には悪影響しかないだろ
213名無し名人
2019/06/13(木) 16:34:14.55ID:SFq53552 メーエンとこ喜んでそうなイメージ
214名無し名人
2019/06/13(木) 16:44:06.73ID:opjBbgWz >>211
それはない
囲碁のレッスンを受けてるのは孤独老人であって
囲碁が強くなりたいわけじゃなく、話し相手がいないだけ
だから「囲碁AI」にとって変わられることはない
近未来、バーチャルリアリティの技術や人格AI、安楽死の認可などが降りるようになれば、孤独老人が囲碁を習うこと自体なくなるだろうけどね
それはない
囲碁のレッスンを受けてるのは孤独老人であって
囲碁が強くなりたいわけじゃなく、話し相手がいないだけ
だから「囲碁AI」にとって変わられることはない
近未来、バーチャルリアリティの技術や人格AI、安楽死の認可などが降りるようになれば、孤独老人が囲碁を習うこと自体なくなるだろうけどね
215名無し名人
2019/06/13(木) 17:24:31.90ID:5T69vzYp 堀は理事になる前にブログで改革案を何個かあげてたが
棋士とAIの対決もそれに入ってたくらいだからAI嫌いとは相性悪そうだ
棋士とAIの対決もそれに入ってたくらいだからAI嫌いとは相性悪そうだ
216名無し名人
2019/06/13(木) 19:39:31.30ID:G1c0p2LG217名無し名人
2019/06/13(木) 20:46:04.63ID:wryVXcgP 今の機械翻訳の精度が上がったのも大量の英文と翻訳文をそのままぶちこんだ、結果だから
プロ棋士が指導碁を打って、その教え方の文章サンプルが1万とか10万とか集まれば
多分教えてくれるAIもできると思う
だとしても俺は人間から教わる方がいいけど
プロ棋士が指導碁を打って、その教え方の文章サンプルが1万とか10万とか集まれば
多分教えてくれるAIもできると思う
だとしても俺は人間から教わる方がいいけど
218名無し名人
2019/06/13(木) 21:10:49.07ID:1oeMcP8V 今や日本囲碁業界の推しはコリアンゲー囲碁らしいと言うか
韓国プラットフォーム「ピッコマ」上で連載がスタートした唯一の囲碁漫画「ひだまりの碁」になったなw
徒花に終わったこの特例英才枠は無残にも切り捨てられちゃったのかな?
常務理事による誹謗メールの件にしろさすが韓国国技コリアン産業の日本囲碁業界らしい闇の深さだねw
韓国プラットフォーム「ピッコマ」上で連載がスタートした唯一の囲碁漫画「ひだまりの碁」になったなw
徒花に終わったこの特例英才枠は無残にも切り捨てられちゃったのかな?
常務理事による誹謗メールの件にしろさすが韓国国技コリアン産業の日本囲碁業界らしい闇の深さだねw
219名無し名人
2019/06/14(金) 02:12:27.52ID:lTXOBZDk 独学にしてもAIに教わるなら本でも読んだ方が成長するだろうしね
入門者とか初心者に教える場合でも昨今のコンピューターAIとか関係無いしな
入門者とか初心者に教える場合でも昨今のコンピューターAIとか関係無いしな
220名無し名人
2019/06/14(金) 13:10:33.46ID:LvS3r6GJ AIとのつきあい方が問題であって
AIそのものは道具にすぎない
グーグルで何でも調べられるようになってからといって
テレビからクイズ番組がなくなったわけではないのと同じ
そのためにも、AIカーニングを恐れて監禁式二日制を全廃して
NHK程度の時間内で終局するようにすべき
40年来囲碁一筋の自分でさえ、NHKは毎週見るが、タイトル戦はもはや興味無し
AIの登場で長考した手が必ずしも最善ではないことがバレたからな
AIそのものは道具にすぎない
グーグルで何でも調べられるようになってからといって
テレビからクイズ番組がなくなったわけではないのと同じ
そのためにも、AIカーニングを恐れて監禁式二日制を全廃して
NHK程度の時間内で終局するようにすべき
40年来囲碁一筋の自分でさえ、NHKは毎週見るが、タイトル戦はもはや興味無し
AIの登場で長考した手が必ずしも最善ではないことがバレたからな
221名無し名人
2019/06/14(金) 15:11:50.13ID:qLxFvCCP ヨーダ怒りの連ツイ
222名無し名人
2019/06/14(金) 15:35:58.57ID:tJ6SWURh 依田wwwww
223名無し名人
2019/06/14(金) 15:52:03.47ID:1tfStq06 へえー
Nキインじゃあれが第三者委員会?
H常務理事のいるとこでは説明出来ないと言う第三者委員会なんてあるのかねえ?
Nキイン執行部の面々はコンプライアンスの意味を知っておるのか?
守秘義務というのを自分達守る盾にしようとしちゃおらんか?
Nキイン執行部は情報が閉鎖的。嘘もつくし事実も歪める。これらは相互関係にあると言える。
Nキイン現執行部は外部の方々に超失礼。これは体質だな。堀さんも怒るわけだよ。
Nキインじゃあれが第三者委員会?
H常務理事のいるとこでは説明出来ないと言う第三者委員会なんてあるのかねえ?
Nキイン執行部の面々はコンプライアンスの意味を知っておるのか?
守秘義務というのを自分達守る盾にしようとしちゃおらんか?
Nキイン執行部は情報が閉鎖的。嘘もつくし事実も歪める。これらは相互関係にあると言える。
Nキイン現執行部は外部の方々に超失礼。これは体質だな。堀さんも怒るわけだよ。
224名無し名人
2019/06/14(金) 16:00:58.27ID:2nZOf6Z5 Nキインw
225名無し名人
2019/06/14(金) 16:07:59.56ID:VVSHEHX2 言いたいことは分かるけどガキじゃないんだから一時の感情に任せちゃダメでしょwww
226名無し名人
2019/06/14(金) 16:21:29.50ID:dgud5xgK 夫婦間にいざこざはあっても、依田は原の味方か。諸悪の根源はやはり覚?
227名無し名人
2019/06/14(金) 16:33:12.18ID:1FcbS5Tw228名無し名人
2019/06/14(金) 17:46:34.41ID:X9GYBqm5 >>223
また荒らしか、と思ってアボーンしようとしたら依田本人のtwitterかよw
正直依田は棋力以外は全然信用してないのでこのコメントも気にしないが
https://twitter.com/yodanorimoto/status/1139414828307501057
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
また荒らしか、と思ってアボーンしようとしたら依田本人のtwitterかよw
正直依田は棋力以外は全然信用してないのでこのコメントも気にしないが
https://twitter.com/yodanorimoto/status/1139414828307501057
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
229名無し名人
2019/06/14(金) 18:23:45.70ID:eiGt2AwP 依田の碁は本当に日本の名人て感じの芸で大好きなんだけどなあ
晩節汚しまくるんだろうな・・・
晩節汚しまくるんだろうな・・・
230名無し名人
2019/06/14(金) 18:29:24.51ID:M7DKUCnv 依田はステータス囲碁に全振りだからな・・・
231名無し名人
2019/06/14(金) 18:54:09.43ID:xo8dJ7ln 依田さん、また始まった
これまで見てきたが結構まともなイメージだな、twitterに関しては
これまで見てきたが結構まともなイメージだな、twitterに関しては
232名無し名人
2019/06/14(金) 19:03:32.36ID:tJ6SWURh こんなの表に出していいことなのか???
233名無し名人
2019/06/14(金) 19:15:41.91ID:OX3vhTmm234名無し名人
2019/06/14(金) 19:37:26.16ID:rdmf70ex 依田が発達障害なことは30年前からわかってただろ
235名無し名人
2019/06/14(金) 19:42:04.42ID:X9GYBqm5 碁が強い人は人格も優れてる、とかないからな
むしろ逆だろ
ガキの頃から囲碁ばっかりやって子供でプロになって先生て呼ばれてりゃ勘違いもする
むしろ逆だろ
ガキの頃から囲碁ばっかりやって子供でプロになって先生て呼ばれてりゃ勘違いもする
236名無し名人
2019/06/14(金) 19:53:54.19ID:nvHdxQba ここでクソみたいな陰口たたいてるような奴よりは余程ましな人間だと思うけどな
恥を知れよ
恥を知れよ
237名無し名人
2019/06/14(金) 19:54:59.65ID:tJ6SWURh 裁判で負けたら理事だけじゃなく棋士も追放されるのでは?
238名無し名人
2019/06/14(金) 20:14:50.90ID:QQWW0g/X 追加暴露来たなあ
239名無し名人
2019/06/14(金) 20:35:25.75ID:vPPurMKf >これは執行部の面々も重々わかっている事だけど、
>これから原は100パーセント執行部を裁判所に
>訴える。当然でしょう。解職理由ないのだから。
>あなたなら、理由なく仕事首になったらどうしますか?
https://i.imgur.com/VWdarRu.jpg
キター♪───O(≧∇≦)O────♪
>これから原は100パーセント執行部を裁判所に
>訴える。当然でしょう。解職理由ないのだから。
>あなたなら、理由なく仕事首になったらどうしますか?
https://i.imgur.com/VWdarRu.jpg
キター♪───O(≧∇≦)O────♪
240名無し名人
2019/06/14(金) 20:41:06.87ID:tJ6SWURh 会食理由は中小メールだろ?
意味不明の分だな
意味不明の分だな
241名無し名人
2019/06/14(金) 20:45:31.16ID:X9GYBqm5 誰か依田を止めてやれ
こんなことはSNSで全世界に向けて吐き出すことじゃないぞ
自分が所属する組織を公の場でディスってどうする
こんなことはSNSで全世界に向けて吐き出すことじゃないぞ
自分が所属する組織を公の場でディスってどうする
242名無し名人
2019/06/14(金) 20:47:51.99ID:DZEnu7Jp 碁リアンが火病っててワロタ
日本囲碁業界関係者の断末魔ってやつかw
日本囲碁業界関係者の断末魔ってやつかw
243名無し名人
2019/06/14(金) 21:28:57.71ID:rkVQXEeW244名無し名人
2019/06/14(金) 22:44:29.76ID:QXy7J26X 依田は原と今度は共同戦線なのか
245名無し名人
2019/06/14(金) 22:47:30.91ID:t2Mhq1BW 依田は去年から未練たらしかったが、原の方はわからん
246名無し名人
2019/06/14(金) 22:49:59.61ID:QXy7J26X 秀行といい、依田といい
乱行も芸のうちって人生だな
乱行も芸のうちって人生だな
247名無し名人
2019/06/14(金) 23:17:24.33ID:nvHdxQba 盛り下がって参りました
248名無し名人
2019/06/14(金) 23:22:21.50ID:DZEnu7Jp 泥舟だねえw
249名無し名人
2019/06/14(金) 23:24:41.39ID:mDaZGVSQ 離婚して気持ちの整理はついてても
子供いるとお母さん見捨てる父親になるのは避けたいからな
ただやり方が馬鹿だ
子供いるとお母さん見捨てる父親になるのは避けたいからな
ただやり方が馬鹿だ
250名無し名人
2019/06/14(金) 23:28:07.16ID:7Tb2e9sS 裁判になれば、また赤字が膨らむね。
末期症状だな。
末期症状だな。
251名無し名人
2019/06/14(金) 23:30:20.44ID:DZEnu7Jp それ以前にアホみたいに新人を採用して大宣伝したのに
その効果は皆無に等しい訳だからなw 来年はもっと酷い状況になっていそうだねw
その効果は皆無に等しい訳だからなw 来年はもっと酷い状況になっていそうだねw
252名無し名人
2019/06/15(土) 01:19:34.04ID:tfkKPtMx https://twitter.com/yodanorimoto/status/1139532784974716929
> これも、決議前に執行部に言ってる事だけど原を理由なく解職決議したら原は100パーセント訴えるのだから
> 少なくとも棋院に裁判による金銭的な負担はかけないでもらいたいと伝えてます。
この発言の意味が分からんのだが誰か分かる?
裁判になったら執行部は自腹で裁判しろ、棋院の金を使うな、と言ってる?
それともまさか、自分たちの側に発生する裁判費用を棋院がなんとかしろ、と言ってるの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
> これも、決議前に執行部に言ってる事だけど原を理由なく解職決議したら原は100パーセント訴えるのだから
> 少なくとも棋院に裁判による金銭的な負担はかけないでもらいたいと伝えてます。
この発言の意味が分からんのだが誰か分かる?
裁判になったら執行部は自腹で裁判しろ、棋院の金を使うな、と言ってる?
それともまさか、自分たちの側に発生する裁判費用を棋院がなんとかしろ、と言ってるの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
253名無し名人
2019/06/15(土) 01:26:36.33ID:nOzxxf0p シアトル問題って何?Y田先生この際全部ぶちまけて
254名無し名人
2019/06/15(土) 01:39:29.37ID:Rss2bymN 別に依田は単純だから深い考えなんかなくて正義だと思ったらいくらでも書くだろ
>>252
そら棋院が裁判費用とかかかるからタダでさえ赤字なのにいらん金使わすなって意味だろ
そこまでしてこのタイミングで原を切らなくてはいけない理由があるとも思えないし
依田の言い分なら外部理事も棋士の内輪もめにあきれてる状況のようだし
>>252
そら棋院が裁判費用とかかかるからタダでさえ赤字なのにいらん金使わすなって意味だろ
そこまでしてこのタイミングで原を切らなくてはいけない理由があるとも思えないし
依田の言い分なら外部理事も棋士の内輪もめにあきれてる状況のようだし
255名無し名人
2019/06/15(土) 03:41:28.86ID:UsXGy4X2 理由なくとか言ってるけど
原はメールの件について釈明しなかったんだろ?
それが理由ではないのか?
原はメールの件について釈明しなかったんだろ?
それが理由ではないのか?
256名無し名人
2019/06/15(土) 06:10:16.16ID:NtsyYXzp 棋院の名誉を守るとは何?
棋院を訴える原に協力するのではないの?
棋院を訴える原に協力するのではないの?
257名無し名人
2019/06/15(土) 08:40:52.81ID:Mk2JKWRL >>252
「棋院に損害賠償を求めるな」という意味では? さすがに裁判費用の負担はしかたがないとしてもね。
「棋院に損害賠償を求めるな」という意味では? さすがに裁判費用の負担はしかたがないとしてもね。
258名無し名人
2019/06/15(土) 09:00:06.14ID:Mk2JKWRL >>253
シアトル囲碁センターの売却問題だよ。
ググったら、以下のページが見つかった。
万年赤字体質だと、いろいろ問題が出てくる。悲しいね。
http://archive.nihonkiin.or.jp/news/2012/05/post_406.html
https://www.seattlego.org/2012/05/03/%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AB%E7%A2%81%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%A3%B2%E5%8D%B4%E8%A8%88%E7%94%BB%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A3%B0%E6%98%8E%E6%9B%B8%E3%80%80%E3%80%80/
https://www.seattlego.org/2012/08/03/%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AB%E7%A2%81%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%9B%B2%E7%A2%81%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%81%AE/
シアトル囲碁センターの売却問題だよ。
ググったら、以下のページが見つかった。
万年赤字体質だと、いろいろ問題が出てくる。悲しいね。
http://archive.nihonkiin.or.jp/news/2012/05/post_406.html
https://www.seattlego.org/2012/05/03/%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AB%E7%A2%81%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%A3%B2%E5%8D%B4%E8%A8%88%E7%94%BB%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A3%B0%E6%98%8E%E6%9B%B8%E3%80%80%E3%80%80/
https://www.seattlego.org/2012/08/03/%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AB%E7%A2%81%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%9B%B2%E7%A2%81%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%81%AE/
260名無し名人
2019/06/15(土) 09:16:09.12ID:5EhAWK+k 岩本先生がアメリカでの普及のため提供した基金で作った囲碁センターを、
棋院が自分の赤字の補填のため、地元に相談なく売却しようとしたってこと、
でいいすか。
棋院が自分の赤字の補填のため、地元に相談なく売却しようとしたってこと、
でいいすか。
261名無し名人
2019/06/15(土) 09:47:40.92ID:Rss2bymN 売却するってことは運営費自体で赤字なんだろう
覚は岩本を師匠と仰いでいるから何かしら権利を引き継いだんだろうか
覚は岩本を師匠と仰いでいるから何かしら権利を引き継いだんだろうか
262名無し名人
2019/06/15(土) 10:23:23.12ID:5EhAWK+k 普及のためなんだから当然赤字でしょうね。
ネット時代になったから、箱物は必要ない。合理的ではありますね。
岩本先生の行為が今では重荷となった。
そのへんの全体的合意ができていなかった、とういうことですな。
ネット時代になったから、箱物は必要ない。合理的ではありますね。
岩本先生の行為が今では重荷となった。
そのへんの全体的合意ができていなかった、とういうことですな。
263名無し名人
2019/06/15(土) 10:34:50.91ID:5EhAWK+k 日本棋院の建物も立派すぎて、現状では重荷になっているんでしょうね。
固定資産税等管理費も馬鹿には出来ないでしょうから。
どうせ建替えの時期になるんだろうから、郊外に小ぢんまりと移ったほうが良い気が。
固定資産税等管理費も馬鹿には出来ないでしょうから。
どうせ建替えの時期になるんだろうから、郊外に小ぢんまりと移ったほうが良い気が。
265名無し名人
2019/06/15(土) 11:25:24.16ID:5yznqJ/B266名無し名人
2019/06/15(土) 11:33:58.19ID:r1Yf+PEV >>258
閉鎖中のニューヨークが口出ししてるのは、何とも滑稽ねw
ニューヨーク囲碁センターの復活はどうだったの?
マンハッタンはアメリカで数少ない車が不要の場所なので、
現地日本人コミュニティーとしても役立つだろうし。
閉鎖中のニューヨークが口出ししてるのは、何とも滑稽ねw
ニューヨーク囲碁センターの復活はどうだったの?
マンハッタンはアメリカで数少ない車が不要の場所なので、
現地日本人コミュニティーとしても役立つだろうし。
267名無し名人
2019/06/15(土) 11:35:07.59ID:Mk2JKWRL >>259
まあ、そこまで考えての進言かどうかw
要するに、裁判で訴えるべきは、
執行部からの謝罪と名誉の回復、元役職への復帰くらいにとどめ、
慰謝料の請求はしないでほしい、ということではないかと思う。
棋院の財政が厳しいのはわかっているのだから、
過剰な負担がかかるようなことは慎め、ということではないかな。
まあ、そこまで考えての進言かどうかw
要するに、裁判で訴えるべきは、
執行部からの謝罪と名誉の回復、元役職への復帰くらいにとどめ、
慰謝料の請求はしないでほしい、ということではないかと思う。
棋院の財政が厳しいのはわかっているのだから、
過剰な負担がかかるようなことは慎め、ということではないかな。
268名無し名人
2019/06/15(土) 11:45:46.77ID:r1Yf+PEV >>263
とはいえ元が築50年近く経過してるな。
高輪が手狭だったので市ヶ谷に移転した経緯はあるが。
郊外でも交通が不便な場所なら、対局や集客に支障が生じるだろう。
今の市ヶ谷がオフィス街で手狭になったのはあるが、お台場・有明・新木場・豊洲
あたりなら交通の便は悪くなく、市ヶ谷より不動産価格は安そう。
地の利なら、新宿・渋谷・池袋の複数路線のターミナル駅近くが集客力もあっていいけど、
市ヶ谷より条件厳しいだろうな。
とはいえ元が築50年近く経過してるな。
高輪が手狭だったので市ヶ谷に移転した経緯はあるが。
郊外でも交通が不便な場所なら、対局や集客に支障が生じるだろう。
今の市ヶ谷がオフィス街で手狭になったのはあるが、お台場・有明・新木場・豊洲
あたりなら交通の便は悪くなく、市ヶ谷より不動産価格は安そう。
地の利なら、新宿・渋谷・池袋の複数路線のターミナル駅近くが集客力もあっていいけど、
市ヶ谷より条件厳しいだろうな。
269名無し名人
2019/06/15(土) 11:59:15.82ID:QxN39HRd いっそのこと棋院は事務所だけにして
対局は各地の碁会所ですればいい
対局は各地の碁会所ですればいい
270名無し名人
2019/06/15(土) 12:15:01.43ID:6o01jefM 週刊碁もよく続けてるわ
週刊将棋ですら終わったのに
絶対赤字だと思うが
週刊将棋ですら終わったのに
絶対赤字だと思うが
271名無し名人
2019/06/15(土) 12:33:13.58ID:r1Yf+PEV272名無し名人
2019/06/15(土) 12:42:41.20ID:tfkKPtMx 今の将棋会館を手放して千駄ヶ谷駅前のビルに
入居することが最近決まったそうな。
入居することが最近決まったそうな。
273名無し名人
2019/06/15(土) 12:54:54.27ID:6o01jefM 依田紀基 @yodanorimoto
原のメール問題に対する当時の小林覚副理事長との考え方の違いが決定的となって
辞任されたと僕は推察してます。僕の推察が当たってたとしても、棋士が失礼だから辞任しましたとは言いませんよ。大人の社会人は。
原のメール問題に対する当時の小林覚副理事長との考え方の違いが決定的となって
辞任されたと僕は推察してます。僕の推察が当たってたとしても、棋士が失礼だから辞任しましたとは言いませんよ。大人の社会人は。
274名無し名人
2019/06/15(土) 12:55:28.47ID:6o01jefM 大人の社会人はそんなことをツイッターで(ry
275名無し名人
2019/06/15(土) 13:06:59.16ID:Q19CpV6b276名無し名人
2019/06/15(土) 13:16:50.05ID:52gRO9hW >>275
闇の中も何もニュースになってますやん
原の解任が不当ならそれこそちゃんとした裁判にもなるし、
そもそも弁護士が居る聴取会まで開いてるんだから普通に考えたら違法性も無いだろうし、
なによりヨーダが味方してるって事は原や掘が悪い可能性高い
闇の中も何もニュースになってますやん
原の解任が不当ならそれこそちゃんとした裁判にもなるし、
そもそも弁護士が居る聴取会まで開いてるんだから普通に考えたら違法性も無いだろうし、
なによりヨーダが味方してるって事は原や掘が悪い可能性高い
277名無し名人
2019/06/15(土) 13:25:00.09ID:tfkKPtMx 依田は良くも悪くも裏表のない人だし、発言に真実味を感じる。俺は依田を信じる。
前理事長、原、依田、堀 vs 覚を中心とした現執行部、という構図なのかね。
前理事長、原、依田、堀 vs 覚を中心とした現執行部、という構図なのかね。
278名無し名人
2019/06/15(土) 13:27:53.98ID:gxCJvNmN 依田が特例広告枠を「400年来の天才」と評したのは
特例広告枠制度を主導したと思われる小林覚に対する皮肉だったのかな?w
特例広告枠制度を主導したと思われる小林覚に対する皮肉だったのかな?w
279名無し名人
2019/06/15(土) 13:29:11.18ID:nOzxxf0p 「シアトル問題は解決済みの問題ではなく、現在進行形の問題。
シアトル問題起こした人が当時の外部理事長や他の人を悪く思わせるような事言っていて原も一時期その人の言う事を信じていた。
このようにして反外部理事長派が増えていく。この中には自覚症状もない人が多いと思われる。」
シアトル問題起こした人が当時の外部理事長や他の人を悪く思わせるような事言っていて原も一時期その人の言う事を信じていた。
このようにして反外部理事長派が増えていく。この中には自覚症状もない人が多いと思われる。」
280名無し名人
2019/06/15(土) 13:43:16.77ID:6o01jefM 覚の意見も聞かないと依田のこのツイッターだけで何とも言えん
どう読んでも覚と依田は仲が悪いんだろ?
堀を怒らせたことに関しては覚が悪いと思っているが
どう読んでも覚と依田は仲が悪いんだろ?
堀を怒らせたことに関しては覚が悪いと思っているが
281名無し名人
2019/06/15(土) 13:47:53.31ID:RSSgXIEf まあ小林千寿の弟がまともな理事になるわけもないw
282名無し名人
2019/06/15(土) 13:58:36.29ID:WkGFFNmu 小林孝之準棋士、健二七段「俺たちも忘れるな」
283名無し名人
2019/06/15(土) 14:24:40.05ID:gxCJvNmN ヤフコメ相変わらず辛辣でワロタ ※伏せ字は当方による配慮
>何のためにプロになったの?誰でもいいから勝つのではなく、若手のバリバリと対戦して力をつけるんじゃなかったの?
>プロとの対戦で鍛えるなら、もっとバリバリの人と対局しないと意味ないような・・・
>引退同然の人と対戦ですか。何んとかして、勝てそうな人を探しているようですね。十代の女性棋士には勝てそうもないか。
>藤井聡太による将棋ブームを羨み、囲碁界の若きスターを育成しようとしたが、簡単にはいかなかったね。
>日本棋院は無理矢理、最年少初勝利記録を作りたいのだろう
>世間は日本棋院が話題欲しさに作った○○○○特例棋士だと分かっているよ。なのにまだ記事にするのは反感を買うだけだと思うけどね。
>無理にこんな子供を出さないでください。
>この子を見ていると汚い大人の事情が垣間見えて残念な気持ちになる。
>囲碁界の広告塔
>将棋と比べたら特例や忖度でプロになる違和感。プロ1勝目って言いたいのかもしれないけど、この子が対局で勝ってるイメージや記事が無い。
>将来性だけで客寄せパンダにしてもね。
>対戦後のインタビューで当たり前の様に対戦内容より仲邑さんの将来性を聞かれるのも正直うんざりだろうね。
>おばあちゃんみたいな棋士だったら孫に花を持たせるだろうと考えたのかな?
どっちも気の毒だしこうなると韓国で修行してもこれではダメだったかな。となっちゃうね。残念
>田中智恵子 67才 最近1年間の成績 0勝13敗 437位/443人中(レーティング) さすが、Nキイン。
>何のためにプロになったの?誰でもいいから勝つのではなく、若手のバリバリと対戦して力をつけるんじゃなかったの?
>プロとの対戦で鍛えるなら、もっとバリバリの人と対局しないと意味ないような・・・
>引退同然の人と対戦ですか。何んとかして、勝てそうな人を探しているようですね。十代の女性棋士には勝てそうもないか。
>藤井聡太による将棋ブームを羨み、囲碁界の若きスターを育成しようとしたが、簡単にはいかなかったね。
>日本棋院は無理矢理、最年少初勝利記録を作りたいのだろう
>世間は日本棋院が話題欲しさに作った○○○○特例棋士だと分かっているよ。なのにまだ記事にするのは反感を買うだけだと思うけどね。
>無理にこんな子供を出さないでください。
>この子を見ていると汚い大人の事情が垣間見えて残念な気持ちになる。
>囲碁界の広告塔
>将棋と比べたら特例や忖度でプロになる違和感。プロ1勝目って言いたいのかもしれないけど、この子が対局で勝ってるイメージや記事が無い。
>将来性だけで客寄せパンダにしてもね。
>対戦後のインタビューで当たり前の様に対戦内容より仲邑さんの将来性を聞かれるのも正直うんざりだろうね。
>おばあちゃんみたいな棋士だったら孫に花を持たせるだろうと考えたのかな?
どっちも気の毒だしこうなると韓国で修行してもこれではダメだったかな。となっちゃうね。残念
>田中智恵子 67才 最近1年間の成績 0勝13敗 437位/443人中(レーティング) さすが、Nキイン。
284名無し名人
2019/06/15(土) 14:55:30.80ID:Q19CpV6b285名無し名人
2019/06/15(土) 15:00:20.17ID:iLjkrsGQ 原が悪いという主張は覚側の大本営発表だろ
第三者委員会ガーとか言うわりに、第三者委員会自体の発表は無い
第三者委員会とやらがどんな構成だったのかも不明
構造的には、依田のツイート=山下文書だろ
酒乱の大本営発表よりは依田のほうが信用できるわ
第三者委員会ガーとか言うわりに、第三者委員会自体の発表は無い
第三者委員会とやらがどんな構成だったのかも不明
構造的には、依田のツイート=山下文書だろ
酒乱の大本営発表よりは依田のほうが信用できるわ
286名無し名人
2019/06/15(土) 15:12:49.63ID:NtsyYXzp 山下文書ggったが意味不明
287名無し名人
2019/06/15(土) 15:51:06.68ID:XeUrtGaq 山下文書ってこれでしょ?
ttp://web.archive.org/web/20010501111155/www.fin.ne.jp/~igo/cgi-bin/news.cgi?0437
ttp://web.archive.org/web/20010501111155/www.fin.ne.jp/~igo/cgi-bin/news.cgi?0437
288名無し名人
2019/06/15(土) 15:57:23.97ID:7wzmQgla289名無し名人
2019/06/15(土) 15:57:46.40ID:6o01jefM 懐かしいなw
消えてたのか。「俺は殴ることも出来る男だ」の一文が妙に記憶に残ってるわ
まぁ今のプロ棋士中心の理事会がダメそうなのは同意。
過半数を外部から持ってくる、ぐらいのことしないといけないんじゃね?団さんにも復帰してもらって
消えてたのか。「俺は殴ることも出来る男だ」の一文が妙に記憶に残ってるわ
まぁ今のプロ棋士中心の理事会がダメそうなのは同意。
過半数を外部から持ってくる、ぐらいのことしないといけないんじゃね?団さんにも復帰してもらって
290名無し名人
2019/06/15(土) 17:24:38.58ID:NtsyYXzp >>281
なぜ地図がまともじゃないの?
なぜ地図がまともじゃないの?
291名無し名人
2019/06/15(土) 17:52:56.61ID:qcXGLA3w まあ依田の告発程度の話はどこの会社でもある話だな
結局、小林覚には曲者揃いの棋士を束ねる器量がないってだけ
結局、小林覚には曲者揃いの棋士を束ねる器量がないってだけ
292名無し名人
2019/06/15(土) 22:15:47.90ID:ZBVczU73 曲者たる一番手の棋士は誰ヨ?
293名無し名人
2019/06/15(土) 22:16:11.72ID:TIYbmsJN 小林覚を放置してたらかなりひどいことになりそうな感じはするな
294名無し名人
2019/06/15(土) 22:31:46.47ID:MNna5Jiy 覚は置いといて、
シアトル問題起こした人と軍司って誰よ?
シアトル問題起こした人と軍司って誰よ?
295名無し名人
2019/06/15(土) 22:37:03.63ID:uKBvaoYp >シアトル問題起こした人
小〇覚
>軍司
大〇隆美
かな〜?
小〇覚
>軍司
大〇隆美
かな〜?
296名無し名人
2019/06/15(土) 22:42:37.89ID:uKBvaoYp >僕は30年以上に渡って小林理事長の人間を知ってますが
>臨時理事会での陰湿さは陽性の小林理事長には本来ないものと思います。シアトル問題起こした人と軍師の影響としか僕には思えないのです。
>295は「シアトル問題起こした人」に関しては違うね 誰かな?
>臨時理事会での陰湿さは陽性の小林理事長には本来ないものと思います。シアトル問題起こした人と軍師の影響としか僕には思えないのです。
>295は「シアトル問題起こした人」に関しては違うね 誰かな?
297名無し名人
2019/06/15(土) 22:46:26.88ID:Rss2bymN 軍師は監事つってるんだから1人しかおらんわ
棋院のHPに役員一覧あるから見てくればわかる
棋院のHPに役員一覧あるから見てくればわかる
298名無し名人
2019/06/15(土) 22:46:55.67ID:q9Tobx3G 地図?
299名無し名人
2019/06/15(土) 22:53:11.15ID:6o01jefM 依田、とまらねーw
300名無し名人
2019/06/15(土) 23:03:13.46ID:Rgqp6n/0 その人将棋連盟にもからんでいるね
302名無し名人
2019/06/16(日) 06:24:35.83ID:jEwhjV4U >臨時理事会での陰湿さは陽性の小林理事長には本来ないものと思います
将棋の米長は、陽性の性格と陰湿さを併せ持ってたと思うけどね
但し、米長はさらに「名人戦を朝日と毎日で共催」みたいな
超豪腕も持っていたが、小林覚にそれがあるかな?
将棋の米長は、陽性の性格と陰湿さを併せ持ってたと思うけどね
但し、米長はさらに「名人戦を朝日と毎日で共催」みたいな
超豪腕も持っていたが、小林覚にそれがあるかな?
303名無し名人
2019/06/16(日) 06:27:03.43ID:+ggpbzbk シアトルの問題を起こした人は小林千寿みたいね
304名無し名人
2019/06/16(日) 06:33:36.87ID:p5NyyrA/ ↓なんで遠回しに言うのかね 姉って千寿しかいないだろw
シアトル問題起こした人は小林理事長にもかつて原に言ってたようなことを話してるはずです。
特に理事長とは姉弟ですから全面的に信用しておかしくありません。
シアトル問題起こした人は小林理事長にもかつて原に言ってたようなことを話してるはずです。
特に理事長とは姉弟ですから全面的に信用しておかしくありません。
305名無し名人
2019/06/16(日) 06:35:34.09ID:jEwhjV4U シアトル問題 小林千寿(理事長の姉)
軍師 大内隆美(監事で公益問題の専門家)
確定しました
軍師 大内隆美(監事で公益問題の専門家)
確定しました
306名無し名人
2019/06/16(日) 06:40:14.86ID:p5NyyrA/ で、そのシアトルと今回の原の首問題とどう関係しているのか不明
307名無し名人
2019/06/16(日) 06:52:57.76ID:QDsNnqMD なんか日本棋院が家族経営になってるような錯覚に陥るな
308名無し名人
2019/06/16(日) 06:55:38.16ID:jEwhjV4U シアトル問題とはこれの事かな?
http://archive.nihonkiin.or.jp/news/2012/05/post_406.html
当事者の片方からのリリースなので、公平性は無いが
そして訴訟の結果はどうなったのか?
http://archive.nihonkiin.or.jp/news/2012/05/post_406.html
当事者の片方からのリリースなので、公平性は無いが
そして訴訟の結果はどうなったのか?
309名無し名人
2019/06/16(日) 08:20:25.95ID:EzkCJp4S 山下文章ってはじめてみたけどこれ面白すぎないか?
311名無し名人
2019/06/16(日) 10:33:38.71ID:fBQ00yJD ヨーダの言う反理事長派と反外部理事長派って、同じ意味だよね?
313名無し名人
2019/06/16(日) 12:50:36.42ID:2Qvb5V6D 越田正常に一任するってことはないの?
314名無し名人
2019/06/16(日) 12:51:00.16ID:2Qvb5V6D あいつこのスレ見てたら棋院に連絡してほしい
315名無し名人
2019/06/16(日) 13:23:55.66ID:IH2c4KD1316名無し名人
2019/06/16(日) 13:26:33.68ID:IH2c4KD1317名無し名人
2019/06/16(日) 13:32:34.21ID:Giov2LLt >>315-316
黙りを決め込んでいる日本棋院公式ツイッターのリプ欄に依田のツイ画像を貼るといいと思う
黙りを決め込んでいる日本棋院公式ツイッターのリプ欄に依田のツイ画像を貼るといいと思う
318名無し名人
2019/06/16(日) 13:41:09.45ID:IH2c4KD1 依田のアカウンタビリティを重視する姿勢は
支持したいと思う。
もっとやってくれw
支持したいと思う。
もっとやってくれw
319名無し名人
2019/06/16(日) 15:51:11.27ID:IRywW0EE320名無し名人
2019/06/16(日) 16:07:42.21ID:jEwhjV4U 裁判と言ってもね、「民間団体の内部人事に関して、裁判所が介入できるのか」
という問題があるわけで
除名とかならともかく、常務から平理事への降格なんて、裁判所の範囲外だと
思うけどね
という問題があるわけで
除名とかならともかく、常務から平理事への降格なんて、裁判所の範囲外だと
思うけどね
321名無し名人
2019/06/16(日) 16:24:21.00ID:JhBsmmrx まあ恐らく理事長地図サイドにしてみれば依田のツイートも事実無根が大半という見解になるんだろうね
明確な説明をせよと言った所で地図派にしてみれば事実無根だからいつまでも明確に説明してないことになる
原には強く出れて依田には何も言えないのもみっともないし、もう一幕始まるんだろう
明確な説明をせよと言った所で地図派にしてみれば事実無根だからいつまでも明確に説明してないことになる
原には強く出れて依田には何も言えないのもみっともないし、もう一幕始まるんだろう
322名無し名人
2019/06/16(日) 16:37:55.17ID:IRywW0EE >>320
いやいや、その降格が正当か不当かの争いでしょ
一般会社の一般人でも不当に降格されたら勝てますよ
能力が無いから降格とかだったら難しくなる事もあるけれど、今回なんてメールで中傷したなんて明確な理由があるんだから、その部分さえ否定できれば勝ちのイージー裁判よ
いやいや、その降格が正当か不当かの争いでしょ
一般会社の一般人でも不当に降格されたら勝てますよ
能力が無いから降格とかだったら難しくなる事もあるけれど、今回なんてメールで中傷したなんて明確な理由があるんだから、その部分さえ否定できれば勝ちのイージー裁判よ
323名無し名人
2019/06/16(日) 18:52:20.71ID:0MvMNwqO324名無し名人
2019/06/16(日) 19:21:19.49ID:7UnPEApj325名無し名人
2019/06/16(日) 19:25:02.72ID:3UYhAwWy サスペンス好きのおれからすると
出演者みんな悪役面だから、なかなか真犯人探しに苦労するけど
衝撃の結末なら、真犯人は菫だな
出演者みんな悪役面だから、なかなか真犯人探しに苦労するけど
衝撃の結末なら、真犯人は菫だな
327名無し名人
2019/06/16(日) 19:55:19.19ID:D2dWRzry 衝撃の展開なら犯人は囲碁界の人物じゃないな
ひふみんだな
ひふみんだな
328名無し名人
2019/06/16(日) 20:06:09.26ID:0MvMNwqO >>324
任期満了前に正当な理由なく解任した場合は、損害賠償の責任が出る。
任期満了前に正当な理由なく解任した場合は、損害賠償の責任が出る。
329名無し名人
2019/06/16(日) 20:07:41.31ID:jEwhjV4U 米長会長時代の将棋連盟で、千寿は外部理事、大内は監事だったから
何らかの影響を受けたかもしれない
「死せる米長、生ける小林を走らす」なんてね
何らかの影響を受けたかもしれない
「死せる米長、生ける小林を走らす」なんてね
330名無し名人
2019/06/16(日) 21:19:02.59ID:JhBsmmrx 結局喜久代はどう言う立ち位置なんだ?
解任問題の発端が喜久代なのはわかったが、糾弾する目的で問題化したんじゃないってことだよな
解任問題の発端が喜久代なのはわかったが、糾弾する目的で問題化したんじゃないってことだよな
331名無し名人
2019/06/16(日) 23:20:56.61ID:hQCNEbF+ 依田さんの主張は結局次の2点??
他のツイートは事情の説明のように思われる
1 Nキイン理事会における原幸子の常務理事職の解職決議は不当である
2 Nキイン執行部の閉鎖的で外部の方々に対して超失礼な体質は問題である
他のツイートは事情の説明のように思われる
1 Nキイン理事会における原幸子の常務理事職の解職決議は不当である
2 Nキイン執行部の閉鎖的で外部の方々に対して超失礼な体質は問題である
332名無し名人
2019/06/17(月) 00:20:00.50ID:15V0+57t >>312
結局、日本棋院は方円社系(鈴木為次郎→木谷実→有力棋士いっぱい)と
本因坊系(本因坊秀哉→前田陳爾→大枝雄介→大淵盛人)の二大派閥なんよ
中部総本部もごく一部(三宅一夫→酒井四兄弟)を除いて
方円社系(鈴木為次郎→島村俊廣→羽根泰正、木谷実→岩田達明)
結局、日本棋院は方円社系(鈴木為次郎→木谷実→有力棋士いっぱい)と
本因坊系(本因坊秀哉→前田陳爾→大枝雄介→大淵盛人)の二大派閥なんよ
中部総本部もごく一部(三宅一夫→酒井四兄弟)を除いて
方円社系(鈴木為次郎→島村俊廣→羽根泰正、木谷実→岩田達明)
333名無し名人
2019/06/17(月) 00:27:59.80ID:3lYTNDZO 覚は地図のいいなり、という話も出てるな
334名無し名人
2019/06/17(月) 00:33:37.44ID:6yKpu8cY 木谷実って、高品格の順位戦導入を潰した、守旧派だよね。
既得権益を守るためで、今の日本囲碁の低迷はそいつのせいだね。
既得権益を守るためで、今の日本囲碁の低迷はそいつのせいだね。
335名無し名人
2019/06/17(月) 00:46:56.23ID:nqgcaNoO メンツに派閥に個人的な感情・・・
議題に出てくる人全員頭悪くて草
議題に出てくる人全員頭悪くて草
336名無し名人
2019/06/17(月) 00:54:04.77ID:5DOgt1d7 やっぱ知能の問題かね?
338名無し名人
2019/06/17(月) 01:19:44.79ID:TAE9a3HU 囲碁界にも山口真帆がいたのか
339名無し名人
2019/06/17(月) 06:29:30.12ID:BN1hWgtO340名無し名人
2019/06/17(月) 06:54:04.79ID:Ev9e4td9 青木さんに続いて武宮さんの名前も出てきたな
341名無し名人
2019/06/17(月) 07:47:17.69ID:zetj1SLi342名無し名人
2019/06/17(月) 08:12:16.81ID:a05IlFgp 依田っていい奴だな
もともと夫婦別居してて養育費と借金をめぐって訴訟沙汰になってたはずの相手を
ここまで擁護できるなんて
この件の事実はどうあれ男として見直したわ
もともと夫婦別居してて養育費と借金をめぐって訴訟沙汰になってたはずの相手を
ここまで擁護できるなんて
この件の事実はどうあれ男として見直したわ
343名無し名人
2019/06/17(月) 08:57:37.91ID:RNkl57d7 原を擁護したいというよりも、千寿を心底嫌っている、というだけなんじゃないの?
男を見直すほどのことか?
男を見直すほどのことか?
344名無し名人
2019/06/17(月) 09:39:41.60ID:UZyaV9Qk なんかメチャクチャ混同している奴が多すぎないか?
いまの内部対立は
「大枝時代から続いてきたいままでの旧体制」 vs 「覚の新体制」なのに
旧体制のツケを覚のせいにしたり、無茶苦茶だぞ
赤字補填でシアトル売却を画策して問題を起こしたのも旧体制だろ?
それも無理矢理新体制のせいにしているし
旧体制側がデマを流して混乱拡大を狙って巻き返そうとしているのか?
いまの内部対立は
「大枝時代から続いてきたいままでの旧体制」 vs 「覚の新体制」なのに
旧体制のツケを覚のせいにしたり、無茶苦茶だぞ
赤字補填でシアトル売却を画策して問題を起こしたのも旧体制だろ?
それも無理矢理新体制のせいにしているし
旧体制側がデマを流して混乱拡大を狙って巻き返そうとしているのか?
345名無し名人
2019/06/17(月) 10:21:29.23ID:ighadEk+ やらかした?のは地図さんで
ツッコんだのはヨダはんなのに
旧体制とやらはどっから出てきたんよ
ツッコんだのはヨダはんなのに
旧体制とやらはどっから出てきたんよ
346名無し名人
2019/06/17(月) 11:57:36.15ID:kY+6iw1H 覚好きだが千寿に逆らえないなら辞めて欲しいな
依田の言うとおり人はいいんだからこんな役回りしてるの見てられない
依田の言うとおり人はいいんだからこんな役回りしてるの見てられない
347名無し名人
2019/06/17(月) 13:14:19.03ID:TLxrHZo8 >>344
よくわからん。旧体制と新体制というなら依田原小林キョウダイがどっちの体制でどういう立ち位置なのかな
よくわからん。旧体制と新体制というなら依田原小林キョウダイがどっちの体制でどういう立ち位置なのかな
350名無し名人
2019/06/17(月) 16:13:53.26ID:r/gynYFX 理事長を越田に任せてみては?
351名無し名人
2019/06/17(月) 16:19:03.47ID:r/gynYFX 越田ってこんなのだぞ
認知症のボケ老人に期待できない
435 名前:名無し名人 :2018/12/19(水) 11:41:18.65 ID:AZE/NPnX
越田先生ってもしかして井山裕太よりも棋力が上ではありませんか?
436 名前:名無し名人 :2018/12/19(水) 11:48:39.56 ID:uZfZOsu9
おそらく、上です。
437 名前:名無し名人 :2018/12/19(水) 11:51:04.57 ID:uZfZOsu9
囲碁の関する論理思考の才能は、
世界一ですよ。
認知症のボケ老人に期待できない
435 名前:名無し名人 :2018/12/19(水) 11:41:18.65 ID:AZE/NPnX
越田先生ってもしかして井山裕太よりも棋力が上ではありませんか?
436 名前:名無し名人 :2018/12/19(水) 11:48:39.56 ID:uZfZOsu9
おそらく、上です。
437 名前:名無し名人 :2018/12/19(水) 11:51:04.57 ID:uZfZOsu9
囲碁の関する論理思考の才能は、
世界一ですよ。
353名無しさん
2019/06/17(月) 21:01:57.83ID:83+Z39d0 そもそもプロ棋士が経営なんて無理なんだよ。自分たちの身を守ることばかり考えて。
囲碁しかできんのだから銭の取れる碁を打ってくれ。AIの真似ばかりしやがって。スポンサーも逃げてくぞ。
囲碁しかできんのだから銭の取れる碁を打ってくれ。AIの真似ばかりしやがって。スポンサーも逃げてくぞ。
354名無し名人
2019/06/17(月) 21:30:54.35ID:NjXNAaJV シアトル問題って、弁護士費用がかかったじゃねーか、ってケチな話?
355名無し名人
2019/06/17(月) 21:53:08.73ID:lwum1MaP 誰か依田のツイッター3行でまとめてくれ
要するに
「原を普通の理事に落とした理事会の判断は許せない」
と言ってるだけ?
要するに
「原を普通の理事に落とした理事会の判断は許せない」
と言ってるだけ?
356名無し名人
2019/06/17(月) 21:57:04.85ID:+UzbO5kT だね。
357名無し名人
2019/06/17(月) 22:12:28.64ID:wZWWsI29 Nキイン「経営者には囲碁を嗜む方がたくさんいます。囲碁で経営センスが磨かれます。」
358名無し名人
2019/06/17(月) 23:25:55.33ID:YZszbVmG 囲碁しかできない人間に組織の運営を任せるのが悪手でしょ。相撲と同じ。
団さんとか堀さんとか、囲碁を愛する有能な経営者が火中の栗を拾おうとしてくれてるのに、無能が既得権益を守るのに必死っていう構図じゃないの?
とりあえず依田さんがんばれ。
団さんとか堀さんとか、囲碁を愛する有能な経営者が火中の栗を拾おうとしてくれてるのに、無能が既得権益を守るのに必死っていう構図じゃないの?
とりあえず依田さんがんばれ。
359名無し名人
2019/06/17(月) 23:25:59.81ID:xAAo2AdJ >>355
要点を一つだけというならそこでしょう
ただ背後に地図がいて軍師がいて覚も武宮もいいように操られているとも主張しているし、堀とか団とか外部理事はその論理には乗ってないという事も匂わせている。
単純にすればするほどつまらない下らない議論に思えるし、理解しようとすればするほど話は複雑になる。
どちらを選ぶかは貴方次第
要点を一つだけというならそこでしょう
ただ背後に地図がいて軍師がいて覚も武宮もいいように操られているとも主張しているし、堀とか団とか外部理事はその論理には乗ってないという事も匂わせている。
単純にすればするほどつまらない下らない議論に思えるし、理解しようとすればするほど話は複雑になる。
どちらを選ぶかは貴方次第
360名無し名人
2019/06/17(月) 23:31:59.53ID:sZc6h2gy >>359
小林千寿ってほとんど名前しか知らないんだけど前にAIの棋譜解説の講座っていうのか何かでMCしてたのを見たけどコメントが罵声の嵐だった
この人、対人コミュニケーションがまともに出来ないんじゃないかと思ったよ
小林千寿ってほとんど名前しか知らないんだけど前にAIの棋譜解説の講座っていうのか何かでMCしてたのを見たけどコメントが罵声の嵐だった
この人、対人コミュニケーションがまともに出来ないんじゃないかと思ったよ
361名無し名人
2019/06/17(月) 23:37:09.25ID:YZszbVmG362名無し名人
2019/06/18(火) 00:00:00.86ID:kslPF0tV 日本棋院はヒカルの碁ブームを全く活かせなかった無能集団。囲碁しかできないバカが組織を運営するとこうなる。
363名無し名人
2019/06/18(火) 00:06:49.47ID:UJmsjR7b364名無し名人
2019/06/18(火) 00:13:58.49ID:N64IBcl0 長く同一人物が権力の座についてるとよくない、という典型みたいだな
365名無し名人
2019/06/18(火) 00:16:15.73ID:WKK2tJy6 普及に尽力って言う言葉ほど囲碁界で信じられない言葉はない
本当に尽力している人はいると思うし、岩本先生みたく私財を投じたとか
テンコレ先生みたいに現地の有志がわざわざHP作ってたたえてるという人ならともかく
今時の若手みたいに英語も話せず公金使って現地で適当に指導碁打って
普及活動してきました、みたいなものは日本囲碁界の悪しき自己満足でしかない
千寿がどっち寄りなのか知らないが、切るほどの身銭があるのかしらと思うし
誰でも知ってる顕著な功績を聞いたこともない
本当に尽力している人はいると思うし、岩本先生みたく私財を投じたとか
テンコレ先生みたいに現地の有志がわざわざHP作ってたたえてるという人ならともかく
今時の若手みたいに英語も話せず公金使って現地で適当に指導碁打って
普及活動してきました、みたいなものは日本囲碁界の悪しき自己満足でしかない
千寿がどっち寄りなのか知らないが、切るほどの身銭があるのかしらと思うし
誰でも知ってる顕著な功績を聞いたこともない
366名無し名人
2019/06/18(火) 00:20:46.36ID:lIeLaE4K ハンス・ピーチとかアンティ・トルマネンを日本に引っ張ってきたのは千寿先生なのではないかな。
367名無し名人
2019/06/18(火) 00:27:14.71ID:kslPF0tV 地方に移住してまで囲碁普及に尽くしている尾越九段のような人こそ讃えられるべきですね。
一アマチュア囲碁ファンからしたら、金や権力に取り憑かれ囲碁を食い物にしてるような人はいらない。また、依田さんはどう見てもそういうタイプではない。今の日本棋院いらなくね?
一アマチュア囲碁ファンからしたら、金や権力に取り憑かれ囲碁を食い物にしてるような人はいらない。また、依田さんはどう見てもそういうタイプではない。今の日本棋院いらなくね?
368名無し名人
2019/06/18(火) 01:03:35.97ID:ineUcicb 誰がどう普及に尽力してようが信じられないんだろおまいらは
足引っ張るだけの生物だな
足引っ張るだけの生物だな
369名無し名人
2019/06/18(火) 02:53:58.02ID:e3tWyDZq370名無し名人
2019/06/18(火) 03:52:48.38ID:T0SgcJvc やっぱり堀を怒らせたのは覚なのか
依田紀基 @yodanorimoto
堀さんを怒らせたのは理事長に責任ありますよ、と極めて普通の事が常務会では言えないんですかねえ。
依田紀基 @yodanorimoto
堀さんを怒らせたのは理事長に責任ありますよ、と極めて普通の事が常務会では言えないんですかねえ。
371名無し名人
2019/06/18(火) 04:25:21.06ID:hU4vWbN4 ツイッター消して逃げた掘が正しいとも限らんで
372名無し名人
2019/06/18(火) 06:01:14.46ID:kXISH7rG てか依田さんは寝てるの?
ツイートが4時間以上空いたことないんだけどw
ツイートが4時間以上空いたことないんだけどw
373名無し名人
2019/06/18(火) 06:10:02.17ID:T0SgcJvc 堀が正しいとは思わないが、スポンサーをあれだけ怒らせるのは理事長失格
その調子で新聞社も怒らせたら一発で棋院終わるぞ
その調子で新聞社も怒らせたら一発で棋院終わるぞ
374名無し名人
2019/06/18(火) 06:10:14.76ID:egi+xop9375名無し名人
2019/06/18(火) 06:16:55.15ID:kXISH7rG >>374
何を注意されたの?
何を注意されたの?
377名無し名人
2019/06/18(火) 06:34:25.22ID:hU4vWbN4 タイトル戦の当日(新聞解説の前)に棋譜付きで乗せたんだよな
それこそ一発で終わる案件
それこそ一発で終わる案件
378名無し名人
2019/06/18(火) 06:36:07.77ID:cLPPS2kL 大淵から返信なし。
大淵が悪いのか、依田の人望がなさすぎなのか。
大淵が悪いのか、依田の人望がなさすぎなのか。
379名無し名人
2019/06/18(火) 06:36:16.70ID:T0SgcJvc381名無し名人
2019/06/18(火) 07:13:20.46ID:9AL1YfAr まあ依田もおじいちゃんだから普通に朝は早いんだろw
382名無し名人
2019/06/18(火) 07:15:32.35ID:gErKhh4m 総譜載せてるわけじゃないからむしろいい宣伝になってたのにね
淵門は所帯だけは大きいんで、ムダに力はあるからな
淵門は所帯だけは大きいんで、ムダに力はあるからな
383名無し名人
2019/06/18(火) 07:30:13.09ID:gErKhh4m 公益財団法人で理事会議事録の閲覧請求かけることできる?
384名無し名人
2019/06/18(火) 07:35:48.57ID:NUB05BwV https://i.imgur.com/pVIhBEc.jpg
https://i.imgur.com/mBD34vy.jpg
https://i.imgur.com/9GsCKQS.jpg
https://i.imgur.com/v4ICz02.jpg
https://i.imgur.com/WDqHDW9.jpg
https://i.imgur.com/ZsjoLeJ.jpg
https://i.imgur.com/Uriodiz.jpg
https://i.imgur.com/ATAjJMc.jpg
https://i.imgur.com/Iw4xoZh.jpg
今日も朝から熱心ですね。
https://i.imgur.com/mBD34vy.jpg
https://i.imgur.com/9GsCKQS.jpg
https://i.imgur.com/v4ICz02.jpg
https://i.imgur.com/WDqHDW9.jpg
https://i.imgur.com/ZsjoLeJ.jpg
https://i.imgur.com/Uriodiz.jpg
https://i.imgur.com/ATAjJMc.jpg
https://i.imgur.com/Iw4xoZh.jpg
今日も朝から熱心ですね。
386名無し名人
2019/06/18(火) 08:51:26.92ID:Id4JsO38387名無し名人
2019/06/18(火) 09:30:21.90ID:PYrTsh9z それにしても昼間っからだぜ
仕事してねーのかよコイツ
仕事してねーのかよコイツ
388名無し名人
2019/06/18(火) 10:04:30.00ID:Fd0EChcU 法律的には対局料収入は労働(仕事)の賃金ではないという理屈だから、
仕事してないと言えばその通りだろうな
仕事してないと言えばその通りだろうな
389名無し名人
2019/06/18(火) 10:51:49.17ID:kXISH7rG しかも寝てるとも思われないw
390名無し名人
2019/06/18(火) 11:48:14.60ID:zqLQ7zkV 依田さん大丈夫かよ
キインに「自浄」を促すにしても、やり方を考えたほうがいいのでは?
って、もう遅いか
キインに「自浄」を促すにしても、やり方を考えたほうがいいのでは?
って、もう遅いか
391名無し名人
2019/06/18(火) 13:36:05.90ID:cLPPS2kL 影の大番長・小林千寿ってとこか。
依田は馬鹿だけど正論言ってそうだから彼のツイッターの発言はそこそこ読めるけど
人望や人脈で大番長に全然かなわなそうだから、犬の遠吠えにしかなってないよね。
これが、将棋界の三浦-渡辺のソフト問題のときみたいに公益法人の屋台骨を揺るがすような所まで発展するのを、依田は願っているのか?
依田は馬鹿だけど正論言ってそうだから彼のツイッターの発言はそこそこ読めるけど
人望や人脈で大番長に全然かなわなそうだから、犬の遠吠えにしかなってないよね。
これが、将棋界の三浦-渡辺のソフト問題のときみたいに公益法人の屋台骨を揺るがすような所まで発展するのを、依田は願っているのか?
392名無し名人
2019/06/18(火) 13:43:32.45ID:kXISH7rG ツイートにハッスルが加わってきて草
393名無し名人
2019/06/18(火) 14:22:43.95ID:gErKhh4m ttps://www.seattlego.org/2012/05/03/シアトル碁センター売却計画に関する声明書%E3%80%80%E3%80%80/
このとき千寿が何かしたのか?
このとき千寿が何かしたのか?
394名無し名人
2019/06/18(火) 14:23:57.94ID:Id4JsO38395名無し名人
2019/06/18(火) 14:35:38.66ID:koPMmRyj 依田が常務理事の中で大淵と宮崎龍太郎にメールを送ったのは、
この2人は年齢も近く、坊門(大枝一門)なので、
脈がある、同調の可能性があると思ったのでしょう
顧問の大竹、理事長の小林覚、
姉の小林千寿は木谷一門ですからね
日本棋院の棋士出身役員の派閥構成
https://www.nihonkiin.or.jp/profile/gaiyou/yakuin.html
顧問 大竹英雄 (鈴木為次郎→)木谷一門
理事長 小林覚 木谷一門
常務理事
後藤俊午 関西総本部(久保松勝喜代の曾孫弟子)
大淵盛人 坊門
宮崎龍太郎 坊門
久保秀夫 坊門
平野則一 独立系
重野由紀 中部総本部(鈴木為次郎→島村俊廣)
理事
小松英樹 独立系
原幸子 独立系
この2人は年齢も近く、坊門(大枝一門)なので、
脈がある、同調の可能性があると思ったのでしょう
顧問の大竹、理事長の小林覚、
姉の小林千寿は木谷一門ですからね
日本棋院の棋士出身役員の派閥構成
https://www.nihonkiin.or.jp/profile/gaiyou/yakuin.html
顧問 大竹英雄 (鈴木為次郎→)木谷一門
理事長 小林覚 木谷一門
常務理事
後藤俊午 関西総本部(久保松勝喜代の曾孫弟子)
大淵盛人 坊門
宮崎龍太郎 坊門
久保秀夫 坊門
平野則一 独立系
重野由紀 中部総本部(鈴木為次郎→島村俊廣)
理事
小松英樹 独立系
原幸子 独立系
396名無し名人
2019/06/18(火) 14:46:18.61ID:Fd0EChcU そもそも根本的に、何故アル中を理事長にしたんだか
傀儡にしやすくて都合よかったとしか思えない
傀儡にしやすくて都合よかったとしか思えない
397名無し名人
2019/06/18(火) 16:02:46.36ID:oXcBgLui 弟だったからとか
398名無し名人
2019/06/18(火) 16:08:48.08ID:L2xYvEvo ドン大竹が登場人物に含まれてないのが謎
いつもはめっちゃ老害のかおりがするのに
影のフィクサーかな?
いつもはめっちゃ老害のかおりがするのに
影のフィクサーかな?
399名無し名人
2019/06/18(火) 16:28:09.62ID:Fd0EChcU もうヨイヨイでさすがに実質引退状態じゃないの
役職は名前だけで
役職は名前だけで
400名無し名人
2019/06/18(火) 16:32:24.62ID:Id4JsO38401名無し名人
2019/06/18(火) 16:49:15.33ID:YIwGEK+l 猛烈に依田を応援したくなってきた
402名無し名人
2019/06/18(火) 17:33:40.65ID:ow8buZQ4 依田は正面から罵倒しちゃうから
バカなんだけどスゴイわ
バカなんだけどスゴイわ
404名無し名人
2019/06/18(火) 17:55:48.99ID:qKvIl/L5 ハッスルって誰だよ?って思ったら、え?なにこの人?
405名無し名人
2019/06/18(火) 18:50:11.51ID:c0qCLUyC 理事にチクンも参加させたらええんちゃう
406名無し名人
2019/06/18(火) 19:39:27.11ID:GESCZZob >>404
本当はずっと前から知ってたくせにw
本当はずっと前から知ってたくせにw
407名無し名人
2019/06/18(火) 20:04:30.80ID:GDEjg5aD 理事長になると儲かるのか?
権力闘争とかみっともなさすぎる
とりあえず、依田と覚、囲碁で決着つけろや
権力闘争とかみっともなさすぎる
とりあえず、依田と覚、囲碁で決着つけろや
408名無し名人
2019/06/18(火) 20:10:56.64ID:koPMmRyj410名無し名人
2019/06/18(火) 22:00:48.54ID:lIWKo9sC 依田の情報開示にストップがかかったか。
棋院から何のリアクションもないようだと
真相は藪の中のままか。
棋院から何のリアクションもないようだと
真相は藪の中のままか。
411名無し名人
2019/06/18(火) 22:22:53.26ID:FH787/h+ 依田に電話したのは覚だな
412名無し名人
2019/06/18(火) 22:39:14.60ID:yV4gzg0G 今更止めても手遅れじゃん。
いっそのこと言って言って言いまくれ。
どうせお前はもう死刑。
いっそのこと言って言って言いまくれ。
どうせお前はもう死刑。
413名無し名人
2019/06/18(火) 22:51:38.20ID:GDEjg5aD ようやく誰か止めてくれたか
依田ほどの棋士が公然と棋院批判を繰り返すのはまずいでしょ
プロ棋士ってのはこういう行動をしちゃう人たちの集団だ、という例でもあるけど
依田ほどの棋士が公然と棋院批判を繰り返すのはまずいでしょ
プロ棋士ってのはこういう行動をしちゃう人たちの集団だ、という例でもあるけど
414名無し名人
2019/06/18(火) 22:55:38.57ID:FH787/h+ 依田が尊敬すると言うくらいの人物は覚しかいない
415名無し名人
2019/06/18(火) 23:04:13.99ID:gFgepoEE おれも今Twitterで「囲碁 ハッスル」で検索して知ったよ。
質問も来ない質問箱ばっかりツイートしてて引いた。
質問も来ない質問箱ばっかりツイートしてて引いた。
416名無し名人
2019/06/18(火) 23:10:14.78ID:cLPPS2kL 依田が尊敬するというと、林海峰あたりになるんじゃないか?
417名無し名人
2019/06/18(火) 23:22:03.62ID:jzuwmoRq 依田はそもそも人間を尊敬してるイメージがない
カブトエビを尊敬してますとか言われても納得してしまう
カブトエビを尊敬してますとか言われても納得してしまう
418名無し名人
2019/06/18(火) 23:25:49.62ID:6yvxBSW5 小沢一郎かな?
419名無し名人
2019/06/18(火) 23:31:57.51ID:zqLQ7zkV 自分も小沢一郎かなと思った 今でも親交があるのかな
誰だかわからないけど、依田を止められるのはこういう形しかなかったろうな
誰だかわからないけど、依田を止められるのはこういう形しかなかったろうな
420名無し名人
2019/06/19(水) 00:03:46.90ID:ZUDnsjzb こんなことで小沢が動くはずがないだろう。
421名無し名人
2019/06/19(水) 00:33:42.20ID:7gX9YKTc 棋院の終末感を漂わせる事件だけど依田のおかげで楽しめるな
422名無し名人
2019/06/19(水) 00:46:09.41ID:6ISc/1PZ 分裂でもしたら面白いのに
423名無し名人
2019/06/19(水) 00:47:57.36ID:f/61ikil 関東棋院ができるのですね
424名無し名人
2019/06/19(水) 02:30:44.57ID:eSEpmrTR425名無し名人
2019/06/19(水) 02:45:24.08ID:Pd9SBPda 依田のおかげでシアトルとのトラブル知ったわ
この件はシアトル可哀想
この件はシアトル可哀想
426名無し名人
2019/06/19(水) 04:18:19.56ID:n0Bk4T4n 速報!公益財団法人日本棋院は6月19日未明に緊急評議委員会を開き、依田九段の永久追放を満場一致で決定しました。
427名無し名人
2019/06/19(水) 07:59:05.98ID:XnYsC5+T 理事の役員報酬って棋士にとっては結構大きそうだね
利権化するのは仕方ないかも
利権化するのは仕方ないかも
428名無し名人
2019/06/19(水) 08:32:11.09ID:SLMJVSgz429名無し名人
2019/06/19(水) 10:00:52.79ID:Mfmwf/WA この腐った棋院を覚が棋院改革できるかどうか見ものだな
430名無し名人
2019/06/19(水) 10:03:32.39ID:XnYsC5+T 棋院hpのpdfに常務理事は最大40万とある
楽して生活できるレベル稼げる
楽して生活できるレベル稼げる
431名無し名人
2019/06/19(水) 10:08:23.34ID:IwHC8c1J >>429
それを相当一生懸命やったのが、故加藤正夫だった。
それを相当一生懸命やったのが、故加藤正夫だった。
432名無し名人
2019/06/19(水) 10:13:52.82ID:My4fpkjV ツイート辞めると言ったのに続けてて草
433名無し名人
2019/06/19(水) 11:56:49.28ID:+RBs5yXt アル中暴行犯の覚に改革を期待するとかアホかよww
せいぜい宝酒造以外の酒メーカーのスポンサーを探してきて
チョーヤ杯だのニッカ杯だの創設するのが関の山だろw
せいぜい宝酒造以外の酒メーカーのスポンサーを探してきて
チョーヤ杯だのニッカ杯だの創設するのが関の山だろw
434名無し名人
2019/06/19(水) 12:03:27.76ID:ZevzwpJm >>433
いざとなれば殴れる男やぞ、やるときはやるやろ
いざとなれば殴れる男やぞ、やるときはやるやろ
435名無し名人
2019/06/19(水) 13:26:08.79ID:XcIfXfv8 ちょっと前にも書いたけど、現役の棋士が組織運営するのは無理があるだろう
436名無し名人
2019/06/19(水) 14:01:47.90ID:hKJB2Lby 給料も大事だが役員退職金の方が大きい
社員の退職金と違って自由に設定できる分野で天下りに力入れてる
棋院はかなり手厚いから在任期間を全うしたいはず
社員の退職金と違って自由に設定できる分野で天下りに力入れてる
棋院はかなり手厚いから在任期間を全うしたいはず
437名無し名人
2019/06/19(水) 14:58:59.78ID:kXNb4Xd/ そもそも依田のツィートだけでは
具体的に現執行部のどこが問題なのか
全く読めないんだけど・・・
むしろ原の擁護に全身全霊込めて熱くなっているようにしか見えない
それに、確かに酒乱事件が18年前にあったけど
あれからずっと酒を控えてきた人を「アル中」と呼ばわりするか?
むしろこの悪意に満ちた書き込みのほうが気になる
具体的に現執行部のどこが問題なのか
全く読めないんだけど・・・
むしろ原の擁護に全身全霊込めて熱くなっているようにしか見えない
それに、確かに酒乱事件が18年前にあったけど
あれからずっと酒を控えてきた人を「アル中」と呼ばわりするか?
むしろこの悪意に満ちた書き込みのほうが気になる
438名無し名人
2019/06/19(水) 15:44:08.34ID:QNB7AwJD へー酒控えてきたんだ。いつみても手が震えてるけどそれは別の病気かね。
439名無し名人
2019/06/19(水) 16:07:59.91ID:7YK1RWmt 禁酒がほんとかは分らんが
1.スポンサーの堀を激怒させた
2.依田を激怒させた
これだけでも理事長の資格はない
1.スポンサーの堀を激怒させた
2.依田を激怒させた
これだけでも理事長の資格はない
440名無し名人
2019/06/19(水) 16:28:08.73ID:2T1lB7NM 依田の騒動でこのスレにたどり着いたが山下の事情説明文書で組長が温厚という流れになっててクソワロタ
あの文章見てそう感じるなんてどういう読解力してるんだよ
怒り狂ってるやつの話を聞きながら「うん、うん、そうだ、お前が正しい」みたいな合いの手を入れつつ
「お前が全部正しい アイツはとても許せない だけどそこを堪えるんだ、なあ兄弟」と煽りまくってけしかけてるようにしか読み取れん
あの文章見てそう感じるなんてどういう読解力してるんだよ
怒り狂ってるやつの話を聞きながら「うん、うん、そうだ、お前が正しい」みたいな合いの手を入れつつ
「お前が全部正しい アイツはとても許せない だけどそこを堪えるんだ、なあ兄弟」と煽りまくってけしかけてるようにしか読み取れん
441名無し名人
2019/06/19(水) 18:38:11.22ID:1wvdghBR 覚はファンの前では飲まないように見せてるだけ。いつも飲んでるよ。
443名無し名人
2019/06/19(水) 19:29:42.12ID:7gX9YKTc >>440
ほえーやっぱ組長は怖いんだな
ほえーやっぱ組長は怖いんだな
444名無し名人
2019/06/19(水) 19:41:23.40ID:2ZzJwgYr ネトウヨみたいなスポンサーとは関係切れていいだろ
445名無し名人
2019/06/19(水) 20:14:02.82ID:XcIfXfv8 酒飲まないのが偉いみたいな風潮wwwwwwwwwwwww
じゃあ俺は全く飲まないんですが超偉いよね
じゃあ俺は全く飲まないんですが超偉いよね
446名無し名人
2019/06/19(水) 21:08:10.98ID:D7CDfowE お前はそれ以前にただのバカだろ
447名無し名人
2019/06/19(水) 21:39:27.22ID:x2MVhnJA 棋院が腐ってるのは何十年も前からだから、この程度のことで変わらないと思うよ
448名無し名人
2019/06/20(木) 04:23:55.01ID:HeKQDxrQ 変えようとした正夫は命を落としたしな
449名無し名人
2019/06/20(木) 07:38:45.51ID:Sg+1aXrx450名無し名人
2019/06/20(木) 08:04:18.04ID:46xHIYhU 相変わらず真実は闇の中だと
外部からは判断のしようが無い
証拠なしの決めつけで個人攻撃するやつがいるとなおさら
組織はなにより透明化が一番
全面的な人事刷新で本当の改革をするのなら
それこそ膿を全部出し切らないと、外部からの信頼も得られず
棋院をサポートするスポンサー企業も見つかりにくくなるのでは?
下手すると下心のあるところに捕まって、どこかの大学みたいになっちまうぞ
外部からは判断のしようが無い
証拠なしの決めつけで個人攻撃するやつがいるとなおさら
組織はなにより透明化が一番
全面的な人事刷新で本当の改革をするのなら
それこそ膿を全部出し切らないと、外部からの信頼も得られず
棋院をサポートするスポンサー企業も見つかりにくくなるのでは?
下手すると下心のあるところに捕まって、どこかの大学みたいになっちまうぞ
451名無し名人
2019/06/20(木) 08:44:14.03ID:s2EPm6rv 力尽きたっつーか今日は対局
452名無し名人
2019/06/20(木) 11:35:12.30ID:bjRSFAN8 むしろマスコミが騒いで無理やり改革できた方がいいのかもしれない
453名無し名人
2019/06/20(木) 14:22:07.28ID:4jMNbf1Q >>436
役員は退職金も賞与もない
公益財団法人 日本棋院 役員及び評議員の報酬並びに費用に関する規程
https://www.nihonkiin.or.jp/profile/gaiyou/docs/20110630_yakuinhosyu.pdf
役員は退職金も賞与もない
公益財団法人 日本棋院 役員及び評議員の報酬並びに費用に関する規程
https://www.nihonkiin.or.jp/profile/gaiyou/docs/20110630_yakuinhosyu.pdf
454名無し名人
2019/06/20(木) 14:49:03.47ID:QOnINxo+ 国民栄誉賞の井山様に一喝してもらうしかないな
455名無し名人
2019/06/20(木) 16:58:51.91ID:bjT+DAWv456名無し名人
2019/06/20(木) 17:20:06.67ID:SOWhAmu1 >この記事はある囲碁ファンからもらったものです
>部屋を掃除したら出てきました
https://i.imgur.com/46riCHk.jpg
https://i.imgur.com/P5aBvzz.jpg
https://i.imgur.com/AQujWn8.jpg
>部屋を掃除したら出てきました
https://i.imgur.com/46riCHk.jpg
https://i.imgur.com/P5aBvzz.jpg
https://i.imgur.com/AQujWn8.jpg
457名無し名人
2019/06/20(木) 17:30:22.22ID:q+C1BNer さあ盛り上がってまいりました
日本棋院は八段免状すら紙上認定で取得できるような暴挙を連発するほどの財政難
スポンサーの新聞社も斜陽産業
滅びの笛が鳴っている
でもボクシングやサッカーとちがって日本棋院が無くなってもネット碁打てるからさほど困らないね
日本棋院は八段免状すら紙上認定で取得できるような暴挙を連発するほどの財政難
スポンサーの新聞社も斜陽産業
滅びの笛が鳴っている
でもボクシングやサッカーとちがって日本棋院が無くなってもネット碁打てるからさほど困らないね
458名無し名人
2019/06/20(木) 17:34:41.70ID:q+C1BNer 碁打ちは依田が暴れても驚かないが世間一般は元名人が反乱というニュースが流れたら注目されそう
459名無し名人
2019/06/20(木) 17:43:19.62ID:O0vX75sZ これはもう、誰かが便所掃除したくらいじゃ収まらないな
460名無し名人
2019/06/20(木) 18:06:25.24ID:t4dfGxNe 小林から警告きたわろた
461名無し名人
2019/06/20(木) 18:08:45.22ID:QUVBv1M0 今日は半目で負けちゃたし、予定に怒ってますわな。
462名無し名人
2019/06/20(木) 18:15:25.92ID:t4dfGxNe シアトルの記事削除したな
削除要求来たんだな
削除要求来たんだな
463名無し名人
2019/06/20(木) 18:16:05.86ID:TItumQY6 依田、自制できんかったか・・・
これはYahoo!トップニュースになって大炎上する可能性が高いな
元ネタは自分の女房の左遷に怒っている、という小さい話だが
これはYahoo!トップニュースになって大炎上する可能性が高いな
元ネタは自分の女房の左遷に怒っている、という小さい話だが
464名無し名人
2019/06/20(木) 18:16:08.91ID:QC4WhYVb おいおい大丈夫か
誰かガチで止めてこいよ
事件起こしかねん
誰かガチで止めてこいよ
事件起こしかねん
465名無し名人
2019/06/20(木) 18:21:09.49ID:TItumQY6 碁打ちはこんな連中だらけなんだろうな
守秘義務とかSNSの怖さとか全然理解できてない。警告文を公開とかないわ
碁打ちとしての依田はファンだが、こういうところは残念すぎる
守秘義務とかSNSの怖さとか全然理解できてない。警告文を公開とかないわ
碁打ちとしての依田はファンだが、こういうところは残念すぎる
466名無し名人
2019/06/20(木) 18:23:45.33ID:t4dfGxNe 依田「来週文春砲されました」
おおお依田のことだから不貞疑惑か?
原「依田よ、お金返して」
なんだ、夫婦のお金の問題か
依田「原は不当解任」
また大したことないことか?
依田「青木喜久代が発端で、大淵宮崎返信なし。武宮の間違いに、シアトルの岩本薫。小林覚を返して!」
意味不明すぎて全体像見えねええぞおお
おおお依田のことだから不貞疑惑か?
原「依田よ、お金返して」
なんだ、夫婦のお金の問題か
依田「原は不当解任」
また大したことないことか?
依田「青木喜久代が発端で、大淵宮崎返信なし。武宮の間違いに、シアトルの岩本薫。小林覚を返して!」
意味不明すぎて全体像見えねええぞおお
467名無し名人
2019/06/20(木) 18:33:50.43ID:1xaz1XWp468名無し名人
2019/06/20(木) 19:00:01.29ID:cGSaSBAq 日本棋院史上最悪の泥仕合きたな・・・
469名無し名人
2019/06/20(木) 19:01:54.47ID:j9omNdWb でもどうしても子供の喧嘩に見えてしまう
470名無し名人
2019/06/20(木) 19:30:50.44ID:h3B5nTrI まあシンプルだよな。シアトル問題がどうなってるのか、原の解任が報復なのか妥当なのかと言うだけで
471名無し名人
2019/06/20(木) 19:50:45.27ID:tJlY430/ やっぱり覚か電話したのは
472名無し名人
2019/06/20(木) 19:50:56.19ID:5ZoL2BVP473名無し名人
2019/06/20(木) 20:00:54.46ID:1xaz1XWp474名無し名人
2019/06/20(木) 20:09:18.75ID:QUVBv1M0 武宮じゃないの?
475名無し名人
2019/06/20(木) 20:22:04.69ID:lLsL+pfT 小沢一郎でしょ
476名無し名人
2019/06/20(木) 20:22:57.94ID:lLsL+pfT まあでも囲碁は気楽だよ、連盟1つしかない将棋とは違って、関西棋院があるからね
いざとなったら関西棋院へ移籍したらいいだけ
いざとなったら関西棋院へ移籍したらいいだけ
477名無し名人
2019/06/20(木) 20:22:59.78ID:om/1cM71478名無し名人
2019/06/20(木) 20:27:40.57ID:fZHIAKhl479名無し名人
2019/06/20(木) 20:33:22.82ID:BGYlRG9g 棋院が消したんでしょ
480名無し名人
2019/06/20(木) 20:39:34.63ID:q+C1BNer 田中智恵子先生でしょ
481名無し名人
2019/06/20(木) 20:39:44.59ID:om/1cM71482名無し名人
2019/06/20(木) 20:44:26.85ID:MDlFkTyj webarchiveの2012年4月22日のデータには残ってるね。
https://web.archive.org/web/20120422150054/https://www.seattlego.org/
7月には消えてるので、短期間だけ掲載されたものらしい。
https://web.archive.org/web/20120422150054/https://www.seattlego.org/
7月には消えてるので、短期間だけ掲載されたものらしい。
483名無し名人
2019/06/20(木) 21:15:46.62ID:1xaz1XWp >>476
しょ、将棋界にもLPSAがありますし・・・
しょ、将棋界にもLPSAがありますし・・・
484名無し名人
2019/06/20(木) 21:40:04.73ID:ZYah+H9/ 依田は勇気あるな
こういう人がいないと表に出てこないからな
徹底的に戦うつもりなのかね
こういう人がいないと表に出てこないからな
徹底的に戦うつもりなのかね
485名無し名人
2019/06/20(木) 22:22:55.40ID:9rHTj3Nv しかし、この警告文も変な文章だな。
揶揄って何だ?
揶揄って何だ?
486名無し名人
2019/06/20(木) 22:28:14.69ID:om/1cM71 その警告文無視で3か月間対局停止処分位が妥当かな
487名無し名人
2019/06/20(木) 22:36:25.31ID:O0vX75sZ488名無し名人
2019/06/20(木) 22:49:56.19ID:q+C1BNer そんなの俺の周りにも無差別に忸怩(じくじ)たる想いって言う奴がいる
意味がまるで通じないし一定の間違いしてるわけでもなくまるでデタラメのとにかく単なる口癖
意味がまるで通じないし一定の間違いしてるわけでもなくまるでデタラメのとにかく単なる口癖
490名無し名人
2019/06/20(木) 23:36:45.72ID:+9qwe1Zk491名無し名人
2019/06/20(木) 23:40:42.65ID:cLbGKBFV 一般の人ならスルーで終わるところが「囲碁界に絶大な影響力がある」依田先生だから大変なんだよな
492名無し名人
2019/06/21(金) 00:16:56.44ID:/YQamGIK493名無し名人
2019/06/21(金) 00:17:23.82ID:OmJFnKmX 依田は馬鹿だけど、こうやって、たった一人で反乱を起こせるっていう点で、やはり、並みの馬鹿じゃなかった。
依田の実質的な師匠ともいえる秀行が、晩年、除名されたのと同じ道をたどるのか、それ以前に密かに手打ちがあるのか。
どこかの週刊誌が取りあげてくれないかな、要するに、公益財団法人日本棋院の公益性を損なう動きがあった、そして現在もその動きが進行中である、ということだろ。
依田の実質的な師匠ともいえる秀行が、晩年、除名されたのと同じ道をたどるのか、それ以前に密かに手打ちがあるのか。
どこかの週刊誌が取りあげてくれないかな、要するに、公益財団法人日本棋院の公益性を損なう動きがあった、そして現在もその動きが進行中である、ということだろ。
494名無し名人
2019/06/21(金) 00:59:03.92ID:0JZg5hYg NHK杯を遅刻で出場停止になるような奴の苦情に説得力はない
495名無し名人
2019/06/21(金) 01:21:05.57ID:ogV2nrVB 当時人物多すぎんだろ
496名無し名人
2019/06/21(金) 02:35:05.11ID:Vvru69Dh この内輪揉めのgdgdはよう分からんw
山城が副理事長のまま居座って理事長に横滑りって流れでも良かったんじゃね?
山城が副理事長を辞めたのも何か関係ある?
山城が副理事長のまま居座って理事長に横滑りって流れでも良かったんじゃね?
山城が副理事長を辞めたのも何か関係ある?
497名無し名人
2019/06/21(金) 06:10:48.81ID:j9X+am5n 依田が8時間ぶりにツイート
眠れているようでヨカッタ
眠れているようでヨカッタ
498名無し名人
2019/06/21(金) 06:12:40.06ID:j9X+am5n そして当事者の武宮は安定のダンス投稿で温度差ワロタ
499名無し名人
2019/06/21(金) 06:46:37.68ID:IyS1kuYv 依田は大内を軍帥に奉っちゃって攻撃してるが、あっちこっちで公益法人指南してるだけのやつでその力は多分ないな。
公益法人利権を官界にもたらしてるだけの小物に過ぎん。
依田はまだ気づいてなさそうだが、実際は、変な警告文に名を連ねてる大淵がホントの敵っぽいな。
シアトル事件のときはまだ理事になってないが、現在実質的に仕切ってるのは大淵だからな。
最大派閥のトップが敵の総帥で、名門派閥(木谷系)も敵に回し、助けたい元奥さんはその名門派閥から飛び出た(コバコウのところから出て行った)やつとなれば、形勢逆転まではまだまだ厳しいな。
常務理事にしてもらえない小松英樹を味方にできれば、小松(プラス奥さん、大樹)繋がりで支持が拡げられるかも…。
といって、奥さんも木谷系となると、最後は、小松英樹・大樹からの後藤俊午プラス関西若手が最後の望みか?
公益法人利権を官界にもたらしてるだけの小物に過ぎん。
依田はまだ気づいてなさそうだが、実際は、変な警告文に名を連ねてる大淵がホントの敵っぽいな。
シアトル事件のときはまだ理事になってないが、現在実質的に仕切ってるのは大淵だからな。
最大派閥のトップが敵の総帥で、名門派閥(木谷系)も敵に回し、助けたい元奥さんはその名門派閥から飛び出た(コバコウのところから出て行った)やつとなれば、形勢逆転まではまだまだ厳しいな。
常務理事にしてもらえない小松英樹を味方にできれば、小松(プラス奥さん、大樹)繋がりで支持が拡げられるかも…。
といって、奥さんも木谷系となると、最後は、小松英樹・大樹からの後藤俊午プラス関西若手が最後の望みか?
500名無し名人
2019/06/21(金) 06:48:35.59ID:iIRfYVvW 大先生からの電話と警告文
これで大先生が覚じゃないというのか?
これで大先生が覚じゃないというのか?
502名無し名人
2019/06/21(金) 07:11:10.91ID:pAzHGGXW 依田・・・難儀な男よ
これ完全に警告文で燃料投下しちゃったんだな
これ完全に警告文で燃料投下しちゃったんだな
503名無し名人
2019/06/21(金) 07:19:04.05ID:j9X+am5n 依田も揶揄の意味わからなくて調べたとのこと
てか朝から怒涛のツイート連ちゃんw
てか朝から怒涛のツイート連ちゃんw
504名無し名人
2019/06/21(金) 08:01:27.12ID:+CTAjsfW 依田さんから見て覚さんは敬愛する先輩棋士、大先生には当たらんだろ。
505名無し名人
2019/06/21(金) 08:29:17.86ID:dWyMqtQD ほんとうのてきがあらわれた!
アホか
アホか
506名無し名人
2019/06/21(金) 08:31:47.66ID:oLhU6bAU >>499
なんで常務理事にしてもらえないの?
なんで常務理事にしてもらえないの?
507名無し名人
2019/06/21(金) 08:40:53.55ID:j9X+am5n 原は棋院を、依田は大内を訴えるとの流れになってるのかな
509名無し名人
2019/06/21(金) 08:55:20.34ID:qosyCWK4510名無し名人
2019/06/21(金) 08:58:00.73ID:qosyCWK4 名古屋バックでも、羽根の娘特別扱いで山城ですら消された。形だけの重野残して。
次は、木谷のひ孫が待っている。
次は、木谷のひ孫が待っている。
511名無し名人
2019/06/21(金) 09:14:45.54ID:+CTAjsfW 重野さんは海外実績有り過ぎて押しも押されぬ常任理事かと思ってたんだけどそうでもないのかな。
地図はシアトル囲碁センター売却未遂でアメリカ側と信頼関係を台無しにして裁判沙汰に発展させた主犯格でもうアメリカの土を踏めなくなっていて欧州に入り浸りなのがなあ。
地図はシアトル囲碁センター売却未遂でアメリカ側と信頼関係を台無しにして裁判沙汰に発展させた主犯格でもうアメリカの土を踏めなくなっていて欧州に入り浸りなのがなあ。
512名無し名人
2019/06/21(金) 09:21:40.61ID:IhSdTpr/ ぶちもんて・・・内田修平、奥田あや、関達也?票数にしても半端だし皆まだ若手でそんな事に駆り出すかね
大渕を悪者にして得するのは誰かな・・・
大渕を悪者にして得するのは誰かな・・・
513名無し名人
2019/06/21(金) 09:24:12.26ID:qosyCWK4 そうすると、淵門プラス木谷系の次の狙いは、重野外して地図復活ってとこか
514名無し名人
2019/06/21(金) 09:27:01.81ID:qosyCWK4515名無し名人
2019/06/21(金) 09:27:07.02ID:j9X+am5n 重野外さなくたって原の後任に千寿復活なんじゃないの?
516名無し名人
2019/06/21(金) 09:28:07.75ID:qosyCWK4 ↑
>>512の間違い
>>512の間違い
517名無し名人
2019/06/21(金) 09:29:59.75ID:qosyCWK4 地図が海外利権を完全に手中に入れるには重野が…
519名無し名人
2019/06/21(金) 09:34:40.35ID:qosyCWK4 K
520名無し名人
2019/06/21(金) 09:35:43.62ID:j9X+am5n 淵門系の理事は二人いるよ宮崎と久保
皆枝門下つながり
皆枝門下つながり
521名無し名人
2019/06/21(金) 09:38:23.19ID:qosyCWK4 まあ、Mも姉の苦労見ながらやるんだから相当の野心家ではあるが…
522名無し名人
2019/06/21(金) 09:49:17.78ID:/MlS4ICh まあ日本棋院への最期の期待と言えば次代への布石着々と打ってプロ棋士の数増やしまくってる藤澤一門がまともかどうかってところか?
523名無し名人
2019/06/21(金) 09:51:47.35ID:MdyZueF1 >>395にあるだろうが
この令和の時代に坊門は、まだ3人も常務理事を出してるんだよwwwww
凄まじい生命力、鉄の結束、隠然たる政治力だ
坊門から強豪タイトルホルダーが出ないことで、
かろうじて囲碁界のバランスが保たれている状態だよ┐(゚〜゚)┌
この令和の時代に坊門は、まだ3人も常務理事を出してるんだよwwwww
凄まじい生命力、鉄の結束、隠然たる政治力だ
坊門から強豪タイトルホルダーが出ないことで、
かろうじて囲碁界のバランスが保たれている状態だよ┐(゚〜゚)┌
525名無し名人
2019/06/21(金) 09:59:29.03ID:IhSdTpr/ 宮崎も久保も大渕の手下とは違うだろ
久保は大渕より理事長いはずだし
一門で結束とかいつの時代あてはめてんだよ
ID赤い臭い奴が誘導に必死だな
久保は大渕より理事長いはずだし
一門で結束とかいつの時代あてはめてんだよ
ID赤い臭い奴が誘導に必死だな
526名無し名人
2019/06/21(金) 09:59:36.32ID:OFyMvr3A 依田という愚直すぎる男一人器に収めきれなくなるほど日本棋院という器は小さくなってしまったという事実をまじまじと見せつけられてるわ
527名無し名人
2019/06/21(金) 12:14:54.51ID:uuljjk4Z >>504
おまえは世間知らずだな
おまえは世間知らずだな
528名無し名人
2019/06/21(金) 13:12:28.65ID:Vvru69Dh その大先生というのは小沢一郎じゃないの?
さすがに小沢一郎なら直に名前を出せない
うろ覚えだが、選挙のときに小沢一郎の幟をつけた自転車に乗ってた写真を見たことあるし
著書のどん底名人の推薦人にもなってるほど関係が深い
その関係の深さを見込んで大物政治家の小沢一郎に依田の暴走を鎮静させるようにお願いした?
そういう大物政治家に陳情するには、たぶん日本棋院関係者もそれなりの大物
ミンス政権時に理事長だった大竹英雄か、もっと大物の元新日鉄、経団連名誉会長の今井敬総裁あたりの
というか総裁職のあの人は、いざという時に政治家に働きかけができることを見込まれたからこそだろうし
さすがに小沢一郎なら直に名前を出せない
うろ覚えだが、選挙のときに小沢一郎の幟をつけた自転車に乗ってた写真を見たことあるし
著書のどん底名人の推薦人にもなってるほど関係が深い
その関係の深さを見込んで大物政治家の小沢一郎に依田の暴走を鎮静させるようにお願いした?
そういう大物政治家に陳情するには、たぶん日本棋院関係者もそれなりの大物
ミンス政権時に理事長だった大竹英雄か、もっと大物の元新日鉄、経団連名誉会長の今井敬総裁あたりの
というか総裁職のあの人は、いざという時に政治家に働きかけができることを見込まれたからこそだろうし
529名無し名人
2019/06/21(金) 13:40:46.05ID:I3K4yDeQ 依田スレ「依田伝説」より引用
> ・本因坊リーグのプレーオフで蘇耀国八段に勝ち、本因坊位の挑戦者に決定。
> ・囲碁の指導をしている民主党の小沢一郎代表から「あなたが本因坊を獲ったら、
> ボクは総理大臣になることを約束する」と言われ、本因坊を獲る約束をする。
> ・本因坊戦直前にNHKの番組で意気込みを聞かれて「高尾君には申し訳ないけれど、
> 獲らなくちゃならない理由があるので獲ります」と、本因坊奪取を宣言。
> ・その本因坊戦に一勝四敗で敗れる。さらに高尾本因坊から「依田さんの敗因は 浪曲疲れ」と指摘される。
> ・高尾本因坊のことを「高尾さんは見た目は頭がよさそうではない。
> しかし本当は大変な頭脳の持ち主です」と、失礼な言い回しで褒める。
> ・本因坊リーグのプレーオフで蘇耀国八段に勝ち、本因坊位の挑戦者に決定。
> ・囲碁の指導をしている民主党の小沢一郎代表から「あなたが本因坊を獲ったら、
> ボクは総理大臣になることを約束する」と言われ、本因坊を獲る約束をする。
> ・本因坊戦直前にNHKの番組で意気込みを聞かれて「高尾君には申し訳ないけれど、
> 獲らなくちゃならない理由があるので獲ります」と、本因坊奪取を宣言。
> ・その本因坊戦に一勝四敗で敗れる。さらに高尾本因坊から「依田さんの敗因は 浪曲疲れ」と指摘される。
> ・高尾本因坊のことを「高尾さんは見た目は頭がよさそうではない。
> しかし本当は大変な頭脳の持ち主です」と、失礼な言い回しで褒める。
530名無し名人
2019/06/21(金) 14:14:41.59ID:pAzHGGXW531名無し名人
2019/06/21(金) 15:08:23.32ID:MdyZueF1 坊門か木谷一門でないと、
日本棋院の権力の中枢はうかがい知れません
坊門(狭義では大枝雄介九段一門)
と木谷一門(広義では鈴木為次郎名誉九段一門、
さらに広義では瀬越顕作名誉九段一門も含めた方円社系)が
大連立を組むと無敵状態、永久与党です
15年前の大枝雄介の失脚劇の教訓を坊門も学んだということです
三村智保とか完全に自虐モードだしなw
https://twitter.com/igomimu/status/1039151950929911811
ニュースで知った(笑)--
囲碁:AI不正防止のためスマホの持ち込み禁止|ニフティニュース
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本棋院の権力の中枢はうかがい知れません
坊門(狭義では大枝雄介九段一門)
と木谷一門(広義では鈴木為次郎名誉九段一門、
さらに広義では瀬越顕作名誉九段一門も含めた方円社系)が
大連立を組むと無敵状態、永久与党です
15年前の大枝雄介の失脚劇の教訓を坊門も学んだということです
三村智保とか完全に自虐モードだしなw
https://twitter.com/igomimu/status/1039151950929911811
ニュースで知った(笑)--
囲碁:AI不正防止のためスマホの持ち込み禁止|ニフティニュース
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
532名無し名人
2019/06/21(金) 15:22:35.20ID:+74nLv3X 緑星もかなり人数多いけど力はないのか
ボスがアマだから?
ボスがアマだから?
533名無し名人
2019/06/21(金) 15:30:55.65ID:pYSpP2gw 久保松勝喜代門下最強だな
橋本宇太郎、木谷実、前田陳爾(大枝の師匠)は大阪で久保松に指導を受けた後東京に出た。
橋本宇太郎、木谷実、前田陳爾(大枝の師匠)は大阪で久保松に指導を受けた後東京に出た。
535名無し名人
2019/06/21(金) 16:34:48.50ID:NqWLWb4c プロ棋士で依田に何かコメントしてる人いる?
フォロー数も0で人の意見聞く気なし。
メール送って返事が来ない、とツイッターで叫ぶ始末。かなり痛い人になってるぞ
フォロー数も0で人の意見聞く気なし。
メール送って返事が来ない、とツイッターで叫ぶ始末。かなり痛い人になってるぞ
536名無し名人
2019/06/21(金) 16:47:36.51ID:MdyZueF1537名無し名人
2019/06/21(金) 16:51:55.73ID:MdyZueF1 ぶっちゃけ万波妹と伊田の結婚は、
坊門と中部総本部の政略結婚だとみてます(笑)
坊門と中部総本部の政略結婚だとみてます(笑)
538名無し名人
2019/06/21(金) 16:58:24.31ID:ogV2nrVB 大先生って既に引退された棋士ではないかと思った。
依田の尊敬してそうな引退棋士だから石田章先生じゃないのか?
もちろん秀哉→福田正義だから坊門系だけど。秀行の弟弟子
依田の尊敬してそうな引退棋士だから石田章先生じゃないのか?
もちろん秀哉→福田正義だから坊門系だけど。秀行の弟弟子
539名無し名人
2019/06/21(金) 17:06:57.35ID:+Qn4TaOK 天風会がらみだよ。
小沢か尾身
小沢か尾身
540名無し名人
2019/06/21(金) 17:11:53.57ID:YK/H5rzE 依田と同じ北海道出身の小林光一=大先生、という可能性はないの?
木谷門下だから有り得ないかな?
木谷門下だから有り得ないかな?
541名無し名人
2019/06/21(金) 18:10:25.29ID:uuljjk4Z おまえら頭弱いな
依田は覚のことを囲碁でも人柄でも尊敬してるんだよ。
それに電話と警告書を送った人が小沢一郎のわけないだろ。
依田は覚のことを囲碁でも人柄でも尊敬してるんだよ。
それに電話と警告書を送った人が小沢一郎のわけないだろ。
542名無し名人
2019/06/21(金) 19:17:53.75ID:DXgoTGOZ >>541
碁打ちだぜ?笑
碁打ちだぜ?笑
543名無し名人
2019/06/21(金) 21:53:20.01ID:M5gRLR8Q 依田って付き合いが難しそうだな。
544名無し名人
2019/06/21(金) 23:30:40.46ID:ogV2nrVB 文春か新潮かにロングインタビュー受けたんだろ?
それを元に7年前のこと記者が調べて文春砲されたら中吊りに小林千寿って名前でそう
それを元に7年前のこと記者が調べて文春砲されたら中吊りに小林千寿って名前でそう
545名無し名人
2019/06/22(土) 02:03:07.95ID:wGQEh2Bt >情報を流せればそれでいい。
全くその通りだな。
覚の警告文の日付が18日
依田が警告された事を明かしたのが18日
大先生からの電話と警告文がきたと発言している
最初は原擁護の発言ばかりだったが
今の依田は揶揄・憶測・誤解という言葉にキレている
全くその通りだな。
覚の警告文の日付が18日
依田が警告された事を明かしたのが18日
大先生からの電話と警告文がきたと発言している
最初は原擁護の発言ばかりだったが
今の依田は揶揄・憶測・誤解という言葉にキレている
546名無し名人
2019/06/22(土) 03:52:21.31ID:DIlCkr/1 棋院が正しいとも思わないが、たしかにtwitter見る限り図星だからキレているとしか思えん
547名無し名人
2019/06/22(土) 04:12:30.72ID:eG91ibkq NHK杯での依田対局の際は小林覚が解説者な回が多かった気がするが、もうそういう絡みはなさそうね
でも依田と小林覚は棋士としては同格なポジションだから
今後も対局機会があるとおもうが、やりづらいだろうなー
でも依田と小林覚は棋士としては同格なポジションだから
今後も対局機会があるとおもうが、やりづらいだろうなー
548名無し名人
2019/06/22(土) 04:35:28.04ID:05y4IxvP タイトル数では偉い差があるけどな(依田が全然多い)
549名無し名人
2019/06/22(土) 06:20:56.37ID:bMxbqj8e アル中にとって、柳時熏のときと違って、大切なお姉ちゃん攻撃されたからな。
ドン底よりアル中の方が恨み骨髄なんだろうな
ドン底よりアル中の方が恨み骨髄なんだろうな
550名無し名人
2019/06/22(土) 06:34:35.00ID:D0MFY/HO 小林覚と柳時熏のあれって山下が証言してた事と囲碁のニコ生主で詳細知ってた人と事の内容が全然違うんだよなぁ・・・
551名無し名人
2019/06/22(土) 06:38:36.34ID:bMxbqj8e どう違うの?
553名無し名人
2019/06/22(土) 07:42:24.14ID:HQfsstsA554名無し名人
2019/06/22(土) 08:54:15.70ID:2zJiBnED555名無し名人
2019/06/22(土) 09:26:54.53ID:sfbvs8PP 棋譜ぅに「小林覚-依田紀基 第21期竜星戦Gブロック9回戦」が上がっていた
絶対狙ってやっただろw
絶対狙ってやっただろw
556名無し名人
2019/06/22(土) 18:13:50.29ID:MDVlt0IS 依田がツイートやめたら一気に盛り下がったな
最初から盛り上がってもいなかったが
最初から盛り上がってもいなかったが
557名無し名人
2019/06/22(土) 19:04:32.60ID:/kEgjFt4 よほどのことがあってまたつぶやきだすとみるが・・・
棋士総会楽しみ
棋士総会楽しみ
558名無し名人
2019/06/22(土) 19:24:36.23ID:MDVlt0IS 「元名人が告発!囲碁界を覆う不穏な黒い影」〜暴力事件を起こした新理事長とそれを陰で操る姉
文春のタイトルはこんな感じか。内容スカスカっぽいけど
文春のタイトルはこんな感じか。内容スカスカっぽいけど
559名無し名人
2019/06/22(土) 20:00:28.74ID:ec3YyMs3 大先生の顔を潰した
大先生=覚以外ありえんな
大先生=覚以外ありえんな
560名無し名人
2019/06/22(土) 20:55:40.01ID:EHpD3VMJ 大先生=覚って言ってる人、国語の成績悪そう。
561名無し名人
2019/06/22(土) 21:05:46.33ID:vr04wz4d 同意
というかここに書き込むような連中大半アホだろ
あっ俺もか
というかここに書き込むような連中大半アホだろ
あっ俺もか
562名無し名人
2019/06/22(土) 21:27:28.23ID:2zJiBnED いずれにしてもあのツイート黙らせるとは除名ちらつかせたな
563名無し名人
2019/06/22(土) 21:37:40.09ID:MDVlt0IS 除名とかもっと依田元気になるだろ
1.原が「気持ちはありがたいけどもうやめて」
2.息子が「恥ずかしいからやめて」
3.飽きた
このどれかだろ
1.原が「気持ちはありがたいけどもうやめて」
2.息子が「恥ずかしいからやめて」
3.飽きた
このどれかだろ
564名無し名人
2019/06/22(土) 21:41:05.77ID:Q8Ku5LFk 黙るのはいいけど大先生が言うから、、みたいなのが最高にダサい
565名無し名人
2019/06/22(土) 21:50:59.74ID:vr04wz4d 4. 必要な分は見せたということだ
566名無し名人
2019/06/22(土) 21:51:06.29ID:HQfsstsA >これからしばらくよほどの事がない限り
>ツイッターで政治的な向きの投稿はしないと
>宣言いたします。大先生の顔潰してしまって
>申し訳ない事しましたし。これからしばらく
>僕の本分に戻り囲碁三昧の日々を送りたいと
>思います
https://i.imgur.com/bki4alw.jpg
依田、全面降伏。
>ツイッターで政治的な向きの投稿はしないと
>宣言いたします。大先生の顔潰してしまって
>申し訳ない事しましたし。これからしばらく
>僕の本分に戻り囲碁三昧の日々を送りたいと
>思います
https://i.imgur.com/bki4alw.jpg
依田、全面降伏。
567名無し名人
2019/06/22(土) 21:53:58.38ID:ls99qtKw 命を懸ける=囲碁業界で仕事できなくなる覚悟ってことじゃなかったんかい
なんとも中途半端な行動だったな
なんとも中途半端な行動だったな
568名無し名人
2019/06/22(土) 21:57:33.92ID:9J+XRsB2 こう言っちゃあなんだが、やっぱりバカなんだなと思った
569名無し名人
2019/06/22(土) 22:02:44.50ID:Iwjtfhbx さすがに対局できなくなったらお金やばいしな
教室とかだけじゃ無理だ
教室とかだけじゃ無理だ
570名無し名人
2019/06/22(土) 22:02:51.72ID:2zJiBnED 依田は碁を打ててナンボ
除名になったら元も子もないんだから察してあげなよ
除名になったら元も子もないんだから察してあげなよ
571名無し名人
2019/06/22(土) 23:10:20.39ID:eCN7kqwi 便所掃除の恨みを水に流せないようでは便器も詰まる。
理事長は荷が重かったな。
理事長は荷が重かったな。
572名無し名人
2019/06/22(土) 23:20:03.78ID:DIlCkr/1573名無し名人
2019/06/23(日) 00:31:47.45ID:8iGR1Pkl そもそも大した情報流してないしな
これ以上書くことないんだろ
これ以上書くことないんだろ
574名無し名人
2019/06/23(日) 00:32:47.57ID:dfHqcl+e でもメディアが聞きつけてインタビューしたらしいから記事出るんじゃね。
世間の話題にならずとも
世間の話題にならずとも
575名無し名人
2019/06/23(日) 01:13:57.23ID:8iGR1Pkl 依田のあの脈絡のないツイートをちゃんと文章にまとめる記者の力量、は見てみたいかなw
576名無し名人
2019/06/23(日) 01:38:28.90ID:dfHqcl+e こんなニュースなってたんだな
産経
理事選で中傷メール? 日本棋院が常務理事を解職
https://www.sankei.com/life/news/190611/lif1906110033-n1.html
>>小林覚(さとる)理事長は「常務理事としてふさわしくない行動があった」と理由を述べた。
産経
理事選で中傷メール? 日本棋院が常務理事を解職
https://www.sankei.com/life/news/190611/lif1906110033-n1.html
>>小林覚(さとる)理事長は「常務理事としてふさわしくない行動があった」と理由を述べた。
577名無し名人
2019/06/23(日) 02:35:05.78ID:TpNxo9BA 「僕のお姉ちゃんイジメる、常務理事としてふさわしくない行動があった」と理由を述べた。
578名無し名人
2019/06/23(日) 03:31:44.46ID:cOu+3O6+ >>576
その記事が出た後に、ヨーダがツイッターで暴走始めたのよ
原は悪くない、掘りも悪くない、シアトル話もして日本棋院が悪いってね
裁判の話をチラつかせて訴訟の金の心配もして命まで懸けてたんだけど、トーンダウンして撤退
その記事が出た後に、ヨーダがツイッターで暴走始めたのよ
原は悪くない、掘りも悪くない、シアトル話もして日本棋院が悪いってね
裁判の話をチラつかせて訴訟の金の心配もして命まで懸けてたんだけど、トーンダウンして撤退
579名無し名人
2019/06/23(日) 03:43:07.47ID:a9HErhoC 命懸けのコップの中の嵐
580名無し名人
2019/06/23(日) 04:25:24.96ID:C14Ys+FJ581名無し名人
2019/06/23(日) 04:31:16.10ID:EfcwZfkp ツイッターでの批判は適切とは思われないから、そこからの撤退はいいが、本当にこのまま主張をやめてしまっては筋が通らないと思う
582名無し名人
2019/06/23(日) 04:35:49.14ID:HSNtNzWO 7月2日の棋士総会までは待つ、ということではないのかな。
そこでまともな返答がないようなら戦闘再開するのでは。
そこでまともな返答がないようなら戦闘再開するのでは。
583名無し名人
2019/06/23(日) 06:58:32.42ID:iqI1TjkB 覚が酒断つという嘘と、こいつの命賭けてこれっぽっち、どっちがクズ度高いのだろうか?
あるいは、覚のお姉ちゃん愛と、こいつの元嫁愛、どっちがキモい?
あるいは、覚のお姉ちゃん愛と、こいつの元嫁愛、どっちがキモい?
584名無し名人
2019/06/23(日) 07:02:00.17ID:dkJRrIAL 依田が命賭けてるのは見た目にも明らかだろ
社長や役員の批判を名指しで書ける奴がどれほどいるんだ
社会に出たことなければ実感もできないんだろうが
社長や役員の批判を名指しで書ける奴がどれほどいるんだ
社会に出たことなければ実感もできないんだろうが
585名無し名人
2019/06/23(日) 07:39:53.60ID:K3FpUiRb 依田がどれだけポンコツか知らぬわけではあるまい
単に脳筋男がキレただけだろ
単に脳筋男がキレただけだろ
586名無し名人
2019/06/23(日) 07:55:08.33ID:TpNxo9BA587名無し名人
2019/06/23(日) 08:58:09.36ID:RR/+mRf7 ちなみに依田にとっての大先生といえば
大竹先生、石田先生あたり
囲碁界のことをろくに知らないのに、えらそうに決めつけるやつが多いこと
結局その大内って人が何をやらかしたのか
それが分からない以上、判断のしようが無いね
大竹先生、石田先生あたり
囲碁界のことをろくに知らないのに、えらそうに決めつけるやつが多いこと
結局その大内って人が何をやらかしたのか
それが分からない以上、判断のしようが無いね
588名無し名人
2019/06/23(日) 09:08:28.88ID:ZDd/2P2I そして当事者の宇宙人はダンスに続きゴルフ投稿ののんきぶりw
589名無し名人
2019/06/23(日) 09:42:26.57ID:7ztqhVSt あの人の立ち位置なら一切取り合わないのが最も限りなく正解に近い。
外野から観戦してる俺らからするとつまらんことこの上ないが。
外野から観戦してる俺らからするとつまらんことこの上ないが。
590名無し名人
2019/06/23(日) 11:07:46.65ID:WL6tWLNo 依田が尊敬する大先輩は、個人的には林海峰名誉天元かな、と思う
591名無し名人
2019/06/23(日) 11:12:39.66ID:z+9LdjW7 俺もそう思う
ただまあ黙る理由としては>>582とかならわかるんだけどね
大先生とか言い出したからよくわからんことになってる
まあ今はたぶん水面下でいろいろやってるよな
原元常務や大内監事の意向も知らんし俺らは口あけて待つしかない
ただまあ黙る理由としては>>582とかならわかるんだけどね
大先生とか言い出したからよくわからんことになってる
まあ今はたぶん水面下でいろいろやってるよな
原元常務や大内監事の意向も知らんし俺らは口あけて待つしかない
592名無し名人
2019/06/23(日) 11:14:18.14ID:+zTbV1KK スレ民が思うより考えてないでしょ
マジのアホ
マジのアホ
593名無し名人
2019/06/23(日) 11:49:47.18ID:cqYpUBAm ヨーダに直接聞いたが、大先生=覚だってさ。
まったくヨーダは異常感覚だわ
まったくヨーダは異常感覚だわ
595名無し名人
2019/06/23(日) 11:56:35.73ID:GojEl3RN 小沢だろ
596名無し名人
2019/06/23(日) 12:09:05.87ID:J2fBTzOT >>593
> 火曜日の5時前頃大先生から電話いただきまして、事情はほとんどご存知ありませんでしたがともかく執行部の中で辛いと言ってる人がいると。
ここと符合しないんですけど
覚さんなら名前出しているし
依田の一貫性がないのもらしさではあるけど
> 火曜日の5時前頃大先生から電話いただきまして、事情はほとんどご存知ありませんでしたがともかく執行部の中で辛いと言ってる人がいると。
ここと符合しないんですけど
覚さんなら名前出しているし
依田の一貫性がないのもらしさではあるけど
597名無し名人
2019/06/23(日) 12:35:26.90ID:WQ1Qlsto 行動の動機が囲碁業界のためを思ってとかじゃなくて、単に自分がムカついたから何も考えずにツイートしちゃいましたってのが透けて見えるよな
599名無し名人
2019/06/23(日) 12:51:08.58ID:8LKd/N1I よな?って言われてもいいえ?としか
普段棋院ボロクソに言ってるおまいらが妙に肩もつね
普段棋院ボロクソに言ってるおまいらが妙に肩もつね
600名無し名人
2019/06/23(日) 13:05:59.76ID:HSNtNzWO601名無し名人
2019/06/23(日) 13:08:39.11ID:eJjf2MeI602名無し名人
2019/06/23(日) 13:26:39.82ID:R3WjHJ4U 大先生って蔑称にもなる
そこらへんも依田らしい
そこらへんも依田らしい
603名無し名人
2019/06/23(日) 13:29:52.52ID:TtPs3HKC そもそも棋士としては依田の方がサトルより格上だからね
604名無し名人
2019/06/23(日) 13:39:32.35ID:kSh60+Nj 棋聖経験者であるサトルの方が依田より上だよ
棋院のサイトを見れば分かる
棋院のサイトを見れば分かる
605名無し名人
2019/06/23(日) 14:05:40.17ID:H+UYOm6v 敬意を込めて、依田は並みの馬鹿ではないと以前書いたが、並みの馬鹿にすぎないことが判った。
606名無し名人
2019/06/23(日) 15:20:22.91ID:cqYpUBAm そういえば依田は覚のことを以前から覚先生と呼んでいたな
607名無し名人
2019/06/23(日) 16:26:43.69ID:dfHqcl+e 武宮に原が直接ダメなものはダメと言われてはらわた煮えくり返っている依田
608名無し名人
2019/06/23(日) 16:28:55.37ID:ZDd/2P2I そのはらわた煮えくり返っている依田とは対照的に
ダンスとゴルフ三昧投稿の武宮との温度差が草
ダンスとゴルフ三昧投稿の武宮との温度差が草
609名無し名人
2019/06/23(日) 17:27:32.58ID:bdTR43lo 小林千寿側の言い分も聞きたいな
依田の言うように本当に悪い事してるのなら
家族だから、旧知の仲だからという理由だけでこれだけ味方つかない気がする
依田の言うように本当に悪い事してるのなら
家族だから、旧知の仲だからという理由だけでこれだけ味方つかない気がする
610名無し名人
2019/06/23(日) 17:45:07.24ID:eBiqqEu3 ついに元理事長の〇竹からヨーダに直接叱ってもらい取りあえずは収まったらしい。
611名無し名人
2019/06/23(日) 18:08:41.04ID:ZDd/2P2I ↑ソースは?
612名無し名人
2019/06/23(日) 18:26:28.35ID:JL+Sf2vj 地位もあるから感情だけで動くんだろな
まあ経営に問題あるのも確かだから囲碁の10分の1でいいから勉強して
他社で経験積むとか最低限の経営育成できないものか
まあ経営に問題あるのも確かだから囲碁の10分の1でいいから勉強して
他社で経験積むとか最低限の経営育成できないものか
613名無し名人
2019/06/24(月) 01:10:42.28ID:EOSv2xEn んで今回はどこにひこにゃんがいるの?
614名無し名人
2019/06/24(月) 08:46:27.80ID:ZOp0wlp8 むしろ真実が闇の中に消えて
うやむやにされたのがどうなの?
こんなんで社会的な信頼を築けると思っているの?
うやむやにされたのがどうなの?
こんなんで社会的な信頼を築けると思っているの?
615名無し名人
2019/06/24(月) 10:20:47.15ID:yzIhOhZU 若い頃から小林四姉弟は評判悪かったんだよ
とかく後輩に難癖つけて威張り散らして
四兄弟末弟の覚の院生時代の競争相手なんぞに対してはネチネチ嫌がらせしていたり
典型的過ぎるクソ兄弟グループw
とかく後輩に難癖つけて威張り散らして
四兄弟末弟の覚の院生時代の競争相手なんぞに対してはネチネチ嫌がらせしていたり
典型的過ぎるクソ兄弟グループw
616名無し名人
2019/06/24(月) 10:41:06.53ID:zr3VP8zj617名無し名人
2019/06/24(月) 10:44:19.24ID:zr3VP8zj 少なくとも覚はコバコウよりは確実に好かれている、
でなければ理事長になれるわけがないわけで┐(゚〜゚)┌
評判悪ければ、木谷一門から推されないし、他の一門も反発するだろう
でなければ理事長になれるわけがないわけで┐(゚〜゚)┌
評判悪ければ、木谷一門から推されないし、他の一門も反発するだろう
618名無し名人
2019/06/25(火) 00:31:27.83ID:89rBsCE9 少なくとも覚はコバコウよりは確実に好かれている。
そして、ヨーダは覚よりは確実に好かれている。
でも頭悪過ぎるから理事長なんかにはなれるはずはない。
そして、ヨーダは覚よりは確実に好かれている。
でも頭悪過ぎるから理事長なんかにはなれるはずはない。
619名無し名人
2019/06/25(火) 13:56:12.93ID:ZkWKBt15 国籍が日本にないと理事長になれない。
7月2日の総会で小林覚が辞任発表(僅か5ヶ月)した後の理事長は小松英樹ではなく、片岡で調整されてる
7月2日の総会で小林覚が辞任発表(僅か5ヶ月)した後の理事長は小松英樹ではなく、片岡で調整されてる
620名無し名人
2019/06/25(火) 14:23:41.57ID:pk0eNoUj >>619
小松9段は、日本国籍でないの。
小松9段は、日本国籍でないの。
621名無し名人
2019/06/25(火) 14:46:44.86ID:nlMpF/QP 安倍政権の恐怖政治下では、
反自民の地域出身だったり、組織運営・人望に難があったりで
二十四世(愛知、大枝時代に常務理事)、
コバコウ(北海道、かつて副理事長を速攻で辞任)、
小松(愛知)は理事長にしにくい
小川誠子(愛知)も露骨に民主寄りだったしな
(菅直人総理と与謝野の会食に同席)
覚(長野)の理事長就任は苦肉の策かと思っていたが、
そこで片岡(千葉)というのは、いかにも苦しい
山城(山口県出身だが中部総本部)も副理事長を辞めたばかりだし、
王銘エンや王立誠は台湾籍、神楽坂グループで残ってる片岡しかいない
というのはわかるが、本当に消去法だよな
依田も、もちろんアウト(北海道、小沢一郎シンパ、変人)
木谷一門の有力棋士たちは、
若いときから真面目に囲碁に取り組んで結果を残してきた人たちなので、
基本的に泥かぶらないし、生活に困ってるわけでもないので、
いざとなれば逃げたらいいだけ、自分たちの名誉の方が何よりも大事
ただ、そもそも安倍官邸や自民党の方を向いている姿勢・選考基準がそもそもおかしい、
もっと財界、企業、囲碁ファンからカネを引っ張ってこれる人物を
擁立した方がいいとは言える
反自民の地域出身だったり、組織運営・人望に難があったりで
二十四世(愛知、大枝時代に常務理事)、
コバコウ(北海道、かつて副理事長を速攻で辞任)、
小松(愛知)は理事長にしにくい
小川誠子(愛知)も露骨に民主寄りだったしな
(菅直人総理と与謝野の会食に同席)
覚(長野)の理事長就任は苦肉の策かと思っていたが、
そこで片岡(千葉)というのは、いかにも苦しい
山城(山口県出身だが中部総本部)も副理事長を辞めたばかりだし、
王銘エンや王立誠は台湾籍、神楽坂グループで残ってる片岡しかいない
というのはわかるが、本当に消去法だよな
依田も、もちろんアウト(北海道、小沢一郎シンパ、変人)
木谷一門の有力棋士たちは、
若いときから真面目に囲碁に取り組んで結果を残してきた人たちなので、
基本的に泥かぶらないし、生活に困ってるわけでもないので、
いざとなれば逃げたらいいだけ、自分たちの名誉の方が何よりも大事
ただ、そもそも安倍官邸や自民党の方を向いている姿勢・選考基準がそもそもおかしい、
もっと財界、企業、囲碁ファンからカネを引っ張ってこれる人物を
擁立した方がいいとは言える
622名無し名人
2019/06/25(火) 14:52:10.88ID:nlMpF/QP たとえば青葉かおり(愛知)は、
女流立葵杯(会津中央病院杯)を引っ張ってきたが、
ああいうのが出世する、発言力が強くなる組織でないといけない
女流立葵杯(会津中央病院杯)を引っ張ってきたが、
ああいうのが出世する、発言力が強くなる組織でないといけない
623名無し名人
2019/06/25(火) 15:03:38.74ID:iCfLKaJs バカがなんか言ってるな・・・んなわけねーだろ
理事選に小松の子の字もねーよ
理事選に小松の子の字もねーよ
624名無し名人
2019/06/25(火) 15:08:34.45ID:+85LLrXT ↑
自分がバカだと自分では気が付けない
小松は既に理事になってる
しかも子の字もねーよの子が意味不明のバカさかげん
自分がバカだと自分では気が付けない
小松は既に理事になってる
しかも子の字もねーよの子が意味不明のバカさかげん
625名無し名人
2019/06/25(火) 15:22:20.51ID:iCfLKaJs626名無し名人
2019/06/26(水) 12:23:54.63ID:+kYe4DmP 定款によると、理事監事の選任および解任は評議員会の権限で、理事長は理事会での互選
「棋士会」は何の権限もない懇親会。
公益財団法人 日本棋院定款
https://www.nihonkiin.or.jp/profile/gaiyou/teikan.pdf
「棋士会」は何の権限もない懇親会。
公益財団法人 日本棋院定款
https://www.nihonkiin.or.jp/profile/gaiyou/teikan.pdf
627名無し名人
2019/06/26(水) 13:32:12.48ID:4KI2Pk/6 >大親友の彦坂九段からこれは依田坊が悪いよ、
>と順々と説かれ、その通りであった、適切では
>ない表現で関係者の皆さんを深く傷つけた事、
ファンの皆さんに心配をおかけした事を深く反省し、>投稿文を削除しお詫び申しあげる次第です。
https://i.imgur.com/ZpnhE1b.jpg
依田が過去のツイートを全削除。
ダサすぎる。
>と順々と説かれ、その通りであった、適切では
>ない表現で関係者の皆さんを深く傷つけた事、
ファンの皆さんに心配をおかけした事を深く反省し、>投稿文を削除しお詫び申しあげる次第です。
https://i.imgur.com/ZpnhE1b.jpg
依田が過去のツイートを全削除。
ダサすぎる。
628名無し名人
2019/06/26(水) 13:38:36.47ID:kkOXxpxl 全くだ。消すくらいなら最初から書かなければよい。
発言は消えたかもしれないが、よく考えずに軽々しく発言するいい加減な奴だという印象はもう消えることはない。
どちらかというと応援してた棋士だったが、ファンやめるわ。
発言は消えたかもしれないが、よく考えずに軽々しく発言するいい加減な奴だという印象はもう消えることはない。
どちらかというと応援してた棋士だったが、ファンやめるわ。
629名無し名人
2019/06/26(水) 14:06:27.85ID:DtyEoZr0 消さなくてもいいとこまで消して…
不器用だねえ
不器用だねえ
630名無し名人
2019/06/26(水) 14:16:24.55ID:+kYe4DmP 8/01/16 16:21:49 X/Yvzu8R0
じゃ、囲碁からはヨーダ(依田紀基)を。
依田伝説
・小中学校時代は劣等生で、通知表の成績はほとんど1だった。
・修行時代、あまりにも熱心に碁盤に石を並べて勉強したために碁盤の線が
ほとんど消えてしまった。
・プロ入りした時のインタビューではほとんど喋らず、のちになぜあの時
喋らなかったのかを聞かれて「バカがばれるのが怖かった」とコメント。
・18歳で名人リーグ入りの最年少記録を達成。
・世界最強のイ・チャンホに大きく勝ち越してた時期があった。
・NHK杯で三連覇。
・NHK杯の収録にたびたび遅刻したことが原因でディレクターとの関係が
こじれ、NHK杯の出場を辞退したことがある。
・趙治勲名人から四連勝で名人位を奪う。名人奪取を決めた一局では解説・検討陣
が誰も気づかなかった見事な捨石作戦を成功させ、以後、捨石名人の異名をとる。
・一時、健康のためにチャリンコで棋院まで通勤していたが、クルマに轢き殺され
そうになりチャリンコ通勤を断念。
・趣味は、毎日約五時間を費やす公園での散策
・小林覚九段が傷害事件を起こした際に、罰として便所掃除を提案。
・ヒカルの碁を読んでいる途中で、塔矢名人とsaiのネット碁に自分の棋譜が使われ
てることに気がつく。同時に塔矢名人が負けることもわかってしまった。
・買い物でお釣りが計算できない。
・ガスコンロが使えない。
・いつでもどこでも浪曲を謡わずにいられない。
・神田の結婚祝いにはキャベツ丸ごと持って登場。
(「赤提灯」の歌詞から、本気で栄養があると思っていたため)
じゃ、囲碁からはヨーダ(依田紀基)を。
依田伝説
・小中学校時代は劣等生で、通知表の成績はほとんど1だった。
・修行時代、あまりにも熱心に碁盤に石を並べて勉強したために碁盤の線が
ほとんど消えてしまった。
・プロ入りした時のインタビューではほとんど喋らず、のちになぜあの時
喋らなかったのかを聞かれて「バカがばれるのが怖かった」とコメント。
・18歳で名人リーグ入りの最年少記録を達成。
・世界最強のイ・チャンホに大きく勝ち越してた時期があった。
・NHK杯で三連覇。
・NHK杯の収録にたびたび遅刻したことが原因でディレクターとの関係が
こじれ、NHK杯の出場を辞退したことがある。
・趙治勲名人から四連勝で名人位を奪う。名人奪取を決めた一局では解説・検討陣
が誰も気づかなかった見事な捨石作戦を成功させ、以後、捨石名人の異名をとる。
・一時、健康のためにチャリンコで棋院まで通勤していたが、クルマに轢き殺され
そうになりチャリンコ通勤を断念。
・趣味は、毎日約五時間を費やす公園での散策
・小林覚九段が傷害事件を起こした際に、罰として便所掃除を提案。
・ヒカルの碁を読んでいる途中で、塔矢名人とsaiのネット碁に自分の棋譜が使われ
てることに気がつく。同時に塔矢名人が負けることもわかってしまった。
・買い物でお釣りが計算できない。
・ガスコンロが使えない。
・いつでもどこでも浪曲を謡わずにいられない。
・神田の結婚祝いにはキャベツ丸ごと持って登場。
(「赤提灯」の歌詞から、本気で栄養があると思っていたため)
631名無し名人
2019/06/26(水) 14:30:34.19ID:zUJUhfbi 依田坊は罰として棋院の便所掃除をすべき
632名無し名人
2019/06/26(水) 14:31:36.51ID:1YY2nrUn ↓これ、多分マジなんだろうけど、どんだけwww
・神田の結婚祝いにはキャベツ丸ごと持って登場。
(「赤提灯」の歌詞から、本気で栄養があると思っていたため)
・神田の結婚祝いにはキャベツ丸ごと持って登場。
(「赤提灯」の歌詞から、本気で栄養があると思っていたため)
633名無し名人
2019/06/26(水) 14:43:56.27ID:OJFpZ/dj634名無し名人
2019/06/26(水) 15:01:46.87ID:jgjbodYM 告発も主婦層に刺さったら成功したりするんだけどな
主婦の敵になったら執拗なスポンサー攻撃してくるからダメージでかい
主婦の敵になったら執拗なスポンサー攻撃してくるからダメージでかい
635名無し名人
2019/06/26(水) 15:13:07.15ID:YLNi5HVm >>630
【1998年6月3日 産経新聞】
彦坂直人十段 人柄は…吉田美香前女流本因坊
十段位獲得、おめでとうございます。大阪で行われた五番勝負の第四局、
対局場へ勉強に行きましたが、終局後、負けたあとの彦坂さんの明るい表情の中に、
今までとは違うたくましい勝負師の顔を拝見しました。
後輩の面倒見がよく、何でもウンウンと聞いてくれます。
ふところが広くて深いんです。
昔のことですが、秀行塾(藤沢秀行名誉棋聖の研究会)で
★★彦坂さん、依田さん、私の三人が負けて、
依田さんの「反省しなければ」という発案に付き合って、
服を着たままジャブジャブ川に入りだしたことがありました。★★
懐かしい思い出です。女流本因坊を取ったときは、
「ようやく実力どおりになってきましたね。私は修行中です」
という年賀状をいただきました。こんどは彦坂さんがビッグタイトルを取って、
これからますます大舞台で、だれにもまねのできない
センスのいい碁を打ってもらえると思うとわくわくしてきます。
【1998年6月3日 産経新聞】
彦坂直人十段 人柄は…吉田美香前女流本因坊
十段位獲得、おめでとうございます。大阪で行われた五番勝負の第四局、
対局場へ勉強に行きましたが、終局後、負けたあとの彦坂さんの明るい表情の中に、
今までとは違うたくましい勝負師の顔を拝見しました。
後輩の面倒見がよく、何でもウンウンと聞いてくれます。
ふところが広くて深いんです。
昔のことですが、秀行塾(藤沢秀行名誉棋聖の研究会)で
★★彦坂さん、依田さん、私の三人が負けて、
依田さんの「反省しなければ」という発案に付き合って、
服を着たままジャブジャブ川に入りだしたことがありました。★★
懐かしい思い出です。女流本因坊を取ったときは、
「ようやく実力どおりになってきましたね。私は修行中です」
という年賀状をいただきました。こんどは彦坂さんがビッグタイトルを取って、
これからますます大舞台で、だれにもまねのできない
センスのいい碁を打ってもらえると思うとわくわくしてきます。
636名無し名人
2019/06/26(水) 16:08:12.08ID:WPULfjEF そして俺は依田のフォローを外して騒動を忘れる
637名無し名人
2019/06/26(水) 16:55:48.95ID:CBn7E/zB そもそも自分の別居中の女房が左遷された(しかも常務理事から理事、という微妙な)。ムキー、
という小さい話だしな
という小さい話だしな
638名無し名人
2019/06/26(水) 20:02:24.78ID:aEJgGC+0 すでに拡散した日本棋院執行部に都合の悪い情報を引っ込めたくらいでお咎めなしなら依田の大勝利だと思うんだが
639名無し名人
2019/06/26(水) 20:53:07.65ID:6hOOpfjC そうそう、もとは原解任の背景を知らしめるのが目的なわけで
地図問題をつついたら刺されたという構図が棋士とマスコミと
ツイッター界隈に広められれば目的は達成できたんじゃね
地図問題をつついたら刺されたという構図が棋士とマスコミと
ツイッター界隈に広められれば目的は達成できたんじゃね
640名無し名人
2019/06/26(水) 21:09:03.87ID:D/4ZBEnw 囲碁なら内部事情どんだけ暴露してもたいしてニュースにもならないだろ
っていうヨーダの深い読み
っていうヨーダの深い読み
641名無し名人
2019/06/26(水) 22:22:37.50ID:zIvUoSrZ つまらんなぁ
642名無し名人
2019/06/27(木) 02:23:14.94ID:IHm9Kpm5 >>638-639
完全敗北だろ、正義があるならちゃんと戦えよ
不当解任だと難癖付けて嘘ばらまいて命をかけてファンまで巻き込んだのにゴメンナサイ逃走
小学生じゃねーんだからさ
原も悪いまま、掘も悪いまま、当然依田も悪いまま、恥晒しただけじゃん
完全敗北だろ、正義があるならちゃんと戦えよ
不当解任だと難癖付けて嘘ばらまいて命をかけてファンまで巻き込んだのにゴメンナサイ逃走
小学生じゃねーんだからさ
原も悪いまま、掘も悪いまま、当然依田も悪いまま、恥晒しただけじゃん
643名無し名人
2019/06/27(木) 13:51:53.28ID:gfHT39lY ちゃんと戦うってのがどういう道なのかわからんけど
組織対個人なんだからいつかは処分、引退が待っている
事実を明るみにするという目的が達成されればあとは引いたほうがいい
当事者じゃないんだから原の処分解除まで戦うのは無理があるし
しかも覚ではなく彦坂の説得に応じて形だけ謝罪し、「警告」に従ってるのでおとがめ無し
依田がここまで筋書きを書いていたとは思えないが仲介がいて収拾もついたのは悪い展開ではない
一部外者からすれば堀の謎も原の謎も解けたのだから何ら名誉を失ったとは思わない
何も言わなければ原は事実無根の中傷メールを送っただけの非常識人になってしまう所だった
謝ったから恥というのは表面しか見てない
知られたくない裏事情を暴露されて依田に何ら不利益を与えられなかった覚サイドの方が痛そうだ
それが悔しくて恥だ恥だというならまだわかるがwさすがに違うだろう
組織対個人なんだからいつかは処分、引退が待っている
事実を明るみにするという目的が達成されればあとは引いたほうがいい
当事者じゃないんだから原の処分解除まで戦うのは無理があるし
しかも覚ではなく彦坂の説得に応じて形だけ謝罪し、「警告」に従ってるのでおとがめ無し
依田がここまで筋書きを書いていたとは思えないが仲介がいて収拾もついたのは悪い展開ではない
一部外者からすれば堀の謎も原の謎も解けたのだから何ら名誉を失ったとは思わない
何も言わなければ原は事実無根の中傷メールを送っただけの非常識人になってしまう所だった
謝ったから恥というのは表面しか見てない
知られたくない裏事情を暴露されて依田に何ら不利益を与えられなかった覚サイドの方が痛そうだ
それが悔しくて恥だ恥だというならまだわかるがwさすがに違うだろう
644名無し名人
2019/06/27(木) 20:01:01.44ID:mXwuWwU0 囲碁に興味ある人間が少なすぎて
まったく炎上しなかったから諦めたんだろう
もっと大問題になるかと思ったら、ごく少数の身内に怒られただけだったという
まったく炎上しなかったから諦めたんだろう
もっと大問題になるかと思ったら、ごく少数の身内に怒られただけだったという
645名無し名人
2019/06/27(木) 20:07:17.73ID:5jReSjyD 囲碁に興味ある人でも外部の人はこいつらが何やってるのかよく分からんから炎上なんてしようがない
さっぱり話が見えてこないんだよなぁ
さっぱり話が見えてこないんだよなぁ
646名無し名人
2019/06/27(木) 21:14:50.45ID:zxcZ97JR 当該のメールの内容があまりにくだらな過ぎて馬鹿みたいな話だもんなあ
647名無し名人
2019/06/27(木) 23:50:15.43ID:eEvWXDIY 原は降格したまま、掘はツイート消してダンマリ、依田は嘘付き
囲碁は不人気
今までと何も変わらない
囲碁は不人気
今までと何も変わらない
648名無し名人
2019/06/28(金) 10:36:18.42ID:vPT9oJSM どっちが悪いかなんて当事者にしかわからないことだし当事者以外にはどうでもいいことじゃん
利害関係者以外の人間にとっては隠れた事情がわかってよかったと考えるのが普通だと思う
嘘つきとか恥さらしとか執拗にレッテルを貼ろうとするのはどういう動機なんだか
利害関係者以外の人間にとっては隠れた事情がわかってよかったと考えるのが普通だと思う
嘘つきとか恥さらしとか執拗にレッテルを貼ろうとするのはどういう動機なんだか
649名無し名人
2019/06/28(金) 12:23:15.98ID:Kef50WsB 筋を通せない姿を見せたのは恥でしかないと思うが
650名無し名人
2019/06/28(金) 17:31:02.80ID:WabDXV6v >明記してないから、ほとんど誰も気づいてない
>ようだ。
>#囲碁 の団体、#日本棋院 の評議員一覧から
>#依田紀基 九段のお名前が消えています。
>
>依田九段がツイートを連投し、6月18日付の
>小林覚理事長名の警告文を公開したとき、
>私はこのページで、評議員一覧の中に
>依田紀基のお名前を確認しています。https://i.imgur.com/QxaJbia.jpg
https://i.imgur.com/OJQdY4O.jpg
依田が粛清されたぞ。
>ようだ。
>#囲碁 の団体、#日本棋院 の評議員一覧から
>#依田紀基 九段のお名前が消えています。
>
>依田九段がツイートを連投し、6月18日付の
>小林覚理事長名の警告文を公開したとき、
>私はこのページで、評議員一覧の中に
>依田紀基のお名前を確認しています。https://i.imgur.com/QxaJbia.jpg
https://i.imgur.com/OJQdY4O.jpg
依田が粛清されたぞ。
651名無し名人
2019/06/28(金) 17:54:36.61ID:kyuSmLb2 黙って公表せずに無かったことにするとか、例の国のやり方だなw
652名無し名人
2019/06/28(金) 18:23:33.52ID:9LVZpNAG これくらいの処分で済んだんならよかったんじゃないの?
653名無し名人
2019/06/28(金) 18:28:17.48ID:sy9DwOWY654名無し名人
2019/06/28(金) 18:46:55.81ID:8ZumvTlY 法令上、財団法人の評議員を解任するには、相応の手続きを要し、
議事録を公表する必要があるから、もし評議員だった依田が「消えた」のなら
「自発的辞任」だろうな。会社で言えば「依願退職」
もちろん「解任が必至」なら大方の日本人は「辞任」を選ぶものだ。
欧米人は「自分は間違った事はしていないが解任は必至」の場合、
解任=首を切られるの方を選ぶ傾向にある。
議事録を公表する必要があるから、もし評議員だった依田が「消えた」のなら
「自発的辞任」だろうな。会社で言えば「依願退職」
もちろん「解任が必至」なら大方の日本人は「辞任」を選ぶものだ。
欧米人は「自分は間違った事はしていないが解任は必至」の場合、
解任=首を切られるの方を選ぶ傾向にある。
655名無し名人
2019/06/28(金) 19:01:00.14ID:quS2y+Cc 今回の件で棋院にはほとほと愛想が尽きた
原の解任にしても第三者委員会自体が会見しないと意味ないだろう
なぜ棋院側の発表しか出てこないのか
どこがどう第三者なのか
依田の件だって「とにかく黙れ」という対応しかしてない
長年碁ワールド会員だったが止めることにした
原の解任にしても第三者委員会自体が会見しないと意味ないだろう
なぜ棋院側の発表しか出てこないのか
どこがどう第三者なのか
依田の件だって「とにかく黙れ」という対応しかしてない
長年碁ワールド会員だったが止めることにした
656名無し名人
2019/06/28(金) 19:01:37.29ID:9LVZpNAG 「自発的辞任」ならツイートしてるだろ
してないから解任されたと見るのが妥当
でもこれくらいの処分で済んだなら良しとすべき
してないから解任されたと見るのが妥当
でもこれくらいの処分で済んだなら良しとすべき
657名無し名人
2019/06/28(金) 19:21:33.45ID:vPT9oJSM 発表で思い出したけど原解任の時も4日時点では何もなかったのに、今見ると4日付の処分を4日付で発表したかのようにしてある。
無知なのか悪意なのかわからんが速やかに発表したかのような偽装だと思った
無知なのか悪意なのかわからんが速やかに発表したかのような偽装だと思った
658名無し名人
2019/06/28(金) 19:28:03.41ID:8ZumvTlY659名無し名人
2019/06/29(土) 00:20:06.74ID:qwmKcNCy 千寿は超法規的存在みたいだから、彼女の一存で何でも瞬時に決まるんじゃないの。
660名無し名人
2019/06/29(土) 01:17:35.16ID:hNhyhuLD 優雅に海外生活してるオバちゃんがなんでそんな力持ってるんだ
661名無し名人
2019/06/29(土) 03:49:02.23ID:YPAboXvg >>659-660
アホかwww 外部理事を上段に掲げたが、こういう連中が千寿女王様のの命令一下
下僕として働くとでも思ってるのか?
【評議員一覧】 2019年6月25日現在
https://www.nihonkiin.or.jp/profile/gaiyou/hyogiin.html
伊藤 哲朗 みずほ銀行顧問 元内閣危機管理監 元警視総監
勝俣 恒久 東京電力株式会社 元取締役会長
川淵 三郎 日本サッカー協会 相談役
斎藤 十朗 全国社会福祉協議会 元会長、元参議院議長
辰巳 琢郎 俳優、演出家
藤木 完治 前アラブ首長国連邦駐箚特命全権大使
本保 芳明 全日本学生囲碁連盟会長、国連世界観光機関駐日事務所代表
王 銘琬 日本棋院棋士 九段
釼持 丈 日本棋院棋士 八段
酒井 猛 日本棋院棋士 九段
坂口 隆三 日本棋院棋士 九段
彦坂 直人 日本棋院棋士九段
柳 時熏 日本棋院棋士 九段
アホかwww 外部理事を上段に掲げたが、こういう連中が千寿女王様のの命令一下
下僕として働くとでも思ってるのか?
【評議員一覧】 2019年6月25日現在
https://www.nihonkiin.or.jp/profile/gaiyou/hyogiin.html
伊藤 哲朗 みずほ銀行顧問 元内閣危機管理監 元警視総監
勝俣 恒久 東京電力株式会社 元取締役会長
川淵 三郎 日本サッカー協会 相談役
斎藤 十朗 全国社会福祉協議会 元会長、元参議院議長
辰巳 琢郎 俳優、演出家
藤木 完治 前アラブ首長国連邦駐箚特命全権大使
本保 芳明 全日本学生囲碁連盟会長、国連世界観光機関駐日事務所代表
王 銘琬 日本棋院棋士 九段
釼持 丈 日本棋院棋士 八段
酒井 猛 日本棋院棋士 九段
坂口 隆三 日本棋院棋士 九段
彦坂 直人 日本棋院棋士九段
柳 時熏 日本棋院棋士 九段
663名無し名人
2019/06/29(土) 08:56:26.88ID:+VhpQh/h シアトルの件でアメリカではことごとく出禁同然になったのでヨーロッパにしか居場所がない人が影の実力者呼ばわりされてるのは少し笑える。
664名無し名人
2019/06/29(土) 12:52:52.89ID:DQbGDGFi そりゃ自分が動かずとも覚を動かせればいいんだから難しくないだろ。揃って何言ってんだか
665名無し名人
2019/06/29(土) 13:20:59.72ID:OeXJqd0I 依田がマスターズカップから外されたみたいだな
しましまあ、これほど「陰湿」という言葉が似あう組織も無いな
しましまあ、これほど「陰湿」という言葉が似あう組織も無いな
666名無し名人
2019/06/29(土) 13:29:52.19ID:ZR56/o4E 日本の囲碁界、完全に終わってるわな
667名無し名人
2019/06/29(土) 14:58:21.66ID:jp1NsagR もういっそ日本棋院ごと潰れちまえよwww
打つ分にはネットと近場の碁会所で事足りる
プロの碁鑑賞したけりゃ野狐とかで、日本のプロ棋士の碁よりよっぽどレベルの高い対局が見られる
困るのは世界戦で勝てない日本のプロ棋士達と他ごく一部だけ
打つ分にはネットと近場の碁会所で事足りる
プロの碁鑑賞したけりゃ野狐とかで、日本のプロ棋士の碁よりよっぽどレベルの高い対局が見られる
困るのは世界戦で勝てない日本のプロ棋士達と他ごく一部だけ
668名無し名人
2019/06/29(土) 15:29:55.11ID:9KFtiPsm マスターズカップの小松
一回戦 覚 不戦勝
二回戦 大竹 20手でシチョウを間違えて勝ち
三回戦 依田 不戦勝
決勝進出
なにこれwwwww
一回戦 覚 不戦勝
二回戦 大竹 20手でシチョウを間違えて勝ち
三回戦 依田 不戦勝
決勝進出
なにこれwwwww
669名無し名人
2019/06/29(土) 16:50:13.06ID:R1fwVgyL 殺虫されたかw
672名無し名人
2019/06/29(土) 18:23:52.12ID:9KFtiPsm673名無し名人
2019/06/29(土) 18:26:34.61ID:9KFtiPsm 小松はほぼ何もしないで何百万という対局料を得たな
675名無し名人
2019/06/29(土) 20:12:34.64ID:kDI9xnS+ たぶん対局出場停止処分なんだろうけどなぜ発表しないのかね?
677名無し名人
2019/06/29(土) 20:53:53.95ID:42gQ4kaw 木曜日の手合い打ってたよ名人戦予選B
678名無し名人
2019/06/29(土) 21:19:47.62ID:cV1nW4LT679名無し名人
2019/06/29(土) 21:21:51.02ID:SM1M2LPw こまったちゃん、ボロ儲けでいいね。
自分の手番ではたった21手しか打たずに3勝なんて効率良過ぎ。
非常勤理事に甘んじても喧嘩しなきゃ優遇されるんだな
自分の手番ではたった21手しか打たずに3勝なんて効率良過ぎ。
非常勤理事に甘んじても喧嘩しなきゃ優遇されるんだな
680名無し名人
2019/06/29(土) 22:38:06.30ID:cUfEckzg 小松は20手打っただけで決勝で負けても500万はもらえるな。
681名無し名人
2019/06/30(日) 04:30:17.23ID:t3R6r5P4 NHK杯で序盤のシチョウミスで投了すると
4:3アスペクト時代の名局鑑賞を流すのかな?w
4:3アスペクト時代の名局鑑賞を流すのかな?w
682名無し名人
2019/06/30(日) 04:31:49.94ID:otUKqid6 こりゃどうもまた趙治勲かな
9回のうち4回優勝2回準優勝だな
9回のうち4回優勝2回準優勝だな
684名無し名人
2019/06/30(日) 06:49:35.49ID:DoMjScCj @yodanorimoto
僕の身体についてたくさんの方々から心配の声が届きました。
血圧が急激に上がり一時期危険な数値になりましたが
病院に行き今はほぼ正常な数値に戻り元気になりました
日課の朝の散歩楽しんでいます。
僕の身体についてたくさんの方々から心配の声が届きました。
血圧が急激に上がり一時期危険な数値になりましたが
病院に行き今はほぼ正常な数値に戻り元気になりました
日課の朝の散歩楽しんでいます。
685名無し名人
2019/06/30(日) 09:22:49.00ID:zKXj5ouO 人事巡り日本棋院を批判、依田九段の対局中止
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/20190630-OYT1T50128/
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/20190630-OYT1T50128/
686名無し名人
2019/06/30(日) 10:00:20.98ID:N8FDcQkj 囲碁って上層部批判すると対局消されちゃうんだ…こわ〜
盤上は盤上、盤外は盤外で完結していると思ってた
将棋だと理事選で怪文書は飛び交うけど手合いは手合い、
時の会長が裁判とかで対立している棋士を不戦敗が続いたことを理由に引退に追い込もうとしたけど
棋士総会で否決されて、その棋士は棋士寿命を全うした
引退後の普及の仕事を干されたと告白した棋士はいるが、対局はアンタッチャブル
なんか囲碁界は将棋界よりしっかりしているイメージがあったので(将棋は数年前にえらいやらかしをした)
ここのところのゴタゴタは意外でならない
最高賞金序列一位の棋聖戦を主催する読売新聞社の報道という事実が、重い
原四段の理事降格を報道したのが産経新聞社だけだったことに比べると、大分深刻
盤上は盤上、盤外は盤外で完結していると思ってた
将棋だと理事選で怪文書は飛び交うけど手合いは手合い、
時の会長が裁判とかで対立している棋士を不戦敗が続いたことを理由に引退に追い込もうとしたけど
棋士総会で否決されて、その棋士は棋士寿命を全うした
引退後の普及の仕事を干されたと告白した棋士はいるが、対局はアンタッチャブル
なんか囲碁界は将棋界よりしっかりしているイメージがあったので(将棋は数年前にえらいやらかしをした)
ここのところのゴタゴタは意外でならない
最高賞金序列一位の棋聖戦を主催する読売新聞社の報道という事実が、重い
原四段の理事降格を報道したのが産経新聞社だけだったことに比べると、大分深刻
687名無し名人
2019/06/30(日) 10:33:50.78ID:STxD0Ru6 一般論だけど服務規程にあたるものがあるんだろうな
手厚い依田にしてはケンカのやり方が手薄かった印象
手厚い依田にしてはケンカのやり方が手薄かった印象
688名無し名人
2019/06/30(日) 10:53:39.18ID:V+j2PUSM 公益法人なんだから少なくとも人事に関しては透明性が無いとダメでしょ
そのへんは相撲協会ですら形だけでも事情が見えるようにしてた
そのへんは相撲協会ですら形だけでも事情が見えるようにしてた
689名無し名人
2019/06/30(日) 11:08:20.73ID:qgwYn7DN 29日のフマキラー杯の対局場は広島市。 その場に依田がいたかがまず問題。
ツイッターで体調不良を述べているが、
1: ボイコット的に広島に行かなかったのなら重罪
2: 体調不良で行けなかったとしても、連絡なしなら無断欠勤で社会人失格。
3: 連絡した上で欠場でも、スポンサーにはお詫びする必要あり
ツイッターで体調不良を述べているが、
1: ボイコット的に広島に行かなかったのなら重罪
2: 体調不良で行けなかったとしても、連絡なしなら無断欠勤で社会人失格。
3: 連絡した上で欠場でも、スポンサーにはお詫びする必要あり
690名無し名人
2019/06/30(日) 11:08:58.24ID:g+VqCJoI 嫁売りは、将棋で犯罪ハゲに加担したのを薄めたいんだろう。
決勝でこまっちゃんが100手以内に勝って殺虫大会バカにしてほしいな。
決勝でこまっちゃんが100手以内に勝って殺虫大会バカにしてほしいな。
691名無し名人
2019/06/30(日) 11:23:49.82ID:GfmiIUad 472の警告書を読み返すと、執行部は依田の人事批判に怒ってるんじゃなくて、ツイッターの使い方を警告してる
人事の透明性の話はそりゃそうだけどさ
人事の透明性の話はそりゃそうだけどさ
692名無し名人
2019/06/30(日) 12:31:41.66ID:Ic5z5AIf 人事に関してはメール流出事件で職員給与抑制支持があって
抗議の機会すら潰してストライキがあったくらいだから真っ黒
抗議の機会すら潰してストライキがあったくらいだから真っ黒
693名無し名人
2019/06/30(日) 12:32:07.84ID:O+WItCY/ 治勲が局後にいつもみたいにおもしろ可笑しくやるわけにいかなかった。
これが今回の顛末の全てだろ。
これが今回の顛末の全てだろ。
694名無し名人
2019/06/30(日) 13:37:16.91ID:QyI227oe NHK杯でやらかしてるから、今回の問題が理事か依田かわからないよね
695名無し名人
2019/06/30(日) 13:44:07.86ID:gHsTmdNS 消されないうちに書いておくと日本棋院公式発表は体調不良で不戦敗。読売新聞には体調のことは書かれておらず後日発表する。
読売の見立ては人事批判による報復であることが読み取れるのでもう既に齟齬がある。公式発表を取り消すのか押し切るのか注目ですな。
読売の見立ては人事批判による報復であることが読み取れるのでもう既に齟齬がある。公式発表を取り消すのか押し切るのか注目ですな。
696名無し名人
2019/06/30(日) 14:50:25.28ID:uuOsmGPZ >>686
将棋を貶めようと必死になりすぎて長文になってるぞw
将棋を貶めようと必死になりすぎて長文になってるぞw
697名無し名人
2019/06/30(日) 15:02:58.71ID:Jvj6hQhw698名無し名人
2019/06/30(日) 15:14:28.25ID:7Bc2TXud699名無し名人
2019/06/30(日) 15:25:30.91ID:qgwYn7DN >>695
むしろ逆の事情の方が有り得そうだが。
つまり依田が故意に対局を放棄して、本来なら懲戒処分に値するのだが、
事を荒立てたくない日本棋院が「体調不良」という事にしてお咎め無しにする。
会社の金を使い込んだ社員に対して、「懲戒解雇」して刑事告訴もできる場合でも
そうすると上司の監督責任も問われるし、会社の信用にも傷が付くから
一身上の理由で「依願退職」で収めるのは常用の手筋だ。
むしろ逆の事情の方が有り得そうだが。
つまり依田が故意に対局を放棄して、本来なら懲戒処分に値するのだが、
事を荒立てたくない日本棋院が「体調不良」という事にしてお咎め無しにする。
会社の金を使い込んだ社員に対して、「懲戒解雇」して刑事告訴もできる場合でも
そうすると上司の監督責任も問われるし、会社の信用にも傷が付くから
一身上の理由で「依願退職」で収めるのは常用の手筋だ。
700名無し名人
2019/06/30(日) 15:38:16.27ID:5vtYxH4y 依田さんと昨日話したけど、これからはゴキジェットしか使わんって言ってたよ
701名無し名人
2019/06/30(日) 15:49:07.12ID:5NoFS7oN702名無し名人
2019/06/30(日) 16:11:54.92ID:Ka4iqqRL 外部の名ばかり理事長っていつから始まったの?
703名無し名人
2019/06/30(日) 16:33:47.57ID:9hnfR58E >>685の記事が消えないうちにコピペしておこう
◆人事巡り日本棋院を批判、依田九段の対局中止
囲碁の公式戦「第9回フマキラー囲碁マスターズカップ」で、29日に広島市で
行われる予定だった準決勝の依田紀基九段(53)と小松英樹九段(52)の対局が
中止になり、小松九段が不戦勝となった。
主催の日本棋院は「詳細は後日説明する」としている。
依田九段は、今月中旬から日本棋院の人事などに関して、ツイッターで執行部を
批判する発言を繰り返していた。その後、謝罪して削除している。
依田九段は、名人4連覇、碁聖通算6期など、タイトル獲得数は36。
昨年のマスターズカップで優勝し、連覇を目指していた。
◆人事巡り日本棋院を批判、依田九段の対局中止
囲碁の公式戦「第9回フマキラー囲碁マスターズカップ」で、29日に広島市で
行われる予定だった準決勝の依田紀基九段(53)と小松英樹九段(52)の対局が
中止になり、小松九段が不戦勝となった。
主催の日本棋院は「詳細は後日説明する」としている。
依田九段は、今月中旬から日本棋院の人事などに関して、ツイッターで執行部を
批判する発言を繰り返していた。その後、謝罪して削除している。
依田九段は、名人4連覇、碁聖通算6期など、タイトル獲得数は36。
昨年のマスターズカップで優勝し、連覇を目指していた。
704名無し名人
2019/06/30(日) 16:50:53.22ID:0kLVyyRr > スポンサーもゴタゴタに巻き込まれたくないだろうから今回は流すだろうし
スポンサーを降りちゃうかもね。
将棋ではLPSAのあの書道女のせいで大和證券が降りちゃったもんね。
スポンサーを降りちゃうかもね。
将棋ではLPSAのあの書道女のせいで大和證券が降りちゃったもんね。
705名無し名人
2019/06/30(日) 16:51:50.81ID:0kLVyyRr >>700
www
www
706名無し名人
2019/06/30(日) 17:03:13.48ID:N8FDcQkj707名無し名人
2019/06/30(日) 17:53:34.45ID:DoMjScCj 依田はそもそも嘘を付けない男だぞ
そんな奴が体調不良ですなんて嘘言うわけねーだろ
そんな奴が体調不良ですなんて嘘言うわけねーだろ
708名無し名人
2019/06/30(日) 19:53:34.10ID:cNfEXIRD 今日の読売で依田不戦敗の記事見て来ました。
AIが覇権握ってから囲碁離れてたがどうなってんだ・・・
原って依田の嫁だよな?
AIが覇権握ってから囲碁離れてたがどうなってんだ・・・
原って依田の嫁だよな?
709名無し名人
2019/06/30(日) 20:11:25.06ID:kWgTuu4f 「批判するのは結構だけど,ツイッターを使うな」
日本棋院としてはこれが言いたいことかもしれない
日本棋院としてはこれが言いたいことかもしれない
710名無し名人
2019/06/30(日) 21:16:48.08ID:H+3noutn >>707 依田はそもそも嘘を付けない男だぞ
そうだよな、さすがにそんな姑息な真似はしないよな…
ひょっとして、急に血圧が上がったのは、誰かに毒を盛られたとかw
そうだよな、さすがにそんな姑息な真似はしないよな…
ひょっとして、急に血圧が上がったのは、誰かに毒を盛られたとかw
711名無し名人
2019/06/30(日) 21:27:41.59ID:LoZHrwmb 多分明日公表する決算が楽しみだ。
712名無し名人
2019/06/30(日) 21:35:19.87ID:0kLVyyRr >>710
「姑息」の遣い方が間違ってるような…。
「姑息」の遣い方が間違ってるような…。
713名無し名人
2019/06/30(日) 22:08:42.54ID:ELwFhk2D >今日は懇意にさせて頂き尊敬している、
>桜ゴルフ佐川社長、はなまる学習会高濱代表、
>両日本棋院理事から僕のツイッター投稿に
>ついて大変な叱責を頂きました。
>特に外から来られて尽力頂いてる大内監事に
>ついて適切ではない投稿した事は人生最大の
>反省している所でもございます。
https://i.imgur.com/F7wNqL4.jpg
依田が全面降伏。
焼き土下座並みのブザマさを披露。
>桜ゴルフ佐川社長、はなまる学習会高濱代表、
>両日本棋院理事から僕のツイッター投稿に
>ついて大変な叱責を頂きました。
>特に外から来られて尽力頂いてる大内監事に
>ついて適切ではない投稿した事は人生最大の
>反省している所でもございます。
https://i.imgur.com/F7wNqL4.jpg
依田が全面降伏。
焼き土下座並みのブザマさを披露。
714名無し名人
2019/06/30(日) 22:18:22.53ID:ELwFhk2D >特に外から来られて尽力頂いてる大内監事に
>ついて適切ではない投稿した事は人生最大の
>反省している所でもございます。
主敵として攻撃していた相手に対してこれ。
>ついて適切ではない投稿した事は人生最大の
>反省している所でもございます。
主敵として攻撃していた相手に対してこれ。
715名無し名人
2019/06/30(日) 23:24:02.84ID:7Bc2TXud >>713-714
棋院は赤字だし囲碁普及に役立ってないし駄目な所も盛り沢山だけど、今回のツイートは傍から見てても完全に依田が悪いからな
ネット初心者の暴走状態みたいな感じになってたし、今じゃさすがに冷静になったんだろう
棋院憎しで身勝手な叩きしてたヤツは反省しろよw
棋院は赤字だし囲碁普及に役立ってないし駄目な所も盛り沢山だけど、今回のツイートは傍から見てても完全に依田が悪いからな
ネット初心者の暴走状態みたいな感じになってたし、今じゃさすがに冷静になったんだろう
棋院憎しで身勝手な叩きしてたヤツは反省しろよw
716名無し名人
2019/06/30(日) 23:54:55.88ID:Ol1Fy4W9 https://i.imgur.com/FBoOfRc.jpg
https://i.imgur.com/kE6jwIb.jpg
よく分からんツイートだな。
誰かが嘘をついていると示唆しているんだろうけど。
はっきり書けないなら黙ってればいいのに。
https://i.imgur.com/kE6jwIb.jpg
よく分からんツイートだな。
誰かが嘘をついていると示唆しているんだろうけど。
はっきり書けないなら黙ってればいいのに。
717名無し名人
2019/07/01(月) 00:13:16.75ID:ysKpZow1 大内にははっきりとめちゃくちゃ言ってた気はするなw
718名無し名人
2019/07/01(月) 01:04:12.03ID:ZiLOuykE719名無し名人
2019/07/01(月) 05:55:23.98ID:vbG67CI6 スポンサー離れを怯えながら静かに最期を待つのみ、そんな組織ね
せめて世界戦で結果を出せてればマシだったが
せめて世界戦で結果を出せてればマシだったが
720名無し名人
2019/07/01(月) 07:48:07.66ID:jKfL3R7M721名無し名人
2019/07/01(月) 07:52:12.98ID:jKfL3R7M 依田はちょっと言い過ぎたが、それでも運営を批判したら
対局すらさせない、というのはひどいな
覚が理事長になってから棋院は暴走しすぎている
対局すらさせない、というのはひどいな
覚が理事長になってから棋院は暴走しすぎている
722名無し名人
2019/07/01(月) 08:55:39.63ID:FZv0g6YZ 今週の対局予定 7月4日
棋聖 Bリーグ 依田紀基 九段 鶴山淳志 七段
棋聖 Bリーグ 依田紀基 九段 鶴山淳志 七段
723名無し名人
2019/07/01(月) 10:55:43.89ID:Af4H0AsT 2人から叱責されたのは昨日なのか?
ということは対局拒否を説教されたんだろう。
そりゃ当たり前だ。
追い込まれても拒否はしちゃいかん。
ということは対局拒否を説教されたんだろう。
そりゃ当たり前だ。
追い込まれても拒否はしちゃいかん。
724名無し名人
2019/07/01(月) 14:10:32.90ID:5ppXEaca 結論
大きな揉め事がある時、そこには必ずひこにゃんがいる
大きな揉め事がある時、そこには必ずひこにゃんがいる
726名無し名人
2019/07/01(月) 15:33:03.74ID:Kdd5q18j 30年度決算書見たけど、確かに70Mの赤字だが、大雑把すぎてよくわからん。
ttps://www.nihonkiin.or.jp/profile/gaiyou/docs/h30_kessan.pdf
ttps://www.nihonkiin.or.jp/profile/gaiyou/docs/h30_kessan.pdf
727名無し名人
2019/07/01(月) 16:13:01.37ID:FZv0g6YZ >>726
その決算書によると
https://www.nihonkiin.or.jp/profile/gaiyou/docs/h30_kessan.pdf
基本財産 東京本院土地、中部総本部土地 320,341,225
基本資産だけど、市ヶ谷の土地が(名古屋を含めて!)3億2千万というのは
有り得んだろう。 いわゆる「簿価」では?
たまたまたま今日、路線価の発表が有ったが、棋院の市ヶ谷の土地は
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_r01/tokyo/tokyo/prices/html/15009f.htm
日本棋院 市ヶ谷
土地 1174.63 u 東京都千代田区五番町 7 番地2
棋院の土地の評価額は113万円/m2(実勢価格の7-8割らしい)
少なくとも13億円で、含み資産が10億円はあるらしい。
その決算書によると
https://www.nihonkiin.or.jp/profile/gaiyou/docs/h30_kessan.pdf
基本財産 東京本院土地、中部総本部土地 320,341,225
基本資産だけど、市ヶ谷の土地が(名古屋を含めて!)3億2千万というのは
有り得んだろう。 いわゆる「簿価」では?
たまたまたま今日、路線価の発表が有ったが、棋院の市ヶ谷の土地は
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_r01/tokyo/tokyo/prices/html/15009f.htm
日本棋院 市ヶ谷
土地 1174.63 u 東京都千代田区五番町 7 番地2
棋院の土地の評価額は113万円/m2(実勢価格の7-8割らしい)
少なくとも13億円で、含み資産が10億円はあるらしい。
728名無し名人
2019/07/01(月) 16:29:06.44ID:4meELch7 担保
729名無し名人
2019/07/01(月) 16:38:17.40ID:Kdd5q18j 確かに土地の含みはありそうだけど、流動資産のその他786Mや特定資産のその他1870M
は、
内容がわからんし、実際にその価値があるか怪しい。
は、
内容がわからんし、実際にその価値があるか怪しい。
730名無し名人
2019/07/01(月) 16:44:30.00ID:Kdd5q18j 事業収益は前期はそんなに減少してないけど、今後新聞社等の値下げ要求は厳しいだろうから、
今期はもっと減少することを前提に、事業費を減らさないとまずい。
事情収益、事業費の内訳もないからなあ。どこが問題か他人じゃわからん。
今期はもっと減少することを前提に、事業費を減らさないとまずい。
事情収益、事業費の内訳もないからなあ。どこが問題か他人じゃわからん。
731名無し名人
2019/07/01(月) 16:58:02.51ID:4meELch7 地図以外には分からんか
732名無し名人
2019/07/01(月) 17:22:05.73ID:9XHNWI5j まあ時価で価値があっても事業用資産としての使用やめない限りは融資の際の担保くらいにしか使えんよな
733名無し名人
2019/07/01(月) 17:46:11.42ID:36uzDpiw734名無し名人
2019/07/01(月) 19:23:18.27ID:SKGX/eOM 正味財産増減計算書について、「平成29年度の当期」と「平成30年度の前期」は
数字が同じじゃなきゃおかしいのに、「受取会費」と「事業収益」の項目で
違いがあるのはなぜ?
数字が同じじゃなきゃおかしいのに、「受取会費」と「事業収益」の項目で
違いがあるのはなぜ?
735名無し名人
2019/07/01(月) 20:12:31.22ID:jKfL3R7M >>695
そうなの?
ここには何にも書いてないけど
https://www.nihonkiin.or.jp/match/masters/009.html
しかし、一番かわいそうなのはスポンサーのフマキラーさんだな
準決勝が不戦勝とかないわ
そうなの?
ここには何にも書いてないけど
https://www.nihonkiin.or.jp/match/masters/009.html
しかし、一番かわいそうなのはスポンサーのフマキラーさんだな
準決勝が不戦勝とかないわ
736名無し名人
2019/07/01(月) 20:18:34.07ID:Kdd5q18j737名無し名人
2019/07/01(月) 20:20:19.66ID:uHGS+D2P > しかし、一番かわいそうなのはスポンサーのフマキラーさんだな
> 準決勝が不戦勝とかないわ
こういう時は、それで利益を受けるのは誰か? を考えれば答えは簡単に見つかる。
親分の陰毛以外に考えられない。
> 準決勝が不戦勝とかないわ
こういう時は、それで利益を受けるのは誰か? を考えれば答えは簡単に見つかる。
親分の陰毛以外に考えられない。
738名無し名人
2019/07/01(月) 20:29:39.08ID:nxRKMGnM >>735
いつのまにか体調不良により、が削られて不戦勝でした。が日本棋院の公式発表になってるな。
スクリーンショット撮っておけば良かった
いずれにせよ読売の言う通り体調不良による不戦敗ではなく対局中止が正しいんだろう
いつのまにか体調不良により、が削られて不戦勝でした。が日本棋院の公式発表になってるな。
スクリーンショット撮っておけば良かった
いずれにせよ読売の言う通り体調不良による不戦敗ではなく対局中止が正しいんだろう
739名無し名人
2019/07/01(月) 20:52:05.84ID:SKGX/eOM 受取会費と事業収益については、今まで事業収益に入れていた勘定科目を
受取会費に入れたのだろう
しかし、会計には「継続性の原則」というのがあり、そういう事をしては
いけない事になっている
なぜこれで会計監査を通るのか?
受取会費に入れたのだろう
しかし、会計には「継続性の原則」というのがあり、そういう事をしては
いけない事になっている
なぜこれで会計監査を通るのか?
740名無し名人
2019/07/01(月) 20:54:52.70ID:36uzDpiw そこらの魚屋のハチマキ社長にエプロン専務の会社の経理みたいだな
741名無し名人
2019/07/01(月) 21:04:00.81ID:ElkC4aTx おやびんみたいに負けても何百万ももらえるんじゃ、誰も強くなろうと思わないよな
742名無し名人
2019/07/01(月) 21:13:06.27ID:H21bWGC6 >>734
重要性の原則適用して些細なものは過年度の計算書類については修正してないことも容認されてるしそれやろ
と思ったらがっつりなレベルで表示の方法変更してて草
公会計はよく知らんけども当年度に表示方法の変更したことについて注記もないしええんやろかこれ
重要性の原則適用して些細なものは過年度の計算書類については修正してないことも容認されてるしそれやろ
と思ったらがっつりなレベルで表示の方法変更してて草
公会計はよく知らんけども当年度に表示方法の変更したことについて注記もないしええんやろかこれ
743名無し名人
2019/07/01(月) 22:32:19.70ID:SKGX/eOM 会費と事業収益って、全く性質の異なるものだと思うのだが
なぜ急に変えたのか
項目が大雑把すぎるのも含め、本当にいい加減な団体だと思う
なぜ急に変えたのか
項目が大雑把すぎるのも含め、本当にいい加減な団体だと思う
744名無し名人
2019/07/01(月) 22:52:02.62ID:Kdd5q18j 将棋連盟の財産目録なんか、銀行支店ごとの残高等があり詳細。
棋院の決算書は公開する意味がないな。
棋院の決算書は公開する意味がないな。
745名無し名人
2019/07/01(月) 23:19:27.04ID:FVrTM85R 事業規模の桁が違うけど、伝統文化の継承と普及を目的にする
同じ公益財団法人の日本相撲協会の決算書とはえらい違いですわ
セグメント別の収入と費用の項目、そして財産目録も詳細
決算書類の提出先も税務当局とは別に所轄官庁の文部科学省か東京都でしょ?
提出する用と一般公開用をざわざわ分けて作ってたりもするのか?
同じ公益財団法人の日本相撲協会の決算書とはえらい違いですわ
セグメント別の収入と費用の項目、そして財産目録も詳細
決算書類の提出先も税務当局とは別に所轄官庁の文部科学省か東京都でしょ?
提出する用と一般公開用をざわざわ分けて作ってたりもするのか?
746名無し名人
2019/07/01(月) 23:38:08.93ID:H21bWGC6 ある意味公開する意味はあるでしょこれ
棋院の閉鎖性、事務処理能力、モラル、財務軽視等々が一目で端的に伺える稀な計算書類
棋院の閉鎖性、事務処理能力、モラル、財務軽視等々が一目で端的に伺える稀な計算書類
747名無し名人
2019/07/01(月) 23:48:00.73ID:FVrTM85R >>746
なるほど、そういう見方ができるか
なるほど、そういう見方ができるか
748名無し名人
2019/07/02(火) 00:50:10.41ID:AUDKHs9X そこらの魚屋バカにするな
ただこれでOK出す大内監事ってすごいよな。監督官庁となあなあでやるための人材なんだろうな
ただこれでOK出す大内監事ってすごいよな。監督官庁となあなあでやるための人材なんだろうな
749名無し名人
2019/07/02(火) 00:57:33.31ID:AUDKHs9X まあ大内だけじゃなく、他の外部理事(含む逃亡のホーリー)もこのレベルで認めるクズ連中ってのが笑えるな。
ヨーダはここへ来て佐川だの高濱だのって出してるが、この過程で名前を挙げた理事等をすべて見下して言ってたりしてるのかも
ヨーダはここへ来て佐川だの高濱だのって出してるが、この過程で名前を挙げた理事等をすべて見下して言ってたりしてるのかも
750名無し名人
2019/07/02(火) 04:15:34.33ID:gQfeStTR グロービス杯に続いてフマキラーのマスターズも存続の危機なんじゃね?
さすがに覚は理事長退任しないとまずいと思うが
自分のメンツのためにスポンサーの対局を台無しにする、とかないわ
さすがに覚は理事長退任しないとまずいと思うが
自分のメンツのためにスポンサーの対局を台無しにする、とかないわ
751名無し名人
2019/07/02(火) 07:15:03.37ID:LV4j0U0P 理事長業務多忙により自分の対局を不戦敗、そして理事長を批判した依田の対局を不戦敗にする。
やばくないか?
やばくないか?
752名無し名人
2019/07/02(火) 07:42:49.82ID:zorlHuvp >>751
依田のフマキラー杯欠場・不戦敗を、棋院からの「対局禁止処分」があったとする(したがる)憶測があるが、社会常識があれば有り得ない事だと分かるはず。
むしろ依田が不貞腐れて、意図的に欠場したか体調不良ではあっても欠場を連絡しなかったというのが真相らしい。 いずれにせよ非は依田の側で、
日本棋院はむしろ事を荒立てないように依田をかばっている。
棋院がプロ棋士に「対局禁止処分」を下すというのは、除名に次ぐ非常に重い処分で
もちろん理由を含め公表されるし、不利益処分を科す際には本人に弁明の機会を与えるのは法の大原則。 棋院にも顧問弁護士はいるからアドバイスは貰えるだろう。
ここ数日の依田のつぶやきを見ていれば、見当が付くだろうにw
依田のフマキラー杯欠場・不戦敗を、棋院からの「対局禁止処分」があったとする(したがる)憶測があるが、社会常識があれば有り得ない事だと分かるはず。
むしろ依田が不貞腐れて、意図的に欠場したか体調不良ではあっても欠場を連絡しなかったというのが真相らしい。 いずれにせよ非は依田の側で、
日本棋院はむしろ事を荒立てないように依田をかばっている。
棋院がプロ棋士に「対局禁止処分」を下すというのは、除名に次ぐ非常に重い処分で
もちろん理由を含め公表されるし、不利益処分を科す際には本人に弁明の機会を与えるのは法の大原則。 棋院にも顧問弁護士はいるからアドバイスは貰えるだろう。
ここ数日の依田のつぶやきを見ていれば、見当が付くだろうにw
753名無し名人
2019/07/02(火) 08:18:12.87ID:QXQxKhlr 【悲報】ヨーダ、ツイッター辞める
@yodanorimoto
今、決心しました。
ツイッターは便利なツールですが3日後に当ツイッターを閉鎖します
僕は2度とツイッターを使用しない事、天に約束します。
@yodanorimoto
今、決心しました。
ツイッターは便利なツールですが3日後に当ツイッターを閉鎖します
僕は2度とツイッターを使用しない事、天に約束します。
754名無し名人
2019/07/02(火) 08:33:58.78ID:impqDbp1 依田のつぶやきからはどうやら本格的に病んだことしかわからんなあ
当初は日本棋院のHPでは体調不良と言っていたし
今も残ってる動画には武宮がそう説明している
しかし読売が>>703 記事を出すのに前後して体調不良というHPの説明を日本棋院が取り下げた
記事の内容は「対局中止」と表現され、体調については触れず、「後日説明」とある
本当に体調不良なら後日説明する必要はないのだから「体調不良」は怪しくなってくる
読売が何を知っているのか不明だが、執行部批判をして謝罪、削除という経過を書いているので報復を示唆している
一方で依田は体調不良説を補強するように血圧がどうたらと書き込んでいる
ふてくされ説でも矛盾はないが日本棋院が速やかに処分とその理由を発表する組織であるというのが大前提のようだからどうかな
読売がにおわせているように未公表の処分が下されている可能性も十分ある
当初は日本棋院のHPでは体調不良と言っていたし
今も残ってる動画には武宮がそう説明している
しかし読売が>>703 記事を出すのに前後して体調不良というHPの説明を日本棋院が取り下げた
記事の内容は「対局中止」と表現され、体調については触れず、「後日説明」とある
本当に体調不良なら後日説明する必要はないのだから「体調不良」は怪しくなってくる
読売が何を知っているのか不明だが、執行部批判をして謝罪、削除という経過を書いているので報復を示唆している
一方で依田は体調不良説を補強するように血圧がどうたらと書き込んでいる
ふてくされ説でも矛盾はないが日本棋院が速やかに処分とその理由を発表する組織であるというのが大前提のようだからどうかな
読売がにおわせているように未公表の処分が下されている可能性も十分ある
755名無し名人
2019/07/02(火) 09:21:21.52ID:SY0wjOZS756名無し名人
2019/07/02(火) 09:32:25.16ID:/+Tbqdv/ 依田は謝罪して全面降伏してる、体調不良のツイートもしてる
現場で武宮も体調不良って言ってるのに、これで欠席理由が体調不良じゃ無かったらなんなんだよ
未公表の対局禁止処分?そんな事するか?出来るか?
仮に処分が出てるとしても、それなら体調不良なんて誤魔化し方するか?
依田からの連絡も無しに体調不良と判断して武宮が勝手に発表したのか?さすがにそんなわけねーだろ
体調不良なんて体裁に過ぎないだろうが、棋院が診断書の提出でも求めてるのか?
病院行ってない証拠でも出して更に依田を追い詰めるのか?
真実じゃないのならそれこそ処分されるのは依田なわけで、棋院をそこまで怒らす様な事でも裏でしてたのか?
現場で武宮も体調不良って言ってるのに、これで欠席理由が体調不良じゃ無かったらなんなんだよ
未公表の対局禁止処分?そんな事するか?出来るか?
仮に処分が出てるとしても、それなら体調不良なんて誤魔化し方するか?
依田からの連絡も無しに体調不良と判断して武宮が勝手に発表したのか?さすがにそんなわけねーだろ
体調不良なんて体裁に過ぎないだろうが、棋院が診断書の提出でも求めてるのか?
病院行ってない証拠でも出して更に依田を追い詰めるのか?
真実じゃないのならそれこそ処分されるのは依田なわけで、棋院をそこまで怒らす様な事でも裏でしてたのか?
757名無し名人
2019/07/02(火) 10:00:56.06ID:Ed/ldqL7 依田はバカだけどここまでくると色々可哀想な気もする
だって覚の不戦敗だって厳密に言ったら許されないだろ?山城はちゃんと対局してきていたぞ?もっといえば加藤正夫は仕事も対局も手を抜かなかった
それ考えたら覚だって随分と身勝手だぞ?
依田のツイッターのそもそもは元嫁を庇いたかったから始めたにせよ棋院の内部を透明にしようともしているから多少は価値もある
全て依田が悪いみたいな流れだと依田が木谷門下じゃない事が一番の不幸なのか?
いづれにしても今回のマスターズの件に関しては是非ひこにゃんに説明して貰いたい
ツイッター始めたんだし
だって覚の不戦敗だって厳密に言ったら許されないだろ?山城はちゃんと対局してきていたぞ?もっといえば加藤正夫は仕事も対局も手を抜かなかった
それ考えたら覚だって随分と身勝手だぞ?
依田のツイッターのそもそもは元嫁を庇いたかったから始めたにせよ棋院の内部を透明にしようともしているから多少は価値もある
全て依田が悪いみたいな流れだと依田が木谷門下じゃない事が一番の不幸なのか?
いづれにしても今回のマスターズの件に関しては是非ひこにゃんに説明して貰いたい
ツイッター始めたんだし
758名無し名人
2019/07/02(火) 10:16:33.15ID:zorlHuvp 6月29日のフマキラー杯準決勝は広島市で開催
趙治勲 vs 小林光一 依田 vs 小松英
会場に不在だったのは隠しようがないからな。
とりあえず主催者の棋院は「体調不良で欠場」で取り繕うw
趙治勲 vs 小林光一 依田 vs 小松英
会場に不在だったのは隠しようがないからな。
とりあえず主催者の棋院は「体調不良で欠場」で取り繕うw
759名無し名人
2019/07/02(火) 10:37:54.68ID:xE5CIfAm 1大会2回の不戦敗だけでも異常なのにシチョウミスとか言う無気力対局でスポンサーの意向はどうなってるやら
明らかに参加棋士がやる気ないのがバレとるがな。老害ども日本棋院を潰す気か
明らかに参加棋士がやる気ないのがバレとるがな。老害ども日本棋院を潰す気か
760名無し名人
2019/07/02(火) 11:06:55.24ID:SY0wjOZS >棋院をそこまで怒らす様な事でも裏でしてたのか?
裏どころか、堂々と表のツイッターで小林千寿と大内隆美を批判してただろ
裏どころか、堂々と表のツイッターで小林千寿と大内隆美を批判してただろ
761名無し名人
2019/07/02(火) 12:06:42.39ID:psMAo703 ヨーダの件で社会常識振りかざすくらいなら、その前に、アル中による傷害事件で社会常識見せろよ
763名無し名人
2019/07/02(火) 12:23:27.50ID:Ob+cGFMv 覚はトイレ掃除すると言って結局やらなかった
口だけ男
口だけ男
764名無し名人
2019/07/02(火) 12:30:40.11ID:zorlHuvp >>761
北京でのブランデーグラス殴打事件で、覚は現役引退を申し出たが、さすがにそこまでは… の意見が棋士間では強く、上記の処分に。
ちなみにその時棋士会で、依田が「便所掃除1年の刑ではどうか」と提案したwww
詳細は知らんが、対局参加はOKだったら、ずいぶん甘い刑だなw
北京でのブランデーグラス殴打事件で、覚は現役引退を申し出たが、さすがにそこまでは… の意見が棋士間では強く、上記の処分に。
ちなみにその時棋士会で、依田が「便所掃除1年の刑ではどうか」と提案したwww
詳細は知らんが、対局参加はOKだったら、ずいぶん甘い刑だなw
765名無し名人
2019/07/02(火) 12:39:40.86ID:NOoIKSaz お手盛り、手前味噌、お友達派閥丸出しだもん
マスコミは今回の件とかきっかけにいろいろツッコんでみたらいいんだよ
絶対ボロ出すから
マスコミは今回の件とかきっかけにいろいろツッコんでみたらいいんだよ
絶対ボロ出すから
766名無し名人
2019/07/02(火) 12:42:05.97ID:Ed/ldqL7 だから依田にも罰則を与えても良いはず
棋院にSNSの取扱いの規定があるから
でも公にオープンにしないところが闇が深すぎて棋院怖ぇ…
あ、小林ファミリーが怖いのかw
棋院にSNSの取扱いの規定があるから
でも公にオープンにしないところが闇が深すぎて棋院怖ぇ…
あ、小林ファミリーが怖いのかw
768名無し名人
2019/07/02(火) 13:54:36.16ID:zorlHuvp >>767
この二つのソースで見る限り、謹慎=出場停止は1年だが。
まあ、途中で刑期が短縮されるのはあるあるだがw
反論するならソースを明示してくださいな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E8%A6%9A
http://commutative.world.coocan.jp/blog3/2011/07/post-205.html
もう10年以上前、囲碁の小林覚九段の謹慎処分事件があった。日本棋院のホームページから引用すると以下のとおりである。
中国主催の「第3回春蘭杯世界囲碁選手権」に出場中の小林覚九段が(2000年)12月26日深夜、中国泰州市のホテルにおいて
柳時熏天元に傷を負わせた事件について、
日本棋院は直ちに小林、柳両棋士及びその場に居合わせた棋士にも事情を聴取しました。
その結果、小林九段の一方的な行為であることが明らかになったので、
日本棋院としては小林覚九段に対し、向こう1年間の謹慎を申し渡すこととしました。
この二つのソースで見る限り、謹慎=出場停止は1年だが。
まあ、途中で刑期が短縮されるのはあるあるだがw
反論するならソースを明示してくださいな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E8%A6%9A
http://commutative.world.coocan.jp/blog3/2011/07/post-205.html
もう10年以上前、囲碁の小林覚九段の謹慎処分事件があった。日本棋院のホームページから引用すると以下のとおりである。
中国主催の「第3回春蘭杯世界囲碁選手権」に出場中の小林覚九段が(2000年)12月26日深夜、中国泰州市のホテルにおいて
柳時熏天元に傷を負わせた事件について、
日本棋院は直ちに小林、柳両棋士及びその場に居合わせた棋士にも事情を聴取しました。
その結果、小林九段の一方的な行為であることが明らかになったので、
日本棋院としては小林覚九段に対し、向こう1年間の謹慎を申し渡すこととしました。
769名無し名人
2019/07/02(火) 15:07:25.41ID:RlDFIGH2 その覚が中国で起こした事件は、
国際大会に代表として派遣された立場でやらかした不祥事だからかなり責任重大だったんだよな
国際大会に代表として派遣された立場でやらかした不祥事だからかなり責任重大だったんだよな
770名無し名人
2019/07/02(火) 15:09:26.52ID:rhiospsv771名無し名人
2019/07/02(火) 15:54:15.77ID:psMAo703 覚のサボりは、理事長仕事で止むを得ずでなんかじゃないよ
前夜の○○が原因
彼のような病の持ち主にはよくあることさ
前夜の○○が原因
彼のような病の持ち主にはよくあることさ
772名無し名人
2019/07/02(火) 16:30:02.43ID:2lsipYyI 結構深刻な問題な筈だが
藤井くんとちょっと病持ち堀口戦に持ってかれてる…
うつ病九段が十一刷更新で嫁が繭ちゃんで覚や原幸子や親分やと仲いい先崎が何か爆弾落としてくれんかねえw
藤井くんとちょっと病持ち堀口戦に持ってかれてる…
うつ病九段が十一刷更新で嫁が繭ちゃんで覚や原幸子や親分やと仲いい先崎が何か爆弾落としてくれんかねえw
773名無し名人
2019/07/02(火) 16:36:03.62ID:3aPtvooN 将棋の堀口って昔から名前だけは知ってた(下の名前が印象的なので)けど
こんなヤバいやつだったとはね
こんなヤバいやつだったとはね
774名無し名人
2019/07/02(火) 17:31:13.06ID:djrwlaiz 40代くらいで上に立つ奴いないのかえ
775名無し名人
2019/07/02(火) 18:10:57.51ID:/+Tbqdv/ >>760
だから、棋院が診断書の提出とかを求めてるのか?
そこまではしてないだろ?
現状は棋院側が大人の対応で寛大に受け止めてるからこその体調不良なわけで
それともフマキラーにでもつっつかれてるのか?
だから、棋院が診断書の提出とかを求めてるのか?
そこまではしてないだろ?
現状は棋院側が大人の対応で寛大に受け止めてるからこその体調不良なわけで
それともフマキラーにでもつっつかれてるのか?
776名無し名人
2019/07/02(火) 18:13:24.67ID:psMAo703 大人の対応なんかじゃなくて、覚のサボりを突つかれたら困るからだけだろ
777名無し名人
2019/07/02(火) 20:19:56.22ID:xE5CIfAm 体調不良ということにしておけば丸くおさまるからみんな体調不良と言い張ったんだろう。
でもスポンサーかマスコミに説明したら浅知恵の矛盾を突かれて往生したから後日説明で逃げてるのが現状では?
でもスポンサーかマスコミに説明したら浅知恵の矛盾を突かれて往生したから後日説明で逃げてるのが現状では?
778名無し名人
2019/07/02(火) 20:43:02.97ID:vLlxakWY 次の理事長は外部からの人材にしないとな
779名無し名人
2019/07/02(火) 20:47:23.52ID:SY0wjOZS >>778
また「棋士の心が分かってない」とかで解任されるだけやぞ
また「棋士の心が分かってない」とかで解任されるだけやぞ
780名無し名人
2019/07/02(火) 21:57:03.47ID:Ed/ldqL7 棋士の心よりファンの心が大事じゃね?
781名無し名人
2019/07/02(火) 22:08:44.96ID:vLlxakWY >>777
フマキラーが依田のツイッターでの書き込みのこと知ってて
「あんな好き勝手言う奴を公開対局に出せるか」と日本棋院側に
依田を準決勝に出させないように要求,日本棋院はそれを受け入れて
依田を説得して不戦敗を受け入れさせる
そして,依田は憔悴しきって東京に帰る
こんな風にも考えられる
フマキラーが依田のツイッターでの書き込みのこと知ってて
「あんな好き勝手言う奴を公開対局に出せるか」と日本棋院側に
依田を準決勝に出させないように要求,日本棋院はそれを受け入れて
依田を説得して不戦敗を受け入れさせる
そして,依田は憔悴しきって東京に帰る
こんな風にも考えられる
782名無し名人
2019/07/02(火) 23:53:02.04ID:BiOU8WV4783名無し名人
2019/07/02(火) 23:53:24.79ID:BiOU8WV4 断筆宣言を忘れてた。
https://i.imgur.com/5RniqZB.jpg
https://i.imgur.com/5RniqZB.jpg
784名無し名人
2019/07/03(水) 00:30:23.75ID:KgPWdTNP まぁ離婚の時の金銭トラブルもあるし
お金は大事だよな
お金は大事だよな
785名無し名人
2019/07/03(水) 06:29:10.17ID:XKOM/5QE もうめちゃくちゃだな、この団体(笑)
786名無し名人
2019/07/03(水) 06:38:39.98ID:Tx1ui1MJ 依田には前科があるからなw どちらに非があるかは明らかだ。
ちなみに付け加えておくと、依田はNHK杯の収録に遅刻する常習者だったらしい。
他の棋戦なら、遅刻時間の3倍が差し引かれて時間切れ負けが宣告されるが
NHK杯ではじっと来るのを待つだけ。 対局者や解説者、司会者にも迷惑が掛かる。
↓
=============================
2002年度50期NHK杯
囲碁の依田紀基名人が4月からNHK教育で始まる「第50回NHK杯囲碁トーナメント」に
出場しないことを名言。
囲碁界の花形選手が勢揃いする歴史ある大会で、当代きっての名人不参加は前代未聞。
原因は何か?
依田氏の度重なる遅刻に教養番組部のディレクターが強行措置をとったのだ。
依田名人は週刊朝日の取材に対し、「NHKの(教養番組部の)担当ディレクターが
”いつも収録が遅れるようでは出場を辞退してもらっても構わない。出て頂くのなら
絶対遅刻しないで欲しい”と伝えてきた。(遅刻については)僕が悪い。それはよくわかってる。
それで今後絶対遅刻しない自信がないので、はいわかりましたって返事した」と答えている。
ちなみに付け加えておくと、依田はNHK杯の収録に遅刻する常習者だったらしい。
他の棋戦なら、遅刻時間の3倍が差し引かれて時間切れ負けが宣告されるが
NHK杯ではじっと来るのを待つだけ。 対局者や解説者、司会者にも迷惑が掛かる。
↓
=============================
2002年度50期NHK杯
囲碁の依田紀基名人が4月からNHK教育で始まる「第50回NHK杯囲碁トーナメント」に
出場しないことを名言。
囲碁界の花形選手が勢揃いする歴史ある大会で、当代きっての名人不参加は前代未聞。
原因は何か?
依田氏の度重なる遅刻に教養番組部のディレクターが強行措置をとったのだ。
依田名人は週刊朝日の取材に対し、「NHKの(教養番組部の)担当ディレクターが
”いつも収録が遅れるようでは出場を辞退してもらっても構わない。出て頂くのなら
絶対遅刻しないで欲しい”と伝えてきた。(遅刻については)僕が悪い。それはよくわかってる。
それで今後絶対遅刻しない自信がないので、はいわかりましたって返事した」と答えている。
787名無し名人
2019/07/03(水) 09:47:11.39ID:0ACbezcN アル中の傷害事件に比べりゃ何の問題もないわな
788名無し名人
2019/07/03(水) 10:11:01.11ID:vSW78Gou789名無し名人
2019/07/03(水) 12:26:48.13ID:mfbCqOV/ 原処分が不当だというなら小林兄弟批判で止めておけば良かったのに
覚は本当はいいやつなのにと言い出して外部の軍師とやらを叩くからおかしくなった
このあたりからいろんな人が依田を説得しに行った感じがするな
覚に対して非情になりきれない甘さが窮地を招いた
とはいえ一度暴かれた秘密は隠せないから原問題は実はシアトル問題
だと暴露された小林サイドも説明を迫られることになった
責任を取るのか、依田を徹底的に叩いて何も説明しないことにするのか
本因坊戦が終われば「後日説明」になるんだろうからまあ注目やね
覚は本当はいいやつなのにと言い出して外部の軍師とやらを叩くからおかしくなった
このあたりからいろんな人が依田を説得しに行った感じがするな
覚に対して非情になりきれない甘さが窮地を招いた
とはいえ一度暴かれた秘密は隠せないから原問題は実はシアトル問題
だと暴露された小林サイドも説明を迫られることになった
責任を取るのか、依田を徹底的に叩いて何も説明しないことにするのか
本因坊戦が終われば「後日説明」になるんだろうからまあ注目やね
790名無し名人
2019/07/03(水) 19:00:42.28ID:kUbBdoJL 囲碁界は将棋に比べて普及への努力が足りないのを自覚すべき。
とこう書くと将棋は日本ローカルだとか、他の棋士がなさけないから七冠取れたとか
囲碁界を改善するのではなく他者を攻撃するコメントが来るんだよなあ。
そういう意識がまず問題だと思う。
仲邑菫ちゃんのことも、藤井聡太が出たから将棋ブームになった、とか言ってる人がいるけど
それ以前から将棋ブームとは言われていた。
将棋ブームの中から、藤井聡太が出てきたから話題になった。
具体的に、一例を上げると
ここ十年くらいだと思うが、タイトル戦のネット中継。
将棋は無料で棋譜が見れて解説コメントもブラウザ上で簡単に見れる。
その何年もの努力の結果がニコ生やAbema将棋チャンネルの視聴者数だと思う。
囲碁は棋譜は無料で見れても専用ソフトをインストールさせられて、
解説は有料会員のみとか。
正直囲碁有段者の自分としても敷居が高いと感じる。
初心者や観る将(観る碁?)を楽しませようとかいう意識は感じられない。
そういう人たちに対する地道な努力やサービス精神が必要だと思う。
決して10歳の少女を祭り上げて解決する問題ではない。
とこう書くと将棋は日本ローカルだとか、他の棋士がなさけないから七冠取れたとか
囲碁界を改善するのではなく他者を攻撃するコメントが来るんだよなあ。
そういう意識がまず問題だと思う。
仲邑菫ちゃんのことも、藤井聡太が出たから将棋ブームになった、とか言ってる人がいるけど
それ以前から将棋ブームとは言われていた。
将棋ブームの中から、藤井聡太が出てきたから話題になった。
具体的に、一例を上げると
ここ十年くらいだと思うが、タイトル戦のネット中継。
将棋は無料で棋譜が見れて解説コメントもブラウザ上で簡単に見れる。
その何年もの努力の結果がニコ生やAbema将棋チャンネルの視聴者数だと思う。
囲碁は棋譜は無料で見れても専用ソフトをインストールさせられて、
解説は有料会員のみとか。
正直囲碁有段者の自分としても敷居が高いと感じる。
初心者や観る将(観る碁?)を楽しませようとかいう意識は感じられない。
そういう人たちに対する地道な努力やサービス精神が必要だと思う。
決して10歳の少女を祭り上げて解決する問題ではない。
791名無し名人
2019/07/03(水) 19:33:02.60ID:tL34KNJe また将棋バカか
792名無し名人
2019/07/03(水) 19:34:09.22ID:vSW78Gou >>790
有能な米長会長と、無能な大竹理事長の先見性の違いやね
有能な米長会長と、無能な大竹理事長の先見性の違いやね
793名無し名人
2019/07/03(水) 19:39:33.07ID:L7gsINaY 碁聖戦YouTubeで見てたら、外国人のコメントすんごいあるじゃん
もう日本は諦めて全部英語でやればええ
もう日本は諦めて全部英語でやればええ
795名無し名人
2019/07/03(水) 20:02:30.92ID:Mngn5TNR どっちも似たようなもんだろ
囲碁界を攻撃する将棋オタが一人もいないとでも言うのか
囲碁界を攻撃する将棋オタが一人もいないとでも言うのか
796名無し名人
2019/07/03(水) 21:24:02.35ID:s5uGlA/1 また囲碁は〜将棋は〜で話が逸れて終わりかな
797名無し名人
2019/07/03(水) 21:39:14.06ID:7XLMULFa >>795
少なくとも現役棋士やスポンサーなどの将棋関係者が囲碁を貶める発言してるのはみたことないけど、囲碁関係者はここ1年だけでもいくつも出てくる時点で同じようなもんなんてとても言えんわ。
少なくとも現役棋士やスポンサーなどの将棋関係者が囲碁を貶める発言してるのはみたことないけど、囲碁関係者はここ1年だけでもいくつも出てくる時点で同じようなもんなんてとても言えんわ。
798名無し名人
2019/07/03(水) 23:08:23.14ID:tL34KNJe 囲碁のスレに将棋はあーだ将棋はこーだ連投してくる荒し野郎が咎められて逆切れしてるだけじゃん
甘やかされたクズ丸出しだな
甘やかされたクズ丸出しだな
799名無し名人
2019/07/04(木) 00:07:01.32ID:w5QeNtmQ 「また将棋バカか」「逆切れ」「甘やかされたクズ」
〇〇っていう人が〇〇なんだよ。
って突っ込むべきなのかな。
突っ込んだら負け?
〇〇っていう人が〇〇なんだよ。
って突っ込むべきなのかな。
突っ込んだら負け?
800名無し名人
2019/07/04(木) 00:47:06.08ID:AIzaveEJ 好むと好まざるとに関わらず囲碁と将棋は互いに比較される対象だよ
新聞もテレビも世間も同格だと認識してるし、業界の構造もこれ以上なく似ている
囲碁界も野球みたいに熱心にやらなきゃと言っても現実味がないんだから
何か業界全体について語れば自ずと比較されるし、実際菫ちゃんは藤井と比べて世間は見てる
そんなことにいちいち腹を立てていては何の議論も成り立たない
新聞もテレビも世間も同格だと認識してるし、業界の構造もこれ以上なく似ている
囲碁界も野球みたいに熱心にやらなきゃと言っても現実味がないんだから
何か業界全体について語れば自ずと比較されるし、実際菫ちゃんは藤井と比べて世間は見てる
そんなことにいちいち腹を立てていては何の議論も成り立たない
801名無し名人
2019/07/04(木) 08:26:27.78ID:Hp6ID/rJ 議論ねえw
802名無し名人
2019/07/04(木) 09:38:36.63ID:vO6M6jiM 別にいいんじゃない。
棋院は破産一歩手前ってことで。
棋院は破産一歩手前ってことで。
803名無し名人
2019/07/04(木) 13:00:54.33ID:Daolh/S5 いいと思う
804名無し名人
2019/07/04(木) 13:20:18.00ID:w35db8zy 別に個人が将棋界に耳を塞ぐも目をつぶるも構わんが三村とか後藤とか囲碁界は将棋界を気にしている人がいると言うのは争えない現実なんだし、世間も見比べてるのはしゃーない
805名無し名人
2019/07/04(木) 13:30:19.88ID:SvigkR7O 三村は基地外だから仕方ない
ハッスル高木よりも歳食ったぶん常識のメッキが厚いだけで、本質は三村と高木は同類だと思う
時間をかけて何度も炎上しては世間にボコられて、その数だけメッキを厚塗りしてきただけだし
ハッスル高木よりも歳食ったぶん常識のメッキが厚いだけで、本質は三村と高木は同類だと思う
時間をかけて何度も炎上しては世間にボコられて、その数だけメッキを厚塗りしてきただけだし
806名無し名人
2019/07/04(木) 16:01:21.53ID:325Do6YI 囲碁だ将棋だと言い争って両方廃れてるのが今
807名無し名人
2019/07/04(木) 16:09:04.84ID:Daolh/S5 廃れ方が大差だな
808名無し名人
2019/07/04(木) 16:43:15.34ID:dO9uw8BD >>805
棋士なんて良くも悪くも常識ない人ばっかりだと思う。単にツイッターやればそれが明るみになるだけで
後藤がインタビューで将棋人気はたまたまとか言い放ったけど、誰も普段インタビューにこないから非常識がバレてなかったわけだろ
でもなぜか棋士は誰も批判しないから経営が狂ってても直らないし、振る舞いが非常識でも治らないだけ
棋士なんて良くも悪くも常識ない人ばっかりだと思う。単にツイッターやればそれが明るみになるだけで
後藤がインタビューで将棋人気はたまたまとか言い放ったけど、誰も普段インタビューにこないから非常識がバレてなかったわけだろ
でもなぜか棋士は誰も批判しないから経営が狂ってても直らないし、振る舞いが非常識でも治らないだけ
809名無し名人
2019/07/04(木) 16:49:18.03ID:sRfLgguG 三村ってあの性格悪いあっちの人だろ。
あれと同列に扱うなよ。まだアル中の傷害事件起こしたやつのがマシだろ
姉ちゃん大事と、酒癖悪いだけで。
あれと同列に扱うなよ。まだアル中の傷害事件起こしたやつのがマシだろ
姉ちゃん大事と、酒癖悪いだけで。
810名無し名人
2019/07/04(木) 17:41:39.42ID:325Do6YI811名無し名人
2019/07/04(木) 22:55:46.60ID:O3WV9OXV 俺の中では、
ヨーダ>>覚>>>>三村だな
三村に前科なしなら、客観的には
ヨーダ>>>>>>三村>覚
かもだけどな
ヨーダ>>覚>>>>三村だな
三村に前科なしなら、客観的には
ヨーダ>>>>>>三村>覚
かもだけどな
812名無し名人
2019/07/04(木) 23:06:45.41ID:O3WV9OXV 三村弟子の茂呂がインタビューで「プロになって日本でそして世界で活躍するためには囲碁ができるだけじゃだめで、会話の受け答えがきちんとできたりなど人として一人前でなくてはならない」と言ってたらしいことを知った。
反面教師としてはいいやつかもな。ただ自分は、あいつの著書中のコメントやSNSでのコメント見て気分悪くなったこと多数なんで、最も嫌いな囲碁棋士ではある。
評価的には火災弁護士(あっ、これ覚の友だち?)並みに低い。
反面教師としてはいいやつかもな。ただ自分は、あいつの著書中のコメントやSNSでのコメント見て気分悪くなったこと多数なんで、最も嫌いな囲碁棋士ではある。
評価的には火災弁護士(あっ、これ覚の友だち?)並みに低い。
813名無し名人
2019/07/05(金) 11:58:29.04ID:OOcZKpAa814名無し名人
2019/07/05(金) 12:11:14.09ID:rDDBFQZO なるほど。
素直に聞けば、単に最低限喋れるようにしないといけないって言いたかっただけかもな。
俺は、三村のようなクズになってはいけないという意味だと思ってた。
素直に聞けば、単に最低限喋れるようにしないといけないって言いたかっただけかもな。
俺は、三村のようなクズになってはいけないという意味だと思ってた。
815名無し名人
2019/07/05(金) 16:07:27.26ID:SMyXYxKh 三村は「プロを目指す子ども向けの囲碁塾」の主宰者でブログを書いているが、なかなか立派
生徒の中で「すごく真面目で熱心だけど、いかんせん才能がない」子に退会を決断するか悩んだり
他の子ども囲碁塾と合同で夏休みの海外遠征に行った時、子どもが夜に騒いだりマナー違反を
した行為に対して叱り付けたりしたというリポート。
まともな判断力があると思うぞ。
生徒の中で「すごく真面目で熱心だけど、いかんせん才能がない」子に退会を決断するか悩んだり
他の子ども囲碁塾と合同で夏休みの海外遠征に行った時、子どもが夜に騒いだりマナー違反を
した行為に対して叱り付けたりしたというリポート。
まともな判断力があると思うぞ。
816名無し名人
2019/07/05(金) 16:10:07.02ID:Na8jpDGb 三村の何気ない言葉で激しく傷ついたことでもあるのか?
お前みたいに、何言っても悪くとってクズだの何だのって口走る人間には、誰が何を言っても無駄だろうな。
お前みたいに、何言っても悪くとってクズだの何だのって口走る人間には、誰が何を言っても無駄だろうな。
817名無し名人
2019/07/05(金) 16:12:05.16ID:icQpD+r2 ないよ
要するに目先の自分の教室ビジネスの宣伝しか考えてないだけだし
だから囲碁やると頭良くなるとか根拠なく言い出したり将棋(商売上の競合)を平気でディスったりする
要するに目先の自分の教室ビジネスの宣伝しか考えてないだけだし
だから囲碁やると頭良くなるとか根拠なく言い出したり将棋(商売上の競合)を平気でディスったりする
818名無し名人
2019/07/05(金) 16:33:58.53ID:SMyXYxKh >だから囲碁やると頭良くなるとか根拠なく言い出したり
そう主張するには「ダブルブラインド・コントロールド・トライアル」が必要なのか?
そうだとしたら世の中の99.9%の俗説は、否定(根拠がない)とされるが。
漢方薬の効能など、およそエビデンスが無いwww
そう主張するには「ダブルブラインド・コントロールド・トライアル」が必要なのか?
そうだとしたら世の中の99.9%の俗説は、否定(根拠がない)とされるが。
漢方薬の効能など、およそエビデンスが無いwww
819名無し名人
2019/07/05(金) 16:55:41.95ID:ctmOl7ol 三村は10歳下の未成年を妊娠させたりさらに若いのと再婚したりでさすがにいい人にするには無理があるだろ
自分の娘なら絶対ここには通わせないと思うぞ
女の弟子が無口になってますとかやな予感しかしないんだが大丈夫なのか?
藤井連勝も囲碁なら評価されないとかやっかみ以外に何も伝えてない文章を書いてるし
自分の娘なら絶対ここには通わせないと思うぞ
女の弟子が無口になってますとかやな予感しかしないんだが大丈夫なのか?
藤井連勝も囲碁なら評価されないとかやっかみ以外に何も伝えてない文章を書いてるし
820名無し名人
2019/07/05(金) 17:04:36.30ID:icQpD+r2821名無し名人
2019/07/05(金) 18:20:09.26ID:4ELf5pD5 三村スレで盛り上がって欲しいものだが
女にだらしないのは評価されないが
それだけ人に好かれると言うのは評価できる所だろう
秀行も一般的には無茶苦茶な人間だったが
多くの弟子を育てた実績は立派としか言いようが無い
女にだらしないのは評価されないが
それだけ人に好かれると言うのは評価できる所だろう
秀行も一般的には無茶苦茶な人間だったが
多くの弟子を育てた実績は立派としか言いようが無い
822名無し名人
2019/07/05(金) 18:38:12.16ID:icQpD+r2 サイコパスは人に好かれるんだよ
うわべはな
中出しした後にことごとく別れてるんだからお察しだろ
うわべはな
中出しした後にことごとく別れてるんだからお察しだろ
823名無し名人
2019/07/05(金) 19:07:15.22ID:MR2lHqS8 藤井きゅんコケにされてくやしくて仕方ないんだろ
だから会った事もない三村をクズ呼ばわり
囲碁スレに将棋の話持ち出すアホの精神状態なんかそんなもんだ
だから会った事もない三村をクズ呼ばわり
囲碁スレに将棋の話持ち出すアホの精神状態なんかそんなもんだ
824名無し名人
2019/07/05(金) 20:15:57.00ID:VHvzjB7X825名無し名人
2019/07/05(金) 20:27:13.58ID:VHvzjB7X826名無し名人
2019/07/05(金) 20:29:01.89ID:X1YDsc69 m村、女好きだからなあ。ヤリマンナオも食ってるし。
827名無し名人
2019/07/05(金) 20:29:41.36ID:VHvzjB7X828名無し名人
2019/07/05(金) 20:35:18.04ID:VHvzjB7X829名無し名人
2019/07/06(土) 02:41:43.09ID:vFl2CbGq830名無し名人
2019/07/06(土) 10:48:52.93ID:RQY+cjxQ 三村ってあっちの人?
張栩と同じで日本人では言えないようなことを言ってしまう。
張栩と同じで日本人では言えないようなことを言ってしまう。
831名無し名人
2019/07/06(土) 11:10:02.89ID:aMTdmV1g832名無し名人
2019/07/06(土) 11:11:08.82ID:pU9qkPGA833名無し名人
2019/07/06(土) 11:40:27.27ID:RCv4VLaf スキャンダルとか言う表面的な問題とは別個に畑がちゃんと作ってあるのかと言う問題が大きい
囲碁界はロクに畑も手入れしてないのに、なんで花が咲かないんだろうと言ってるだけ
このままではいずれ菫も枯れるぞ
囲碁界はロクに畑も手入れしてないのに、なんで花が咲かないんだろうと言ってるだけ
このままではいずれ菫も枯れるぞ
834名無し名人
2019/07/06(土) 11:42:25.58ID:eNYGShEX 畑が無いのでスキャンダルもまったく話題にならない囲碁界だからな
835名無し名人
2019/07/06(土) 12:29:03.55ID:fBmnh7PM ヨーダの頑張りが足りんかったな
836名無し名人
2019/07/06(土) 16:50:58.61ID:Rer6+olT837名無し名人
2019/07/06(土) 21:50:41.47ID:Ln7rq1CU 別にナベの陰謀じゃねえけどな
三浦不正の噂が蔓延して、危うく文春砲の餌食になりそうだったから
先手を打っただけ
三浦不正の噂が蔓延して、危うく文春砲の餌食になりそうだったから
先手を打っただけ
838名無し名人
2019/07/06(土) 21:55:57.68ID:s4im02Qv 囲碁で不正問題が起きてもほとんど話題にならないだろうな
一部の週刊誌が取り上げるくらいか
一部の週刊誌が取り上げるくらいか
839名無し名人
2019/07/06(土) 22:20:08.37ID:p1ckYKTy 囲碁と将棋だとタイトル戦の前夜祭とかからしてファンへのサービスが違いすぎる
あと将棋だと対局場と大盤解説会場が車で20分離れてても対局後にわざわざ出向いて
挨拶して大盤使って軽く対局を振り返ってってやってる
対局者に絶対会えるから現地大盤解説会場も盛況
その後、感想戦はその会場の別室に盤駒用意しておいてそこでやる
その様子も全部動画で配信、棋譜は当然無料で配信、特にアプリを入れる必要もない
競技人口が違うってのはもちろんあるけど企業努力も足りない気がするわ
あと将棋だと対局場と大盤解説会場が車で20分離れてても対局後にわざわざ出向いて
挨拶して大盤使って軽く対局を振り返ってってやってる
対局者に絶対会えるから現地大盤解説会場も盛況
その後、感想戦はその会場の別室に盤駒用意しておいてそこでやる
その様子も全部動画で配信、棋譜は当然無料で配信、特にアプリを入れる必要もない
競技人口が違うってのはもちろんあるけど企業努力も足りない気がするわ
840名無し名人
2019/07/06(土) 22:37:28.25ID:4GMJDm08 努力というか行動原理が金になるかどうかで決まってるんだよね
有料会員限定サービスとかがいい例だけどYouTube始めりゃスーパーチャット連呼するし
菫表紙に雑誌作ってグッズ作って売ろうとするし
雑誌買えば寄付しろ寄付しろって用紙入ってるし
井山が七冠取って何やるかと思えば限定免状発行だとよ
こんなにゼニゼニ言ってゼニが集まるならこんな楽なことはない
有料会員限定サービスとかがいい例だけどYouTube始めりゃスーパーチャット連呼するし
菫表紙に雑誌作ってグッズ作って売ろうとするし
雑誌買えば寄付しろ寄付しろって用紙入ってるし
井山が七冠取って何やるかと思えば限定免状発行だとよ
こんなにゼニゼニ言ってゼニが集まるならこんな楽なことはない
841名無し名人
2019/07/06(土) 22:48:29.42ID:MhgSY5Uy 中部総本部で横領があったが退職させただけで裁判沙汰にしなかったのを大竹さんの後を引き継いだ新理事長の和田さんが指示して横領した職員を訴えるようにしたということがあったよね。
843名無し名人
2019/07/07(日) 00:47:13.35ID:p3xwFNoz >>837
いや、魔太郎の陰謀。
直前の対局で三浦九段にこっぴどくやられた魔太郎が、
もし、竜王戦の挑戦者に三浦九段が来たら失冠するかもという恐怖に襲われ、
読売の将棋担当記者を使って三浦九段を悪者に仕立て上げた。
いや、魔太郎の陰謀。
直前の対局で三浦九段にこっぴどくやられた魔太郎が、
もし、竜王戦の挑戦者に三浦九段が来たら失冠するかもという恐怖に襲われ、
読売の将棋担当記者を使って三浦九段を悪者に仕立て上げた。
844名無し名人
2019/07/07(日) 00:48:32.49ID:p3xwFNoz845名無し名人
2019/07/07(日) 00:57:38.90ID:ctLIWOL7 >>838
不正とは微妙な線だが、第26期棋聖戦挑戦手合いで、当時の王立誠棋聖が挑戦者の柳時薫に、
第五局の負け碁をダメ詰めで一瞬のスキを突き、逆転勝ちした件。
柳に言いたい事はあったにせよ、あんな勝ち方・防衛では棋聖の品格を落とした。
そんな防衛をしたせいか、翌年山下に奪取される。
不正とは微妙な線だが、第26期棋聖戦挑戦手合いで、当時の王立誠棋聖が挑戦者の柳時薫に、
第五局の負け碁をダメ詰めで一瞬のスキを突き、逆転勝ちした件。
柳に言いたい事はあったにせよ、あんな勝ち方・防衛では棋聖の品格を落とした。
そんな防衛をしたせいか、翌年山下に奪取される。
846名無し名人
2019/07/07(日) 01:57:05.81ID:y64bjkhb >>844
こないだの王位戦第一局は大盤解説会場が離れてたから
あらかじめ盤駒用意しておいて大盤解説会場の別室でやった
そこまでして対局者に大盤解説会場に足を運ばせる
対局者を一目見ることを楽しみにしてるファンのためにね
普段は大盤解説会場と近いから対局場でやってるよ
こないだの王位戦第一局は大盤解説会場が離れてたから
あらかじめ盤駒用意しておいて大盤解説会場の別室でやった
そこまでして対局者に大盤解説会場に足を運ばせる
対局者を一目見ることを楽しみにしてるファンのためにね
普段は大盤解説会場と近いから対局場でやってるよ
847名無し名人
2019/07/07(日) 04:13:40.23ID:xAog/smV >>842-843
こういうネットの妄言を真に受ける馬鹿って、どうしようもないなw
文春砲リスクについては三者委報告書にもきちんと書かれているし、
ナベの陰謀説には何の証拠もない
三連敗くらいなら誰でもするし、その時点での対戦成績はナベの14勝7敗
棋士としての格も圧倒的に上
こういうネットの妄言を真に受ける馬鹿って、どうしようもないなw
文春砲リスクについては三者委報告書にもきちんと書かれているし、
ナベの陰謀説には何の証拠もない
三連敗くらいなら誰でもするし、その時点での対戦成績はナベの14勝7敗
棋士としての格も圧倒的に上
848名無し名人
2019/07/07(日) 05:05:34.39ID:2lg+s/65 だっさ
849名無し名人
2019/07/07(日) 05:58:43.57ID:X2RhekWA タカオッチの友達を信者はナベと呼び、疑惑の張本人だと思ってる側は魔太郎と呼ぶ。
呼び方の差に温度差は現れているが、携帯電子機器のチェックが緩いときに勝つのが永久PDFと呼ばれる犯罪者。
呼び方の差に温度差は現れているが、携帯電子機器のチェックが緩いときに勝つのが永久PDFと呼ばれる犯罪者。
850名無し名人
2019/07/07(日) 07:29:22.01ID:xAog/smV851名無し名人
2019/07/07(日) 08:52:44.70ID:X2RhekWA ハゲ信者は哀れだな
報告書にはpdfは出てこないって言いたいんだろ
報告書にはpdfは出てこないって言いたいんだろ
852名無し名人
2019/07/07(日) 09:28:23.29ID:tE/NneU0 将棋のオッサン同士がいがみ合いはじめるのか。
囲碁板で。
囲碁板で。
853名無し名人
2019/07/07(日) 09:49:14.20ID:C6PBJgP1 心配するな。
今もハゲの信者が多いのは将棋界よりタカオッチとその仲間の囲碁棋士で、棋士の感ってまだ内輪にとどめてはいるもののまだ言ってるから。
理事長とは無関係だが、むしろ今や囲碁板ネタなんだよ。
今もハゲの信者が多いのは将棋界よりタカオッチとその仲間の囲碁棋士で、棋士の感ってまだ内輪にとどめてはいるもののまだ言ってるから。
理事長とは無関係だが、むしろ今や囲碁板ネタなんだよ。
854名無し名人
2019/07/07(日) 10:18:51.02ID:uHoam4gq んなわけねーだろ
とっとと巣に帰れや
本当に将棋バカは迷惑だな
とっとと巣に帰れや
本当に将棋バカは迷惑だな
855名無し名人
2019/07/07(日) 10:42:39.39ID:C6PBJgP1 とハゲ信者が言ってますが、機会があったらタカオッチに聞いてみればいい。
その通りのこと言ってくれるから。
その通りのこと言ってくれるから。
856名無し名人
2019/07/07(日) 11:31:39.96ID:pwq7kYkM 将棋ネタ書き込めばすぐ荒れてスレ壊れるし俺が棋院関係者なら不都合なスレには将棋ネタ連投するわ
857名無し名人
2019/07/07(日) 13:04:53.74ID:D/eKYsMo https://i.imgur.com/TsbzLd3.jpg
ーーーーー♪☆
ーーーーー♪☆
858名無し名人
2019/07/07(日) 15:43:08.85ID:1ee+DqsK では棋院理事長に話を戻そう。
タカオッチなんかではなく、覚の問題だ。
なぜフマキラーをサボったのか?まさかアル中のせいでサボったわけじゃないよな。
今まで棋士が理事長や副理事長やってて対局サボったケースはどれくらいあるのか?
タカオッチなんかではなく、覚の問題だ。
なぜフマキラーをサボったのか?まさかアル中のせいでサボったわけじゃないよな。
今まで棋士が理事長や副理事長やってて対局サボったケースはどれくらいあるのか?
859名無し名人
2019/07/07(日) 17:17:14.59ID:p3xwFNoz >>847
いや、おまえが馬鹿じゃないかw
いや、おまえが馬鹿じゃないかw
860名無し名人
2019/07/07(日) 17:18:15.35ID:aXcwbUYL >>852
www
www
861名無し名人
2019/07/07(日) 21:54:03.07ID:jQYQ1aPh まあ欠場が重なるようなら他の理事でやっている人がいるように公務欠場を申請するべきだな。
もちろん原因は他にあるかもしれんが。
外堀を順番に埋めていくべき。
もちろん原因は他にあるかもしれんが。
外堀を順番に埋めていくべき。
862名無し名人
2019/07/07(日) 23:18:54.91ID:4fJSe8vw 彦坂事件簿
記録していると秒読みの趙治勲に「(コウの)取り番か?」と聞かれ咄嗟に「はい」と答えてしまい趙がコウを取り、趙が反則になった
飲みの席で柳時熏が兄弟弟子のことで怒りに震えているので小林覚が戒めた。その時に、柳に突然どう思うか振られて「実際になったら殴らないだろう」と返事。その後柳は流血。
依田がTwitterで棋院の暴露を続けているので親友として「今回は依田坊が悪い」と連絡。Twitter辞めさせる一因となった
記録していると秒読みの趙治勲に「(コウの)取り番か?」と聞かれ咄嗟に「はい」と答えてしまい趙がコウを取り、趙が反則になった
飲みの席で柳時熏が兄弟弟子のことで怒りに震えているので小林覚が戒めた。その時に、柳に突然どう思うか振られて「実際になったら殴らないだろう」と返事。その後柳は流血。
依田がTwitterで棋院の暴露を続けているので親友として「今回は依田坊が悪い」と連絡。Twitter辞めさせる一因となった
863名無し名人
2019/07/07(日) 23:36:13.51ID:ErCLPTxj 嫁とセックスした結果、絶滅したと思われていた幻のクニマス発見
864名無し名人
2019/07/09(火) 00:46:12.65ID:+5u8Ix2A 囲碁はサッカー、将棋は蹴鞠と表現してたっけ
それより赤字穴埋めできたか?
それより赤字穴埋めできたか?
865名無し名人
2019/07/09(火) 15:38:38.21ID:iCsAsLk5 どんどん悪くなる悪寒しかしない
866名無し名人
2019/07/09(火) 21:25:21.61ID:ojWqL8qK 良くなる要素が一つもない
867名無し名人
2019/07/10(水) 05:13:58.57ID:dJw0KYYb 菫ちゃんが囲碁ブームを巻き起こしてくれるよ
868名無し名人
2019/07/10(水) 05:44:34.33ID:25vXDXD+ そう言ってもう半年以上経過しました
869名無し名人
2019/07/10(水) 11:58:13.93ID:/IikvTHt 起きたとしてもそれは菫ちゃんブームであって囲碁ブームではない。
クリアファイルがたくさん売れるかもしれないな。
クリアファイルがたくさん売れるかもしれないな。
870名無し名人
2019/07/10(水) 18:33:03.32ID:dAJuNNCs >>869
スターが生まれればそれに引きずられて囲碁も流行る
今の卓球の地位なんて20年前には考えられないほど向上した
愛ちゃんの登場はそれほどまでに凄かった
今の薫ちゃんがそこまで愛らしく演出できていないので同じようなブームになることは無いだろうが
囲碁の広告塔にしたいのなら本格的にプロデュースするべき
スターが生まれればそれに引きずられて囲碁も流行る
今の卓球の地位なんて20年前には考えられないほど向上した
愛ちゃんの登場はそれほどまでに凄かった
今の薫ちゃんがそこまで愛らしく演出できていないので同じようなブームになることは無いだろうが
囲碁の広告塔にしたいのなら本格的にプロデュースするべき
871名無し名人
2019/07/10(水) 18:44:40.36ID:7J0MzUGV それよりこんな弱いガキを学校サボらせてこき使ってる覚はそろそろ責任取るべきだろ。
872名無し名人
2019/07/10(水) 20:57:34.91ID:Uuc8E7YR 井山七冠の時も新聞一面とかテレビで特集とかあったけど何か囲碁界にいいことあったか?同じことを何度繰り返せばわかるんだ?
873名無し名人
2019/07/10(水) 22:07:45.71ID:tmZa+3zm 小さな女の子一人に背負わせすぎ
才能あっても潰してしまいそうでな
才能あっても潰してしまいそうでな
874名無し名人
2019/07/10(水) 23:38:59.59ID:MrAK/4g0 才能無いし余計な心配
875名無し名人
2019/07/11(木) 16:26:28.61ID:Mx7Km5ug 児童虐待だから通報すれば親逮捕とかあるんじゃないか?
876名無し名人
2019/07/11(木) 19:35:47.14ID:7UMoA/v3 >>870
愛ちゃんが負けて泣いてた頃は、話題にはなってはいたが卓球ブームにはなっていなかった
卓球がブームになったのは、彼女が日本代表になってメダルを取り、さらにみうみまや張本が出てきてから
結局、勝負事は勝たなきゃダメですよ
愛ちゃんが負けて泣いてた頃は、話題にはなってはいたが卓球ブームにはなっていなかった
卓球がブームになったのは、彼女が日本代表になってメダルを取り、さらにみうみまや張本が出てきてから
結局、勝負事は勝たなきゃダメですよ
877名無し名人
2019/07/11(木) 21:56:45.21ID:oG1A0dtN 愛ちゃんの場合はとんねるずの影響が大きいと思う。
囲碁の場合はそれに該当する何かがあるかと言われると厳しい。
囲碁の場合はそれに該当する何かがあるかと言われると厳しい。
878名無し名人
2019/07/11(木) 22:00:54.79ID:Nwf+bSC+ 今日日韓国語がペラペラの少女が国民的アイドルになれると考えているならそれは脳内御花畑というものだよ
879名無し名人
2019/07/12(金) 02:50:22.13ID:z0xUboPy880名無し名人
2019/07/12(金) 14:57:48.98ID:Fauu7ulR 依田に続く勇者はおらんのか
881名無し名人
2019/07/12(金) 15:04:54.84ID:A0WhE7GN ルーク・スカイヲーカー「はい、マスター」
883名無し名人
2019/07/13(土) 00:43:35.60ID:rMXFO/Dy 囲碁界は色々楽しいな
884名無し名人
2019/07/13(土) 07:07:14.80ID:iX1pK0t3 破滅に向かってるけどな
885名無し名人
2019/07/13(土) 12:00:32.83ID:5NgXcFz1 >>872
囲碁界は話題になればこっちのもんだという空気があるけど、その先に何も用意してないからなあ
これを機会に囲碁を始めてくれる人が多いといいですね(ニッコリ)とか言ってないでさっさと受け入れ態勢を作らないと
囲碁界は話題になればこっちのもんだという空気があるけど、その先に何も用意してないからなあ
これを機会に囲碁を始めてくれる人が多いといいですね(ニッコリ)とか言ってないでさっさと受け入れ態勢を作らないと
886名無し名人
2019/07/13(土) 19:22:40.01ID:O4Amzz1h 年寄り相手が主の碁会所に子供が殺到して追い出したなんて話が実際にあるからな
碁会所は日本棋院の傘下でも下請けでも無いので仕方ない事ではあるが
受け皿が無いというのは本当に残念だったよね
今でもAIが話題になるが初心者の受け皿になってないのが非常に残念だ
碁会所は日本棋院の傘下でも下請けでも無いので仕方ない事ではあるが
受け皿が無いというのは本当に残念だったよね
今でもAIが話題になるが初心者の受け皿になってないのが非常に残念だ
887名無し名人
2019/07/13(土) 20:56:17.59ID:g2Xdhvii888名無し名人
2019/07/14(日) 02:26:06.56ID:avElhVpA 追い出したというより入りにくい雰囲気だった
今は禁煙増えたけど昔は老人の喫煙所になってて常連同士で賭け碁してたからな
今は禁煙増えたけど昔は老人の喫煙所になってて常連同士で賭け碁してたからな
889名無し名人
2019/07/14(日) 02:36:30.29ID:XoMfG9HE 碁会所の老害スレでは追い出し事例がこれでもかと挙げられてるけどね。
市ヶ谷と有楽町の日本棋院直営の碁会所でも対局カードに「子供✕」つまり子供と対局を組み合わせてくれるなと書き込まれているのをチラホラ見かける。
市ヶ谷と有楽町の日本棋院直営の碁会所でも対局カードに「子供✕」つまり子供と対局を組み合わせてくれるなと書き込まれているのをチラホラ見かける。
890名無し名人
2019/07/14(日) 03:44:42.67ID:83ZlFyLw >>887
アマチュア高段者の一部に囲碁AIを嫌がってる奴がいるには確かだ。
でも、複雑になってるわけじゃないよな。
高目・目外しや小目系の多くの定石は絶滅危惧種となって全然スッキリした。
初心者が戸惑うのは、それでも古い定石から教えるからだよな。
アマチュア高段者の一部に囲碁AIを嫌がってる奴がいるには確かだ。
でも、複雑になってるわけじゃないよな。
高目・目外しや小目系の多くの定石は絶滅危惧種となって全然スッキリした。
初心者が戸惑うのは、それでも古い定石から教えるからだよな。
891名無し名人
2019/07/14(日) 06:44:44.23ID:6ldBUWFk ようするに面倒な入門者指導を誰もやりたがらないんだろうな
893名無し名人
2019/07/14(日) 07:49:32.05ID:MBFLRxQ+ 覚や依田が対局拒否るくらいだから年寄りがガキ嫌がるのくらい大目に見てやれよ。
依田は仮病にしても一応体調不良だが、覚に至っては理由キチンと説明したのか?アル中のせいとは言えんだろが…
それに比べたら、依田のサボり対応だったとはいえ、小松は子どもとの対局よく引き受けたな。エキシビでもあれだけボコられると子どもとはもうやりたくないだろうけお、小松の場合は自分の子どもにやられ慣れてるのかもな。
依田は仮病にしても一応体調不良だが、覚に至っては理由キチンと説明したのか?アル中のせいとは言えんだろが…
それに比べたら、依田のサボり対応だったとはいえ、小松は子どもとの対局よく引き受けたな。エキシビでもあれだけボコられると子どもとはもうやりたくないだろうけお、小松の場合は自分の子どもにやられ慣れてるのかもな。
894名無し名人
2019/07/14(日) 09:16:03.30ID:N6hftFBk 碁会所なんて老人の溜まり場となることでなんとか生き残ってるんだから、狭量な爺さん排除したら潰れてしまうだけ
895名無し名人
2019/07/14(日) 13:20:01.86ID:gcYKPG0G うちの近所にある碁会所でも80ぐらいのジジイが「子供が来るなら辞める」と言ってた
それもわざわざ子供と保護者に聞こえるようにね
それもわざわざ子供と保護者に聞こえるようにね
896名無し名人
2019/07/14(日) 14:03:04.66ID:1DSKjq3S どっちがこどもだっちゅうね
897名無し名人
2019/07/14(日) 15:58:54.20ID:joC6uOk8 >>893
成績や戦績から見ても、小松は小松息子より強いと思う
成績や戦績から見ても、小松は小松息子より強いと思う
898名無し名人
2019/07/14(日) 16:24:04.43ID:G1AgEtqN >>893
成績や戦績から見ても、小松は小松息子より強いと思う
成績や戦績から見ても、小松は小松息子より強いと思う
899名無し名人
2019/07/14(日) 16:26:26.25ID:cclatrYu 「り地域」国技囲碁
900名無し名人
2019/07/14(日) 16:48:58.56ID:c93d68WH 何か、碁会所のすべてが「初心者や子どもお断り!」にしたいらしいが、
確かに閉鎖集団だけの基地で、席亭も高齢であと数年で碁会所を閉じる予定というのも多いが
経営意欲のある碁会所オーナーなら、将来を見据えて「初心者 こども 女性大歓迎!」なんて普通にあるがな?
煙草モクモクとかオヤジ臭では新規は来ないし、しゃれたカフェ風にするのも当然の経営感覚「。
確かに閉鎖集団だけの基地で、席亭も高齢であと数年で碁会所を閉じる予定というのも多いが
経営意欲のある碁会所オーナーなら、将来を見据えて「初心者 こども 女性大歓迎!」なんて普通にあるがな?
煙草モクモクとかオヤジ臭では新規は来ないし、しゃれたカフェ風にするのも当然の経営感覚「。
901名無し名人
2019/07/14(日) 16:52:14.80ID:T2MJXOw4 碁会所って子供より中年が全くいないイメージがある。
近くの碁会所は爺さんとその孫しか見かけない。
近くの碁会所は爺さんとその孫しか見かけない。
902名無し名人
2019/07/14(日) 20:22:20.51ID:QdKA3s1i >>897昔のね。
小松家では、遠の昔のように、息子の期待
小松家では、遠の昔のように、息子の期待
903名無し名人
2019/07/14(日) 21:33:24.09ID:I2bj5Tc2 俺が行ってた碁会所は席亭が定年退職後に道楽で始めたところで、10年頑張るつもりだったらしいが、体調不良で9年目に店を閉めた。
客層以上に席亭の高齢化も深刻。
若くて意欲的な席亭の碁会所とか探せばある程度の話、囲碁を初めて間もない子供や初級者がうっかり入ってしまう場所は果たしてどこなのか。
客層以上に席亭の高齢化も深刻。
若くて意欲的な席亭の碁会所とか探せばある程度の話、囲碁を初めて間もない子供や初級者がうっかり入ってしまう場所は果たしてどこなのか。
904名無し名人
2019/07/15(月) 02:32:58.65ID:zfko9nnX お歳暮お中元とか月謝は新札でとか若手の先生でさえ嫌がりそうなものも
お稽古事だからと高齢者の圧で続いてたりする
お稽古事だからと高齢者の圧で続いてたりする
905名無し名人
2019/07/15(月) 06:20:37.45ID:bCxrwxvz 年寄りに限らず大人が子ども嫌う一番の理由は、ほどほどのとこで緩めてくれず、最後までサンドバッグにされることらしいね。
906名無し名人
2019/07/15(月) 09:07:13.62ID:Sse8zk0j サンドバックにされる前に投了すればいいだけ
やっぱ老害ってクソだな
やっぱ老害ってクソだな
907名無し名人
2019/07/15(月) 09:15:55.56ID:WqLmzi6U >>888
今でも大半はタバコスパスパ、ワンカップ片手に賭け当たり前だよ
今でも大半はタバコスパスパ、ワンカップ片手に賭け当たり前だよ
908名無し名人
2019/07/15(月) 11:42:48.06ID:d2/ElIRn >>907
タバコスパスパ系もそんな見ないけど、賭け碁やってるとこはなお見ないな。
将棋だと賭け将棋禁止って貼ってあってまだまだ盛んなようで性格のひん曲がった爺いも多いが、囲碁はむしろ健全な爺い多い。
もちろん、大会で自分の碁見られてると毎回キレ出す有名な爺いとかクソみたいなやつもいるけどな。
場所によるのもあるが、総じて囲碁の方がお上品。
今でも当たり前って、どこの情報だよ?
タバコスパスパ系もそんな見ないけど、賭け碁やってるとこはなお見ないな。
将棋だと賭け将棋禁止って貼ってあってまだまだ盛んなようで性格のひん曲がった爺いも多いが、囲碁はむしろ健全な爺い多い。
もちろん、大会で自分の碁見られてると毎回キレ出す有名な爺いとかクソみたいなやつもいるけどな。
場所によるのもあるが、総じて囲碁の方がお上品。
今でも当たり前って、どこの情報だよ?
909名無し名人
2019/07/15(月) 12:40:54.96ID:k+CMYnrw 囲碁は8割がた居酒屋でしょ
実際、席料よりもドリンク代がいちばん売上ある
タバコは条例で強制分煙になった
賭け碁は見たことない
実際、席料よりもドリンク代がいちばん売上ある
タバコは条例で強制分煙になった
賭け碁は見たことない
910名無し名人
2019/07/15(月) 14:50:50.07ID:eBsUci53 >>870
卓球は愛ちゃんじゃなくて波田陽区の影響じゃないか?
> 今の薫ちゃんがそこまで愛らしく演出できていないので同じようなブームになることは無いだろうが
薫ちゃんって誰だよ?
囲碁の好きな与謝野薫は死んでるんじゃないか?
卓球は愛ちゃんじゃなくて波田陽区の影響じゃないか?
> 今の薫ちゃんがそこまで愛らしく演出できていないので同じようなブームになることは無いだろうが
薫ちゃんって誰だよ?
囲碁の好きな与謝野薫は死んでるんじゃないか?
911名無し名人
2019/07/15(月) 14:52:24.71ID:eBsUci53 >>878
韓国語ペラペラは関係なくないか?
韓国語ペラペラは関係なくないか?
912名無し名人
2019/07/15(月) 14:57:19.17ID:eBsUci53 >>901
中年は仕事で忙しくてそんなことやってられないんじゃね?
中年は仕事で忙しくてそんなことやってられないんじゃね?
913名無し名人
2019/07/15(月) 14:58:28.72ID:eBsUci53914名無し名人
2019/07/15(月) 14:59:03.55ID:eBsUci53 >>905
それは自分が悪いんじゃね?
それは自分が悪いんじゃね?
915名無し名人
2019/07/15(月) 17:23:51.82ID:zEmg+X3u >>914
サッサと投了しない爺いが悪いと言ったところで、碁会所にとっては日銭稼ぎに必要な最良顧客だからな。
子ども客開拓したところで自分のとこの客として残る時間は、爺い客の平均余命より短いだろうからな。
サッサと投了しない爺いが悪いと言ったところで、碁会所にとっては日銭稼ぎに必要な最良顧客だからな。
子ども客開拓したところで自分のとこの客として残る時間は、爺い客の平均余命より短いだろうからな。
916名無し名人
2019/07/15(月) 19:05:34.51ID:r5a4g5Bp ほんで、体調不良で不戦敗ではないとの読売新聞に対して
日本棋院は後日発表すると言ってからもう2週間以上経つんですけど。。。
日本棋院は後日発表すると言ってからもう2週間以上経つんですけど。。。
918名無し名人
2019/07/15(月) 19:17:50.88ID:eUWRqdLx919名無し名人
2019/07/15(月) 19:36:40.00ID:eBsUci53921名無し名人
2019/07/15(月) 20:01:13.26ID:eUWRqdLx 韓国語が話せる事を誇る「り地域」国技囲碁の愛好家w
エラが丸見えだなw さすがパチンコ類似のコリアン産業囲碁だw
エラが丸見えだなw さすがパチンコ類似のコリアン産業囲碁だw
922名無し名人
2019/07/15(月) 20:24:07.89ID:r4gJoDO7 >>918
修得タイミングに差があるからOKってこと?
韓国語ペラペラでも嫌われない国民的アイドルがいるのに
韓国語ペラペラだと国民的アイドルになれないのは変な気がするのだが
それとも最近は草gさんも嫌われつつあるのか?
修得タイミングに差があるからOKってこと?
韓国語ペラペラでも嫌われない国民的アイドルがいるのに
韓国語ペラペラだと国民的アイドルになれないのは変な気がするのだが
それとも最近は草gさんも嫌われつつあるのか?
923名無し名人
2019/07/15(月) 20:26:12.63ID:Fy9OYPoG >>916
まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい。つまり・・・・我々がその気になれば発表は10年20年後ということも可能だろうということ
まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい。つまり・・・・我々がその気になれば発表は10年20年後ということも可能だろうということ
924名無し名人
2019/07/15(月) 22:30:48.18ID:bx0IG1yN >>916
その記事、消滅してる?
その記事、消滅してる?
926名無し名人
2019/07/16(火) 01:04:52.07ID:5zSMJ72C ハングルは取っ掛かりこそ難儀に見えるが容易に習得できる言語よ。
タガログ語やインドネシア語と同じで一年勉強すれば新聞も読めるし日常会話レベルならペラベラになれる。
アラビア語やヒンディー語は地獄のようにムズいので一年やってもカタコトすら怪しい。
タガログ語やインドネシア語と同じで一年勉強すれば新聞も読めるし日常会話レベルならペラベラになれる。
アラビア語やヒンディー語は地獄のようにムズいので一年やってもカタコトすら怪しい。
928名無し名人
2019/07/16(火) 02:17:46.47ID:Fk+1iHiC ハングルは人工的に作られた言語だから文法上の例外なんて無さそうだけどな
知らんけど
俺の知る範囲では会話は中国語が一番難しい
母音7個、イントネーション4種類(この時点で母音が28種類あるようなもの)、二重母音どころか三重母音まである
まあ中国語はある程度は漢字筆談できるし経済特区なら英語が通じるからましだけど
知らんけど
俺の知る範囲では会話は中国語が一番難しい
母音7個、イントネーション4種類(この時点で母音が28種類あるようなもの)、二重母音どころか三重母音まである
まあ中国語はある程度は漢字筆談できるし経済特区なら英語が通じるからましだけど
929名無し名人
2019/07/16(火) 15:33:55.34ID:LyttnpQ4 なんのスレだよ
930名無し名人
2019/07/16(火) 16:38:02.80ID:NhOmaU2P 出てきた単語に反応して文脈問わず自分の知識を披露する高齢者とオタクにありがちなコミュニケーションだよね
931名無し名人
2019/07/16(火) 19:13:25.07ID:/Ls1+3Zk >>927
え? 菫ちゃんより知名度が高かったら「国民的アイドル」なの?
え? 菫ちゃんより知名度が高かったら「国民的アイドル」なの?
932名無し名人
2019/07/16(火) 19:14:24.47ID:/Ls1+3Zk933名無し名人
2019/07/17(水) 02:18:32.80ID:ooK+6r7K 流れを戻したいなら自分が本流と思う話題でスレ民を引っ張ってみろよ。
934名無し名人
2019/07/17(水) 10:44:56.91ID:OJIQ9TgN グロービスの金による囲碁AI開発は8月の大会後ソースをオープンにする予定だったのが、棋院内に日本のプロ棋士だけに使わせろってセコイ奴が出てきて、これが原因で堀や原と覚が対立したらしい。
935名無し名人
2019/07/17(水) 11:05:05.76ID:Fnd/Xazq いかにも朝鮮人っぽいコジキ根性だな
しかし、そういう朝鮮メンタルな発言するのが覚を始めとする純日本人という現実が嘆かわしい
純朝鮮人のチクンならそんなこと絶対に言わないキャラだろう
しかし、そういう朝鮮メンタルな発言するのが覚を始めとする純日本人という現実が嘆かわしい
純朝鮮人のチクンならそんなこと絶対に言わないキャラだろう
936名無し名人
2019/07/17(水) 11:18:51.65ID:8SaO0BGR 小さなレベルの問題と大きな問題のふたつあるだろ
・原が外部理事反対のメールをまわした。
これが理事として公平性にかけていると問題に。原はメールをまわしたことを認めている。
・依田曰く、この件で理事会にて閉鎖空間で小林覚が原を責め立てるような言いぶりをした、武宮が「ダメなものはダメ」と詰め寄った
・青木喜久代が最初に?メールをまわした
大きな問題
・シアトル囲碁センターで8年前に問題を起こしている
・大内という女将軍が千寿、覚、武宮の性格を変えてしまった
・原が外部理事反対のメールをまわした。
これが理事として公平性にかけていると問題に。原はメールをまわしたことを認めている。
・依田曰く、この件で理事会にて閉鎖空間で小林覚が原を責め立てるような言いぶりをした、武宮が「ダメなものはダメ」と詰め寄った
・青木喜久代が最初に?メールをまわした
大きな問題
・シアトル囲碁センターで8年前に問題を起こしている
・大内という女将軍が千寿、覚、武宮の性格を変えてしまった
937名無し名人
2019/07/17(水) 11:20:18.48ID:8SaO0BGR 小さな問題の方は原が認めてもう終わってる
あとは依田がばらまいた大きな問題の方だけが残った
あとは依田がばらまいた大きな問題の方だけが残った
938名無し名人
2019/07/17(水) 11:37:53.73ID:t7TkF7Cm グロービスに開発継続予定ないからそのままだと今強いだけのAIになるから
オープンソースにして一般開発者に任せて強化するって事じゃないの?
独占するメリットないのに揉める理由がわからない
オープンソースにして一般開発者に任せて強化するって事じゃないの?
独占するメリットないのに揉める理由がわからない
939名無し名人
2019/07/17(水) 11:57:03.13ID:/w5BSFB4 金儲けの道具だと思ってるんだろう
誰でもアクセス出来るようにせず独占したいんじゃね
誰でもアクセス出来るようにせず独占したいんじゃね
941名無し名人
2019/07/17(水) 13:08:45.71ID:1D3wuT+H942名無し名人
2019/07/17(水) 13:12:22.64ID:1D3wuT+H すまん
https://medium.com/@kentanakajima/グロービスを退職します-転職探し-1767d562800c
https://medium.com/@kentanakajima/グロービスを退職します-転職探し-1767d562800c
943名無し名人
2019/07/17(水) 13:47:33.82ID:zxWgly49 よくこんなん見つけてきたなw
要するにしゃちょーの思いつきで始めたから社内に詳しい人もいなくて頑張ったのに
全然その大変さがわかってもらえないんだけどってことかな
ポトナやし穏やかに書いてるけど、突然退職しているし色々もめrたんだろうなあ
要するにしゃちょーの思いつきで始めたから社内に詳しい人もいなくて頑張ったのに
全然その大変さがわかってもらえないんだけどってことかな
ポトナやし穏やかに書いてるけど、突然退職しているし色々もめrたんだろうなあ
944名無し名人
2019/07/18(木) 09:01:56.68ID:eRLGzaC0 頑張ったところで「そういうのよく分からんから評価出来ない」ではそら辞めるわ
945名無し名人
2019/07/18(木) 11:06:00.58ID:sP1RAJ5j 消費税がなければ、消費税分を寄付してやるのに
946名無し名人
2019/07/18(木) 11:41:00.39ID:ALq4IqZi アル中でも恐怖政治でも何でもいい。
オープンソース化阻止だけはやめてほしい。傷害ももちろんダメだけど
オープンソース化阻止だけはやめてほしい。傷害ももちろんダメだけど
947名無し名人
2019/07/18(木) 13:34:26.90ID:UqGG2d/y 金出すのもコード書くのも機材提供も棋院関係ないのに
口出せるんだろうか
プロ棋士が協力とあるけどあんなの無くてもプロジェクトは進むぜ
口出せるんだろうか
プロ棋士が協力とあるけどあんなの無くてもプロジェクトは進むぜ
948名無し名人
2019/07/18(木) 13:34:27.87ID:CniBDSyG TeslaV100を400基って言っちゃってるけど大丈夫なの
949名無し名人
2019/07/18(木) 14:25:55.23ID:GKQz3Y58 >>947
当の棋士は何で強くなってるかわからんから今度会ったら聞いてみよう言ってたくらいだし、実際何も口出してないと思う。
むしろ無視されたら存在意義がなくなる日本棋院が協力した形をとらせてもらってるんだと思う
当の棋士は何で強くなってるかわからんから今度会ったら聞いてみよう言ってたくらいだし、実際何も口出してないと思う。
むしろ無視されたら存在意義がなくなる日本棋院が協力した形をとらせてもらってるんだと思う
950名無し名人
2019/07/18(木) 15:26:52.58ID:DufVopOw 100ノードを3か月借りてるすると7000万円ぐらいだな
グロービスは1億はこのプロジェクトに払ってる
絶芸が中国プロ専用だからこれを日本プロ専用にする流れは自然か
グロービスは1億はこのプロジェクトに払ってる
絶芸が中国プロ専用だからこれを日本プロ専用にする流れは自然か
951名無し名人
2019/07/18(木) 16:02:35.52ID:ALq4IqZi 覚のやつ、この前は理事長仕事るゆうに対局サボってたくせに、今日は理事長仕事サボって対局してるじゃん。
952名無し名人
2019/07/18(木) 16:31:14.26ID:I1RII8nj >>947>>949
そこら辺はお互い様でしょ
AQZの方だって棋院の名前が無ければ只のカスAI
お互い組んだ所で大した意味はないが、組まなくても大した意味はない
まぁ仲違いするくらいならサヨウナラした方がいいんだろうけどツイート消した掘を見るに、まだ組むメリットがあるんだろう
そこら辺はお互い様でしょ
AQZの方だって棋院の名前が無ければ只のカスAI
お互い組んだ所で大した意味はないが、組まなくても大した意味はない
まぁ仲違いするくらいならサヨウナラした方がいいんだろうけどツイート消した掘を見るに、まだ組むメリットがあるんだろう
953名無し名人
2019/07/18(木) 17:37:23.82ID:hpzIPNsS >AQZの方だって棋院の名前が無ければ只のカスAI
意味がわからない。実力が全ての世界で日本棋院の名前の有無で価値が変わるか?
意味がわからない。実力が全ての世界で日本棋院の名前の有無で価値が変わるか?
954名無し名人
2019/07/18(木) 18:23:40.22ID:ALq4IqZi やる気のない覚はやはり負けたみたいだな。
955名無し名人
2019/07/18(木) 18:44:10.40ID:5Z79darA AlphaGoというカスAIにまったく相手にされなかった日本棋院の名前がとっても大事なのですね
956名無し名人
2019/07/18(木) 20:57:44.18ID:qmvBvUoS 爽やかイケメン用意できないか
14歳ジャニーズ系のイケメン棋士とかで女さん集めよう
囲碁にもイケメン棋士居たがみんな歳を重ねてしまった
顔面崩壊してるやつばかりプロになりやがる
14歳ジャニーズ系のイケメン棋士とかで女さん集めよう
囲碁にもイケメン棋士居たがみんな歳を重ねてしまった
顔面崩壊してるやつばかりプロになりやがる
957名無し名人
2019/07/19(金) 00:01:41.00ID:TWHtJVlz958名無し名人
2019/07/19(金) 07:50:56.57ID:4x5me64a 覚って理事長になってから、ほぼ全ての対局負けてるんだがやる気ないの?
959名無し名人
2019/07/19(金) 09:55:43.63ID:YY/RSA21 理事長の仕事が忙しいからって、勉強せずに酒ばっか他人と飲んでるんだから。
元は強くても、アル中復活ではさすがに勝てない。
今は、対局出てくるだけで満足してる。
理事長っていうおもちゃ与えられて、インチキ入段やら囲碁AI開発進めてさらに公然と酒呑みやすくなって大満足。
元は強くても、アル中復活ではさすがに勝てない。
今は、対局出てくるだけで満足してる。
理事長っていうおもちゃ与えられて、インチキ入段やら囲碁AI開発進めてさらに公然と酒呑みやすくなって大満足。
960名無し名人
2019/07/19(金) 13:29:52.67ID:jfPGgPHU961名無し名人
2019/07/19(金) 14:40:45.71ID:Cm223pHw 明日、フマキラー決勝後に重大発表がある。どこまで踏み込むかに注目。皆で日本棋院へ行こう!
962名無し名人
2019/07/19(金) 17:20:25.41ID:YXA6BUe8963名無し名人
2019/07/19(金) 18:24:12.30ID:YpoKO9ki 理事長になってもタイトル取るぐらいの器じゃないと棋院改革なんて無理だろうな
964名無し名人
2019/07/20(土) 02:02:09.17ID:0YTcM2s2965名無し名人
2019/07/20(土) 07:04:13.31ID:c+fCYfT+ 依田がなんか処分されるんか?
966名無し名人
2019/07/20(土) 09:13:54.99ID:DNUhMcEE トイレ掃除させられるのか
967名無し名人
2019/07/20(土) 15:27:17.95ID:7mchznf2 フマキラー表彰式の途中で「今ようつべの放送を止めます」ってどういうこと?
止めてからなんか発表したかったからか?
止めてからなんか発表したかったからか?
968名無し名人
2019/07/20(土) 15:44:43.13ID:a3cZTugv 毎年表彰式は放送ないだろw
969名無し名人
2019/07/20(土) 15:46:41.28ID:7mchznf2 別に「「今ようつべの放送を止めます」なんて断らなくたって普通に放送終わればいいだろ
なんでわざわざ表彰式の途中に中断してまでしたのかなと
なんでわざわざ表彰式の途中に中断してまでしたのかなと
970名無し名人
2019/07/20(土) 16:54:28.74ID:5doEMGA9 こんな木谷一門は見たくなかったな(´・ω・`)
971名無し名人
2019/07/20(土) 17:01:52.47ID:ydQQPjPD 依田坊の便所掃除の刑の発表はあったの?
972名無し名人
2019/07/20(土) 17:50:02.71ID:7mchznf2 フマキラー囲碁マスターズカップ今期で終りの発表はあった
業績悪いのかな
業績悪いのかな
973名無し名人
2019/07/20(土) 17:53:07.57ID:1J5qGjuM 『鳴き声が美輪明宏さんなフクロウ』
https://twitter.com/cute_dolphinman/status/1148449440602005506
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/cute_dolphinman/status/1148449440602005506
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
974名無し名人
2019/07/20(土) 17:55:29.24ID:Mz5Pxo4I975名無し名人
2019/07/20(土) 18:04:26.53ID:1CtGUYPT 今の日本が大嫌韓時代だったら,あの桜井誠氏が
衆議院選挙に出馬していないのはどう説明するんですか?
左翼の妨害?
衆議院選挙に出馬していないのはどう説明するんですか?
左翼の妨害?
977名無し名人
2019/07/20(土) 18:12:59.11ID:1CtGUYPT 衆議院→参議院
981名無し名人
2019/07/20(土) 18:29:51.55ID:7mchznf2 表彰式後、小林覚理事長が今回を最後にマスターズカップ終了を報告しました。
「参加している棋士がツイッター上で非常な悪質なものを
何度も出すことになり、フマキラーさんが棋戦を降りることになりました。
その棋士の責任は大きいですが、日本棋院としてもおわびしなければならない」
と悲しげでした。
「参加している棋士がツイッター上で非常な悪質なものを
何度も出すことになり、フマキラーさんが棋戦を降りることになりました。
その棋士の責任は大きいですが、日本棋院としてもおわびしなければならない」
と悲しげでした。
982名無し名人
2019/07/20(土) 18:33:01.12ID:Mz5Pxo4I983名無し名人
2019/07/20(土) 18:39:49.59ID:1CtGUYPT そんなに気にしてたら,日常生活が大変じゃない?
スーパーやコンビニで商品を選ぶのが
スーパーやコンビニで商品を選ぶのが
984名無し名人
2019/07/20(土) 18:45:56.53ID:hG7zo71h 囲碁界にバルサン
985名無し名人
2019/07/20(土) 18:56:28.44ID:SJFaePyF 依田一人の責任って言いたいんだろうけど、一方で速やかにうまく収束を出来なかったのもあるんだろうなあ
フマキラーのお膝元で、会長みずからいる会場に選手4人を無事に揃えられないって普通に大失態だし、健康上の理由になっているけど早めに片付いていたらそれも起きてないんじゃないかな
フマキラーのお膝元で、会長みずからいる会場に選手4人を無事に揃えられないって普通に大失態だし、健康上の理由になっているけど早めに片付いていたらそれも起きてないんじゃないかな
986名無し名人
2019/07/20(土) 18:57:47.56ID:FGsKO4cH そもそも理事長も不戦敗してるし……
987名無し名人
2019/07/20(土) 19:03:37.74ID:vYyolNX+ 女流名人戦も依田のせいでなくなりましたとか言い出すぞ
988名無し名人
2019/07/20(土) 19:03:42.18ID:ykecQhD+ 毎日新聞・囲碁@mainichi_igo 42m
表彰式後、小林覚理事長が今回を最後にマスターズカップ終了を報告しました。
「参加している棋士がツイッター上で非常な悪質なものを何度も出すことになり、
フマキラーさんが棋戦を降りることになりました。その棋士の責任は大きいですが、
日本棋院としてもおわびしなければならない」と悲しげでした。
表彰式後、小林覚理事長が今回を最後にマスターズカップ終了を報告しました。
「参加している棋士がツイッター上で非常な悪質なものを何度も出すことになり、
フマキラーさんが棋戦を降りることになりました。その棋士の責任は大きいですが、
日本棋院としてもおわびしなければならない」と悲しげでした。
989名無し名人
2019/07/20(土) 19:03:44.23ID:Mz5Pxo4I990名無し名人
2019/07/20(土) 19:05:55.30ID:ykecQhD+ 理事長とか依田が気楽に不戦敗してたからな。軽くみられたらそらスポンサー降りるわ
覚は依田のせいだけにしてるんだ?自分も不戦敗してすみません、ぐらい言えないのかよ
他人のせいにする企業トップは最低だぜ?
覚は依田のせいだけにしてるんだ?自分も不戦敗してすみません、ぐらい言えないのかよ
他人のせいにする企業トップは最低だぜ?
991名無し名人
2019/07/20(土) 19:07:17.16ID:7mchznf2 自分も不戦敗したのに詫びのコメントなし
992名無し名人
2019/07/20(土) 19:16:31.05ID:ykecQhD+ 小林覚が権力を握ってから起きたこと
・いかにも怪しい仲邑菫ほか女流棋士大量入段
・理事長前触れもなく退任そして後任
・スポンサーであるグロービスと謎の喧嘩
・原解任
・依田が解任に不満でtwitterで運営批判、からtwitter削除
・依田がマスターズの準決勝を不戦敗
・フマキラーがスポンサーを降りてマスターズ消滅 ←new!
・いかにも怪しい仲邑菫ほか女流棋士大量入段
・理事長前触れもなく退任そして後任
・スポンサーであるグロービスと謎の喧嘩
・原解任
・依田が解任に不満でtwitterで運営批判、からtwitter削除
・依田がマスターズの準決勝を不戦敗
・フマキラーがスポンサーを降りてマスターズ消滅 ←new!
993名無し名人
2019/07/20(土) 19:17:31.76ID:dPmQeTAN こりゃ二人揃って便所掃除だな
995名無し名人
2019/07/20(土) 19:24:24.13ID:V72J9jxf いずれにせよ、大人子どもの依田の責任は重大。
996名無し名人
2019/07/20(土) 19:33:45.22ID:c+fCYfT+ こんな最近の出来事関係あるわけないじゃん
フマキラー「誰も見てねぇ、スポンサーや〜めよっと」
覚「ラッキー、全部依田のせいにしちゃお」
こんなもんじゃね?
フマキラー「誰も見てねぇ、スポンサーや〜めよっと」
覚「ラッキー、全部依田のせいにしちゃお」
こんなもんじゃね?
999名無し名人
2019/07/20(土) 19:46:52.60ID:C6Ff+1kw 次スレ立てるん?
1000名無し名人
2019/07/20(土) 19:47:17.01ID:1CtGUYPT なくていいよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 13時間 39分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 13時間 39分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える [muffin★]
- 【意味不明悲報】大阪万博で桃鉄やってSDGsだ! [616817505]
- 石破茂「地方創生をどうしてもやりたい」 [434776867]
- Xの連中って「叩いていい奴」を見つけたときになんで集団バーサーカーになるの? [289416686]
- 外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」 [576132833]
- 指原莉乃、熱愛発覚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 生きてえ奴ら…聞け。15099円握りしめて人妻デリ(大阪万博割10499円)、新幹線(2900円)、温泉600円、焼肉食べ放題1100円食え [257926174]