X



グラディウス&沙羅曼蛇 95

2025/05/10(土) 17:58:53.33ID:uNLPdDpE0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


グラディウス・沙羅曼蛇シリーズの総合スレッドです。
時空を超え、ゲーマー・ライトユーザー問わず、
シューターの心の中に在り続けるグラディウス一連の作品群について語りましょう。

※グラディウスシリーズ、及び、それに関連する作品は多岐に渡っており、
  特定の作品の専用スレがいくつか存在しますので、
  専用スレが立っている作品の話題は、そちらの方が深く語れるかもしれません。

       _____
      /       / \   ●注意事項●
    /_   _       |   ・ グラディウス2(MSX版)と区別するため、
    \//\ \    ̄\.   AC版は「グラディウスII」と記載していただけると分かり易いです。
    //  / ̄   /     |. ・ ローマ数字はアルファベットのI(アイ)、V(ヴイ)で書いてください。
   //  /    /    /.   機種依存文字を使うと読めなくなる人がいます。
   \\/    /    /    ・ その他、書き込む前にはよく自分の文を見返す癖をつけましょう。
./ __,   /  |   / \    独りよがりレスは全世界に恥をさらすだけですよ。
|        |   __/     |   ・ 次スレは>>980あたりで立ててください。
\____\/         |
    |   ̄ ̄           .|

※前スレ
グラディウス&沙羅曼蛇 94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1711641599/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/05/15(木) 23:54:52.94ID:uVfUScaf0
>>62
ありましたか、ありがとうございます。ライフフォースの方でしたか
その本で間違いないです
こんなキャラ実際は見たことないですよね
2025/05/16(金) 00:08:24.47ID:sibZwi2O0
40年前の各種バージョンの企画書や基板をKONAMIが保存していたからこそ『グラディウス オリジン コレクション』は実現し得た──。まるでゲーム考古学、“発掘”された『グラディウスⅢ』AMショー版。令和に蘇る『沙羅曼蛇』新作。シューター大歓喜のコレクションタイトル開発秘話を聞いてきた
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/250515c
2025/05/16(金) 00:09:52.55ID:0+M2WAI60
本のタイトルがわかったので書庫から探してきました
この本1995年ですね。10年どころじゃなかったです。申し訳ない
グラディウスのページに続編として紹介されてます

記事にはサラマンダの海外版と書いてありますが、
パワーアップゲージがあるので日本版ライフフォースっぽいです
この写真の出所が知りたいですね
2025/05/16(金) 00:26:43.03ID:sibZwi2O0
AMショー版『グラディウスIII』は火力やステージなど全てが違っていた!幻の基板も引き連れてやってくる『グラディウス オリジン コレクション』先行プレイレポ
https://www.gamespark.jp/article/2025/05/15/152606.html
2025/05/16(金) 00:35:07.11ID:0+M2WAI60
とりあえず該当部分だけ
tps://imgur.com/a/WWeXGNE
68名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f3c4-cneI)
垢版 |
2025/05/16(金) 00:45:13.04ID:QElAeMej0
てかいつになったらグラディウス1-5全部入り出るんだよ
69名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ffac-Zv3+)
垢版 |
2025/05/16(金) 01:57:13.16ID:alvd6IdF0
      WARMING UP NOW

┏━━━━━━┓  ┏━━━━━━┓
┃┏━━━━┓┠┐┃┏━━━━━┛┐
┃┃┌───┨┃│┃┃┌─────┘
┃┗┷━━━┛┃│┃┗┷━━━━┓
┃┏━━━━┓┃│┗┯━━━━┓┠┐
┃┃┌───┨┃│┏┓────┨┃│
┃┗┷━━━┛┃│┃┗━━━━┛┃│
┗┯━━━━━┛│┗┯━━━━━┛│
  └──────┘  └──────┘

    PRESENTED BY KONAMI
70名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ffac-Zv3+)
垢版 |
2025/05/16(金) 01:57:42.36ID:alvd6IdF0
      WARMING UP NOW

┏━━━━━━┓  ┏━━━━━━┓
┃┏━━━━┓┠┐┃┏━━━━━┛┐
┃┃┌───┨┃│┃┃┌─────┘
┃┗┷━━━┛┃│┃┗┷━━━━┓
┃┏━━━━┓┃│┃┏━━━━┓┠┐
┃┃┌───┨┃│┃┃┌───┨┃│
┃┗┷━━━┛┃│┃┗┷━━━┛┃│
┗┯━━━━━┛│┗┯━━━━━┛│
  └──────┘  └──────┘

    PRESENTED BY KONAMI
71名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ffac-Zv3+)
垢版 |
2025/05/16(金) 01:58:04.51ID:alvd6IdF0
      WARMING UP NOW

┏━━━━━━┓  ┏━━━━━━┓
┃┏━━━━┓┠┐┃┏━━━━━┛┐
┃┃┌───┨┃│┃┃┌─────┘
┃┗┷━━━┛┃│┃┗┷━━━━┓
┃┏━━━━┓┃│┗┯━━━━┓┠┐
┃┃┌───┨┃│┏┓────┨┃│
┃┗┷━━━┛┃│┃┗━━━━┛┃│
┗┯━━━━━┛│┗┯━━━━━┛│
  └──────┘  └──────┘

    PRESENTED BY KONAMI
2025/05/16(金) 04:44:22.18ID:UV3hwb+ed
これ言うと怒られるんだろうけど
音源の配信はコナミアーケードシューティング版だからいらない
リバーブやコーラスをかけた収録だから
アルティメットコレクションのほうが好きだ
ネットの評判を鵜呑みにしちゃいけない
2025/05/16(金) 05:02:27.73ID:crveFtuq0
IV入らないのSwitchのスペックのせいにした言い訳に始終しててガッカリ
2025/05/16(金) 05:24:12.42ID:DWILLH+bd
もしもIVの移植が叶う機会があれば
効果音の音量バランスを見直してほしい
原作まんまではほぼほぼbgmしか聞こえないので
PS2版と同じ音量バランスに改善したうえでの移植をお願いしたい
2025/05/16(金) 05:33:56.27ID:DWILLH+bd
ノーミスクリア動画見てたんだけど
なんだか6面と7面の曲のテンポ遅くないか?
2025/05/16(金) 06:33:49.10ID:F5CswadT0
>>75
まず何のノーミスクリア動画だよ
2025/05/16(金) 06:43:45.68ID:BulpIru8d
コナミ公式の昨日上がったやつ
オリジン版のグラディウス1のノーミスクリアなんでしょ?
2025/05/16(金) 10:08:29.33ID:V2byFCEm0
      WARMING UP NOW

┏━━━━━━┓  ┏━━━━━━┓
┃┏━━━━┓┠┐┃┏━━━━┓┠┐
┃┃┌───┨┃│┗┛┌───┨┃│
┃┗┷━━━┛┃│  └┏━━━┛┃│
┃┏━━━━┓┃│    ┗┯━━┓┃│
┃┃┌───┨┃│┏┓  └──┨┃│
┃┗┷━━━┛┃│┃┗━━━━┛┃│
┗┯━━━━━┛│┗┯━━━━━┛│
  └──────┘  └──────┘

    PRESENTED BY KONAMI
79名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f3a5-cneI)
垢版 |
2025/05/16(金) 11:24:35.92ID:QElAeMej0
グラディウスジェネレーションが最後に気合い入れてまともに作ったグラディウスか
2025/05/16(金) 13:48:21.99ID:laCRLyrJ0
サンバルカンに出てくる全能なる神ってマザーコンピューターの元ネタなのかな
2025/05/16(金) 16:12:00.50ID:F5CswadT0
>>80
巨大な脳みそがラスボスなのは、
『ルパン三世 ルパンVS複製人間』
が元ネタの可能性が高い
2025/05/17(土) 07:53:00.33ID:n/VvzwBb0
IIやりたいだけならアケアカ版とどっちがいいのかな
アケアカ版は巻き戻しとかガジェット表示みたいな便利機能は省いててひたすら当時と同じ感覚でプレイできることに重みを置いてるんだよね?
2025/05/17(土) 08:28:16.56ID:/Gg1WL0K0
グラジェネってそんなに良かった?アドバンスのスペックを活かした独特なアイデアは買うけど後半ステージはイマイチ盛り上がらなくて微妙だった
2025/05/17(土) 09:25:34.43ID:zUVXEzkB0
最初はコンシューマ版のコレクションを想定してたのか

ファミコン版グラⅡとかスーファミ版グラⅢは、あれはあれで好きだからそれもいずれ出てほしい
2025/05/17(土) 10:02:54.85ID:JIBRnAe20
      WARMING UP NOW

┏━━━━━━┓  ┏━━━━━━┓
┃┏━━━━┓┠┐┃┏━━━━┓┠┐
┃┃┌───┨┃│┗┛┌───┨┃│
┃┗┷━━━┛┃│┏┷┷━━━┛┃│
┃┏━━━━┓┃│┃┏━━━━━┛│
┃┃┌───┨┃│┃┃┌─────┘
┃┗┷━━━┛┃│┃┗┷━━━━┓
┗┯━━━━━┛│┗┯━━━━━┛┐
  └──────┘  └──────┘

    PRESENTED BY KONAMI
2025/05/17(土) 10:22:13.37ID:Xag2yY1F0
コンシューマコレクションの場合、ニアアーケードが期待できるわけで
勝手に移植じゃなくて公式で
今の技術でハードを極限まで活かす移植とか楽しそう
2025/05/17(土) 10:36:13.36ID:o5q6AujK0
今回のコレクションは設定で画面サイズ変えれないのかな
無理矢理4:3表示してて円や正方形が楕円や長方形になってるのが嫌
アケアカはその辺いじれたから良かったけど
2025/05/17(土) 13:05:46.88ID:FHCJuc00d
毎週一作品ずつ丸ごと一周プレー動画を上げていくという太っ腹なことを公式側がするなんて
相当完成度に自信を持っているようだね
どうだね見てくれたまえこの出来栄えを
と言わんばかりの大サービス精神に感じるなー
2025/05/17(土) 13:43:14.65ID:i7cJiN220
https://x.com/famitsu/status/1923566736672166005
2025/05/17(土) 19:19:52.31ID:o5q6AujK0
えーサラマンダ2にはマニアックオプションないのか
武器時間制限なしと2周目以降もループくらいは入れてくれると思ったのに期待はずれだ
2025/05/17(土) 20:17:00.62ID:yan+Jwu4d
沙羅曼蛇2に改造オプション無いとか
いつものエムツーだな
2025/05/17(土) 20:57:58.11ID:m2JtDQa/0
音の再現も悪そうだな
2025/05/17(土) 21:05:37.78ID:vg1+vYpH0
『グラディウス』40周年特別企画。シリーズ作品を概念図で振り返りつつ『オリジン コレクション』開発陣にインタビュー。『グラIII』AMショー版はプログラマー・東氏が熱望して復刻を実現した
https://www.famitsu.com/article/202505/41973
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。