X



ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission719

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/27(金) 07:26:19.49ID:X/cghzUm0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

ACES WEB http://www.acecombat.jp/
25周年記念サイト https://25th.acecombat.jp/

・PS(各機種発売順)
エースコンバット https://www.bandainamcoent.co.jp/cs/list/acecombat/
エースコンバット2 https://www.bandainamcoent.co.jp/cs/list/acecombat2/
エースコンバット3 https://www.bandainamcoent.co.jp/cs/list/acecombat3/

・PS2
エースコンバット04 https://www.acecombat.jp/pdf/acecombat04.pdf
エースコンバット5 https://youtu.be/UrEewVt-y9c
エースコンバットZERO https://youtu.be/zbAAEZpw2Pk

・XBOX360
エースコンバット6 https://youtu.be/UBsreK9GEeM

・PSP
エースコンバットX https://youtu.be/Kt7p3gmH120
エースコンバットX2 https://youtu.be/O5Ljf9BVgLU

・PS3/XBOX360 ※PC版(現在購入不可)
エースコンバット アサルト・ホライゾン https://ah.acecombat.jp/i/

・PS3
エースコンバット∞ http://ace-infinity.bngames.net/

・N3DS
エースコンバット3D クロスランブル http://3d.acecombat.jp/

・PS4/PSVR/XBOXONE/steam/
エースコンバット7 https://ace7.acecombat.jp/

スレ立ては懲罰兵>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
立てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951以降が立てる。
次スレが立つまで>>950以降にむやみな書き込みをするクソまぬけは戻ったら独房に叩き込んでやる!

※前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission718
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1650804442/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/03(金) 11:41:25.82ID:MRWXCS0R0
カプンコのリメイクと新作の開発スピードどうなってんの
2022/06/03(金) 12:11:37.43ID:GfOWFNXP0
企画の意図がわからないけどLP盤って新作開発の足しになるのだろうか?買うにしても実用じゃなくてコレクションアイテム目的だなー
2022/06/03(金) 12:14:47.96ID:NAlaN13ca
>>396
どういう層が買うのこれ
2022/06/03(金) 12:44:16.97ID:qkx87TaYa
音楽系ならYOUTUBEのチャンネルに上がってるアレンジ曲をCDで出してほしいわ
2022/06/03(金) 13:13:40.30ID:vnzCVbi0d
>>393
7は時間制限厳しめなのもな
特殊兵装もだがスピード足りないときつい気がする
A10で全ミッションクリアする奴いたら尊敬するわ
2022/06/03(金) 13:28:25.85ID:vkp0afRi0
>>396
>発売日:2022年9月28日(水)

いつの間に…
2022/06/03(金) 13:33:21.62ID:X0nC3yUWr
こういうファンアイテムは要らないから新作の情報くれ
2022/06/03(金) 16:38:59.26ID:/jyYPULb0
>>401
A-10C+難易度ACE+ノーパーツ+GUN縛りでもM1〜20までクリアできるで
2022/06/03(金) 16:49:13.47ID:SWEMMMYh0
加速性能が素のA-10だとミッション13のミサイル追撃…はともかく、ミッション17のサプライシップ追撃て間に合う?
2022/06/03(金) 17:05:13.44ID:G73Im8HT0
全然間に合う
自機の速度にある程度合わせてるんじゃないかな
407名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW ee02-5dO7 [113.35.2.218])
垢版 |
2022/06/03(金) 17:26:46.75ID:FAwXU+6t0
トップガン観てきた
あれ、エスコンよね
ああいうミッション、エスコン以前ならアフターバーナーにあったかね
2022/06/03(金) 19:10:38.85ID:47FzWed30
>>404
本当にやったなら賞賛に値するわ
色々な意味で俺には苦行すぎる…

>>406
これ本当?
2022/06/03(金) 19:13:55.51ID:jGPU+n/b0
10人見て12人があれエスコンだよねって言うの面白すぎる
2022/06/03(金) 19:15:56.58ID:TWiiXv+Lp
渓谷ミッションといえばエスコンのお約束だものな
元を辿ればエリア88か
2022/06/03(金) 19:32:59.96ID:ZkikkrBJ0
>>404
へーすごいですねー
412名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 3e10-0GX0 [121.105.74.144])
垢版 |
2022/06/03(金) 19:46:37.08ID:eknW615O0
>>410
オペレーション・タイトロープがなければ
峡谷やトンネルで苦しめられることもなかったかもしれん
2022/06/03(金) 19:58:06.67ID:hjvrvlYo0
>>396
よし、買うわ

レコードプレーヤーも一緒に買わなきゃ
2022/06/03(金) 20:20:58.72ID:SKHhhJHj0
ご家庭のターンテーブルでキュッキュして頂ければと
2022/06/03(金) 20:36:40.99ID:+nvAbMih0
>>396
まあ世界的にはバイナルやカセットテープで楽曲出すのがトレンドだからな
CD買うぐらいなら配信版を聴く時代よ
俺はCDでいいけど
416名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロラ Sp93-u2ky [126.193.26.113])
垢版 |
2022/06/03(金) 21:31:39.51ID:j8hOrCeBp
せっかく名作の続編を傑作に仕立てたのに、エースコンバットじゃんwとかいうド三流ゲームに例えられるの、俺が監督かトムクルーズだったら自殺するわ…w

まぁ河野がこれを機にほんとにエスコンを変えるなら見直すが
あいも変わらず誰得なレコード発売、誰も応募しないゴミ企画、クソポエムツイートばかりでもうその姿勢すら感じられないw
まぁエスコンを一番変えられる要素は河野の退任だなw
2022/06/03(金) 21:34:55.12ID:zlOBc6kb0
>>408
去年の5月に日本にA-10が来たってトレンドに上がってたから何となくやってみたらクリアまで7時間かかった…
M17のサプライシップはマップ端に近づくと上昇を開始しやがるので全裸A-10のエンジンでは追いつけなくなってしまう
なので、こちらは高高度を維持し向こうが上がってきたところをアヴェンジャーするとよろし
2022/06/03(金) 21:35:31.82ID:jGPU+n/b0
今は日本でもアメリカでもレトロファッションが復活してるんだっけ
戦闘機もスピットファイアくらいまで戻ってきてくんないかな
2022/06/03(金) 21:38:14.19ID:hjvrvlYo0
>>418
IGがGPU
2022/06/03(金) 21:41:15.27ID:XYFUIq0i0
>>418
へーそれでケミカルパンツにシャツinが多いのか
2022/06/03(金) 21:46:22.63ID:O6FAzt1A0
今日トップガン見てきて感動してそのままの流れで久々にエスコン起動した
3機落として英雄とかの会話あっあけどそれ考えるとゲームとは言えトリガーたち化け物過ぎる
2022/06/03(金) 21:47:20.00ID:zlOBc6kb0
確かに発売前に試遊会場でばら撒いてたステッカーを未だにプレゼントしようってのはちょっとね…
423名無しさん@弾いっぱい (テテンテンテン MMa6-fJRY [133.106.146.96])
垢版 |
2022/06/03(金) 21:56:12.40ID:vf8V+TRjM
マーヴェリックにエスコン機与えたらもっとやばいのでは
コブラ機動でミサイルの射線に割って入ったり、大破した敵機を盾代わりにしたりとやってることが異次元すぎる
2022/06/03(金) 21:59:13.34ID:jGPU+n/b0
>>421
エスコン世界では戦闘機はたぶん一機100万くらいだろうから
戦闘機落としても陸軍で言えばバイク兵を撃ったくらいの扱いだと思うわ
425名無しさん@弾いっぱい (アウウィフW FFff-kD6N [106.154.186.55])
垢版 |
2022/06/03(金) 22:20:03.00ID:ODilGzsFF
リアルとエスコンの戦果比較だとこのレスが好き

552 : ななしのよっしん :2014/05/08(木) 02:08:22 ID: ZoW9MhtMYg
スレチな気もするけど、ルーデルとの比較のためにメビウス1の戦績をまとめてみた。ルールは次のとおり。
・原則、攻略本に記載してある敵戦力は全滅させたものとする。
・時間制ミッションの戦闘機は対象外。ただし、2次ミッションの機体、ミッション8は評価対象。
・無限湧き増援は対象外。
・ネームド機は全機撃墜したものとする。
・ミッション7の2次ミッションの敵戦力は全て対象外。
・ミッション13では、ノーマル以上のSランク獲得に最低限必要な分(23機)だけジャマーを撃墜。
・ミッション15では黄色中隊機を4機撃墜。

結果
・航空戦力303:戦闘機169機(うちエース部隊機10機)、大型機50機、ヘリコプター43機、飛行船23機、巡航ミサイル16発
・地上戦力658:戦車144輌、歩兵戦闘車10輌、対空砲76門、SAM61門、その他火砲85門、大型ミサイル5発、レールガン7門、施設270箇所
・海上戦力60:空母1隻、戦艦2隻、イージス艦1隻、巡洋艦8隻、駆逐艦7隻、輸送艦1隻、補給艦2隻、潜水艦11隻、哨戒艇16隻、その他艦船11隻
・総合戦力1021

地上及び海上戦力だけ見ればルーデルの方が倍近い戦果を挙げている。しかも、総合戦力でも(数だけ見れば)メビウス1の1.5倍もある。
その代わり、メビウス1にはバルクホルン並の撃墜数と撃破した兵器の質の高さ(特に海上戦力とレールガン)があるので、それでルーデルとの差を埋めている。
ゲームの方が現実よりも圧倒的に戦果を挙げやすいので、出撃回数、被撃墜回数、戦争期間については考慮しない。
そもそもゲームと現実を比較すること自体がナンセンスだけど、この検証で確実に言えるのは、ルーデルの場合はナンセンスにはならないということだろう。
426名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Saff-KOg2 [106.146.16.13])
垢版 |
2022/06/03(金) 22:48:11.32ID:BMousxuVa
トップガン二回目観てしまった
当初の予定通り2019年7月に公開されてたら
7の売り上げにも少なくない影響を与えてたんだろうな

さ、VRでスパホ飛ばして来ますわ
2022/06/03(金) 22:54:58.54ID:jGPU+n/b0
>>425
装備も含めて1000億円そこそこのメビウス1ひとりで
十兆円規模の経済ダメージを引き出しているわけだ
428名無しさん@弾いっぱい (ササクッテロラ Sp93-kNzS [126.156.19.137])
垢版 |
2022/06/03(金) 23:20:55.98ID:WtiFdOsMp
トップガン面白すぎたからこれ買おうか迷ってるんだが
難しいってマジ?
2022/06/03(金) 23:25:40.93ID:MRWXCS0R0
>>428
シリーズ初見だと難しいってよく言われるけどイージー、ベリーイージー的なモードはあるよ
墜落しても死ななくなるよ
2022/06/03(金) 23:31:14.59ID:258Ca+zm0
DLCでポコポコ追加機体出るので思ったけど、各視点(HUD、コックピット、3人称)の使用率データとかないんかな
ガワ見ながら飛ぶ3人称視点が多いから追加機体多いってんならまぁ分からんでもないんだけど

個人的にはもっぱらコックピット、視界が悪いとこではHUDって感じなんだけど
2022/06/03(金) 23:34:54.71ID:XYFUIq0i0
>>428
難しくはないめんどくさいだけ
2022/06/03(金) 23:36:56.14ID:fdeY3tWId
自転車乗れるようになるのと同じくらいの年頃にPC-98のフライトゲームでインメルマンターンを自力で編み出した俺からするとオトナになってから飛行機の飛びかたを理解すんのにどれくらいかかるもんなんだろうと思う
2022/06/03(金) 23:41:29.33ID:lMz+Wx9W0
トップガン新作ってエースコンバット7よりもエースコンバットしてるとか聞いたんだが
マジですか?
2022/06/03(金) 23:42:27.32ID:lMz+Wx9W0
6の大量破壊兵器破壊のミッションは熱いものがあった
ああいうのまたやりたいわ
縛りプレイされてからの支援要請使い放題なのが爽快すぎる
2022/06/04(土) 00:24:00.75ID:tzHJpDwNd
6は味方がセリフ言うために居るだけじゃないのがいいよね
2022/06/04(土) 00:27:00.04ID:9GsWxNTd0
トップガン見てきた
あれだけうんざりな渓谷ミッションやりたくなったわw
これでトップガンのDLCミッション無いのは残念すぎる
2022/06/04(土) 00:30:33.94ID:oqQXUafj0
惑星エースでは地面にSFFS植えて燃料撒いとけば戦闘機なんていくらでも生えてくる
2022/06/04(土) 00:47:59.00ID:rlazig4Z0
6は兄貴の「勝った」が萎えたわ
最後のセリフが08小隊からのパクりとかないわ
2022/06/04(土) 01:00:40.87ID:WsZtfEKB0
トップガン続編観たぞ
ケチの付けようが無いほど素晴らしかった
2022/06/04(土) 01:12:26.21ID:TrUuC3i3d
>>428
今はイージーの下の更にベリーイージー的なモードが追加されてるし、DLCで最強クラスの機体買ってしまえば、もっと簡単になる
2022/06/04(土) 01:54:18.88ID:P6yCkITj0
>>417
なるほど、正直に後ろを追っかけるんじゃなくて先回りしておくのか
2022/06/04(土) 05:54:59.82ID:imUNY/9ad
>>436
>>439
奇跡その1
奇跡その2
棺ポイント
往年の名機体でめちゃくちゃ不利な条件下でドッグファイト
ゲームっぽいんだよな
でもちゃんとアクション映画の山場として面白かった
2022/06/04(土) 09:44:36.22ID:lsy12NwS0
トップガンマーヴェリックは「戦争はよくない」みたいなノイズになる要素をいっさい持ち込まないのが大変に良かったですね
ノイズだらけで素直に空戦を楽しませてくれない某ゲームも見習って欲しいです
2022/06/04(土) 10:09:20.59ID:s55TXxfF0
アメカスの映画は基本USA!USA!だから
それでいいんだけどね
でも映画ステルスみたいなたまたま勝手に不時着して勝手に兵士や基地破壊して帰っていく映画は流石にこれええんかってなった
2022/06/04(土) 10:46:42.12ID:VjTBpl9J0
>>438
確かにセリフ被るな
まあ、創作やってるとどっかで聞いたいいセリフとかが頭に残ってて意図的でなくても出てくることってあるからそれかもな
2022/06/04(土) 10:51:10.35ID:icfcB0kGd
ダークスターって無人ステルス偵察機のRQ-3の名前だったんだな
実用化には至らなかったらしいけどその名前をロッキードマーティンが劇中機に付けたのはどういう意図なんだろう
2022/06/04(土) 11:47:08.55ID:EgXKDPi9d
>>443
視界外戦闘に持ち込まない敵機に優しさを感じる
2022/06/04(土) 12:14:00.53ID:YR2vk69Ia
最初の二機の対応はまぁ普通
正面から来た奴は空戦で確かめたかったんだよきっと
449名無しさん@弾いっぱい (テテンテンテン MM7f-TRTl [133.106.146.82])
垢版 |
2022/06/04(土) 12:15:12.17ID:/UJewrxrM
アンノウンをいきなり撃墜は戦時でもあまりやらない
2022/06/04(土) 12:18:56.35ID:SAjfEoz30
第二次世界大戦時は、スイス空軍が領空侵犯してくる連合、枢軸双方の軍用機と戦って少なくない死傷者が出たらしい
2022/06/04(土) 12:29:45.53ID:EgXKDPi9d
最後に「よう相棒」の声と共にアイスマン登場
2022/06/04(土) 12:32:25.18ID:SAjfEoz30
調べたら戦時中にスイスの街がドイツの街と誤認されて連合軍機に爆撃されてて草
中立国が安全なんて嘘だ
2022/06/04(土) 12:36:07.88ID:Y68xNLEu0
当たり前だぞ
永世中立国の現代語訳は永世第三勢力国って意味だぞ
2022/06/04(土) 12:39:44.43ID:SAjfEoz30
スウェーデンも大戦中は枢軸陣営に軍事通行権与えてるし、やっぱり陸続きの国は厳しいね
2022/06/04(土) 13:09:47.90ID:7HfkrFno0
トップガンのプロモかな?()
https://youtu.be/LbNP0FUItjI
456名無しさん@弾いっぱい (テテンテンテン MM7f-TRTl [133.106.146.82])
垢版 |
2022/06/04(土) 13:20:12.25ID:/UJewrxrM
空軍も映画に協力すればいいのに
航空ショーで十分って判断なのか
2022/06/04(土) 14:24:56.86ID:P1ainyqV0
>>389
スレ張り付き即レスニートよ、どこが結婚してるんだよ孤独アウアウガイジ??www
くやしいのぅくやしいのぅ??
結婚うそ画像でスレで尊敬されたいというアホ魂胆で全員の笑いものwwwwww
泣けるのぅ寂しいのぅ??wwwwwww
2022/06/04(土) 14:42:31.02ID:OT6uOifzM
>>456
映画制作中にストライクイーグル貸すよ、みたいな事言ってたらしい
当然スルー
2022/06/04(土) 17:32:37.58ID:LtCklBmvd
海軍の映画だからな
便乗して空軍が映画館で勧誘してるけど
2022/06/04(土) 17:34:48.27ID:Y68xNLEu0
陸軍をのけ者にしてひでえ奴らだ
陸軍入隊者を増やしたいから「ジョニーは戦場に行った」でも同時上映しよう
2022/06/04(土) 17:40:07.57ID:SAjfEoz30
イラク戦争で米陸軍のM1がイラク軍のT-72を相手に無双する映画?
462名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa47-C6Ms [106.146.64.178])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:09:24.89ID:oUYPXidba
>>457
あのさあ高齢童貞ガンプラ爺さん…婚姻届まで貼った俺にその発狂コピペ連呼で勝てると思ってるわけ?w
俺はエスコン好きで爺さんとのレスバはついでだから居なくならんよ事故とかで死なない限りはw
463名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa47-C6Ms [106.146.64.178])
垢版 |
2022/06/04(土) 18:11:03.30ID:oUYPXidba
>>460
トップガンは良いけど調子こいてスレチの下らねえクソレスしてんじゃねえぞ中年童貞のカスがw
そんな事してっから自分の遺伝子を後世に残せない劣等種の負け犬になるんやでw
2022/06/04(土) 19:17:59.96ID:D5vYyAo50
エリア88から峡谷ミッションばかり持ってこないでよし!牙を立てろ!も持って来いよな
絵的にも映えるだろあれ
2022/06/04(土) 19:23:28.04ID:eju42yx10
陸軍航空隊を復活させて四軍でパイロットとりあうとか胸熱
2022/06/04(土) 19:43:38.25ID:ALgYTDjq0
DLCダークスターはどんな性能なの?
まあ速いんだろうが
2022/06/04(土) 19:53:48.84ID:XKrzKJsN0
直線番長を超えるトップスピード
コックピット視点はマゾ仕様
2022/06/04(土) 21:07:07.89ID:cTJeVcL0a
>>443
楽しませないけどタイアップDLCは発売シマース
2022/06/04(土) 22:22:25.10ID:XKrzKJsN0
>>443
監督曰わく
「この映画は、競争(コンペティション)映画です。構成としては、どちらかというとスポーツ映画に近いですね。友情や奉仕についての物語なので、地政学のお話ではないんです。」
https://theriver.jp/topgun-maverick-villain/
470名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa47-Bxuh [106.130.69.230])
垢版 |
2022/06/04(土) 22:42:38.48ID:1hTZImSXa
そもそもトップガンって一作目からして軍事とか平和どうこうじゃなくてカッコ良さ重点の青春映画だしな
2022/06/04(土) 22:42:39.51ID:Yw+z9Gw80
トップガンDLC未購入だけど、映画みた感じダークスターは中央に窓ないよね。。
2022/06/04(土) 22:57:51.54ID:Yw+z9Gw80
つべ見たら窓は左右と上にあるんだね。まあもともと格闘戦なんてやる機体じゃないけど、あのコクピットビューでPLSL当てるの難しそうだな。
473名無しさん@弾いっぱい (テテンテンテン MM7f-TRTl [133.106.37.157])
垢版 |
2022/06/04(土) 23:42:53.12ID:DAykodqjM
あれで監修通ったんやね
HUD視点があるからコクピットは完全再現で良かったのに
2022/06/04(土) 23:43:53.47ID:7HfkrFno0
HMDで透過画像が見れるんだろ
2022/06/05(日) 00:13:47.67ID:2r8I4Jcu0
どうせ映画タイアップやるんなら、複座機のコックピットビューで後ろ見たら出演者が見れたら面白いのにね。なんだ今回はボブかよ、みたいな。
2022/06/05(日) 00:30:38.90ID:JCXHQ9i/0
ダークスター、コクピット真ん中の丸いディスプレイがエスコン版だと動作してないんだよね
今後アプデで映画と同じように表示されたりするんだろか
ロマンは感じるけどエスコンみたいな戦闘ゲームだとまともに遊べんなコクピット視点だと
どっちかといえばMSFS向けの機体だけどエスコンでは無理矢理架空戦闘機に仕立てたもんだしな
2022/06/05(日) 00:50:57.67ID:yldyc6gLd
コックピットもイケメン仕様なイケメン戦闘機XFA-27
2022/06/05(日) 01:37:34.06ID:cC5kyGtJ0
コフィン的な何かでいいんじゃね?
2022/06/05(日) 01:58:37.51ID:wI4LgUwS0
>>471
リンドバーグのスピリット・オブ・セントルイス号の正面に窓がないことのオマージュなんかね
2022/06/05(日) 04:07:58.51ID:7pBQzoUk0
エスコン世界のダークスターはグランダーIG社製です
2022/06/05(日) 13:50:19.63ID:HIByzOjp0
トップガン見たら久しぶりにエスコン7やったけど相変わらず詰まらんな
飛行機を操縦してる感覚が無いと言うか昔から進化してないと言うか
動翼も動いてないよな

せめてエアロダンシングみたいな感じだったら良いのに
2022/06/05(日) 13:53:07.65ID:HIByzOjp0
動翼は動いてたなw
失礼
2022/06/05(日) 13:57:05.78ID:KQAbZa77p
いちいち文句垂れるならフライトシミュやれよ
エスコンはフライトシューティングな

実機の機動ガーとか言ってる奴に限ってありえないほどのミサイル積載量とかには全く文句言ってないのほんと草生える
2022/06/05(日) 14:03:20.65ID:yNsWpfRN0
エアロダンシングとか言ってる時点でいつものあれでしょ
2022/06/05(日) 14:10:20.27ID:HIByzOjp0
前はミッション10で司令のパワハラ発言に耐えられず辞めたから今回は難易度最低で再挑戦してるがミッション6がつまんな過ぎる
2022/06/05(日) 14:46:39.81ID:b7RbLVir0
フライトシムでヒコーキ操縦できる君しゅごいねーwえらいねーw
2022/06/05(日) 15:10:53.02ID:cC5kyGtJ0
M10で詰むなら腕前以前の問題だから辞めた方がいいよ
2022/06/05(日) 15:35:55.35ID:VJ2QCTzB0
ふえぇ…ふらいとしゅーてぃんぐげーむむじゅかしぃよぉ…
2022/06/05(日) 15:48:10.75ID:UCaDFsWP0
俺はファッキンゼイ好きだったよ
懲罰部隊ルート欲しかったなぁ
2022/06/05(日) 16:03:09.82ID:6pnQCt2P0
>>485
ひたすらドMだよな
共感してくれる仲間があんまりいない
2022/06/05(日) 16:30:32.74ID:D7t3jyoN0
トップガン見てきたけど教官と教え子一緒に送り込まれるってZEROのズィルバー隊じゃん
2022/06/05(日) 16:34:33.55ID:RTBVEsaM0
どんな戦闘機物を撮ってもエースコンバットで見たにされるのは中々クリエーター泣かせなゲームだな
2022/06/05(日) 16:43:37.97ID:VJ2QCTzB0
マッキンゼイの最期はザマァってなるけどどうせならその後の結末も知りたい
のうのうと生きてそうであり死んでそうでもある
2022/06/05(日) 17:04:27.68ID:tx0Z9tnTr
シュレディンガーのマッキンゼイ
あれは生きてそうだな
2022/06/05(日) 17:57:57.25ID:pPZPvhzba
映画見てきたぞ
クルビットで後ろ取り返したところはかっこよかったけど
それ以外にsu-57の見せ場がなくて残念だったw
2022/06/05(日) 18:02:12.90ID:pPZPvhzba
最後のシーンは見栄え重視にしたかったんだろうけど
ステルス機じゃない奴に奇襲されんのはアホすぎやろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています