X



パンツァードラグーン総合スレ48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 12:57:34.03ID:6pGuTxU50
パンツァードラグーン全般です
2021/04/19(月) 00:33:17.08ID:Fw6SumGS0
月末にクッパ来るらしいよ
3枚買えば3000円お得だから、いつ出るか知らんけどツヴァイリメイクをもうタダでケットしたようなもんだ
2021/04/19(月) 01:38:04.93ID:dhUJAWAN0
>>370
そんなファンだらけだったからゲームメーカーのセガは傾いたんだが?
2021/04/19(月) 01:38:46.37ID:dhUJAWAN0
>>371
自己正当化はその辺で。
2021/04/19(月) 03:18:39.70ID:rxhGKx800
Steamで90%オフとか当たり前にやってるメーカーが傾かないのはどうしてなん?
2021/04/19(月) 07:20:06.85ID:E+kt4rzh0
最初に定価で買ってくれるファンを持っていて、ファン相手に十分儲けた後に乞食相手に余生を送ってる
2021/04/19(月) 08:00:48.57ID:sc2iX3oR0
まあ最近はセールで買うのが当たり前の購入スタイルだよね
メーカーも安くしても問題ないから安くしてるわけだし
今週のモンスターワールドIVリメイクもとりあえず数週間は待つ
2021/04/19(月) 08:19:43.10ID:yVrDhD500
発売当日買ってプレイしたおれがバカみたいじゃん
バカだけど
まあツヴァイは絶対様子見するしこの会社が発売する物は要警戒ってのが授業料払って分かった…
2021/04/19(月) 08:32:51.97ID:mFFQBCEd0
5万円とか10万円とかじゃないんだし、数千円くらいのソフト ちょっとくらいガッカリな出来でもそんな文句たれんなよw
映画なんか2時間一回こっきりで2千円とかだぞ? ディズニーランドとか一日こっきりで数万円かかるそ? 動物園とか水族館などだって3,4時間くらいで千数百円だろ

それに比べりゃゲームなんて圧倒的にコスパ良いだろうに
もっと皆金つかえよ
2021/04/19(月) 08:41:22.18ID:xqJhalD20
メーカーが75%引きまでやっちゃうのわかってるのにそれでも定価で買うってのはアーリーアダプターな人たちなんだろう
2021/04/19(月) 12:46:44.82ID:cJC/EjtW0
緊縮財政が元凶です。
自民公明維新には投票しないことです。
2021/04/19(月) 16:28:54.18ID:RFuTIMVb0
俺はどんなにクソリメイクでも買うよ
647円で
ツヴァイリメイクには初代リメイクの反省点が活かされるからかなり期待してる
2021/04/20(火) 01:30:47.32ID:xtIV7rjW0
フォーエバーのソフトでもGREEN HELLとクッキングシミュレーターは面白いな
2021/04/20(火) 15:14:19.47ID:NvSdcAOo0
ツヴァイのリメイク、洞窟面のエレベーターのシーンがすごく明るくなってる未来が見える…
2021/04/20(火) 15:34:57.63ID:z/bTHnBp0
1のオープニングで流れるあそこか
動画のあのままだったら問題無いっぽいけど
2021/04/20(火) 17:19:32.60ID:NvSdcAOo0
いや、なんとなーくなんだけど
暗さありきの雰囲気のステージを「見にくいから」という理由で
明るくしてきそうじゃん。こいつの場合
2021/04/20(火) 22:27:52.37ID:3zV5oW5O0
ツヴァイリメイクはリメイクなんだからカットシーンとかを追加してもっとシリーズ作品との繋がりをちゃんと説明してより詳細なストーリーを語ってほしいな、ちゃんとセガ監修で
何も全く同じカットシーンにする必要は無いと思うんだ
どうせみんな期待してないんだからそういう人は無視して、徹底的にやって欲しいわ
2021/04/20(火) 23:52:18.29ID:39aFtUTj0
>>387
何で低予算リメイクでそんな事しなきゃならないんだよって逆ギレされるのがオチだぞ
2021/04/21(水) 00:25:40.93ID:QFEWri+i0
セガ社内で作ってたらスタッフも給料だから好きに拘るんだけど外注だと予算の範囲で適当な物作らないと赤字だから拘りが減るだろうな。
2021/04/21(水) 00:52:09.77ID:TDIQbVp70
期待してない奴らは黙ってろよ、買わないんだから余計な事は言うな
2021/04/21(水) 04:22:39.64ID:QFEWri+i0
>>390
誰目線で書いてるの?
2021/04/21(水) 05:04:24.43ID:HtoVz1fq0
リメイクゲームマニア目線
2021/04/21(水) 09:03:22.65ID:TMduqa5u0
>>390
期待はしてないが買うから言いたい事はハッキリ言うよ。
2021/04/21(水) 11:28:39.26ID:wJ4ajhQ40
ファミコン探偵倶楽部やモンスターワールドIVのリメイクはかなり良さそうだな
ツヴァイもそれくらい愛を持ってリメイクしてほしい
2021/04/21(水) 12:12:18.70ID:5fIqU6yz0
期待を裏切られたのに次も同じ奴が作るのがわかってんだからなぁ…
2021/04/21(水) 12:50:02.36ID:QFEWri+i0
人は常に進化して行く。
進化しないのは過去の物からしか想像出来無いキモヲタだけ。
2021/04/21(水) 13:43:28.21ID:fL0YOTZ80
>>395
期待裏切られたんだ?
2018のTGSでの動画見て期待してたの?
2021/04/22(木) 12:13:29.23ID:KlACvrXE0
ツヴァイリメイクはSwitchには出さない事になったんだろうな
まぁ、仕方ない
2021/04/22(木) 16:35:54.34ID:x8egAFpc0
psアーカイブスのまとめ買いついでにソニックオールスターレーシングしたけど帝国採掘場完璧だわ
BGMもグラもこれくらいのクオリティで鳴き声そのままが理想なんだけどな
2014年のPS3ソフトでこんだけできてるんだから頼むよ・・・
2021/04/22(木) 20:32:45.17ID:ABhK4KyW0
>>399
BGMはダンスアレンジなのでレース用にはいいけど本編的にはダメだよ
出来ればブルードラゴンに乗ってレースしたかった
2021/04/23(金) 02:15:05.53ID:0xfCNwZJ0
トランスフォームドは忍のコースがめちゃくちゃ面白いな
曲もカッコいいし
402名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 06:39:39.75ID:6z//Tf1q0
https://youtu.be/V60LYJaobKs
ちょうど自分も思い出したようにトランスフォームドやってた
パンドラリメイクもSUMO DIGITALがやればいいのに
2021/04/23(金) 07:40:51.82ID:JYfUwMYV0
スモーデジタルは移植は得意だけどオリジナルはちょっとなのよね
最近のホットショットレーシングはちょっと残念な出来だったし

古いゲームのリメイクは移植なのかオリジナルなのかっていう
2021/04/23(金) 12:10:08.35ID:29U0auEB0
ホットショットレーシングは俺もガッカリだった
もうアウトラン移植した連中残ってないだろあれ
405名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 21:49:09.46ID:wRhc0W3n0
はやくツヴァイやりたいんだ😍
2021/04/23(金) 22:42:54.06ID:Vu1+zkdo0
Steamでセールしてた1のリメイクやってみたけど画面奇麗になってて感動したけど
ここ見てるとあんまり評判良くないんだな
サターン版はガキの頃友達に借りて難しすぎて諦めたけどコレならイケそう
2021/04/23(金) 22:47:17.68ID:4214ufOR0
一層のことオルタを移植してほしい
2021/04/23(金) 22:52:23.94ID:VEPXCqs80
パンドラみたいなSTG,その気になれば半年くらいでつくれるんとちゃうのん?
一番時間のかかる仕様の決定やゲームバランス調整なんかはもうすでにあるんだしさぁ
2021/04/23(金) 23:08:55.45ID:jLxeGRVL0
>>407
何に?もしかしてSwitch?ボヤケた画像でなら60フレーム出せそうな気はするけど
メモリー周り遅いから30になる可能性のほうが高い
それじゃあせっかくのオルタも楽しくはないだろうな
一応Switchの性能の倍くらいなXBOX ONE Sでオルタは960P60fps
X360だと480P(表示だけ720P)60fpsね
410名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 23:41:23.20ID:sPv4PYlf0
今リメイクやったけどクッソむずくて草
こんな四方八方から撃ってきたっけか…
弾の速度早いな、なんとかいけたけど
2021/04/24(土) 00:00:06.96ID:QXPPOjXL0
>>410
え?リメイクはサターンに比べて遥かに難易度落ちてるぞ
特にハードがめちゃくちゃ簡単になってる
今サターン版でハードモードやると敵の撃ってくるたまの数がめちゃくちゃ多いなと感じるけどリメイクはそうでもない
あとアナログ操作になった事でエイムがしやすくなったから敵を撃ちもらす事も少なくなった
412名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 00:24:49.19ID:+50Bmffd0
ps4版はポーズバグで戸惑ったが再起動してold操作bノしたら
涛易度正常で初血ゥで全面レシオ70%達成出来るぐらいには昔のパターンが通用した

SEの劣化が酷すぎるがこれ、何か元版のSE使ったらダメとかいう制約でもあったのか?
ドラゴンのダメージボイスとかフリー素材のトンビの声でも当ててんのかってレベルだな
あとラスボスのドラゴンは長さ半分にぶった切られようなヘンチクリンなデザインになってるけど
開発者はあの長い身体で体当たりされる攻撃にトラウマでもあるのか

proで動かしてるのに2面の洞窟とか変な所で処理落ちフレーム落ちするし
サイバーパンクみたく新世代機での動作前提で作ったけど無理矢理ps4対応させて細かい調整無しで配信したみたいな
そう考えれば○×ボタン反対も理解出来る
スイッチ版はフレームレートと解像度下げた分安定って所か

ps2版を60fpsで動かしてくれるだけで最高なんだがなぁ
オルタ収録の初代はどうやってもアス比がおかしくなるから箱1でやると辛い
413名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 00:30:33.42ID:+50Bmffd0
>>412
なんだこれ文字化けした

ps4版はポーズバグで戸惑ったが再起動してold操作bノしたら
涛�ユ度正常で初血ゥで全面レシオ70%達成出来るぐらいには昔のパターンが通用した
→old操作にしたら
難易度正常で初見で
2021/04/24(土) 02:07:38.44ID:CtEPQJmt0
>>407
互換できれいに動くけどカクカクしたモデリングを綺麗にして
テクスチャも引き延ばしじゃ無い近代的なグラフィッククオリティにしてほしいな
2021/04/24(土) 06:50:08.10ID:4wAq03c50
>>406
PS4版やったら不評になるんだよ。
2021/04/24(土) 06:55:59.65ID:ubJ66RrU0
PS4版なんてやらんから大丈夫です
昔からパンツァードラグーンやってるファンはXBOX一択ですので
2021/04/24(土) 07:13:53.01ID:4wAq03c50
昔からやってるが箱○にリメイク版出ないだろ。
Steamは壺意外やらんしPS4版でやるしかないんだよ。
2021/04/24(土) 07:14:49.91ID:PLTjcuiA0
>>417
ニンテンドースイッチ無視すんな
2021/04/24(土) 07:52:46.23ID:1zlFWfNI0
箱SXだが本体の国を米国にすればリメイク買えるけど
箱1でも買える
もう生産してない箱○では流石に無理だろうな
2021/04/24(土) 07:53:36.72ID:4wAq03c50
>>418
だが断る
2021/04/24(土) 08:04:00.58ID:Po4TJCQe0
>>412
洋ゲーの決定ボタンの○X反対はPS4出た当初からちょくちょくある
インディーゲーでたいしてローカライズに金かけてないのとか
有名所でロケットリーグもXが決定
次世代機は関係ないと思うよ
2021/04/24(土) 08:06:25.68ID:4wAq03c50
こんな事でマウント取って何が楽しいんだか。
2021/04/24(土) 10:54:17.04ID:kqKmv8Pk0
何かソニーが日本のPS5でもバツ決定デフォにしちゃったから今後の日本のソフトはニンテンだけが外側ボタンのA決定で混乱する事になりそう
2021/04/24(土) 11:04:26.60ID:4mp5ip3e0
PCゲーマーは元々慣れてて両刀使いが多いし、一般人はswitchで十分だろうし
ゲーミングPC買えない層しか困らんだろ
2021/04/24(土) 11:40:27.87ID:kqKmv8Pk0
メーカー自体が混乱してるんだが
→PS4版リメイク
2021/04/24(土) 19:14:30.13ID:y5FSykz/0
塔の音楽追加とスタッフロールの曲完全版に差し替えアプデまだ?
427名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 20:03:01.54ID:1Lvn4hO60
>>421
問題なのは単純に○がキャンセル×が決定という事じゃなくて
例えば起動してムービー始まって最初に○:スキップって表示してるくせに×がスキップだったり
メニューオプションでも×:選択、○:戻るって案内しつつ実際は逆
嘘案内ばかりでユーザーを混乱させ過ぎって所

つまり最初のメニュー画面ですらデバッグしてない
俺はゲーム本編のリメイクの出来云々以前にこういう適当さの方が許せない
メインは海外向けだし日本のps4なんかps5のおまけで動作させてんだからこれで充分だろ感満々
2021/04/24(土) 20:28:25.17ID:bHMX6S300
>>427
海外ソフトの多くは日本のユーザーはどうでもいいと思ってるんだろうね
これはたまたま日本語も入ってたけど(糞だが)
多くの海外そふとは日本語よりも韓国語の方が入ってる可能性高い
日本人は海外からなめられてる
2021/04/24(土) 21:48:05.83ID:1Lvn4hO60
>>428
日本産のゲームをリメイクして故郷帰りさせてこの仕打ちだからな
なんのリスペクトも無し

だまってていいのかよセガ
2021/04/24(土) 22:38:13.17ID:BzzTEDfI0
PS4のコントローラーの×ボタンをXボタンと認識しているガイジの人を初めて見た
>>421みたいな知的障害者って誰でも簡単なゲームすらクリアできなさそうだし、ゲーム機の設置や初期設定に保護者の方の介助が必要なのだろうな
2021/04/24(土) 23:41:33.61ID:4wAq03c50
>>427
君の言ってる事は正しい。
2021/04/24(土) 23:43:20.95ID:4wAq03c50
>>430
君はマウント取って自己泥酔してるだけ。
しかも間違っている。
2021/04/25(日) 00:03:30.12ID:KzoA0toC0
まあプレステ系にパンツァードラグーンはあまり関係ないから仕方ないよね
2021/04/25(日) 03:06:45.70ID:OcXHXJPc0
>>433
つ SEGA AGES2500
435名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/25(日) 04:01:02.98ID:XdsskLEs0
自己陶酔?
2021/04/25(日) 05:07:06.94ID:dNMS/brY0
>>394
どちらもこれと大差ないだろ
探偵倶楽部は前段階から雰囲気ぶち壊しいわれてるしワンダーボーイも旧来のファンからはグラ叩かれまくってる
2021/04/25(日) 06:32:23.48ID:+BnpaIUA0
ファミ探DXの方予約済み
超楽しみだけどなあ
リメイクなんだし、絵が変わるの当たり前で、原作のドット絵をそのまま使ってただ綺麗に高解像度化とかの方が殺風景で気持ち悪くなるだけだろうに
2021/04/25(日) 08:15:27.70ID:/y8wH1F60
>>437
関係者乙
2021/04/25(日) 08:28:55.44ID:57Zd/gCA0
まあ関係者でもいいけど、リメイクはどんなに良リメイク(夢をみる島等)でも必ず叩く人が存在するからそういう人はずっと原作をやり続ければいいと思うよ
レトロハードを大切にね
2021/04/25(日) 10:57:44.34ID:/y8wH1F60
そう言う話じゃねーの。
2021/04/25(日) 12:42:55.12ID:XdsskLEs0
セガがいつまで経ってもサターンミニ出さないのが悪い!
2021/04/25(日) 13:22:04.59ID:+flPlEBy0
マニアなら実機を大切にしてると思うけど
サターンを今でも使えるようにしとかない方が悪い
CDドライブ→SSD化
ビデオ出力→21ピンRGB to HDMI
コントローラー→Retrobit ワイヤレス
CD SSD化はしなくても大切に使ってれば今でも普通に使えるはず
ウチの初期サターンは元気に動いてる
2021/04/25(日) 17:26:30.12ID:WjsUHeOz0
昨日のID:4wAq03c50はキチガイ
バカなのに上から目線でいろんな人にレスしたり、自己泥酔などこいつの中でしか通用しない変な言葉を使う頭おかしい奴
2021/04/26(月) 14:07:31.09ID:BRBmNipz0
>>443
バカから見たら異質に感じるだろうねw
2021/04/26(月) 14:11:00.81ID:BRBmNipz0
なるほど>>430は基地外だわw
根に持つタイプだから時間は起こすなよ?
2021/04/26(月) 14:38:28.71ID:BRBmNipz0
時間じゃない事件。
予測変換ミス。
2021/04/26(月) 15:15:30.91ID:u/v3hugn0
AZELをシリーズおなじみの全方位3Dシューティングとしてリファインし直したリメイク版をやってみたい
シューティングにできない部分はリアルタイムカットシーンで語ればいいし
RPGはもう面倒くさい
妄想です
2021/04/26(月) 18:47:46.97ID:I6tIfVOB0
>>447
俺もずっとそう思ってる。
アゼルをシューティングでやりたい。
一本のゲームだと大作になるから何作かに分けてくれても良い。
2021/04/26(月) 20:18:33.22ID:XnA0LwUq0
>>444-446
自分で自分の事をよく理解しているじゃないかw
ID:BRBmNipz0みたいな頭や日本語が不自由な知的障害者は周りの一般人から異質に見られて当然

知的障害があって頭が悪いのに、自分を異常者であるときちんと認識できているID:BRBmNipz0は偉いね
450名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/26(月) 22:29:44.00ID:GdjkwKaw0
>>448
RPGとしてのリメイク希望の方が遥かに多いみたいなので、難しいな・・・。
2021/04/26(月) 22:32:04.09ID:f63UbDRt0
オルタやっててリアルタイム形態チェンジはかなり慌ただしかったから、個人的にはAZELはRPGでいいかなぁ
AZELの戦闘はロジカルで好きだった
2021/04/26(月) 22:40:48.81ID:bPv6DiET0
アゼルは手間かけて作ってるわりにはあまり売れなかったからな
もう二度とあんなやつ出ないやろ
453名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 00:36:13.56ID:c1JPQhBe0
>>452
アゼルはCMが酷かった
2021/04/27(火) 00:56:23.63ID:bmZ5UTSP0
俺の中ではAZELはシリーズ最下位でただの世界観補完説明ゲーム
グランディアで言うところのデジタルミュージアム的な存在、無きゃ無いでもいい
パンツァードラグーンは3Dシューターだからこそ面白い
2021/04/27(火) 01:04:51.26ID:jjVnziTI0
俺の中ではシューティングのように位置取り爽快ロックオンぶっぱをRPG として成立させたエポックメイキングだと思ってる。

オルタ以降の後続いないけどw
2021/04/27(火) 01:27:36.62ID:hDFbT7NB0
外人は何故かやたらとアゼル推しが多いな
FPSのような右エイムじゃないからシューティング下手くそなんだろうか?
2021/04/27(火) 03:02:05.91ID:Gdt9InS/0
あっちじゃレアソフトだからな
2021/04/27(火) 04:45:01.78ID:9A8HpBJO0
>>449
どうした?基地外w
2021/04/27(火) 04:50:16.45ID:9A8HpBJO0
>>452
同時期にバイオハザード2が出たせいなのとせがた三四郎のCMがゲームの面白さを全く伝えてない酷い物だったからだと思う。

せがた三四郎は面白かったがアゼルのCMだけはバカかと思った。
プレステのCMが面白いからって面白い部分だけ真似ても駄目だろと。
プレステはちゃんとポイントおさえたCMになってて世間に売れてた訳だから。
2021/04/27(火) 08:20:33.47ID:r/pUlTQ20
あれじゃ何のゲームか、さっぱりわからんかったよな
2021/04/27(火) 08:53:31.30ID:GIfOsMpQ0
皆さんよく覚えてるね
アゼルのCMなんて一切覚えてない
2021/04/27(火) 11:23:28.97ID:CetIYUXF0
セガはダメCM多い印象あるな。
ドリキャスの時は宣伝すべき機能がたくさんあったのに湯川専務なんかを周知させてどうすんのって思ったわ。
2021/04/27(火) 12:22:45.04ID:kFfIs03a0
サターンニュースのアインのCMはすげー良かったんだけどなぁ…
セガールアンソニー辺りから微妙になって、脳天直撃で少し持ち直して
せがたはもう迷走に入ってた感じあるね
2021/04/27(火) 12:30:10.58ID:b6wo0pru0
アゼルはYouTubeのプレイ動画で観て十分満足した、観るには1日1ディスク分で4日かかったけど
今のテレビはフレーム補間でヌルヌルに観れるのも実際のゲームプレイより良かった
2021/04/27(火) 14:52:55.33ID:9A8HpBJO0
なるほどフレーム補完か、面白いね。
更に4Kで観ると感動しそう。
2021/04/27(火) 14:56:25.62ID:PORHam4n0
発表された時は何でRPGなんだよとは思ったが、結局AZELは基本RPGやらない俺でも何週も遊んだ
位置取りシステムはシリーズらしさを上手く落とし込んでると思う
レア敵の図鑑埋めが1、2匹ぐらい終わらなかった
ローダに話し掛けまくってオルゴールもらったなぁ、その後のアレでグリグオリグ絶殺になる

ボリュームが大き過ぎないのがいい、ffは長いから途中で飽きた
今でもたまにマップ各地を観光しに行きたくなるけど
サターン出してパワーメモリ様の降臨儀式するのがしんどくて面倒くさいからサントラだけ聴いて思い出に浸る
2021/04/27(火) 15:29:49.68ID:9A8HpBJO0
パワーメモリ問題はサターンの寿命を縮めた一つだよな。
クリアーした後、友達に面白い所だけ見せようと思ったらなかなかデータが読み込まれなくて萎えてそのままになった。
2021/04/27(火) 16:07:45.55ID:4dl9q1BY0
うちでもパワーメモリーは認識率低いけど、
何故か、海外メーカーの8MEG MEMORY BACK-UP CARTRIDGEっていう
バックアップカートリッジは100%認識するのよね
ただこれすごく使いづらくて
2021/04/27(火) 21:02:45.50ID:PORHam4n0
あまりの読み込まなさでデータ破損したと勘違いして初期化しちゃったんだよな
実際は正常に読み込んでなくてバグ表示になってるだけだったのに
ツヴァイ撃墜率100%データもアゼルの図鑑完成直前データもこの時消えた
アゼルはその後どうしても中型レトロ戦艦が出なくて辛い

FDDが糞プレ値化する前に買うべきだった、あの頃貧乏じゃなければなぁ…
2021/04/27(火) 23:45:20.05ID:LwP8b3tl0
そういえばFDDのドライブもそうだけど、そもそも磁気ディスクが今でも読み込めるのかな
一応ハード一式あるんだけど
肝心なFDDオペレーターが見つからない
2021/04/27(火) 23:57:45.10ID:i/A7me2c0
>>458
完全に図星突かれて言い返せないから、そんなしょうもないレスをして事実上の敗北宣言をするとかお前ダサ過ぎるぞ
黙っていれば恥を掻かずに済んだのにバカですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。