現状、バランスディスク→エアインフレータだけど、設置したままエアの調整が出来て経年変化で
エアが抜けないってのを探してる
エアインフレータにしたら空気の出し入れが出来たので掃除も容易になってハウスダストの温床に
なることも無くなったのと、バウンス感も実車の硬さぐらいになって満足はしてるけど、時たま
空気を足してやらないといけないのがね・・・
ちなみにエアインフレータから空気を抜けば4隅のキャスターが設置して移動可能にしてる

水ダンベルならエアインフレータで底上げして水ダンベル突っ込めば、人が載ったときのバウンス
も緩やかになっていいかと思ったけど、ちょっと高さがあるからエアインフレータは使えなそう