>>228
敏感、鈍感とか遅延有無の話ではなくハンコン変えたら遅延が出るって機構的にありえないっていってんの
どういう経路や仕組みでゲームが出来てるか分かってる?
ベース→USB2.0→ドライバ→Windows→ゲーム
ゲーム→GPU→モニター描画

単に各々の感覚的な話ならスルーするけどこのスレ、理論的にあり得ないレビューする奴多すぎ
ある程度プラシーボで騒ぐのはしかたないが本当にそうなるのかぐらい少し考えろよなと
初見の購入検討者もくるんだから