◇公式サイト(ペナント)
https://www.konami.c...24-2025/mode/pennant
◇前スレ
パワフルプロ野球2024-2025 ペナント専用 Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1725631034/
※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。
※次スレは>>950が立てること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
パワフルプロ野球2024-2025 ペナント専用 Part4
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8769-j0Jo)
2024/11/06(水) 20:47:32.14ID:1D6B4Uw50822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6d-BTrK)
2025/02/18(火) 09:43:41.43ID:zWLO2PE50 ドラフトは必ず10人取るようにして150年くらい回した結果
「コーチに向いている」がドラフト下位に集中してたので
発生条件が「ドラフト下位ほど出やすい」or「初期能力が低いほど出やすい」のどちらかと思われる
「コーチに向いている」がドラフト下位に集中してたので
発生条件が「ドラフト下位ほど出やすい」or「初期能力が低いほど出やすい」のどちらかと思われる
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2386-kvoJ)
2025/02/18(火) 15:55:48.15ID:HgsftRvV0 CPUって前半戦終了時に、投手の適正変更あるけど
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2386-kvoJ)
2025/02/18(火) 15:59:22.59ID:HgsftRvV0 CPUって前半戦終了時に、投手の適正変更あるけど何を基準にやってるんだ?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236d-MHHu)
2025/02/19(水) 01:17:41.83ID:kLD/RDD30 ライバルチームが強くなると燃えるね
オレ巨人でやってるんだけど、ヤクルトに転生・松井秀喜とか若松とか強い架空選手が
集結して打線が強力過ぎて、リーグ優勝30連覇で止められたw
次のシーズンもCPUなのに、開幕12連勝とか勝ちまくってて連覇されそうな勢い
でも楽しい
オレ巨人でやってるんだけど、ヤクルトに転生・松井秀喜とか若松とか強い架空選手が
集結して打線が強力過ぎて、リーグ優勝30連覇で止められたw
次のシーズンもCPUなのに、開幕12連勝とか勝ちまくってて連覇されそうな勢い
でも楽しい
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236d-MHHu)
2025/02/19(水) 01:23:19.52ID:kLD/RDD30 上で育成の導入の是非が話題になってるけど、みんなって保有選手何人くらいでプレイしてるの?
オレは55~65人くらいだけど、もっと少ない人とかもいるよね?
前に40人くらいしか保有してないって書き込みとか見た気がするけど、保有人数増やすメリットが
無い人にとっては育成イラネってなるのはしょうがないと思う。
オレは55~65人くらいだけど、もっと少ない人とかもいるよね?
前に40人くらいしか保有してないって書き込みとか見た気がするけど、保有人数増やすメリットが
無い人にとっては育成イラネってなるのはしょうがないと思う。
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf0-CgsG)
2025/02/19(水) 02:32:12.76ID:7rSVKUkm0 単純に65人を切るのはリアリティがないから嫌いだ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb8-WfBJ)
2025/02/19(水) 06:54:55.65ID:lKIrfnzI0 練習や2軍で怪我しないのはリアリティが無いからフルに近い人数持つ理由もないゲーム
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56d-h3tq)
2025/02/19(水) 09:19:08.73ID:AcRJEF+l0 >>826
保有選手自体はベテランからの特殊能力指導あるから70人じゃ全然足りない
理想で言えば育成する選手候補が50〜60人+指導用ベテラン30〜40人は欲しい
特能ゲーなんだからベテラン指導できる選手は多ければ多いほど良いんだから
開始2年目とかじゃない限りは60人以下にするほうが悪手だよ
保有選手自体はベテランからの特殊能力指導あるから70人じゃ全然足りない
理想で言えば育成する選手候補が50〜60人+指導用ベテラン30〜40人は欲しい
特能ゲーなんだからベテラン指導できる選手は多ければ多いほど良いんだから
開始2年目とかじゃない限りは60人以下にするほうが悪手だよ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7589-7tXj)
2025/02/19(水) 09:38:57.16ID:I6s+Lf680 スイッチのデータ見てたら前作を1000時間やってた
こんな熱中できるお薦めのゲーム他にあります?
こんな熱中できるお薦めのゲーム他にあります?
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6d-BTrK)
2025/02/19(水) 10:41:13.91ID:aS6PerFj0832名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-fm0d)
2025/02/19(水) 10:59:53.29ID:AzG/2BmJd 高速試合で采配含めてやってるから65人程度だな
投手
先発リリーフがそれぞれ12-3人、育成対象7-8人程度
不調やら投げ抹消で入替えするから一軍レベルは30人弱は必要
野手
一軍レベルが20人、育成対象10人程度
主軸が5名、ベンチ要員やUT5名、残りはその他
投手
先発リリーフがそれぞれ12-3人、育成対象7-8人程度
不調やら投げ抹消で入替えするから一軍レベルは30人弱は必要
野手
一軍レベルが20人、育成対象10人程度
主軸が5名、ベンチ要員やUT5名、残りはその他
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56d-h3tq)
2025/02/19(水) 12:53:53.15ID:AcRJEF+l0 今作の覚醒めちゃくちゃ弱くないか?
ステータス低い選手しか覚醒しないくせに全ステ+5〜10ぐらいしかされない印象がある
弱い選手が並みかそれよりちょっと劣るぐらいにしか成長しない
ステータス低い選手しか覚醒しないくせに全ステ+5〜10ぐらいしかされない印象がある
弱い選手が並みかそれよりちょっと劣るぐらいにしか成長しない
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c588-YdM/)
2025/02/19(水) 13:51:10.94ID:qK557tjv0 海外留学も弱体されたよね
全体的に控えめ調整な印象
全体的に控えめ調整な印象
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56d-h3tq)
2025/02/19(水) 16:34:25.07ID:AcRJEF+l0 覚醒=主力になるってぐらい強ければ覚醒狙いでいいけど、今作は覚醒が弱いから
とりあえず分母多くして上位では高ステータス、下位では青特多い選手orコーチ適正ありが来るのを祈るのが正解だと思う
連覇している最中でNPC球団がどれだけくじ運良くても連覇を阻止されるのは育成失敗してるとしか思えないぐらい連覇維持の難易度低いよ
とりあえず分母多くして上位では高ステータス、下位では青特多い選手orコーチ適正ありが来るのを祈るのが正解だと思う
連覇している最中でNPC球団がどれだけくじ運良くても連覇を阻止されるのは育成失敗してるとしか思えないぐらい連覇維持の難易度低いよ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b52c-Nstt)
2025/02/19(水) 17:15:38.48ID:NBdjpiuS0 元がよほど低ステじゃなきゃ覚醒したら留学して後潜在で普通に使えるレベルになることない?
超一流を目指すならそもそも覚醒するようなレベルの選手じゃダメだし
超一流を目指すならそもそも覚醒するようなレベルの選手じゃダメだし
837名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-fm0d)
2025/02/19(水) 17:21:49.26ID:AzG/2BmJd ちゃんと采配してたら投手枠厳しいよな
投手12人枠として
リリーフ8人だとローテ投手5人で回す必要がある
いつも投げ抹消しまくってなんとか中6以上のローテにしてる
先発投手が2回とかで降板したら悲惨
複数人を2イニング以上跨がせるとかしてやりくりさせなきゃいけない
そこから終盤追いついたら勝ちパもつぎ込むことになるし
かといって野手削ると三番手捕手の枠が足りなくなって采配の柔軟性がなくなるから難しい
投手12人枠として
リリーフ8人だとローテ投手5人で回す必要がある
いつも投げ抹消しまくってなんとか中6以上のローテにしてる
先発投手が2回とかで降板したら悲惨
複数人を2イニング以上跨がせるとかしてやりくりさせなきゃいけない
そこから終盤追いついたら勝ちパもつぎ込むことになるし
かといって野手削ると三番手捕手の枠が足りなくなって采配の柔軟性がなくなるから難しい
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236d-MHHu)
2025/02/19(水) 17:33:26.53ID:kLD/RDD30 >>837
オレは1試合スキップでやってるけど、割と大雑把だけど機能してるよ。
先発6人 中継ぎ6人 抑え1人で回してる
起用法は先発は基本的に【勝利投手】、中継ぎは【リード時】×3【ビハインドでも】×3
抑えは【守護神】
防御率悪かったりする奴は2軍に落としたりするけど、疲労蓄積してるベテラン除けば、
成績良い中堅以下の選手はほとんど1年間仕事場守ってくれるよ。
ただ、先発は規定投球回届くか分からないのが難点なのと、
中継ぎの投手のホールドが分散するから、ホールドのタイトルは取りづらいけどね
オレは1試合スキップでやってるけど、割と大雑把だけど機能してるよ。
先発6人 中継ぎ6人 抑え1人で回してる
起用法は先発は基本的に【勝利投手】、中継ぎは【リード時】×3【ビハインドでも】×3
抑えは【守護神】
防御率悪かったりする奴は2軍に落としたりするけど、疲労蓄積してるベテラン除けば、
成績良い中堅以下の選手はほとんど1年間仕事場守ってくれるよ。
ただ、先発は規定投球回届くか分からないのが難点なのと、
中継ぎの投手のホールドが分散するから、ホールドのタイトルは取りづらいけどね
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56d-h3tq)
2025/02/19(水) 17:45:44.25ID:AcRJEF+l0 >>836
覚醒+留学+良い潜在引いてようやく普通に使えるレベルなのは弱いんだよ
ドラフト上位選手なら覚醒なしでそれだけ育成すれば3割30本100打点は余裕で超える選手作れる
投手なら軟投派orアメリカ留学すれば下位指名でも名球会投手作れる
覚醒+留学+良い潜在引いてようやく普通に使えるレベルなのは弱いんだよ
ドラフト上位選手なら覚醒なしでそれだけ育成すれば3割30本100打点は余裕で超える選手作れる
投手なら軟投派orアメリカ留学すれば下位指名でも名球会投手作れる
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d94-+v22)
2025/02/20(木) 14:14:50.15ID:N0B5xs2P0 ここで言われてた下位でステータス弱い野手獲得やってみたら潜在で星2、3持ちめちゃくちゃ多かったわw
8年ぐらいやったけど1番すごかったのは4カ所残してミートパワーそれぞれ+19ずつ
初期18歳でオールFだったのに25歳で4SSDEEEになった
8年ぐらいやったけど1番すごかったのは4カ所残してミートパワーそれぞれ+19ずつ
初期18歳でオールFだったのに25歳で4SSDEEEになった
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5e3-qa9k)
2025/02/20(木) 22:57:07.69ID:EKOVoFFB0 転生ウィリアムス出たんだが2球種で限界で草
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236d-MHHu)
2025/02/21(金) 00:03:17.38ID:7dCAQACt0 みんなって選手が大怪我したらどうしてる?奇跡の回復治療って使ってる?
オレは奇跡の回復治療は使わないけど、アイテム強化で下がった能力はある程度元に戻してる
超強化指導のほう使ってるから、たまに怪我する前より能力上がる時あるが
オレは奇跡の回復治療は使わないけど、アイテム強化で下がった能力はある程度元に戻してる
超強化指導のほう使ってるから、たまに怪我する前より能力上がる時あるが
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56d-h3tq)
2025/02/21(金) 01:10:40.13ID:7jh9uUhP0 >>842
怪我しにくさAでも大怪我して選手生命終わるからそもそもオフにしてる
怪我しにくさAでも大怪我して選手生命終わるからそもそもオフにしてる
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d89-IdUX)
2025/02/21(金) 02:08:25.98ID:SN7Ycp4y0 怪我はするけど能力は下がらないような設定欲しいな
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3528-7QEO)
2025/02/21(金) 11:39:54.96ID:I4w5BBx40 2023のがまだバランスましだった?そっち買おかな
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b18-+v22)
2025/02/21(金) 12:11:14.34ID:lGgocBEm0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c7-sZUT)
2025/02/21(金) 13:10:48.69ID:6e9CihQd0 選手生命終了するほど使えなくなる能力に下がるケガで終了した奴を見たことがないなあ
例えば足遅くなったら使えなくなる、という選手にはそういうケガをする機会がないし
例えば足遅くなったら使えなくなる、という選手にはそういうケガをする機会がないし
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3528-LAAw)
2025/02/21(金) 13:13:25.59ID:I4w5BBx40 ペナントだいぶゴミって聞いて様子見てたんけど
アプデで大差なくなったんなら買ってみるわありがと
アプデで大差なくなったんなら買ってみるわありがと
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b18-+v22)
2025/02/21(金) 14:36:42.18ID:lGgocBEm0 >>847
BACCBCみたいな能力のレギュラーが大怪我でオールD〜Cぐらいまでは結構あったぞ
復帰後の年齢にもよるけど、ほとんどの選手が復帰後には成長期終わってるから無理に使うより若手使った方が良くなるんだよな
BACCBCみたいな能力のレギュラーが大怪我でオールD〜Cぐらいまでは結構あったぞ
復帰後の年齢にもよるけど、ほとんどの選手が復帰後には成長期終わってるから無理に使うより若手使った方が良くなるんだよな
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed15-QnH8)
2025/02/21(金) 14:53:04.73ID:Aps8/y9W0 細かい不満は人それぞれあると思うけどペナントは最新版のほうがよくなってるイメージある
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b52c-Nstt)
2025/02/21(金) 15:59:48.04ID:PIIMy91I0 とりあえず現ドラなしには戻れないな
Bはかなりいい
Bはかなりいい
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b18-+v22)
2025/02/21(金) 17:07:01.85ID:lGgocBEm0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdfb-WJH3)
2025/02/21(金) 18:29:23.75ID:DyZRWm8Z0 基本パワプロは発売直後は不評でアプデでバグとか治ったあとは全体的にはよくなってるってのがここ最近の感じだからね
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236d-MHHu)
2025/02/21(金) 19:44:45.78ID:7dCAQACt0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eda8-QnH8)
2025/02/21(金) 20:32:12.64ID:Aps8/y9W0 木製バットも大怪我もそのまま受け入れてるわ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0f-5tFC)
2025/02/21(金) 21:46:15.63ID:IkRdfzR80 木星バットは許せん
857名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-fm0d)
2025/02/21(金) 22:10:40.84ID:CPJ9oWxcd 木製イベントで打力死んだ高校生スラッガーが
どこでも守れるユーティリティとしてチームに貢献すべくじっくり育ててる
余裕あれば弾道上げてパワーだけ上げてみる
どこでも守れるユーティリティとしてチームに貢献すべくじっくり育ててる
余裕あれば弾道上げてパワーだけ上げてみる
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56d-h3tq)
2025/02/21(金) 22:51:37.18ID:7jh9uUhP0 >>857
元中日の堂上直倫かな?
元中日の堂上直倫かな?
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4357-sXHs)
2025/02/21(金) 23:41:01.72ID:0dAwJWX80 大怪我切ってる…
大怪我オンだと1年レベルの怪我とか出てくる?
大怪我オンだと1年レベルの怪我とか出てくる?
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236d-MHHu)
2025/02/22(土) 00:10:01.27ID:9FgHfbS00 >>859
投手で、完治まで2年弱の大怪我もあったよ
投手で、完治まで2年弱の大怪我もあったよ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56d-h3tq)
2025/02/22(土) 00:20:08.58ID:TstIa3w80 >>859
400〜500日ぐらいの大怪我もあったはず
一応大怪我から復活して大活躍すれば怪我で減ったステの6割ぐらいは戻ることもあるけど
怪我してある間は成長しないし、失ったステと時間による損失がデカすぎる
400〜500日ぐらいの大怪我もあったはず
一応大怪我から復活して大活躍すれば怪我で減ったステの6割ぐらいは戻ることもあるけど
怪我してある間は成長しないし、失ったステと時間による損失がデカすぎる
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c588-YdM/)
2025/02/22(土) 00:51:31.84ID:YreGDGYL0 大怪我以外のステ下がる怪我もオプションで有無を設定できるようにして欲しさはある
まあ怪我オフにすれば?って考えなんだろうけど
まあ怪我オフにすれば?って考えなんだろうけど
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b52c-Nstt)
2025/02/22(土) 09:30:03.42ID:mSf+Cfte0 まあ大ケガありケガ多いでずっとやってるけどほとんど起きないけどな
しかも起きるのは大体ケガE以下だし
しかも起きるのは大体ケガE以下だし
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4a-GTj1)
2025/02/22(土) 10:29:02.08ID:r7x3Dc8l0 1軍ロックして入れ替えもしないで1年回せば投手はトミージョン(内側側副靭帯)辺りはたまに見る
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56d-h3tq)
2025/02/22(土) 15:16:30.02ID:TstIa3w80 こいつは3000本安打いけるわ!って選手が大怪我すると激萎えするからワイはOFFにしてる
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7589-7tXj)
2025/02/22(土) 17:15:04.78ID:ULOPDmf40 記録見て楽しむゲームなのに怪我なんてマジいらんわ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c588-YdM/)
2025/02/22(土) 18:18:13.61ID:YreGDGYL0 記録といえば王さんのホームランまじで超えられんw
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4357-sXHs)
2025/02/22(土) 20:51:35.12ID:quOlMDlG0 キャッチャーAと田淵(キャッチャーD)同時に入れたら田淵を捕手起用してて萎える
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56d-h3tq)
2025/02/22(土) 21:15:13.20ID:TstIa3w80 王と福本超えは通常設定じゃ超えるのが無理ゲーすぎる
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4357-sXHs)
2025/02/22(土) 22:19:41.22ID:quOlMDlG0 ある程度の打力と超晩成アイテム使わないと越えられないのキツい
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb7-g96v)
2025/02/23(日) 00:02:56.43ID:s/sEx8NN0 俺ペナントで大怪我なんて滅多にしないんだが、大怪我してる奴は疲労溜まった時2軍に落とす思考にしてないのか?
まさか疲労溜まったまま試合出して大怪我したとかほざいてるガイジはいないよな
まさか疲労溜まったまま試合出して大怪我したとかほざいてるガイジはいないよな
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8514-D/th)
2025/02/23(日) 00:50:10.54ID:IAeboDlE0 怪我無しで晩成大杉と晩成柴田が越えたぐらいかなぁ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da6d-1YEc)
2025/02/23(日) 00:55:41.55ID:v0fxScET0 >>871
ケンカ腰じゃないと文章書けない人?
オレの場合は、せいぜい黄色が3分の1か半分くらい溜まってただけだよ
そりゃ、赤が溜まってて、使い続けてるなら使い方が悪いだけだよ
オレは怪我しにくさAの選手では経験した事ないけど、怪我Aでも大怪我する時はするらしいよ
ケンカ腰じゃないと文章書けない人?
オレの場合は、せいぜい黄色が3分の1か半分くらい溜まってただけだよ
そりゃ、赤が溜まってて、使い続けてるなら使い方が悪いだけだよ
オレは怪我しにくさAの選手では経験した事ないけど、怪我Aでも大怪我する時はするらしいよ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6d-xozf)
2025/02/23(日) 02:48:39.38ID:Ee7aATcC0 疲労貯めてなきゃ大怪我しないと思ってるガイジは居ないよな
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a57-WS8c)
2025/02/23(日) 06:28:52.50ID:Xj2XJZsW0 大怪我時の時の一覧の画像1枚も出てこないのが何よりの証拠 そうしたら論破出来るじゃん
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6d-Ei/Y)
2025/02/23(日) 11:36:31.62ID:Ee7aATcC0877名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-6t4w)
2025/02/23(日) 12:45:18.80ID:0MZ235Dod878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e17-eMb3)
2025/02/23(日) 13:09:34.50ID:xvHoNfhV0 アホほどくだらないことでレスバ始まってて草
大きな怪我するかなんて確率なんだからそりゃまだ経験してない人もいるだろプレイ時間なんてマチマチなんだから
大きな怪我するかなんて確率なんだからそりゃまだ経験してない人もいるだろプレイ時間なんてマチマチなんだから
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aebc-McvM)
2025/02/23(日) 13:13:46.27ID:zDB6WaYS0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6d-xozf)
2025/02/23(日) 13:38:10.52ID:Ee7aATcC0 まぁ確実に言えることは大怪我の発生率を0%にすることは出来ないってことだな
大怪我対策は疲労管理と怪我しにくさを上げることかそもそもOFFにする
大怪我対策は疲労管理と怪我しにくさを上げることかそもそもOFFにする
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5588-eL3W)
2025/02/23(日) 16:18:49.32ID:XpiZx6pf0 なんでこんなくだらんことで喧嘩してるんだよw
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-pILv)
2025/02/23(日) 19:46:50.27ID:1+R3vEzU0 どちらを正捕手にするかで悩んでます
能力だけで見ればウォーレンなんだけど、錦山田は球界の頭脳持ちだから悩む
能力弱めの投手陣サポートを考えるなら、錦山田かなと思ったり
https://imgur.com/JhRfyAE.jpeg
https://imgur.com/1lcUpHu.jpeg
能力だけで見ればウォーレンなんだけど、錦山田は球界の頭脳持ちだから悩む
能力弱めの投手陣サポートを考えるなら、錦山田かなと思ったり
https://imgur.com/JhRfyAE.jpeg
https://imgur.com/1lcUpHu.jpeg
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-pILv)
2025/02/23(日) 19:48:46.61ID:1+R3vEzU0 >>882
ちなみに錦山田は外国人枠の外国人で大卒22歳、錦山田は高卒18歳
ちなみに錦山田は外国人枠の外国人で大卒22歳、錦山田は高卒18歳
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6d-xozf)
2025/02/23(日) 20:30:49.52ID:Ee7aATcC0 ペナントの話だよな?
能力だけで言えば成績は同じぐらいになると思うからどっちでもいいと思うが
強いて選ぶとすれば成長タイプと潜在次第なのと外国人枠だと現役選手指導使えないから
今ある情報だけだと若干錦山田のほうが良いかな
能力だけで言えば成績は同じぐらいになると思うからどっちでもいいと思うが
強いて選ぶとすれば成長タイプと潜在次第なのと外国人枠だと現役選手指導使えないから
今ある情報だけだと若干錦山田のほうが良いかな
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-pILv)
2025/02/23(日) 20:31:31.33ID:1+R3vEzU0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-pILv)
2025/02/23(日) 20:34:19.47ID:1+R3vEzU0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6d-xozf)
2025/02/23(日) 20:42:31.11ID:Ee7aATcC0 >>886
ウォーレンが超晩成ならウォーレン1択だわ
ウォーレンが超晩成ならウォーレン1択だわ
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a9c-Q+qP)
2025/02/24(月) 01:11:41.12ID:pAUTrf580 3000本打ったレジェンドを引退後に打撃コーチにしたいけどABじゃ駄目なんだよ
一度AASSの味を知ってしまうとABじゃ駄目なんだよ
仕方なくスカウトになった
一度AASSの味を知ってしまうとABじゃ駄目なんだよ
仕方なくスカウトになった
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-qsQi)
2025/02/24(月) 01:42:40.85ID:vhKkHCe00 わかるわ
分析Aの壁が高すぎるわ
分析Aの壁が高すぎるわ
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5588-eL3W)
2025/02/24(月) 02:43:44.92ID:9kv4Xv2k0 投手ならまだしも野手はなかなか厳しいよなあ
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b620-DMRV)
2025/02/24(月) 08:30:52.33ID:NOLuTYkn0 分析は特定の特殊能力が必要だし、そういう選手をサクセスなりパワフェスなりで作ってシーズン終了直前に成績移して入れ替えるに限る
いわゆるコーチ用選手を作っておくと楽
いわゆるコーチ用選手を作っておくと楽
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-gC+E)
2025/02/24(月) 09:53:22.55ID:zGN4w3rW0 サクセスでコーチに向いているが作れたらいいのにね
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9c6-pILv)
2025/02/24(月) 10:38:09.78ID:+jHm1ClD0 成績不振でパワヒとかの青特消えることあるけど、金特消えることある?
衰えは関係なくて
衰えは関係なくて
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6d-xozf)
2025/02/24(月) 12:25:27.29ID:N7UD7A3X0 金特は消えないし、ランク系のは変動しなくなるよ
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9c6-pILv)
2025/02/24(月) 12:38:55.44ID:+jHm1ClD0 >>894
ありがとう
ありがとう
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da59-LsNG)
2025/02/24(月) 12:48:27.57ID:z2nZ5hpp0 打撃コーチの分析Aは粘り打ち選球眼対変化球と有用な特能が消えやすいんだよな
その点投手なら習得期間短くて消滅しない牽制と緩急の2つだけの実働20年でAだし守備コーチもキャッチャーAとささやき戦術つけるだけでいいからね
その点投手なら習得期間短くて消滅しない牽制と緩急の2つだけの実働20年でAだし守備コーチもキャッチャーAとささやき戦術つけるだけでいいからね
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-pILv)
2025/02/25(火) 00:37:41.10ID:fwcjlSQO0 超変化球指導アイテムが欲しい
1段階上がるの
値段は1万PPでもいい
ドラ1で獲った18歳の怪童が変化球が総変3〜4から全く成長せず、活躍もせず、中堅になってしまうことが多すぎて
1段階上がるの
値段は1万PPでもいい
ドラ1で獲った18歳の怪童が変化球が総変3〜4から全く成長せず、活躍もせず、中堅になってしまうことが多すぎて
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6d-xozf)
2025/02/25(火) 01:02:17.10ID:2RYusCl90 >>897
それなら軟投派取って球速上げればいいじゃん
それなら軟投派取って球速上げればいいじゃん
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da67-pILv)
2025/02/25(火) 01:41:45.18ID:fwcjlSQO0 >>898
速球派の高卒が成長してバリバリ活躍していくから面白いんじゃん
速球派の高卒が成長してバリバリ活躍していくから面白いんじゃん
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aebc-McvM)
2025/02/25(火) 02:32:02.04ID:R9GDymUL0 そんなもんただの好みだろ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da6d-1YEc)
2025/02/25(火) 03:55:22.96ID:hx4FcFbr0 速球派でも元々2球種でも、アメリカ留学で変化球3種にすれば何とかなるけど
球速が160超えてたら、変化量7の変化球くらいの恩恵は欲しいよね。
球速が160超えてたら、変化量7の変化球くらいの恩恵は欲しいよね。
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6d-W5vA)
2025/02/25(火) 08:19:31.89ID:u3d0DlqM0 キャッチャー効果 大きい普通小さいが作れるなら
球速効果、コントロール効果、変化球効果も大小作れそうだけどね
ただコナミだから実装するとバグりそう
球速効果、コントロール効果、変化球効果も大小作れそうだけどね
ただコナミだから実装するとバグりそう
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6994-Ei/Y)
2025/02/25(火) 08:44:02.62ID:1tK3v1en0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ee4-D/th)
2025/02/25(火) 08:50:12.80ID:0PTA6n9u0 安定してアメリカ送れるようになると四球持ってない限りはなんとかなる。
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-gC+E)
2025/02/25(火) 09:47:07.60ID:DD8iVnos0 >>891
シーズン終了直前に成績移して入れ替えるとは?
シーズン終了直前に成績移して入れ替えるとは?
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a92-fsiZ)
2025/02/25(火) 13:50:25.46ID:TuULRyA40 >>905
成績を引き継いだままにして得能条件満たしたオリジナル選手と入れ替えってことでは
成績を引き継いだままにして得能条件満たしたオリジナル選手と入れ替えってことでは
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e99e-Ei/Y)
2025/02/25(火) 13:57:07.07ID:UR4feIGx0 >>904
良い選手ほど調整かの如く四球持ちだからコーチ留学で四球削除覚えさせれば成長限界がめちゃくちゃ低くなければ誰でも何とか出来る
てか成長限界低くても中継ぎで威圧感含む特殊能力積めば2〜3点台で20HPぐらいはガチで誰でも出来ると思うぞ
実際はそんな伸びない奴は起用しないけど
良い選手ほど調整かの如く四球持ちだからコーチ留学で四球削除覚えさせれば成長限界がめちゃくちゃ低くなければ誰でも何とか出来る
てか成長限界低くても中継ぎで威圧感含む特殊能力積めば2〜3点台で20HPぐらいはガチで誰でも出来ると思うぞ
実際はそんな伸びない奴は起用しないけど
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ede-nfHs)
2025/02/25(火) 17:50:10.85ID:l5oH75Wt0 >>882
すげーな今こんなん出てくるのか
すげーな今こんなん出てくるのか
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aebc-McvM)
2025/02/25(火) 18:00:53.60ID:R9GDymUL0 パワフルフューチャーズって書いてますよ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4675-VlTG)
2025/02/25(火) 18:23:50.06ID:7P7EbsBi0 萎えるな
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b627-DMRV)
2025/02/25(火) 18:37:07.97ID:y1wfPWrJ0 四球安価に付いてるくせにシーズン成績で消せないのクソの極み
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3121-2pOw)
2025/02/25(火) 19:33:42.23ID:13F4jP5K0 オリジナル選手2人で起用の質問されてもね…
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aebc-McvM)
2025/02/25(火) 20:07:46.43ID:R9GDymUL0 ぼくがつくったさいきょうのオリジナル選手なら好きにやれとしかならないな
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6d-xozf)
2025/02/25(火) 20:32:00.62ID:2RYusCl90 一応デフォルトではオリジナル選手ドラフト加入ありになってるから...w
915名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-REao)
2025/02/25(火) 21:47:35.96ID:dyPPvIN4d ちょっと前にもいた小学生でしょ
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3121-2pOw)
2025/02/25(火) 22:40:56.28ID:13F4jP5K0 ペナントスレにそんな若い住民がいるなら、むしろ保護するべき気がしてきた
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5588-eL3W)
2025/02/25(火) 23:00:48.26ID:57Gzh1U/0 効率プレイ目指すなら四球は害悪だけど個性として受け入れてるな
四球持ちの場合は対ランナー、クイック、牽制とピンチ磨いて抑えさせるように成長させるのが好き
まあピンチが強いだけだが
四球持ちの場合は対ランナー、クイック、牽制とピンチ磨いて抑えさせるように成長させるのが好き
まあピンチが強いだけだが
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6d-xozf)
2025/02/25(火) 23:15:34.61ID:2RYusCl90 コントロールA四球とかいう矛盾嫌い
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5588-eL3W)
2025/02/25(火) 23:58:02.24ID:57Gzh1U/0 ノーコンストガイよく作るけど変化球のばすか余程青特つまないと活躍しない
藤浪はすごかったんやねえ
藤浪はすごかったんやねえ
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85f0-D/th)
2025/02/26(水) 00:23:15.41ID:8bVeGptn0 >>907
全くその通りなんだがコーチに四球削除持たせるのが勿体無く感じるのと、四球持ち放出して他球団の防御率破壊してる。
全くその通りなんだがコーチに四球削除持たせるのが勿体無く感じるのと、四球持ち放出して他球団の防御率破壊してる。
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da6d-1YEc)
2025/02/26(水) 01:50:09.75ID:hx4FcFbr0 オレは四球だけは消してるけど、他のマイナス特殊能力は個性だから消さないようにしてる
青特もみんな同じ特殊能力ばかり揃えるとロボットみたいで面白味に欠けるから、
ピンチB・Aとかノビとかなるべく選手によって違うランクになるようにしてる。
他には、けん制〇とか、けがしにくさとかあんまり重用しない得能を付けて個性広げたりとかもしてる
青特もみんな同じ特殊能力ばかり揃えるとロボットみたいで面白味に欠けるから、
ピンチB・Aとかノビとかなるべく選手によって違うランクになるようにしてる。
他には、けん制〇とか、けがしにくさとかあんまり重用しない得能を付けて個性広げたりとかもしてる
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c4-pILv)
2025/02/26(水) 08:11:22.19ID:F+aI/NZj0 来年赤特消せる留学に行かせようと思ってる時に限って、交流戦優勝やらリーグ優勝やらでアメリカ・メキシコが出てくる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【ひきこもり】「引き出し屋」の恐怖が今も消えない…着の身着のまま連行する「自立支援」の被害者たちの訴え [nita★]
- 「富士山を甘く見ている。隊員は命懸け」 富士宮市長が怒り 閉山期の救助費用は自己負担にすべきと主張 県にルール作りを要請する考え [ぐれ★]
- 共産 志位議長 “消費税廃止に向け緊急で税率を一律5%に” [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★41 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 【産経】なぜ首相に直接言わないのか「ポスト石破」の体たらく 高市氏SNSも「ガス抜き」 [蚤の市★]
- 菅「全集中の呼吸で答弁」これ聞いたときマジでこの国終わりだと思った [799215407]
- 自演工作他力本願負け犬竹内ジジイモタは重度知的障害者🏡
- (ヽ´ん`)『無免許運転を叩くのは弱者男性だ。交通事故をせめるやつは車に乗るな』 [932029429]
- 🏡💥🔨🥺💦んしょ…んしょ…
- 【悲報】公務員「生活保護は税金なんですよ 申請したらもらえると思ったら困るんですよ」 [284083978]
- 被爆者「お、修学旅行生きたw昔話聞かせたろw」男子中学生「死に損ないのクソジジイ」