>>421
一応前者…だと思われる(確証はない…)
ただ、普通に二番手三番手を先発させると今度はオート失点がかさむようになって打低調整の影響もあり普通に打てなくて負ける可能性があるし、5回に早々にピンチを作られると9回までエースのスタミナが持つか怪しい(先発のスタミナボーナスが無いため)
5球種総変10などオートをメタれる先発要員を使い早くに守備操作が来る確率を極力減らすのがいいのかなぁ…それかオートの数点は無理矢理打って返すか(ただでさえ打線は水物な上に同格以上相手だと打低になってるから難しいけど)
個人的には励ます込みでエース完投、代打を送るとしたら9回裏やコールドチャンスに決め切る覚悟でタイブレークになったりコールド失敗したら負けくらいの精神でやってる