ゲーミングPCって画質がFHD止まり、まともなフレームレート(60〜120fps)が出せるスペックだと20万はするでしょ。
プラス、モニタと考えるとまぁ25万くらい。
PS5なら6万、プラス、テレビorモニタ5万として11万。そして4K60fps、もしくは2K120fpsくらいのスペックは満たす。
昔はゲーミングPCのほうが抜き出てたけど、PS5になってコスパは圧倒的だよね。
あと、サイズもデスクトップ型PCだとPS5のふた回りくらい大きくなるからね。
まぁ他にゲームをするつもりはないのならプロスピだけにゲーミングPCはもったいない気がする。