X

パワフルプロ野球2024-2025 栄冠ナイン専用 Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/24(水) 12:49:02.86ID:oKqjvhbp0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

パワフルプロ野球2024-2025栄冠ナイン専用スレです。

◇公式サイト(栄冠ナイン)
https://www.konami.c...2024-2025/mode/eikan



※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。

※次スレは>>950が立てること
※前スレ
パワフルプロ野球2024-2025 栄冠ナイン専用 Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1721645195/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/07/24(水) 18:56:56.69ID:bPlq39tvd
買ってすぐ問い合わせしたけど返信来ないな
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-k/aH)
垢版 |
2024/07/24(水) 19:00:06.75ID:teoSXs+g0
>>144
暗黒期から抜け出すのに時間を要する仕様になるのは良くないよな。ある程度安定して戦えるようにならなきゃ栄冠はつまらないもの。
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d924-VtEc)
垢版 |
2024/07/24(水) 19:01:13.88ID:Mg12PRYe0
ピッチャーはスタコン両方60まで上げたら少しは安定するようになった。
けど連打モードに入ったら関係なくなるから気配がしたらすぐ系統した方が吉。
2024/07/24(水) 19:06:49.79ID:ALuaTqDld
ただの調整不足かまじでキモい思想の持ち主が調整したか
キモい思想の持ち主が調整不足なだけかもしれんが
2024/07/24(水) 19:07:52.58ID:Flda8pgt0
>>155
マジ?
2球種44とかにしてからコンバートしたら別方向の変化球覚えないって、感じになるのか…
2024/07/24(水) 19:10:59.65ID:4m7bxCY80
>>149
相手高確率でジャストミートしてくるからな
KONAMIの中で何のしシステム入れてるか知らんけど
ここまでクソってどこでも言われてるのに何も言わないもんな
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8133-U9Ow)
垢版 |
2024/07/24(水) 19:13:17.05ID:H9brcit50
>>159
3年も経たずに楽々優勝してそれで金稼ぐ配信者に嫉妬でもしたんじゃねえの
意地でも成功させないという気概を感じるよ今作は
2024/07/24(水) 19:15:42.14ID:2NxDfbBe0
意図的にやったならまだいい(よくないが)んだが、数値バグやオーバーフローとか見てるともうまともなゲーム作る能力もないんじゃね?と思ってしまう
2024/07/24(水) 19:21:02.41ID:H9brcit50
まあ「無能で十分説明されることに悪意を見出すな」って格言もあるし単にパワーがないだけかもしれん
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b52-k/aH)
垢版 |
2024/07/24(水) 19:25:05.70ID:+eBLFHdS0
>>160
マジマジ
俺はならずものマスで練習指示カード狙って最短でコンスタをカンスト近くまで上げてから変化球に専念させてる
2024/07/24(水) 19:26:14.50ID:ApWNP8tu0
ぶっちゃけ2022のやつに追加要素があっただけで充分楽しめたよマジで
それでも難しくしたいなら難易度選べたらよかったと思う
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49a0-Esbx)
垢版 |
2024/07/24(水) 19:27:03.38ID:6zCc/hHm0
OBスカウトできるようになったのが唯一面白くなった点だよな
2024/07/24(水) 19:30:20.83ID:4lRrbQT00
てか今作Dに☆400近くの選手いたりしてそもそもの難易度が上がってるから更に打高にする必要なかったよな…
2024/07/24(水) 19:37:25.56ID:bi8UuJRo0
>>167
シンプルに収録数が増えてOB不在年、不作年が劇的に改善されたことは良かったと思う
だからそもそも普通のゲームに戻せ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8133-U9Ow)
垢版 |
2024/07/24(水) 19:37:59.23ID:H9brcit50
>>168
地方大会でaと当たる確率も上がってるっぽいし
現実でも地元の甲子園常連校2校がぶつかるってのはあるあるだからそこの調整は妥当なんだが…
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b59-PlpQ)
垢版 |
2024/07/24(水) 19:38:53.65ID:a1CmRRGm0
パ・リーグがセンター返し連発してるぞ
2024/07/24(水) 19:39:04.65ID:xy9qhi4u0
格下だと思ってても星の数で負けてて敗戦フラグ立てちゃってるからね
もちろん逆のパターンもあるんだけど
2024/07/24(水) 19:41:27.74ID:EmTDtlTg0
敵味方ともに能力デフレさせときゃ済むのにね
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1335-ykeW)
垢版 |
2024/07/24(水) 19:41:30.74ID:2NxDfbBe0
>>168
相手一年ピッチャーなのにめちゃハイスペックなやつとかいるしな
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4924-k/aH)
垢版 |
2024/07/24(水) 19:47:38.45ID:Ltq3FL3t0
月曜日のテンションはもういい
謎連打無くしてくれこれ以上は望まん
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-pegg)
垢版 |
2024/07/24(水) 19:48:01.66ID:i9YEgQFw0
修正はして欲しいんだけどこのクソゲーでも甲子園優勝できないのはそれはそれで悔しいからハードモードで残しておいて欲しい
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 510c-k/aH)
垢版 |
2024/07/24(水) 19:54:34.99ID:uR7R/uyA0
連打モード地獄切り抜けてチーム強くなったら、今度自分チームが隠した相手に露骨な連打モードするようになるんだな
おまかせ放置でも連打止まらず10得点コールドみたいなのザラ
露骨過ぎて冷めるわ

これプレイヤーが格下に負けないように作ったシステムが敵チームにも適用されてるとかじゃないの?
2024/07/24(水) 19:56:36.18ID:bPlq39tvd
外のボール球を真芯で捉えたってなんやねんってボヤきたくなる
2024/07/24(水) 20:03:21.05ID:Y3Q/ZGN40
二遊の守備力上げてみては?
弱小そこそこ時代はヒットになっていた打球も抑えれるようになってくるよ
外野の走肩守上がってくるとヒット打たれても最悪単打で済むようにもなってくる
もちろん投手もある程度の能力が前提だが

序盤は確かに前作までの栄冠とは別ゲーだけど育ってくると手応え出てくるよ!
月曜テンション問題や赤特消せない問題はアプデで改善してほしいですね…
2024/07/24(水) 20:03:57.60ID:oSAqZ7vp0
敵チームのピッチャーもなんかおかしい気がする
防御率ゼロで出てくるやつ多くて、無失点というよりこいつ初登板なんじゃねえのみたいなんけっこういる
そういうやつ打撃成績も頭おかしくて30本80打点とかになってるし
2024/07/24(水) 20:04:47.41ID:VdKJTktS0
割とマジでバランス調整するまでバグ治さないでほしい
今のままじゃまともに遊べないって
2024/07/24(水) 20:08:56.31ID:ApWNP8tu0
バランスもだけどバグだけはさすがに擁護できないから直すなら全部一度に直してほしいよな
そうすれば何がバグで何が仕様かハッキリするし
2024/07/24(水) 20:10:19.21ID:/NGkCOwo0
いや、有利不利とかそういう問題じゃないバグもどんどん見つかってるから
さすがにさっさとやらんとまずい
2024/07/24(水) 20:10:38.08ID:SbRZ7DhT0
というかアナウンスが欲しいわ
789回で敵の打力がクソ上がるのは仕様ですって
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596d-7CBa)
垢版 |
2024/07/24(水) 20:10:53.29ID:StBqc0ct0
2022をアップデートした方が楽そう
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4181-ldUK)
垢版 |
2024/07/24(水) 20:12:53.34ID:VhGLvs0A0
オールスター見てるコナミ社員「こういう事よ」
2024/07/24(水) 20:13:47.09ID:Fvz7cGTQd
スカウト履歴に留学生とか前作より便利になったり新機能はわりといい感じなのに試合終盤のアレで全てを無にしてるのよね
2024/07/24(水) 20:14:44.41ID:EmTDtlTg0
モード自体触れなくなったら全部無駄だからね
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4924-k/aH)
垢版 |
2024/07/24(水) 20:22:04.58ID:Ltq3FL3t0
勝てないから直して欲しい訳じゃないんだよな
前作と違って7回までの試合展開がすべて無駄みたいなバランスが楽しめないってだけで
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-k/aH)
垢版 |
2024/07/24(水) 20:23:00.49ID:teoSXs+g0
>>169
本当それだわ。2022に追加要素で十分楽しめた。
余計な終盤のCPU連打モードなんか入れなきゃ良かっただけ。
2024/07/24(水) 20:25:15.29ID:4lRrbQT00
オリ変や投手の完全野手コンバートはめっちゃ良い新機能なのに試合中の連打が全て台無しにしてる
マジで謎連打さえなければ良いのに
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b03-ldUK)
垢版 |
2024/07/24(水) 20:26:48.46ID:3gIRDNCw0
>>145
その予防策や防止策も百パーセントにならない時点でオカルトでしかないからな
育成ゲーや戦略ゲーではなくただのお祈りゲームになってるのがツマラン理由
難易度とかシステムとかのラインまでいかない低いレベルで面白くない
2024/07/24(水) 20:29:58.64ID:R9tbuAH20
難易度上げるなら魔物とか他弱体化で揃えるべきであって
弱小も10点差追い上げるような連打モードで揃えるべきじゃないよな
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5124-VtEc)
垢版 |
2024/07/24(水) 20:32:17.19ID:jpmkC/SM0
>>187
練習効率upやスポバケの残り日数表示とか痒いとこに手が届くようになってて悪いことばかりじゃないんだよな
悪化したところがあまりにも酷すぎて良いところの評価を正当にできない
2024/07/24(水) 20:37:17.64ID:SbRZ7DhT0
終盤謎に荒れ狂う敵高をダメ元あの手この手で静めようとして許容値越えなかったら勝ちで安堵するクソゲー
2024/07/24(水) 20:45:31.96ID:SRQTSpAx0
どのカード出してもセンター前ゴロヒット連打されるんだが
まるで最初から結果が決まってるかのように
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1367-k/aH)
垢版 |
2024/07/24(水) 20:55:28.37ID:kXEtHeNs0
連打はマジで修正してほしい
遊ぶ気にならん
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-k/aH)
垢版 |
2024/07/24(水) 20:58:06.57ID:KPmh6KAHp
2022のバランスで今回のOB連中使えたら良ゲーだった
2024/07/24(水) 20:59:24.96ID:aOPvCAPb0
別の人も書いていたけど、スカウト時の選手の利き手の表示も無ければアイテム購入のUIも改善されていない
ゲームの変更点として優先順位が無茶苦茶すぎる
2024/07/24(水) 21:01:08.67ID:9ZtIN3Bb0
そろそろ毎回甲子園優勝争いできるプレイヤーとバグ使いながら全然勝てなくて文句垂れてるようなのが二極化してくる頃やな
2024/07/24(水) 21:03:54.88ID:N9aUDNSk0
あらゆるモードでオーバーフローおこしてるし、ゲームとしての程度が低すぎて戦術カードの数字が正しいのかすら確信が持てない
伝令や固有戦術で上がった能力値が反映されてるのか、オーバーフロー起こして逆に最低能力値になってないか
そういうレベルで疑いが出てくる
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fba8-ldUK)
垢版 |
2024/07/24(水) 21:05:40.72ID:i8i+lmQ60
天才投手コンバートしてたら野手期間に覚醒して草
2024/07/24(水) 21:06:27.45ID:9ZtIN3Bb0
とりあえず全然勝てない人は、最低限全体の底上げと信頼度上げとピンチの場面で連続で同じカードを選ばない&勝負どころの伝令は重ねてでも使う。ピッチャー1人で投げきろうとしない。くらいはやらなきゃな
2024/07/24(水) 21:08:08.41ID:gDiFrCvL0
6点リードで9回裏迎えて連打モード突入からの逆転サヨナラ3ランで夏が終わった
2024/07/24(水) 21:08:37.48ID:9ZtIN3Bb0
栄冠初めてなんだが、アイテム購入のとき1個ずつちまちま買ってたら途中で時間切れですって強制終了されたんだけどこれ仕様なの?
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-k/aH)
垢版 |
2024/07/24(水) 21:09:22.80ID:teoSXs+g0
少しずつ今回の栄冠の特徴わかってきたかも。投手に関しては変化量が多い軟投派より150後半の速球派の投手の方が被打率が少なそう。ストレートが遅いと変化球3つあって総量10とかあってもバッピ
2024/07/24(水) 21:09:34.73ID:xMbGUCjx0
大会初戦こっちも相手も弱小で5点リードさてこれは勝ったな思ったら噂の連打モードで逆に5点差付けられて、最終回に今度はこっちが連打モードで4点取って追い付けず負けた
なんつーか負けるにしてもエフェクト露骨過ぎて萎えるわ…
2024/07/24(水) 21:12:39.04ID:qIp9u+Yl0
>>205
時間切れなんて無いぞ
最大5個まで
2024/07/24(水) 21:14:11.25ID:geIkFXrl0
相手の無限連打にばっかり目が向いちゃうけど、今作の自チームはほんとに“追いつかない程度の反撃”をするよね
2024/07/24(水) 21:14:38.46ID:Y3Q/ZGN40
ここで文句言ってる人は聞いてくれないですよ…
連打がエフェクトがしか言わないし、過去スレで育成方針や現チームの画像貼りあって情報交換しましたがそれらにまったくノータッチでしたし

文句言ってる人のチームの画像あれば見てみたいです、しっかり育成出来てれば連打だろうがなんだろうが抑えれるようになってくると思うんですけどね
2024/07/24(水) 21:16:09.52ID:whdvpqwh0
>>206
バグ使って球速170超えでもバッピになるぞ
2024/07/24(水) 21:20:06.29ID:8OBNNjTn0
今5回1アウト攻撃中で2、3類ランナーいるんだけどカードの強さが1から全然変動しない…
伝令全部使って調子ミートパワー上げてお祭りも発動したのに
これって普通の事なの?それとも神のシナリオ発動してる?
打者は星313で相手投手は星156の特能なし
2024/07/24(水) 21:22:26.02ID:Lg0DF4Pv0
伝令では数字変わらないよ
だから普通の事だね
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1335-ykeW)
垢版 |
2024/07/24(水) 21:22:49.59ID:2NxDfbBe0
>>212
現時点では攻撃伝令使ってもカード数値変化しないんだよね
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3339-hEcB)
垢版 |
2024/07/24(水) 21:23:06.83ID:Xhug+Por0
連打モード以前にCPUが打つから更に苦行なんだよな
秋の全国でSランク出てきた挙句星850オーバーをレイプしてくるからな
2024/07/24(水) 21:27:03.18ID:ApWNP8tu0
仮に抑えれるとして、正答が決まってそれなぞらないとどうにもならない時点で楽しくないんよな
まぁ格下が打ち込んでくるのは画像どころか過程込みで配信で流れてるんだけどね
2024/07/24(水) 21:29:53.70ID:8OBNNjTn0
>>213-214
レスありがとうマジかよ…
伝令はわかったけどお祭りや強心臓切ってチャンスAになっても変動しなかったっけ?
今まで固有カード切ると変動するイメージだったわ
そもそもなんで1なの…
2024/07/24(水) 21:30:04.06ID:TtB60s3M0
強豪と中堅を行ったり来たりしてるけどどうすりゃいいんだ夏予選2回戦Aランクとか勝てるはずないだろ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b977-MPc0)
垢版 |
2024/07/24(水) 21:30:42.02ID:AeQXsLB+0
戦術1と2の中に7があるんだけどこれ負のオーバーフローしてる?
2024/07/24(水) 21:32:06.13ID:Lg0DF4Pv0
>>217
お祭りと強心臓も変わらんね
ファイトとかくせ者とかラッキーボーイとかなら変わるけど
2024/07/24(水) 21:32:25.73ID:SRQTSpAx0
>>216
バグと魔物で勝てるのは分かるんだけど
遊びの幅が狭くなってつまらなくなるわなw
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5365-MarV)
垢版 |
2024/07/24(水) 21:33:11.45ID:SUNEGmXA0
球速155キロ超えたら打たれにくくなるのはわかる
当てさせずに三振が取れるしな
しかし地方初戦でボコボコにされるから155キロなんて伸びないんだよね

根尾理論で対抗するしかねえ
2024/07/24(水) 21:33:42.17ID:dm0oBNtz0
夏の甲子園優勝したら満足しちゃった
コンバートPが全試合超ノリノリで投げきってくれたおかげだけど
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5124-VtEc)
垢版 |
2024/07/24(水) 21:34:13.21ID:jpmkC/SM0
地区予選の中堅相手に11-0でエースをクローザーとして投入したら、それまで沈黙してた相手打線がバックスクリーン三連発の抵抗し始めて「一発」付けられたわ
ノビAキレ〇4球種の☆600越えまで育ててもな〜んの意味もない最高の育成ゲーム
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-k/aH)
垢版 |
2024/07/24(水) 21:40:28.01ID:teoSXs+g0
>>211
ありゃそうなのかww
まあ今回のCPUの終盤連打モードは能力に関係ないチート感は確かにある…でも連打の確率や失点を減らす事ならできるかなって気はしてきた。
2024/07/24(水) 21:41:53.23ID:TtB60s3M0
>>211
重い球つきの170キロストレートを確定ホームランされたのはビビったわ
2024/07/24(水) 21:42:56.43ID:8OBNNjTn0
>>220
抗っても無駄なのか…
ちなみにショートフライで終わりました
味方の頼りない打球音ヘコむ
2024/07/24(水) 21:48:56.02ID:bPlq39tvd
>>225
自動失点はマジで減る
けど連打モードはあーあって感じ
2024/07/24(水) 21:52:37.66ID:Flda8pgt0
バカ打ちも前みたいに10年に一度食らうどうかだったらガチのジャイキリ感があって納得してたんだよ
同じ確率機を回す行為であっても、不公平感与えた時点で店の負けよ
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b977-MPc0)
垢版 |
2024/07/24(水) 21:56:10.01ID:AeQXsLB+0
自動失点で6失点したわクソゲー
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 734b-MarV)
垢版 |
2024/07/24(水) 22:07:51.51ID:YY0UAeMt0
カップリングバグとコンバートバグ使ってやっとおもろい
バグは2025まで残せや
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4921-OdMw)
垢版 |
2024/07/24(水) 22:13:21.72ID:Oq3oV1HI0
練習試合で連打モード入って全然試合終わらねぇ
負けでいいよもうバカじゃねぇの
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 513f-VtEc)
垢版 |
2024/07/24(水) 22:13:24.85ID:02KD9FXI0
総合戦力値が重要って言ってる人いるけど、実際どう?
今回、敵が強いからなかなか勝ち進めず経験がなかなか上がらんのよな・・・
例えばファーストに肩力なんていらんし、打力も1〜5番だけ高くしていれば十分?
そのへんようわからんから、とりあえず全員オールC以上目指して育成しているんだけど、伸び悩んでいる。
中堅抜け出すにはどうすればいいのかわからん
2024/07/24(水) 22:16:10.00ID:Igj6bXaO0
連打モードが仕様だったとしてもこれだけ不評なんだから修正は必要だろ
2024/07/24(水) 22:18:12.23ID:xMbGUCjx0
対策があったとしてその仕様って面白いか?って話だよな
こっちが弱小の時に強豪と当たって絶望してたら奇跡的に連打で勝てた!とかなら嬉しいだろうけど相手にやられたりましてや毎度のようにそれ警戒しないといけないとかストレスのがデカいわ
2024/07/24(水) 22:22:09.63ID:17eJyH2j0
ボール球を打った!→フェンス直撃の長打

実況すら信じられんぞ
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 734b-MarV)
垢版 |
2024/07/24(水) 22:23:11.86ID:YY0UAeMt0
数字が6とか7が簡単に弾かれすぎや
2024/07/24(水) 22:26:05.65ID:3GK6qU9a0
>>233
そもそも総合戦力は以前から大事なんだよな今作でやたらピックアップされてるけど
総合戦力の上げ方はnote書いてる人でめちゃくちゃ詳しく書いてる人いるからそれみりゃいい
239名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Ssfa)
垢版 |
2024/07/24(水) 22:30:48.47ID:QEWpF8d5d
知らん間に1年が全員弾道4になってたんだけど何故?
上げた覚えないのに
バグじゃないよな
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4164-SsT1)
垢版 |
2024/07/24(水) 22:31:42.49ID:O825ctOQ0
不愉快になる要素の変更点しかなくてマジでクソだな
このレベルだと再来年以降の新作の売り上げにも影響しそう
2024/07/24(水) 22:34:10.20ID:Lle4Lpr90
総合戦力を速攻でC目指して上げましょう
ショートは守備力全振りしましょう
投手に第二変化球もたせましょう自動失点が減ります(要検証)

1球はずすは自分でやってみた体感だけど普通に連打されたわ
バグなし運要素なしオンストなしならこれくらいしか対策ない
2024/07/24(水) 22:34:55.99ID:R9tbuAH20
>>239
リセットした?オーバーフローして弾道1が4になるバグあるみたいだぞ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bfa-MarV)
垢版 |
2024/07/24(水) 22:37:05.81ID:Gb+muurR0
なんかやたら特能E多くね?
やたらエラーする
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d4-yYGd)
垢版 |
2024/07/24(水) 22:39:23.96ID:jpmkC/SM0
>>233
戦力整ってきてからは連打モードの頻度が減る印象はある
打撃に関しては前作以前もステ高いのに打たんやつやステ低いのに打つやつはいたから、まずは守備走塁優先して投手複数枚用意するのが事故率減らす安全策だと個人的に思う
それがオモロいと思うかどうかはお前自身で決めてくれ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 513f-VtEc)
垢版 |
2024/07/24(水) 22:46:32.61ID:02KD9FXI0
>>238 >>241 ありがとう、やっぱり総合戦力が大事か。戦力はCで安定するようになったが、相手もC以上の学校増えてなかなか勝ち上がれないね、やっぱ普通に難しいわ今回。
OBの引きが悪いのもあって10年目になっても甲子園一回も出場できないドヘタだけど、なんとか頑張ってみる
2024/07/24(水) 22:48:21.08ID:gF+E1COa0
自分のチームの特徴は出せず皆でお揃いの勝てるチーム作りとかつまらなすぎる
2024/07/24(水) 22:48:29.36ID:JElJKPG30
選手の起用法設定でフル出場だの途中交代だの全部チェックすると
緑特扱いになって総合力の意外性が上がるからやっといたほうがいいよ
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 513f-VtEc)
垢版 |
2024/07/24(水) 22:53:53.60ID:02KD9FXI0
>>244 自分も守備重視で鍛えてたら連打モード滅多にならなくなった
守備と走力は今回特に重要っぽいね
今度は格上に蹂躙されるけどやっと面白くなってきた感じ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 513f-VtEc)
垢版 |
2024/07/24(水) 22:58:13.18ID:02KD9FXI0
>>247
本当に上がった。ようわからん仕様だけどこれはでかいな。ありがとう
2024/07/24(水) 22:58:40.15ID:Y3Q/ZGN40
秋の全国決勝にDランク来たの初めてなんだけど、これって他校調査したから実質のランクが下がったのかな?
普通決勝にDは来ないよね
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2d-fesO)
垢版 |
2024/07/24(水) 23:04:47.09ID:XBDhf6M00
現実が栄冠に追いついてきてるやんけ
2024/07/24(水) 23:04:48.71ID:vG9TC8Bl0
古田がくるはずだったがジョーンズがきてしまった
スカウトで転生ジョーンズがいたからスカウトしたんだが転生は1人しか入れないとか縛りがあってそれで古田が入部できなかったとかか?
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1335-ykeW)
垢版 |
2024/07/24(水) 23:05:29.31ID:2NxDfbBe0
>>252
2024以降に設定しないと複数転生はないっぽい
2024/07/24(水) 23:07:56.19ID:wHLANQWP0
ちょっと好奇心でにじさんじ甲子園見てみたけど同接10万人クラスの配信で見事に連打モード炸裂しまくってて草
公式同時多発ネガキャンやんけw
2024/07/24(水) 23:08:29.34ID:vG9TC8Bl0
ジョーンズの糞ったれ
空気読んで古田に席譲れや
暗黒の時代がきそうで怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況