X

サカつく04 115シーズン目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/18(月) 10:59:05.05ID:/rzDUYUQ
☆★テ ン プ レ 等 読 ん で か ら 質 問 汁 ! ★☆
よく読めば大抵のことは各サイトに書いてあります。

実況は禁止だから注意汁!
次スレは>>950-999の誰かよろしく

■公式
http://www.sakatsuku.com/
■テンプレートサイト(サービス終了)
http://www.geocities.jp/sakatsuku04/
■公式BBSの内容を保存してくれてるサイト
http://www.ikasumi.org/sakab_log/

-前スレ-
サカつく04 114シーズン目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1682573535/
2024/03/31(日) 20:08:51.20ID:eENsufeO
最初は5回ぐらいゲームオーバーになったなw
未だにやらかしてゲームオーバーになるけど
2024/03/31(日) 20:52:29.82ID:e4fsUPyt
>>1だけど、実質、まだ100レス程度だしワッチョイ付きで立て直すのもありかと思うんだが、ワッチョイスレのやり方が分からないので
もし誰か立て直すならヨロシクなのです。
2024/03/31(日) 22:14:57.75ID:oD0IVueE
>>251
資金ギリギリの時にスポンサー条件忘れてて、年末赤字ゲームオーバーはたまにやるw
2024/03/31(日) 22:21:27.99ID:QLoK6bEX
最悪!眠くなったからCSだけやって寝ようとしたら
1st優勝、2st最終節得失点差大差で勝って勝ち点同じのオイリス。自滅の引き分けて抜かれ優勝逃す
そしてCS初戦4-2で勝って二戦目まさかの2-4で延長決められ負け
寝る前に最悪の結果になったわ糞が
2024/03/31(日) 23:41:05.43ID:p50u961R
>>250
円熟期や伸びはないだとまだ能力落ちないはず
2024/03/31(日) 23:51:40.15ID:e4fsUPyt
リザラズを育てた時に、「~円熟期」の時に神の領域になったけど、
フィジカルとメンタルが不明なのでどっちかが晩成寄りだっただけかもしれないし、判断は難しい
ただ、経験則として円熟期は衰退期では無いってのは間違いなさそう。
前スレで画像を上げたFW東条英虎は、円熟期を更に過ぎて「これ以上の成長に期待するのは酷」コメントになってさえも丸2年、神の領域を維持したし。
2024/04/01(月) 05:15:31.71ID:ysNhROas
どの成長期でも能力低下は発生してるらしいけど成長が上回ってる
施設が揃って、試合に出して、練習もそれなりに組めば能力低下より成長が上まるから円熟期でも成長できるけど
序盤は施設の関係で低下に振れると思うよ
2024/04/01(月) 08:42:47.15ID:uVVetAA7
確かに毎回1年目に獲るカゼッタとか、能力値の割にグラフがちっちゃくしか育たないもんな~
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 08:46:27.72ID:WGkTOxnN
選手の引退って最速で何歳なんだろ
レイソルから獲った平山が30歳で引退したわ
2024/04/01(月) 09:18:43.69ID:DsXXDBqV
画像が上がった中では27歳やね
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 09:24:48.75ID:WGkTOxnN
27!?さすがにそれは痛いな・・・
2024/04/01(月) 10:18:09.78ID:xBKJ5oos
引退って成長型が影響したりすんのかな
早熟は引退早い可能性高いとか
早熟は序盤しか獲らないし良いの獲れたら解雇しちゃうからわからん
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 12:26:34.33ID:yYIadEJS
東条虎なかなかとれないんだ
しかも超早熟だよね
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 13:38:03.48ID:ZT6IW4Lu
もう90年ぐらいやってっけど、最若引退(?)は小倉隆史の32歳
2024/04/01(月) 14:23:41.30ID:6/5X9Tfy
ロビアーノが1年目にいきなり引退するとか言い出したことはあったな
スタート時30だっけ?なんなんこいつ・・・と思ったけど
アルゼンチンならよくあることと自分に言い聞かせた
2024/04/01(月) 17:10:06.01ID:JmHETZNg
GK引退コーチ検証で証明されたけど
引退は年始処理後の1ターン目ですでに決まってるからその時に同じポジションが多いとこで契約切れる選手が引退しやすい印象
おれも27歳が最短だった
2024/04/01(月) 17:10:24.92ID:dEh3rFB1
引退って年明けにはもうフラグ立ってるっぽいから前年で変数ずらししないと
当年のどのタイミングからやり直しても確実に引退するのよな
言い出すのは契約最終年なので、長く使いたいやつは長期契約結ぶぐらいしか予防法がない
逆に引退して欲しいやつは30過ぎたあたりから単年で刻むのもありね
まぁ、だいたい他の代替選手との兼ね合いでリリース年を決めるのがいいけど
2024/04/01(月) 17:17:41.47ID:yS8B/iMV
ちょっと面白いこと起きた
クラブの人数昨年と変更なし、昨年と同じ監督で昨年は補強しろって言われなかったのに突然補強しろと言い出して(何月かは忘れたが上半期)二人が引退報告してきた
やはり決まってたんだなと思った
2024/04/01(月) 19:27:26.16ID:T1MQ4Jy4
他の人も言ってたが名波は早く引退するね
自分は2回27で引退された
2024/04/01(月) 19:32:26.36ID:wtjFNX8n
現実の徳島が荒れている
33で島川がシーズン途中で引退
監督更迭に反対しての引退なんだろか
2024/04/01(月) 20:25:01.94ID:uVVetAA7
>>260
この画像のことかもしれない
https://i.imgur.com/DHRcR9h.jpeg

全成長型の中でも最晩成型であるプロシキ(プロシネツキ)が「まだ経験は浅いが」の27歳で引退したのは驚いた
ただ基本的には衰退期に入るタイミングで引退することが多いから、これは超レアケースかとは思う。
2024/04/01(月) 21:02:11.93ID:gRK/mYYy
>>270
川島かと思ったら島川とか知らんがなw
まぁ徳島自体J2ってことしかわからんが
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 00:03:55.03ID:eKFOpqDB
ちょっと前に見かけた初年度のオセアニア探索でグレンコビッチとクリスタンテ獲ってみたけど、クリスタンテがグレンコビッチをめちゃめちゃ嫌ってて笑うわ
2024/04/02(火) 03:12:48.03ID:IifuW+4p
クリスタンテは連携岩城型だから
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 09:04:16.73ID:YU1ACTjD
モンテ2年で育てきった平山引退で18歳三都主がモンテ2年からタイミングよく帰って左SHで使ってるがグラフは当然平山より大きく劣るが
三都主入ってから大量得点での勝ちをするようになった
他はそのままで30前後の完全に伸びきった選手達なんだけどね
三都主入るまでは4点までしか入らない感じだったけど三都主入れてから8−0とか得点力が格段に上がったな
やはり素質高い選手はまだ育成途中でもチームに影響与えるな
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 09:09:34.60ID:YU1ACTjD
同じく18歳で新人で獲れたコメがサッカーの申し子の架空日本人が三都主と同時に留学だして帰ってきて
そいつはベンチに置いといたら不満で金クレだとわかり即切ったwww
金クレは許さん即駆逐だ!って三都主はどうなんだろう・・・金クレだったら切るが・・・浦和の山田は金クレで即切ったw
2024/04/02(火) 09:59:57.38ID:evZIF9Ed
27で契約切れることないから経験ない
2024/04/02(火) 10:17:52.47ID:trx2QQ/g
レッズの山田って成長遅いから2留が丁度良いよね
年数進めば金が減らない、増えてく一方だから金よこせも気にならなくなるな
あの顔とセリフはぶん殴りたいがw
2024/04/02(火) 10:20:19.09ID:GIiLHz9k
>>277
26のときに年末前契約で5年追加しとけば31までは保つからな
まぁ、年数進むと断られること多くなるけどww
2024/04/02(火) 10:21:48.38ID:dGJ1zbSN
Jリーガーで金クレキャラに設定された人は嫌だっただろうなw
2024/04/02(火) 10:38:02.24ID:trx2QQ/g
転生藤田を留学から帰ってずっとスタメン
藤田25歳の時に固有スカウトがアイマール20歳釣る
アイマール好きだから獲得して留学させ藤田がまだ使えるから2留させる
2留から帰ってくる前に中村俊輔18歳発見して獲れてしまう
アイマールさようなら・・・中村俊輔には勝てん(好き的な意味で)
2024/04/02(火) 11:16:10.82ID:P5e3Rp6G
初年度オセアニアって、見つかりうる選手
凄い少ないですよね。
各ポジション数人レベル。
2024/04/02(火) 12:10:30.57ID:Gt2l1fhZ
ラモスが金クレなのはイメージどおりw
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 13:01:05.92ID:+jPnfPYs
一応架空だけどかなりウザい金クレな原博実(原田博道)
2024/04/02(火) 13:30:32.98ID:gmXGWy5A
ネズミロナウドやロベカルって言うほど金クレか?w
2024/04/02(火) 13:46:37.91ID:sqESaHMg
ネズミロナウド←?
2024/04/02(火) 13:47:30.80ID:xQJAHE+h
東京大学卒、実家由緒ある和菓子屋、日本サッカー協会会長、国際オリンピック委員会委員、ゲームのOPに流れるBGMの元ネタ番組に出演し日本サッカー発展の礎を築いた男を金クレに設定するゲームがあるらしい
2024/04/02(火) 16:42:22.33ID:4hlfDvW4
ブラジル人は今はどうか知らないけど金でのみ動く印象あったんだよな
2024/04/02(火) 20:17:12.75ID:dGJ1zbSN
出稼ぎブラジル人選手が金クレなのは当然
2024/04/02(火) 20:26:38.14ID:pnBT8rv9
>>289
確かにプロなら金にこだわるのは当然と言えば当然かw
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 22:31:16.63ID:+jPnfPYs
今のJリーグだとアンデルソン・ロペスが金クレになっちゃうのかな
2024/04/02(火) 22:43:40.84ID:kVKKsEsN
レアルってだけで金くれ扱いなのにジダンやベッカムは違うっていう
あとラウールやフィーゴなんかも
293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 08:32:49.68ID:rZ1rNj1S
最後にタイトル逃したり初戦で負けたり勝負弱い状態だったけど
ゲルマン魂+フリーゲームを重点的に1年やったのが良かったのか
それとも前年の主力を2人入れ替えたのが良かったのかわからんが
すべてのタイトル獲れたわ
まあ前年リーグ優勝とかほとんど逃してるからアジグレとか出れてないんだがチャレンジ系出てしっかり優勝できた
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 10:34:21.92ID:3V1RYimk
>>282
ほぼ間違いないと思うけどGKはグレンコビッチだけ、DFはクリスタンテ含めて2人だけだと思う。MFとFWは分からないけどルーフォンが出るなら夢がありそう
2024/04/03(水) 22:19:45.20ID:w34ypQmc
PSPのサカつくはイニエスタが俺様口調で笑うw
04は加治さんが俺様口調だよね
2024/04/03(水) 22:56:09.49ID:dR/9NjpB
俺様口調は扱い易くてすこw
2024/04/04(木) 00:29:42.07ID:GqMsqWRE
ウェズレイ欲しいんだが金くれ?
2024/04/04(木) 06:03:34.82ID:qCxkvGIr
東条型は金クレ居なかったはず
居てもめったに使わないようなごく少数だったような
2024/04/04(木) 07:21:52.15ID:RBIjQLV4
3だと固有スカウト必要な選手も300億で獲れるけど
04は固有スカウトいないと絶対獲れないのかな?
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 08:07:47.61ID:l9ZOLJEb
エムボマは獲れたことある
2024/04/04(木) 10:46:42.39ID:bg96SK2T
エムボマ獲ろうとした記憶ないけど固有なのか
J実名って固有いないと思ってたわ
2024/04/04(木) 11:59:43.47ID:28yCr1XP
>>301
カメルーンスカウトの交渉選手には入ってるけど固有じゃなかった気がする>エムボマ
2024/04/04(木) 13:28:53.50ID:StbZCopz
>>299
確率は低いけど穫れますよ。
30歳前後で良ければ200億ぐらいで穫れること
あります。
A級の選手であれば、一発で穫れることもあります。
ただ18-22歳くらいで獲れたことは無いですね
2024/04/04(木) 14:50:59.62ID:gbtbOYGa
ウェズレイは金クレじゃないよ
2024/04/04(木) 15:32:04.47ID:aAJR11Jx
>>298
>>304
ありがとう
2024/04/04(木) 17:22:57.67ID:na8gURiV
私は金クレです
2024/04/04(木) 21:17:22.65ID:oxYf7Shg
>>306
貴方を我がクラブから解雇する
2024/04/04(木) 23:03:51.40ID:BdaqpLQf
>>306
309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 09:16:40.69ID:VxNICeua
1年目J2優勝
2年目J1優勝、Jリーグカップ優勝、ニューイヤー優勝

こんなんできるんか?達成した人いる?
2024/04/05(金) 09:55:35.87ID:elqHDNXo
青ヶ島プレイやばすぎだわ
ガンガン所持金が削られてく…どうすんのこれ
2024/04/05(金) 10:19:48.90ID:a+llGAzf
>>309
過去スレでもなんぼでもいる
ただ、完全ノーリセとなるとかなり難しい
補強はリセット、試合はノーリセなら計画的に補強すれば十分狙える
2024/04/05(金) 10:29:38.02ID:McHFfgFC
J2全勝はリセットしないと無理だと思う、1年目にチートで選手集めてもなぜか1試合は引き分ける
謎の補正がかかってる気がする
2024/04/05(金) 10:43:29.26ID:lrldBRe3
まぁ運が良いってだけだからな
ノーリセJ1完全優勝したことあるけど、でっていうって感じ不毛な議論
2024/04/05(金) 10:58:03.49ID:qCtxvEGq
選手の限界値も微妙な違いあるしね
初期選手でどこまでいくんだろうってチートで検証してたけど
山瀬、ジュビロ菊池、鹿島石川は屈指と通用いききしてる
サントスも神と屈指いききしてた
石川なんかはほぼ通用止まりだけどたまに屈指まで育つことあるから連携もこみでいいSB扱いだよね
PSPでも扱いいいし
それに比べて駒野はいつも扱い悪い
2024/04/05(金) 11:00:32.83ID:a+llGAzf
>>312
3年目だけど開幕戦に負けてからの51連勝フィニッシュなら経験ある
2024/04/05(金) 11:03:04.43ID:uKloRjn3
個人的なコツは負けてるときは絶対に戦術フリーにしない
(なぜかフリーにするとやたら試合の流れが速いから)
逆に勝ってるときは後半フリーで流すと勝ちやすい
あとは運だな、まぁ殴り合いになりやすいから前線が強力なほど安定するけど
2024/04/05(金) 11:05:40.45ID:xdniCIyV
>>310
スタジアム収入が入らない、どころかマイナスだから
年末の広告収入なんかとカップ戦などの賞金だけが頼り
選手も大金払って雇う余裕ないので新人探索だけが命綱
2024/04/05(金) 13:11:04.99ID:2KI8z/I4
チートとかエミュとか言ってるやつは犯罪者である自覚持てよ
2024/04/05(金) 15:48:55.48ID:mqqlgl32
青ヶ島プレイなんてのもあるのか!
やってみたくなってきた
2024/04/05(金) 17:06:48.88ID:VvpjrjWY
不満0だけは使わせてくれ
こっちが不満だわw
2024/04/05(金) 17:33:49.70ID:+E5L8oNO
>>317
トンクスやってみるわ…でも年末だけどもう金無いんだけど
新人雇うカネもねぇ…!
2024/04/05(金) 17:41:54.88ID:75eQnf3/
青ヶ島ーズはとにかく無駄な浪費を避けるのがコツだな
高額選手は全部リリース、しょぼいやつでも安けりゃ残す
優秀な新人で入れ替えていってなんとかJ1まで上がれればようやく一息つける
2024/04/05(金) 18:02:10.84ID:5V2cBe4j
チートで不満0とか草
ロボットにサッカーやらせてるみたいなつまらん遊び方やな
2024/04/05(金) 18:20:42.73ID:zfMMY4xh
青ヶ島って今の人口170人だって
大変だ
2024/04/05(金) 19:16:26.78ID:jLS2iHvZ
オススメのエミュどれ?
2024/04/05(金) 20:46:26.33ID:4da2mSLf
そこから世界一目指すんだよ!
2024/04/05(金) 20:49:16.27ID:xpvEblph
PS2本体売ってるオススメのブックオフどこ?
2024/04/05(金) 21:05:49.23ID:XZmecoH7
やめなさいって
2024/04/05(金) 23:21:28.60ID:PhuwT4Jv
>>318
なんで?
2024/04/05(金) 23:56:57.86ID:AXeXPRTs
実機◯すマン今週はエミュ◯すマンか
次スレワッチョイありにするから今がピークだな
2024/04/06(土) 06:31:24.24ID:cI2vOdlN
>>330
アフリカの黒人より頭悪そう
2024/04/06(土) 07:44:35.03ID:1RKlgqQM
青ヶ島プレイは一度は通る道
2024/04/06(土) 07:46:46.66ID:noIY6eWw
>>330
イ・カンクより金クレしそう
2024/04/06(土) 09:52:59.80ID:qrsQHQ+V
青ヶ島は半年で諦めたなあ
名鑑コンプしたらまた始めてみようかな
2024/04/06(土) 10:44:52.70ID:d03KOY1u
そんなきついのか
2024/04/06(土) 10:47:45.03ID:qW6MdlRP
無計画でやると1年もたない
年末マイナスで詰む
2024/04/06(土) 10:52:36.77ID:LUHnx4r8
本拠地人口のゲームへ与える難易度影響がどんだけ大きいかがよくわかる事例よね
横浜や京都スタートだっとめっさ楽やし
2024/04/06(土) 10:57:14.26ID:qDUUj+Ss
普通に考えて人口200人でJクラブ発足ありえないからなw
そもそも許可出ないし出たとしてもこのゲーム時代じゃスポンサーもつく分けないし
金少なくなると援助してくれるが絶対それも出せないだろうからなw
2024/04/06(土) 16:03:40.44ID:d76bWEV6
ミランのイタリア人CBコスタクルタって弱いんだな
グラフの大きさ井畠に大敗してるわ
素質限界コードで見たらガッカリした
2024/04/06(土) 16:07:06.15ID:d76bWEV6
初期選手でも屈指までいくのたくさんいるんだね
そんな余裕ないから切られちゃうけど
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 18:52:32.81ID:xg0uJTHA
>>339
コスタクルタは現役晩年だったし、このゲームの特徴としてそういう選手は能力低く見積もられがち
2024/04/06(土) 19:37:34.38ID:iwMJgLyx
晩年だったといえばロマーリオの数値とか酷かった
あれなら架空で出して欲しかった
2024/04/06(土) 21:01:14.58ID:xOV7gipJ
コスタクルタは次回作のサカつくEUだと全盛期能力で収録されてるけど今作は何故かヨボヨボ
2024/04/06(土) 22:26:59.20ID:6PMnJ7tt
エミュ関連のレスしてるやつ片っ端から通報した、警察は早朝くるらしいから震えて眠れ
2024/04/07(日) 06:57:04.55ID:P3/ay+Fc
>>341-343
あ、そういうことか!このゲームの時はまだ活躍してなかったのね
2024/04/07(日) 08:43:28.88ID:3iBCqV2Z
コスタクルタはとっくにピーク過ぎてたしEUの頃も活躍はしてないよ
過去の実績で能力高く設定されただけ
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 09:17:29.38ID:PXPK33Cz
04にはバティストゥータいないの?
大好きな選手で3では2回引退まで使ったな
2024/04/07(日) 09:23:17.91ID:Hj8MNH4n
固有なし架空FWバティスタで登場するよ
アルゼンチンユース施設作っても出てくるけどいつもどこかに転生してて取れた試しがない
2024/04/07(日) 11:03:16.75ID:jwVoKhy8
>>348
1回だけ6年目に新人探索で拾ったな
でも南米に転生してくるからタイミング悪いと拾えずに他チーム所属になってしまう
https://imgur.com/EfneeSR.png
https://imgur.com/OLxglXh.png
↑そんときの画像
2024/04/07(日) 11:09:15.30ID:B4GK/kLy
今のZ世代からすると、土のグラウンドでスタートって納得出来るかな?
小学校から人工芝ってところ増えてるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況