!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行以上重ねて書いてください
ラリーゲームをはじめ、各種オフロードゲームを語る総合スレです
Q 車やバイク等いろいろ混ざっているゲームは?
A オフロードゲーム総合なのでここで扱います
* CS/PC/スマホなどオールOK
前スレ
【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 29 【WRC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1702552763/
次スレは>>970の人が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 30 【WRC】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa6-lhhw)
2024/03/11(月) 00:50:44.40ID:qSnZiVue0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2525-LJoO)
2024/11/10(日) 21:57:26.37ID:CvZdUaXX0 >>929
クラッシュしてマシンを壊すようなドライバーはそもそもプロドライバーまでステップアップ
できない(契約してもらえない)。
何かあってもリカバーが出来る技術と自信があるから攻めることが出来る。
クラッシュしてマシンを壊すようなドライバーはそもそもプロドライバーまでステップアップ
できない(契約してもらえない)。
何かあってもリカバーが出来る技術と自信があるから攻めることが出来る。
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 254a-+0i1)
2024/11/10(日) 22:21:39.58ID:RyVcLqqD0 頭のネジ飛んでる具合はマン島のバイクレースがヤベーよな
体剥き出しでよくあそこまでやるわ
体剥き出しでよくあそこまでやるわ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2540-8UZB)
2024/11/10(日) 23:00:46.24ID:SG4leceT0 逆にプロになったらマシン壊し放題なんだよね
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1522-5ei/)
2024/11/10(日) 23:25:43.56ID:DzCsj8Yk0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dc6-8ZLc)
2024/11/10(日) 23:26:01.94ID:PKobcRVc0 三大タマヒュンレース
・WRC
・マン島TT
・MTBダウンヒル
・WRC
・マン島TT
・MTBダウンヒル
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2540-8UZB)
2024/11/10(日) 23:26:55.75ID:SG4leceT0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2525-LJoO)
2024/11/11(月) 00:12:02.67ID:P4kl/W6x0 >>932
どのドライバーも言ってることだけどね
われわれレーシングドライバーが参戦するレースは、徹底的に頭にたたき込んだコースを正確になぞる競技と言い換えることもできる。
300km/hだろうが500km/hだろうが、ここでブレーキングを開始すれば止まり切れることを確認してから走る。
だけどラリーストは、こんなものかなといった曖昧な感覚で走れることが驚きなのだ。
「それは慣れですよ」
僕もラリーを経験している。と言っても入門用のTRDラリーチャレンジなのだが、トロフィーをいただいたこともある。そこで感じたのは、先の見通せない、初めて走る道を攻め続けることの凄さである。
「技術的な話をしますとね、僕らラリーストは常にクルマを滑らせている。それは、いつ何時でも挙動に対応できるように準備をしているのです」
「なるほど、たしかにラリーストは常にマシンをスライドさせている」
「釈迦に説法ですが、先のコーナーが深ければ、スライド量を増やせばいい。タイヤを常に滑らせることで安全を担保しているのです。だから怖くない」
たしかにスライドしさえしていれば、いつ何時でも柔軟に対処することが可能だ。
どのドライバーも言ってることだけどね
われわれレーシングドライバーが参戦するレースは、徹底的に頭にたたき込んだコースを正確になぞる競技と言い換えることもできる。
300km/hだろうが500km/hだろうが、ここでブレーキングを開始すれば止まり切れることを確認してから走る。
だけどラリーストは、こんなものかなといった曖昧な感覚で走れることが驚きなのだ。
「それは慣れですよ」
僕もラリーを経験している。と言っても入門用のTRDラリーチャレンジなのだが、トロフィーをいただいたこともある。そこで感じたのは、先の見通せない、初めて走る道を攻め続けることの凄さである。
「技術的な話をしますとね、僕らラリーストは常にクルマを滑らせている。それは、いつ何時でも挙動に対応できるように準備をしているのです」
「なるほど、たしかにラリーストは常にマシンをスライドさせている」
「釈迦に説法ですが、先のコーナーが深ければ、スライド量を増やせばいい。タイヤを常に滑らせることで安全を担保しているのです。だから怖くない」
たしかにスライドしさえしていれば、いつ何時でも柔軟に対処することが可能だ。
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cded-JDBJ)
2024/11/11(月) 00:33:56.73ID:5RChq/N10 個人的には現実に忠実に作ったコースより
ゲームとして走りがいがあり、見栄えの良いコースが良いな。
オフィシャルというのはその点で色々と制約があるね。現実の道は当然走って面白い道として作ってるわけじゃないので、それに寄せれば寄せるほどゲームはつまらなくなってしまう
DR2.0はその点でEAWRCより走ってて楽しい
ゲームとして走りがいがあり、見栄えの良いコースが良いな。
オフィシャルというのはその点で色々と制約があるね。現実の道は当然走って面白い道として作ってるわけじゃないので、それに寄せれば寄せるほどゲームはつまらなくなってしまう
DR2.0はその点でEAWRCより走ってて楽しい
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdde-QT1F)
2024/11/11(月) 00:52:22.66ID:6TbMHVeB0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a6-ST7W)
2024/11/11(月) 01:27:31.46ID:yUGwkOVH0 Mozaが正式対応になってFFB変わった気がする
セルフの入り方が自然になった
セルフの入り方が自然になった
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dc6-8ZLc)
2024/11/11(月) 09:09:09.32ID:uUQ/XDjR0 狭くてバンピーな道が続くようなコースもそれはそれで楽しいよ俺は。
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd02-jnfV)
2024/11/11(月) 09:15:00.71ID:xNXeD1yv0 どうでもいい輩のお気持ちを表明されても時間の無駄にしかならん
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd02-jnfV)
2024/11/11(月) 09:16:25.66ID:xNXeD1yv0 スレ間違ったわ すまんす
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1522-5ei/)
2024/11/11(月) 09:22:27.20ID:7QDuCiz20 DRが路面反応そこそこ良くて好きだけど
DR2.0の追加狭コース大好き
だけどリチャードバーンズラリーお前はだめだ狭すぎる!
DR2.0の追加狭コース大好き
だけどリチャードバーンズラリーお前はだめだ狭すぎる!
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd12-FT0R)
2024/11/11(月) 09:41:25.71ID:FZo2T0im0 RBRやりたいけど動きそうなPCがないわ。
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd9-oZS9)
2024/11/11(月) 10:37:16.64ID:eZmLADHi0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1522-5ei/)
2024/11/11(月) 10:39:45.54ID:7QDuCiz20947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1557-Hy2o)
2024/11/11(月) 11:23:22.58ID:D3tlLu5/0 >>937
意味不やろw
だいたいの人はWRCのファンだから買うわけで
本物と同じコースを走りたいと思うのが自然だろ
ファンはここがTVで観たあのコーナーか!とかでテンション上がるだろうよ
俺はそこまでファンじゃないから全初見で感慨深い体験出来て無いんだけどなw
ただあの神社前のT字はほお〜っとなった
意味不やろw
だいたいの人はWRCのファンだから買うわけで
本物と同じコースを走りたいと思うのが自然だろ
ファンはここがTVで観たあのコーナーか!とかでテンション上がるだろうよ
俺はそこまでファンじゃないから全初見で感慨深い体験出来て無いんだけどなw
ただあの神社前のT字はほお〜っとなった
948名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-zY9l)
2024/11/11(月) 12:31:56.56ID:Fc7ZVJXWd もし新しいのを出すならエンジンをFrostbiteに変更してCriterionあたりを技術サポートにつけてほしい
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e7-x+fa)
2024/11/11(月) 12:37:56.72ID:Kd+sRODR0 日本のSSもしっかり再現されてるらしいね
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b41-2uFP)
2024/11/11(月) 13:55:16.96ID:Nd2qdLEE0 >>947
神社ンクションはもはや聖地と言ってもいいな
神社ンクションはもはや聖地と言ってもいいな
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda4-rQSf)
2024/11/11(月) 14:13:59.20ID:8xx2aakj0 キャンプ場の看板に退治されたりオブジェクトの強度をもうちょっと何とかしてほしい・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a6-ST7W)
2024/11/11(月) 14:22:10.64ID:I2FIaEB90 どこのメーカーか、定番商品で汎用のラリーシフター出してくれないかなあ
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a524-gsEs)
2024/11/11(月) 15:56:09.55ID:MotHsDNr0 クソ硬ボラードと標識ェ…とポスト
タチが悪いのはたまに柔いヤツも混在してるのがね
きちんと道から外れず走れってことなんだろうけどもわかりやすく…はリアルさとトレードオフか
タチが悪いのはたまに柔いヤツも混在してるのがね
きちんと道から外れず走れってことなんだろうけどもわかりやすく…はリアルさとトレードオフか
954名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-zY9l)
2024/11/11(月) 16:02:21.25ID:Fc7ZVJXWd >>950
神クションは再現されてないでしょ
神クションは再現されてないでしょ
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbc-Nl3J)
2024/11/11(月) 16:46:49.86ID:WGmdHRWl0 >>952
SIM-LABのプッシュプルラリーシフターじゃいかんのか?
SIM-LABのプッシュプルラリーシフターじゃいかんのか?
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a6-ST7W)
2024/11/11(月) 17:25:05.92ID:I2FIaEB90 終売してたと思ったらまた売ってるのか ちょっと高いが…
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdde-QT1F)
2024/11/11(月) 17:49:12.02ID:6TbMHVeB0 パドル付きステアリングに差し替える都度プッシュプルをずらして固定、その後ステア差し替え
が次第に面倒になってきてもうプッシュプルは後輩に進呈しちゃったわ
パドルorSG Seq Shifterで充分
が次第に面倒になってきてもうプッシュプルは後輩に進呈しちゃったわ
パドルorSG Seq Shifterで充分
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd5d-d5Lu)
2024/11/11(月) 20:02:24.06ID:yjwgIrLQ0 そもそもラリーシフターって何だよって気もするな
シーケンシャルシフターではいかんの?
シーケンシャルシフターではいかんの?
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dbd-eXrB)
2024/11/11(月) 20:40:30.14ID:J/K5LjS50 >>954
YouTubeに画面分割でEAのコースと実写のドライブ映像を比較してるのがあるけど、完全一致だったよ
YouTubeに画面分割でEAのコースと実写のドライブ映像を比較してるのがあるけど、完全一致だったよ
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d35-uwG4)
2024/11/11(月) 20:51:06.89ID:OXVqO9Gd0 ラリーといえばイナズマシフト
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 955f-x+fa)
2024/11/11(月) 21:21:49.02ID:FLAjzmZY0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b91-/Xjz)
2024/11/11(月) 22:27:40.20ID:iXOgC8+g0 禿げててよくわかんないよ
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 956b-zY9l)
2024/11/11(月) 23:16:04.82ID:o+pgXs4k0 >>959
神クションって後輪浮かせ気味のジャックナイフ状態でターンしてるって解説してた細い山道にある小さな祠前の上りV字ターンのところのことじゃないのる
神クションって後輪浮かせ気味のジャックナイフ状態でターンしてるって解説してた細い山道にある小さな祠前の上りV字ターンのところのことじゃないのる
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d94-2uFP)
2024/11/12(火) 15:33:34.49ID:uh9JFMzJ0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd65-JDBJ)
2024/11/12(火) 15:36:18.00ID:cnT9cVCq0 DR2のリプレイでは多用されていた、
S字コーナー正面から超望遠の圧縮効果による迫力のコーナリング映像が
EAWRCではあんまりなくて、定点カメラを車に合わせて振っているだけというような手抜きが多い
あとはもうちょっと車を大映しして欲しい
引きの映像が多すぎる
S字コーナー正面から超望遠の圧縮効果による迫力のコーナリング映像が
EAWRCではあんまりなくて、定点カメラを車に合わせて振っているだけというような手抜きが多い
あとはもうちょっと車を大映しして欲しい
引きの映像が多すぎる
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd9-oZS9)
2024/11/12(火) 16:54:02.51ID:hKrd4CfJ0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da6-ST7W)
2024/11/12(火) 19:06:21.67ID:kyHJQUtL0 ハンコンのせいか何なのか、NR4インプで走るジャパンがすげえいい感じに感じる
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2377-FzDt)
2024/11/12(火) 23:12:59.38ID:eeO9iK7Y0 ワイはランエボでポルトガルばっか走っとる
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b22-5ei/)
2024/11/12(火) 23:26:29.18ID:MiE+RQNj0 ぼかぁRRやFRばかり
スピードを上げると操舵不能の危険が激烈なのが好き
スピードを上げると操舵不能の危険が激烈なのが好き
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf7-JDBJ)
2024/11/12(火) 23:26:51.30ID:cnT9cVCq0 みんな実はあまりラリー1車輌で走っていないという
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da6-ST7W)
2024/11/13(水) 00:05:36.13ID:2pskSLb90 ラリー1は購入してからコース一通り走破したな 基本ラリー2の方が感覚に合ってたけど
24になってからラリー1どれも乗りやすくなったから今、タイム悪いとこからちょこちょこ走りなおしてる
24になってからラリー1どれも乗りやすくなったから今、タイム悪いとこからちょこちょこ走りなおしてる
972名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-gsEs)
2024/11/13(水) 01:50:02.71ID:/E2OG62vH テスト
973名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-gsEs)
2024/11/13(水) 01:50:59.75ID:/E2OG62vH EA WRC持ってるんだけど、24はまた別のゲーム?
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb8-d5Lu)
2024/11/13(水) 02:55:09.36ID:0q2GbtxI0 ‘24シーズンの要素を追加しただけ
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b62-MON2)
2024/11/14(木) 17:43:12.18ID:edKcwm5r0 去年から今年にかけて熟成させて出来が良いおかげで24は相当売れてるようで良かった
しばらくは安泰だね
しばらくは安泰だね
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437a-p8SU)
2024/11/14(木) 18:47:56.79ID:nancVRgd0 そうなの?変わり映えしないけど
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d4-Lxu1)
2024/11/15(金) 12:02:32.87ID:/2HK7vtB0 マイクロソフトストアのセールでも
拡張バンドルより24本体の方が安い謎現象が起きてる
拡張バンドルより24本体の方が安い謎現象が起きてる
978名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-4Bi2)
2024/11/15(金) 12:41:03.55ID:OpmQkW9Ea Rallysimfansで2Dペースノート(矢印とかのアイコン)の表示位置をもう少し下にしたいんですが調整方法はあるでしょうか?
ググってもペースノート自体の編集方法しか見つからないんです
ググってもペースノート自体の編集方法しか見つからないんです
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdf0-JDBJ)
2024/11/15(金) 22:48:02.46ID:lB/Jt65Q0 しかし24こないだ出たばかりなのにもうこの値段か
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45ee-Lxu1)
2024/11/16(土) 05:36:13.86ID:WXW4Ihg+0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4546-LJoO)
2024/11/16(土) 15:01:39.41ID:1XhETS+C0 eawrcは道路の端っこにタイヤがちょっと乗っただけですぐに挙動がおかしくなります。
これはいけませんね。
これはいけませんね。
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4546-LJoO)
2024/11/16(土) 15:02:20.37ID:1XhETS+C0 やはり、dr2がラリーゲーではTOPなのです。
パッド民ですが。
パッド民ですが。
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45a7-uwG4)
2024/11/16(土) 15:23:34.67ID:va8PmdT50 ラリーというより電撃イライラ棒だよな
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd5e-rQSf)
2024/11/16(土) 15:29:29.18ID:13oYHwZh0 EAWRCのゴールのゲートとか多分鋼鉄製で殺意高く一瞬たりとて気が抜けない
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dc6-8ZLc)
2024/11/16(土) 15:36:19.02ID:4Hs7bE2B0 あのゲートはタングステン製で地上に露出してる高さの4倍深く埋められています。
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1557-Hy2o)
2024/11/16(土) 15:38:49.28ID:dWVefvdM0 いやあれはオリハルコン製だわ
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdc3-FT0R)
2024/11/16(土) 15:58:48.85ID:OVTdLEgf0 勇者の剣かよ。
はよひっこ抜け。
はよひっこ抜け。
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b41-DOBF)
2024/11/16(土) 17:19:41.22ID:CbvmIZ4p0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7510-5yOg)
2024/11/16(土) 17:51:30.43ID:66ekSvoO0 スチームで去年買ったんだけど、24へのアプデが2種類あってどう違うのかよく分からない
2900円のと4300円のがあって、紹介文の違いは新カラーリングの単語の有無だけ
しかも高い方が新カラーリング無しになってる
2900円のと4300円のがあって、紹介文の違いは新カラーリングの単語の有無だけ
しかも高い方が新カラーリング無しになってる
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7510-5yOg)
2024/11/16(土) 17:51:56.26ID:66ekSvoO0 EAWRCです
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25d7-LJoO)
2024/11/16(土) 19:25:38.49ID:FBbpoyxG0 >>989
2900円は「ロケーション&マシンコンテンツパック」のみ
4300円はシーズンパスだから以降発売の下記DLC付き
「Le Maestrosコンテンツパック」
「Hard Chargersコンテンツパック」
2900円は「ロケーション&マシンコンテンツパック」のみ
4300円はシーズンパスだから以降発売の下記DLC付き
「Le Maestrosコンテンツパック」
「Hard Chargersコンテンツパック」
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 451d-LJoO)
2024/11/16(土) 22:53:22.07ID:1XhETS+C0 でもeawrcでインプレッサ乗ってみたら割と楽しかったわ
これ結局ハイブリッドのブーストが難易度上げてる部分もあるよな
それ以外の車乗ると楽しいわけだし
というわけで来年のWRCはハイブリなくなるからよかったな
いつも通りの乗り心地になるはず
これ結局ハイブリッドのブーストが難易度上げてる部分もあるよな
それ以外の車乗ると楽しいわけだし
というわけで来年のWRCはハイブリなくなるからよかったな
いつも通りの乗り心地になるはず
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-EM1w)
2024/11/17(日) 00:53:46.95ID:za9QkKqY0 >>991
なるほどありがとです
なるほどありがとです
994名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-IFRn)
2024/11/17(日) 02:25:22.95ID:27hYIfc3a Hb廃止正式に決まったか
来季のマシン出たら乗りやすくはなりそうだか、ゲーム内のマシンのカテゴライズとかBoP周りは面倒そう
来季のマシン出たら乗りやすくはなりそうだか、ゲーム内のマシンのカテゴライズとかBoP周りは面倒そう
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4337-/d9e)
2024/11/17(日) 10:19:09.89ID:d120WNjm0 自分みたいなエンジョイ勢には、のんびりドライブできる馬力の低い車が嬉しいな
昔の国内ラリーのファミリアやストーリアや軽とか
海外メーカーだから無理だろうけどw
昔の国内ラリーのファミリアやストーリアや軽とか
海外メーカーだから無理だろうけどw
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0622-IgJE)
2024/11/17(日) 10:42:36.45ID:i3OWQ+re0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e4-piek)
2024/11/17(日) 11:43:21.06ID:i/BY6Dz60998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ef2-yj3j)
2024/11/17(日) 14:41:53.10ID:26B8/S8V0 >>989
急いで今それ買わなくても、あと約10日程度待てば、その下のヤツも一気に安く買えるぞ?
半額以下で。
まあアプデうんぬんじゃなくて、もうすでにフルゲームを買ってるのに、また最初っから買うことになるにせよね。どちらにしろ割安ではある
何を急いでるのかは知らんけどな
急いで今それ買わなくても、あと約10日程度待てば、その下のヤツも一気に安く買えるぞ?
半額以下で。
まあアプデうんぬんじゃなくて、もうすでにフルゲームを買ってるのに、また最初っから買うことになるにせよね。どちらにしろ割安ではある
何を急いでるのかは知らんけどな
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e4-piek)
2024/11/17(日) 15:06:52.17ID:i/BY6Dz60 11/27からのオータムセールだな
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6735-2S6n)
2024/11/17(日) 15:13:34.10ID:Vmt5vY0J0 俺はEA版
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 251日 14時間 22分 50秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 251日 14時間 22分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 日本発の自己啓発本「嫌われる勇気」 世界で1350万部 中韓でもヒット [煮卵★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7
- 【ザ・ジャップ仕草】 母親「小児がんで余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」 [833348454]
- 母親「小児がんの息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」
- 嫌儲カクサン部「エロは悪いよ ポルノは麻薬」 [932029429]
- 花王「湯シャンw 皮脂の4割しか落とせないwww」 [425744418]
- アドビ70%オフ 米政府向け、トランプ政権によるソフトウエア支出抑制に対応 [399259198]