X



【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 30 【WRC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/11(月) 00:50:44.40ID:qSnZiVue0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行以上重ねて書いてください

ラリーゲームをはじめ、各種オフロードゲームを語る総合スレです

Q 車やバイク等いろいろ混ざっているゲームは?
A オフロードゲーム総合なのでここで扱います

* CS/PC/スマホなどオールOK

前スレ
【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 29 【WRC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1702552763/

次スレは>>970の人が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c6-kvRr)
垢版 |
2024/10/28(月) 20:00:13.81ID:Vn0Wb1SM0
でも確かにEAよりDR2の方が挙動はいい気がするな
EAは謎スピンが多い
2024/10/28(月) 20:11:43.52ID:gJPPLTxq0
EAは9しか知らんけどサスにダメージ入るととたんに曲がらないしグリップしない挙動になる希ガス。
だからダメという訳じゃなく。
2024/10/28(月) 21:13:37.46ID:A+ScpJN/0
謎スピン多いのはDR2の方やろ
ジャンプからの着地で意味分からん方向に車体回ってすっとんでくのはそっちだけ

EAならその先まで見据えて姿勢作りとラインの精度上げられる
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c6-kvRr)
垢版 |
2024/10/28(月) 23:28:43.83ID:Vn0Wb1SM0
EAはアシストをいじるとDR2の全部のアシストOFFに近くなるな
2024/10/28(月) 23:55:28.45ID:ioe648lo0
>>700
そんなのなったことないけど?
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c6-kvRr)
垢版 |
2024/10/29(火) 00:01:05.71ID:3CYIwzJS0
分かったわ
EAWRCのスロットルリミッターを上げるとDR2の全アシストOFFに近くなる
DR2みたいにかなり気持ちよく走れる
パッドの話だが
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c6-kvRr)
垢版 |
2024/10/29(火) 00:12:20.07ID:3CYIwzJS0
まだ研究の余地があるな
オフスロットルブレーキングも効かせるとDR2の挙動に近づいてきたわ
でも高速域でちょっと間違うとスピンになる挙動はまだ残ってるな
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c6-kvRr)
垢版 |
2024/10/29(火) 00:26:40.99ID:3CYIwzJS0
いや、ダメだわ
改めてDR2の全アシOFFやってみたけどやっぱ全然違うわ
DR2の方がスピンまでの閾値が広いしドリフトのコントロールもしやすく軽快に操作できて楽しい
パッドの話
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c6-kvRr)
垢版 |
2024/10/29(火) 00:27:20.10ID:3CYIwzJS0
今日は良い検証ができた
さて寝よう
2024/10/29(火) 02:37:57.75ID:ABsN9DbL0
>>699
「EAは9」ってWRC9のこと言ってる?
WRC10とかジェネレーションズとかは別の会社が作ってて、
ここではEA傘下のコードマスターズが作ったリアル寄りのラリーゲームDiRT Rally2.0とEA WRC(2023、2024)の挙動の比較をしてる。
708名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-+Yhf)
垢版 |
2024/10/29(火) 05:26:02.75ID:+AlxoXLya
どなたかEA WRCのPart3のスレ立てをお願いします
JaneXenoとPCブラウザとスマホで試して全部駄目でした
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9992-TzxD)
垢版 |
2024/10/29(火) 09:12:56.04ID:GhpHSzZO0
>>708
私も試したが全然だめだったわ
これまでそんなことなかったのに
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e936-lGTe)
垢版 |
2024/10/29(火) 10:03:04.93ID:F+WbfkuS0
EAWRCは23を持っていても普通にセールになってる24を買えば、今シーズンは追加購入無しでオッケーなの?
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b9-tHxX)
垢版 |
2024/10/29(火) 10:17:06.51ID:0ar7wYKw0
一応買ってみてるけど、2900円のlocationとmachineの方しか有効になってないな。
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533f-hZLL)
垢版 |
2024/10/29(火) 10:20:55.59ID:prfCTSOk0
>>710
そうみたいですね
ただ自分は「23」が積みゲーになっていて、1度もやってないから複雑な心境ではあるw

それでも、24拡張バンドルを買う必要性があったので、今回の24本体の大幅値引きはよかったけどね。
(まだ買ってないがw)
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f91d-q/nZ)
垢版 |
2024/10/29(火) 11:08:43.43ID:xld7jWTp0
SteamでEAWRCアホみたいに安くなってるけど

買う価値あるん?
ダートラリー2.0も笑うほど安いな

こっちは持ってるんだけど
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b9-tHxX)
垢版 |
2024/10/29(火) 12:02:33.60ID:0ar7wYKw0
>>713
買う価値あるかどうかは人による。少なくとも俺は予約で買った組だけどrally TVも見れたし半年はしっかり遊べたので買って良かったと思ってる。
2024/10/29(火) 12:12:42.44ID:Z2uLl/jg0
https://wrcbuddy.com/
↑の個人ごとの結果閲覧がしばらく更新されてないっぽいけどなんかアナウンスあった?
2024/10/29(火) 12:14:37.54ID:Z2uLl/jg0
あと前(先月くらい)はランキングの横に全体のうちの%が表示されてたと思うんだけど…
2024/10/29(火) 14:35:35.92ID:2fUJmTK40
>>711
二つのコンテンツパックがスチーム上でまだ存在してないから出てこないだけだと思うよ
‘24のシーズン拡張バンドル購入してるけど、管理画面ではシーズン拡張バンドルとロケーション&マシンコンテンツパックの表示しかないからね
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b9-tHxX)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:39:37.37ID:0ar7wYKw0
>>717
おー、いい情報ありがとう。その日が来るまで楽しみに待ってよう♪
2024/10/29(火) 17:34:54.78ID:RmRLnd300
今更WRCG始めたけど無茶苦茶乗りやすい、パッドで思い通りに動かせて楽しい
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f978-kvRr)
垢版 |
2024/10/29(火) 17:39:18.63ID:3CYIwzJS0
17サイクルまでやったのですが、これある程度進んでから全滅したら、最初からやり直す時に苦行感ありませんか?
2024/10/29(火) 21:47:00.78ID:nkPud9Ln0
>>708
もうEA WRCの方も落ち着いてきたから、新スレ立てずにこっちに合流でいいんじゃない?
2024/10/29(火) 22:26:52.11ID:quGIcfoB0
元々はネガ意見が出るのがどうしても我慢できない信者が勝手に立てたスレだしな
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1aa-Xk/f)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:12:22.96ID:rixOwUA+0
合流賛成
2024/10/30(水) 00:13:04.35ID:CuVXRIcW0
EA、パッチアプデでターマック挙動が変わった気がする
2024/10/30(水) 00:16:04.68ID:wLLwTLpL0
WRC5やってるけど収録されてる車やドライバー、挙動がすごく懐かしさを感じる
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1924-dzYp)
垢版 |
2024/10/30(水) 02:20:26.99ID:k8r7QsAw0
EA WRC半年ぶりぐらいにやってみたけどだいぶ軽くなってるなー
同じ設定でグラボの消費電力が半分ぐらいになってる
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6957-ohr8)
垢版 |
2024/10/30(水) 08:45:47.55ID:JrUHi10i0
EA WRC24買ったんだけどなんかVRがうまく出来んかった
あと日本語〜 クイックでやったけどスピード違反したら終わるモード?になってて
日本語がないから分かんないのよね
2024/10/30(水) 08:56:10.45ID:f0W2TPGx0
>>727
毎回、英語くらいできるだろうという底辺出てくるけど
ローカライズ大事だよな
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6957-ohr8)
垢版 |
2024/10/30(水) 09:41:24.73ID:JrUHi10i0
確かEA WRC出た当初に有志が日本語化MOD作ってなかったっけ?
EA WRCスレのテンプレにも載ってなかったし別の方のWRCだったんかな?
2024/10/30(水) 09:59:49.91ID:wLLwTLpL0
UIがもっと分かりやすけりゃな
2024/10/30(水) 10:09:18.13ID:vy+oeC4i0
>>727
>>729
つい数日前にDAT落ちした【Rally】EA WRC シリーズ総合 Part 2 【WRC】の854で最初に日本語MOD上げてた人は開発撤退してそれを24用に改造した人の書き込みがある
目立つ場所でやり取りをしたくないと言うスタンスだからググっても分からないようなら諦めてくれ
ここでやり方とか感想を書くと間違いなく荒れる
2024/10/30(水) 10:25:59.22ID:swN9/2iz0
この程度の英語も全然理解できないっていう方がよっぽど底辺だろ
オッサンなのかガキなのか分からんけど、言ってて恥ずかしくないんかね
2024/10/30(水) 10:44:40.33ID:MafiYnuLM
おまえもな
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6957-ohr8)
垢版 |
2024/10/30(水) 10:54:57.05ID:JrUHi10i0
>>728
出たねw
>>731
スレ見てきた 荒れる なるほどね
Xは見る専だがはたして受け入れられるのだろうか?
その前にDMとかもやったことなくて分からんwググるけど
2024/10/30(水) 11:32:35.88ID:e9HivNJnp
昔の人って英語を学ぶ機会が無かったのかな、仕方がないね…と思ったけど60の親父や80の爺ちゃんも英語読めるし喋れるし一体何が違うんだ…?
今の人なら高校英語程度で少なくとも読める・調べる力はあるだろうしマジで謎すぎる
2024/10/30(水) 11:39:44.42ID:D44dzwpu0
>>727
https://www.reddit.com/r/EASPORTSWRC/comments/1f0gxj1/ea_wrc_start_vr_guide/
今は4090に替えちゃったみたいだけど、軽く綺麗にするVR設定ある程度最高になるかもよ
あとはOpenXR toolkitの導入とか
2024/10/30(水) 11:41:43.53ID:wUMS21A/0
英語ダメな人って、老若問わずアルファベットを見るだけでアレルギー反応のごとく脳が拒否してるんだと思う
単語の意味とか単体では理解出来てるんだろうけど、カタカナで書かれないと脳に入ってこないとかそういう感じだろ
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6957-ohr8)
垢版 |
2024/10/30(水) 11:43:07.11ID:JrUHi10i0
そりゃ環境の違いでしょ
自分の居る環境が英語に触れる機会が多いから皆もそうと思わないように
全く英語に触れない環境もあるんだから学生時代に覚えたのとかとっくに忘れてる
そういう場合は調べる気力も沸かない
ウチは親もじいばあも英語はまるっきりダメ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e922-2ovg)
垢版 |
2024/10/30(水) 11:50:33.54ID:qyWnjPld0
今はスマホかざすだけで翻訳される時代だからなぁ
洋ゲーやるために英単語覚える人も減っただろうな
2024/10/30(水) 11:54:17.44ID:vy+oeC4i0
>>727
スピード違反したらダメじゃなくて速くても遅くてもダメ
指定された平均速度または到着時刻でチェックポイントまで走る競技方法もある
2024/10/30(水) 12:11:54.15ID:MElIQn0F0
>>736
親切なのか意地悪なのかw
2024/10/30(水) 12:17:06.57ID:D44dzwpu0
>VR設定ある程度最高になるかもよ

あるから参考になるかもよ、ね なんだこの誤変換…
2024/10/30(水) 12:19:43.69ID:mBv2UFK9r
ゲーム内は難しいけどディスコとか解説HPとかの翻訳ならdeepL使えば9割方読めるようにはなるよ
2024/10/30(水) 12:35:40.11ID:WyQpuVQt0
むしろ昔は聞こえた通りに発音してたからなんでもカタカナ語にしちゃう現代人より語学に強かったりする
おとをやじとぢなども発音区別されてたし
外来語の読みはほとんどの国は英語基準だけど日本はオリジナル言語基準で表記したりするのはたぶ?その名残
2024/10/30(水) 12:50:44.56ID:MoE8wrIo0
VRだと調べるのダルいんよ
2024/10/30(水) 13:34:33.63ID:f0W2TPGx0
>>737
上から目線で知ったか乙です
2024/10/30(水) 13:47:58.39ID:QLbcoflQ0
他のゲームは英語オンリーだったら諦めるなり自分で和訳するなりしてんのに
何でラリーゲームだけ頭の悪いひねくれおっさんが偉そうに幅利かせてんだろうなw
RBRも英語しかないのにどうしてんの?
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b46-hZLL)
垢版 |
2024/10/30(水) 13:55:24.71ID:u/AqBNMW0
DR2が日本語だったからEAWRCも当然日本語有るだろうと高を括ってた奴が発狂してる
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b39-Xk/f)
垢版 |
2024/10/30(水) 14:07:25.30ID:NrVH+npG0
日本人論はそっちのスレでね
2024/10/30(水) 14:09:21.46ID:RkbtAzmu0
1人の頭のおかしいおじさんがずっと粘着してるらしいんじゃが、この前わしらが祠(個別スレ)を壊してしまったからこっちに解き放たれてしまった様じゃ
2024/10/30(水) 14:50:32.02ID:f0W2TPGx0
>>747
そもそも他のゲームしてないから知らんがな
2024/10/30(水) 18:31:46.22ID:GFVzBNm+0
ストレージかつかつなんだけどWRC24は記載通りの110GBでいける?
2024/10/30(水) 18:37:17.73ID:KWIbK4eO0
自分に少しでもかみつく書き込み==MOD開発者に見える超絶CSキッズキ〇ガイ
2024/10/30(水) 18:43:06.12ID:KWIbK4eO0
>>750
そしてなぜか「1人の頭のおかしいおじさん」==MOD開発者、と勝手に誤解されて認識してるという頭のとち狂いっぷりCSキッズキ〇ガイ集団
2024/10/30(水) 19:46:32.76ID:D44dzwpu0
>>752
エクスプローラーから容量みたら102GBだからなんとかなるかどうかってところ
2024/10/30(水) 19:55:19.97ID:GFVzBNm+0
>>755
ありがとう!
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f91d-q/nZ)
垢版 |
2024/10/30(水) 20:01:57.94ID:sLsL+5LC0
日本語なくてもいいけどVRでの出来はどうなの?
なんか重いとか聞いたけど
2024/10/30(水) 21:06:19.90ID:zMrpZhAC0
昔から居るあたおかとMOD開発者は別人だぞ
2024/10/30(水) 21:14:32.14ID:wUMS21A/0
>>757
間違いなく重いよ
VR機器にもよるだろうけど4070が最低ライン
2024/10/30(水) 21:48:03.65ID:f0W2TPGx0
>>759
3070で普通に出来るけど?
突然俺が持ってるのが最低条件とか言い出すのどうしてだ
2024/10/30(水) 21:55:09.88ID:wUMS21A/0
すまん
現行品でということで汲んでくれ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a9-lGTe)
垢版 |
2024/10/30(水) 22:01:50.29ID:zmDqFJpk0
そういえばこのゲーム英語のみだったか
困るところが無いから意識して無かった
2024/10/31(木) 00:22:44.01ID:P8IUQAew0
3070でVRでやってる
FOVをごっそりカットしてるけど
OpenXR toolkitは今のゲームのバージョンだと有効にすると真っ黒画面になって使えなくない?
このゲームはワールドスケールが少し小さいからもう少し大きくしたい
2024/10/31(木) 01:07:23.72ID:zq2KSEFQ0
さっきもプレイしたけどtoolkit普通に使えた
2024/10/31(木) 02:05:45.70ID:MIb/xwW80
3070より低ラングラボでVRもプレイするが色々鑑みるに
人にEAWRCVR説明するのにザックリ4070がラインというのは解る
2024/10/31(木) 08:52:32.28ID:WyrTaN2Kr
俺の3080でもEAWRCは動きそうだな
DR2.0のVRと比べてEAWRCのVRはどう?
後発な分EAWRCの方がグラ綺麗?
2024/10/31(木) 08:57:36.80ID:8ex0EAmg0
快適に出来るって話なら4080クラス以上でしょ
VRデバイスの性能でも違ってくるから人によって最低値が変わるのは当然
安い低スペックのVRデバイスならそりゃあグラボの要求度も下がるだろうし画質をULTRAやEPICじゃなくてHIGHやMID程度にしてるとか
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6957-ohr8)
垢版 |
2024/10/31(木) 09:08:52.90ID:DtJ5UsvJ0
なんかVR上手くいかんよ
画質落とす前に成功してSS1本普通に走りきったけど次でフリーズ
フリーズしたから画質落としたけどまたフリーズして画面が貼りつく
画面が貼りつくというのはモニタ上の画面ではゲーム落としてデスクトップだが
HMD内はフリーズした時のまんまってやつ

解像度落とすだけじゃダメか?公式MODなのにこうも上手くいかんか?
Pimax Crystal Lightだからダメなんか?今日はPICO4でやってみるか...
2024/10/31(木) 09:43:02.44ID:SfLPBpmw0
EA WRCの24DLCが出てから迷ってるんだけども、
結局現時点で-72%の本編を買えば、4300円のDLCも入ってるって事で良いのかな?
EAWRC本体は発売当初に買ってある
2024/10/31(木) 09:51:41.87ID:zb63B4aL0
公式discoのコドマスコミュニティ担当の人が24本編を買えば両方のDLCも付いてくると返答していた(ベースゲームのコピーが手に入らないだけ)
購入した後に拡張バンドルではなく片方のDLCにチェックが付くのは単純に両方のDLCを単体で購入している形になっているから…だと思います
2024/10/31(木) 11:41:46.18ID:ualBh6jP0
>>761
現行で3070どころか1070とかも売ってたはずだけど???
2024/10/31(木) 11:56:14.29ID:8ex0EAmg0
本来現行品とはメーカー製品ラインナップあるものって意味だが大抵の場合は一番新しいシリーズを指して使う場合が多い
店でまだ販売してるから現行品とか大草原だわ
2024/10/31(木) 11:59:21.26ID:LjWU07Hk0
5070あたりの性能がどうなるか気になる
最近は4KとかVRで要求性能上がってるのにグラボは伸び悩んでるし
2024/10/31(木) 11:59:43.00ID:SfLPBpmw0
>>770
ありがとう。値引きも今日までみたいだし、24本編買っちまったわ。
もし足りないならその時はその時だ
2024/10/31(木) 12:46:04.64ID:ualBh6jP0
>>772
はあ、そうですか
元気でよろしいですな
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8167-Xk/f)
垢版 |
2024/10/31(木) 12:48:15.80ID:PYkf/s4N0
>>773
新型は前のより性能上がって当たり前、な時代は終わったのかも
2024/10/31(木) 13:43:02.93ID:elHRMxyX0
うちもVR不安定だ(DR2、WRC24両方)
視界が常時プルプルするとか、何かの拍子にフレームレートが一桁くらいになるとかが多い
どういう仕組みかわからんけど、うちは画質落とすと不具合が出て、上げると調子いい
i7・4070のノートpcでやってる
このゲームに限らず有線接続のsteamVRと相性悪い気がする
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6957-D2cl)
垢版 |
2024/10/31(木) 14:05:29.36ID:DtJ5UsvJ0
>>777
まだ走れるなら良いよね
俺んとこはVRに切り替わった瞬間フリーズしてスタートすら満足に出来んのよ
何回かに1回成功するってのでもまだマシな方で成功するのが奇跡級
タイトルからVR用の平面になったりただの平面だったりで平面のままなら普通に走れる
フリーズしたらsteam VRがパンクして次起動したらHMDにロック掛けられてる
2024/10/31(木) 14:08:47.14ID:WyrTaN2Kr
うちはDR2.0のVRはド安定で何も問題ないな
ただMeta Quest3のSteam Linkアプリから起動すると接続が切れまくるからVDで接続して起動するとド安定
EA WRCは持ってないので知らない
2024/10/31(木) 16:49:37.14ID:JCUNj4lq0
Wi-Fi6Eに変えたらド安定してる。その前は立ち上げても落ちるとかしょっちゅうだった。
2024/10/31(木) 17:14:37.83ID:elHRMxyX0
今VDの無線接続で試したらDR2は快適だった
EAWRC24はゲーム中はいいけどメニューとか読み込み時にやたらと重い。いろいろやってると落ちる

metaquest3からsteamLinkで起動すると何やってもだいたいおかしくなる
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f941-kvRr)
垢版 |
2024/10/31(木) 17:39:06.57ID:Y1xGKfOo0
このスレではDR2が一番のオススメのラリーゲーで満場一致っぽいな
2024/10/31(木) 17:56:58.33ID:WyrTaN2Kr
>>781
QuestのSteam Linkアプリは出た当時から不安定で不評だったけどまだ改善されて無いみたいね
PC側を操作しなくていいから便利なんだけどな
2024/10/31(木) 18:16:02.44ID:ualBh6jP0
>>782
走らせて気持ちが良いのはDR2かもしれないな
でも俺はDR初代も好きだよ
DR2は路面フィードバックが無さ過ぎるのがやだ
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f941-kvRr)
垢版 |
2024/10/31(木) 18:47:23.05ID:Y1xGKfOo0
俺はパッドだからな
パッドでエンジョイするならDR2の方がスイスイ走れる感じ
しかもアシストオフでスイスイ走れるからなDR2は
ハンコンは分からん
ハンコン勢は色々こだわりがあるんだろう
2024/10/31(木) 19:39:15.66ID:Y84qlp4C0
>>782
欠点は難しいこと
慣れてきて楽しめるようになるまで何十時間もかかる
慣れてくると他のラリーゲームでも通用するから無駄な時間ではないけど
WRC Genはもっと易しい
2024/10/31(木) 20:12:28.32ID:LjWU07Hk0
道幅広いDR2は誰にでも進められる感じ
EAは距離長いし道幅狭いから上級者向けって感じ

自分は今はほぼEAでたまにDR2って感じ
2024/11/01(金) 08:35:41.65ID:+JBlCLKF0
VRで落ちるとか不安定って人はハードのスペック不足とかは無い?
普通にやれてる自分からしたら何で?ってなるんだが
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6957-D2cl)
垢版 |
2024/11/01(金) 09:09:11.43ID:fy1iKEu10
>>788
12700K 3080tiだけどね
PCよりCrystal Lightが安定してないんかもしれん
昨日は寝落ちして試せなかったが0時すぎに目が覚めて
しまったDR2買い忘れたと思たがまだ1時間ちょい残っててセール値で買えたw
steamってどこ時間なんだ?日本時間じゃないのは分かってたけど
2024/11/01(金) 12:53:32.06ID:Vte893KeM
使えば使うほどエラー吐くもしかしてCPU?
2024/11/01(金) 13:52:13.86ID:4igRNwvz0
Core i7-12700なら
Intel製CPU 12世代目
使えば使う程壊れるCPUです
ご愁傷様
12世代13世代はゴミCPU
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf5-lGTe)
垢版 |
2024/11/01(金) 14:26:47.18ID:TK73JL1i0
EAWRCは堕落と言われるかもしれないが、3分くらいのSSを沢山つけてダート道を速く走ることの練習をさせてくれ
2024/11/01(金) 15:30:11.23ID:iKQ8FGwQ0
13,14世代が不具合あって12世代は違うんじゃなかった?
2024/11/01(金) 15:39:54.69ID:4igRNwvz0
>>793
そうだった1個間違ってた
>>788 三には失礼しました
2024/11/01(金) 15:40:13.66ID:4igRNwvz0
>>789 さんの間違い
失礼し増しtあ
2024/11/01(金) 15:43:15.59ID:nj3QzElAd
お前が書けば書くほどエラー出しとるやないかーい
2024/11/01(金) 16:23:41.61ID:4igRNwvz0
>>796
上手い
2024/11/02(土) 06:39:18.01ID:7LKHWfSt0
core ultraは大丈夫なんかな 物理的に
インテルは大丈夫なんかな 会社的に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況