◆Forza Motorsport 7 日本語公式
http://www.xbox.com/ja-JP/games/forza-7
◆Forza Motorsport 6 日本語公式
http://www.xbox.com/ja-JP/games/forza-6
◆米国公式(Photoもこちらから)
http://forzamotorsport.net/
◆Forza Motorsport 7 まとめ Wiki
https://w.atwiki.jp/xboxonescore/pages/452.html
◆Forza Motorsport 7 | Forza Wiki | Fandom ※車種一覧等詳細(英語)
https://forza.fandom.com/wiki/Forza_Motorsport_7
◆Forza Motorsport 6 まとめ Wiki
https://www56.atwiki.jp/xboxonescore
◆Turn10 公式twitter
http://twitter.com/ForzaMotorsport
◆共有タグ : FORZAxJAPAN
Forza Motorsport 7 発売終了
XBOX Play Anywhere
Forza Motorsport 6 発売終了
※質問はWikiに目を通しスレの以前の書き込みに同様の質問がないか確認しましょう!
次スレは>>950が立てること
https://twitter.com/thejimwatkins
探検
【PC/XboxONE/360】Forza Motorsport総合450
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1GENKI NA OJII
2023/12/12(火) 04:51:12.14ID:zGbCsBLl2名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 12:37:18.75ID:zGbCsBLl2023/12/12(火) 13:58:25.97ID:pfiS2UD4
ここは嵐スレ
2023/12/12(火) 13:58:32.23ID:pfiS2UD4
【PC/XboxONE/360】Forza Motorsport総合452
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1702297206/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1702297206/
5名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 14:45:57.51ID:zGbCsBLl 自動運転+テレメトリ出してcp稼ぎやってみたけど
やはり15分くらいが限度みたいですね。
ところでアップデード延期なんですか?
やはり15分くらいが限度みたいですね。
ところでアップデード延期なんですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 19:30:03.21ID:zGbCsBLl 3位表彰台GET!【Forza motorsport】 ツーリングカーシリーズ、マルチプレイ! ピットインでやらかすw
https://youtu.be/SwguJ8fWtv4
https://youtu.be/SwguJ8fWtv4
7名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 01:59:25.58ID:24WX+BVZ a ge
8名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 03:39:25.61ID:24WX+BVZ http://aka.ms/FMUpdate3RN
アプデ8.2GB
アプデ8.2GB
2023/12/13(水) 07:27:36.51ID:+7m2X+9D
もう来てたのね
どんな感じに変わるのだろうか?
どんな感じに変わるのだろうか?
10名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 07:54:41.75ID:+7m2X+9D なんだよ
エンジン音出ない車をプレゼントしてきたけど
ユーザーにチェックしろってこと?
エンジン音出ない車をプレゼントしてきたけど
ユーザーにチェックしろってこと?
2023/12/13(水) 08:32:22.86ID:bviLa3j8
スレ番号450はすでに使用されているのでワッチョイ付きのこちらで
【PC/XboxONE/360】Forza Motorsport総合452
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1702297206
【PC/XboxONE/360】Forza Motorsport総合452
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1702297206
2023/12/13(水) 09:45:59.23ID:7R/6J4AT
相変わらず車レベル上げしんどくて草枯れた
人離れ最大の原因なのにアホでしょここの開発
人離れ最大の原因なのにアホでしょここの開発
2023/12/13(水) 09:47:36.35ID:7R/6J4AT
せめて3倍レベル上げしやすくしろや
あといつになったらエンジンパワーカーブとトルクカーブ導入するんだよ
レースゲーとして致命的だろアホなん???
あといつになったらエンジンパワーカーブとトルクカーブ導入するんだよ
レースゲーとして致命的だろアホなん???
14名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 09:58:23.60ID:24WX+BVZ AudiのAWDってのもらったけど、使う人いるのかな
AWDじゃ貰っても嬉しくないし
AWDじゃ貰っても嬉しくないし
15名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 10:17:04.43ID:24WX+BVZ T300RS GTエディション
ステアリング軸デッドゾーン内側 0
ステアリング軸のデッドゾーン外側 100
ステアリング軸反転 オフ
インバートフォースフィードバック オフ
振動スケール 20
フォースフィードバックスケール 100
セルフステアリングアライメント 100
メカニカルトレイルスケール 80
空気圧式トレイルスケール 110
ロードフィールスケール 120
負荷感度 60
ホイールダンパースケール 100
センタースプリングスケール 0
ダイナミックダンパーの動作 100
ステアリング感度 50
ステアリングのリニアリティ 50
ゲームパッドステアリングフィルターを使用する オフ
ステアリング軸デッドゾーン内側 0
ステアリング軸のデッドゾーン外側 100
ステアリング軸反転 オフ
インバートフォースフィードバック オフ
振動スケール 20
フォースフィードバックスケール 100
セルフステアリングアライメント 100
メカニカルトレイルスケール 80
空気圧式トレイルスケール 110
ロードフィールスケール 120
負荷感度 60
ホイールダンパースケール 100
センタースプリングスケール 0
ダイナミックダンパーの動作 100
ステアリング感度 50
ステアリングのリニアリティ 50
ゲームパッドステアリングフィルターを使用する オフ
16名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 10:45:11.14ID:24WX+BVZ ↑ 誤爆 m(_ _)m
17名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 17:57:06.06ID:24WX+BVZ Control Panel Settings お役に立てれば幸いです。
Constant: 100%
Periodic: 100%
Spring: 0%
Damper: 0%
BOOST (Constant + Spring): OFF
Auto-Center: by the game (Recommended)
ステアリング軸デッドゾーン内側: 0
ステアリング軸デッドゾーン外側: 100
振動スケール: 40
フォースフィードバックスケール: 70
ステアリングセルフアライメント: 100
メカニカルトレイルスケール: 100
空気圧トレイルスケール: 100
ロードフィールスケール: 100
負荷感度: 50
ホイールダンピングスケール: 10
センタースプリングスケール:10
ダイナミックダンパーの動作: 100
ステアリング感度: 50
ステアリングリニアリティ: 50
Constant: 100%
Periodic: 100%
Spring: 0%
Damper: 0%
BOOST (Constant + Spring): OFF
Auto-Center: by the game (Recommended)
ステアリング軸デッドゾーン内側: 0
ステアリング軸デッドゾーン外側: 100
振動スケール: 40
フォースフィードバックスケール: 70
ステアリングセルフアライメント: 100
メカニカルトレイルスケール: 100
空気圧トレイルスケール: 100
ロードフィールスケール: 100
負荷感度: 50
ホイールダンピングスケール: 10
センタースプリングスケール:10
ダイナミックダンパーの動作: 100
ステアリング感度: 50
ステアリングリニアリティ: 50
18名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 18:08:13.64ID:bviLa3j8 スレ番号450はすでに使用済みです
【Xbox】Forza Motorsport総合450
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1697709712
次スレはワッチョイ付きのこちらでお願いします
【PC/XboxONE/360】Forza Motorsport総合452
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1702297206
【Xbox】Forza Motorsport総合450
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1697709712
次スレはワッチョイ付きのこちらでお願いします
【PC/XboxONE/360】Forza Motorsport総合452
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1702297206
19名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 19:33:01.32ID:y/uf5guy スレ番号452及び500は嵐(◯T信者)が混乱させるために乱立したスレです
正統であり順当なスレは現時点では当該スレのみです。
正統であり順当なスレは現時点では当該スレのみです。
20名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 19:36:34.42ID:y/uf5guy 追記
【Xbox】Forza Motorsport総合450はXBOX専用スレであり過去においてグラボの話題で
揉めた経緯もありPC及びXBOXとの統合版を立てた次第であります。
アクティブな嵐(信者)惑わされないで下さい。
【Xbox】Forza Motorsport総合450はXBOX専用スレであり過去においてグラボの話題で
揉めた経緯もありPC及びXBOXとの統合版を立てた次第であります。
アクティブな嵐(信者)惑わされないで下さい。
21名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/13(水) 20:26:21.48ID:24WX+BVZ おま環かもしれんがアップデート後
オープニングが以前より顕著にわかるほど重くなった。
ハンコンの設定が立ち上げるたびにデフォ戻っているのは未だに治っていない
オープニングが以前より顕著にわかるほど重くなった。
ハンコンの設定が立ち上げるたびにデフォ戻っているのは未だに治っていない
2023/12/13(水) 20:37:45.56ID:ESFekTVt
450がもう使われてるのは客観的事実だが
荒らしが立てたってのはお前の妄想だろ
統合版だとしても既存のスレ番使う理由にはならんし理屈が通らんぞ
荒らしが立てたってのはお前の妄想だろ
統合版だとしても既存のスレ番使う理由にはならんし理屈が通らんぞ
2023/12/14(木) 01:03:16.08ID:uizSvIVx
>>22
前スレ見てこいw
前スレ見てこいw
2422
2023/12/14(木) 02:15:15.36ID:ol+5+Gn225名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 04:00:09.29ID:p82Atkup 最新アップデート後グラフィック設定がリセットされてる
読み込みもなんか遅くなったし、アップデートの恩恵が全くない
読み込みもなんか遅くなったし、アップデートの恩恵が全くない
2023/12/14(木) 07:12:57.45ID:QBr2WToF
もうこのゲームには何も期待できないからカーレベルだけ3倍上げやすくしてくれたら何も文句言わねえわ
レビューでボロクソに叩かれてるのも納得の出来だねとしか
レビューでボロクソに叩かれてるのも納得の出来だねとしか
2023/12/14(木) 07:18:00.00ID:QBr2WToF
てか700PIのオープンレースに参加したくても日本時間の午前しか開催してませんとか笑っちゃうんですけど
何だこのゲーム
何だこのゲーム
28名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 07:25:39.50ID:p82Atkup ペナルティ制にして期待してたんだけど
FM7から、あいも変わらずオンもオフもぶつけ合いバトルばっかり・・
ほとほと嫌気がさしたわ、
FM7から、あいも変わらずオンもオフもぶつけ合いバトルばっかり・・
ほとほと嫌気がさしたわ、
2023/12/14(木) 07:58:35.96ID:Oj4IgAgq
オンは知らんがオフはそれを上手にかわしつつ勝ち上がっていくのが楽しい
2023/12/14(木) 09:03:14.27ID:B8li3vHM
これで発売からコースが2つ増えました。計22
少ないわ!
少ないわ!
2023/12/14(木) 10:16:40.38ID:PldJtiYG
まぁ楽しくないなら是非プレイしないでくれ
ユーザーが減ればMSも考えるだろう
おまえらの発言に行動が伴わないから文句ばかり言う羽目になってるんだと思うよ
俺は楽しんでるからどうでもいい
ユーザーが減ればMSも考えるだろう
おまえらの発言に行動が伴わないから文句ばかり言う羽目になってるんだと思うよ
俺は楽しんでるからどうでもいい
32名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 11:10:13.15ID:p82Atkup 金払ってしまったからなぁ、
返品返金できるなら、そうしたいよ
でも無理、だからアップデートに一縷の望みをかけているのだが
返品返金できるなら、そうしたいよ
でも無理、だからアップデートに一縷の望みをかけているのだが
33名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 23:55:26.44ID:7VpkxHVm 誰もやらないくなるとそれはそれでただ需要がなくなってると判断されるだけで改善はされないんだよね
きちんとプレイしたうえでの批判しないと良くはならない
プレイ人口が減ることで実現するのはシリーズの終焉だけ
きちんとプレイしたうえでの批判しないと良くはならない
プレイ人口が減ることで実現するのはシリーズの終焉だけ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 01:20:57.13ID:OHPkIT9j >>32 1年後に戻ればよくね 楽しめないのに無理してしがみつくより健全だよ
35名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 04:26:19.71ID:cERIl2Wl いくらPI700だからOKといっても
Formula Mazdaで出走されたんじゃなぁ
空気読めよって感じオープンホイールの車が混じられたんじゃ
場がしらけるんだよなぁ
ただの愚痴です。
Formula Mazdaで出走されたんじゃなぁ
空気読めよって感じオープンホイールの車が混じられたんじゃ
場がしらけるんだよなぁ
ただの愚痴です。
36名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 07:16:19.53ID:cERIl2Wl セティングを共有しまくっているのだが、まったく「いいね」が貰えない
FM7の時は、それなりに貰えたのだが・・
FM7の時は、それなりに貰えたのだが・・
2023/12/15(金) 08:19:24.38ID:NK42qjlW
>>35
同じPIでもタイム差があるの?
同じPIでもタイム差があるの?
38名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 09:59:56.00ID:UWl4Ehlt 市販車はナンバープレート有る方がかっこいいと思うからペイントじゃなくつけさせてほしい
39名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 15:04:44.43ID:OHPkIT9j >>37 Forzaは昔からPIが低い車を魔改造するほうが速いよ、ただし扱える腕があればだけどね
フォーミュラーマツダの件はPIとカテゴリー両方を縛らないと無差別レースになるよね
フォーミュラーマツダの件はPIとカテゴリー両方を縛らないと無差別レースになるよね
40名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 17:51:14.89ID:cERIl2Wl >>昔からPIが低い車を魔改造するほうが速いよ
PIの低い車両は加速はなんとかなるが最高速が伸びないんだよな
で手段としてエンジン換装ってなわけになるんだが
エンジン載せ替えは、どうも抵抗があるんだ自分的には・・・
PIの低い車両は加速はなんとかなるが最高速が伸びないんだよな
で手段としてエンジン換装ってなわけになるんだが
エンジン載せ替えは、どうも抵抗があるんだ自分的には・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 18:09:35.63ID:Rtw55Qtu エンジン載せ替えは直4からV12とかみたいな極端なのじゃければ受け入れちゃうな
実際ボンネットには収まらなかったけど個人で86に458のV8を積んだアメリカ人とか居るし、日産だってジュークにR35のエンジン積んだのを作ったとかある
アメリカだと何でもかんでもV8載せたがるから他にもFDをV8にしちゃったって事例は沢山あるし、RE界隈だってエンジン降ろして3ローター移植とか4ローター作成して突っ込む例があるしね
実際ボンネットには収まらなかったけど個人で86に458のV8を積んだアメリカ人とか居るし、日産だってジュークにR35のエンジン積んだのを作ったとかある
アメリカだと何でもかんでもV8載せたがるから他にもFDをV8にしちゃったって事例は沢山あるし、RE界隈だってエンジン降ろして3ローター移植とか4ローター作成して突っ込む例があるしね
42名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 18:47:10.82ID:cERIl2Wl 俺的にはV8のFDはもはやFDではないな
つまんない、こだわりだけどw
つまんない、こだわりだけどw
2023/12/15(金) 18:51:43.27ID:KQmqdfxh
まぁ見た目以外は別物の車って感じだからホライゾン以外ではエンジンスワップはしない派
2023/12/15(金) 21:30:29.20ID:21COuH1t
しょうもない拘りどうでもいい
好きにしろ
誰も困らん
好きにしろ
誰も困らん
45名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 07:33:22.16ID:VzWqsHOc steamでFMが叩き売りされているね。
早すぎ・・・
早すぎ・・・
2023/12/16(土) 07:41:39.92ID:Z8esyyBF
20%オフは別に叩き売りではなくねえか
47あぼーん
NGNGあぼーん
2023/12/16(土) 12:46:33.40ID:rZgVrxI6
>>47
めっちゃ助かる
めっちゃ助かる
49名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 15:48:31.53ID:VzWqsHOc コース増えてる?
2023/12/16(土) 22:01:33.42ID:RZC+bi5r
練習走行スキップできなくなってるわ
簡悔なのか?○ねよ
簡悔なのか?○ねよ
2023/12/16(土) 23:28:40.44ID:twDNHXXf
2023/12/16(土) 23:30:23.21ID:twDNHXXf
自動走行のCP稼ぎってBボタンにクラッチ割り当てて連打固定でできないか?
2023/12/17(日) 00:03:45.78ID:HzFgpCBC
54名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 05:40:58.64ID:OSgTWx1j 自動走行でCP稼ぎするとボッシュートされない?
55名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 12:17:17.25ID:/N9oFCbZ 今更かもしれないけどxbox版で画面が白っぽいの画質設定で改善する方法ありますか?
明るさ設定しかなさそうだけど
明るさ設定しかなさそうだけど
2023/12/17(日) 12:31:07.40ID:yswTjM93
57名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 12:32:39.81ID:OSgTWx1j2023/12/17(日) 12:32:55.74ID:yswTjM93
2023/12/17(日) 17:44:48.16ID:G4f/fiPa
Steamで20%オフだから買ってみたけどスプラッシュスクリーンでクルクルして
起動しないwin10
起動しないwin10
2023/12/17(日) 17:47:55.87ID:PnEv3bkw
>>59
アプリ再起動するとなぜか治ってる
アプリ再起動するとなぜか治ってる
2023/12/17(日) 17:58:42.47ID:G4f/fiPa
>>60
アプリってSteam?何度か試したけどクルクルのまま
アプリってSteam?何度か試したけどクルクルのまま
2023/12/17(日) 18:06:25.58ID:PnEv3bkw
>>61
ゲームの方のつもりで書いたけど何度やってもダメならSSDに再インストール
ゲームの方のつもりで書いたけど何度やってもダメならSSDに再インストール
2023/12/17(日) 18:23:23.38ID:G4f/fiPa
64名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 19:01:05.52ID:OSgTWx1j Hパターンシフトは諦めた
Iパターンシフトでノークラに移行しよう
Rデフは加速60%減速40%くらいでセナ足がちょうどいいよ
Iパターンシフトでノークラに移行しよう
Rデフは加速60%減速40%くらいでセナ足がちょうどいいよ
2023/12/17(日) 20:39:32.05ID:lrBu08/B
2023/12/17(日) 20:40:21.91ID:Vuky+KWi
>>63
一度PC再起動、グラボのドライバーをアプデ、xboxやゲーミングサービスなんかのMicrosoft系のソフトをアプデしてみるとか
一度PC再起動、グラボのドライバーをアプデ、xboxやゲーミングサービスなんかのMicrosoft系のソフトをアプデしてみるとか
2023/12/17(日) 20:59:59.29ID:PnEv3bkw
あとはサーバとの通信の不具合くらいしか思い付かんな、ネットワーク周り
2023/12/17(日) 21:41:24.38ID:G4f/fiPa
2023/12/17(日) 22:37:55.85ID:SQndGRse
初期のクルクルはシェーダー読み込んでるから環境次第で待つしかないな
70名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 23:30:45.75ID:3vRMaS8z MSストア版だけどごく初期にスプラッシュスクリーンでクラッシュはあったけどそれ以降は極めて安定してるな
巻き戻しや路面消失はあったけど無限グルグルはなったことないや、前ふたつもアプデ2.0からは遭遇してないし
MSストアも19%オフセールやってるから、いっそのことそちらに乗り換えてみては?
巻き戻しや路面消失はあったけど無限グルグルはなったことないや、前ふたつもアプデ2.0からは遭遇してないし
MSストアも19%オフセールやってるから、いっそのことそちらに乗り換えてみては?
71名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 23:43:05.06ID:jsajjehq HTオフにしてたり電源オプションを高パフォーマンスにしてないと起動しないことはあったな
72名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 07:20:12.77ID:YwAI2u9g こう言っちゃなんだけど、レーシングsimと呼ばれるゲームとは
音質 挙動 FFB AIの質どれをとっても数段、劣るよね
勝っているのはグラフィックかな
でもアーケードゲームとしてみればなかなかだよね
音質 挙動 FFB AIの質どれをとっても数段、劣るよね
勝っているのはグラフィックかな
でもアーケードゲームとしてみればなかなかだよね
73>>68
2023/12/18(月) 10:54:59.48ID:0Rk8LXRU 万策尽きたのでSteam版を返金し>>70さんの助言に従いMS Store版に
乗り換えたところ、あっさり動作しました
Steam版がコケるということは、MSサーバーへのサインインに失敗してるってこと
かも知れません
アドバイスして下さった皆さん、ありがとうございました
乗り換えたところ、あっさり動作しました
Steam版がコケるということは、MSサーバーへのサインインに失敗してるってこと
かも知れません
アドバイスして下さった皆さん、ありがとうございました
2023/12/18(月) 12:58:03.99ID:4iqbdaE0
>>73
Steamで売り上げ伸びないのはそのせいか?開発何やってんの
Steamで売り上げ伸びないのはそのせいか?開発何やってんの
2023/12/18(月) 13:27:44.32ID:PKJ6r8mG
実はMSの工作かも知れん
2023/12/18(月) 16:44:01.43ID:+7bd0g8J
GT7なんかスマホゲーみたいになっちゃったしな
2023/12/18(月) 17:35:40.63ID:mrPp2P7c
FH4のころから何かと不具合や問題があったりで
こだわりとかなければMSストア版購入が無難と言われたりしてた
こだわりとかなければMSストア版購入が無難と言われたりしてた
78名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/19(火) 07:38:54.48ID:99xENJg2 FMって適切な速度までスピードを落とさなくてもギヤダウンできるのね。(エンジンは、ミッションは損傷するけど)
一方、ACCは適切な速度までスピードを落とさないとギヤダウンそのものが出来ないが
どちらがリアルに近いんでしょうか?教えてください
一方、ACCは適切な速度までスピードを落とさないとギヤダウンそのものが出来ないが
どちらがリアルに近いんでしょうか?教えてください
2023/12/19(火) 08:30:34.04ID:byDwwkJ1
クラッチ踏めばいくらでも入るよ
2023/12/19(火) 10:51:48.42ID:XY3rQ5yr
無免許MT未経験者がFM語ってんのか。
そらクソゲーでも擁護するわな。
そらクソゲーでも擁護するわな。
81名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/19(火) 10:55:34.59ID:tmfp2L6Y まだこんなクソゲーやってんのか
82名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/19(火) 10:56:19.03ID:99xENJg2 >>79
ありがとう
ありがとう
2023/12/19(火) 12:29:25.85ID:46KNgkt9
2023/12/19(火) 18:11:15.63ID:9XPTvZZd
フェラーリF40はエッフェクァランタって言わないと外人に通じないぞ
2023/12/19(火) 19:02:58.73ID:mgKHbesk
>>80
GTは若いユーザーが居ないことがご自慢なのかw
GTは若いユーザーが居ないことがご自慢なのかw
86名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/19(火) 19:06:44.88ID:99xENJg2 Forza Motorsport クラッチ操作が激ムズで参った!
https://youtu.be/Y0TOtQU44-A
https://youtu.be/Y0TOtQU44-A
2023/12/20(水) 09:39:09.06ID:8tjig8xH
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
2023/12/20(水) 10:04:58.19ID:V8Xnuwbe
Windowsスポットライトの壁紙にFMの画像出たんだけど86ともう一台なんだろう
89名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/20(水) 20:24:31.62ID:lrSTxBng Forza Motorsport 箱根コースの外回りに峠道は存在するのか?
https://youtu.be/nO8Ienq7KRw
https://youtu.be/nO8Ienq7KRw
90名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/22(金) 05:27:48.21ID:v077NJiB91名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/22(金) 10:33:37.73ID:v077NJiB2023/12/23(土) 18:27:56.14ID:JvuKNUNa
forza4まで大好きでやってました。しばらく間が空いて7で復帰しました。復帰の際にはハンコンコクピットやモニターや本体周辺までこだわって整えました。今作の評判は厳しいですね。大好きだったシリーズが落ちて行くのは悲しいですね。
2023/12/23(土) 19:29:45.61ID:2MRoFMlV
>>92
悪評なんて自分には割とどうでもよい話ばかりなのだが、ニュル北ハヨハヨ。
悪評なんて自分には割とどうでもよい話ばかりなのだが、ニュル北ハヨハヨ。
94名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/24(日) 09:42:43.35ID:X/JavILI95名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/24(日) 13:15:15.01ID:X/JavILI96名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/24(日) 16:48:40.71ID:X/JavILI97名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/28(木) 18:08:47.57ID:h4go1aBK2023/12/29(金) 07:51:04.58ID:ht3HuJHU
このくそ基地外ツベ宣伝くそじじい規制できねーの?
99名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/29(金) 13:15:33.77ID:5/Q9Ki8O2023/12/29(金) 15:40:26.95ID:pAvIJh1S
チャンネル全体をスパムで報告しといたけど
これどう違反報告するのが一番効果的なんだ?
これどう違反報告するのが一番効果的なんだ?
2023/12/29(金) 16:03:14.33ID:qe32+/Mm
わからんけど同じくスパム報告しとこ
2023/12/29(金) 16:18:44.22ID:8q0nD8ZF
自分も報告しといた。流石にしつこい
しかもこのじーさんForzaにわかだからな
ピカー憎しで逆張りしたいだけでしょ
しかもこのじーさんForzaにわかだからな
ピカー憎しで逆張りしたいだけでしょ
103名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/30(土) 04:21:06.46ID:KTiPgP/d 下衆プレイヤーから逆転勝ち!
【Forza motorsport】マルチ通算6勝目!マルチCクラスレース
https://youtu.be/wqPFWhQSrec
おおよそ300戦ぐらいやって6勝目です・・・
ご一緒に参加された方、お疲れさまでした!
CPU i5 12400
GPU 3060ti
メモリ 32GB
ゲーム保存 SSD
ハンコン DFGT
シミュレーション
【Forza motorsport】マルチ通算6勝目!マルチCクラスレース
https://youtu.be/wqPFWhQSrec
おおよそ300戦ぐらいやって6勝目です・・・
ご一緒に参加された方、お疲れさまでした!
CPU i5 12400
GPU 3060ti
メモリ 32GB
ゲーム保存 SSD
ハンコン DFGT
シミュレーション
104名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/30(土) 13:50:36.35ID:2Gh7RYGF 上の103は私の動画です。
私自身が貼り付けたわけでは無いです。
以前にも1つスレに貼られていました。
貼るならここのスレの皆さんに迷惑のかからないようにして頂きたいです。
私自身が貼り付けたわけでは無いです。
以前にも1つスレに貼られていました。
貼るならここのスレの皆さんに迷惑のかからないようにして頂きたいです。
105名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/30(土) 15:27:58.45ID:6Uu0aO3E 本人かどうかわかんないけどな
106名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/31(日) 11:51:50.85ID:2BWxlFiq パッドに比べてハンコンは、相当不利だよね
特にコーナーあたりの挙動が、全く違うように思える
特にコーナーあたりの挙動が、全く違うように思える
107名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/31(日) 12:41:21.32ID:p8sDrvh5 誰も見てない個人動画配信者なんでしょ?
ここで自主的に隔離されてんだから粛々とスパム報告だけしとけばいいんじゃないか?
どうせ誰も見ないからそのうち諦めるだろ
ここで自主的に隔離されてんだから粛々とスパム報告だけしとけばいいんじゃないか?
どうせ誰も見ないからそのうち諦めるだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/31(日) 15:53:38.34ID:5BBGybGO 104です。
私の気にし過ぎですね。
スレの流れ的に自分で投稿したと思われたく無いなとおもってw
放置しておきます。
私の気にし過ぎですね。
スレの流れ的に自分で投稿したと思われたく無いなとおもってw
放置しておきます。
2024/01/01(月) 00:09:43.27ID:3yUnz7Ur
本物は私です。
2024/01/01(月) 01:29:16.63ID:2GTZYqq3
どう見ても本人投稿
2024/01/01(月) 01:38:50.14ID:nUUASR3R
本人が火消しに来たとしかみんな思っとらん
112名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/01(月) 08:04:27.18ID:jUBdpX/u 複数人が便乗して動画のステマ
でも、別に有用な動画なら迷惑と思わないけどね
過疎って埋もれるよりいいのでわ
でも、別に有用な動画なら迷惑と思わないけどね
過疎って埋もれるよりいいのでわ
2024/01/01(月) 15:39:59.36ID:3znVNkIa
ここはそのステマしている奴が立てたスレだしな、しかもスレ番450かぶり
そいつは同時期に他の奴が立てたワッチョイ付きの正しいスレ番452のスレッドで
荒らしスレ認定してこっちに誘導した経緯がある
そいつは同時期に他の奴が立てたワッチョイ付きの正しいスレ番452のスレッドで
荒らしスレ認定してこっちに誘導した経緯がある
2024/01/01(月) 19:05:55.67ID:va8Uw8pk
膣!(´・ω・`)
ハイパー的あて射精大会!(´・ω・`)
膣狙え!受精!受精!うおおおおおお!!!(´・ω・`)
ハイパー的あて射精大会!(´・ω・`)
膣狙え!受精!受精!うおおおおおお!!!(´・ω・`)
115名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/02(火) 08:33:55.23ID:MWHElzA7 ピカーさん、手のひら返しにもほどがある
Forzaまったく取り上げなくなってしまった。
Forzaまったく取り上げなくなってしまった。
2024/01/02(火) 11:31:28.33ID:tas+5nHa
youtubeなんて全く参考にならんから見らんわ
2024/01/02(火) 12:00:21.31ID:lJ7i/b+q
利用の仕方の問題
2024/01/02(火) 18:09:39.35ID:DNc8euha
販売中止して全部作り変えろ
こっちはプレミアムエディション買ってるんだぞ
こっちはプレミアムエディション買ってるんだぞ
119名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/03(水) 21:38:44.79ID:0E1wibc0 めげくんチャンネル配信はじめました♪
https://youtu.be/4ShKJtIufyA
2024年、配信はじめました♪
SIMレースゲームやPC、本格水冷などこれから始める方
めげくんみたいに回り道しなくてすむアドバイスしていきます♪
よろしくお願いいたします。
https://youtu.be/4ShKJtIufyA
2024年、配信はじめました♪
SIMレースゲームやPC、本格水冷などこれから始める方
めげくんみたいに回り道しなくてすむアドバイスしていきます♪
よろしくお願いいたします。
2024/01/04(木) 13:41:13.61ID:48UXLqg2
なんだこれ最近宣伝ひどすぎねーか?しかもスレと関係ないゲームだしなんやねんこいつ
2024/01/04(木) 15:39:58.21ID:1kLgvyD/
だって荒らしの立てた荒らしスレだもの
122名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/05(金) 14:07:25.71ID:TaMnFHOy2024/01/05(金) 19:18:16.58ID:wYpxM/pO
バルキリー来たがあれXクラスなのか
124名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/06(土) 03:07:05.21ID:a5DHF7N/ オンもオフも天候の悪い日が多すぎる。
125名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/08(月) 20:18:40.82ID:s1vZKrTU126名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/09(火) 22:38:48.08ID:pS05oU2E2024/01/09(火) 23:25:11.10ID:KKVvY5vC
下位クラスでずっと煙幕はって走ってるロードスターあれ何なんだ?バグ?
ドラッグタイヤ履くとああなるってフレが言ってたがならんぞ
ドラッグタイヤ履くとああなるってフレが言ってたがならんぞ
128名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/11(木) 19:39:49.75ID:bD8f5SUf2024/01/13(土) 10:11:21.81ID:/RbL+wNd
PC版買ったんだけどレース前のピットインシーンでガクガクするのは仕様ですか?
一応nvmeSSDなんだけど
一応nvmeSSDなんだけど
130名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/13(土) 13:09:34.53ID:j1exsdca2024/01/13(土) 15:45:25.30ID:tR3/kV1A
>>129
単純にスペック不足じゃない?設定落としてみては?
単純にスペック不足じゃない?設定落としてみては?
2024/01/13(土) 16:43:39.27ID:/RbL+wNd
>>131
走行シーンは60fpsになるように設定落としたんです
走行シーンは60fpsになるように設定落としたんです
2024/01/13(土) 20:28:13.08ID:Ch0U4rIw
設定が効いてるのは、例えばローリングスタートだと、ほんとのスタートになってから
その前(他)はなんなのと言われたら、知らん
Forza7もそうだから
その前(他)はなんなのと言われたら、知らん
Forza7もそうだから
2024/01/13(土) 23:46:43.01ID:qRTFlfuA
♪ろーりんぐすたーーーーー
135名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 02:22:43.08ID:SAajjw8I 性能良すぎるとフレームレートが高すぎて起動しなかったり途中でカクカクになったり進まなくなったりで不安定だったけど、
Rivatuner Statistics Serverで最大fps制限したら治った
Rivatuner Statistics Serverで最大fps制限したら治った
136名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 12:46:41.77ID:EuPFrqLx このゲーム実際にやってる人は少ないのね
137名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 17:51:30.45ID:EuPFrqLx GRスープラと超接近戦!【Forza motorsport】マルチBクラスレース
https://youtu.be/QJQdKUXgbtY
https://youtu.be/QJQdKUXgbtY
138名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/15(月) 19:06:14.25ID:EuPFrqLx2024/01/15(月) 21:24:36.49ID:2y0dmY5K
地面が消えなくなったら考える
140名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/16(火) 01:47:52.24ID:zjDz/3K2 もう消えないよ
ほぼ
ほぼほぼ
30レースで一回ぐらい?
ほぼ
ほぼほぼ
30レースで一回ぐらい?
2024/01/16(火) 01:59:38.39ID:GBeRMXYG
結構消えてんじゃん
142名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/17(水) 19:03:28.04ID:CUfyOjxw143名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/20(土) 13:50:28.61ID:Zjw4kU1R2024/01/20(土) 14:16:48.29ID:spZ9s0O9
NGフィルタ教えて
145名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/20(土) 17:17:45.96ID:Zjw4kU1R2024/01/20(土) 18:30:00.17ID:s5tYMxIm
>>144
このスレはワッチョイが無いから自作自演やり放題になってるので放棄されてるよ
本流はこちら
【Xbox】Forza Motorsport総合451
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1699873947/
このスレはワッチョイが無いから自作自演やり放題になってるので放棄されてるよ
本流はこちら
【Xbox】Forza Motorsport総合451
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1699873947/
147名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/20(土) 19:42:31.18ID:Zjw4kU1R148名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/21(日) 21:49:37.88ID:I9WTqkDi149名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/24(水) 19:12:45.97ID:4fydN3MG2024/02/05(月) 20:16:22.05ID:Yn7YpuSh
もう一個のスレも1000いって終わり、このスレニモ書き込みは無し。
さすがシリーズ最低評価は伊達じゃないな。
さすがシリーズ最低評価は伊達じゃないな。
2024/02/05(月) 22:10:03.11ID:g5L1n63c
>>150
俺的にはめちゃくちゃ面白いけどなー
グラフィックは実車みたいだしテクスチャも鮮明で120FPSでヌルヌル動く。
雨の表現も細かくて雨上がりまでのジワジワとした路面の乾燥具合もピカイチ。
車種も国内外多いし何よりホイールのラインナップが素晴らしい。
リプレイもフリープレイで流した後、絶妙なカメラ視点で実車さながらの空気感を味わえる。
オープニング映像も歴代の雰囲気を残しつつ演出が最新でカッコイイ。
残念なのはお金が溜まりづらいのとプレゼントがショボイところ。
俺的にはめちゃくちゃ面白いけどなー
グラフィックは実車みたいだしテクスチャも鮮明で120FPSでヌルヌル動く。
雨の表現も細かくて雨上がりまでのジワジワとした路面の乾燥具合もピカイチ。
車種も国内外多いし何よりホイールのラインナップが素晴らしい。
リプレイもフリープレイで流した後、絶妙なカメラ視点で実車さながらの空気感を味わえる。
オープニング映像も歴代の雰囲気を残しつつ演出が最新でカッコイイ。
残念なのはお金が溜まりづらいのとプレゼントがショボイところ。
152名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/06(火) 20:12:29.15ID:tgP7xCBM ペイント中のモデルと走行中のモデルでテクスチャがズレる部分があるクルマあるな
2024/02/06(火) 20:39:12.07ID:v8Ppd7K/
そんなことはない
2024/02/06(火) 21:10:59.86ID:wrN7OAcg
>>151
120fpsなんてできません
120fpsなんてできません
2024/02/16(金) 13:59:45.11ID:YSIfkiw9
アプデして、またメニュークリック出来なくなった
2024/02/16(金) 20:46:51.65ID:WtdWvLGT
PS5にForzaくるんか
2024/02/16(金) 23:03:19.85ID:5vihlLr0
まじか
158名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 20:44:39.69ID:t+12nPM9 PS5にForza
10月くらいだろ。
10月くらいだろ。
2024/02/17(土) 23:48:16.05ID:zRLZc84N
笑わせたいんか
2024/02/18(日) 06:09:51.68ID:yKAokGE8
4つのファーストタイトルを移植するんだろ?
Forza、Gears、Hi-Fi、スターフィールドできまりやろ
Forza、Gears、Hi-Fi、スターフィールドできまりやろ
2024/02/18(日) 07:31:52.47ID:eAZPgiui
>>160
スターフィールドは移植しないって明言してるのに?
スターフィールドは移植しないって明言してるのに?
2024/02/18(日) 08:13:14.76ID:Nqt4C30N
PS5じゃ性能的に無理
大人しくグランツ(笑)やってなさい
大人しくグランツ(笑)やってなさい
2024/02/18(日) 10:01:25.95ID:mk49TOL7
欲しがり過ぎやろw
164名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/18(日) 15:37:26.72ID:I786BXT0 アップデート後、ビデオメモリが爆食いするようになちゃたね
165名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 06:54:57.61ID:rM+y8+Zf Forza horizon欲しがるならともかくこっちまで欲しいんだw
Xboxの評判落としたくて必死なのかもしれないけどそれグランツの評価落としてるだけだからw
Xboxの評判落としたくて必死なのかもしれないけどそれグランツの評価落としてるだけだからw
166名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/24(土) 10:16:55.70ID:i3wlfSLJ RTX4080買ったからレイトレ全開にしたけど
日没のニュル北やばいね
ほんとに峠走ってるみたいだよ
日没のニュル北やばいね
ほんとに峠走ってるみたいだよ
2024/02/24(土) 12:05:32.92ID:r4pyvFry
ニュル来たから久々に起動したけどギフト受け取りで無限ロードに突入して草
全然改善されてない
全然改善されてない
2024/02/24(土) 13:37:10.19ID:uTMi2jDh
定期的に起動しておかないからだよ
169名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/24(土) 19:10:46.76ID:b0fgi0JU xboxネットは無料でも利用できるけど、
料金払ったほうが、より良いネット環境でプレイできる
今まで知らなかったよ
料金払ったほうが、より良いネット環境でプレイできる
今まで知らなかったよ
2024/02/24(土) 20:44:21.16ID:uTMi2jDh
キャリアレース一段落したんで ニュル北始めたけどテストドライブで軽く流してるだけで楽しい
ただカルッセルが傾斜付いてないような
ただカルッセルが傾斜付いてないような
171名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/24(土) 21:31:15.57ID:0XuSzLWw 俺も思った。
以前と比べるとメリーゴーランド感は薄れてるな。
以前と比べるとメリーゴーランド感は薄れてるな。
172名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/25(日) 04:57:55.15ID:wUaTeYva >>170
ハンコンでやってるけどアセコルやrFactor2と同じ運転感覚でバリバリ傾斜とデコボコ具合感じるぞ
GT7だと綺麗に舗装された道路みたいに何も感じないけど
Forzaはレースシムと同じ再現度なんだなって感心したよ
ハンコンでやってるけどアセコルやrFactor2と同じ運転感覚でバリバリ傾斜とデコボコ具合感じるぞ
GT7だと綺麗に舗装された道路みたいに何も感じないけど
Forzaはレースシムと同じ再現度なんだなって感心したよ
2024/02/25(日) 06:48:29.90ID:9NZLLyFa
>>172
ハンコン何使ってます?
ハンコン何使ってます?
174名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/25(日) 07:52:16.98ID:wUaTeYva >>173
clubsport DD
clubsport DD
175名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/25(日) 10:52:42.81ID:pG4hJXxL rfactor2はリアルって言われるけど運転はしやすいよな
限界付近が分かりやすい感じがする
限界付近が分かりやすい感じがする
176名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/04(月) 13:53:31.53ID:NBB+ZrEG >>172
DDproだけどドライバー445とDDproのFWアップデートしたらGT7の路面表現だいぶ良くなったよまたまだコースによるけど。DDEX到着待ちだからまたダメになるかもだけど。
Forzaはアンダーでたりオーバー出た後の動きはとてもいいと思うがそれまでの情報(タイヤが頑張ってる感とかバンプラバー当たったなとか)が分かりにくくてハンコン、ゲーム側の設定難儀してる 良かったらだれか教えて
DDproだけどドライバー445とDDproのFWアップデートしたらGT7の路面表現だいぶ良くなったよまたまだコースによるけど。DDEX到着待ちだからまたダメになるかもだけど。
Forzaはアンダーでたりオーバー出た後の動きはとてもいいと思うがそれまでの情報(タイヤが頑張ってる感とかバンプラバー当たったなとか)が分かりにくくてハンコン、ゲーム側の設定難儀してる 良かったらだれか教えて
177名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 13:17:23.17ID:Xt+q9Za4 ぴかーさんが動画でべた褒めしてるね
178名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 06:23:40.12ID:m88fzuoB >>176
ファナフォーラムのFM7のDD1設定をほぼ踏襲して使ってる。ステアリング感度だけ50にした
ただ俺が使ってるのはCSDDでスルーレート差が大きすぎるので、DDPRO使用者と運転感覚がかなり違ったものになるのはしょうがないかな
https://forum.fanatec.com/discussion/650/forza-motorsport-7-pc-fanatec-recommended-settings
ファナフォーラムのFM7のDD1設定をほぼ踏襲して使ってる。ステアリング感度だけ50にした
ただ俺が使ってるのはCSDDでスルーレート差が大きすぎるので、DDPRO使用者と運転感覚がかなり違ったものになるのはしょうがないかな
https://forum.fanatec.com/discussion/650/forza-motorsport-7-pc-fanatec-recommended-settings
179名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/12(火) 16:19:29.17ID:Ui10xJ8S >>178
ありがとう、なーるDD1参考か、なんかCSWとか参考にしてた。
ありがとう、なーるDD1参考か、なんかCSWとか参考にしてた。
2024/03/15(金) 09:53:55.45ID:tZIy8JRz
半額になるのは夏のセールかな
181名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 13:24:10.85ID:Lhm8pjT4 絵は綺麗だし挙動も納得感はあるけどFFBがイマイチだよな
ブレーキロックもホイールスピンもなんか変
G29のせいかもだけど、いいゲームはいい
ブレーキロックもホイールスピンもなんか変
G29のせいかもだけど、いいゲームはいい
182名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/17(日) 20:08:08.15ID:+TnYp74J 元気なオジイって人はCAMMUSの代理店及びGAYAファクトリーのアドバイザーやってるんですね
2024/03/18(月) 03:53:02.04ID:+rTwX2d5
代理店ってのはdeleやZENKAIみたいなのを言うんじゃないのか?
プロモ動画上げてクーポンコード貰ってるだけのは代理店とは呼ばなくない?
ジェネとかと同レベルかそれ以下だろ
ジェネとかはSRPの日本語マニュアル作ってたりSimforgeの開発に協力してるみたいだけどそれでも代理店とは言わないだろ
GAYAもMOMOが辞めてから商品レビューとかも無くなって見なくなっちゃたな
MOMOの替わりにおじい入れたとかなら速攻チャンネル登録解除するレベルなんだがマジか?
プロモ動画上げてクーポンコード貰ってるだけのは代理店とは呼ばなくない?
ジェネとかと同レベルかそれ以下だろ
ジェネとかはSRPの日本語マニュアル作ってたりSimforgeの開発に協力してるみたいだけどそれでも代理店とは言わないだろ
GAYAもMOMOが辞めてから商品レビューとかも無くなって見なくなっちゃたな
MOMOの替わりにおじい入れたとかなら速攻チャンネル登録解除するレベルなんだがマジか?
184名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/18(月) 06:04:55.23ID:9EwSHvHh >>183
ドリフト技術やハンコン・ゲーム内設定技術があるから価値があったチャンネルだからMOMOが抜けた時点でもう見る価値ないでしょw
ドリフト技術やハンコン・ゲーム内設定技術があるから価値があったチャンネルだからMOMOが抜けた時点でもう見る価値ないでしょw
2024/03/18(月) 08:46:13.79ID:dvsL1wkp
前ここに自分の動画ペタペタしてた底辺YouTuberでしょ
これも本人だろどうせ
これも本人だろどうせ
2024/03/19(火) 03:40:41.80ID:IfxKfJaT
大して速いタイム出せないくせにYouTuberすんなよ
187名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/20(水) 01:02:54.99ID:UQpG9TNr 綺麗ではあるが、
なんか漫画チックなグラフィックになってしまったんだね
なんか漫画チックなグラフィックになってしまったんだね
188名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 12:58:40.95ID:rdaeABru 相変わらずネットが不安定だね
マルチプレイしているとネットが不安定って警告が頻繁にでてくる
マルチプレイしているとネットが不安定って警告が頻繁にでてくる
2024/03/29(金) 14:12:43.88ID:BfK8IYTq
マルチで練習走行終わって本場レース開始時に頻繁に落とされるようになった
190名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 15:35:41.85ID:rdaeABru >>189
もしかしてマルチプレイにふさわしくないプレイヤーとして
はねられているんじゃないんですか?
違ってたらごめんなさい
もしかしてマルチプレイにふさわしくないプレイヤーとして
はねられているんじゃないんですか?
違ってたらごめんなさい
191名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/29(金) 18:23:21.60ID:smfAlbkq マルチ入るとサウンド切れるんだけどおま環?
2024/03/30(土) 09:05:42.42ID:dtnOZgxW
お知らせに来てるアストンマーティンのチューニング良いな
193名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 15:43:55.31ID:XGRB0oPQ 前作よりさらにパッドコントローラに特化してしまいましたね。
ハンコンじゃもう以前みたいに楽しめないや
ハンコンじゃもう以前みたいに楽しめないや
2024/04/01(月) 15:56:24.15ID:7LrzAnCO
俺はハンコンでの操作性が前作より良くなったと思うよ
195名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/01(月) 16:15:05.79ID:qwW5reli FFBは各レースゲーム比べても最高峰だと思うよ
コース自体のディテールも一切削ってないのでリアル感は頭ひとつ抜けてる
普通にレースシミュレーターとして完成度高いからハンコンでプレイしないのは勿体無いが、パッド補正が優秀すぎてハンコンでパッド勢に勝つのが難しいw
コース自体のディテールも一切削ってないのでリアル感は頭ひとつ抜けてる
普通にレースシミュレーターとして完成度高いからハンコンでプレイしないのは勿体無いが、パッド補正が優秀すぎてハンコンでパッド勢に勝つのが難しいw
2024/04/01(月) 17:34:19.21ID:AIR+w39p
パッド勢に勝てないのが悔しくてそんな事言ってるのか
2024/04/01(月) 19:26:30.31ID:KOcbArSs
なんかパッドだったらチョロく勝てるとか勘違いしてる奴おるんか
2024/04/02(火) 12:14:54.73ID:syRN1F1Q
昔からハンコンで速い人は、パッドの方が速いけどその差は2分あたりコンマ何秒とかそんな次元だ、と言っている
https://frfsazanami.net/entry/31029874
https://frfsazanami.net/entry/31029874
2024/04/02(火) 15:29:04.56ID:ecQzjDJg
上手いハンコン > 上手いパッド > 下手なパッド > 下手なハンコン
2024/04/03(水) 15:16:50.46ID:gYGyH8/J
ハンコンは雰囲気だからな
201名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 16:41:25.73ID:ZS0/is3q 確かにパッドの補正が優秀過ぎてパッドでリアルって表現は??ですよね
まぁハンコンで楽しむならアーケードでなくシミュレーターってことですね
このゲームに期待裏切られたハンコン勢としては
でAC2の発売が物凄く楽しみ
まぁハンコンで楽しむならアーケードでなくシミュレーターってことですね
このゲームに期待裏切られたハンコン勢としては
でAC2の発売が物凄く楽しみ
202名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 17:59:54.55ID:ZS0/is3q グランツーリスモがプライム・ビデオで無料配信中ですよ
よろしければどうぞ
よろしければどうぞ
2024/04/03(水) 18:35:07.03ID:t4l4j4Cb
お向かいさんがあの手この手で嫌がらせしてくるのなんかワロタw
204名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 20:04:47.93ID:ZS0/is3q グランツーリスモ この映画、物凄く感動しますよ
没入感が凄い。ps5買ってこようかな。
FMはもういいや バグばかりだし、
ただのぶつけ合いバトルレース
没入感が凄い。ps5買ってこようかな。
FMはもういいや バグばかりだし、
ただのぶつけ合いバトルレース
2024/04/03(水) 20:19:23.07ID:hQY2I/fQ
リジェXSをGT-RLMだと言い張る映画のどこに感動要素が
206名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 20:42:12.36ID:ZS0/is3q >>205
いい映画だったろ。素直に認めろよ
いい映画だったろ。素直に認めろよ
207名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 21:27:52.95ID:ecC8FORi ニール・ブロムカンプは好きな監督で作風も好きだから映画としては面白いものに仕上がってると思ってるけど「ゲーマーがリアルなレーサーになる」というプロットが(実話だとしても)気に入らないので観るの躊躇してる
レースや車を題材にした映画は好きなんだけどなあ…(なので「フェラーリ」は楽しみにしている)
レースや車を題材にした映画は好きなんだけどなあ…(なので「フェラーリ」は楽しみにしている)
208名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 21:43:02.28ID:ZS0/is3q NetflixでフォードVSフェラーリ配信中ですよ
よろしけらば
よろしけらば
2024/04/03(水) 21:54:17.24ID:hQY2I/fQ
それはBD持ってるから結構
210名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 22:27:56.08ID:ZS0/is3q 精神年齢を選ぶけど
Amazonプライム・ビデオでMFゴースト BATTLE DIGEST
を絶賛配信中 よろしければ
Amazonプライム・ビデオでMFゴースト BATTLE DIGEST
を絶賛配信中 よろしければ
211名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 23:06:43.77ID:ZS0/is3q 排気音が、全然ダメダメだね
こもった音 音源から直接録音したっていうけど
本当だろうか
こもった音 音源から直接録音したっていうけど
本当だろうか
2024/04/03(水) 23:23:33.96ID:ZDrOpsQk
ワッチョイ付いてないとおこちゃまがすぐ沸くな
213名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/03(水) 23:30:42.38ID:ZS0/is3q ワッチョイなんかつけるより
つけないほうが活性化していいんじゃないの
つけないほうが活性化していいんじゃないの
214名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/05(金) 00:17:51.75ID:E50PwP+e ?
2024/04/06(土) 10:11:21.41ID:PXb2TqEM
ピットアシストってなんじゃこりゃ
ファイナルラップで誤爆して最下位なったわクソが!
ファイナルラップで誤爆して最下位なったわクソが!
2024/04/06(土) 18:46:46.10ID:AfJVJE6v
ファイナルラップでキルスイッチ押す奴がチャンピオン取れるわけないだろ
217名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/11(木) 20:32:04.54ID:tNByD3z+ アップデート以来ビデオメモリが喰うようになってしまったな
車のディテール色合いのグラフィック設定を一段下げたわ
なんかpc版は迷走してる感がありあり
車のディテール色合いのグラフィック設定を一段下げたわ
なんかpc版は迷走してる感がありあり
2024/04/11(木) 22:52:27.31ID:ZAUDp1zp
ホイールがちらつくようになってしまった
219名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 01:29:23.58ID:yi12b7Qd 車庫のホイールチラつくね
何だこれはw
何だこれはw
220名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/12(金) 16:03:52.91ID:WjID3mcS クリスが大げさに宣伝するからシミュレーターと勘違いする人が出てきて
色々と文句言うわけさ、(俺もその一人だったが)
このゲームはアーケードゲームで
ハンコンで遊ぶ事もできるにはできるが本来はパッドで遊ぶもの
そう思えば納得できるが、マルチのカオスぶつけ合いだけは頂けない
色々と文句言うわけさ、(俺もその一人だったが)
このゲームはアーケードゲームで
ハンコンで遊ぶ事もできるにはできるが本来はパッドで遊ぶもの
そう思えば納得できるが、マルチのカオスぶつけ合いだけは頂けない
2024/04/12(金) 16:14:23.33ID:J9nvmdYn
立派なシムだと思うけど
2024/04/12(金) 16:27:48.30ID:aV4zAybt
シミュレーターにゲーム要素なんかいらんけどな
2024/04/12(金) 17:46:25.92ID:CGqlxteZ
ゲーム要素あるからゲームなんだろw
2024/04/13(土) 23:23:06.80ID:U3WiGDwn
オンラインは部屋立て出来ますか?アップグレードは4の時みたいに無料ですか?
2024/04/14(日) 01:16:57.23ID:G8LnKRV2
シミュかアーケードかの二元論にする傾向は何とかならんのか
226名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 10:39:12.46ID:kqTEeGB4 シュミケードの範疇
227名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 10:39:13.04ID:kqTEeGB4 シュミケードの範疇
228名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 14:59:11.36ID:BQFN5q4X シム挙動で作ってオプションでアーケード操作に耐えるようなアシストをしてくれたらいいのだが
アシストつけるほど重くなるかパワー絞られるか
アシストつけるほど重くなるかパワー絞られるか
229名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/14(日) 20:58:16.92ID:kqTEeGB42024/04/17(水) 01:05:45.78ID:BMFAOLGE
自分もそうですね。360の頃は沢山居たけど、皆んな居なくなりましたね。
231名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 12:16:31.02ID:5cccKXOR 気軽にすぐできるランダムマッチがあったらいいんだけどなあ
232名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/17(水) 17:27:42.42ID:rUBStO6n マルチプレイが不安定なのはP2Pだから
そんなものも関係してるのかな?
そんなものも関係してるのかな?
233名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 08:09:26.78ID:cUqEb32R Steamで50%オフセールだけど、その価格でも悩む
234名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 11:55:11.69ID:7f9DWBl6 オフセールというより投げ売りの表現が的確じゃない
2024/04/19(金) 12:29:30.58ID:+/Tbx+7E
発売日に買わなかった人が半額で買うかね
236名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/19(金) 12:35:55.99ID:7f9DWBl6 マイチューニング読み込み、保存で無限ループが再発したね
2024/04/19(金) 15:28:26.23ID:v91Ng16K
MSストア版とSteam版って違いはなし?
過去作はSteam版だとインパルストリガーがないとかあった記憶だけど
過去作はSteam版だとインパルストリガーがないとかあった記憶だけど
2024/04/19(金) 15:57:01.56ID:YTjG9fOG
特にこだわりがなければMSストア版が無難
セール価格も基本同じ
セール価格も基本同じ
2024/04/19(金) 16:36:38.93ID:v91Ng16K
2024/04/20(土) 07:09:43.67ID:Qzch0Zef
2024/04/20(土) 07:20:49.59ID:bkxvPBYv
一区切りとか一段落だろ
ひとくくりなんて言うヤツ初めて見たわ
ひとくくりなんて言うヤツ初めて見たわ
2024/04/20(土) 14:14:32.73ID:2FWOkn1F
>>240
どちらかがダメやるなとは言ってないから好きな方でやればよい
メーカー直販のMSストア版とそうではないsteam版があり
過去にはsteam版固有の不具合などもあったときがありました
この先メーカー直の不具合発生の心配に加えsteam版固有の不具合発生の心配
不具合修正の優先度にも違いがあるかもしれない
特にこだわりがなければわざわざ余計な心配が増えるかもしれない方を選ぶよりMSストア版を選ぶ方が無難だよねって話
どの辺が無難なのと気にする必要もなし
どちらかがダメやるなとは言ってないから好きな方でやればよい
メーカー直販のMSストア版とそうではないsteam版があり
過去にはsteam版固有の不具合などもあったときがありました
この先メーカー直の不具合発生の心配に加えsteam版固有の不具合発生の心配
不具合修正の優先度にも違いがあるかもしれない
特にこだわりがなければわざわざ余計な心配が増えるかもしれない方を選ぶよりMSストア版を選ぶ方が無難だよねって話
どの辺が無難なのと気にする必要もなし
2024/04/20(土) 16:43:16.67ID:Qzch0Zef
サンクス
不具合怖いけど
steamは半額みたいだからほしいな
MSセールしてくれると助かる
不具合怖いけど
steamは半額みたいだからほしいな
MSセールしてくれると助かる
2024/04/20(土) 16:55:14.25ID:Zfu06nPJ
MSストアではセールしないの?
2024/04/20(土) 17:31:25.17ID:ah8iNro6
今している
MSストアは35%off steamは50%offで少しsteamが安い状態
基本的にはセール価格は同額であることが多い
ゲームパス対応だから考え方によってはMSストアのほうが安いとも言える
MSストアは35%off steamは50%offで少しsteamが安い状態
基本的にはセール価格は同額であることが多い
ゲームパス対応だから考え方によってはMSストアのほうが安いとも言える
2024/04/20(土) 17:38:19.14ID:q9q1+IeT
VRAM8GBは高設定までだぞ、いいな
2024/04/20(土) 17:55:21.93ID:Qzch0Zef
2024/04/20(土) 18:40:33.64ID:7O/frkDh
レースゲームしかしないなら
そう頻繁にリリースされるものでも無いし、1週間でクリアしてはいお終いというようなものでも無いし、買い切りで良いんじゃないの
そう頻繁にリリースされるものでも無いし、1週間でクリアしてはいお終いというようなものでも無いし、買い切りで良いんじゃないの
249名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 19:09:24.76ID:Hqt0wWEq >>246
4K、全ウルトラ、レイトレオート、DLSSクォリティでVRAM10GB消費してるな
7800X3D&RTX4080でベンチマーク82FPSなので
RTX4070Ti以下ではVRAM足りてもコアの性能が足りないかもしれない
4K、全ウルトラ、レイトレオート、DLSSクォリティでVRAM10GB消費してるな
7800X3D&RTX4080でベンチマーク82FPSなので
RTX4070Ti以下ではVRAM足りてもコアの性能が足りないかもしれない
2024/04/20(土) 20:25:49.64ID:Qzch0Zef
>>248
その通りですね。iracing今年でやめようかと思って買い切り探してるけどよくわかってなくて
その通りですね。iracing今年でやめようかと思って買い切り探してるけどよくわかってなくて
2024/04/20(土) 20:58:59.71ID:2FWOkn1F
2024/04/20(土) 22:12:51.70ID:Zfu06nPJ
Forzaはゲーパスでガッカリ勢だったので、今回のセールはFH5を買ってみた
253名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 22:16:33.33ID:89wPTzhW 俺のR35がこんなに遅いわけがない!
https://youtu.be/BpUbbX6nisE
https://youtu.be/BpUbbX6nisE
254名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 22:21:05.94ID:89wPTzhW タイヤ無交換作戦の車を捉えて4位GET!
https://youtu.be/KUEJJui-hRs
https://youtu.be/KUEJJui-hRs
2024/04/20(土) 22:43:01.34ID:6Xw8Kskp
ほとんどの車種が試乗出来るからゲーパスでお試ししてからでもよくないFH5より劣化してる車内視点のエンジン音とかステアリングに隠れてメーターが見えなかったり雑な所があるから
256名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/20(土) 23:00:00.38ID:89wPTzhW 予選13位→決勝5位! 終盤クリーンバトル!
https://youtu.be/lEETku01KmI
https://youtu.be/lEETku01KmI
257名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 03:10:39.56ID:4R2Ru7R7 PI800でも性能差ありすぎない?マルチSクラスレース
https://youtu.be/kEG1MZuqFS8
https://youtu.be/kEG1MZuqFS8
2024/04/21(日) 07:07:44.94ID:rOMIGRaK
他所に書いたけど回答無かったのでこちらで質問させてください
FM2023について以前聞いたらアプデで大幅に改善されるまで待てと言われましたが
半額セールもやってる今はこのゲームは良作になりましたか?
FM2023について以前聞いたらアプデで大幅に改善されるまで待てと言われましたが
半額セールもやってる今はこのゲームは良作になりましたか?
2024/04/21(日) 07:28:54.97ID:KXUx/A2l
>>258
後2年くらい待てば?
後2年くらい待てば?
2024/04/21(日) 07:41:01.55ID:sBtdkSCv
>>258
おならシフト治ったので良作になりました
おならシフト治ったので良作になりました
2024/04/21(日) 10:24:26.63ID:bW7BX/aC
>>255
ハンドル消すみたいな項目ないの
ハンドル消すみたいな項目ないの
262名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 10:40:28.57ID:yaoAvFsj MTは良くなったね
クラッチのチェックも甘いし楽しいわ
クラッチのチェックも甘いし楽しいわ
263名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 19:41:08.37ID:4R2Ru7R7264名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/21(日) 23:14:09.41ID:4R2Ru7R7265名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/23(火) 00:58:07.42ID:aln8u65x Steamはお試しができるところがいいよね
不具合とかいまいち面白くないゲームは即返品できるから
冒険する必要もない
不具合とかいまいち面白くないゲームは即返品できるから
冒険する必要もない
266名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/25(木) 02:52:45.61ID:+X/hn/th ハンコンでプレイしてるがシュミレートを意識しすぎて
タイヤのヨレ感が過剰と思うのだが違います?
タイヤのヨレ感が過剰と思うのだが違います?
267 警備員[Lv.6][新初]
2024/04/29(月) 01:20:00.59ID:N/ooYK77 久しぶりにやったがいつの間にかsimhubに対応したしてたんだな bassshakerも動いてちょっと楽しくなった
268名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/30(火) 10:34:30.86ID:Dsg/qtBb CAMMUS 5日間限定セール 12%OFF 視聴者クーポン合わせて17%OFFになるよ! 大型割引きクーポンイベントも開催中!
https://youtu.be/ts8tyVMC17Y
https://youtu.be/ts8tyVMC17Y
2024/05/05(日) 15:03:11.09ID:D4A5xgPg
FANATEC のCS DDでやってるんだけど
フロントアンダー出た時のすかっと抜ける感がFM7と比べて変になってない?
FM7はグニュグニュからフッと軽くなってたけど
FMはGT7みたいにクククククっと変な振動で違和感ある
フロントアンダー出た時のすかっと抜ける感がFM7と比べて変になってない?
FM7はグニュグニュからフッと軽くなってたけど
FMはGT7みたいにクククククっと変な振動で違和感ある
2024/05/05(日) 15:36:18.52ID:6n7bX6I1
タイヤ圧が高いんじゃ
2024/05/05(日) 18:26:05.25ID:D4A5xgPg
試しに4駆乗ってみたらタイヤのグニュグニュを感じられて
ククククもかなり無理した後に出る様になった
FFだと確かに空気圧高くて上っ面で滑ってたのかも
もう少し色々触ってみます
もう一つ教えてほしいのが
FM7みたいなテレメトリって表示出来ます?
HUDやコントローラの設定項目見ても見当たらない
ククククもかなり無理した後に出る様になった
FFだと確かに空気圧高くて上っ面で滑ってたのかも
もう少し色々触ってみます
もう一つ教えてほしいのが
FM7みたいなテレメトリって表示出来ます?
HUDやコントローラの設定項目見ても見当たらない
2024/05/05(日) 18:38:26.67ID:D4A5xgPg
すみませんパッドで試してみるとテレメトリ表示出来ました
2024/05/05(日) 23:07:04.27ID:DBjjZvoo
PCか箱かわからんけど箱ってキーアサイン出来たっけ?
余計ないらん機能増やしてキー足りないとかやめてほしいワ
余計ないらん機能増やしてキー足りないとかやめてほしいワ
274名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/17(金) 19:49:40.13ID:clvsDbl6 マン島一周コースでも出してくれないかな
遅い車でまったり走りたい
遅い車でまったり走りたい
2024/05/18(土) 03:17:28.23ID:46eFaIus
さすがにFHでいいだろ
アホちゃうか
アホちゃうか
2024/05/18(土) 06:29:29.42ID:7vY9AhTt
マン島出してほしいよな微妙なバイクゲーしか無いからな
2024/05/18(土) 06:48:29.11ID:XZfVHZOk
マン島は二度と走りたくないと言った四輪ドライバーがいた様な
2024/05/18(土) 11:28:58.90ID:U379ehlA
レース終わったあとロードにめっちゃ時間掛かるか落ちるのでイベントビューア見たらForzaが仮想メモリー使い切ったと出てる🤔
2024/05/18(土) 13:11:39.80ID:Y3jWYAxS
ホライゾンおもしろいけど操作感がクソ
2024/05/18(土) 13:52:47.22ID:xKJdrgNM
無い物ねだり好きだなよなぁ
今あるもので楽しめないなら
やめて他のことした方が有意義だろう
今あるもので楽しめないなら
やめて他のことした方が有意義だろう
2024/05/19(日) 07:05:35.56ID:0VlYsEXX
>>278
アンカー失礼しますね。
いわゆる、メモリーリークっていう、昔よくあった不具合と類似しているってことでしょうね。
自分もアップデート7あたりから、終わらないローディングが散見されましたが、今回の8で終わらないローディング他、レース終了時に無反応という症状が追加。
他にもオープンキャリアレースで、キャンセル後マイカーを選択してもワンクラスしか表示しないなどバグが多くなってしまっています。
ロンチからプレイしているので、改めてフルインストール、ドライブの変更もしましたが改善されていませんね。
あと気づきましたが、2013レクサスGSのサウンドもなんか変です。
アンカー失礼しますね。
いわゆる、メモリーリークっていう、昔よくあった不具合と類似しているってことでしょうね。
自分もアップデート7あたりから、終わらないローディングが散見されましたが、今回の8で終わらないローディング他、レース終了時に無反応という症状が追加。
他にもオープンキャリアレースで、キャンセル後マイカーを選択してもワンクラスしか表示しないなどバグが多くなってしまっています。
ロンチからプレイしているので、改めてフルインストール、ドライブの変更もしましたが改善されていませんね。
あと気づきましたが、2013レクサスGSのサウンドもなんか変です。
282名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/27(月) 08:01:20.44ID:iJ0D8F+T 発売時に購入したがスペック足りなくて心地よくなくて放置してた
PC買い替えてやったらいやー気持ちいい
わしはシムだのなんだのわからんがただただ楽しく走れていて大満足
次は120hz対応のモニター買うかあぁ・・・・・
PC買い替えてやったらいやー気持ちいい
わしはシムだのなんだのわからんがただただ楽しく走れていて大満足
次は120hz対応のモニター買うかあぁ・・・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/27(月) 12:16:58.70ID:y2O4DcKC 7は軽くて良かったけどやっぱり本作は密度が違う
PCさえ見合えばやはり最高だなと思う
車はもっと欲しいしサクサク手に入って欲しいとも思うが
脳死で流してるだけでも最高
ホライゾンは自分にはとことん合わないので漸くって感じ
PCさえ見合えばやはり最高だなと思う
車はもっと欲しいしサクサク手に入って欲しいとも思うが
脳死で流してるだけでも最高
ホライゾンは自分にはとことん合わないので漸くって感じ
2024/05/27(月) 13:06:51.52ID:ekNhPxYN
で?
2024/05/27(月) 20:18:17.20ID:bA+1faR9
っ
2024/05/28(火) 12:58:49.56ID:gA99jvtM
ち
287 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/28(火) 15:03:26.99ID:xY5703w/ 丁稚?
2024/05/28(火) 19:33:18.17ID:vjn+o8RJ
膀胱
2024/05/28(火) 20:03:21.23ID:7N7pHU98
でつ
↑なぜかスヌーピーに見える
↑なぜかスヌーピーに見える
2024/05/29(水) 06:16:21.43ID:uftyukLq
眼科
291名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/09(日) 21:23:55.79ID:ysiljjkO2024/06/10(月) 10:34:46.55ID:cLB9uyHZ
宣伝すんなへたくそが
2024/06/10(月) 13:29:18.44ID:nMCDK1rG
>>291
他の動画も見させていただいたのですが、とにかく視聴回数が足りてないというかもう二桁なんですよね。
動画以前に、ご自身の人間性を高められたほうがいいんじゃないかと思いました。
従ってノーマネーです。
他の動画も見させていただいたのですが、とにかく視聴回数が足りてないというかもう二桁なんですよね。
動画以前に、ご自身の人間性を高められたほうがいいんじゃないかと思いました。
従ってノーマネーです。
2024/06/10(月) 18:53:57.24ID:cLB9uyHZ
>>291
ばーか
ばーか
2024/06/11(火) 07:48:06.68ID:jmCpHafP
>>293
見たら負けじゃんww
見たら負けじゃんww
2024/06/13(木) 21:25:50.66ID:MvW8BfYm
USBハンドブレーキが認識おかしくて困ってたっぴSTEAM入力disableで改善したのだ
Googleでググると同様の事例が散見されますので試してみるのだ
Googleでググると同様の事例が散見されますので試してみるのだ
297名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/17(月) 21:43:41.68ID:GLT2iwUN トラックトイのVUHLで思いがけず良いレースができた
難易度8で直線が速いバターに先行されるとまず勝ち目が無いけど、辛抱強く追いかけて最終ラップの最終コーナーでやっと抜けた
毎日2レースずつしかやれないけどキャリアだけで忙しいわ
難易度8で直線が速いバターに先行されるとまず勝ち目が無いけど、辛抱強く追いかけて最終ラップの最終コーナーでやっと抜けた
毎日2レースずつしかやれないけどキャリアだけで忙しいわ
2024/06/19(水) 03:59:24.08ID:cgE2mGRM
アップデート9でノルドシェライフェの謎のオブジェクトの赤白旗が無くなって路面も砂が積もってたりだいぶ印象が変わったな新たなニュル北の始まりや
2024/06/19(水) 06:43:41.76ID:HoZHqSOr
あんまゲームやれるほうじゃないのでノルマやるだけで忙しいわね
エルデンリングもあるし耐久は諦めたわ
エルデンリングもあるし耐久は諦めたわ
2024/06/19(水) 08:26:17.07ID:54csBrk4
俺はエルデンリング再インスコして初めからやったらだるすぎてやめた
301名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/01(月) 06:04:13.30ID:hyqdwJJF steamで半額投げ売りセールされているね。
pcの性能要求高い割にたいしたことないんだもの
売れないよ
pcの性能要求高い割にたいしたことないんだもの
売れないよ
2024/07/01(月) 06:38:11.45ID:A+Dp+/k/
レース前の無限ローディング、諦めた頃に終わってレースが開始する。
セッションが終わる(特にシリーズ)と、応答なし(クルクルが止まる)が頻発。
セッションが終わる(特にシリーズ)と、応答なし(クルクルが止まる)が頻発。
2024/07/01(月) 19:40:52.09ID:CkfmKfTU
最新アップデートから頻繁に固まるようになったな
劣化させてどうするんだ
劣化させてどうするんだ
2024/07/02(火) 00:22:25.90ID:LbN0gu2i
俺は平気やが……ちなPCのゲームパス版
2024/07/02(火) 00:25:49.66ID:LbN0gu2i
耐久レース初めてやってみたけど
タイヤSになってたのでオススメなのかな?
と思ったらまさかの2ストップ作戦に(SMM)
それとリプレイは保存できないし最後まで見られんのね
まだまだ改善の余地あるなあ
タイヤSになってたのでオススメなのかな?
と思ったらまさかの2ストップ作戦に(SMM)
それとリプレイは保存できないし最後まで見られんのね
まだまだ改善の余地あるなあ
2024/07/02(火) 00:26:23.49ID:LbN0gu2i
あとあと
リプレイの保存件数が10個までなのも謎
リプレイの保存件数が10個までなのも謎
307名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/02(火) 10:58:50.77ID:/0P3vqkf グラフィクスの設定が勝手に変更されてる。
それも頻繁に
それも頻繁に
2024/07/02(火) 11:31:53.59ID:OkY7xFMS
7の時はグラボのドライバ更新したらグラ設定デフォに戻されてた気がするけど2023はちゃんと維持されてるぞ
2024/07/02(火) 15:36:12.51ID:Kgx2qhrD
キャリアモード淡白だなこのゲーム
シリーズ一素っ気ないかも
まあシンプルでいい、と思っておくか
シリーズ一素っ気ないかも
まあシンプルでいい、と思っておくか
310名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/05(金) 16:01:46.29ID:cwhJgZya このゲームはハンコンとパッドどちらが強い?
2024/07/05(金) 19:26:57.05ID:OMg1WQoS
パッドだと謎の補正が働いてハンコンより速く走れるのがフォルツァ
312名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/06(土) 11:14:42.99ID:JnlYdUyN 今までで買わなければ良かったと思うゲームNo.1
313名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/06(土) 20:40:40.44ID:JnlYdUyN FFBがもう少し効いたほうがいいのだが
2024/07/07(日) 15:18:30.33ID:sT7sjINy
若い頃の顔はもちろんだが・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 15:45:17.00ID:QENYgHgy 尿の分かな
ジジババはいつまでトコナトコナやってんの
ジジババはいつまでトコナトコナやってんの
316名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 15:51:50.75ID:fg/8jc67 ( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
体重が減ってる状態なの?
軽挙妄動はしたくないもんを見たいので
体重が減ってる状態なの?
軽挙妄動はしたくないもんを見たいので
317名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 16:08:38.70ID:fnYMBjd9 ビリーフラボ社員全員集合で土下座
あのマネージャーは本当だろうな
いくらなんでフェスの楽屋ガサ入れしない
あのマネージャーは本当だろうな
いくらなんでフェスの楽屋ガサ入れしない
318名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 16:22:34.54ID:nS/31dtb あるもの
俺だけなんだ?
俺だけなんだ?
319名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 16:34:27.70ID:oR9ZxzjY320名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/07(日) 16:39:35.89ID:X6CTJnNt コロナ壺田どーすんのが不思議だ
これは本当に何も知らんのかな
サガ2のベタ移植なら買うで
これは本当に何も知らんのかな
サガ2のベタ移植なら買うで
321名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/13(土) 20:31:29.40ID:9S5ZHakR 48インチのモニタでやってるんだけどマップが左下過ぎて視線動かすのがきつい
マップの位置変えれない?
マップの位置変えれない?
2024/07/14(日) 08:45:55.30ID:hwKbmKp6
サブディスプレイなんでやめたんだろな
あれ良かったのに
あれ良かったのに
2024/07/14(日) 08:46:32.96ID:hwKbmKp6
あ、あれが発展して今のリモートプレイになったのか
324名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 11:19:09.88ID:tgNw31Xc 暇なお盆休み
そしてなあ
そしてなあ
325名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 11:59:12.52ID:02vZU9LG 命びろいした
326名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 12:01:20.57ID:oWRt8BjP2024/07/14(日) 12:19:52.34ID:9XoDAvxZ
あれはすげえわ
此処まで求めていることが生み出した奇跡なんだよて言い張るタイプだよ国家ぐるみだから注視出来るわ(白目)
・カード情報入力画面が代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接保存(されてるのはありかもしれない
しょまたんのつべ登録者はどんどん離れていくよな
此処まで求めていることが生み出した奇跡なんだよて言い張るタイプだよ国家ぐるみだから注視出来るわ(白目)
・カード情報入力画面が代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接保存(されてるのはありかもしれない
しょまたんのつべ登録者はどんどん離れていくよな
328名無しさん@お腹いっぱい。
2024/07/14(日) 13:27:41.98ID:Tt4yqqzR メニュー自体を好きになってたかと思ってたんでしょ
脳梗塞、心筋梗塞の可能性高い
がんばれがんばれ
脳梗塞、心筋梗塞の可能性高い
がんばれがんばれ
2024/07/30(火) 06:01:40.12ID:xRpbnmbQ
最近のレースゲームは見た目重視なのか表示物が見にくい
昔のセガのアーケードゲームみたいに順位とかラップタイムとかはデカデカと表示して欲しい
昔のセガのアーケードゲームみたいに順位とかラップタイムとかはデカデカと表示して欲しい
2024/07/30(火) 12:57:04.88ID:tTW+YSnh
7のロンチはもっと酷かったんだ
文字の大きさや位置はカスタムしたいよね
文字の大きさや位置はカスタムしたいよね
2024/08/26(月) 09:58:36.65ID:tHwDqFke
すごいな、人全然いないじゃん
私7に戻ってきちゃった、問題は終売している7をどこで手に入れるか
私7に戻ってきちゃった、問題は終売している7をどこで手に入れるか
2024/08/27(火) 09:28:02.65ID:GFpicHV/
本スレはここじゃないよ
2024/11/20(水) 14:58:08.70ID:qCFfxrJo
FHの世界をFM挙動で走れたら神ゲーなんだが
2024/11/20(水) 16:03:13.58ID:YQsCgYK/
砂浮きまくりの低ミュー路面だとまともにグリップせず
スカスカした軽いFFBになりすぎるんじゃない?
スカスカした軽いFFBになりすぎるんじゃない?
2024/11/20(水) 17:06:06.55ID:lEj5GRam
逆にFHのカジュアルな感じでサーキット走りたい
2024/11/20(水) 18:01:30.88ID:/E+ythtE
久々にやるとおもしろい
2024/11/21(木) 23:15:52.41ID:+gviARx/
FH4を買っておこうか迷う
買ってもどうせやらないような気がする
買ってもどうせやらないような気がする
2024/11/24(日) 07:19:23.44ID:3eh2Cmqf
数ヶ月前に、FH4 ultimate版をMS Storeから買ったけど
全然やってない 総プレイ時間3時間くらいかな
全然やってない 総プレイ時間3時間くらいかな
2024/11/24(日) 07:47:03.79ID:KEjvdKd2
知らんがな
誰も聞いてない
誰も聞いてない
2024/11/24(日) 20:51:25.35ID:1McjbBV9
やっぱ買ってもやらんよね
2025/01/02(木) 00:10:32.19ID:/KOF1+8F
XBOXのアイコンがエクセルのアイコンにそっくりなのが嫌
紛らわしい
紛らわしい
2025/01/02(木) 11:03:34.28ID:y9FCn3Os
全然似てないけどな
加齢で何でも同じに見えるんだろ
加齢で何でも同じに見えるんだろ
2025/01/02(木) 18:55:53.62ID:y3UlvN2+
否定はしないが紛らわしいのは事実
色を変えてくれ
色を変えてくれ
345名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/02(木) 19:38:08.38ID:MOruGtRq ピックアップのピックアップトラック
HSV GTS maloo挙動おもろいな
HSV GTS maloo挙動おもろいな
346名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/04(土) 14:50:15.40ID:pl0xJQNS このゲームの極意は
長いものには巻かれろ 寄らば大樹の陰だよね
長いものには巻かれろ 寄らば大樹の陰だよね
2025/01/05(日) 21:05:48.37ID:x4ZZdLcF
暴風雨の中のバサーストレース面白かったわ
一回も壁にぶつけずに走れた
一回も壁にぶつけずに走れた
2025/01/06(月) 11:50:28.14ID:z1dNhFjk
>>347
天才かよ
天才かよ
2025/01/06(月) 13:19:38.96ID:5Q1uCgpz
キャリアあまりおもんない
時限で終わるのやめてくれ
緊張感はあるけど
時限で終わるのやめてくれ
緊張感はあるけど
2025/01/06(月) 20:23:10.16ID:OpiiMXhD
知らんがな
誰も聞いてない
誰も聞いてない
351名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/06(月) 21:48:54.21ID:5FY6swzA 久しぶりだけど、このゲーム以前に比べかなり過疎ってるね
2025/01/06(月) 22:43:29.52ID:0GiOUjjI
所詮ゲームなのにゲームじゃなくなったら飽きるよ
2025/01/06(月) 23:13:44.18ID:8Y/1EVTG
>>351
いつものひとは何見てそう思ったの?
いつものひとは何見てそう思ったの?
2025/01/07(火) 07:35:10.20ID:dFrGlXC5
2025/01/07(火) 11:36:53.16ID:SoFOI7Fk
2025/01/07(火) 12:53:55.42ID:jr2DW9b+
2025/01/07(火) 13:23:42.90ID:cEgO2cPq
今回のアプデで難易度調整あったのか?
いつもレベル4でやっとるけどやたら弱くなってた
………それとも俺が速くなりすぎたのかッ!?
いつもレベル4でやっとるけどやたら弱くなってた
………それとも俺が速くなりすぎたのかッ!?
358名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/07(火) 16:43:02.51ID:/aAGdbZq BMWは公式がコラに寄せてきてるよな
ってくらい、年々グリルをデカくしてきてるな・・・
今更で申し訳ないが
ってくらい、年々グリルをデカくしてきてるな・・・
今更で申し訳ないが
2025/01/07(火) 17:35:48.99ID:lkiBxuSk
最新のアップデートは試してないけどその前で難易度上がったというか終盤までねばるようになった気がする
2025/01/07(火) 17:49:38.47ID:b6T+QQsQ
あーやっぱ気のせいではないよな、なんかちょっと前からやや敵車が手強くなった感じがしてたんよね
2025/01/07(火) 17:50:48.79ID:b6T+QQsQ
なんか変な日本語になってた。やや手強くなってたの間違い
2025/01/08(水) 07:55:37.27ID:fLd9cr6g
フォーミュラーカーとか葉巻型とかの出番がない
キャリアでそういう車種用のレース作ってほしい。
あとドリフト車のLv上げが辛い
キャリアでそういう車種用のレース作ってほしい。
あとドリフト車のLv上げが辛い
363名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/08(水) 09:38:21.83ID:8cfBd+3j 時限で終わるのはほんとやめてほしい
買い切りの場合は過去のやつずっと遊べるようにしてや
病気の間にレヴェントンどっか行ったらしいと聞いてかなりガックリ来とるわ
買い切りの場合は過去のやつずっと遊べるようにしてや
病気の間にレヴェントンどっか行ったらしいと聞いてかなりガックリ来とるわ
暇な学生には物足りない
忙しい社会人はイベントこなせずリワードカー取りこぼす
ライブサービスは誰も得をしない
忙しい社会人はイベントこなせずリワードカー取りこぼす
ライブサービスは誰も得をしない
2025/01/09(木) 10:22:36.47ID:1xPpsQum
いやならやめればいい
だらも困らない
だらも困らない
2025/01/09(木) 11:34:48.84ID:sTDPHfCD
欲しいクルマが来た週だけ頑張れば負担も軽くなっていいんだが
コレクションは全部集めたい男の子の心を巧みに利用してんだよな
コレクションは全部集めたい男の子の心を巧みに利用してんだよな
2025/01/09(木) 11:43:57.17ID:1xPpsQum
幼稚だよな
2025/01/09(木) 13:28:48.78ID:6AQZ6wc9
マイカーにお気に入り登録無い限り増えると面倒くさい
2025/01/10(金) 11:25:30.85ID:uwq4V0bO
リプレイの保存件数少なすぎ
10個て
俺のハードデスクは4テラやぞ無限に保存させろ
10個て
俺のハードデスクは4テラやぞ無限に保存させろ
2025/01/10(金) 15:54:06.75ID:KfL9tjAF
リプレイ保存したことないわ
ライバルのベストラップは自動で全部保存されるのだからそれで充分
ライバルのベストラップは自動で全部保存されるのだからそれで充分
2025/01/10(金) 16:34:48.06ID:pGDkiPCh
オレもリプレイなんか見返すこと無いな
ナルシストは残したがるのかな
ナルシストは残したがるのかな
2025/01/10(金) 19:09:55.72ID:9UXRMDK8
そういやリプレイ殆ど見たことないな。GT7のすら見てないわ
2025/01/10(金) 20:44:07.93ID:soBjDGpl
自分が好き……誰よりも。
だから保存しまくりよ私
セーブデータ同期があるから、あんまり大きくできないのかもね
だから保存しまくりよ私
セーブデータ同期があるから、あんまり大きくできないのかもね
2025/01/11(土) 10:32:58.41ID:opQcV+Ri
GT7に先立ってM4GT3とWECV8を収録してきたのは良いね
アセコルEVOもアーリー期間は収録されなさそうだし
アセコルEVOもアーリー期間は収録されなさそうだし
2025/01/11(土) 10:59:04.87ID:4hR/ugz5
2025/01/11(土) 23:25:45.54ID:v64lGKqW
自分がどういった走りをしたか後からじっくり鑑賞すんの面白いやん
2025/01/12(日) 10:28:59.21ID:6FabShsQ
反省を活かして行動する人は、人生を成功させていることが多いからね
おまえらはその時の値だけ見て都合のいい解釈するためだけにこれ使ってるもんな
そりゃ成長せんわ
おまえらはその時の値だけ見て都合のいい解釈するためだけにこれ使ってるもんな
そりゃ成長せんわ
2025/01/12(日) 12:28:30.63ID:oFjc0hMf
ぬう
2025/01/12(日) 18:07:00.69ID:nEar7E8P
ぐぬぬ
380名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/13(月) 09:47:02.41ID:IsEJQCEE このゲームはACなどに比べてFFBが希薄で
ハンコンでやっていても余り面白くないよね
ハンコンでやっていても余り面白くないよね
2025/01/13(月) 10:17:36.90ID:eHZ4bt+u
希薄とは?
もっと具体的に書いて
もっと具体的に書いて
2025/01/13(月) 10:20:54.09ID:liXWovod
2025/01/13(月) 13:15:00.82ID:i4twBchq
面白くないのは事実なんだし仕方がない
2025/01/13(月) 19:02:39.14ID:4tABV9m4
アセコルEVO発売前に今月のキャリアさっさと終わらせて
左ハンドルGR86の代わりにBRZと296GTBでEVOの練習しとくわ
アセコルEVOはFMに似たような経験値システムぽいし
左ハンドルGR86の代わりにBRZと296GTBでEVOの練習しとくわ
アセコルEVOはFMに似たような経験値システムぽいし
386名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/14(火) 12:35:40.57ID:nndvhd+p >>380
ハンコン何使ってる?
Fanatec CSDDとsimagic alphaでやってるけどFFB表現はブッチギリで一番豊かだと思うよ?
フロントタイヤのアンダー表現だけは過剰過ぎて嫌だけどね
ハンコン何使ってる?
Fanatec CSDDとsimagic alphaでやってるけどFFB表現はブッチギリで一番豊かだと思うよ?
フロントタイヤのアンダー表現だけは過剰過ぎて嫌だけどね
2025/01/14(火) 12:49:56.60ID:hi6n4GQP
エアプの妄想に付き合う必要なくね
2025/01/16(木) 20:28:29.47ID:GhKtZtzS
ニュースレター購読で30万円ゲット来た!
しょっぱい金額だけど助かる
しょっぱい金額だけど助かる
389名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/18(土) 11:58:21.80ID:R4KuiO3d さてassettoやろか
2025/01/18(土) 13:38:31.82ID:1rwS/0VL
アッセット
391名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/23(木) 01:41:31.90ID:sq/SedUu 汗っと
2025/01/24(金) 11:34:41.30ID:gdN6dw1E
名前に王冠がつく条件を教えて下さい
レベル200になったのに何もないんです
レベル200になったのに何もないんです
2025/01/24(金) 12:34:06.72ID:gZdB+MAc
メーター1周だっけ?
2025/01/24(金) 12:35:33.27ID:60GWUolb
知らんけど付いてる時もあれば付いてない時もある
本気でやってないので気にしてない
本気でやってないので気にしてない
2025/01/24(金) 12:39:46.94ID:sSnVANcY
>>392
VIP
VIP
2025/01/24(金) 12:46:24.90ID:oRrG+vIr
要は金目でしょ
2025/01/24(金) 13:00:24.25ID:HVMv9XRH
なるほど
購入したメンバーシップ次第ですかありがとう
スタンダード勢で誠にすみません
購入したメンバーシップ次第ですかありがとう
スタンダード勢で誠にすみません
398名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 14:34:36.70ID:7FlX0/1Q 王冠はVIPだな。他にもTurn10ロゴとか、盾のやついるな
これは自分でやってるのかな?
レベルは1000で星が付くんだっけ
これは自分でやってるのかな?
レベルは1000で星が付くんだっけ
2025/01/24(金) 19:29:33.21ID:0BCn22Og
レベルって上限無いの?
じゃ滅茶苦茶上げれるな。
俺まだ二桁だけど…。
車のレベル上げるのって皆どれくらいやってんだろう?
メーカーレベルがMAXになったら別メーカー…
みたいな感じで各メーカー興味ある車だけちょこっとしかやってないけど。
じゃ滅茶苦茶上げれるな。
俺まだ二桁だけど…。
車のレベル上げるのって皆どれくらいやってんだろう?
メーカーレベルがMAXになったら別メーカー…
みたいな感じで各メーカー興味ある車だけちょこっとしかやってないけど。
400名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/24(金) 21:20:32.90ID:Ok70A0FU VIPとそうじゃない一般の人が同位の場合
当然だがVIPが正常位になる
当然だがVIPが正常位になる
2025/01/25(土) 11:12:45.56ID:TqIqzb0w
スタート位置だから
2025/01/25(土) 18:16:04.27ID:P6xfh5ao
2025/01/25(土) 18:22:56.01ID:6AVtYogY
VIR削除も頼む
2025/01/26(日) 02:59:27.88ID:7TLKbRfL
アプデ継続は嬉しいが新作が遠退くというジレンマ
2025/01/26(日) 03:54:33.57ID:GSDn12RY
FMの新作なんて
もうそうそう出ないだろう
もうそうそう出ないだろう
2025/01/26(日) 21:39:47.57ID:87saknd4
ふとリプレイ見てみたけどなんか進歩してねーな
2025/01/27(月) 01:45:46.28ID:pJQsimBM
>>405
あと3年は出ないな。
あと3年は出ないな。
2025/01/27(月) 07:08:18.44ID:CEIt22mg
グラフィックエンジンを刷新させたものにすれば、それだけ要求スペックを必要としてシェアを狭めてしまう
フィジックス、つまり挙動においてはハンコン、パッド共、細かい点を修正する余地はあれど、ガラッとした変わり映えはしない
せいぜい新たなるストーリを踏まえたキャリーモード、ドライブをAIに任せた、いわゆるGTシリーズにあったB介により監督モードくらい
フィジックス、つまり挙動においてはハンコン、パッド共、細かい点を修正する余地はあれど、ガラッとした変わり映えはしない
せいぜい新たなるストーリを踏まえたキャリーモード、ドライブをAIに任せた、いわゆるGTシリーズにあったB介により監督モードくらい
2025/01/27(月) 08:14:16.25ID:tOQZoHAc
後、3日でM4GT3解放だな
2月はフェラーリキャリアで499Pがきたら嬉しい
2月はフェラーリキャリアで499Pがきたら嬉しい
410名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/27(月) 20:52:59.97ID:8Hz3ZcS7 20分は老体には辛い
8分でよい
8分でよい
411名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 04:30:24.95ID:tIoxxMm+ チープな首都高バトルが大盛り上がりなのにこっちはもう…
2025/01/28(火) 08:17:50.17ID:+NrCifYY
クラス別のマルチが常設されてないのがプレイする意欲を削ぐ
FM7で痛い目に遭った(EA終わって数日で失速)のを忘れたのかと
FM7で痛い目に遭った(EA終わって数日で失速)のを忘れたのかと
2025/01/28(火) 10:32:28.73ID:f51adlsa
安全性Sのレーティングなのにクソみたいな奴らとマッチングすることがある
あとタイプRワンメイクなのにタイム差がひどい
え? ATでABSオンの箱コンだけど?
あとタイプRワンメイクなのにタイム差がひどい
え? ATでABSオンの箱コンだけど?
2025/01/28(火) 12:09:34.82ID:vpuUtNDJ
キモ
2025/01/28(火) 13:16:43.85ID:NKBhiLwC
>>414
↑安全レートEの下手くそのレス
↑安全レートEの下手くそのレス
2025/01/28(火) 13:30:06.60ID:e4kF/kyO
レートとスコアのマッチング仕様見てきたほうが良いぞ
417名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 18:46:23.74ID:qa8NWat/ キモと言えば久しぶりに砂肝で熱燗いきたくなったなぁ
2025/01/28(火) 18:57:32.85ID:q7KCdiB9
注目のマルチだとやたらハンコン多いんだけど嘘だろあれ
CPUも混ざっててハンコンになってそうだから分かりづらい
CPUならCPUと明記してほしい
CPUも混ざっててハンコンになってそうだから分かりづらい
CPUならCPUと明記してほしい
419名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 21:38:51.07ID:qa8NWat/ ロートルのT300RSだが負荷感度0にしてみ
路面のうねりがシャットされて、かなり乗りやすい
路面のうねりがシャットされて、かなり乗りやすい
420名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 21:48:11.96ID:iokJtegM421名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/28(火) 21:58:27.82ID:qa8NWat/ 練習中のマーク
2025/01/29(水) 11:32:29.83ID:Vua9Cj1I
やっぱ上手い人はセグメントスコア10点連発なんですか?カーレベル上がるの速そうで羨ましい
クレジットで改造できるようになってもなんかケチってカーレベル上げてから改造してしまう
どうしてもあとちょっとて時だけ追加でCP購入してる
なんだかんだレベル上げ好きなんよねカーレベルは無限に上がって50以上はクレジット貰えたら無駄にならなくなればうれしい
クレジットで改造できるようになってもなんかケチってカーレベル上げてから改造してしまう
どうしてもあとちょっとて時だけ追加でCP購入してる
なんだかんだレベル上げ好きなんよねカーレベルは無限に上がって50以上はクレジット貰えたら無駄にならなくなればうれしい
2025/01/29(水) 17:52:58.34ID:hnquzTGX
俺も車のレベル上げをコツコツやって改造してる。VIPメンバーだから改造資金ケチらずともレースしてればガンガンCP貯まるんだけど、ドライバターもプレイヤーの改造度具合に合わせてくれるしね。車もSALEのだけ購入してるからか資金が500万ある
2025/01/30(木) 14:51:23.83ID:OTYx2scD
VIPは報酬倍貰えるんだっけ効率が違うな
425名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/31(金) 09:36:45.10ID:zQXQqqIi VIPなら無条件でFORZA Editionが贈呈されるのかと思っていたら
そうでもないのね
そうでもないのね
2025/01/31(金) 10:10:38.16ID:bI0l5H4R
あ、なんか変なレスになってた。レースしてればガンガンCP貯まるじゃなくてクレジットが貯まるの間違い。VIPと言えど流石にCPは車のレベル上げないと増えない、まぁ皆わかってると思うけど一応ね
2025/01/31(金) 12:25:40.95ID:rNoECKlY
そんなことはどうでもよい
2025/01/31(金) 12:59:36.00ID:CyOwEcth
DLSS4のおかげでクオリティでもDLAA並に高画質でワイにっこり
なんかフレームレートも上がってる気がする
なんかフレームレートも上がってる気がする
2025/01/31(金) 15:04:57.76ID:volEkTGO
2025/01/31(金) 21:52:35.76ID:H28xPzuk
晩飯食べながら自動運転で今月キャリアクリア
M4GT3ゲット
首都高バトルがメインでGT7もアプデきてるから大忙しw
M4GT3ゲット
首都高バトルがメインでGT7もアプデきてるから大忙しw
431名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/01(土) 13:30:34.36ID:O4EByo5I ル・マンで走ったBMW V12 LMR車番が間違ってないか
#15 #16になってるけど、17号車じゃなかったかな
#15 #16になってるけど、17号車じゃなかったかな
432名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/02(日) 11:03:21.75ID:Gow4A/sr steamで半額たたき売りされてるね
2025/02/03(月) 18:41:28.97ID:/cCh0krD
Forzaの787Bはマツダ関係者がペイント担当した車両らしい
434名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/06(木) 19:45:11.53ID:Y88RcKng 1965 Alfa Romeo Giulia Sprint GTA Stradaleの手に入れ方
わかるかたいますか?
わかるかたいますか?
2025/02/06(木) 21:37:51.83ID:AiXrn6T6
436名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/06(木) 21:56:16.77ID:Y88RcKng >>435
了解です。有難うございました。
了解です。有難うございました。
437名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/07(金) 09:04:49.21ID:lwGhPBwN 最近買ってやり始めたけど、野良マルチで安定させるのがマジで難しい
予選が時間足らなかったりすると真ん中辺りからスタートすることになるけど、大概スタート後少しまででアホに追突されてコースアウトして終わるんよな…
予選シリーズのシビックワンメイクだと良い感じだったのに
予選が時間足らなかったりすると真ん中辺りからスタートすることになるけど、大概スタート後少しまででアホに追突されてコースアウトして終わるんよな…
予選シリーズのシビックワンメイクだと良い感じだったのに
2025/02/07(金) 11:20:25.08ID:/YF4DWuR
チャレンジハブにあるクリーンラップ15週とか居眠り運転の常習犯のおれにはつらい
リワインドokにしてくれ
リワインドokにしてくれ
2025/02/07(金) 20:28:46.89ID:9JsYOqsW
440名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/07(金) 21:40:36.78ID:4aXVIJjl ぶつけ合いが楽しみで、このゲームやってる奴も多いからなぁ
2025/02/07(金) 22:03:40.90ID:+AabqT7Q
ぶつけ合いはFHでやればいいのに
仕掛ける側もぶつけたら簡単にコースアウトするから面白くないだろうに
仕掛ける側もぶつけたら簡単にコースアウトするから面白くないだろうに
442名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/07(金) 23:56:35.33ID:4aXVIJjl なんか楽しく相手にペナ食らわせるコツでもあるのかもしれない?
自ら仕掛けといてペナはちゃっかりブツケられた被害者に入る。
それやられて、なんど気持ちが萎えたかw
自ら仕掛けといてペナはちゃっかりブツケられた被害者に入る。
それやられて、なんど気持ちが萎えたかw
2025/02/08(土) 00:13:02.80ID:KlIze2Od
しょうもないことにグチグチ言ったり対策に時間費やすくらいなら
速く走れるよう練習した方が良いんじゃないの
速く走れるよう練習した方が良いんじゃないの
2025/02/08(土) 06:59:49.73ID:VUBCAHLX
SAのRX-7をAクラスまで上げて野良やったけど色々きつかった
そもそもセッティングがなかなか出せないんよな…
そもそもセッティングがなかなか出せないんよな…
445名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/08(土) 17:35:12.27ID:gldUQjQr 狙い通りに敵車にだけペナ付くような当たり方を習熟しないと
このゲームは難しいな、または回避の仕方
マルチの場合、走り方は二の次だ!
このゲームは難しいな、または回避の仕方
マルチの場合、走り方は二の次だ!
446名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 02:27:29.33ID:rL3UYYmX セッティングがワケワカメなんだけどキャンバーってこれ絶対値?
デフォが少なすぎるからイニシャルからの相対値なのかな?
キャスターはもっと意味不明
ブレーキバランスも前後反対で左にするとリア強くなって右にするとフロント強くなってる気がする
デフォが少なすぎるからイニシャルからの相対値なのかな?
キャスターはもっと意味不明
ブレーキバランスも前後反対で左にするとリア強くなって右にするとフロント強くなってる気がする
447名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 02:33:21.81ID:ykp0/IwE 判らなければダンパーをスポーツ仕様でいいのでわ
448名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/09(日) 08:39:46.59ID:o69Zz9wd ブレーキバランスが前後逆なのはFH4の頃から変わってねーよな
ABS切ってる状態で片方だけにしてロックさせれば一応確認できる
ABS切ってる状態で片方だけにしてロックさせれば一応確認できる
2025/02/10(月) 21:14:06.41ID:KmcZ5bIi
フロント100%で試してみたが
しっかりフロント強くブレーキ効いて
アプローチがくそアンダーになるぞ
しっかりフロント強くブレーキ効いて
アプローチがくそアンダーになるぞ
2025/02/11(火) 04:50:04.14ID:hsWpWRqC
GR86とGRyarisとロードスターRF来た
他にもいくつか
他にもいくつか
2025/02/11(火) 07:50:08.60ID:hn55Cc1D
チョンダイなんかいらねーよ
2025/02/11(火) 14:42:20.97ID:0liJYXSM
GR86とGRヤリス
1番欲しかった車種がきたわ
1番欲しかった車種がきたわ
2025/02/11(火) 21:47:07.35ID:+gMlx0JD
>>448
そんな昔のGTみたいなバグあったっけ?
そんな昔のGTみたいなバグあったっけ?
454名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/12(水) 23:26:34.44ID:2R41J775 米の売り惜しみの仲買人を公表しろ
坂本とかいう前の農相は国会で問責しろ
坂本とかいう前の農相は国会で問責しろ
455 警備員[Lv.14]
2025/02/13(木) 10:35:33.10ID:BjVm2qmr なぜかドライバーレベルが1になってる。
何だこれ?
車や、お金は減ってないみたいだから、実害はなさそうだけど、気分は良くないな。
何だこれ?
車や、お金は減ってないみたいだから、実害はなさそうだけど、気分は良くないな。
2025/02/13(木) 11:54:10.26ID:XWOj7WI8
今回の86はただなのか謎
2025/02/13(木) 11:59:09.01ID:TfdrHTvp
GR86安いので追加された日に2台買ったわ
チューン用とノーマル
ノーマルは再現性高くて実車に近い
ルマンやニュル北をGR86で走ったらこんな感じになると感動してる
チューン用とノーマル
ノーマルは再現性高くて実車に近い
ルマンやニュル北をGR86で走ったらこんな感じになると感動してる
458名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/13(木) 22:03:30.30ID:SHnAts93 今回のヒョンデ
左のサイドミラーをぶつけて壊すと作画崩壊みたいになってなんか怖い
ドアにめり込むこともあるし
左のサイドミラーをぶつけて壊すと作画崩壊みたいになってなんか怖い
ドアにめり込むこともあるし
2025/02/13(木) 22:07:26.78ID:qn9Jju8D
GR86買ったがライバルのドリフトで貰えたのか
2025/02/14(金) 09:12:31.16ID:NUx8opDB
俺も昨日2台になった
461名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/15(土) 00:39:48.23ID:anrDiTcx プレイ時間20分ばかりで8分が、ほぼ皆無になってしまった。
俺としてはハンコンで20分はキツイ
8分くらいでちょうどよい
俺としてはハンコンで20分はキツイ
8分くらいでちょうどよい
2025/02/15(土) 14:18:50.29ID:wWSMIGmS
463名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/15(土) 20:08:27.53ID:hKuwC6fm アイオニック5が追加されたという事は
SUV車復活収録フラグか?
SUV車復活収録フラグか?
464名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/16(日) 13:33:54.14ID:3ixllaLy ずっと適当にマルチ楽しんでた民だからよくわかんないんだけどGRヤリスはまだ手に入れられないって事?
日数待たないとお題が解放されないのかな?
日数待たないとお題が解放されないのかな?
2025/02/16(日) 14:38:41.58ID:6rxCMsOY
チャレンジハブを見れば分かるよ
466名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/17(月) 01:35:12.56ID:op6YDXYO 直接的にはスレとかんけいないんだが
Microsoft Game Barにエロ見てるの表示されちゃうのな
赤っ恥
Microsoft Game Barにエロ見てるの表示されちゃうのな
赤っ恥
467名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/17(月) 02:19:43.37ID:fw8JRBkj マジかよWeb会議アプリ立ち上げてくるわ
2025/02/17(月) 17:54:38.30ID:8WGUemlW
>>466
お前だったか
お前だったか
2025/02/17(月) 22:01:56.58ID:gqSaGIv9
ちょっと前に本名暴露される仕様になってたよな
470名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 22:23:06.17ID:f21sUrb7 GT2やGT3のマルチって、やはりぶつけ合いになってしまうのですか?
2025/02/19(水) 07:54:11.94ID:/WBifo/h
>>470
マッチングを決めるセーフティランクがAとかSならそんなことは故意ではないけど、どのランクも1周目は事故が起きやすいので注意が必要
マッチングを決めるセーフティランクがAとかSならそんなことは故意ではないけど、どのランクも1周目は事故が起きやすいので注意が必要
2025/02/19(水) 09:41:16.58ID:g2gF4YoL
Nissan Silvia 98って前からあったっけ?
日本でほとんど見たことないデザイン
オープンクラスのDで初めて使ってみたが、直進安定性がめちゃ悪いなw
日本でほとんど見たことないデザイン
オープンクラスのDで初めて使ってみたが、直進安定性がめちゃ悪いなw
473名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 10:19:37.89ID:sc1Y3Qkm トーイン調整
2025/02/19(水) 10:44:21.00ID:8xwRpJya
475名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/20(木) 08:28:24.45ID:XCa3qubN ナスカーとドリフト廃止すればいいのに
その分レース部屋増やせばいいんだよ
その分レース部屋増やせばいいんだよ
476名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/20(木) 22:14:32.98ID:LVUYNrgG もっとオープンカーが欲しい
レース中に空が見えて視界がいいのが好き
レース中に空が見えて視界がいいのが好き
2025/02/20(木) 22:42:50.65ID:o5qN3ywy
このゲーム横転するの?
2025/02/21(金) 00:23:32.67ID:/dLj+Onj
このゲーム空汚いぞ
2025/02/21(金) 01:08:36.09ID:fqdz1JBJ
ガソリン車だらけの上空の空気なんて
そりゃあ汚いだろう
そりゃあ汚いだろう
2025/02/21(金) 10:44:27.97ID:C4i8ZzjC
キャリアの1周目だけ明らかに前走ってる1位から3位くらいのCOMは速いんだけどたまに1位走ってるCOMにずーっと追いつけない事ある謎調整やめて欲しい
ちなみに難易度5のエンジョイ勢
ちなみに難易度5のエンジョイ勢
2025/02/21(金) 10:49:05.50ID:nXwraANJ
1分10秒くらいから難易度に合わせた運転に変わってる気がする
482名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/21(金) 12:33:02.32ID:rgNK0HUp 最近1位に追いつけない、追い抜けないことが稀にあるな
普通は10秒近く離して終わるのに
普通は10秒近く離して終わるのに
2025/02/21(金) 14:38:13.52ID:+s6eoAe3
そこはゲーム的な味付けか
ポールトゥウィンも最下位低迷もつまらんよなやってて
ポールトゥウィンも最下位低迷もつまらんよなやってて
2025/02/21(金) 14:59:10.42ID:Wu1AZD+l
1位だけ異様に早いの発売日からそのままだな
そいつにぶつけて3位以下に落とすともう2位にも戻ってこれないヘタレと化す
そいつにぶつけて3位以下に落とすともう2位にも戻ってこれないヘタレと化す
2025/02/21(金) 15:03:49.28ID:BGUqduXy
単にAIのアルゴが1位はブロックしてなくて2位がブロックするになってるからだと思うけど
自分が1位になると2位以下のペースが下がるし
自分が1位になると2位以下のペースが下がるし
2025/02/21(金) 16:04:44.35ID:C4i8ZzjC
あとトラコンとかバイクゲームだと強弱まで走ってる最中に調整できるのになーオプションいちいち開くのかいなってなる
2025/02/21(金) 20:04:29.36ID:hcsy5u97
ここ最近のアップデートでAI敵車のマナーが悪くなった気がする
488名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 01:19:30.62ID:D+9LOGkG 時間変動オフにして
朝6時20分くらい・曇の天気にして走ると中々カオスになる
朝6時20分くらい・曇の天気にして走ると中々カオスになる
489名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 02:27:21.11ID:fm6AYVu1 Forza Toring Carsの各車PIの上限値が変わりましたかね??
490名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 10:25:41.57ID:n56zNER3 オンラインで走ってる時に他の人がハンコンかゲームパッドか表示できんかな
2025/02/23(日) 09:29:39.58ID:v3b4ffPq
BRZワンメイクの民度やばいな
492名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/23(日) 16:08:23.16ID:VRMblnK62025/02/25(火) 14:25:53.03ID:b+oUdi9U
収録のGRヤリスは右ハンドル
たまにモデリングする車種が右ハンドルだとこういう奇跡がある
718GT4RSも右ハンドルだった
たまにモデリングする車種が右ハンドルだとこういう奇跡がある
718GT4RSも右ハンドルだった
2025/02/25(火) 14:32:42.12ID:iG5C5qmh
これならGR86も右ハンドルにして欲しかった
初代BRZ、二台目BRZ、86TRDと左ハンドルばかりだし
初代BRZ、二台目BRZ、86TRDと左ハンドルばかりだし
495名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 14:37:39.59ID:6jd7zrrS 自動車、提供するとなるかも。クレジットにも入るかも
2025/02/25(火) 19:13:10.00ID:eXbCIIh9
つまり俺ん家のハイゼットカーゴを提供すれば俺の名前がクレジットに…!
って、名義人は親父だから親父の名前が載ってしまうのか
って、名義人は親父だから親父の名前が載ってしまうのか
497名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 15:18:49.74ID:mHu5HMS7 GTの挙動に進化があったみたいだね、
シム界隈は、その話題でもちきりなのに
シム界隈は、その話題でもちきりなのに
2025/03/01(土) 15:45:14.43ID:tWN1Ysz3
GTと戦わないと全くレスが付かないFM,FHスレ
2025/03/01(土) 17:49:50.43ID:clp/laCU
ああ、山なんとかさんの気分次第でコロコロ挙動が変わるGT7ね
2025/03/01(土) 20:01:09.83ID:o2NLM2Nm
リアルなはずなのに変わる挙動・・・
現実をGTが定義する!
現実をGTが定義する!
2025/03/01(土) 21:33:12.26ID:bPuB1/k1
もうリアルならアセコルEVOで決着が付いただろ
502名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 22:32:21.56ID:AO+jFRed でもでもジャンピングサスペンションは欲しいなあ
2025/03/02(日) 09:40:47.92ID:vL2rV/hR
レーシングカー乗ったこともねーのにリアルとか
2025/03/02(日) 12:40:22.67ID:u5+3XqSa
開発者の気分で挙動がチョコチョコ変わるとかゲームとしては最悪の部類
2025/03/02(日) 13:20:23.95ID:E3q4Cvzu
>>498
スレ伸びたなw
スレ伸びたなw
506名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 19:22:22.44ID:HZmpU2e1 FM7、久しぶりにインスコしてみたら
意外なほど盛況だったw
但しAから上だよ、
意外なほど盛況だったw
但しAから上だよ、
2025/03/02(日) 23:36:07.12ID:VDyE8yf4
日本でXbox売れてないのと
FMの再生数がYouTubeで伸びないてだけで
現在1番リアルに近いわ
グラもGT7より綺麗で挙動もハンコンFFBもリアル
リアルだからって人気が出るものでも無いのは他のソフトと同じ
FMの再生数がYouTubeで伸びないてだけで
現在1番リアルに近いわ
グラもGT7より綺麗で挙動もハンコンFFBもリアル
リアルだからって人気が出るものでも無いのは他のソフトと同じ
2025/03/03(月) 00:37:38.89ID:4baXrrvn
>>507
ホイール重量の影響がほぼ無かったり極端なARB設定でもサスが普通に機能したりと変なところはあるよ
もっともレースシム大手のiRやAMS2も挙動は突っ込み処あったりするし海外勢は文句言い過ぎ
ホイール重量の影響がほぼ無かったり極端なARB設定でもサスが普通に機能したりと変なところはあるよ
もっともレースシム大手のiRやAMS2も挙動は突っ込み処あったりするし海外勢は文句言い過ぎ
509名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 09:46:34.19ID:9bFZ20zb FM7の話なのかFM(2023)の話なのか
2025/03/03(月) 11:59:10.02ID:NnH5Yc6j
ホライゾンのシーズンイベントがバグってるので久々にに復帰
相変わらず無味乾燥というか地味なイベントばかりだな!
ストイックというか………まあそれがいいのか
相変わらず無味乾燥というか地味なイベントばかりだな!
ストイックというか………まあそれがいいのか
2025/03/03(月) 12:31:03.91ID:+UUIX7LF
FMやってて実車の運転が上手くなるかは分からんが交差点ひとつ曲がるだけで荷重変化とかサスの動きとかタイヤがどれだけ仕事してるかとかなんとなく実感出来る様になったわ
2025/03/03(月) 13:11:30.31ID:t/FQiLZo
タイヤ鳴るまで走らせんでしょ
513名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 13:26:03.81ID:ZOFNPsbe マルチプレイでは皆さんはHシフターですか?パドルシフトですか?
2025/03/03(月) 17:56:58.81ID:nlLEvBMy
荷重コントロールしないとまともに走れないのがおもしろい
515名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 19:47:44.22ID:xNerW4bc アセコルEVOに負けないように頑張って欲しい
FMは挙動が分かりにくいというか唐突に感じることが多いけど、EVOは親切に伝えてくれて楽しい
FMは挙動が分かりにくいというか唐突に感じることが多いけど、EVOは親切に伝えてくれて楽しい
2025/03/03(月) 21:17:14.27ID:KXtWFrKR
敵はGTでもACでもなくMS自身なのがな
T10もポリコレ黒人がゴロゴロ転げまわるダクソもどき作らされそう
T10もポリコレ黒人がゴロゴロ転げまわるダクソもどき作らされそう
2025/03/03(月) 21:39:38.67ID:XT7l16sY
NGID
ID:KXtWFrKR
ID:KXtWFrKR
518名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 23:48:49.03ID:ZOFNPsbe プレイヤーのほとんどがゲームパッドで遊んでいるのに
リアルにする意味あるのかなぁw
ブルブル震えるだけなんでしょ
リアルにする意味あるのかなぁw
ブルブル震えるだけなんでしょ
2025/03/04(火) 00:12:16.32ID:kNso/oec
>>518
えっ?
えっ?
2025/03/04(火) 07:55:25.37ID:Ko/fzMWx
>>518
え?
え?
521名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 08:15:49.61ID:xwk7Xzav FMとFHの挙動の違いすら分かってなさそう
2025/03/04(火) 08:19:51.81ID:6qaCjHO+
FM7くらいの挙動がゲームとして楽しかったとFMやってて思うけどもう戻れない
523名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 10:27:21.71ID:3qqRpvIU 挙動不審
524名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/05(水) 13:04:59.07ID:9eGgsjoP そういえばこれのプレミアムアドオンバンドルが半額になってるけどFHのそれに比べると明らかに割高じゃね?
車と金策だけだよな実質
車と金策だけだよな実質
525名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/05(水) 21:43:47.49ID:euwpguyn パッドで操作しといて何がリアルだよ。
まったく、へそで茶を沸かすとはこのことだw
まったく、へそで茶を沸かすとはこのことだw
2025/03/06(木) 01:41:49.60ID:0k4Bfzwk
お前はゲームの中の車操作するのに実際の車でも使っとるんか
2025/03/06(木) 08:37:15.43ID:j2jKG6Mw
何でマルチポスト?
2025/03/06(木) 10:26:52.49ID:OTNF8U2S
オナニーとセックスみたいなもんだよな
2025/03/06(木) 12:39:02.44ID:BfAGYpDR
やっとオフ専はGRヤリス乗れる
2025/03/06(木) 19:51:23.95ID:t1ffUryc
2025/03/06(木) 22:15:30.70ID:u4YF8QyP
凄いなGRヤリス
実車をニュルに持っていって貸切で走ったら幾らかかるんだろうw
実車をニュルに持っていって貸切で走ったら幾らかかるんだろうw
2025/03/06(木) 22:27:34.01ID:RoPv4stk
もしかしてキャリアって1位ならなくていいの?
2025/03/06(木) 22:29:59.64ID:03dn/LsH
いいぞ
2025/03/06(木) 23:20:51.70ID:t1ffUryc
予選24位
3番手スタートで8位でした。笑
3番手スタートで8位でした。笑
2025/03/06(木) 23:37:51.43ID:6AsaQdhp
やっとヤリス解放されたか
2025/03/07(金) 06:10:32.38ID:6ooofAcQ
まじか難易度もう一つ上げるか
2025/03/07(金) 12:16:51.35ID:EkwTUD5u
キャリアは完走するだけでOK
リワード目当てなら自動運転にしてYouTubeでも観てればいい
リワード目当てなら自動運転にしてYouTubeでも観てればいい
2025/03/07(金) 14:19:13.66ID:bjDZBssb
FMのカーベイをGRヤリスにした
アセコルEVOはGR86HAKONE
被らないようにチョイス
アセコルEVOはGR86HAKONE
被らないようにチョイス
2025/03/07(金) 16:04:38.17ID:+25DxA4+
知らんがな
2025/03/07(金) 18:35:33.73ID:r/zf7hzF
2025/03/11(火) 07:08:24.69ID:oEuAILBQ
542 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/11(火) 07:20:21.38ID:Gw9ZyI5r とうとうレベルトが来たか。
10ポッドの対向ピストンってもはや意味不明だな。
個人的には280Zがえらく戦闘的で気に入った。
ハイカム入れるとL28が9700くらいまで回せる。
次回のアプデはチリンドリに期待しよう。
10ポッドの対向ピストンってもはや意味不明だな。
個人的には280Zがえらく戦闘的で気に入った。
ハイカム入れるとL28が9700くらいまで回せる。
次回のアプデはチリンドリに期待しよう。
2025/03/12(水) 10:55:01.60ID:AKPmdxKk
IMSAの車両揃ってきたな
2025/03/12(水) 11:03:10.03ID:ELwr0ylc
そっか…WECじゃなくてIMSAを揃えてるのか
499Pも実装してくれないかな
499Pも実装してくれないかな
2025/03/12(水) 12:05:40.38ID:2qFlTiPk
そそ
GR010、499PよりもARX-06が欲しいね
WECはLMUがあるので別ソフトに求めない
GR010、499PよりもARX-06が欲しいね
WECはLMUがあるので別ソフトに求めない
2025/03/12(水) 20:55:49.55ID:bhFqCNpd
コックピット視点でプレイしてたら車の外装なんかなんでもいいし
実際乗ることの無いレーシングカーやハイパーカーなんか忠実に再現されてたとしても判んないから手抜きされ放題だよな
やっぱりみんな後方視点でハンコンプレイなのかな
実際乗ることの無いレーシングカーやハイパーカーなんか忠実に再現されてたとしても判んないから手抜きされ放題だよな
やっぱりみんな後方視点でハンコンプレイなのかな
2025/03/12(水) 20:57:46.49ID:aRdKm1VK
後方でパッドが9割だろう
2025/03/12(水) 21:03:25.55ID:opVpb9Fa
パッドもハンコンも外装も内装も手抜きないけどなw
流石MSファーストでお金がある
流石MSファーストでお金がある
549名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 21:45:59.43ID:DErpNY7H 車内オンリーだからたまに作り込まれた後部を見たくて後方視点にするとまともに走れない
550名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 23:31:15.63ID:KkDQ0Q+B 俺はリプレイを利用して眺めてる
2025/03/13(木) 08:29:45.23ID:ZRKpZKHo
コクピット視点じゃないとレースゲームできない身体に調教されてしまったので
だから話題の首都高バトルとかはあまり食指が動かない
だから話題の首都高バトルとかはあまり食指が動かない
2025/03/13(木) 10:39:55.90ID:gFY/Wk64
IMSAキャリアをカスタムレースに簡単にコピペする方法ないのかな?
期間限定にしてるのがもったいない
期間限定にしてるのがもったいない
2025/03/13(木) 10:46:34.09ID:hg8SJ+Pn
おまえが何者か分かれば、発言の信憑性を判断できるが、その辺のオッサンの言葉に、なんの意味もないよ
2025/03/13(木) 10:51:43.19ID:W19Drib7
ん?
2025/03/13(木) 19:06:17.76ID:fcz6Heui
後方視点もラジコンみたいでいいな
556名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/13(木) 19:58:59.14ID:H+Kx/m8L 今回来たライバルのドリフトクリアできんわ
ズルズルタイヤだけどアクセルオンオフ両方でアンダーが出るセッティングで、ドリフト始まってカウンター当てたらすぐスピンするし訳わからん
自分でセッティングした車ならドリフトし慣れてるんだけど
わし所詮にわかだしな
ズルズルタイヤだけどアクセルオンオフ両方でアンダーが出るセッティングで、ドリフト始まってカウンター当てたらすぐスピンするし訳わからん
自分でセッティングした車ならドリフトし慣れてるんだけど
わし所詮にわかだしな
557名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/14(金) 00:23:23.88ID:a2N+8jFl Forzaは主観視点になんもフィルターないのが伝統だから好き
リアルじゃないかもしれんけど
ホライゾンは毎回色味が違うから何を考えてるんだろうと思う
リアルさの表現だとしてもああいう色味には絶対ならん
リアルじゃないかもしれんけど
ホライゾンは毎回色味が違うから何を考えてるんだろうと思う
リアルさの表現だとしてもああいう色味には絶対ならん
558名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/14(金) 00:27:17.94ID:UWHGfyMC 自己解決しました
セッティング弄れて無事クリアできましたわ
セッティング弄れて無事クリアできましたわ
2025/03/14(金) 12:15:29.35ID:DE5HfRI7
ドリフトのチャレンジハブはスーツの時だけ頑張ったよ
リワーズが非売品じゃなければスルーかな
リワーズが非売品じゃなければスルーかな
560名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/14(金) 12:49:56.51ID:mU2dbjAz なんか急に過疎ってないか
人が少ない部屋ばっか入るようになったんだが
人が少ない部屋ばっか入るようになったんだが
2025/03/14(金) 18:12:10.39ID:+kqBfnbU
ゲーマーのボリューム層はモンハンやってると思う
今年はモンハンとGTAで他ソフトのオンラインは過疎るはず
今年はモンハンとGTAで他ソフトのオンラインは過疎るはず
2025/03/14(金) 22:15:33.64ID:qxmc0AIV
人が居なくてもレース開催されるから今作はいいやね
今更7のオンライン実績とか解除できないもん
今更7のオンライン実績とか解除できないもん
2025/03/14(金) 23:07:39.75ID:UbZQvd8S
むしろ過疎ってるからレーティング上げるチャンスかもね
FMもオンラインは大会やリアル賞金ないからレーティング上げても意味は無いと思うけどw
FMもオンラインは大会やリアル賞金ないからレーティング上げても意味は無いと思うけどw
2025/03/14(金) 23:17:43.71ID:S/b3LxeB
>>562
クラブ使えば談合できるんじゃない?
クラブ使えば談合できるんじゃない?
2025/03/14(金) 23:21:23.50ID:UbZQvd8S
オンラインのレーティング上げる意味て
iRacingとGT7にしか無いと思う
前者はリアル賞金がもらえ
後者は賞金は貰えないけど世界大会がある
FMはリアル賞金あるのでオンラインや世界大会までやるとiRacingと GT7の中間かな
iRacingとGT7にしか無いと思う
前者はリアル賞金がもらえ
後者は賞金は貰えないけど世界大会がある
FMはリアル賞金あるのでオンラインや世界大会までやるとiRacingと GT7の中間かな
2025/03/15(土) 09:22:49.23ID:kz+aB8dF
一度落ちると脱出が叶わないデストラクションダービー帯から抜け出すチャンスやで
2025/03/15(土) 11:27:55.43ID:qrPzNVhc
NvidiaアプリからDLSSオーバーライドモデルプリセットを最新とかKにしたらDLSS4適応されてパフォーマンスモードでも4Kすげー綺麗
2025/03/15(土) 11:42:38.78ID:HQRDPaFh
それなRTGI高4kウルトラ設定で120fps安定してでるからほんまDLSS4最高や
2025/03/16(日) 01:39:27.46ID:AzSK7ioF
2025/03/16(日) 02:52:00.74ID:VMKDBy5i
DLSS4自体はどのグラボでも導入できるけど
みんなRTX50番台使ってマルチフレーム生成してるの?
みんなRTX50番台使ってマルチフレーム生成してるの?
2025/03/16(日) 04:58:35.00ID:xlD5RRr7
FSRと違ってDLSS4は導入できるグラボ限られてるよ
AMDやIntelだと当然使えないしNVIDIAでも2000以上が必要
AMDやIntelだと当然使えないしNVIDIAでも2000以上が必要
2025/03/16(日) 11:38:59.14ID:j3BdYP7e
GRヤリスって四駆なのかよ
ニュル北のレース吊るしで走ったけど扱いやすかった
ニュル北のレース吊るしで走ったけど扱いやすかった
2025/03/16(日) 12:01:57.79ID:hXj+DCk6
GRヤリスは4WDですよ
FFCVTのRSもありましたが
普通のヤリスはFFCVT
GRヤリスが人気な理由はコレ
右ハンで収録されたのが神
FFCVTのRSもありましたが
普通のヤリスはFFCVT
GRヤリスが人気な理由はコレ
右ハンで収録されたのが神
574名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 15:18:02.62ID:1e5uBJwX アプデ後にマルチに入れないトラブルもあるみたい。
だから部屋の人数少ないのか?
毎回6台ぐらいでレースとかPS2に戻った感じ。
だから部屋の人数少ないのか?
毎回6台ぐらいでレースとかPS2に戻った感じ。
2025/03/16(日) 18:28:26.50ID:5JbbTsbF
アプデでロビーサイズに不具合があって
いま修正中らしいよ
いま修正中らしいよ
2025/03/16(日) 19:12:42.62ID:VMKDBy5i
2025/03/16(日) 19:16:05.92ID:VMKDBy5i
578名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 23:22:03.54ID:VwfVUN8R GT7がたいしたにぎわいようだね。
2つも3つもスレたってる。
2つも3つもスレたってる。
2025/03/18(火) 02:32:54.87ID:boYFnnPV
GT7スレは隔離してるだけやん
2025/03/19(水) 01:27:04.31ID:GUQ3yTbt
数日前からログインしようとしたら
接続されていません
理由:コンテンツをダウンロードできませんでした
と出て、接続の再試行をしてもまったくだめ。
アカウントに再ログイン、本体再起動、ゲームの再インストールをしても直らない。
誰か同じ症状になった方おられたら、解決法はわかりませんか?
X BOX シリーズS でのプレイです。
大人しくサポートに問い合わせたいけど、当分はサポートが開いている時間には連絡ができない状況なので…
接続されていません
理由:コンテンツをダウンロードできませんでした
と出て、接続の再試行をしてもまったくだめ。
アカウントに再ログイン、本体再起動、ゲームの再インストールをしても直らない。
誰か同じ症状になった方おられたら、解決法はわかりませんか?
X BOX シリーズS でのプレイです。
大人しくサポートに問い合わせたいけど、当分はサポートが開いている時間には連絡ができない状況なので…
2025/03/19(水) 07:41:04.57ID:DNFatnze
サポートにメールでやり取り出来ないの?
2025/03/19(水) 08:05:57.09ID:6uNS22st
「接続されていません」の主語はなんなんだろうな?
やみくもにアレコレするより言葉の意味を調べてそれから聞けばいいのに
やみくもにアレコレするより言葉の意味を調べてそれから聞けばいいのに
2025/03/19(水) 08:22:54.93ID:EfZi7MMv
FH5に100マ収録!
2025/03/19(水) 10:20:23.04ID:F8nI2G/l
クイックレジュームしっぱなしじゃなくて?
2025/03/19(水) 10:32:48.48ID:F0XBd8ud
ゲームの再インストールまでしてるんだから
クイックレジュームてw
クイックレジュームてw
2025/03/19(水) 13:19:43.57ID:DZ0mpUte
セッションが切れてるっぽい感じだけど
ログアウト/ログインは試してるみたいだしよく分からんね
ログアウト/ログインは試してるみたいだしよく分からんね
587名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 13:27:37.01ID:3yzCiVj2 マシンの再起動してない時ネット主体の全体が変だったけど
いわゆるOSがおかしくなってる。半年ぐらいいけるのな
まあそんなことはないと思うけど
いわゆるOSがおかしくなってる。半年ぐらいいけるのな
まあそんなことはないと思うけど
2025/03/19(水) 15:44:13.73ID:ceFC0y5o
他のゲームはオンライン繋がるんかいな?
とりあえずモデムとルーターも再起動しとき
とりあえずモデムとルーターも再起動しとき
2025/03/23(日) 12:07:24.54ID:6cBUHcqW
期間限定キャリアの2つ目が耐久だった
セブリング33周で1時間かかったよ
あそこの路面で耐久レースとか余計疲れた
セブリング33周で1時間かかったよ
あそこの路面で耐久レースとか余計疲れた
2025/03/23(日) 13:55:55.54ID:oqCssRHw
耐久はクイックレジューム使ってちょっとずつやってるわ
2025/03/23(日) 14:52:30.24ID:uR5Sbk92
自分は耐久がFMで1番面白いと思う
ピットが上手に作られているので普段使わないのが勿体無い
ピットが上手に作られているので普段使わないのが勿体無い
2025/03/23(日) 15:06:13.00ID:uR5Sbk92
まあSC63を使うと難易度上がる
WECでもIMSAでも最下位性能だからね
IMSAでは963cとキャデラックがランキング上位を占めている
WECでもIMSAでも最下位性能だからね
IMSAでは963cとキャデラックがランキング上位を占めている
2025/03/23(日) 15:09:09.62ID:uR5Sbk92
キャリアの耐久はOrera07だったわ
間違えたスマン
間違えたスマン
594名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 15:15:06.04ID:B3uhLki+ 耐久はオートピットインも結構好きだが、たまににフルスピードで突っ込んだりしてみたりするのもピリピリして好き
2025/03/23(日) 19:35:19.94ID:nnblSc41
架空コースだからと言って逆走コースはやめてほしい
途端にリアリティなくなってさめる
途端にリアリティなくなってさめる
596名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 00:14:31.11ID:G/SUkGPp 富士見街道は、20周年を記念して、今年5月に待望の#ForzaMotorsport に復活します。標高2,711フィートの山頂と144の急カーブがある、曲がりくねった10.24マイルの日本の山道でレースやドリフトを楽しみましょう。詳細はこちらをご覧ください: http://aka.ms/FM20Anniversary
597名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 00:22:52.31ID:hRkFPoEY マジか!やらねば
2025/03/25(火) 00:44:05.99ID:vPsZFqZF
わお
2025/03/25(火) 02:53:41.11ID:dpvWQ/a4
短縮URLだからグロを覚悟したらガチだった
2025/03/25(火) 03:16:34.63ID:gBdh9Xma
うおーついに峠が来るのか
俺はFM7からやり始めたから知らないけど富士見街道って伝説的なトラックなのか
要望の多かった車も登場って車種はなんだろうな
俺はFM7からやり始めたから知らないけど富士見街道って伝説的なトラックなのか
要望の多かった車も登場って車種はなんだろうな
2025/03/25(火) 03:34:12.14ID:XFBT2e9D
マイクロソフトがレイトレーシングの性能を2倍に向上させる技術を発表したからそれもついでに実装してくれないかな
パストレーシングにも言及してるしアプデでどんどんグラが向上してるPC版ならパストレーシングの実装も将来的には有り得るかも
パストレーシングにも言及してるしアプデでどんどんグラが向上してるPC版ならパストレーシングの実装も将来的には有り得るかも
2025/03/25(火) 03:46:01.04ID:dpvWQ/a4
車体側面に別の車体が映り込む効果なんてほとんど感じないし
Path Tracingという言葉は知らなかったけど、レーシングゲームをよりリアルにするために必要なレイトレーシングはこのレベルだよね
Path Tracingという言葉は知らなかったけど、レーシングゲームをよりリアルにするために必要なレイトレーシングはこのレベルだよね
2025/03/25(火) 04:03:37.92ID:4JzC18y4
レイトレって言うと映り込みの事だと思ってる人いるけどそれはレイトレのごく一部の処理に過ぎないよ
あと映り込みを見て大したレイトレじゃないと言う人も居るけどレイトレじゃなくて単なるキューブマップだったりする
あと映り込みを見て大したレイトレじゃないと言う人も居るけどレイトレじゃなくて単なるキューブマップだったりする
2025/03/25(火) 04:22:31.95ID:dpvWQ/a4
2025/03/25(火) 05:20:06.35ID:Ujx71OS5
パストレすら知らない人がそれ言っても誰も信じないかと
そういや昔ボンネット視点での映り込みがレイトレの効果だとかXで話題になってそれレイトレじゃないよって突っ込まれてたことあったなw
そういや昔ボンネット視点での映り込みがレイトレの効果だとかXで話題になってそれレイトレじゃないよって突っ込まれてたことあったなw
2025/03/25(火) 05:48:37.74ID:UTLrNgWi
富士見街道っていつのFMに収録されてたの?
面白いコースだった?
面白いコースだった?
2025/03/25(火) 07:32:32.90ID:pZVSVAJc
峠(笑)とか頭悪そう
アマルフィ入れろや
アマルフィ入れろや
2025/03/25(火) 07:43:30.81ID:Z29DYRyd
急にやる気出しちゃってどうしたの!?
アマルフィはあちらでどうぞ
アマルフィはあちらでどうぞ
2025/03/25(火) 08:08:43.33ID:7jThumki
ニュル北以外に峠みたいなコース無かったから嬉しい
610名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 09:31:42.64ID:kSyTHh8T 今作で富士見って夜の闇がヤバそうだなw
2025/03/25(火) 10:13:10.63ID:9FK+uI7e
20周年記念に日本のコースを選んでくれるなんて嬉しい事してくれるじゃないの
2025/03/25(火) 10:39:34.53ID:cc98+iEy
今作がFM初だけど日本車多いし
架空でも日本サーキット入れてるしT10は日本が好きだと思う
箱根がターンパイクじゃなくて残念だったけど
富士見で許せる
架空でも日本サーキット入れてるしT10は日本が好きだと思う
箱根がターンパイクじゃなくて残念だったけど
富士見で許せる
613名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 11:14:41.70ID:vAs7l/3q 富士見が復活するのか、最初買った時に呆れて離れてしまったけど、
また戻ろうかと考えてしまうw
出来れば、第1作目に有った新宿とかも入れて欲しいなぁ
また戻ろうかと考えてしまうw
出来れば、第1作目に有った新宿とかも入れて欲しいなぁ
614名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 11:48:13.16ID:DEjJuuiV どうして頑なに筑波復活させない?
2025/03/25(火) 12:01:04.34ID:KK6TFp2E
>>614
リアルサーキットはライセンス問題だろ
富士が典型でMSにお金が無い訳ないはずだが
どこかが契約を妨害してそう
逆もしかりでMSに妨害されて架空車ばかり収録するしかないGT7
同じコンソールで戦ってないから妨害やめたら良いのに、と思う
リアルサーキットはライセンス問題だろ
富士が典型でMSにお金が無い訳ないはずだが
どこかが契約を妨害してそう
逆もしかりでMSに妨害されて架空車ばかり収録するしかないGT7
同じコンソールで戦ってないから妨害やめたら良いのに、と思う
616名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 12:20:12.21ID:aB4xgQgB2025/03/25(火) 12:30:15.87ID:7p5l2jjC
富士見懐かしい
ちょっとサイズ感おかしかったけど峠っぽい感じは出てたような
ただFM自体がちょっと飽きてる
ちょっとサイズ感おかしかったけど峠っぽい感じは出てたような
ただFM自体がちょっと飽きてる
618名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 12:33:27.53ID:6VVPez1Y619名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 12:48:07.73ID:vAs7l/3q2025/03/25(火) 12:54:46.33ID:Iq3ESB0B
>>618
PC版もXBOX版もリリース時は巻き戻りバグが酷くて長期間改善されなかったからあれでかなりの評価を落としてたな
あとPC版はグラもおかしくて通常なら軽くなる設定をすると重くなったりレースを何回か続けるとfpsが出なくなったりして不安定だった
今はめちゃ安定して軽くなったしグラもアップデートで綺麗になっていってレースゲームでトップのグラになってるけど
PC版もXBOX版もリリース時は巻き戻りバグが酷くて長期間改善されなかったからあれでかなりの評価を落としてたな
あとPC版はグラもおかしくて通常なら軽くなる設定をすると重くなったりレースを何回か続けるとfpsが出なくなったりして不安定だった
今はめちゃ安定して軽くなったしグラもアップデートで綺麗になっていってレースゲームでトップのグラになってるけど
622名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 13:08:34.20ID:6VVPez1Y2025/03/25(火) 13:16:10.87ID:Iq3ESB0B
>>622
セーブが正常にされない不具合
何時間もプレイしたデータが飛んで以前にセーブされたデータに巻き戻っちゃったりする
ロード画面で結構な頻度でフリーズしちゃってそれが起こると大抵巻き戻りが発生する
セーブが正常にされない不具合
何時間もプレイしたデータが飛んで以前にセーブされたデータに巻き戻っちゃったりする
ロード画面で結構な頻度でフリーズしちゃってそれが起こると大抵巻き戻りが発生する
624名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 13:23:12.07ID:6VVPez1Y >>623
なるほど、ってか売っていい品質じゃないだろそれw
なるほど、ってか売っていい品質じゃないだろそれw
625名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 13:30:12.84ID:aB4xgQgB ほんと酷かったのさ
空気悪くてこのスレからも離れてたけど富士見に釣られて戻ってきたw
空気悪くてこのスレからも離れてたけど富士見に釣られて戻ってきたw
626名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 15:33:43.73ID:hRkFPoEY Forza Motorsportって毎回出たての時は社内ベータ以下の出来具合じゃんw
1年ぐらい経つと変な機能入れなきゃ大丈夫になるのも毎回
1年ぐらい経つと変な機能入れなきゃ大丈夫になるのも毎回
2025/03/25(火) 16:59:00.33ID:Z9o32q0X
発売日に買ってがっかりして放置してたけど富士見復活は素直に嬉しいわ
FM3でアホほど走った思い出
いい加減ホイールツライチにさせてくれても良いのでは⋯
FM3でアホほど走った思い出
いい加減ホイールツライチにさせてくれても良いのでは⋯
628名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 17:17:56.01ID:sawGexEl 筑波は
2025/03/25(火) 18:58:14.10ID:Z6Htd6Yy
630名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 19:15:02.84ID:aB4xgQgB 5月だって
2025/03/25(火) 19:15:41.31ID:Z9o32q0X
2025/03/25(火) 19:24:02.58ID:Z6Htd6Yy
わお!Thanksです!
最高じゃん。もう富士見街道走れるだけでもこのソフト買う価値あり。
最高じゃん。もう富士見街道走れるだけでもこのソフト買う価値あり。
2025/03/25(火) 19:33:01.55ID:ZjXSseLF
筑波でガンさんとか中谷さんのモノマネしながら走りたい
2025/03/25(火) 19:41:00.49ID:N8Q0XqP1
インパルストリガーでやる初めての富士見街道だから激熱だな
2025/03/25(火) 20:39:17.73ID:k5N6GsDA
insiderやってるけど公式が先出か、宣伝になるもんな
636名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 21:09:08.61ID:mc21BCn8 >>606
かなり峠っぽいパートと道幅広すぎパートに分かれていて、峠っぽいところはフレ達とのCクラスレースが本当に面白かったな。
ああいう峠道を一つ収録して、みんながオンラインでレースじゃなく練習走行できれば面白いのにな。自然発生バトルを楽しんだり、道の駅で集合して休憩したりしたい
かなり峠っぽいパートと道幅広すぎパートに分かれていて、峠っぽいところはフレ達とのCクラスレースが本当に面白かったな。
ああいう峠道を一つ収録して、みんながオンラインでレースじゃなく練習走行できれば面白いのにな。自然発生バトルを楽しんだり、道の駅で集合して休憩したりしたい
637名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 21:10:39.12ID:mc21BCn8 やっぱり富士見要望多かったんだな。
そういえばアマルフィも面白かったよ
そういえばアマルフィも面白かったよ
638名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 21:25:49.23ID:G/SUkGPp やっぱり富士見要望多かったんだな。
そういえばドラゴンレンジも面白かったよ
そういえばドラゴンレンジも面白かったよ
639名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 10:41:57.32ID:0Xa/KcQy この富士見って有料DLCなの?
2025/03/26(水) 12:13:21.77ID:Kfht2GpM
無料だよ
2025/03/26(水) 12:33:23.36ID:O0PmCpO1
ココでもういっちょ追加で
Sidewinder proving grounds のフルコースをほしい。
ドリフトコースみたいな感じだけれど。
Sidewinder proving grounds のフルコースをほしい。
ドリフトコースみたいな感じだけれど。
2025/03/26(水) 13:11:03.81ID:NawrESSK
>>639
アプデって書いてあんだろ
アプデって書いてあんだろ
643名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 13:33:02.86ID:0Xa/KcQy サンキュー一番安いスタンダード持ってたら自動で富士見追加されるのか
太っ腹だな
太っ腹だな
644名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 09:53:56.62ID:iGtFpdnL 富士見街道きたあああああああ あのロングコース走れるの嬉しいな
645名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 09:57:31.61ID:iGtFpdnL >615 何ってるかわからんw MSがライセンスで妨害?妨害どころか2次ライセンス大盤振る舞いで許可しまくってるのにw
2025/03/27(木) 12:58:07.83ID:mZ+gYQaq
GR86は購入出来るけどヤリスが手に入るのは次のアプデまでだよな?
647名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 13:37:56.44ID:aXmtPw08 キャリアクリアしたらGRヤリスもらえるけど
2025/03/27(木) 16:55:35.00ID:dJYeRFc6
あんなクソ車いりません。
※実車乗りより。
※実車乗りより。
2025/03/27(木) 18:28:34.81ID:cDZtSRdl
WRCと同じ車乗れますよってだけな車なので…
2025/03/27(木) 22:32:06.13ID:zzkYuM4B
まだgrカローラの方がマシか
651名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 01:55:54.19ID:LoG4geGO 現代クオリティで富士見走れるのめちゃ嬉しい
市街コースも欲しいなー
ホライゾンは違うんよ
市街コースも欲しいなー
ホライゾンは違うんよ
652名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 02:24:59.68ID:mlvdhqxl2025/03/28(金) 04:02:10.51ID:ICKKqGNk
VRで富士見を走りたい
2025/03/28(金) 04:10:05.31ID:9MqzIM+v
吐くわ
655名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 08:31:08.60ID:LoG4geGO もう7ってダウンロード出来ないの?
サブPCに8インストールしてみたけど流石にキツかったんで昔買った7を入れようかなって思ったんだけど見つからない
マイクロソフトアカウントのリンクからも飛べないんよ
サブPCに8インストールしてみたけど流石にキツかったんで昔買った7を入れようかなって思ったんだけど見つからない
マイクロソフトアカウントのリンクからも飛べないんよ
656名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 08:50:39.73ID:FKXobid9 FMも昔はサーキット以外のコースもいろいろあったのかな
Series X|S世代からのにわかだからいきなり空気が変わって驚くわ
Series X|S世代からのにわかだからいきなり空気が変わって驚くわ
2025/03/28(金) 10:37:37.19ID:JiBSYVOT
>>655
xboxアプリのライブラリ?の所持しているゲームだかなんだかに出て来ない?
xboxアプリのライブラリ?の所持しているゲームだかなんだかに出て来ない?
2025/03/28(金) 10:39:12.85ID:5FJSsbL7
>>655
無理。
たしか今はディスクを購入してそこからインスコするしか方法ないはず。
販売やめたのは先日のFORZA HORIZON4と同じライセンス的な問題かと思われるが。
FORZAはこれがあるから昔からパッケージ版を必ず買うようにしていて良かったなと思う。
360版のパッケージから全部手元に置いてるわ。
無理。
たしか今はディスクを購入してそこからインスコするしか方法ないはず。
販売やめたのは先日のFORZA HORIZON4と同じライセンス的な問題かと思われるが。
FORZAはこれがあるから昔からパッケージ版を必ず買うようにしていて良かったなと思う。
360版のパッケージから全部手元に置いてるわ。
2025/03/28(金) 10:40:27.64ID:5FJSsbL7
あ、失礼。
一度DLしたやつか。
だったら探せば必ずあるはず。
俺はてっきり今から新規で7をやろうとしているのかと。
一度DLしたやつか。
だったら探せば必ずあるはず。
俺はてっきり今から新規で7をやろうとしているのかと。
2025/03/28(金) 11:27:29.01ID:Y/u8G8wL
661名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 12:06:25.49ID:VXppCQr02025/03/28(金) 12:11:40.50ID:gYn0VPWY
FH5だけやったことあるけど
全然公道を走ってる感じはないね
荒野を走ってる感じしかしない
パッドゲーマー向けだしコンセプトが違うと思う
自分はハンコン勢だけどFMをパッドでやってもつまらないと思う
結局、パッドユーザーの方が多いからFH5の方が人気あるのかもしれない
全然公道を走ってる感じはないね
荒野を走ってる感じしかしない
パッドゲーマー向けだしコンセプトが違うと思う
自分はハンコン勢だけどFMをパッドでやってもつまらないと思う
結局、パッドユーザーの方が多いからFH5の方が人気あるのかもしれない
663名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 15:06:44.95ID:f2C/Ft/Q PGR1、2は良いゲームだったな
何時間やったか分からん
何時間やったか分からん
664名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 15:26:12.41ID:LoG4geGO ダウンロードページみっけた
お騒がせを、これで多分いけるはず
サブの方は画面ちっさいし7でも余裕で綺麗かなって
一応サイパンがそれなりに快適に遊べるんで7ならそこそこ余裕で動くと期待する
PGR好きだったなあ
ホライゾンは違うんよ
お騒がせを、これで多分いけるはず
サブの方は画面ちっさいし7でも余裕で綺麗かなって
一応サイパンがそれなりに快適に遊べるんで7ならそこそこ余裕で動くと期待する
PGR好きだったなあ
ホライゾンは違うんよ
665名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 15:42:23.67ID:VXppCQr0 >>662
1は完全に道路だけ、2もほぼ道路しか走れないがちょっと広場や荒地なんかも走れるって感じ
3で硬い壁や石垣以外はほぼ走れる様になり、4以降は石垣も崩せる様になって走れないところはなくなった
個人的には2が一番良かったな
地形のせいもあってめちゃくちゃな走りはできないけれど、公道をドライブする感じが一番出てた
3で線路に入れる様になって、駅も何もないただのプラレールみたいな線路でぐるぐる回ってるだけって感じで大いに萎えたもんだ
1は完全に道路だけ、2もほぼ道路しか走れないがちょっと広場や荒地なんかも走れるって感じ
3で硬い壁や石垣以外はほぼ走れる様になり、4以降は石垣も崩せる様になって走れないところはなくなった
個人的には2が一番良かったな
地形のせいもあってめちゃくちゃな走りはできないけれど、公道をドライブする感じが一番出てた
3で線路に入れる様になって、駅も何もないただのプラレールみたいな線路でぐるぐる回ってるだけって感じで大いに萎えたもんだ
666名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 16:10:34.10ID:LoG4geGO ホライゾンは1をめっちゃ期待して買って何か違うなってなって
それでも2を買ってみて違和感は消えず理由はわからず
3はスルーして4買って合わなくて流石に諦めたので5は買ってない
何で合わないのかは根本的には未だよくわからないが
とりあえず4みたいにご無体に何でも破壊しながら走れるのって気持ち悪さしかない
TDUのハワイのやつはめっちゃ好きだった
でも最新作酷評すごいね何があったんってなる
それでも2を買ってみて違和感は消えず理由はわからず
3はスルーして4買って合わなくて流石に諦めたので5は買ってない
何で合わないのかは根本的には未だよくわからないが
とりあえず4みたいにご無体に何でも破壊しながら走れるのって気持ち悪さしかない
TDUのハワイのやつはめっちゃ好きだった
でも最新作酷評すごいね何があったんってなる
667名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 16:37:55.37ID:VXppCQr0 FMのリアリティ(車の重量感)で街を走りたいって気持ちが報われることはないんだろうなー
そこにTDUのフィールドが組み合わされば最高なんだけど
FH2だけはほんのちょっと、その気持ちの爪先くらいには触れられた気がした
あとはもうてんでダメなんだよな
そこにTDUのフィールドが組み合わされば最高なんだけど
FH2だけはほんのちょっと、その気持ちの爪先くらいには触れられた気がした
あとはもうてんでダメなんだよな
2025/03/28(金) 17:14:00.58ID:1H/2PW00
ホライゾンってよくYouTubeで外人が速い車に乗ってイキってスロースタートしてストレートでごぼう抜きしてドヤ顔してるの流れるけど全然凄くないよね
669名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 18:42:46.68ID:kBe9QH82 >>668
あれ本人か知らんけどユーザーが作ったコースで敵車遠回りさせてるだけのような
あれ本人か知らんけどユーザーが作ったコースで敵車遠回りさせてるだけのような
2025/03/28(金) 19:09:52.13ID:Y/u8G8wL
外人のは後方視点しかやらないから全く見ない
2025/03/28(金) 19:59:50.30ID:d7zwDIl8
2024 Ford #25 Mustang RTRをまっすぐ走らせる設定を教えて欲しい
672名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 21:15:34.65ID:LoG4geGO 7久々たのしい
プラハよい
こういうコースほんとすき
サブPCで画面小さいから
粗が全然目立たなくて超美麗に見える
オンボGPUでも平均70ぐらい出て快適
7軽いよねえ
やはり母艦ででかい画面でやると差が目立つけど
まさかサブで活きる日が来るとは思わなんだ
7ならではのコースあるし別々に楽しんでいきたい
プラハよい
こういうコースほんとすき
サブPCで画面小さいから
粗が全然目立たなくて超美麗に見える
オンボGPUでも平均70ぐらい出て快適
7軽いよねえ
やはり母艦ででかい画面でやると差が目立つけど
まさかサブで活きる日が来るとは思わなんだ
7ならではのコースあるし別々に楽しんでいきたい
2025/03/28(金) 21:28:47.93ID:xMZhLqiz
>>671
ドリ車だから無理に等しい
ドリ車だから無理に等しい
2025/03/28(金) 22:30:31.98ID:PaQzEXVr
タイヤを良くして圧を1.8にして、キャスター角を7.0にして、デフを80/20にする
2025/03/28(金) 23:31:37.94ID:bZW/Kp1v
PCの7、本体は落とせるけど、車が落とせなくない?
70近くエラー出て落とせなかった
70近くエラー出て落とせなかった
2025/03/29(土) 06:07:43.87ID:Thq5tmDi
677名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 16:35:31.49ID:RQNxLdA1 このゲームもしかしてセーブデータの初期化はできない?
完全にサーバー保存なんかな
完全にサーバー保存なんかな
678名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 18:13:02.28ID:RSNUcW/E679名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 02:42:35.74ID:g/9+Dd232025/04/01(火) 10:18:09.46ID:ZjudZlKP
ライバルイベント(クリーンタイム10周)のせいでランボルギーニレヴェルトが嫌いになったわ
コーナーでちょっとでもアクセル開けたらアンダー出るクッソめんどうな車w
コーナーでちょっとでもアクセル開けたらアンダー出るクッソめんどうな車w
2025/04/01(火) 12:28:24.03ID:PYoXm0Sy
そらそうだろ
682名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 12:32:38.87ID:fB4Vl3S0 富士見マジすか 筑波も欲しい みなとみらいとか走れたら懐かしくて泣ける
683名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 12:34:10.52ID:fB4Vl3S0 ごめんなさい みなとみらいはPGRでした
十数年ぶりのforzaなのですが、今作はどのメーカーが速いですか?
十数年ぶりのforzaなのですが、今作はどのメーカーが速いですか?
2025/04/01(火) 16:44:34.54ID:TBT3nPwv
もう一つぐらい日本のサーキット入れて欲しいわな
2025/04/01(火) 17:10:20.34ID:O7MIW5zV
筑波復活してほしい
2025/04/01(火) 18:44:50.13ID:B7LwxYUM
堺カートランドで良いわ
2025/04/01(火) 18:56:03.02ID:ZjudZlKP
群サイ
688名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/01(火) 22:02:07.98ID:Q6ayaAD7 もてぎ・・
2025/04/01(火) 22:44:48.49ID:1nGV1mo2
筑波サーキットは過去作で車のセッティング出すのに
よく使っていたサーキットだから欲しいなぁ。
よく使っていたサーキットだから欲しいなぁ。
2025/04/05(土) 17:18:31.71ID:4KYZEKir
キャリアの1時間耐久レースおもろかったw
ハードタイヤで11周ずつピット2回の作戦が当たり、2位に30秒差で勝てた
タイトコーナーを2速で曲がってタイヤ温存の走りに徹しないと11周もたない
ハードタイヤで11周ずつピット2回の作戦が当たり、2位に30秒差で勝てた
タイトコーナーを2速で曲がってタイヤ温存の走りに徹しないと11周もたない
2025/04/05(土) 19:47:17.17ID:dLAAIX3e
2025/04/06(日) 06:25:54.93ID:FymHX7Ez
耐久は他のクルマのタイヤとピット回数表示して欲しい
あとピット入る前にタイヤと給油量選択させてほしいな
あとピット入る前にタイヤと給油量選択させてほしいな
2025/04/06(日) 19:25:35.74ID:AVuYLTlB
ピット回数は出てるでしょ
694名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 20:27:03.19ID:OEg9u+Je EvoやってからFMやるとタイヤがプラスチックのように感じる
695名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 21:13:24.66ID:gJn49PEg タイヤも広義のプラスチックだから問題ないな
2025/04/06(日) 22:31:16.52ID:cnbWNuUb
問題ないよね
2025/04/07(月) 01:38:19.77ID:EES++xgK
EVOがFMと差別化できそうなのはVRとオープンワールドコースとmodの3点なんだけどなぁ
アーリーとは言えVRは使い物にならんしUIもグラもショボくて返品しちゃったわ
オープンワールドが実装されたら初の公式VR対応オープンワールドレースゲーになりそうなんで改善に期待してる
まあ来月発売のJDMもオープンワールドレースで非公式にUEVRでVR化出来るけど
アーリーとは言えVRは使い物にならんしUIもグラもショボくて返品しちゃったわ
オープンワールドが実装されたら初の公式VR対応オープンワールドレースゲーになりそうなんで改善に期待してる
まあ来月発売のJDMもオープンワールドレースで非公式にUEVRでVR化出来るけど
2025/04/08(火) 01:25:26.36ID:NZ9kQj9V
2025/04/08(火) 15:48:03.88ID:xLulq0Yn
トラックのラバーインに関するアップデートは興味深いな
Updated default track rubbering-in behavior in both Career and Featured Multiplayer:
・Practice will now always start at 20% rubbered in (previously 33%)
・Races will now always start at 75% rubbered in (previously 66%)
Updated default track rubbering-in behavior in Featured Rivals events to align with behavior in ・Open Class Time Attack Rivals events:
Track rubbering will remain at 100% along the driveline from the start of ALL Rivals event (existing functionality)
・To ensure fairness, rubber will no longer build up outside of the driveline over time, regardless of how much the player has driven around the track in ALL Rivals events
Updated default track rubbering-in behavior in both Career and Featured Multiplayer:
・Practice will now always start at 20% rubbered in (previously 33%)
・Races will now always start at 75% rubbered in (previously 66%)
Updated default track rubbering-in behavior in Featured Rivals events to align with behavior in ・Open Class Time Attack Rivals events:
Track rubbering will remain at 100% along the driveline from the start of ALL Rivals event (existing functionality)
・To ensure fairness, rubber will no longer build up outside of the driveline over time, regardless of how much the player has driven around the track in ALL Rivals events
700名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 16:40:47.62ID:mDpBeHNO ラバーインは興味深い。レーシングライン以外のタイヤかすも気になる
2025/04/09(水) 19:04:31.91ID:Fg5Vw6GK
60年代以前の車種限定のキャリアイベントが欲しい
出番ないからオープンクラスで使ってるけど周りの車が新しすぎてものすごい違和感
出番ないからオープンクラスで使ってるけど周りの車が新しすぎてものすごい違和感
2025/04/12(土) 08:46:10.22ID:x6X4F7go
RTGI高設定てめちゃくちゃ重いな中に下げるだけで4kで40fpsぐらい上がる
中設定で妥協しようとしたがホーム画面の車のホイールがすんごいジリジリして糞画質になってしまう
中設定で妥協しようとしたがホーム画面の車のホイールがすんごいジリジリして糞画質になってしまう
2025/04/12(土) 22:18:59.84ID:UHb7/klC
ベロシティツアー最後の2021カウンタックは四駆で曲がらないからストレス溜まるw
せめてスタビが弄れたらよかったのに吊るしのままレースだから
せめてスタビが弄れたらよかったのに吊るしのままレースだから
2025/04/13(日) 02:04:05.31ID:GMEuCxzG
サーバー安定したかな
705名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 02:32:19.75ID:caG/P0qq このゲームは、まだ未完成部分が多いからね
長い目で見てやってちょ
長い目で見てやってちょ
2025/04/14(月) 12:16:37.36ID:oCqa8Smr
HDRでやってる人おる?コーナーの赤と白の交互の縁石で結構チラチラフラッシュしないか?
太陽も眩しいけどHDRやめられねえんだ
太陽も眩しいけどHDRやめられねえんだ
707名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 12:20:08.60ID:eh731Fs9 >>706
モニター32M2VでGPUはRTX4080とRX7900XTでHDRにしてプレイしてるけど、とくに不具合はないよ
モニター32M2VでGPUはRTX4080とRX7900XTでHDRにしてプレイしてるけど、とくに不具合はないよ
2025/04/14(月) 12:31:41.50ID:URuK7fxZ
PC版だけど問題ないな
Loss less scalingでフレーム生成を試した時は縁石がチラチラした事はあったけど
あとPCでNVIDIA系なら>>567でDLSSの種類を色々選べるから変えてみたら改善するかも
しかしHDRでプレイすると綺麗だよねぇ
Loss less scalingでフレーム生成を試した時は縁石がチラチラした事はあったけど
あとPCでNVIDIA系なら>>567でDLSSの種類を色々選べるから変えてみたら改善するかも
しかしHDRでプレイすると綺麗だよねぇ
2025/04/14(月) 12:35:43.06ID:oCqa8Smr
>>707
不具合ないかーこちらはLGC3でPCとHDMIでつないでる
液晶と有機ELの特性の違いなのかな?SDRなら特に問題ないんだ
それとは別にOSにいれてたGen3SSDのサムスン980からGen4の990proにインスト先変えたらに安定して読み込み速くなったわ
不具合ないかーこちらはLGC3でPCとHDMIでつないでる
液晶と有機ELの特性の違いなのかな?SDRなら特に問題ないんだ
それとは別にOSにいれてたGen3SSDのサムスン980からGen4の990proにインスト先変えたらに安定して読み込み速くなったわ
2025/04/14(月) 20:41:05.02ID:9VyuO6wl
それよりもこの時間帯からサーバーの接続が切れるの何とかして欲しい
PCでもXSXでも切れる
MSクラウドサーバーのトラフィックが原因なのかな
PCでもXSXでも切れる
MSクラウドサーバーのトラフィックが原因なのかな
2025/04/14(月) 20:53:27.80ID:9VyuO6wl
しかも落ちる
落ちらグラフィック設定が初期化されるw
落ちらグラフィック設定が初期化されるw
2025/04/14(月) 21:58:11.64ID:ZgTwLxT/
いやいやw
そんなんなったことないぞ
そんなんなったことないぞ
2025/04/14(月) 22:04:11.84ID:Mob4//YG
おま環の話をゲームソフトの問題にすりかえるの止めてほしい
ネット回線を共有してるマンションの住人に文句言えw
ネット回線を共有してるマンションの住人に文句言えw
714名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/15(火) 00:39:04.24ID:2gDIOqKi わいもないな
2025/04/15(火) 01:40:20.61ID:f3a8oSs8
ROG Ally Xで布団の中でFORZA出来て最高なり。
716名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/15(火) 04:21:33.76ID:RGfixsZb gpd poket 4の780Mだとちっときつかった
良い設定あったらおせーて
良い設定あったらおせーて
2025/04/15(火) 06:10:58.29ID:LldbhZCH
俺もならないな
ネットワークスピードかPCのスペック不足か
ネットワークスピードかPCのスペック不足か
2025/04/15(火) 07:27:56.35ID:Y9M2+x53
昨夜はXSXはサーバーエラーにならなかったので
PCのおま環て分かってよかったよ
アプデしてからなのでNvidiaドライバーの不具合かもしれない
PCのおま環て分かってよかったよ
アプデしてからなのでNvidiaドライバーの不具合かもしれない
719名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 16:37:25.05ID:bevXMFnp エディションってどれがいいの?
2025/04/17(木) 17:13:54.56ID:o+tPvelm
人による
721名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 17:17:42.69ID:7e2oFyKq MotorsportにせよHorizonにせよ真ん中だけはない
722名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 17:25:11.16ID:bevXMFnp じゃあスタンダードでいいか
アルティメットの差分って後から買えるよな?
アルティメットの差分って後から買えるよな?
2025/04/17(木) 17:27:40.71ID:o+tPvelm
好きにしろ
決められないなら
ママに決めてもらえばいい
決められないなら
ママに決めてもらえばいい
724名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/17(木) 17:36:39.12ID:7e2oFyKq ぶっちゃけ本体ゲーパスでプレミアムバンドルだけ買うのが賢いと思う
2025/04/17(木) 17:57:16.02ID:gxoRDS4n
最低でも一番高いやつ
2025/04/17(木) 18:01:00.41ID:Cz0OzOHY
>>716
なんすかその本体。聞いたことない。
なんすかその本体。聞いたことない。
2025/04/18(金) 10:07:52.33ID:eSGK0pOf
>>719
ゲームパスに加入するのが一番良い
ゲームパスに加入するのが一番良い
728名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 10:39:31.99ID:sZZ8AA0l ゲームパスフルセットがいいと思うけどゲームパス
ミスって抜けるのが個人的に怖いんで通常フルセットにした
いっちゃんいいやつw
ミスって抜けるのが個人的に怖いんで通常フルセットにした
いっちゃんいいやつw
2025/04/18(金) 11:15:31.53ID:Jj7LZXN7
PS5勢が新規に入ってくることを鑑みると、無闇にゲーパス推薦するのは控えた方がよさそうね。
2025/04/18(金) 11:42:38.27ID:cb+tTDP3
FMの方は入って来れないじゃん
2025/04/18(金) 12:34:37.43ID:nIg8pgzZ
Forzaの場合版権切れたら購入してないと遊べなくなるからゲーパスには向かないだろ
ゲーパスでやってても結局買わないといけないハメになる
ゲーパスでやってても結局買わないといけないハメになる
732名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 13:00:14.91ID:IaSbLiYt その時にはセールで投げ売り価格になっていたりプレミアムバンドルやDLCを購入していればゲーム本体をプレゼントされたという例もあるんだしゲーパス入りしているタイトルをわざわざ買うのは購入厨以外の何者でもない
2025/04/18(金) 13:39:37.11ID:ski4Mcuv
まあゲームパスも値上がりが進んでいるので
昔ほどお得ではなくなってしまったのは残念だがね
昔ほどお得ではなくなってしまったのは残念だがね
2025/04/18(金) 14:46:39.93ID:Izc3TGZ1
前のPCゲーパスは3ヶ月や1ヶ月が100円ってのに何回も入れてかなりお得だったな
でも今はMSリワードを使って一切お金を払わずにゲーパスを利用してる勢もいるから今でもお得っちゃあお得なのかも
でも今はMSリワードを使って一切お金を払わずにゲーパスを利用してる勢もいるから今でもお得っちゃあお得なのかも
735名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/18(金) 15:05:31.67ID:cmIEp6Wm モンハンしかやらないと思って買った3ヶ月分のCOREがまだ残っててultimate入り直すのも微妙なんだよな
あとFM以外に今のところやりたいソフトがねえ
あとFM以外に今のところやりたいソフトがねえ
2025/04/18(金) 19:46:00.96ID:ndmBGGKA
Nvidiaドライバーアプデ来たけど
2025/04/19(土) 06:03:44.53ID:fEB4s0Je
はい
738名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/19(土) 13:46:00.39ID:fbUVwg5r yes
739名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 10:30:10.35ID:pVbYYUkF FMもPS対応してほしいな
ゲップしながら突撃してくる外人はもうこりごり
マナーの良い日本人きてくれ
ゲップしながら突撃してくる外人はもうこりごり
マナーの良い日本人きてくれ
2025/04/25(金) 11:05:29.71ID:NdKNIe9j
お断りします
2025/04/25(金) 15:01:21.76ID:d5BrKXa+
逆にPCか箱にGT7来てほしい
スイスポ乗りたい
スイスポ乗りたい
2025/04/25(金) 21:25:26.76ID:38+LUFcZ
テレメトリも出せないインチキ挙動ゲームは要りません
2025/04/25(金) 21:39:00.40ID:iX13FfIt
GTはFIAのライセンス取れるんだろ?
あっちの方が競技として確立されてると言うことなんじゃないかな
あっちの方が競技として確立されてると言うことなんじゃないかな
2025/04/26(土) 00:57:50.08ID:PhG5PuSP
>>743
FIAのライセンスって何だよwww
ソニーの金でFIAとコラボイベントやっただけだろうが
それもすぐ終わったけどw
FIAと袂を分かったグランツーリスモ
https://jp.motorsport.com/esports/news/gran-turismo-hopeful-of-fia-partnership-bigger-world-series-events-in-2023/10405539/
FIAのライセンスって何だよwww
ソニーの金でFIAとコラボイベントやっただけだろうが
それもすぐ終わったけどw
FIAと袂を分かったグランツーリスモ
https://jp.motorsport.com/esports/news/gran-turismo-hopeful-of-fia-partnership-bigger-world-series-events-in-2023/10405539/
2025/04/26(土) 01:01:57.75ID:PhG5PuSP
https://www.thegamer.com/gran-turismo-7-partnership-fia/
FIAは、『グランツーリスモ7』とのパートナーシップの詳細を明らかにし、モータースポーツの国際統括団体とソニーの最高峰のドライビングシムが相互にパートナーシップを解消することに合意したこと、そして今後どのように協力していくかを明らかにしました。
『グランツーリスモ7』は様々な不具合やバグを抱えて発売され、オンライン版が荒れ果てた状態にあると判断され、ポリフォニーとFIAは相互に分離することに合意した。物事の音からすると、それは完全に友好的でした。「モータースポーツゲームズにとって、その時点で私たちが抱えていた困難は、GT7やあらゆるもののために、必ずしも私たちが望んでいたライブイベントをサポートする準備ができていなかったことです」と彼は Motorsport.com に語りました。
FIAは、『グランツーリスモ7』とのパートナーシップの詳細を明らかにし、モータースポーツの国際統括団体とソニーの最高峰のドライビングシムが相互にパートナーシップを解消することに合意したこと、そして今後どのように協力していくかを明らかにしました。
『グランツーリスモ7』は様々な不具合やバグを抱えて発売され、オンライン版が荒れ果てた状態にあると判断され、ポリフォニーとFIAは相互に分離することに合意した。物事の音からすると、それは完全に友好的でした。「モータースポーツゲームズにとって、その時点で私たちが抱えていた困難は、GT7やあらゆるもののために、必ずしも私たちが望んでいたライブイベントをサポートする準備ができていなかったことです」と彼は Motorsport.com に語りました。
746名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 01:45:27.12ID:PxfR6EZe いつの話してんだ?もうすぐ富士見街道が復活するというのに
富士見街道ができた頃か?
富士見街道ができた頃か?
2025/04/28(月) 16:26:02.01ID:1b7ZV+Vq
BMW、ポルシェときたから来月フェラーリかもね
ルマンに合わせて499P収録されるよいな気がするな
フェラーリじゃなくてトヨタどGR010でも良いけど
ルマンに合わせて499P収録されるよいな気がするな
フェラーリじゃなくてトヨタどGR010でも良いけど
748名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 16:43:54.93ID:aJQQdVLx 308か328が来ないかな
2025/04/28(月) 17:29:36.46ID:1b7ZV+Vq
まあフェラーリの方が499Pだけじゃなく
296GT3も収録されるだろうから美味しいかな
296GT3も収録されるだろうから美味しいかな
750名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 11:54:55.89ID:1bd53iiJ ハンコンのフットペダル、アクセルが無反応になって、やっぱ海外製品は脆いなあなんて思ってたら、買ってからもう7年経ってて草
2025/04/29(火) 12:09:27.81ID:PtVnC3VN
なにがオモロイの?
752名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 12:50:13.21ID:1bd53iiJ 脆いなあと思ってたら7年も使ってた所が笑い所です
753名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 16:47:05.83ID:T4pCNCsm 次の方どうぞ〜
2025/04/29(火) 17:11:55.27ID:vRoVh8Nq
PS5しか持ってない人はFH5で盛り上がってるけど
FMの富士見の方が遥かに期待できる
FMはダートが無いのが残念だけど
日本の峠コースを日本車で走れるのは最高やろうね
FMの富士見の方が遥かに期待できる
FMはダートが無いのが残念だけど
日本の峠コースを日本車で走れるのは最高やろうね
755名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 21:18:39.18ID:AztrEd2n 富士見でレースじゃなくてみんなでフリー走行とかできるかな
そんで自然発生的なバトルがしたい
そんで自然発生的なバトルがしたい
2025/04/29(火) 21:24:36.23ID:XEAtocq9
富士見はあの不自然なほど多いアザーカーを止めて欲しい
てゆーかアザーカー要らん
てゆーかアザーカー要らん
2025/04/30(水) 00:45:17.90ID:sItpp9U9
XSXに再インストールして久しぶりに起動してみたら
ギフトでチケットが2枚貰えて
GR86とGRヤリスゲット出来てしまった
FPが余ってたのでWRXもゲット
ラリーゲームとしたらアリだわ
なんかXSXでもPS5Proと変わらない気がする
ギフトでチケットが2枚貰えて
GR86とGRヤリスゲット出来てしまった
FPが余ってたのでWRXもゲット
ラリーゲームとしたらアリだわ
なんかXSXでもPS5Proと変わらない気がする
2025/04/30(水) 00:50:49.49ID:sItpp9U9
FHスレと間違えしまったw
759名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 13:37:23.85ID:vyyUNV4s 7年も使えばええやろと新しいハンコン注文しました
相変わらず箱は選択肢すくねー
相変わらず箱は選択肢すくねー
2025/04/30(水) 18:16:14.84ID:xZ7n4zNy
今ならMozaのR3で良くね?
2025/04/30(水) 18:41:33.66ID:WVqo3DE7
何に固定してますか?
2025/04/30(水) 19:05:41.87ID:xZ7n4zNy
>>761
R3持ってるわけじゃなけどデスク用のクランプとかネジ付いてる
R3持ってるわけじゃなけどデスク用のクランプとかネジ付いてる
2025/04/30(水) 19:16:06.16ID:WVqo3DE7
やっぱガッチリ固定して操作したいよなあ
2025/05/01(木) 18:40:36.81ID:0jv9h9Z+
富士見は20周年記念で来るって事はもしかして初代発売日の5月3日かな?
でも何も音沙汰ないよな
でも何も音沙汰ないよな
765名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 20:22:20.62ID:GJcgSJjn アプデきた
キャリアで10周レースさせといて途中で強制アプデでぶったぎるとかタイミング考えろよ
キャリアで10周レースさせといて途中で強制アプデでぶったぎるとかタイミング考えろよ
766名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 11:02:02.15ID:R2sN20M6 YouTubeでハイパーカーはLMUよりいいって言う人いたけど、ステアリング10時から2時の範囲でしかグリップせずいきなりグリップすっぽ抜けるのどうにかならんのか?
あとシートの高さや距離調整もできんから、メーター見にくくて仕方ない
あとシートの高さや距離調整もできんから、メーター見にくくて仕方ない
767名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 11:41:30.60ID:H/IG2+rS 加減して踏め、踏みすぎ。でいいのかな
2025/05/02(金) 11:57:30.04ID:ADvar4EO
リアエンジンポルシェ1レースしかないから耐久かと思ったら10週でちょっと多いだけ
なんだこの手抜き
なんだこの手抜き
2025/05/02(金) 12:03:09.60ID:d+UPniZA
>>765
PCだけどアプデなんて来たか?
PCだけどアプデなんて来たか?
2025/05/02(金) 13:05:25.21ID:s947rNG5
いわゆる、糞箱というやつだろう・・
2025/05/02(金) 14:29:13.80ID:qx1Dn3Qz
わざわざパソコンでやるやついるのか
2025/05/02(金) 15:10:40.12ID:O3AGlqA4
むしろユーザー数はPCの方がずっと多いんじゃね
2025/05/02(金) 15:36:49.44ID:mph696nW
たぶんゲーミングPCよりXbox持ってる人のほうが少ないんじゃないか
774名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 17:07:00.28ID:ZRTxrUyb FH5もわざわざSteam版買ってる奴が結構いて驚くわ
2025/05/03(土) 01:53:33.46ID:AZ/vD3aE
776名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 01:56:42.26ID:zdg0afYk 富士見街道の画像出てるけどヤバイな!
早く走りたい!
早く走りたい!
2025/05/03(土) 02:18:38.89ID:72DzKNnV
おお、案外早いな
今のうちにドリフト車でも作っておくか
楽しみだわ
今のうちにドリフト車でも作っておくか
楽しみだわ
2025/05/03(土) 02:23:39.27ID:E9ULnb1f
富士見街道たのしみだ!
2025/05/03(土) 04:03:11.61ID:5IfnJA4q
景観めちゃいいね
2025/05/03(土) 06:55:04.31ID:j1fBdFHu
しかし鳥居を車でくぐるって不敬な町だなw
2025/05/03(土) 07:37:40.84ID:moWQfSsD
いやそんなとこいっぱいあるじゃん
平安神宮とか
平安神宮とか
2025/05/03(土) 08:16:11.76ID:/Sp3RgAF
>>775
めっちゃ早いじゃん
めっちゃ早いじゃん
2025/05/03(土) 08:45:44.31ID:+Whgv/Gq
>>780
君さぁ、ゲームばっかりやってちゃダメだよぉ
ゲームばっかりやってるから世の中の事なんにも知らない
仕事もせず毎日起きちゃゲーム、寝るまでゲーム
親御さんも悲しんでおられる
昔は素直でいい子だった、将来は警察官になるって躍起になってたのに
どこでどう間違っちゃったのか
育て方をどこでどう間違えたのか、考えてみたけどわからない
やっぱりゲーム機を買い与えたのが失敗だったのか
それだけでこうなっちゃうのもわからない
困ったもんだ
君さぁ、ゲームばっかりやってちゃダメだよぉ
ゲームばっかりやってるから世の中の事なんにも知らない
仕事もせず毎日起きちゃゲーム、寝るまでゲーム
親御さんも悲しんでおられる
昔は素直でいい子だった、将来は警察官になるって躍起になってたのに
どこでどう間違っちゃったのか
育て方をどこでどう間違えたのか、考えてみたけどわからない
やっぱりゲーム機を買い与えたのが失敗だったのか
それだけでこうなっちゃうのもわからない
困ったもんだ
2025/05/03(土) 09:13:43.20ID:lhcljCNW
まんま箱根やね
箱根神社も道路に鳥居たってたはず
HAKONEサーキットいらんがな
小田急みたいにMSは箱根プッシュしまくりだろ
箱根神社も道路に鳥居たってたはず
HAKONEサーキットいらんがな
小田急みたいにMSは箱根プッシュしまくりだろ
785名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 09:48:40.48ID:AzNeouUH ニュルブルクリンクみたいに箱根サーキットと繋がるのかな
2025/05/03(土) 10:33:21.02ID:fHkIYwym
鳥居もだけど雰囲気がもう元箱根っぽい
787名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 16:34:59.92ID:hwoCTq2w 富士見が復活すると聞いてすっ飛んできた
箱根の取材までしてリメイクしたコースを無料で追加とか太っ腹すぎる
箱根の取材までしてリメイクしたコースを無料で追加とか太っ腹すぎる
788名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 16:51:11.59ID:hwoCTq2w 3月に発表済みだったのか全然知らなかった
789名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 17:12:51.30ID:9KshARJt 絶対赤字だろうけどMSは金だけはある
普通のメーカーなら一年アプデしたら打ちきりだろう
普通のメーカーなら一年アプデしたら打ちきりだろう
2025/05/03(土) 19:31:32.42ID:5IfnJA4q
>>785
本文に箱根と富士見のレイアウトを本物らしく統合することが出来なかったとある
本文に箱根と富士見のレイアウトを本物らしく統合することが出来なかったとある
791名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 19:57:43.28ID:lSZHm7cW 箱根サーキットと富士見のでしょ、繋げる予定だったのを諦めたと
2025/05/03(土) 20:10:58.76ID:j1fBdFHu
箱根はダラダラしたカーブしかなくてつまんないから繋げなくてよかった
2025/05/03(土) 20:41:17.72ID:lhcljCNW
コンセプト的に富士見はレーシングカー向けじゃないから
ニュルみたいにサーキットと接続しても意味不明なコースになるやろうね
ニュルみたいにサーキットと接続しても意味不明なコースになるやろうね
2025/05/03(土) 20:55:29.52ID:lhcljCNW
富士見はダウンヒル、ヒルクライム
どちらが逆走じゃなくて正規コースが2つある
どちらかを極めるか両方か
グリップかドリフトか
ニュル北とは違う
どちらが逆走じゃなくて正規コースが2つある
どちらかを極めるか両方か
グリップかドリフトか
ニュル北とは違う
795名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 21:02:07.54ID:bHKLJVIk チームで議論した結果コースレイアウトは変更しないことになった
もともと箱根サーキットは富士見街道の出発点になる予定だったが自然に繋ぐことができないため
繋ぎはしないが存在はすることになった
富士見街道の頂上から箱根サーキットを見ることができるし
ふもとでは箱根サーキットに向かう道路標識はある
Xbox360時代はWEB上の写真を参考に富士見街道を作ったが
今回はスタッフが10日間の箱根旅行を行い何万枚もの写真や何百時間ものビデオを撮ってきた
もともと箱根サーキットは富士見街道の出発点になる予定だったが自然に繋ぐことができないため
繋ぎはしないが存在はすることになった
富士見街道の頂上から箱根サーキットを見ることができるし
ふもとでは箱根サーキットに向かう道路標識はある
Xbox360時代はWEB上の写真を参考に富士見街道を作ったが
今回はスタッフが10日間の箱根旅行を行い何万枚もの写真や何百時間ものビデオを撮ってきた
796名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 21:47:45.32ID:6A5pTQbI >>760
うん〜そんな感じで悩んだけどシフターとか遺産を活かしたくてスラマスにしたわ〜
評判イマイチぽい248
持ってたステアリングよりギア感あるわ
でも久々に遊んだけどやっぱ良いねハンコンは
レースに勝てなくても満足できるというか、運転した結果が順位、的な
うん〜そんな感じで悩んだけどシフターとか遺産を活かしたくてスラマスにしたわ〜
評判イマイチぽい248
持ってたステアリングよりギア感あるわ
でも久々に遊んだけどやっぱ良いねハンコンは
レースに勝てなくても満足できるというか、運転した結果が順位、的な
2025/05/03(土) 22:41:50.42ID:moWQfSsD
富士見ってFM4の移植じゃなくて作り直しなのか
2025/05/04(日) 07:38:32.54ID:8yGILeVy
富士見周回できるんじゃないのか?その中に登り下りあるってだけで
2025/05/04(日) 09:17:26.89ID:xsJj+ZpA
記憶が薄くなっているが、
富士見って一本道で終わりじゃなく、周回出来たはず。
富士見って一本道で終わりじゃなく、周回出来たはず。
800名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/04(日) 09:49:16.23ID:3TvEswGd 1で片道だったのが3で周回になったんだろ
2025/05/04(日) 11:38:05.23ID:8yGILeVy
そうじゃなくて、上でダウンヒルとヒルクライムとコースが2つあるって言うから周回コースだろ?って訊いたんだ
2025/05/04(日) 15:57:24.61ID:xItsJLnc
いよいよ明日に富士見がリリースだけど何時リリースなんだろ
米国5日の0時だとしたら日本時間だと13時?
米国5日の0時だとしたら日本時間だと13時?
803名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/04(日) 16:36:56.36ID:Ity+1xi6 以前のアプデ、夜中の2時か3時に来たことあったような?
同じだとすると6日の午前2〜3時か?
同じだとすると6日の午前2〜3時か?
2025/05/04(日) 17:08:27.88ID:RumX4yOy
>>803
おそらくそう
おそらくそう
805名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/04(日) 21:12:25.35ID:pRs0SfZ/ 富士見もいいけどいい加減サイド引きまくりのジムカーナも入れてくれんかな。
広い敷地にパイロンや壁を設置するだけでいいから難しくはないと思うんだが
現状の挙動で十分楽しめるし。
広い敷地にパイロンや壁を設置するだけでいいから難しくはないと思うんだが
現状の挙動で十分楽しめるし。
2025/05/05(月) 09:09:20.11ID:zMjZuI2L
>>805
そういうのはラリーゲームでやればよい
そういうのはラリーゲームでやればよい
807名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 10:31:09.46ID:2p84qsoN 富士見街道は別途料金徴収されるみたいね。2.500円はちょっと高い
せめてvipはむりょうにすればいいのにねぇ
せめてvipはむりょうにすればいいのにねぇ
2025/05/05(月) 10:52:12.97ID:HDMEM5JO
公式が無料って明言してるのにこういうデマを流す人は何が目的なんだろうな
809名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 11:10:32.25ID:Mi0IeouT >>807
どこに書いてあった?
どこに書いてあった?
2025/05/05(月) 11:14:14.21ID:2SXwGZkD
あと何時間かで富士見追加か
初のドリフト車を作っておこうと思ったけどなかなか難しいわ
他人のドリフト設定をダウンロードしてみるとドアンダーなんだけどそういうものなんか
初のドリフト車を作っておこうと思ったけどなかなか難しいわ
他人のドリフト設定をダウンロードしてみるとドアンダーなんだけどそういうものなんか
2025/05/05(月) 12:48:22.49ID:qX9h9JZf
ドリフト者は基本アンダーってイニシャルDで誰かが言ってたぞ
2025/05/05(月) 12:57:03.30ID:aiyEHYLq
アンダーじゃないとドリフトがキープできないよ
2025/05/05(月) 13:33:21.85ID:yhS6lJJf
2025/05/05(月) 13:33:23.15ID:yhS6lJJf
2025/05/05(月) 14:05:07.68ID:Ib5j4ZcG
>>807
デマでイヤがらせとか完全敗北宣言と同等やね
デマでイヤがらせとか完全敗北宣言と同等やね
816名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 15:17:42.92ID:i4XpkIOe 公式HPより
5月5日にリリースされる20周年記念アップデートの一環としてForza Motorsportに無料で追加されるこのコースを、皆さんも私たちと同じように気に入っていただけることを願っています。
5月5日にリリースされる20周年記念アップデートの一環としてForza Motorsportに無料で追加されるこのコースを、皆さんも私たちと同じように気に入っていただけることを願っています。
2025/05/05(月) 16:16:02.47ID:yhS6lJJf
Horizonがあの売れ行きだしそういうことなんだろうな
818名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 16:24:27.50ID:i4XpkIOe819名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 18:07:19.91ID:2p84qsoN 中止かな?
820名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 18:56:28.83ID:Mi0IeouT2025/05/05(月) 19:07:44.18ID:yhS6lJJf
PSユーザーの健常者としての生活が中止ってことだろ
さすがに通院が必要な段階だし
さすがに通院が必要な段階だし
2025/05/05(月) 19:31:24.69ID:mlXoqBCf
https://forums.forza.net/t/sidewinder-test-track-infield-snake-tracks-forza/550796
SideWinderでたっぷりドリフト練習してきた。
富士見が楽しみ。
SideWinderでたっぷりドリフト練習してきた。
富士見が楽しみ。
823名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 20:50:54.60ID:tyju1ujI2025/05/05(月) 21:50:47.74ID:MXCsOKMY
ドライバターが運転ミスしにくい単調なコースばかりキャリアで選ばれる傾向があったから
ドライバターの改良は嬉しいな
ドライバターの改良は嬉しいな
825名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 23:05:44.76ID:2sRCpi/U 敵AI前々作あたりからずっとアップデートされてるけど何が良くなってるかわからんわ
シリーズ毎になれば変わってるのは分かるけど
シリーズ毎になれば変わってるのは分かるけど
826名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 23:06:25.24ID:00BNAiZK 富士見来た?
2025/05/06(火) 01:00:54.80ID:WdxUMT0w
tps://youtu.be/7Bzcl1uVXQo?si=7Gp2QN3wAW0BZSXm
富士見街道トレイラー
富士見街道トレイラー
2025/05/06(火) 01:05:52.19ID:WdxUMT0w
829名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 01:39:13.09ID:ZAYLmeYz 風籟復活するのか
何か最近になってようやく制作陣が本気出してきたな
興奮してきたな
何か最近になってようやく制作陣が本気出してきたな
興奮してきたな
2025/05/06(火) 01:47:59.72ID:YFywngRa
100マが来るとは思わなかった
最高かよ
最高かよ
2025/05/06(火) 02:02:15.47ID:/lU/7zcs
アップデートやっぱり2時だったかダウンロード全然進まないから寝るかな
832名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 02:23:20.23ID:ZAYLmeYz マークU全然エアロパーツが無ぇ
うーん期待し過ぎたのかもしれんが
ちょっとショック・・・
うーん期待し過ぎたのかもしれんが
ちょっとショック・・・
2025/05/06(火) 02:28:50.35ID:oy+nVnct
俺も今からダウンロード中...
MSストアってダウンロード遅いよな
Steamなら海外鯖に変更すれば早いのに
MSストアってダウンロード遅いよな
Steamなら海外鯖に変更すれば早いのに
834名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 02:38:20.40ID:ZAYLmeYz うーん、やっぱ富士見街道最高だわ
FM3で初めて走った時のあの感動がまた味わえるとはな
正直、制作陣の体制的にももう最新作で走れるとは思いもしなかったんでな
あの時のなつかしさを大事にしつつ、景観も良くなってて(桜並木とか)
ホント感謝しかねぇ
エアロの件は許しますw
FM3で初めて走った時のあの感動がまた味わえるとはな
正直、制作陣の体制的にももう最新作で走れるとは思いもしなかったんでな
あの時のなつかしさを大事にしつつ、景観も良くなってて(桜並木とか)
ホント感謝しかねぇ
エアロの件は許しますw
835名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 02:38:42.72ID:64i80uet 500Mbpsしか出ないのでまた明日にする
836名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 02:41:50.27ID:ZAYLmeYz ピットレーンの実装、そして24台出走にも対応してるのが素敵すぎる
まあ走りづらいけどw
まあ走りづらいけどw
2025/05/06(火) 02:43:32.13ID:oy+nVnct
ダウンロードボタン押して放置してたらディスクいっぱいで開始出来てなかったわw
129GBもあるのね
129GBもあるのね
2025/05/06(火) 02:57:24.18ID:oy+nVnct
いや129GBはゲーム全体かw
アップデートは9GBだった
アップデートは9GBだった
2025/05/06(火) 03:14:17.63ID:yYsuQ9k6
360の頃とはとは全く別物と言っていいぐらいの美麗なコースに感動した。
あとは分割コースも復活していたらよかったなあ、ぐらい。
あとは分割コースも復活していたらよかったなあ、ぐらい。
2025/05/06(火) 04:17:07.60ID:oy+nVnct
コースが細かいところまで作り込まれてるしめちゃ綺麗だし眺めもいいし最高だなコレ
ドリフトなんて全然やって無かったけど試しにやってみたら凄く楽しいわ
ドリフトなんて全然やって無かったけど試しにやってみたら凄く楽しいわ
841名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 05:44:49.61ID:stNdb745 FMもドリフトよりに舵切ってきたね、これからはドリフトとナスカーが主体になるんだろうね
まぁ時代の流れだからしょうがねえか
まぁ時代の流れだからしょうがねえか
842名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 06:45:34.46ID:ArJOCPRA やっとスタッフ本気出したか
開発も区切りの良い段階に入ってきた感はある
後は金くれよ
開発も区切りの良い段階に入ってきた感はある
後は金くれよ
843名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 07:07:55.75ID:jrYHs0BP AIよくなったな
全然ぶつらからないレースになった
全然ぶつらからないレースになった
2025/05/06(火) 08:45:47.69ID:VhdA7tcP
ニュルの走行会モード、逆走してる当たり屋いて萎える
2025/05/06(火) 09:40:18.95ID:g8yYSJMz
新カーパックゲームパス10%OFFじゃないのかよ
2025/05/06(火) 09:58:48.66ID:PTWu523k
68円くらい許したれよwカーパック来た事に感謝や
2025/05/06(火) 10:09:34.37ID:v+dNd3cE
富士見いい感じ!
ガードレールの汚さもリアル。
ガードレールの汚さもリアル。
2025/05/06(火) 10:36:22.18ID:1eYhv0cG
俺の難易度だとAIが2秒くらい速くなっちまったな
タイムは変えんなよ
タイムは変えんなよ
2025/05/06(火) 10:37:27.57ID:g8yYSJMz
スターレット追加されてるじゃんノーマルバージョンも欲しかったけどヨシ
2025/05/06(火) 11:51:30.51ID:wOtxw9D6
富士見走ったがDクラスでも十分走りが荒れるな
タイムアタックしがいがある
タイムアタックしがいがある
851名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 12:34:36.05ID:ArJOCPRA 富士見いいな
極彩色の緑だけじゃなく茶色の雑草の雰囲気が日本らしくて良い
極彩色の緑だけじゃなく茶色の雑草の雰囲気が日本らしくて良い
2025/05/06(火) 12:44:14.11ID:yGVpPfUG
富士見街道と箱根サーキット…どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
2025/05/06(火) 12:46:10.84ID:tItc81Uz
富士見凄くリアルだな
自動運転でコーヒー飲みながら見てるが
ガソリン代が高いので実車乗りに優しい
自動運転でコーヒー飲みながら見てるが
ガソリン代が高いので実車乗りに優しい
2025/05/06(火) 13:05:59.90ID:88yzQBA1
あれ?
タイトルメニューのレースのカテゴリの中にミートアップってのがあるけどこんなんあったっけ?
タイトルメニューのレースのカテゴリの中にミートアップってのがあるけどこんなんあったっけ?
855名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 13:07:12.97ID:stNdb745 水を差すようで申し訳ないが
富士見街道、できが良いらしいが
マルチの場合Forzaの外人勢はぶつけ合いバトルを主にレース楽しんでいるから
純粋にレース楽しむなら友人部屋たてるしかないだろうね
残念だが。。。
富士見街道、できが良いらしいが
マルチの場合Forzaの外人勢はぶつけ合いバトルを主にレース楽しんでいるから
純粋にレース楽しむなら友人部屋たてるしかないだろうね
残念だが。。。
2025/05/06(火) 13:12:11.60ID:/lU/7zcs
やっぱり富士見いいね
人気落ちまくっての苦肉の策って感じだけど
それでも遅めのスポーツカーで走るとそれなりに楽しいね
人気落ちまくっての苦肉の策って感じだけど
それでも遅めのスポーツカーで走るとそれなりに楽しいね
857名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 13:16:41.32ID:sPhpC9+u もうずっと同じ国際サーキットで走るのにみんな飽きてきてるから新鮮に受け入れられてるな
次のフォルツァは峠路線でいってほしい
次のフォルツァは峠路線でいってほしい
858名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 13:21:07.54ID:1X1IGdnC 無駄に広いところが多いのがちょっと萎える
かといってEAWRCやると狭すぎて嫌なんだがw
かといってEAWRCやると狭すぎて嫌なんだがw
2025/05/06(火) 13:24:12.15ID:tItc81Uz
今日みたいな雨だと丁度良いんだよな
リプライじゃなくてパッド自動運転させて視点グリグリしてるだけで楽しい
リプライじゃなくてパッド自動運転させて視点グリグリしてるだけで楽しい
2025/05/06(火) 13:32:29.38ID:tItc81Uz
これで全ての日本車右ハンドルに変更ができたら最高なのに
861名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 14:01:59.27ID:mqDH3Ig9 今作はサーキットが少なすぎて飽きやすいので、有料DLCでもいいから追加コースはもっと増やしてほしい所
2025/05/06(火) 14:10:44.89ID://cRFOKV
>>855
ったくねえ
日本人プレイヤはほんと神経質だからちょっと接触したくらいで目を丸くして口尖らせて、ふっふっ!ふざけんなおめえ!!!って感じだからな
それで後になってこういうネットでネチネチと言うんだよねえ
外国人みたくゲームなんだからっていう遊びの寛容さが足りない
しかしこの富士見というのは後半ジェットコースターみたいな急坂が続いてなんかコレジャナイ感があるなぁ
マリオやってんじゃないんだから
そんな感じだねえ
ったくねえ
日本人プレイヤはほんと神経質だからちょっと接触したくらいで目を丸くして口尖らせて、ふっふっ!ふざけんなおめえ!!!って感じだからな
それで後になってこういうネットでネチネチと言うんだよねえ
外国人みたくゲームなんだからっていう遊びの寛容さが足りない
しかしこの富士見というのは後半ジェットコースターみたいな急坂が続いてなんかコレジャナイ感があるなぁ
マリオやってんじゃないんだから
そんな感じだねえ
863名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 14:42:14.19ID:stNdb7452025/05/06(火) 14:57:27.70ID:tItc81Uz
リアルではレコードラインは走れない
片側車線だけ
縛りプレイしないと
片側車線だけ
縛りプレイしないと
2025/05/06(火) 15:05:23.49ID:CkeI2POD
3で走り込んだはずなのに全然覚えてないわ
866名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 15:06:28.49ID:mqDH3Ig9 日本の田舎山道はガチで富士見街道みたいな所がザラにあるから親近感が沸くわ
なんでローンチ時にこれを入れなかったんだろ
ガードレールがボロボロだったり標識の汚れっぷりとか他のサーキットに比べてやたらリアル
なんでローンチ時にこれを入れなかったんだろ
ガードレールがボロボロだったり標識の汚れっぷりとか他のサーキットに比べてやたらリアル
2025/05/06(火) 15:10:02.72ID:mD9ePmcs
逆走ルートだと最終コーナー曲がりきれずにピット入ってしまう
2025/05/06(火) 15:10:13.03ID:tItc81Uz
2025/05/06(火) 15:15:33.00ID:i7Qbd0X3
他のコースに比べて明らかにオブジェクトが多いからローンチでは無理っだったんじゃないかな
寺や鳥居や民家や商店や滝や湖やら標識やら明らかに他と違う
今のPC版は快適だけどローンチ時は動作がめちゃ不安定だったからこんなにオブジェクトがあったらまともに動かないと思う
寺や鳥居や民家や商店や滝や湖やら標識やら明らかに他と違う
今のPC版は快適だけどローンチ時は動作がめちゃ不安定だったからこんなにオブジェクトがあったらまともに動かないと思う
2025/05/06(火) 15:15:54.52ID:gdKnEUFv
前みたく分割レイアウトも後から追加されたらいいね。
リバースダウンヒルが一番リアル峠感があるので、そこだけのが欲しい。
リバースダウンヒルが一番リアル峠感があるので、そこだけのが欲しい。
2025/05/06(火) 15:21:33.67ID:tItc81Uz
ニュル北みたいにサーキットぽいオブジェが全くないのが素晴らしい
Forzaのポーンみたいのが皆無で普通に公道走ってる
Forzaのポーンみたいのが皆無で普通に公道走ってる
872名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 15:31:13.53ID:ArJOCPRA 今回は風光明媚なロケーション全部消して明らかな省エネ製作だったから寂しかった
あとはプラハかアルプスだけ戻ってくれば個人的には完成形
あとはプラハかアルプスだけ戻ってくれば個人的には完成形
2025/05/06(火) 15:36:36.74ID:CkeI2POD
アマルフィが欲しいわ
874名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 15:57:14.68ID:2lGias4+ 久々の富士見で、最初は「こんなんだったけ・・・」ってなりながら、真っ逆さま
の道と滝を見て、やっと「コレだよコレw」ってなったなよ。
今先は、リアルサーキットの使用料とかで収録数が少なくなる位だったら、
今までの作品で扱った一般道か、架空になっても一般道風のコースを
入れた方が、オンラインのレースをしなくても楽しめそうだな。
の道と滝を見て、やっと「コレだよコレw」ってなったなよ。
今先は、リアルサーキットの使用料とかで収録数が少なくなる位だったら、
今までの作品で扱った一般道か、架空になっても一般道風のコースを
入れた方が、オンラインのレースをしなくても楽しめそうだな。
875名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 15:59:19.82ID:stNdb745 次作のホライゾンは日本だよって前振りかもね
2025/05/06(火) 16:11:00.25ID:yYsuQ9k6
FMもFHも過去作のコース・マップをどんどんリバイバル復活させて欲しい派。
2025/05/06(火) 16:45:33.47ID:tItc81Uz
ハンコン仕様変更があったので調整してたが
かなり実車に近い感じになった
ヒルクライムは四駆が有利で走りやすい
かなり実車に近い感じになった
ヒルクライムは四駆が有利で走りやすい
2025/05/06(火) 16:48:11.71ID:tItc81Uz
A ランエボ3
B インプSTI 98
C GRヤリス
D ランエボ4
B インプSTI 98
C GRヤリス
D ランエボ4
879名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 17:19:54.49ID:2lGias4+ 雨の冨士見を試してみたけど、レースは雨の方が面白そうだな
2025/05/06(火) 17:27:33.59ID:6/aBslqw
富士見でレースしてみたけどAIアホ過ぎるな
レース中に停まって渋滞してやんの
レース中に停まって渋滞してやんの
881名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 17:45:49.03ID:stNdb745 >>880
富士見街道ですか....
こんな事言うとおこられそうだけど
AIもグラフィックも以前と変わらんね。
まだGTのほうが綺麗だしAIもGTのがいいよね
でもForzaも頑張ってると思うよ。
当初よりだいぶ良くなったよ
富士見街道ですか....
こんな事言うとおこられそうだけど
AIもグラフィックも以前と変わらんね。
まだGTのほうが綺麗だしAIもGTのがいいよね
でもForzaも頑張ってると思うよ。
当初よりだいぶ良くなったよ
2025/05/06(火) 17:59:57.54ID:pAcZKFD7
昨日あたりに富士見が2500円とかデマばら撒いてた奴くさいな
2025/05/06(火) 18:10:33.95ID:tItc81Uz
GT7の方がグラが良いというのがエアプ
両方やってるならどちらがグラ良いのか一目瞭然
両方やってるならどちらがグラ良いのか一目瞭然
2025/05/06(火) 18:50:49.05ID:JIcUSAk2
アジア1位おじさんだけど、富士見のアジアは全体的に上位はオーストラリア勢が多いな
外人は後方視点のパッド操作なのがよく分かる曲芸みたいな荒れた走り方
日本人は車内視点のハンコン操作なのが分かる丁寧にインをかすめる走り
が、走りが丁寧すぎてタイムが出てない
外人は後方視点のパッド操作なのがよく分かる曲芸みたいな荒れた走り方
日本人は車内視点のハンコン操作なのが分かる丁寧にインをかすめる走り
が、走りが丁寧すぎてタイムが出てない
2025/05/06(火) 19:05:16.19ID:TDWPak57
MFゴーストみたいに馬力のある欧米車で走れば
そりゃ速いんだが
富士見で日本人がそれやるとダサい
そりゃ速いんだが
富士見で日本人がそれやるとダサい
2025/05/06(火) 19:16:02.97ID:ZHORrLh/
モデリングはGTの方が良いと思うけど、グラは比較難しいな
887名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 19:24:49.14ID:48NmVy3B2025/05/06(火) 19:28:24.91ID:0qWsBvz2
FORZAはAE86やR32 GT-Rとかの人気車種のモデリングがイマイチなのがな
なんで直さんのやろ
なんで直さんのやろ
2025/05/06(火) 19:40:53.08ID:CkeI2POD
確かにFMのモデリングは大味な感じはするな
2025/05/06(火) 20:12:29.78ID:JIcUSAk2
やっぱガードレールあるコースは好きだなー
ギリギリを攻めるリスクが違う
今作はガードレール真横からなら多少当ててもノーカンにしてくれるが2回目からは厳しく取られる感じだな
ギリギリを攻めるリスクが違う
今作はガードレール真横からなら多少当ててもノーカンにしてくれるが2回目からは厳しく取られる感じだな
891名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 20:21:25.41ID:mqDH3Ig9 元々360時代からグラはPGRでシミュレーション性はフォルツァという住み分けだった
今だとFHがゲームらしい派手なグラフィックで、FMは比較的地味
今だとFHがゲームらしい派手なグラフィックで、FMは比較的地味
2025/05/06(火) 20:28:56.16ID:JIcUSAk2
リプレイカメラもすごく良い
実際の車速以上にスピード感がよく出ているしずっと見てられるわ
俺上手いなぁーと悦に入れる
実際の車速以上にスピード感がよく出ているしずっと見てられるわ
俺上手いなぁーと悦に入れる
893名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 20:29:44.42ID:mqDH3Ig9 サーキットに建ってる建造物もFMはたいしたグラではなく簡素で、いつものフォルツァという感じだし
今回追加された冨士見だけやたら気合入ってるけど、基本的にはグラは簡素なつくり
その分車の挙動や路面の再現に相当なリソースを使ってるみたいで、グラの割には重いソフトになってる
今回追加された冨士見だけやたら気合入ってるけど、基本的にはグラは簡素なつくり
その分車の挙動や路面の再現に相当なリソースを使ってるみたいで、グラの割には重いソフトになってる
894名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 20:53:00.02ID:sPhpC9+u2025/05/06(火) 21:14:41.21ID:yGVpPfUG
HDRのグレーディングを見直してからFMもだいぶ現実感のあるグラフィックになったと思うけどな
リリース当初はFH5に比べるといかにもCGくさいグラフィックだった
リリース当初はFH5に比べるといかにもCGくさいグラフィックだった
896名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 21:15:55.36ID:2lGias4+897名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 21:20:37.33ID:stNdb745898名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 21:27:22.34ID:YEg2eTVT FMはたぶんパッドとハンコン、箱と高性能PCとで評価が両極端になる気がする
899名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 21:32:47.75ID:owKV0RJr 富士見のリプレイ、実写で草
2025/05/06(火) 21:36:23.92ID:tItc81Uz
しかし富士見
リアルターンパイク走るよりも楽しいのが恐ろしい
リアルターンパイク走るよりも楽しいのが恐ろしい
2025/05/06(火) 21:36:34.50ID:JIcUSAk2
ちなみにアジア1位おじさんは車内視点のパッドでXSSだけど富士見は挙動もグラも最高だよ
2025/05/06(火) 21:40:24.32ID:MYUrMgTb
PCもXSXも持ってる
XSXのFMとPS5のGT7を同じディスプレイで色温度合わせて比較できるが
XSXのFMの方がグラは綺麗
ちなみにFH5もXSXで久しぶりにやったらPS5版みたいに綺麗になっていた
XSXのFMとPS5のGT7を同じディスプレイで色温度合わせて比較できるが
XSXのFMの方がグラは綺麗
ちなみにFH5もXSXで久しぶりにやったらPS5版みたいに綺麗になっていた
2025/05/06(火) 21:42:35.45ID:MYUrMgTb
GT7はFOV調整できないから車内視点で走れる車種が数台しかない
殆どが車両が見えないノーマル視点でプレイすることになるのでグラが綺麗と言われても困る
殆どが車両が見えないノーマル視点でプレイすることになるのでグラが綺麗と言われても困る
904名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 22:22:25.76ID:owKV0RJr ところでトヨタマークXはまだですか?
905名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 22:31:04.07ID:Uy7bCh8G ゲーセンのイニDに100円払う理由無くなったわ
Spotifyで曲流して走ったら完全に上位互換
モデリングっていうとMR2後ろから見た時なんか違和感あるわ
こんなカクカクしてるっけ
Spotifyで曲流して走ったら完全に上位互換
モデリングっていうとMR2後ろから見た時なんか違和感あるわ
こんなカクカクしてるっけ
2025/05/06(火) 22:48:47.72ID:tItc81Uz
つーかFMはPCの同ジャンルのレースゲーでグラは最高なのが事実でどこも勝てない
自分は他のレースゲーのグラがショボく感じないようにあえてグラ設定を落として合わせている
GT7とか何それレベル
自分は他のレースゲーのグラがショボく感じないようにあえてグラ設定を落として合わせている
GT7とか何それレベル
907名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 23:35:39.38ID:sPhpC9+u >>899
カメラも手抜きなしでちゃんと作ってて良いな
カメラも手抜きなしでちゃんと作ってて良いな
2025/05/07(水) 00:36:54.03ID:j2VCPK13
クルマのモデリングはGTの方がディティール凝ってる部分あるけどグラフィックはFMの方が好きだな
AIはGT7の方がお行儀いいけどどっちが上かと言われるとうーんって感じ
AIはGT7の方がお行儀いいけどどっちが上かと言われるとうーんって感じ
909名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 01:13:25.97ID:QV/FFVfG PSVR2持ってれば楽しいのはGT7
しかしFANTECのFFBがクソ 舵角付けると振動なくなる
PCでウルトラワイドモニター使えてグラもヌルヌル
コーナごとに採点されて上手くなれるのはFM
しかしマルチの治安が、、、
しかしFANTECのFFBがクソ 舵角付けると振動なくなる
PCでウルトラワイドモニター使えてグラもヌルヌル
コーナごとに採点されて上手くなれるのはFM
しかしマルチの治安が、、、
2025/05/07(水) 01:59:50.27ID:ovfNRJ5G
物理演算してないからテレメトリも出せない偽挙動のゲームの話は他所でやれよ
あれはリッジレーサーと同じジャンルのゲームだろ
あれはリッジレーサーと同じジャンルのゲームだろ
2025/05/07(水) 02:17:09.98ID:yB08rLbT
>>908
グラに関してはGTだろな。
てかGTなどグラフィック取ったら他にいいトコ何もないイメージ。
挙動とかアプデの度におかしくなるだろw
音も挙動もFMのが上。
あとコースがオモロイのもGTか。
ここだけはFMもっと頑張れ。過去コースをあと10追加するだけで良い。
グラに関してはGTだろな。
てかGTなどグラフィック取ったら他にいいトコ何もないイメージ。
挙動とかアプデの度におかしくなるだろw
音も挙動もFMのが上。
あとコースがオモロイのもGTか。
ここだけはFMもっと頑張れ。過去コースをあと10追加するだけで良い。
912名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 02:52:28.16ID:DusnAkeu GTはマルチプレイが充実してるよ。
FMのマルチは無法状態
あれで、すべてが、ぶち壊し
FMのマルチは無法状態
あれで、すべてが、ぶち壊し
2025/05/07(水) 03:35:44.66ID:amd8ynW/
2025/05/07(水) 04:26:48.40ID:ovfNRJ5G
>>913
ゲーム画面に表示できない情報なんてタイヤ温度ぐらいしか出力してないだろw
そんなもんテレメトリと呼ぶかよw
タイヤ温度もタイヤ一本の平均温度しかないし、内と外のどっちが温度高いかも分からない
タイヤ圧も分からない、重心移動も分からない、サスの伸縮も分からない
何の参考にもならないwwwww
ゲーム画面に表示できない情報なんてタイヤ温度ぐらいしか出力してないだろw
そんなもんテレメトリと呼ぶかよw
タイヤ温度もタイヤ一本の平均温度しかないし、内と外のどっちが温度高いかも分からない
タイヤ圧も分からない、重心移動も分からない、サスの伸縮も分からない
何の参考にもならないwwwww
915名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 06:04:47.55ID:dLcwjQDU パンテーラが入ったと言う事は、他に六甲とかの峠道が入れば、あの街道バトルが・・・
2025/05/07(水) 07:51:09.75ID:WKdrEBKg
せっかく富士見来たのにここでゲハやってると興醒めするから止めてくれんか?
2025/05/07(水) 08:01:04.75ID:ovfNRJ5G
物理演算してない偽シムをForzaシリーズと同格だと思わせようと必死なやつ(一人がIDコロコロ)が来ると
嘘の情報をいちいちこちらが訂正しないと信じ込んでしまうバカがいるからな
嘘の情報をいちいちこちらが訂正しないと信じ込んでしまうバカがいるからな
2025/05/07(水) 08:08:52.10ID:erJfp7le
こんなところの情報真に受けるヤツもバカだが訂正する方がバカだろ
919名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 09:16:27.27ID:mo1bmbwE 富士見の話してるのかと思って開いてみりゃ
どうでもいいゲームの話しててアホか
帰省してたから昨晩一回走っただけだが、
見た目だけじゃなくコースも全然昔と違ってるよな?
途中のヘアピンとか滝とか、似てるポイントは押さえてるけど昔のリズムと全然違うと思った
風景が変わってるせいで錯覚してるだけなのかは自信がない
どうなのその辺
どうでもいいゲームの話しててアホか
帰省してたから昨晩一回走っただけだが、
見た目だけじゃなくコースも全然昔と違ってるよな?
途中のヘアピンとか滝とか、似てるポイントは押さえてるけど昔のリズムと全然違うと思った
風景が変わってるせいで錯覚してるだけなのかは自信がない
どうなのその辺
920名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 09:37:44.11ID:JH5NSQcP921名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 09:46:47.22ID:mo1bmbwE サバンナRX-3に乗ったらメーターが見えない
2025/05/07(水) 10:37:17.11ID:zK7Cmi1q
富士見来て盛り上がってんなあと思ったらGTマンが暴れてんのか
そっちはそっちで楽しんどりゃえーからこっちくんな
そっちはそっちで楽しんどりゃえーからこっちくんな
923名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 10:39:20.34ID:Oy69DeoJ NEW Fujimi Kaido Track is Simply EPIC! | Forza
https://youtu.be/IzIj9XWvLWc?t=254
https://youtu.be/IzIj9XWvLWc?t=254
924名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 10:45:33.72ID:JH5NSQcP2025/05/07(水) 11:58:33.16ID:uIGk2aDb
PS5しか持ってないのが嫉妬で暴れてるだけやな
2025/05/07(水) 11:59:24.91ID:dhwCpOQO
2025/05/07(水) 12:04:25.79ID:Tp8eYNT+
予算に限りがあるならVR2買うよりもXSX買ってた方が良かっただろうね
予算が無限ならVR2だけでなくPCやXSXも持ってるから問題はない
予算が無限ならVR2だけでなくPCやXSXも持ってるから問題はない
2025/05/07(水) 12:29:40.91ID:wgVitan1
>>917
物理演算はしているが、パッドでの操作性、フィーリングをチューニングする為にはどうしても修正しなくてはならない
テレメンタリーが出せないから演算していない、なんてことはないんだよ
逆にフォルツァが完全な物理演算を元に、そしてそれを100%操作性として現れているっていうソースは?
まさかテレメンタリーだけ見て行ってないよね?
逆に聞くけど、あれだけの数値とタイヤ設置部分を表した図形だけで全ての挙動変化が表れていると思ってる?
GT7のリアルドライビングシミュレータという肩書を真に受けたホントの事を知らんGT厨とバカにするけど、テレメンタリーだけで挙動が分かったようになっている君だって同じことではないかね?
物理演算はしているが、パッドでの操作性、フィーリングをチューニングする為にはどうしても修正しなくてはならない
テレメンタリーが出せないから演算していない、なんてことはないんだよ
逆にフォルツァが完全な物理演算を元に、そしてそれを100%操作性として現れているっていうソースは?
まさかテレメンタリーだけ見て行ってないよね?
逆に聞くけど、あれだけの数値とタイヤ設置部分を表した図形だけで全ての挙動変化が表れていると思ってる?
GT7のリアルドライビングシミュレータという肩書を真に受けたホントの事を知らんGT厨とバカにするけど、テレメンタリーだけで挙動が分かったようになっている君だって同じことではないかね?
2025/05/07(水) 12:33:49.63ID:YeAUeJKc
『テレメンタリー』は、ANN系列のドキュメンタリー番組である。
930名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 12:37:40.97ID:Jzc/iyAd Abemaで見れるな、すげー
2025/05/07(水) 12:45:10.56ID:ovfNRJ5G
932名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 12:46:11.07ID:7wi3NYFd2025/05/07(水) 12:47:07.61ID:O4MgaxEE
しかもパッド
934名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 13:36:50.84ID:v0DDksLv FMはパワーのある車でTCSオフにするとストレス溜まる
FRでもそこまでいきなりすっ飛んでいかないだろ
そんな速い実車に乗ったことが無いので知らんけど
FRでもそこまでいきなりすっ飛んでいかないだろ
そんな速い実車に乗ったことが無いので知らんけど
935名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 13:48:47.61ID:JtT6nvnR グランツーリスモはジムニーでダート爆走できるらしいのが気になるな
936名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 14:03:40.99ID:mo1bmbwE 関係ないゲームの話しか出てこないってどういうこと
誰も富士見走ってないのかよ使えねー
誰も富士見走ってないのかよ使えねー
2025/05/07(水) 14:06:45.19ID:rFhwPzcd
938名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 14:55:35.23ID:Jzc/iyAd2025/05/07(水) 16:14:52.74ID:WKqxD5f2
なにげにGT3も揃ってきてカテゴリーのレースすると賑やかで楽しい
940名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 17:58:09.08ID:+wIsJosC XBOX&ハンコンmozaR3の環境でやってる人いる?
mozaR3初ハンコンで気になってるんだよね
mozaR3初ハンコンで気になってるんだよね
941名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 18:19:20.57ID:oBsW3J9w >>923
手が実写のようだと思ったらドアにシフトノブついてたw
手が実写のようだと思ったらドアにシフトノブついてたw
2025/05/07(水) 18:22:57.21ID:Tp8eYNT+
俺的評価では富士見はニュル北より上だわ
ハンコンでヒルクライムしてる時の重い感と、ダウンヒルしてる時の加速感がリアル
グラが綺麗なのはオマケに過ぎない
ハンコンでヒルクライムしてる時の重い感と、ダウンヒルしてる時の加速感がリアル
グラが綺麗なのはオマケに過ぎない
2025/05/07(水) 18:32:45.09ID:6/+W9fIi
2025/05/07(水) 18:48:58.24ID:ia1rXSEr
富士見リプレイもけっこういいね
後半のコークスクリューは当時もこれはちょっとないなって感じだったけどやっぱりないな
とはいえ箱根周辺っぽさは凄い出てる
後半のコークスクリューは当時もこれはちょっとないなって感じだったけどやっぱりないな
とはいえ箱根周辺っぽさは凄い出てる
945名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 18:54:30.11ID:DusnAkeu ぴかーさん
富士見街道、動画で取り上げてくれないなぁ
一応、Forzaの正式アンバサダーなのに
富士見街道、動画で取り上げてくれないなぁ
一応、Forzaの正式アンバサダーなのに
2025/05/07(水) 19:04:57.16ID:yB08rLbT
>>923
ふぁー、良い景色だ富士見街道。
ふぁー、良い景色だ富士見街道。
2025/05/07(水) 19:10:30.76ID:ovfNRJ5G
道路脇に吹き溜まった桜の花びらが前走車のタイヤで巻き上げられるのがすごいリアルなんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=IzIj9XWvLWc&t=193s
ライバルしかやってないからそういうの走ってて気づかなかった
https://www.youtube.com/watch?v=IzIj9XWvLWc&t=193s
ライバルしかやってないからそういうの走ってて気づかなかった
2025/05/07(水) 19:27:15.21ID:+9JxdDWP
リアルだと下りはGが掛かってアクセル踏まなくても加速していってエンブレでも減速しない
ダウンヒルの方が難しい
椿ラインでよくあるわ
ダウンヒルの方が難しい
椿ラインでよくあるわ
2025/05/07(水) 21:00:27.47ID:jewFdDi8
富士見でやることが多すぎてキャリアやる気が起きないな
ポルシェツアーつまらんw
ポルシェツアーつまらんw
2025/05/07(水) 21:21:24.14ID:Rwpm2C7/
俺はそうなると思って富士見来る前にキャリアは全部終わらせたわ
2025/05/07(水) 21:22:11.68ID:Rwpm2C7/
950踏んじゃったからスレ立てるわ
2025/05/07(水) 21:36:57.71ID:Rwpm2C7/
と思ったけどスレ立てられなかったし既に次スレあったわ
このスレも動画宣伝の乞食ジジイが立てたスレなんだよな
次スレはこれかね
【PC/XboxONE】Forza Motorsport総合452
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1707171157/
このスレも動画宣伝の乞食ジジイが立てたスレなんだよな
次スレはこれかね
【PC/XboxONE】Forza Motorsport総合452
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1707171157/
2025/05/07(水) 22:06:07.95ID:qj86km3l
さすがにXboxOneはないだろ
あとワッチョイ付けた方がいいね
あとワッチョイ付けた方がいいね
954名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 22:25:22.43ID:9NqVDvJZ そろそろ誰か上手い人に富士見峠ドリフトで一周を動画にしていただきたい
このコースだけは早く走るとかあまり興味ないよ
このコースだけは早く走るとかあまり興味ないよ
2025/05/07(水) 22:36:28.77ID:6/+W9fIi
久しぶりにFMを遊んでみたけど、コーナー曲がる時のキュルキュルってスキール音がすごく気持ちいいですね。
2025/05/07(水) 23:26:40.45ID:v3np6dxk
>>1の動画宣伝の乞食ジジイは本当に迷惑だったな
スレ立てる時に動画を貼るのを規制できればいいのに
スレ立てる時に動画を貼るのを規制できればいいのに
2025/05/07(水) 23:57:33.88ID:jewFdDi8
958名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 00:06:02.37ID:CJi0mHWF 全然ドリフトしねえなと思ってパッドだけどステアリングアシスト標準からシミュレーションにしたら普通にタイムも良くなって草
これ罠かよ
これ罠かよ
959名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 05:48:20.13ID:t0Q0RPrT 7ぶりにゲーパスで始めてみたけどチュートリアル終わらねえから富士見街道行けない
2025/05/08(木) 09:28:08.68ID:pu7dyfNx
>>959
そんな仕様だったっけ?ミートアップとかフリー走行すればいいんじゃないの?
そんな仕様だったっけ?ミートアップとかフリー走行すればいいんじゃないの?
961名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 11:32:39.48ID:HBUhUkQ2 富士見のリプレイだけで時間が溶ける
2025/05/08(木) 12:10:24.83ID:hh0o4uHE
富士見 1周約10分、リバースも走ると約20分
車種乗り換えるとその倍
リアルだから2時間で集中力おちるしな
車種乗り換えるとその倍
リアルだから2時間で集中力おちるしな
963名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 12:15:00.30ID:9f5+kiM0 360版の方を起動してみたけど、富士見は結構再現度高いのね
当時のグラでもガードレールは汚く表現されてるのでこだわりを感じる
当時のグラでもガードレールは汚く表現されてるのでこだわりを感じる
2025/05/08(木) 12:19:38.78ID:Bu4QbPG1
スレが盛り上がっててなにより
富士見のコースを思い出してきたけど幅がFM4と全然違うから結局ラインはゼロから探り直しだわ
AクラスとBクラス辺りを境目に走らせ方と速い車の傾向が変わるな
Bクラスはそれなりに曲がる車で20秒切れたら良いかな感があるけど、Aクラスはまた詰め方をやり直しだわ
富士見のコースを思い出してきたけど幅がFM4と全然違うから結局ラインはゼロから探り直しだわ
AクラスとBクラス辺りを境目に走らせ方と速い車の傾向が変わるな
Bクラスはそれなりに曲がる車で20秒切れたら良いかな感があるけど、Aクラスはまた詰め方をやり直しだわ
2025/05/08(木) 12:29:36.40ID:Llpn9bu9
富士見のおかげで用事なかったらターンパイクにいく機会は減るわ
箱根までの往復高速代ガソリン代を考えたら全てが安い
箱根までの往復高速代ガソリン代を考えたら全てが安い
966名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 12:30:27.90ID:9f5+kiM0 今作のFMはロケーションに変化が少なすぎて飽きるので、新コースは砂漠で見つけたオアシスの様に効く
FMやFH過去作のパーツ流用でもいいから、定期的にコース追加して欲しいよね
FMやFH過去作のパーツ流用でもいいから、定期的にコース追加して欲しいよね
2025/05/08(木) 13:44:16.11ID:gc/CQncf
あとは何処か都市コースをお願いしたい
首都高でもええんですで笑
首都高でもええんですで笑
2025/05/08(木) 14:33:53.71ID:gxOyWIXC
富士見街道の動画をXで見て久々に来たけど最新作てプラハやアルプスのコースも残ってる?
969名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 14:39:31.20ID:2691QYpb 筑波が来るらしいね
2025/05/08(木) 14:57:25.42ID:R7PpOyhu
なんと鈴鹿がくるらしいね
2025/05/08(木) 15:42:09.76ID:R+3obWck
カーレベルとか言う糞どーにかならん?
2025/05/08(木) 16:29:17.57ID:pu7dyfNx
クレジットでCP買えるだろ
2025/05/08(木) 16:30:17.39ID:R7PpOyhu
AMEX対応してない
974名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 19:52:46.93ID:0SipIFKF >>971
パーツ用のCPが貯まらんっていう意味なら、普通のCPと1対10位で交換できる。
レベル1のマシンでもフルチューンしてCPマイナスのままパフォーマンス終了しようとしたら交換しますかの画面が出てくる。
パーツ用のCPが貯まらんっていう意味なら、普通のCPと1対10位で交換できる。
レベル1のマシンでもフルチューンしてCPマイナスのままパフォーマンス終了しようとしたら交換しますかの画面が出てくる。
975名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 23:17:01.96ID:THSrhrpT 適当にクレジット使ってたけとあれ1:10だったのか
976名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 23:17:09.27ID:CJi0mHWF カンストした車に乗りづらくなるのが嫌やね
2025/05/08(木) 23:29:51.69ID:9mnDDQ9f
CPとクレジットの交換比率は1:9
逆にキャリアのオープンクラスツアーでクルマ固定にならずに済んでるというのはある・・・
逆にキャリアのオープンクラスツアーでクルマ固定にならずに済んでるというのはある・・・
2025/05/09(金) 09:53:09.81ID:s8/xx1hL
昔の何時間も走ってカンストしてからがチューニングの本番よりはマシ
あれのせいで本当に人が減った
あれのせいで本当に人が減った
979sage
2025/05/09(金) 10:29:04.49ID:7mtX74Gl 初めて競売やったんだけど
値段って自分で決められないの?
希望落札家格は固定になってる。
値段って自分で決められないの?
希望落札家格は固定になってる。
2025/05/09(金) 10:36:24.08ID:fAmSWOV+
>>979
Forza Horizonと間違えてない?
Forza Horizonと間違えてない?
981sage
2025/05/09(金) 10:40:45.65ID:7mtX74Gl すみません、間違えました。
2025/05/09(金) 10:47:43.55ID:mTycuTVy
ちゃんとしたスレ立てないの?
983名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 11:52:53.17ID:m9T53cti 車の方にも「経験値」があるのはWoTやWT方式なのかな
あれも開発完了すると乗る気が失せるので痛し痒し
フォルツァでは無くした方がいい気がする
あれも開発完了すると乗る気が失せるので痛し痒し
フォルツァでは無くした方がいい気がする
984名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 16:44:25.88ID:0glHEx0i 超過した経験値がクレジットに変換されるか何らかのエンドコンテンツがあればいいんだけどな
2025/05/09(金) 17:33:21.03ID:WhmRyCna
盛夏並みの緑の濃さの中で桜とツツジとアジサイが同時に咲いてて更に鯉のぼりってどうなの?
2025/05/09(金) 17:39:13.14ID:uebnsRG9
幕の内弁当みたいで楽しいやろ()
987名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 20:20:16.19ID:L+8ooevE 季節で変化してくれたら嬉しいけどそこまでは望まないよ
だったら全部入りの方が楽しい
だったら全部入りの方が楽しい
2025/05/09(金) 20:47:47.98ID:Ly38Wjlz
ワンパターンのハリボテの木しか植わってないどこかの糞ゲーがForza並の自然環境に進化するには
あと何十年かかるんだろう…
あと何十年かかるんだろう…
989名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 20:55:27.57ID:XZSCQp7x メキシコも遠景の山はほぼハゲ山のコピペ植林だけどな
990名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 21:01:45.01ID:V0qq2c6W2025/05/09(金) 21:36:09.30ID:pnHc5wAp
そんなのどうでもいいから富士見街道走ろうや
2025/05/09(金) 21:38:09.75ID:jds1yX+d
PCでやってる人、リプレイにブラーかけれる?
ベンチマークではブラー効果を確認出来るのに、リプレイではかかってない
ベンチマークではブラー効果を確認出来るのに、リプレイではかかってない
2025/05/09(金) 21:50:25.16ID:Nl+6ELGZ
2025/05/09(金) 21:59:25.67ID:jds1yX+d
>>993
RTX3070です
RTX3070です
2025/05/09(金) 22:24:29.42ID:jds1yX+d
>>994
ダイナミックレンダリングクオリティを高にしたら行けました
ダイナミックレンダリングクオリティを高にしたら行けました
2025/05/09(金) 22:56:49.86ID:jds1yX+d
>>995
でもゲーム中のFPSが70→20にまで低下したので諦めますw
でもゲーム中のFPSが70→20にまで低下したので諦めますw
2025/05/09(金) 23:25:51.94ID:Nl+6ELGZ
>>996
取り敢えず謎が解けて良かったね
取り敢えず謎が解けて良かったね
2025/05/11(日) 08:56:02.38ID:dvp5ipfA
今PC版セールやってるのえ購入考えてるのですが
これマルチプレイするのにPSで言うPS+加入みたいな追加出費要るのでしょうか?
これマルチプレイするのにPSで言うPS+加入みたいな追加出費要るのでしょうか?
2025/05/11(日) 09:03:58.57ID:EACI5FYN
ちょっと質問いいですか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/11(日) 09:24:14.02ID:zcvKpSFT >>998
PCは要らない
PCは要らない
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 516日 4時間 33分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 516日 4時間 33分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査 [少考さん★]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- この時間起きてるやつ何なの?? [244219136]
- 【悲報】27歳の妊婦をぶん殴った普通の日本人男性(42)を逮捕 [834922174]
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- ミックスナッツに、1つ要らないの入ってるやろ?🥜 [629030525]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]