!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行以上重ねて書いてください
ラリーゲームをはじめ、各種オフロードゲームを語る総合スレです
Q 車やバイク等いろいろ混ざっているゲームは?
A オフロードゲーム総合なのでここで扱います
* CS/PC/スマホなどオールOK
前スレ
【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 26 【WRC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1698737643/
次スレは>>970の人が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 27 【WRC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aa6-sdYh)
2023/11/07(火) 20:28:43.46ID:zIk/S1aA0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-InLB)
2023/11/13(月) 10:35:34.54ID:EuLrcwo60 >>564
ありがとう
自分はというと、>>553をシンボリックリンク使ってちょっとエコにやってみてうまく行きました。
https://i.imgur.com/vLcq38i.png
https://i.imgur.com/Hcto2h9.png
フォルダの名前付け替えというローテクなのでちょっとアレですがw
ありがとう
自分はというと、>>553をシンボリックリンク使ってちょっとエコにやってみてうまく行きました。
https://i.imgur.com/vLcq38i.png
https://i.imgur.com/Hcto2h9.png
フォルダの名前付け替えというローテクなのでちょっとアレですがw
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-8Osf)
2023/11/13(月) 11:14:09.43ID:7R5dIE6+M >>565
レスthxです。やっぱり画角は設定出来ないんだね。FOVって書き方が紛らわしかったみたいですゴメンなさい
レスthxです。やっぱり画角は設定出来ないんだね。FOVって書き方が紛らわしかったみたいですゴメンなさい
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb3-n1XR)
2023/11/13(月) 12:01:58.51ID:bftn2G8u0 >>57 同じくなったけどGPUをOCしすぎてハングしてたみたい。ぬるい設定にしてやってみ。
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f89-zQu6)
2023/11/13(月) 12:06:37.37ID:W6Z9MMgh0 チャンピオンシップの画面遷移っておかしくない?
ステージの情報が最初のステージを始める時にしか表示されなくてステージ終了後に
NEXT STAGEで進むとコースの情報が表示されないでいきなり始まるよね
見ようと思うとNEXT STAGEの前にEVENT OVERVIEWで見ておくしかない
特に一回QUITEしちゃうとCONTINUEした時にいきなり始まるので見るタイミングが無い
ちなみにSteam版
ステージの情報が最初のステージを始める時にしか表示されなくてステージ終了後に
NEXT STAGEで進むとコースの情報が表示されないでいきなり始まるよね
見ようと思うとNEXT STAGEの前にEVENT OVERVIEWで見ておくしかない
特に一回QUITEしちゃうとCONTINUEした時にいきなり始まるので見るタイミングが無い
ちなみにSteam版
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd3-7z1d)
2023/11/13(月) 12:10:36.37ID:yRQfg8K8M >>567
何を問題とするかは個人によって違うよな?
SS中にぶつけず、車を壊さない自信があるか、壊してもそのまま走り続けるなら必要ないんじゃね?
まだカレンダーで半年くらいしか経っていないから、他の効果があるかは知らんが。
ビルドするときに関係あるのかもしれんがそこまでやっていないからわからん。
そもそもスタッフ専用の予算があって他に割り振れないのに使わない理由が俺にはわからない。
何を問題とするかは個人によって違うよな?
SS中にぶつけず、車を壊さない自信があるか、壊してもそのまま走り続けるなら必要ないんじゃね?
まだカレンダーで半年くらいしか経っていないから、他の効果があるかは知らんが。
ビルドするときに関係あるのかもしれんがそこまでやっていないからわからん。
そもそもスタッフ専用の予算があって他に割り振れないのに使わない理由が俺にはわからない。
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd8-x6/e)
2023/11/13(月) 12:13:46.52ID:1uraTbOk0 >>572
ごめんなさい
ごめんなさい
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc1-XI6K)
2023/11/13(月) 12:23:22.12ID:U30zElJx0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0c-A5cN)
2023/11/13(月) 12:26:37.07ID:5KFHWkrT0 普通に英語の勉強したほうがまだはやいとおもうんだよおれ
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f89-bRZ/)
2023/11/13(月) 12:34:24.45ID:pNuX9dyE0 というかゲーム内の英語そのまま一覧にしたものがあると
非常に助かる
非常に助かる
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0c-A5cN)
2023/11/13(月) 12:38:08.67ID:5KFHWkrT0 >>567
チームメイト連れて出走するレースあるから安いやつでもいいから雇うといいかもしれない
WRC2クラス向けスポンサーコントラストまでいかないと予算でないのとあと車両代、メカニックもそのチームメイト用に更に必要になるから割と予算カッツカーツになるんだよね😗
チームメイト連れて出走するレースあるから安いやつでもいいから雇うといいかもしれない
WRC2クラス向けスポンサーコントラストまでいかないと予算でないのとあと車両代、メカニックもそのチームメイト用に更に必要になるから割と予算カッツカーツになるんだよね😗
578名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-SIXj)
2023/11/13(月) 12:39:30.63ID:fl26aHlFd 3シーズン目、ついに条件にチーム優勝が出てきたぜ…!と意気揚々とガレージ空けてまでチームメイト用のマシン買ってあげたのに
これ既存のマシンでオプション開いてaddでチームメイト割当してやればガレージスロット一つ消費する形でもう一台用意した扱いになるんだな
必死こいてガレージスロット増やしまくったりビルドしたりベンダー購入したりと予算で無駄に遊びまくってしまった
これ既存のマシンでオプション開いてaddでチームメイト割当してやればガレージスロット一つ消費する形でもう一台用意した扱いになるんだな
必死こいてガレージスロット増やしまくったりビルドしたりベンダー購入したりと予算で無駄に遊びまくってしまった
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-InLB)
2023/11/13(月) 13:17:10.11ID:EuLrcwo60 もうコレ日本語版だろww 凄いwww
https://xxup.org/KNiDT.mp4
https://xxup.org/KNiDT.mp4
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6d-ZhnE)
2023/11/13(月) 13:27:50.58ID:UltD1l0i0 トップカテゴリの車は速すぎて辛い
WRC2が一番楽しいな
WRC2が一番楽しいな
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc1-XI6K)
2023/11/13(月) 13:33:12.29ID:U30zElJx0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa6-lv/m)
2023/11/13(月) 13:35:21.23ID:Zqaxu4gi0 しばらく乗ってたら目は慣れるだろうけどダウンフォースある分ちょっとトリッキーだったり
ハイブリッドブーストの使い方が難しかったり本気出すならハードルは高いな
素直な分、FFBとかもラリー2以下のカテゴリの方が自然だし
ハイブリッドブーストの使い方が難しかったり本気出すならハードルは高いな
素直な分、FFBとかもラリー2以下のカテゴリの方が自然だし
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f24-XI6K)
2023/11/13(月) 13:43:04.78ID:18n5n8QO0 >>579
Mod入れてもロード速くて羨ましい
Mod入れてもロード速くて羨ましい
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9a-+nlE)
2023/11/13(月) 13:55:56.86ID:nW92iImx0 >>579
動画で観るとあらためてmodの凄さを再確認出来るね
並大抵の作業ではなかった筈
日本語版v1.1のアップローダーに作者さんの名前があったと思うけど失念してしまった…
本当に素晴らしいものをありがとうございます
動画で観るとあらためてmodの凄さを再確認出来るね
並大抵の作業ではなかった筈
日本語版v1.1のアップローダーに作者さんの名前があったと思うけど失念してしまった…
本当に素晴らしいものをありがとうございます
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd8-x6/e)
2023/11/13(月) 14:02:03.80ID:1uraTbOk0 詳しくない人でご迷惑おかけするの嫌だからお聞きしますけど、
WRC立ち上げる時だけ線抜いてWi-Fi切れば大丈夫、と言う理解でよろしいのでしょうか
WRC立ち上げる時だけ線抜いてWi-Fi切れば大丈夫、と言う理解でよろしいのでしょうか
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd3-7z1d)
2023/11/13(月) 14:09:12.02ID:yRQfg8K8M >>571
PS5でも、キャリアモードでも同じ。
ちょっとそこのUIは不親切だよな。
開発側からすれば
「ポーズすりゃ見られるんだからいいだろ」
「どうせ慣れてきたら表示しても見ずに飛ばすくせに」
なのだろうけれど。
PS5でも、キャリアモードでも同じ。
ちょっとそこのUIは不親切だよな。
開発側からすれば
「ポーズすりゃ見られるんだからいいだろ」
「どうせ慣れてきたら表示しても見ずに飛ばすくせに」
なのだろうけれど。
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8c-Lcu7)
2023/11/13(月) 14:09:19.21ID:Aa51sJIJ0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8c-7MPD)
2023/11/13(月) 14:19:27.54ID:qaIeoQiV0 >>581
マイクロソフトよりも仕事してるわコレw
マイクロソフトよりも仕事してるわコレw
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc1-XI6K)
2023/11/13(月) 14:33:34.68ID:U30zElJx0 >>587
インターネットの通信を切るのはEAアカウントでログインしない、
EAのサーバーに通信しないようにするためだと思うけどMODなので自己判断でですね。
日本語化MODは非常に素晴らしいけどWRCのMODは今は使わない派なのであくまで想像ですが…
インターネットの通信を切るのはEAアカウントでログインしない、
EAのサーバーに通信しないようにするためだと思うけどMODなので自己判断でですね。
日本語化MODは非常に素晴らしいけどWRCのMODは今は使わない派なのであくまで想像ですが…
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4e-ZswJ)
2023/11/13(月) 14:40:08.75ID:MGCjR3tA0591名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-t3Ig)
2023/11/13(月) 17:10:49.97ID:SbVZYJrGM いちいち、オフラインにするのめんどくさいから日本語化オンラインで突撃するわ。
あばよっ!
あばよっ!
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6d-BCWt)
2023/11/13(月) 17:15:47.75ID:nWK4m7yC0 処理後もするし挙動もしょぼい。グラも良いのかと思ったらショボい
無料体験できてよかった
無料体験できてよかった
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-n1XR)
2023/11/13(月) 17:27:08.41ID:5Pb51PxI0 Steam版だけどタイムトライアルで特定のマップ選ぶとゲームファイルが見つからないか壊れてると言われて必ず落ちるんだけどみんなはどう?おま環なのかな?
モンテ、メキシコ、ポルトガル、イタリアとか
めんどいけどインストールし直すかな、、
モンテ、メキシコ、ポルトガル、イタリアとか
めんどいけどインストールし直すかな、、
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f80-kV4R)
2023/11/13(月) 17:28:10.50ID:96irlB+x0 おま環だね
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-qd6H)
2023/11/13(月) 17:30:11.17ID:IQ/Egwg+0 >>593
Steamならゲームファイルの整合性を確認ってやれば
Steamならゲームファイルの整合性を確認ってやれば
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-n1XR)
2023/11/13(月) 17:33:02.85ID:5Pb51PxI0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-udEQ)
2023/11/13(月) 17:36:00.52ID:EuLrcwo60 そういう謎エラー、AMDの気配を感じるな
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc1-XI6K)
2023/11/13(月) 17:38:08.68ID:U30zElJx0 >>593
今、Steam版のトライアルでモンテ#1、メキシコ#1を車種WRC2で走ってみたけど特にエラーは無いね。
ファイルの整合性でダメなら再インストールかな。後は他のドライブにインストールとか。
今、Steam版のトライアルでモンテ#1、メキシコ#1を車種WRC2で走ってみたけど特にエラーは無いね。
ファイルの整合性でダメなら再インストールかな。後は他のドライブにインストールとか。
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-n1XR)
2023/11/13(月) 17:39:54.49ID:5Pb51PxI0 >>597
CPU 5700xのグラボRTX3080です
CPU 5700xのグラボRTX3080です
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-n1XR)
2023/11/13(月) 17:44:06.54ID:5Pb51PxI0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc1-XI6K)
2023/11/13(月) 17:52:07.10ID:U30zElJx0602名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-KsRH)
2023/11/13(月) 17:52:35.55ID:Y3kg0/HKd603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-n1XR)
2023/11/13(月) 18:05:24.59ID:5Pb51PxI0 >>601
ごめん
今再インストール終わって起動したら直ったっぽいです
どのマップ選んでも落ちなくなりました
一応タイミングとしては、マップを選んで車種を選んでロードが始まった時にエラーメッセージが出て落ちてました
みなさんお騒がせしてすみませんでした
ありがとうございます
ごめん
今再インストール終わって起動したら直ったっぽいです
どのマップ選んでも落ちなくなりました
一応タイミングとしては、マップを選んで車種を選んでロードが始まった時にエラーメッセージが出て落ちてました
みなさんお騒がせしてすみませんでした
ありがとうございます
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-n1XR)
2023/11/13(月) 18:10:27.19ID:5Pb51PxI0 >>602
落ちるタイミング同じ症状です?
自分もSteamの整合性チェックじゃダメだったんでインストールし直すと良いかもです
自分がやった事として、アンインストール後、C/ユーザー/ユーザー名/AppData/LocalにあるWRCフォルダの削除と、NVIDIAコントロールパネルの3D設定の管理をデフォルトに戻してからインストールし直しました
参考になれば
落ちるタイミング同じ症状です?
自分もSteamの整合性チェックじゃダメだったんでインストールし直すと良いかもです
自分がやった事として、アンインストール後、C/ユーザー/ユーザー名/AppData/LocalにあるWRCフォルダの削除と、NVIDIAコントロールパネルの3D設定の管理をデフォルトに戻してからインストールし直しました
参考になれば
605名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-Blpp)
2023/11/13(月) 18:11:25.58ID:dmI/hd1br 出来たら現状報告の際は国だけではなくてSS名も情報として欲しいな
さっと試せないし悶々とするので
さっと試せないし悶々とするので
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-n1XR)
2023/11/13(月) 18:14:25.82ID:5Pb51PxI0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f89-bRZ/)
2023/11/13(月) 18:21:05.94ID:pNuX9dyE0 モンテは特定の視点とかコースだけクラッシュする報告がサポートフォーラムにあるからのぞいてみると良いかも
https://answers.ea.com/t5/Bug-Reports/bd-p/wrc-bug-reports-en
https://answers.ea.com/t5/Bug-Reports/bd-p/wrc-bug-reports-en
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc1-XI6K)
2023/11/13(月) 18:24:43.06ID:U30zElJx0609名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-Blpp)
2023/11/13(月) 18:29:04.29ID:dmI/hd1br610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff41-n1XR)
2023/11/13(月) 18:38:05.65ID:5Pb51PxI0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-sO9h)
2023/11/13(月) 19:22:21.71ID:XmVHnpP30 CLUB JAPAN参加したが本チャン走行失敗しまくりDNF
緊張してやってしまった
緊張してやってしまった
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-lv/m)
2023/11/13(月) 19:31:31.42ID:JIPHeGK70 >>462の日本語化のものです
Ver-1.0〜1.2にてコード部分のクリティカルなバグを発見してしまったのでVer1.3にて修正しました。
お手数ですが1.3をダウンロードして再度上書きしてください
\WRC23日本語化一式\WRC\Content\Localization\Game\Windows\en-US\ にある「Game.locres」を上書きするだけでOKです
重要度、緊急性の高い更新なのであえてこちらにも記載させていただきます。
Ver-1.0〜1.2にてコード部分のクリティカルなバグを発見してしまったのでVer1.3にて修正しました。
お手数ですが1.3をダウンロードして再度上書きしてください
\WRC23日本語化一式\WRC\Content\Localization\Game\Windows\en-US\ にある「Game.locres」を上書きするだけでOKです
重要度、緊急性の高い更新なのであえてこちらにも記載させていただきます。
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-lv/m)
2023/11/13(月) 19:33:03.95ID:JIPHeGK70614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f36-udEQ)
2023/11/13(月) 19:33:51.30ID:MEXsvX/l0 DNFって「どないなっとんねんふぁっきゅー」の略ですか?
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f36-udEQ)
2023/11/13(月) 19:35:46.46ID:MEXsvX/l0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc1-XI6K)
2023/11/13(月) 19:50:55.23ID:U30zElJx0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f89-bRZ/)
2023/11/13(月) 19:54:07.28ID:pNuX9dyE0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8c-Lcu7)
2023/11/13(月) 19:56:17.76ID:Aa51sJIJ0 ベネファクターの部分も翻訳進んでるし日目1も1日目に修正されたりだいぶ進化してますね 感謝!!
誘導スレ側で日本語音声テストっぽい動画もアップされてますが次は日本語ナビかな?
誘導スレ側で日本語音声テストっぽい動画もアップされてますが次は日本語ナビかな?
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-sO9h)
2023/11/13(月) 20:00:17.72ID:XmVHnpP30620名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-KsRH)
2023/11/13(月) 20:22:47.83ID:hoaqnYKVd621620 (スフッ Sd9f-KsRH)
2023/11/13(月) 20:24:54.33ID:hoaqnYKVd 正:うちは走行中にフリーズだね
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4d-ry/m)
2023/11/13(月) 20:38:17.93ID:SuhO8gHI0 >>613
なんかキモい奴等が集う変なとこ飛ばされた思たら下の方にあったんかw
なんかキモい奴等が集う変なとこ飛ばされた思たら下の方にあったんかw
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-SzVh)
2023/11/13(月) 21:33:53.94ID:HGhkhplR0 >>579
想像を超えてた
想像を超えてた
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdf-akX4)
2023/11/13(月) 21:40:30.93ID:OcVzhy3K0 FOVは縦方向の角度。
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f89-zQu6)
2023/11/13(月) 21:47:56.67ID:W6Z9MMgh0 >>586
ポーズメニューにEVENTS OVERVIEWの項目があるということ?
うちは出てこないな
あと、CONTINUEだと常にいきなり始まるんじゃなくて
ゲーム起動直後にCONTINUEした時はステージ情報が表示されたわ
ポーズメニューにEVENTS OVERVIEWの項目があるということ?
うちは出てこないな
あと、CONTINUEだと常にいきなり始まるんじゃなくて
ゲーム起動直後にCONTINUEした時はステージ情報が表示されたわ
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8c-Lcu7)
2023/11/13(月) 22:35:04.61ID:Aa51sJIJ0 数日前からComingSoon状態だったけどようやく出てきた初Livery
BP Ford Abu Dhabi World Rally Team 2010
https://www.racedepartment.com/downloads/bp-ford-abu-dhabi-world-rally-team-2010.64952/
Livery配布もUnLocker必須になりそうね
日本語化のおかげで差し替えのUnLocker導入済みなので楽だけど
https://imgur.com/a/syZMm67
BP Ford Abu Dhabi World Rally Team 2010
https://www.racedepartment.com/downloads/bp-ford-abu-dhabi-world-rally-team-2010.64952/
Livery配布もUnLocker必須になりそうね
日本語化のおかげで差し替えのUnLocker導入済みなので楽だけど
https://imgur.com/a/syZMm67
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f18-3MYK)
2023/11/13(月) 22:54:23.79ID:iuCU1dvS0 パッド勢だけどsteering linearityってのを8にしたら一気に乗りやすくなった
デフォだとクイックすぎて山に突っ込みがちだったのでw
デフォだとクイックすぎて山に突っ込みがちだったのでw
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f24-6FPt)
2023/11/13(月) 23:16:28.99ID:BVKJSpnl0 ABSもマックスにしたら乗りやすくなるぞ、だから初心者オススメだけど
しばらくやってるプレイヤーはアシストにコントロールしてもらうより、自分で操作する事により楽しみを感じるからね
マニュアルなんかもそうで、コースを上手く・早く走るのも楽しみの一つだけど
走り曲り滑らせる楽しさはアシスト無しの方が段違いに楽しく、そして出来るようになるとアシスト有りとは速さが違うんだよねー
しばらくやってるプレイヤーはアシストにコントロールしてもらうより、自分で操作する事により楽しみを感じるからね
マニュアルなんかもそうで、コースを上手く・早く走るのも楽しみの一つだけど
走り曲り滑らせる楽しさはアシスト無しの方が段違いに楽しく、そして出来るようになるとアシスト有りとは速さが違うんだよねー
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa6-lv/m)
2023/11/13(月) 23:25:48.34ID:Zqaxu4gi0 イタリアをアバルトで走るモーメント金、スウェーデンの短距離のよりはるかにキツかったわ
FRでグラベルをハイスピードを維持しつつトラクションに気を付けて立ち上がりタイムを削りにいく大変さ…
最初は絶対無理やと思ったわ
FRでグラベルをハイスピードを維持しつつトラクションに気を付けて立ち上がりタイムを削りにいく大変さ…
最初は絶対無理やと思ったわ
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f18-3MYK)
2023/11/13(月) 23:52:50.51ID:iuCU1dvS0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2b-EFnx)
2023/11/14(火) 00:18:02.81ID:ydnNDbi50 TAのターゲットタイムめっちゃおもろい、競り合ってる間めちゃ脳汁出るわ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-A5cN)
2023/11/14(火) 00:20:05.94ID:vZPSpSfl0 >>629
あれむずいよね
あれむずいよね
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbc-n1XR)
2023/11/14(火) 00:58:11.48ID:il2GMTG20 欲を言えばチャンピオンシップモードでWRC3クラス以外のクラシックレースもやりたかった
旧作DRのキャリア的な感じで…
旧作DRのキャリア的な感じで…
634名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-Blpp)
2023/11/14(火) 01:04:13.59ID:o94cU1Qbr オンボード動画いくつか見つけて思ったんだが、古いHパターンのラリーカーとかレースカーって
ドグだしシフトアップもダウンもクラッチ使わないでアクセルで合わせてやるんやね 左足はほぼブレーキに置いといて、市販車のヒールトウみたいなこともしない
ラリーカーもだけど、古いレーシングカーとかのくっそ重いブレーキでどうやってヒールトウすんねんとか思ってたけど 動画も文献もロクになかったからようやくわかった
ドグだしシフトアップもダウンもクラッチ使わないでアクセルで合わせてやるんやね 左足はほぼブレーキに置いといて、市販車のヒールトウみたいなこともしない
ラリーカーもだけど、古いレーシングカーとかのくっそ重いブレーキでどうやってヒールトウすんねんとか思ってたけど 動画も文献もロクになかったからようやくわかった
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-sO9h)
2023/11/14(火) 01:07:26.50ID:lx2b9/270636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-C5i1)
2023/11/14(火) 03:17:38.36ID:nUJ/vasp0 ターゲットタイムってどういう仕組みなの?ランダムなコースとタイムが自分と近い人が出てくる感じ?
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-udEQ)
2023/11/14(火) 03:44:43.06ID:qrhlskm80 WRCGのターマック専が車両チューニングをこねくり回してようやくEAターマックでも走れるようになってきた件について
ブレーキ強めにするだけでもいくらか簡単になるね
しっかしリプレイで見ると車が不思議な動きしてんなー
ブレーキ強めにするだけでもいくらか簡単になるね
しっかしリプレイで見ると車が不思議な動きしてんなー
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f31-ElWn)
2023/11/14(火) 07:08:49.81ID:1NvMCF960 RALLY TVの3ヶ月無料コードプロモーション、先着6000人って書いてあったからダメかと思ったらまだ引き換え出来た
これで今週からのラリージャパンライブで観れるね
これで今週からのラリージャパンライブで観れるね
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-sO9h)
2023/11/14(火) 07:21:10.46ID:lx2b9/270640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-sO9h)
2023/11/14(火) 07:21:51.13ID:lx2b9/270 >>636
感じ方は人それぞれだからそんな感じ?
感じ方は人それぞれだからそんな感じ?
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9a-+nlE)
2023/11/14(火) 08:16:57.12ID:YgFDJppE0642名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-LjQN)
2023/11/14(火) 09:30:57.56ID:pf4bRjO1a643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-udEQ)
2023/11/14(火) 09:32:18.61ID:qrhlskm80 フレは居ないんですが…
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-Lcu7)
2023/11/14(火) 10:10:35.04ID:f9sEBqPA0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f22-ZhnE)
2023/11/14(火) 12:33:30.56ID:ZWHqwg6e0 momentsにいきなりEAplayと鍵ロックが掛かったお題が3つ出てきたんだけどこんなん前からあったっけ?
646名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-7str)
2023/11/14(火) 12:35:29.59ID:pfE8GY/8d モーメントはEA限定あったよ前から
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f22-ZhnE)
2023/11/14(火) 12:36:45.17ID:ZWHqwg6e0 あれ?入り直したら鍵ロック消えてる…
すまんなんだかよくわからない忘れてくれ
すまんなんだかよくわからない忘れてくれ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f22-ZhnE)
2023/11/14(火) 12:38:09.38ID:ZWHqwg6e0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f49-XI6K)
2023/11/14(火) 13:01:05.59ID:u5iJohFf0 >>638
私も貰った。ラリージャパン楽しみですね。来年1月25日からのモンテも見れそう。
私も貰った。ラリージャパン楽しみですね。来年1月25日からのモンテも見れそう。
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa6-lv/m)
2023/11/14(火) 13:32:38.70ID:+pZUROg50 鍵分除いてMOMENTはあと残り一つ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc1-Ifga)
2023/11/14(火) 13:51:03.42ID:Ym1W1Wsl0 racenetで速い人のテレメトリ見てたんだけど、瞬間的にブレーキ100%になるのって、パッドの人なのかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f51-7MPD)
2023/11/14(火) 14:37:51.88ID:EgmB9T0H0 すみません教えてください
以前のWRCシリーズだとテストコースを自由に練習走行できるモードがあったけど今回はそういうの無し?
以前のWRCシリーズだとテストコースを自由に練習走行できるモードがあったけど今回はそういうの無し?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f80-kV4R)
2023/11/14(火) 14:49:38.69ID:4v1lqnyN0 残念ながら無いです
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f51-7MPD)
2023/11/14(火) 14:57:06.96ID:EgmB9T0H0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-Lcu7)
2023/11/14(火) 15:00:51.75ID:f9sEBqPA0 >>651
感圧式のペダルでも瞬間的に100%にできる
感圧式のペダルでも瞬間的に100%にできる
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-WZxw)
2023/11/14(火) 15:09:30.97ID:iE0pLVavM MOZA R12 でGenerationsプレイ使用としたら、ハンコンもペダルもオン・オフのパッドみたいな入力しかされてないようですが何か設定で変えられますか?
steamの設定でsteam入力を無効にするみたいなのはやりました
steamの設定でsteam入力を無効にするみたいなのはやりました
657名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-t3Ig)
2023/11/14(火) 15:58:30.71ID:byzqDz+XM658名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-7z1d)
2023/11/14(火) 16:17:02.52ID:OcvSVFqSM 1992〜1996年がないのはなぜ?
ランサー大好きな俺からするとEVO6と10しかないのは泣けてくる
ランサー大好きな俺からするとEVO6と10しかないのは泣けてくる
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0b-R08P)
2023/11/14(火) 16:18:39.32ID:rKwGWzZK0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc1-Ifga)
2023/11/14(火) 16:23:08.92ID:Ym1W1Wsl0 >>655
そうなんだ。
スラスマのT-LCM使ってるけど、確かに瞬間的に70%ぐらいにはなってるな。設定次第だけど、今の設定で100%のブレーキをポンポン踏んでたら、足攣る。
速い人でも自分と同じような曲線の人もいるし、ブレーキが極端な人とか、アクセルを0にしない人もいるし、どれが参考になるか分からん。
わかったのは、ブレーキが遅くて、アンダー出しまくって、アクセル開けるのも遅くなるという悪循環なのは良くわかった
そうなんだ。
スラスマのT-LCM使ってるけど、確かに瞬間的に70%ぐらいにはなってるな。設定次第だけど、今の設定で100%のブレーキをポンポン踏んでたら、足攣る。
速い人でも自分と同じような曲線の人もいるし、ブレーキが極端な人とか、アクセルを0にしない人もいるし、どれが参考になるか分からん。
わかったのは、ブレーキが遅くて、アンダー出しまくって、アクセル開けるのも遅くなるという悪循環なのは良くわかった
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-WZxw)
2023/11/14(火) 16:46:52.96ID:iE0pLVavM662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbc-gK+7)
2023/11/14(火) 16:50:03.78ID:mjCM84oO0 ラリーのアクセルワークってグリップ走行よりも正解がないイメージ
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa6-lv/m)
2023/11/14(火) 16:55:03.00ID:+pZUROg50 EAのは他ソフトより強めブレーキングしないとケツ出なかったり
あとはラリー1だと回生しなかったりだからある程度ガツっと踏む必要はあるね
あとはラリー1だと回生しなかったりだからある程度ガツっと踏む必要はあるね
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9a-7GRg)
2023/11/14(火) 16:56:17.92ID:ByHAMszG0 >>656
Moza持ってるわけじゃないけど、ゲーム側のロードデバイスプリセット読み込んでキャリブレやり直してもダメ?
Moza持ってるわけじゃないけど、ゲーム側のロードデバイスプリセット読み込んでキャリブレやり直してもダメ?
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f89-bRZ/)
2023/11/14(火) 17:37:30.63ID:JCbS1Fih0 >>657
本人じゃないけど
https://racenet.com/ea_sports_wrc
で公式クラブか元WRCドライバー親子のクラブに入って
ステージ1つクリアして申請すればWRC+の無料コードもらえる
詳細は上記アドレスで確認できる
本人じゃないけど
https://racenet.com/ea_sports_wrc
で公式クラブか元WRCドライバー親子のクラブに入って
ステージ1つクリアして申請すればWRC+の無料コードもらえる
詳細は上記アドレスで確認できる
666656 (ブーイモ MM4f-WZxw)
2023/11/14(火) 17:40:22.13ID:iE0pLVavM 今度はFFBだけあって操作を全く受け付けなくなりました
なんか使えないっぽいですね…
なんか使えないっぽいですね…
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f24-s5wf)
2023/11/14(火) 17:54:07.28ID:60gGvlnG0 >>666
Mozaは公式が出してるパッチ当てないとダメじゃないか?
Mozaは公式が出してるパッチ当てないとダメじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- ネット上のヘイト解消を国に要望 川崎など首都圏の9都県市 [少考さん★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 【二股不倫】永野芽郁CM出演で“不買運動”が開始された意外な商品 ポスト綾瀬はるかの呪縛とは [jinjin★]
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【画像あり】6児のママ「今夜はトンカツよ〜!」→ [808139444]
- タバコ違法化、日本人の9割が賛成 [384232311]